Skyrim Mod データベース

おすすめMOD順 PAGE 4search

 [NPC] Amazing Follower Tweaks Download ID:15524 Author:Dheuster 2013-08-15 14:03 Version:1.66
RATE: =28 G=80 TAG: [フォロワー] [フォロワー拡張] [日本語化対応] [装備切替] [自動切替]
Amazing Follower Tweaks Title画像

Amazing Follower Tweaks

フォロワー総合MOD。通称「AFT」。会話のAFT設定から様々な設定が可能。
追加される魔法「AFTフォロワー化」により通常フォロワーにできないNPCもフォロワーにできます。(ランダムイベントのNPCなど一部のキャラはエリア移動すると消滅してしまいます)

【主な特徴】
・フォロワーを最大5人まで引き連れる事が可能、記憶出来る管理人数は最大32人
※ MISCELLANEOUS「AFT_ManagedFollowerBoost」により、同時7人管理64人になります。 

【日本語化について】
tesvTranslatorから
BSAを解凍しなくても日本語化が可能になりました。

・レベルキャップを削除しプレイヤーと同期
・家、町へエリア移動時、設定した衣装に自動的に着替える
・フォロワーのイベントリが通常のもの+積載量1000の別イベントリに(オプション設定)
・一部人気のフォロワーを結婚可能に
・プレイヤーがウェアウルフまたはヴァンパイアの場合
 フォロワーもウェアウルフまたはヴァンパイアにする事が可能

【会話選択による機能一覧】
■ アクション
-全所持馬の呼び出し/キャンプ/キス/寝るや追従などの各アクション指定が可能
-所持アイテムの重複削除や常にインベントリから最適の装備をさせるなど
-現在追従している全フォロワーに対して【停止/休憩/ステルスモード/呼び出し・追従】の指示
※ 全フォロワー指示は導入後に習得する「AFTコマンド」によりどこでも指示可能、上記以外にも「AFTコマンド」用の機能あり(AFT管理下の従者全員呼び出しや変身関連など)

■ 所持品
-装備管理の有効化/戦闘時のみ兜着用/持ち物の転売や受け渡しなどが可能
-装備させたいものがある場合上記の「装備管理の有効化」にチェックすると表示される「通常装備を見る」から手渡してください
※ バックパックへ渡した装備は装着しません
-その他のオプションより「街用/家用装備有効化」にチェックすると指定可能になります、個別のインベントリへの受け渡し式なのでMOD装備にも対応しています

■ 戦闘
通常/魔法のみ/魔法剣士/片手武器と盾/両手武器/二刀流/弓/レンジャーなどから戦闘スタイルの指示が可能
※戦闘スタイルを変更するとそれにあわせたステータスに変更されます。なしに戻してもステータスはそのままで元に戻すことができませんのでご注意ください。

■ 魔法
-魔法を装備した状態で選択することによりフォロワーに魔法を教える、または忘れさせることが可能※初期化機能あり
-魔法の使用許可/不許可の設定が可能
-設定呪文より各魔法をどういう状態で使用するかを設定可能
【例】回復魔法をPCのHPが何%低下していると使用する など

■ ポーズをとってくれ
-死んだふりや、祈れなど11種のポーズを取らせる事ができそのまま放置可能

■ 情報
ステータスとスキル/呪文/能力(パーク)/AIなどの情報を確認可能
-自動レベルアップ/手動レベルの選択※手動の場合自身でステータスの割り振りをすることになります

■ 設定
【 フォロワー個別の設定 】
不死化/付呪武器の充填許可/おしゃべりの許可/自動的に休憩/回復量増加など
【 全従者への設定 】
フレンドリファイア(仲間の攻撃)無視/武器構え時にPC付近へ強制移動/罠の無効化/積載量1000/勝手に戦闘を始めない/戦闘時ダウンからの復帰なし/自動的に休憩/自動休憩の設定/乗馬許可/馬の戦闘不参加 など
※ フォロワーは初期状態では強化されているため、無効化させたい方は上記設定よりチェックを外してください
※ 「従者行動によるプレイヤー成長」によりPCが何もしなくてもフォロワーの行動と連動してスキルを上昇させることができます。こちらもデフォルトで選択されているので、無効化させたい方は上記設定よりチェックを外してください

上記以外にも多くの設定が可能です。
詳しくはファイルに同梱されているReadmeを参照して下さい。Descriptionより詳細な内容が書かれています。また、ゲーム内にもインベントリに追加されるAFTガイドブックに解説あり

日本語化(要)tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04587.zip v1.65 誤訳修正版
http://skup.dip.jp/up/up04629.zip v1.66
http://skup.dip.jp/up/up12436.7z TesVTranslator(V2用)

■ 互換性
Fuz Ro D-oh - Silent Voice
上記と併用すると会話指示の待機時間が長くなります、Enterをもう一度押すなどして対処してください

FollowerLivePackage
FLP側に対応パッチがあるので併用可能ですが、AFTの設定によりFLPの会話選択肢が消える場合あり
対処方法はFLP側の説明欄でご確認ください
※「当MODで戦闘スタイルをなしにするとFLPの戦闘AIが適用されません。」FLP側コメント#1169より

Convenient Horses
通常PCが抜刀するとフォロワーも抜刀しますが上記を導入するとフォロワーが抜刀しなくなります、Convenient Horses側に対応パッチあり
※ 戦闘が開始すると抜刀するのでそのままでも戦闘に支障はありません
  Follower No Weapon Drawでも可
  あるいはMCM版を導入して抜刀距離を0に設定しても可

EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control
会話選択肢などのダイアログを見やすくする事が可能、互換性あり(↓の画像で使用)

Immersive Horses
Simple Follower Mountが別途必要になります

Quick Menus
本MOD管理下のフォロワーが自動的にQuick CharacterのAFT枠に登録され管理可能になります

■ 補足
1※ BOSSを使用すると、Contains dirty edits: 7 ITM, 0 UDR records. Needs TES5Edit
cleaning.の様に表示されますが、これは意図的に残してあるもので問題ありません

2※ セラーナを管理の場合、目だけデータの参照先がバニラと同じになることからくる仕様
Skyrim/Data/textures/actors/character/eyes内のeyevampire_01を強制的に読み込む
※SBF導入環境の場合は
skyrim\Data\Textures\111NordRace\faceparts\06NaturalSkySerana.dds
Seranaholicにも対処方法が記載されています
■アンインストール
設定内のAFT初期化を実行後セーブし、AFTのespなどを削除してください

■ 派生MOD
別作者によるMCM対応版⇒ Amazing Follower Tweaks - MCM version - English
別作者による改造版⇒ Immersive Amazing Follower Tweaks
  • Amazing Follower Tweaks画像1
Skyrim Nexus, Dheuster. 15 Aug 2013. Amazing Follower Tweaks. 20 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15524>.
[コメントを読む(413)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Immersive Citizens - AI Overhaul Download ID:65013 Author:Arnaud dOrchymont 2018-03-26 19:39 Version:0.4.1a
RATE: =36 G=72 TAG: [イマージョン] [日本語化対応] [没データ] [SSE] [カスタムAI]
Immersive Citizens - AI Overhaul Title画像

Immersive Citizens - AI Overhaul

スカイリムの友好的なNPC(市民)のAIを改良し、よりリアルで人間的な行動をさせるようにすることを目的としたmod。
SE版はこちら: [Skyrim SE]Immersive Citizens - AI Overhaul SE

【戦闘関連】
・NPCが何かしらの脅威に晒された場合、勝ち目がなければ建物の中に逃げます。
 【判定に使う項目】
 ・(襲われている)NPC自身のレベル
 ・(襲われている)NPC自身のHP
 ・(襲われている)NPC自身の防御力
 ・敵性NPCのレベル

 ・レベル10以上離れた相手に襲われた場合、逃走します。
 ・装備によってHPが50%・40%・30%・20%に達した時点で逃走しようとします。
 (市民NPCをフォロワーとして引き連れている場合は適用されません)

【戦闘AIの種類】
・市民:攻撃された場合は衛兵を呼び、自身は逃走します。レベル上限は10で武器防具を装備していないNPCが該当します。
・戦略的:HPが半分になるまでは抵抗し、その後逃走します。応急処置後(HP回復後)に再び参戦することがあります。
 →ウィンターホールド大学の学生などが該当します。
・慎重:圧倒的な脅威(ドラゴンや巨人)からのみ逃走します。
 →盗賊ギルド・闇の一党のメンバーなどが該当します。
・無謀:死ぬまで戦い続けます。
 →同胞団・軍人・死人などが該当します。
・カジート商人:普段は町の中に入れませんが、襲撃に遭った場合は町の施設に隠れるようになります。
・隠れスパイ:街中に潜む吸血鬼やフォースウォーンなどはプレイヤーに襲われるまでは真の姿を隠し続けます。



【通常関連】(WIP)
【基本行動】
・起床:午前5時~午前9時
・就寝:午後9時~午前3時
 (仕事によって異なります)

【個別行動】
・猟師:1周間に3回ほど、街・村の周辺で狩りをします。
・キナレスの司祭:1日に何度かキナレスに祈りを捧げながら、傷ついた人々を癒やします。
・アーケイの司祭:1日に何度かアーケイに祈りを捧げながら、死者に冥福を祈り墓地の掃除をしたりします。
・自由人:外の景色を見たり、錬金素材を集めたり、他の街へ移動したりします。
・恋の病:想い人が居る場合、人の少ない場所で逢おうとします。
・馬乗り:馬に乗って長距離を移動します。
・傭兵:剣1本で身を立てる人々。スパーリングを行ったりします。
・召使:1日に2~3回程度料理をし、部屋の掃除を行い、薪を割り、部屋の掃除をします。
・木こり:木を無心に割り続けます。
・農民:農場の各施設に合った行動を取ります。
・乞食:ほとんどの時間を市場で過ごします。

【自由時間】
・毎日、ランダムな時間に自由時間を取って行動します。
 ・買い物に行く
 ・地元の神殿で祈りを捧げる
 ・死者に祈りを捧げる
 ・飲む
 ・寝る

【天気】
・天気によって行動が変わります。天気の悪い日は帰宅したり、雨宿りしたりします。
(Wet&Coldを導入してる場合、悪天候時の機能はOFFにしてください)

【その他調整】
・市場は午前6時から午後5時まで
・酔いどれハンツマンは午前8時から夜中まで
・雑貨屋・薬屋・弓屋は午前8時から午後8時まで
・鍛冶屋は午前6時から午後6時まで
・露店は悪天候時休みになります

【注意点】
・AIだけでなくnavmeshにも手が加えられています。

【競合】
・ホワイトラン・ウィンドヘルム・ドラゴンブリッジに家を追加するmodとは互換性がありません。
・ドーンスター・ドラゴンブリッジ・リバーウッド・ホワイトラン・ウィンドヘルムの家を移動させるmodとは互換性がありません。
・店や宿、ドラゴンスリーチに家具を追加するmodとは互換性がありません。

【互換性についての詳細】
http://ai-gamer.com/skyrim/ic/#compat…
※多数のMODと競合しますので必ず確認してください
★パッチの存在するMOD
※DLボタン下部に注意書きの書かれているものもあるので気をつけてください
Enhanced Lighting for ENB (ELE) - LITE
Open Cities Skyrim
Enhanced Lights and FX
Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced
Moonpath to ElsweyrLegacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)使用時は不要)
★相手側にパッチの存在するMOD
Immersive Wenches

【日本語化】
[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up14566.7z v0.2.0.6-v0.4.1a 変更履歴和訳付
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Immersive Citizens - AI Overhaul動画
  • Immersive Citizens - AI Overhaul画像1
  • Immersive Citizens - AI Overhaul画像2
  • Immersive Citizens - AI Overhaul画像3
Skyrim Nexus, Arnaud dOrchymont. 26 Mar 2018. Immersive Citizens - AI Overhaul. 4 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65013>.
[コメントを読む(277)] [コメントを書く]
 [パッチ] Crash fixes Download ID:72725 Author:meh321 2016-08-28 21:32 Version:12
RATE: =51 G=56 TAG: [CTD回避] [SKSEプラグイン] [CTD改善] [フリーズ改善] [無限ロード防止] [問題解決]
Crash fixes Title画像

Crash fixes

Crash fixes
当pluginは、STEP guideと適正なmod利用のルールに従っている環境において、
それでも発生するクラッシュに対処する修正を行うものです!
いいかげんなmodの導入や、mod間の競合に起因する問題には対応しません。

http://www.loverslab.com/topic/46913-…において報告された各種クラッシュに対処するためのプラグインです。
SKSE/Plugins/CrashFixPlugin.ini の内容を変更することで各修正項目を個別に有効化/無効化にすることができます。

初期設定は作者の推奨ですが、問題があるようであればご自身で変更してください。修正内容についてはNexusのページかiniを参照してください。

また、以下のブログ記事に設定項目の詳細な解説があります。
https://tktk1.net/skyrim/introducemod…

メモリ・アロケーション・パッチ機能を使用する方法
1. CrashFixPlugin.ini を開き、"UseOSAllocators=0"と記述されている箇所を見つける
2. "UseOSAllocators=1"と変更する
3. SKSE Plugin Preloaderをダウンロードし、インストールする
4. ゲームを開始する。メモリ・パッチが適用できなかった旨のエラーが表示されたら、内容を読んで下さい。状況把握に役立ちます。
(5.)ENBを使用していてゲームがクラッシュしたなら、enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定して下さい。
(6.) ゲームのクラッシュが増えるようだったら(特にUNP RaceMenu sliderに関連している?)CrashFixPlugin.iniでAlignHeapAllocate=1に設定してみる。



以下は安定性向上に役立つ情報:
作者の見解によるもので、100%を保証するものではありません!

各自の環境で、INIに該当する記述が存在しない場合は、初期値に設定されています。

Data/SKSE/SKSE.ini(CrashFixPlugin.iniでUseOSAllocators=1 と設定した場合は不要)
DefaultHeapInitialAllocMB:Memoryの項目 768 に設定。多数のmodを導入している、または uGrid を5よりも上に設定している場合は 1024 に設定。
セーブデータをロードする際のCTDの回避に有効。qasmoke後にセーブしたデータはロードできる場合に特に有効。
(最大値は 1280。ENBを併用する場合、高い数値に設定しているとゲーム起動時にCTDする可能性がある。)

ScrapHeapSizeMB:Memoryの項目 256 に設定。
(これ以上の数値に設定するとキャラクタの移動時にCTDしやすくなる。)

Skyrim.ini:
uExterior Cell Buffer: Generalの項目
この設定値が高過ぎるとクラッシュしやすくなる。
特にゲームプログラムが多くのセルを一度に削除し、占有していた領域を解放する場合に起きることがある。。
その場合は、数値を0あるいはINIから記述を削除するとプログラムが最適な値を判断するので改善すると思われる。

bPreemptivelyUnloadCells:Generalの項目
この項目が1に設定されることはゲームプログラムがセル領域を解放し、可能であればセル情報を解放することを意味する。
初期値は0であり、他のセル情報が必要になるまでメモリ上にセル情報を保持することを意味する。
0にしておくほうが良い。セル情報を即時に解放することに意味はなく、記憶領域に保持することには意味がある。

fPostLoadUpdateTimeMS:Papyrusの項目 より高い数値にすることはロード時間が伸びる原因になる。
かなり低い数値(例として5にして試行した)に設定してもゲームをクラッシュさせることはない。
作者は500に設定しているが現状問題ない。
スクリプトを多用するmodを多数使用している環境であれば、750~1000以上の設定を試行することも意味はある。

bEnableLogging:Papyrusの項目 0に設定
Papyrus logは想定外の動作をするスクリプトを見つけることには役立つが、パフォーマンスに影響があるためmod開発者でなければpapyrusのlogをとる必要はない。
普通にゲームをプレイする場合は無効にすることを推奨。

bEnableTrace:Papyrusの項目 0に設定。上記参照。

他のpapyrusの項目の削除。
papyrusの設定を変更すると不安定化やscriptの遅延の原因になる。

iPresentInterval:Displayの項目
VSyncの有効化/無効化。この項目を初期値の1から変更する必要はないし初期値でよい。

Safety Load (CrashFixPlugin.iniでUseOSAllocators=1 と設定した場合は不要):
もし、(ゲームプレイ中の)各場面で無限ロードあるいはフリーズになるのであれば、Safety Loadをインストールすること。
Safety Loadは処理の停滞(deadlock)の原因になるメモリーアロケーションのバグを修正するもの。
そして、SKSEのメモリーPatch(設定)を使用していても、(無限ロードあるいはフリーズになるのであれば)依然としてSafety Loadを使用する必要がある。Safety LoadとSKSE memory patchは同じ内容のものではない。SKSE memory patchはより大きなメモリーブロックをアロケートすることで、長時間の処理の停滞(deadlock)の問題を表面化させない。フリーズ、あるいは無限ロードにまったくならないならば、Safety Loadは必要ない。

Stable uGridsToLoad :
使用しないこと。メモリ破綻(memory corruption)の原因になる。
多くの場合、INIでuGridsToLoadの設定値を変更するまで有効にならない(なぜuGridsToLoadの設定値を変更するのか、作者には分からない)

ENB:
ENBを熟知しているわけではないが、enblocal.iniの内容で2つ推奨することがある
ExpandSystemMemoryX64=false
ReduceSystemMemoryUsage=true

Bashed Patch Wrye Bash - MOVED
これは作成推奨。
各mod間の競合、特に大きな障害になりうるleveled listに関わる競合を解消するのに役立つ。
もし一切の競合がなくても、これがあったからといって何ら害はない。もっとも、少数のmodしか導入していなくてもたいがいは競合はあるものだ。

LOOT [Skyrim SE]LOOT - Load Order Optimisation Tool
LOOTはロードオーダーに起因する問題を解消するのによいツールだが、完璧というわけではない。
まれにmodの配置が適切にいかないこともある。各自で判断すること。LOOTは潜在的なmodの問題点の指摘もしてくれる。

TES5Edit cleaning:
ぜひ行うべき! どのmodがクリーニングが必要かはLOOTが指摘してくれる。

ゲームプレイ中:
ゲームの進行中はmodのインストール、アンインストールはしないこと。
ロードオーダーの変更も良くない。特にbashed patchやSkyProc (requiem, perkus maximus)を利用したmodを使用してる場合は。
これはESP(のあるmod)に対しての言及であり、Graphics modや純粋にSKSE pluginのみのmodであれば、ほとんどの場合いつでもインストール、アンインストールしてよい。

一般的な問題発生状況と対処法:

UseOSAllocators=1 に設定するとキャラクタクリエイションやその他でスライダーを変更するときにクラッシュする。
CrashFixPlugin.iniでAlignHeapAllocate=1に設定すること。ただし、ロードにかかる時間とメモリ使用量は増加してしまう。

UseOSAllocators=1 に設定するとゲーム開始直後、あるいは、セーブデータのロード時またはその直後にクラッシュする。
enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定する。

"running out of memory"のメッセージが出てクラッシュする。
enblocal.iniでReduceSystemMemoryUsage=trueに設定する。

地面のテクスチャがチラついて(flickering)おかしい。
enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定する。
  • Crash fixes画像1
Skyrim Nexus, meh321. 28 Aug 2016. Crash fixes. 17 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72725>.
[コメントを読む(274)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Follower Commentary Overhaul - FCO Download ID:52019 Author:terzaerian 2014-06-02 00:42 Version:1.3
RATE: =42 G=65 TAG: [フォロワー] [フォロワー拡張] [会話] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Follower Commentary Overhaul - FCO Title画像

Follower Commentary Overhaul - FCO

SE版 [Skyrim SE]Follower Commentary Overhaul SE - FCO SE

無駄口をきかないフォロワーNPC達が、自由なおしゃべりをするようになります。

虐殺者エリクや各要塞の傭兵、セラーナなどが発する特定ロケーションでのセリフに加え、
ちょっとした世間話や自慢話など様々な1000行以上のセリフを自由に喋り出します。

追加されるセリフは全てSkyrim内のボイスデータ(没データや特定NPC専用のセリフ)
を組み合わせて作られているため、全てフルボイス仕様となっています。

MCMから対応するVoiceタイプのON/OFFと発言頻度の設定が可能です。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07300.zip
http://skup.dip.jp/up/up07310.7z(ヒューリスティック全訳)
http://skup.dip.jp/up/up07332.zip (v0.8+MCM)
http://skup.dip.jp/up/up07457.7z (#31)
http://skup.dip.jp/up/up07598.7z (v0.9 #40)
http://www.4shared.com/archive/TCuvdi… (v0.9 #41)
http://skup.dip.jp/up/up08583.zip(v1.3 TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up09532.7z(一部音声差替 #117)

もしくはこちらのページから翻訳をダウンロードできます
Follower Commentary Overhaul - Translations
日本語版はv1.0までですが、日本語化した英語最新版と日本語版のbsaファイルを展開してsoundフォルダ以下を使うことで、最新版でも日本語字幕+日本語音声で使用可能です。

すべての NPC に適用
FCO Follower Commentary Overhaul for all NPC
  • Follower Commentary Overhaul - FCO画像1
  • Follower Commentary Overhaul - FCO画像2
  • Follower Commentary Overhaul - FCO画像3
  • Follower Commentary Overhaul - FCO画像4
Skyrim Nexus, terzaerian. 2 Jun 2014. Follower Commentary Overhaul - FCO. 29 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52019>.
[コメントを読む(159)] [コメントを書く]
 [インターフェース] A Matter of Time - A HUD clock widget Download ID:44091 Author:SkyAmigo 2018-01-14 17:27 Version:v2.0.10
RATE: =55 G=52 TAG: [HUD] [時計] [MCM対応] [FISS] [日本語化対応]
A Matter of Time - A HUD clock widget Title画像

A Matter of Time - A HUD clock widget

画面上にゲーム内時間を示すウィジェットを追加します。

このユニークなアイコンは
「ゲーム内の年月、陰陽の傾き、時/分/秒/コマ」
「現実時間の年月、時/分/秒/コマ」
を表示でき、さらにMCM上よりアイコンの種類、12時間/24時間表示の切り替え、表示位置、サイズなどを細かく設定可能です。

※仕様上、瞬間的に時間が経過すると表示にズレが生じる場合がありますが、ゲーム内時間15分ごと(実時間1分ほど)にデータの取得が行われる安心設計の為、ズレは常に最低限に留められます。

●必須
SkyUI MCMに必要

●推奨MOD
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS MCMの設定を保存して新規や他のセーブデータで読み込むことができる

●日本語化
OPTIONAL FILESに日本語版あり

※注意:
Auto Harvest 2 - Loot Container and Deadbodies と併用するとAH2側で
相性が出る場合があります。解決にはAH2側のコメントを参考にしてください。

●SE版
[Skyrim SE]A Matter of Time - A HUD clock widget
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像1
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像2
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像3
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像4
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像5
  • A Matter of Time - A HUD clock widget画像6
Skyrim Nexus, SkyAmigo. 14 Jan 2018. A Matter of Time - A HUD clock widget. 10 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/44091>.
[コメントを読む(113)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Relationship Dialogue Overhaul - RDO Download ID:74568 Author:cloudedtruth 2017-06-15 02:37 Version:2.0
RATE: =66 G=41 TAG: [会話] [ボイス] [音声] [フォロワー拡張] [日本語化対応] [SSE] [フォロワー追加]
Relationship Dialogue Overhaul - RDO Title画像

Relationship Dialogue Overhaul - RDO

SE版 [Skyrim SE]Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE

50種類以上のボイスタイプに対して、完全に音声つきのNPCのダイアローグを5,000行分以上追加します。各NPCはVanillaで用意されたダイアローグに加え、プレイヤーキャラクタとの関係性に応じてそれらのダイアローグを使用します。すべてのダイアローグはVanillaで使われている音声で発声され、複数のダイアローグを組み合わせて新しく作られたダイアローグと同様に、既存のダイアローグもふさわしい状況で用いられるように設定されます。
友人はより友人らしく、従者に話しかけたときには従者はよりそれらしく対応します。配偶者を従者にすると、その人物は一般的な従者のようにではなく、配偶者として話すようになります。
プレイヤーキャラクタに好意的ではないNPC(山賊やフォースウォーンのことではなく、町や村の住民)は、嫌悪感をにじませた調子で話し、プレイヤーがしつこく話しかけるとまったく会話に応じなくなることもあります。

付記:

ダイアローグは人間関係に基いて多くの異なった状況で使用されます: 友人、従者、配偶者、ライバル。
RDOはダイアローグに関するバグを修正するため、USLEEPを参照しながら開発しています。USLEEP開発チームが発見していない数点のダイアローグに関するバグも修正しています。

何種類かのユニークボイスを含め、多数のボイスタイプに対応した従者のダイアローグが追加されます。

Vanillaでは聞くことのできなかったダイアローグを有効にし、音声データは残っているものの、Bethesdaがゲームからは完全に削除したダイアローグを復元することもしています。

バグではないと思われるものの、適切な状況で使用されていないと考えられるダイアローグに変更を加えています。
(例: 私兵と結婚するとプレイヤーキャラクタに対して「従士」と呼びかけることが一切なくなる)

Female Sultry タイプの従者のダイアローグを修正しています。Female Sultryのボイスを使用するすべてのダイアローグは適切なボイスタイプに修正されます(Female Young Eagerを改変したセリフから変更されます)。

従者は戦闘中も状況に応じてダイアローグを使用します。

何らかの商業的な活動を行うNPC(商人、宿屋の主人、スキルトレーナー、吟遊詩人など)は、プレイヤーキャラクタを嫌悪していると交渉相手になってくれません(MCMで設定変更が可能)。

EFF, AFT, iAFT, UFO, FLP に対応した互換Patchを用意してあります。

上記以外にもまだ機能があります…

Description Navigation Guide:
詳細な説明の目次:

1. Voice Types Added & Other Information About Voices
2. Requirements
3. Compatibility
4. Installation
5. Un-installation
6. Load Order
7. In-depth Description(未訳)
8. Questions
9. Everything About DFD (Read this section if you're using DFD and have questions)(未訳)
10. Localisation/Making Translations
11. Permissions/Usage
12. Credit

1. Voice Types Added:
1. ダイアローグが追加されるボイスタイプ:
すべてのボイスタイプにRDOのダイアローグが追加されます。

RDOによりダイアローグが追加されるユニークボイス(のキャラクタ)一覧

Valerica ヴァレリカ
Knight-Paladin Gelebor 騎士司祭ギレボル
Harkon (Combat only) ハルコン卿(戦闘時のみ)
Isran イスラン
Frea (WIP) フリア(作業継続中)
Karliah カーリア
Vex ヴェックス
Brynjolf ブリニョルフ
Delvin Mallory デルビン・マロリー

RDOによりダイアローグが追加される一般的なボイス(のキャラクタ)一覧(編注:ここでは略します。オリジナルページで確認して下さい)

また、次のタイプを除き、上記のボイスタイプでは従者になっているときのダイアローグも追加されます: 除外されるのはHarkon, Female Dark Elf Commoner, Male Dark Elf Commoner。

2. Requirements:
2. 必要なもの:

確実に必要(有効にしていないとCTDします):
- Skyrim.esm
- Update.esm
- Dawnguard.esm
- Hearthfires.esm
- Dragonborn.esm

あると良い物(RDOの使用に必須ではないが、作者は当MODをこれらを使用するものとして設計しています):
- SKSE
- SkyUI

3. Compatibility:
3. 互換性について

RDOが他のMODと互換性があるかを知るために最適な方法は、TES5Editを使ってrecordの競合状態を確認することです。MODを利用してスカイリムを楽しむには、TES5Editの利用法を理解することは不可欠です。 RDOはダイアローグのrecordを適切なものにするために多数のrecordを改変しており、皆さんが使っている多くのMODと競合することが考えられます。以下にRDOで変更しているrecordのタイプを列挙します。

RDOは以下のタイプのrecordを変更します:
Cell
Dialogue Topic
Dialogue Branch
Magic Effect
Packages
Quest

各タイプのrecordでRDOが変更する内容を以下に示します:(編注:ここでは略します)

他のMODとの互換性について:
ここで述べたMOD以外との互換性情報については6. Load Orderのセクションを参照。

- USLEEP = Patchがあり、完全な互換性あり。USLEEPは疑いなく使用すべき。
- Cutting Room Floor = Patchがあり、完全な互換性あり。使用を強く勧める。
- Guard Dialogue Overhaul = 適切なロードオーダーにすることで完全な互換性あり。Load
Orderのセクションを参照。使用を強く勧める。
- Serana Dialogue Edit = 完全な互換性あり。Patch不要、ロードオーダーも不問。使用を強く勧める。
- Follower Commentary Overhaul = ロードオーダーを適切に設定しないと互換性がない。Load
Orderのセクションを参照。RDOが代わりとなるのでFCOは削除してもよいが、道中でフォロワーが独り言を言う機能はRDOにはない。
- More Follower Voices Mod = 互換性ありだが、従者のダイアローグのために使用する必要はない。RDOはより多くのボイスタイプに対応し、ダイアローグも多い。
- Dynamic Follower Dialogue = 関連情報は9. のセクションに詳述。
- Extensible Follower Framework = 互換patchを使用することで併用可能。使用を強く勧める。
- Amazing Follower Tweaks = 互換patchを使用することで併用可能。
- Immersive Amazing Follower Tweaks = 互換patchを使用することで併用可能。
- Ultimate Follower Overhaul = 互換pCompatible with patch provided.
- Follower Live Package = [FLP]のオプションにおいて[FLP]のダイアローグを使用して従者にするのであれば、併用可能。部分的に互換性を持たせることができるpatchあり。

- 上記以外のMODに関しては6.Load Orderのセクションを参照。

4. Installation:
4.インストールについて:
MOD管理ツールを利用してインストールして下さい。Mod Organizerをお勧めします。作者はMod Organizerを利用しているので、NMMを利用してインストールした場合の問題に適切な助言ができないかも知れません。
マニュアルでのインストールについては…。そうしたいという人はMODの管理やインストールに関して十分な知識を有している、ということでしよう。
RDOはSkyrim.esm, Hearthfires.esm, Dragonborn.esm, USLEEP(に含まれる)オーディオファイル(音声データ)を多数上書きします。この点には注意してください!
RDOはニューゲームする前にインストールしておくことが最良ですが、プレイ途中にインストールしても適切に機能します。

5. Un-Installation:
5. アンインストール
プレイ途中にMODをアンインストールして、そのままそのセーブデータを使用し続けることは避けるべきです。そうするとゲームの環境に悪影響を与え、決定的な破綻にもなりかねません。 Script cleanerは魔法のツールではなく、何もかも完璧に処理してくれるわけではありません。 Script cleanerが補整処理できなかったデータは、そのデータを含むセーブファイルをすべて削除するまで永遠に残り続けます。
RDOをアンインストールするには、MOD管理ツールで無効にするだけでよいです。
しかし、作者としてはRDOをアンインストールしたらニューゲームするか、RDOをインストールする前に作成したセーブデータをロードすることをお勧めします。

6. Load Order:
6. ロードオーダー:
ロードオーダーはRDOと他のMODの競合を解消するために非常に重要になります。
いくつかのMOD用の互換patchをすでに用意してありますが、RDOと競合する可能性のあるすべてのMODに対してpatchを用意できているわけではありません。
RDOによるダイアローグの改変を有効にするためには、RDOよりも前にロードする必要があるMODがあります。

RDOは以下にあげるMODより後にロードして下さい:
---- Follower Commentary Overhaul - FCO
---- Mirai - the Girl with the Dragon Heart
---- Bijin All in One-2016 (分割版の Bijin pluginを使用している場合は、分割版それぞれのロードオーダーはどのようでもよいです)
---- Immersive Citizens - AI Overhaul
---- Inconsequential NPCs
---- Player Voicesets
---- Guard Dialogue Overhaul
---- Alternate Start - Live Another Life

- Relationship Dialogue Overhaul.espは上記のMODの後にロードされるように調整する必要があります。

RDOは以下にあげるMODより前にロードして下さい:
---- The Choice is Yours - Fewer Forced Quests - Improved Dialogue Options
---- Requiem - The Roleplaying Overhaul

- Relationship Dialogue Overhaul.espは上記のMODの前にロードされるように調整する必要があります。

7. In-depth Description:
7. 詳細な説明(未訳):

8. Questions:
8.質問事項
Q: Patchをマージできる?
A: ユーザーからの報告によるとPatchはマージても問題ないそうだ。なので、回答としては、はい。ただし、RDOのメインファイルと他のMODやPatchをマージすることはやめておくことを強く推奨します。メインファイルをマージすると問題がほぼ確実に発生することになるでしょう。メインファイルには手を付けず、Patch同士をマージするだけにしておいて下さい。

Q: RDOのベータ版を使っていたんだけど、公開版に更新しても大丈夫?
A: 大丈夫です。起こり得る唯一の問題は、MCMで使用されていない2つのscriptの変数を取り除いたことで、ゲームのプログラムがそれらを見つけられない、という(パピルスの)エラーを出すことだけです。それ以外は問題ありませんので更新可能です。不測の事態に備えて、ベータ版を使用していたセーブデータを保存しておくことを勧めます。当然ながら、RDOのベータ版をアンインストールして、RDOをインストールしたことがないセーブデータに新しく公開版のRDOをインストールするか、ニューゲームすることが最善です。

Q: DLCの一部または全部が不要のバージョンを作る予定はある?
A: たぶん、作らない。DLCに含まれるダイアローグに関する修正、依存する内容が多い。それらを除外したメインファイルを作成するのには時間がかかりすぎるし、複数のバージョンを更新することも考えると出来ないと思う。

Q: RDOのscriptの負荷は高い?
A: そんなことはない。一番「重い」scriptはMCMに関するもので、これはRDOのMCMを開いたときのみ、作動するものだ。このscriptも大して「重い」scriptではない。たんに(scriptファイルの)サイズが大きいだけだ。多くの設定を管理するためにそうなっている。その他のRDOに含まれるscriptはゲームに元から含まれるものと同じだ。そのうちのいくつかはBethesdaによるscriptよりも効率的でさえある。いずれのscriptも常にプレイヤーを監視したり、更新のため常時pollingすることはない。
ひとことで言うと: RDOのscriptは重くない!

9. Everything About DFD:
9. DFDに関すること:(未訳)

10. Localisation/Making Translations:
10. ローカライズ/翻訳の作成について:

RDOよるセリフ、表示されるテキスト、字幕はすべて英語です。RDOはいわゆるカスタムボイスのフォロワーMOD、例えばInigo や Recorderのように機能します。これがローカライズされていない理由です。
vanillaに含まれるダイアローグはユーザーにより設定された言語の音声で再生、字幕表示されますが、MODで追加された部分は英語になります。
MCMに関しては98%はtranslation textで対応します。ごくわずかなテキストはtranslation stringに対応させることができなかったためにプレーンなテキストになっています。
翻訳に関してさらに情報が必要であれば、ダウンロードページのその他の項目にファイルを用意してあります。

If you want to make a translation of RDO, you are free to do so. Please read the Permission/Usage section before uploading.
RDOを翻訳したいという方は、どうぞそうして下さい。翻訳データをアップロードする前にPermission/Usage sectionを読んで下さい。
Also, if you do create a translation of RDO, I would prefer if you upload it as its own file here on the Nexus instead of sending it to me.
もしRDOの翻訳データができあがったら、できれば作者にデータを送付するのではなく、Nexusに独立したページを作ってアップロードしてもらえるとありがたいです。

11. Permission/Usage:
11. 許諾/再利用に関して:
以下のサイトは禁止対象とします。つまり、RDO作者からの明確な許可がない限り、RDOの翻訳データをこれらのサイトにアップロードすることはできません。

- Bethesda.net
- Steam Workshop

RDO作者、cloudedtruthを原作者としてクレジットし、RDOのページへのリンクを明示する限り、次のことを許可します:
- 別の言語に翻訳したRDOを禁止対象になっていない他のサイトにアップロードすること。
- 他のMODにRDOの内容物を利用すること(どれをどこから利用したかをクレジットすること)。

互換patchの作成について:

当MOD、RDOそのものを再アップロードすること(どうしてもそうしなければならない理由があるのであれば、RDO作者にメッセージを送ってください)、あるいは必然性なくRDOの内容の一部を再アップロードすることがなければ、RDOとその他のMODの互換性patchを作成することは自由です。
上記に従っていれば、RDOの互換patchをアップロードすることにRDO作者の許諾は必要ありません。互換patchはpatchの作成者のものとしてアップロードしてよいです。patchをRDO作者に送付する必要はありません。

12. Credit
RDO作成に関するクレジット表記:(オリジナルページを参照して下さい)

作者によるスクリーンショットで使用しているMOD:(編注:ここでは略します)
---
日本語化: 要TESVTranslator([Fallout4]fallout4Translator の1.0beta13b以降を推奨)
Ver.1.1(2版) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.1.3   http://skup.dip.jp/up/up12487.zip (#34)
Final(A/B兼用) http://skup.dip.jp/up/up12505.zip (#40)
Ver.1.3 & Final A向け http://skup.dip.jp/up/up12543.zip (#43)
Ver 2.0 https://www.dropbox.com/s/wb95lsnuf1i…

日本語音声ファイル:Relationship Dialogue Overhaul - RDO - Japanese
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… 2.0用補完ファイル+MCM (#64)

日本語音声ファイル 2.0用補完ファイル+MCM をサルベージしたファイル
cysk1250 をダウンロード
https://www.mediafire.com/folder/ybgv…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0 [#121] []
    2021-12-13 02:59:36 249KB [DOWNLOAD]
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO画像1
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO画像2
Skyrim Nexus, cloudedtruth. 15 Jun 2017. Relationship Dialogue Overhaul - RDO. 7 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74568>.
[コメントを読む(128)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] T3nd0s Skyrim Redone Download ID:9286 Author:T3nd0 2014-11-07 23:29 Version:1.3.01
RATE: =5 G=101 TAG: [バランス調整] [Perk] [SkyRe] [SKSE] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応] [ニューゲーム推奨]
T3nd0s Skyrim Redone Title画像

T3nd0s Skyrim Redone

様々な要素を追加、変更する、8つのモジュールで構成されるオーバーホールMODです。
ニューゲーム開始時か、クリーンセーブしてから導入してください。略称「SkyRe」
Reproccer.esp、SkyRe_Survivalism以外のモジュールは独立しており、SkyRe_Main無しでも導入可能です。

T3nd0's Perkus Maximus」←は同作者の新作オーバーホールMODで「SkyRe」の発展系です。

日本語版:T3nd0s Skyrim Redone Japanese Edition
v1.1以降の日本語化はこちらのみでパッチは存在しません。

アップデートする場合は、
1.アップデート前に指輪、首飾りを含めた全武器防具を外す。(装備、付呪による攻撃速度への影響をなくすため)
2.Poton of respec(再設定薬)を使用し、終了のメッセージが出るまで待つ。
 再設定薬がない場合はコンソールで入手してください。コンソールコマンドは
 "player.additem xx1b6160 1" または "help respec"(日本語化していない場合のみ)
 です。xx1b6160のxxには、Skyre_main.espのロードオーダーが入ります。
3.攻撃速度を初期状態にするため、コンソールで
 player.forceAV weaponspeedmult 0
 player.forceAV leftweaponspeedmult 0
 と入力する
以上を順番に行ってください。(3.はしなくてもいいかも)
その後装備したり、忘れたパークを覚えなおしてください。
v0.99.19以降、攻撃速度がおかしくなった場合は同様の操作を行ってください。

v0.99.17以降はDawnguardが必須です。未導入の方は、v0.99.16.2を使用してください。
v1.0以降はDawnguard、Dragonborn両方が必須です。Dawnguardのみ導入している方は、v0.99.23.5を使用してください

■主要モジュール説明

▼SkyRe_Main
・武器防具、素材の数値に変更を加えるReproccer.espと、それ以外の大部分に変更を加える
 SkyRe_Main.espの二つに分けられている。

 [軽武器]
 ・http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12892 を完全収録、LevelListにカテゴライズ
 ・刀、短刀、シミター、こん棒、脇差、ショートソード、ロングソード、メイス、
  片手斧、ブロードソード、短槍、鎚、小斧で細分化、専用Perk、専用能力の付加
 ・武器"素手"、盾を持たないスタイルに優位性を与えるPerkの実装

 [重武器]
 ・http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12892Heavy Armory - New Weapons を完全収録、
  LevelListにカテゴライズ
 ・グレイブ、槍、ロングメイス、ハルバード、バスタードソード、野太刀、
  グレートソード、両手斧、戦鎚で細分化
 ・攻撃力のみでなく、攻撃面において優位性が出るよう再調整

 [重装]
 ・重装は敵の猛攻を蚊に刺されたかのように受け流し、決して怯む事のないその佇まいは
  畏怖の対象とされ、絶対的な存在として戦場に君臨する事を目指した
 ・魔法攻撃に無力だった防御力をPerkによってフォロー
 ・遠距離攻撃に対して一方的な劣勢を強いられないようPerkによってフォロー

 [軽装]
 ・攻撃を回避する術はもちろんのこと、攻撃面の能力もサポート
 ・防御や攻撃をする事で瞬間的な優位性を発揮できるように

 [鍛冶]
 ・軽装と重装の選択によってPerkツリーの最適化
 ・防具強化のPerk制限を廃止し、別Perkによって管理
 ・採掘によって鍛冶経験値を獲得、装備品を溶鉱炉で溶かし再利用できるように
 ・布素材の衣服を作成できるようになり、魔法をより強力になるように
 ・採掘によって少量の鍛冶経験値を得られるように
 ・インゴット錬成に鉱石が四つに、値段及び重量の変更
 ・http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12892 が気に召さない場合、本を見
  つける事によってEastern Dwemer weaponsの武器が作成できる

 [射撃術(弓術)]
 ・長弓、短弓、クロスボウに分かれる
 ・長弓は遠距離射撃に優れ、引き絞る速度と引換に威力の増大、遠距離である程威力の増
  大、敵を転倒させられるPerkの実装
 ・短弓は長弓と正反対の特徴、室内や閉所においての乱戦で真価が発揮できる
 ・クロスボウは用途に合わせて武器自体を改造できようになり、様々な場面に対応できる
 ・全ての矢やボルトが速く飛び、重力の影響を受けにくいようになり現実的に

 [防御]
 ・全ての防御動作を攻撃がヒットする0.5秒前に取ることによって、"timed block"が
  成立し、攻撃側が著しく怯むように
 ・"クイックリフレックス"の機能を、"timed Block"の有効時間延長に変更
 ・"timed block"発生時、盾の種類による追加効果の実装

 [隠密]
 ・Sneak Tools をマージ
 ・両手剣・魔法が隠密攻撃によるボーナスを得られるPerkの実装
 ・完全に眠っている対象は一撃の元に永眠させられても文句が言えないように
 ・陣営ごとの服装を纏うことによって、その陣営の一員と認識される
 ・"無音の唱え"を隠密カテゴリに

 [錬金術]
 ・武器に塗る、対象にスリ渡せる爆薬、爆発矢、ボルトを作成可能に
 ・ポーションを即時ではなく持続効果に変更
 ・スキルポーションを全体的に弱体化
 ・スクゥーマがスタミナ回復速度とマジカ回復効果も得ることができるように

 [話術]
 ・話術によってシャウトを強力にすることができるPerkの実装
 ・商人との取引をシビアな物にし、相対的に話術の恩恵を増大| 

 [盗術(開錠、スリ)]
 ・開錠とスリを統合することによってPerkツリーを清潔に
 ・開錠とスリのバランスの見直しによって情報修正
 ・貴重品を見分ける事ができるPerkやゴールドをより多く入手できるPerkの実装

 [魔法]
 ・主に新規Perkによる魔法追加、能力追加 

 [付呪]
 ・他に比べて変わりばえはないかもしれません
 ・地味でありながら確実にプレイヤーを強くします
 ・属性付きボルトを作るPerkもこのスキルに含まれます。
 ・パークを習得することで筆ペンを使い巻物の作成が行えます。
 ・巻物の威力は付呪スキルレベルにより強化され、使用によりスキルレベルが上昇します。

 [共通変更]
 ・デュアルキャスティングコストと威力が共に250%に
 ・"クリティカルチャージ"のバグ修正
 ・装備品の表記やPerkのバグを修正
 ・攻撃速度が遅くなるバグが発生した際は、コンソールで
  player.setav weaponspeedmult 1
  player.setav leftweaponspeedmult 1
  と打ち込んでください。(0.99.18.4まで)
 ・商人の所持品リスポーンを6日に変更
 ・クロスボウを敵から入手できるように、山賊より兵士が高い確率で持つ
 ・全ての新規アイテムをLevelListに追加し、適切な商人が売るように

▼SkyRe_Races
 ・種族能力をより特徴的で実用的な物に変更
 ・身長をMorrowindの値を元に再調整し、しっかり差別化できるように 

▼SkyRe_Combat
 ・全ての鎧の防御力を減少
 ・戦闘における行動全てにスタミナ概念が発生
 ・防御をせずに受けた攻撃は致命傷になりうる
 ・リスポーン期間短縮

▼SkyRe_EnemyScaling
 ・敵のレベル50キャップを外す(但し動物やドラゴンには適用されない)
 ・ボスやランダムエンカウントする敵のレベルを100まで拡張

▼SkyRe_EncounterZones
 ・敵の最小レベルを調整することによってバランス高レベルのダンジョンを低レベルで容
  易こなせないように

▼SkyRe_EnemyAI
 ・間抜けな敵の行動で戦闘がつまらなかった問題を解決
 ・敵は頻繁に攻撃、防御するように
 ・敵が大群の場合、さらにアグレッシブに
 ・敵がバッシュを使いこなすように
 ・プレイヤーがよろめき中だった場合、敵は好機を逃がしません
 ・Scriptによる実装は一切していないので、非常に推奨するモジュール

▼SkyRe_Survivalism
 ・導入に当たり、SkyRe_Mainと、Frostfall - Hypothermia Camping Survivalが必須
 ・FrostFallと、SkyRe_MainのWayfare(旅人)パークを関連付けさせる。
 ・スカイリムの環境への耐性が、プレイヤーのレベルではなく、旅人のスキルレベル
  上昇によって成長する仕様に。
 ・旅人のスキルに、Frostfallの機能に影響を与えるパークを追加。

互換espは、元MODの鍛冶レシピの調整、分解レシピの追加や、SkyReのルールに基づいた数値の変更を加えるもので、互換espが無い装備MODも併用には問題がありません。

ユーザー報告による互換性のあるMODリストが本体同梱の"text_faq.txt"に書かれています。PISEやASISと共存可能のようです。

●必須
SkyRe_Main導入時、Skyrim -Community- Uncapperが必要です。
無くても動作はしますが、スキルレベルの上限が300であることを前提として作られています。
上記に関係なく v0.99.18からSKSE必須

■互換espがあるMOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=19353 (v0.99.16.2まで。v0.99.17以降の動作は保障できない)
Berserk Black Swordsman Armor
Better Bows
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=6494
Dread Knight Weapon Set
Insanitys Celtic Katana
Insanitys Dragon Katana
JaySuS Swords
Nicoroshi Creations
Scoiatael Weapons
互換espが含まれているのみで、元MODのtextureやmeshは入っていません。

SkyReの機能がバグってる、機能してないと感じた際は
・再設定薬でリセットしパーク振りなおし。
・コンソール
 stopquest xxxcminit
 startquest xxxcminit
でリセットできます。

非公式パッチ
Unofficial Skyrim Redone Patch

●Reproccer.espについて
v0.99.20から個々のアイテムに対してのSkyRe対応パラメータ付与を設定する代わりに
アイテム名などを取得し自動的にSkyRe対応パラメータを付与する方式に変更されました。
v0.99.22からSkyRe_mainからその動作が分割されReproccer.espという独立したプラグインとなっています。
SkyReをVanilla、および互換MODがあるもので使用する時はそのままでかまいません。
互換MODが存在しないもの(特に武器、防具などステータス、Perkに影響をうけるもの)をSkyReのシステムで使用するには
ReProccer - Automated SkyRe patch generatorが必要です。

日本語化v0.99.22パッチを利用するときはReProccer - Automated SkyRe patch generatorの使用制限を受けるので
必ず同梱のreadme.txtを読んでください
またReProccer - Automated SkyRe patch generatorは英語環境での利用が必須です。

●日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.16.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.16.2=v0.99.16.3
(Nexusの設定ミスでv0.99.16.2をv0.99.16.3と表示している)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.18.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.18.2
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.18.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.18.4
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.18.5
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.19
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.19.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.19.2
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.19.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.20
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.20.1
http://www.4shared.com/get/x7bCSxNp/S… v0.99.21
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.21.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.21.2 v1.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.22 v1.2 SkyRe_Survivalism日本語化の追加
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23 v1.1 未訳部分、一部パーク説明文の訳修正
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23.2
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23.4
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v0.99.23.5 Dawnguradのみ導入の最終版
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.0
  • T3nd0s Skyrim Redone画像1
  • T3nd0s Skyrim Redone画像2
  • T3nd0s Skyrim Redone画像3
Skyrim Nexus, T3nd0. 8 Nov 2014. T3nd0s Skyrim Redone. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9286>.
[コメントを読む(922)] [コメントを書く]
 [モーション] YY Anim Replacer - Mystic Knight Download ID:33914 Author:yukl 2013-03-31 15:37 Version:1.1.0
RATE: =40 G=64 TAG: [魔法] [構え] [片手武器] [モーション]
YY Anim Replacer - Mystic Knight Title画像

YY Anim Replacer - Mystic Knight

主に片手剣と魔法モーションを変更します。
魔術師、スペルソード、バトルメイジ、ミスティックナイト向けのモーションパック。

-シームレスなモーション
-なびくマント

・BBPモーションとは互換性はありません。
・Fomod形式により各モーション、性別ごとに個別導入可能です。
 カスタマイズしたい場合は以下の動画を参考にできます。
 http://www.youtube.com/watch?v=8cKN58…

詳細はDescriptionを確認してください。

作者さんのブログはこちら
http://yuklryvius.tumblr.com/


回復魔法と召喚魔法を使用する際の指ぱっちんモーションに合わせて
指ぱっちん音を加えた効果音に差し替えるデータ
Finger snap audio fix for YY-Mystic Knight by Yukl
  • YY Anim Replacer - Mystic Knight動画
  • YY Anim Replacer - Mystic Knight画像1
  • YY Anim Replacer - Mystic Knight画像2
  • YY Anim Replacer - Mystic Knight画像3
Skyrim Nexus, yukl. 31 Mar 2013. YY Anim Replacer - Mystic Knight. 26 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33914>.
[コメントを読む(197)] [コメントを書く]
 [] Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Download ID:11427 Adult-Only Author:Migal and OldMansBeard 2018-01-02 05:39 Version:6.2
RATE: =42 G=62 TAG: [風呂] [ホワイトラン] [LuxurySuite] [フォロワー追加] [日本語化対応] [削除済み]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Migal and OldMansBeard. 2 Jan 2018. Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite. 27 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11427>.
[コメントを読む(218)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] KS Hairdos - Renewal Download ID:68311 Author:Kalilies and Stealthic 2022-03-04 01:14 Version:1.9
RATE: =76 G=27 TAG: []
KS Hairdos - Renewal Title画像

KS Hairdos - Renewal

諸事情で消されていた人気髪型Mod「KS Hairdos」のリメイク版。

新たな髪型の追加や、既存の髪型のブラッシュアップなどに加え
問題のあった髪型を全て削除し、よりクリーンになって復活しました。

女性用434種、男性用58種の計492種の髪型を追加します。
追加される髪型の詳細などは、Nexusページをご覧下さい。

●併用推奨Mod
ShowRaceMenu Precache Killer

●HDT Physics対応版
KS Hairdos - HDT Physics

●乳揺れに同調して前髪を揺らす
KS Hairdos - Renewal Breast Weight Painted Hair

●髪型を減らしたライト版
KS Hairdos 1.9 perfect Lite Version
  • KS Hairdos - Renewal動画
  • KS Hairdos - Renewal画像1
  • KS Hairdos - Renewal画像2
  • KS Hairdos - Renewal画像3
  • KS Hairdos - Renewal画像4
  • KS Hairdos - Renewal画像5
  • KS Hairdos - Renewal画像6
  • KS Hairdos - Renewal画像7
Skyrim Nexus, Kalilies and Stealthic. 4 Mar 2022. KS Hairdos - Renewal. 10 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68311>.
[コメントを読む(95)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Healer followers_Sela Noemie Noela Download ID:57162 Adult-Only Author:okame28 2016-05-14 12:09 Version:Noemi2.5.0
RATE: =12 G=91 TAG: [フォロワー追加] [UNPB] [ヒーラー] [SeveNBase] [CBBE] [エルフ] [フォロワー] [カスタムボイス] [カスタムJPボイス]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, okame28. 14 May 2016. Healer followers_Sela Noemie Noela. 19 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57162>.
[コメントを読む(295)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Better Vampires 9.1 Download ID:9717 Author:Brehanin 2025-03-31 02:49 Version:9.1
RATE: =35 G=68 TAG: [吸血鬼] [オーバーホール] [日本語化対応] [Dawnguard] [襲撃] [MCM対応] [SkyRe] [PerMa]
Better Vampires 9.1 Title画像

Better Vampires 9.1

ヴァンパイア総合オーバーホール

・新しいアビリティ,魔法,テクスチャ,サウンドの追加!
・ヴァンパイアライフをよりダイナミックに、デンジャラスに!
・一新されたスクリプトにより,新しいヴァンパイア体験をあなたに!
・ヴァンパイアファミリーにNPCを自由に迎え入れる事が可能!

各種機能はMCMかパワーで全て設定できる

>吸血病進行度の身体能力変化
・Normalモード: 最も飢えている時(Stage4)に最も能力強化される (Stage4>3>2>1)
・Reverseモード: 最も血に満足している時(Stage1)に最も能力強化される (Stage1>2>3>4)

>動的な吸血病進行度変化
・Normalモード: 24時間内の行動によって吸血病の進行に変化
・Faster モード: より速く血に飢えていく
・Fully or Starv: 満腹か飢えているかの二択 (Stage1 or Stage4)

>ブラッドポイントシステム
 吸血鬼の力の源であるブラッドポイントを実装します。
 有効化すると、吸血鬼の能力(パワー)を使用する場合、
 マジカではなくこちらが消費されるようになります。
 回復には吸血が必要です。デフォルトでは空腹度にも影響があります。
 吸血病進行度がリバースモードに選択すると有効化することが出来ます。
 コンソールコマンド"set EnableVampireBloodPoints to 数値"で最大容量が変更可能です。
 (デフォルトはNormal・Fasterモードで300、Fully or Starvモードで100)
  "set BloodMeterDisableFeedTimer to 数値"で空腹になる時間を変えられます。(未確認)

>ブラッドメーター
 ブラッドポイントを動的に見ることが出来ます。

>ヴァンパイアランク
・6つのランクによってステータスやアビリティ変化(子羊の歌~常闇の王)
・ランクアップシステムカスタマイズ可能
 -Normalモード: 大量の対象から吸血すればする程ランク上昇
 -Easyモード:ノーマルの4割程度まで簡単にする

>敵対設定
・Stage4のみ敵対するか、Stage1のみ敵対するか、あるいはどの段階でも敵対しないか

>太陽によるヴァンパイアへの影響
・太陽による視界への悪影響のON,OFF
・太陽によるステータスへの悪影響のON,OFF
・太陽を浴び続けるとダメージを受け最終的に灰になってしまうかのON,OFF(Hardcore)
・太陽による影響をStage1かStage4のみ受けるか,あるいは全てのStageで受けないか
・日陰で回復するかのON,OFF

>ヴァンパイアハンター
・指令書を持ったヴァンパイアハンターの襲撃をON,OFF

>吸血システム
・死体の血は僅かな栄養素となるか、あるいは通常同様吸血病に影響を与えるか
・吸血した相手をヴァンパイア化させるシステム追加

##########################################################################
         !重要!
PERK VampireFeed
QUST PlayerVampireQuest
この二つのScriptを改変するMODとの互換性はありません!

         !INSTALL CAUTION!
初めて導入する場合
1.導入後まずは昼間を迎えて,吸血病の進行を確認
2.MCMかパワーに追加される設定初期化を行う
3."coc qasmoke"で別セルに移動し,24時間待機する
##########################################################################

作者サイト
https://sites.google.com/site/betterv…

Dawnguard環境においてのCustome Raceの動作は100%保証されていません
使用しているRaceの作者に互換パッチの確認のありかを確認してください

他ヴァンパイアオーバーホールMODを使用する場合も同じです
ロードオーダーは本MODを最優先してください

T3nd0s Skyrim Redoneは併用できます

PerMa Compatibility and PaMa Patches (PCaPP)により
T3nd0's Perkus Maximusとも併用可能です

Royal Bloodline - Vampire Lord perk tree - abilities - and more
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Sacrosanct - Vampires of Skyrimはパッチ同梱

作者推奨MOD
Bloodthirst - Vampire NPCs can feed
Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit
Bat Travel Vampire Power
Royal Bloodline - Vampire Lord perk tree - abilities - and more
No Vampire Sunken Face for ECE - BFG - The Ashen Race and Vanilla Males
Female Vampires Have Fangs
Female Vampire Eye Fix
Vampire Face Fix V1_0

追加種族の場合 
Racial Compatibility - compatibility with other mods improved
RaceCompatibility for Skyrim and Dawnguardが必要です。

日本語化
http://ll.la/BF)l1 5.81(SSL+Script翻訳)
http://skup.dip.jp/up/up05334.zip v6-2 Dawnguard (SSL+共通Script)
http://skup.dip.jp/up/up05424.zip v6-31 Dawnguard (SSL+共通Script)
http://skup.dip.jp/up/up05998.zip v6-41 Dawnguard (SSL)
http://skup.dip.jp/up/up06150.zip v6-41 Dawnguard (共通Script) 改訂版
http://skup.dip.jp/up/up07064.7z v6-6 Dawnguard (共通Script) 未完
http://skup.dip.jp/up/up07483.zip v6.6 Dawnguard (SSL誤訳修正版+共通Script) #113
http://skup.dip.jp/up/up10252.zip v7.0 (tesvTranslator用esp&MCM翻訳xml ※ただし6.6時点で翻訳済みの部分のみ)
http://skup.dip.jp/up/up10543.zip v7.0 新訳
http://skup.dip.jp/up/up12572.7z v7.6 esp翻訳のみ(#219)
http://skup.dip.jp/up/up12613.7z v7.6 espとスクリプト込みの翻訳(#222)
http://skup.dip.jp/up/up13057.zip v7.95 espとscript翻訳+翻訳済みpexファイル(#237)
http://skup.dip.jp/up/up13147.zip v8.0 espとscript翻訳+翻訳済みpexファイル(#240)
http://skup.dip.jp/up/up13209.zip v8.0 espとscript翻訳+翻訳済みpexファイル(#244)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Better Vampires 9.1動画
  • Better Vampires 9.1画像1
  • Better Vampires 9.1画像2
  • Better Vampires 9.1画像3
  • Better Vampires 9.1画像4
Skyrim Nexus, Brehanin. 31 Mar 2025. Better Vampires 9.1. 15 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9717>.
[コメントを読む(280)] [コメントを書く]
 [クエスト] Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery) Download ID:52248 Author:icecreamassassin 2019-08-14 16:10 Version:V19.3.06
RATE: =13 G=89 TAG: [ソリチュード] [コレクター] [全てのDLC] [日本語化対応] [] [展示室] [クエスト] [養子6人] [USLEEP] [ギルド] [ダンジョン] [LotD]
Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery) Title画像

Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)

スカイリム最大規模を誇るギャラリーをソリチュードのブルー・パレス脇に追加します。

☆☆☆このMODを導入する前に☆☆☆
「必要MOD」
・DLC全て
・SKSE
「メモリー設定」
・SKSEのメモリーパッチ
・ENBOOST
「互換パッチ」
 Legacy of The Dragonborn Patch Centralを参照
「併用を強く推奨」
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patchの最新版 (V19より。V18までは必須)

☆☆☆説明文について☆☆☆
このMODはサポートMODや互換MODが多く説明文がかなり長くなっております。
基本は本体だけ入れた状態の説明となります。
追加したMODの展示場所や等はゲーム内でご確認ください。
部屋の名称は#368様の翻訳を基準にしています。

「外観」
重厚な金色の扉を開けるとブルーパレスに負けず劣らずの大きな外観
そこから(正門)(露天風呂)(隠れ家)(緊急脱出用)と多彩な入り口が続きます。
[1階]
◎英雄の間
 ・各種クエスト、クエストラインを完了することで自動配置されるトロフィー
 ・各スキルレベルを100にすることで飾られる台
 ・MODリソースを含んだ優れた武器・装備の展示
 ・九大神の祠、大立石のミニチュア(当MOD導入後に各恩恵を受けると自動的に追加)
 ・ユニーク兜を展示 
 ・レア料理も置ける!?
@従業員用居住区
 ・料理鍋、オーブン(自動ソートはありません)
@ワイン貯蔵室
 ・ビンテージ品を展示するリザーブ庫
 ・一度手に入れたお酒を作成することができる蒸留樽

◎図書展示室
 「図書館準備室」
 ・収集したアイテムを自動展示してくれる展示準備台
 ・ユニークアイテムを複製する作成机(所持・クエストクリアする事で作成が可能)
 ・クエストまたは使用で消える本を作成する筆記者の机
 ・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
 ・クエスト分岐を保管するためのキャラクター共有設定機能
 ・隠れ家のアイテム保管の操作が行える分類箱
 ・博物館の展示品の全撤去や確認を行うことができる秘密の金庫
 ・展示するためのマネキンの性別を男性のみまたは男女混合に変更することが出来ます。
  (MODでマネキンを変更している場合は男性のみを選択してください)
 「図書室展示室」
 ・過去のTESシリーズに登場した書籍も追加、シリーズ毎展示が可能に。
 ・宝の地図も新規に追加され、同様に展示可能に。
 ・九大神のアミュレット、ユニークアミュレット&指輪の展示台

◎ドラゴンボーン広間
 ・ドラゴンプリースト専用のマネキン(基本はミラークのみ)

[2階]
@武具庫
 ・装備品やお気に入りの装備を飾ることが出来ます。
@武具庫の機能
「各素材の装備品展示」
 ・装備品を各素材別に展示(衣服と宝飾品は除く)
「各要塞衛兵の装備展示」
 ・要塞ごとの衛兵装備を展示できます。
 ・要塞の一部クエストで手に入る装備品の展示(手動のみ)
「お気に入り装備展示」
 ・自分のお気に入りの装備を展示することが出来ます。
 ・部屋は南・西・東・地下と3部屋あり大量の展示が行えます。 
@隠れ家
 ・遺跡ハンターになれば使用できるようになります。
@隠れ家の機能
「アイテム装備管理」
 ・分類箱にアイテムを入れる事で自動分類されます。
  (登録されていないアイテムは各収納場所に直接入れることにより自動登録されます)
 ・特定の酒類や生の食品を入れることによって収納場所に変化がおきます。
 ・飲料水補給台の追加、洗面台の追加
「内装・改装」  
 ・プレイヤー用ベッド(選択する事によって自動で着替える事が可能な衣装ダンス付)
 ・お金を管理する隠し金庫(入金額により部屋が変化します)
 ・空き部屋を子ども部屋もしくはフォロワー用ベットに改装可能
 ・中庭を休憩ベンチまたは植物園に改装可能
 ・露天風呂も改装可能
  (各改装は権利書が必要です。ソリチュードの雑貨屋で購入可能)
 ・不要なアイテムを売ってくれる荷車(オーエン教授に相談してください)
 ・運命のカードを保管する台
「生産」
 ・生産に必要な全ての装置
 ・作業&調理時、自動的に自分のイベントリーに各素材が自動ソート(MCMで選択可能)
 ・付呪された一部の武器から魂石を抽出、魂石を合成
 ・付呪の付いた装備から付呪を削除する泉
 ・各種族の発掘現場から発掘した部品で考古物を生産できる発掘品製作台
 
◎天上桟敷
 ・サブクエストの装備品やサポートMOD用の武器展示台

[地下]
@デイドラの秘宝展示室
 ・デイドラ関係の展示
 ・黒の書の展示
@滅亡した帝国の展示室
 ・ドゥーマーとスノーエルフ関係の展示
@動植物展示室
 ・各種剥製の展示
 ・虫入りの瓶の展示
 ・10の肥沃土
 ・導入時新規追加される宝石の展示
 ・スカイリムの海岸で取れる貝類の展示
@文化と芸術の展示室
 ・各種族の名所の記録と絵画の展示
@風変わりな品の展示室
 ・サブクエストのアイテム関係の展示
◎ドラゴンボーン秘密の間
 ・闇の一党・ウェアウルフ・吸血鬼にまつわるアイテム・トロフィーを展示
 ・基本的な植物&キノコもあり採取可能
@プラネタリウム
 ・博物館クエストを進めていくと追加

[オリジナルアイテム](探検ギルドは除く)
 ・絵画が追加されます。絵画はダンジョンや商人から入手することができ、
  ギャラリー内に展示することができます。
 ・運命のカード(Fate Card)が追加されます。
  カードはダンジョンの宝箱から入手することができます。
  カードは各絵柄13枚で構成されており、13枚揃えることで1組のデッキとなり、
  デッキを装備することで特別な恩恵を受けることができます。
  (デッキにするには自分のイベントリーで対象のカードをクリックします)
  完成したデッキはギャラリーに展示することができます。
  ソルセイム島レイブン・ロック内酒場にカード交易商人も追加され、
  購入やトレードが可能です。

「クエスト」
 ・展示物が増える事でクエストが自動的に開始されます。
 ・カジートの故郷 Elsweyr地方へ旅する Moonpath to Elsweyr
  このMODに含まれています。重複した導入に注意してください。
  Elsweyr地方へのアイテムの収集クエストも発生し、アイテムも展示することができます。
  DLC規模のMODの攻略が必要になるので旅の前に事前準備を万全に。
  プレイヤーが手に入れられる家の収納は、Legacyの隠れ家の収納とリンクしています。
  

「探検ギルド」
 ・独自に探検するギルドを設立することができます。
 ・探検に役立つアイテムの追加
 ・貴方をサポートする探検ギルド仲間(仲間は特殊なサポートを行えます)
 ・探検ギルドオリジナルスキル(発掘したり考古物を製作してください)

「MCM機能」
 ・収蔵品の確認とサポート&互換MODを確認できる機能
 ・収蔵品の形状をMOD品に対応させる機能
 ・作成時に自動ソートされるアイテム種類選択と自動ソートの有効無効化できる機能
 ・隠れ家のアイテム倉庫とアイテムを取り出しを行える魔法の追加選択機能 

[拡張MOD]
The Lost Legacy of the Nine
Relic Hunter (Legacy and ASLAL addon)

[関連MOD]
Airship and Archaeology Patch for Legacy of the Dragonborn
Paintings Replacer for Legacy of the Dragonborn
Legacy of the Dragonborn Staff Enchanter ENB Fix (隠れ家の杖用付呪台がENBによって真っ黒になる問題を修正するパッチ)

[サポートMOD]
・導入時に自動対応し、専用展示が追加されパッチが必要ありません。
 Aetherium Armor and Weapons Compilation
 BadGremlins Captured Fairies
 BadGremlins Great JarHunt
 BadGremlins Something Fishy
 BadGremlins Trophy Heads
 Cloaks of Skyrim
 Falskaar
 Fossil Mining - with Legacy support
 Helgen Reborn
 Immersive College of Winterhold
 Konahriks Accoutrements - Dragon Priest Armory
 Morrowloot  Morrowloot 4E Edition  MorrowLoot Ultimate (この中の一つを選択)
 Skyrims Unique Treasures
 Thane Weapons Reborn
 The Forgotten City
 The Gray Cowl of Nocturnal
 The Wheels of Lull (ロード順を本体より後にいれないとCTDします)
 Undeath
 Wyrmstooth (現在、公式でDL不可)

・展示台は追加されないサポートMOD
 Alternate Start - Live Another Life (ソリチュード港開始時に遺物ハンターの選択肢を追加)
 Hunterborn (隠れ家のソート機能にHunterbornのアイテムを追加)

・街の外観変更MODで競合が起こらないもの。
 Complete Solitude
 Dawn of Solitude
 JK's Solitude
 Palaces and Castles Enhanced - The Royal Blue Palace (導入時、The Mad Maskerの互換パッチ使用は不可。また一部のアイテムが消失します。<検証中)
 Solitude Reborn
 Towns and Villages Enhanced - Solitude
 TRUE CITY - The Great Expansion of Solitude (Solitude Public Bathhouseと併用は不可)

[互換性]
・以下のMODとの互換パッチがあります。
(インストール時に該当MODがある場合自動的にチェックピンが付きます。)
・ソリチュードサポート
 Open Cities Skyrim
 Solitude - Capital Edition Solitude Skywayと併用は不可
 Solitude Public Bathhouse (TRUE CITYと併用は不可)
 Solitude Skyway Solitude - Capital Editionと併用不可

・展示台が追加されるMOD
 Amulets of Skyrim
 Artifacts - The Tournament of the Ten Bloods
 Dawnguard Arsenal
 Elemental Dragons
 Heavy Armory - New Weapons
 Immersive Armors
 Immersive Weapons
 Moon and Star
 More Interesting Loot for Skyrim
 Oblivion Artifact Pack V6
 Royal Armory - New Artifacts
 Skyrim Immersive Creatures
 Skyrim Underground
 The Mad Masker
(作者からのDLは不可能に http://www.mediafire.com/file/cmiks6f…からDLしてください)
 New Treasure Hunt
 VIGILANT

・展示台は追加されないMOD
 Airship - Dev Aveza
 Another Sorting Mod-2018 (更新が多いので注意)
 Audio Overhaul for Skyrim 2
 Better Unique Items
 Beyond Reach
 Clothing and Clutter Fixes
 Complete Alchemy and Cooking Overhaul
 Complete Crafting Overhaul Remade
 Cutting Room Floor
 Dark Brotherhood for Good Guys
 Dark Brotherhood Reborn - Dawnstar Sanctuary
 Dragon Priests - Enhanced
 Enhanced Skyrim Factions - The Companions Guild
 Immersive Horses
 Immersive Jewelry
 Immersive Sounds - Compendium
 DISCONTINUED - Improved Artifacts Collection
 Insects Begone - Modularly Removing Spiders and Chaurus
 Konahriks Accoutrements - Dragon Priest Armory
 Real Shelter - Full Release
 Realistic Needs and Diseases All-In-One for USLEEP
 Requiem - The Roleplaying Overhaul
 RS Children Overhaul
 Skyrim Coin Replacer Redux
 Sofia - The Funny Fully Voiced Follower
 T3nd0s Skyrim Redone (SkyRe)
 The Men of Winter
 Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )
 Unique Itm Improvement
 Utter Uniques Upgrade (formerly Unique Unique) - enchantment overhaul
 Weapons and Armor Fixes Remade
 Weapons and Armors Attributes
 YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod

・別ファイルで互換パッチがあるもの
 Book Covers Skyrim
 Dual Sheath Redux
 Enhanced Landscapes
 Expanded Towns and Cities
 Interactive Wash Basins COMPLETE
 MorrowLoot Ultimate
 MUS - Morrowloot Ultimate Simplified
 Non-Automatic Skill Books
 Palaces and Castles Enhanced
 Realistic Solitude Arch
 Snazzy Furniture and Clutter Overhaul
 The Notice Board


tesvTranslator (V2専用)
http://skup.dip.jp/up/up12955.zip v18Final #368
https://ux.getuploader.com/skyrimJP/d… v19.10
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… ver19.17 #474
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… ver19.2.2
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… ver19.3.06
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)動画
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像1
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像2
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像3
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像4
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像5
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像6
  • Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)画像7
Skyrim Nexus, icecreamassassin. 14 Aug 2019. Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery). 20 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52248>.
[コメントを読む(583)] [コメントを書く]
 [戦闘] TK HitStop Download ID:23681 Author:tktk 2022-09-13 23:36 Version:1.411
RATE: =45 G=57 TAG: [tktk] [ヒットストップ] [エフェクト] [戦闘] [MCM対応] [SKSE]
TK HitStop Title画像

TK HitStop

アクターかオブジェクトへの近接攻撃ヒット時にヒットストップと各種エフェクト追加するMOD。
近接攻撃に斬ったり叩いたりする感触を擬似的に付与します。

エフェクトの強度やON/OFFをアクターとオブジェクト、それぞれで調整可能です。

画面停止効果の時間 攻撃ヒット時に一時的に時間が止まります
パワーアタック時の加算 パワーアタック時のエフェクトの強さと時間が加算されます
ブラーの強さ プレイヤーのカメラにかかるブラーの強さ
カメラの揺れの強さ プレイヤーのカメラの揺れの強さ
コントローラーの振動の強さ コントローラーの振動の強さ
防御された時 攻撃がブロックされた時にエフェクトを有効にするかどうか
Modのオン/オフ Modをオン/オフします。アンインストール時に使います


●必須
Skyrim v1.9.32
SKSE v1.7.3
SkyUI v3.1+

詳細は同梱Readme_jp.txtかブログを参照してください。

●作者さんのブログ記事はこちら
https://tktk1.net/skyrim/mymod/tkhits…
  • TK HitStop動画
  • TK HitStop画像1
Skyrim Nexus, tktk. 14 Sep 2022. TK HitStop. 6 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23681>.
[コメントを読む(105)] [コメントを書く]
 [パッチ] Unofficial Skyrim Patch Download ID:19 Author:Unofficial Patch Project Team 2015-09-22 12:53 Version:2.1.3b
RATE: =6 G=96 TAG: [バグフィックス] [日本語化対応]
Unofficial Skyrim Patch Title画像

Unofficial Skyrim Patch

Unofficial Skyrim Legendary Edition Patchに完全移行。現在当MODはダウンロード不可。

非公式のバグフィックスパッチ。略称「USKP」
公式では修正されない大量のバグを修正します。
様々なバグフィックスMODも取り込まれているので不必要になるMODもあります。
※上記の通り非常に多くの箇所が変更されているため、他MDOと併用した場合逆に予期せぬバグが発生する可能性もあります。導入前のセーブバックアップ推奨、パッチがあるMODは必ず使用してください。(要バージョン確認)
最新版はSkyrim v1.9.29.0.8+必須。
それより古いバージョンはサポート対象外です。
動作がおかしい、CTDが起こる方は、まずバージョンを確認しましょう。

DLCを入れている人は併用推奨:
Unofficial Dawnguard Patch
Unofficial Dragonborn Patch
Unofficial Hearthfire Patch

公式ハイレゾパックを入れている人は併用推奨;
Unofficial High Resolution Patch

チェンジログ http://afkmods.iguanadons.net/Unoffic…

●ロードオーダー(原文:After installing the individual mods, the following general load order needs to be followed:)
Skyrim.esm
Update.esm
Unofficial Skyrim Patch.esp
Dawnguard.esm
Unofficial Dawnguard Patch.esp
Hearthfires.esm
Unofficial Hearthfire Patch.esp
Dragonborn.esm
Unofficial Dragonborn Patch.esp
[Your other ESM files]
HighResTexturePack01.esp
HighResTexturePack02.esp
HighResTexturePack03.esp
Unofficial High Resolution Patch.esp
[The rest of your mods]

●変更される音声ファイル
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.0
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.2 (2.1.0に上書き)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.3 (2.1.0に上書き)

●網羅されていない不具合を修正するパッチ
Skyrim Misc Patches Collection - SMPC

●パッチ集 当MODとその他のMODの競合を回避するためのパッチが作成されています(検索すればその他にもあります)
SkyTEST Integration Project
Cloaks of Skyrim - Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch Compatibility FIX

●日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator [1.3.3以降]
*Ver1.3.3以降はSSLではデータ破損の恐れがあるのでTESVTを使用してください

http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.3 [翻訳第2版]
※TesVTranslator専用のxmlファイルのみです 使用の際には、レドメの詳細を一読のこと UDGP・UDBP・UHFPの三種同梱パック

http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.1、v1.3.1a 公式、誤訳修正両方に対応
http://skup.dip.jp/up/up04382.7z v1.3.1a
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.2 公式、誤訳修正両方に対応
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.2b 公式、誤訳修正両方に対応
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.3(v1.3.3a、v1.3.3bにも適用可)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.0a
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.1a
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.2(v2.0.2aに適用可)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.4(v2.0.4aはesp更新なし、そのまま適用可)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.5(v2.0.5aに適用可)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.6
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.7
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.8
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0.9(150215修正)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.0
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.1.2

●変更される音声リスト
http://skup.dip.jp/up/up03665.7z v1.2.4(#189)
http://skup.dip.jp/up/up03943.7z v1.2.4(#223)
http://skup.dip.jp/up/up04199.7z v1.3.0(#263)
http://skup.dip.jp/up/up05454.zip v1.3.3c(#406)
http://skup.dip.jp/up/up06056.7z v2.0.0(#442)
http://skup.dip.jp/up/up08546.7z v2.0.4a(↑に上書きして使用)

------------------------------------------------------------------------------------
※旧ファイル※
特別な理由がない限り最新版の使用をおすすめします。
最新版との変更点など踏まえたうえで、自己責任でご使用ください。
http://www.4shared.com/zip/xMX6pI4Gba… v1.3.3c と対応DLCパッチ詰め合わせ。
  • Unofficial Skyrim Patch画像1
Skyrim Nexus, Unofficial Patch Project Team. 22 Sep 2015. Unofficial Skyrim Patch. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19>.
[コメントを読む(1068)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Nether's Follower Framework Download ID:92194 Author:Netherworks 2021-05-31 06:36 Version:2.7.7
RATE: =34 G=67 TAG: [フォロワー拡張] [日本語化対応] [離婚] [MCM対応]
Nether's Follower Framework Title画像

Nether's Follower Framework

こちらのModは以下で再公開されています。
LE版 Nether's Follower Framework
SE版 [Skyrim SE]Nether's Follower Framework


以下、NEXUSで公開されていたVersion:2.7.7までの情報
※最新バージョンとは異なる点がある可能性があります

----
新しいフォロワー管理MOD「Nether's Follower Framework」のデビューです
SE、LE両方に対応しています(nexusには基本的に同じものがUPされています)が
バグレポート等最新の情報はnexusのSE版ページで確認することをお勧めします

●中核機能
 フォロワーを10人まで雇用できます(人・動物合計)
 雇用時に初期弓&矢は追加されません
 Interesting NPCsと互換(インストール時に選択。必須ではありません)
 特殊なAIを持つセラーナとSofia - The Funny Fully Voiced Followerに対応
 MCMで設定可能なオプション機能が豊富に用意されています
 そのうちのいくつかはフォロワー個別に設定することができます
 本MODで雇用・解雇の機能がうまく働かない場合、バニラの本体+DLCならびに
 Relationship Dialogue Overhaul - RDOのスクリプトを置き換え修正するオプションが
 用意されています(インストール時に選択、作者さん曰く『最後の手段』)
 PDFによる詳細な内容の解説書(英語)が同梱されています

・サンドボックス
 サンドボックスによるフォロワーの自由行動を許可できます(街中、屋内のみなど設定可)
 自由行動のうち、鋳造器具を使って実際に矢やたいまつを作ったり、砥石で武器を砥いで
 バフ効果をつけたり、宿で酒を注文して酔っぱらったりもできます
・乗馬
 フォロワーが本MODで生成される馬を使用できるようになります
 生成される馬は外見や特殊効果を設定可能です
 馬に関する他のMODを邪魔しないよう、乗馬用AIパッケージのみの適用も可能です
・戦闘
 フォロワーがPCと保つ距離を設定できます(戦闘/非戦闘時)
 フォロワーをタンク(前衛)、ヒーラー(回復役)に任命できます
 フォロワーの戦闘スタイルを10種類の中から選択できます
 フォロワー同士の内輪もめを起こりにくくさせます
 戦闘不能中のフォロワーを自動復帰させなくできます
 戦闘不能/体力50%以下のフォロワーをPCの持つポーションで回復できます
 フォロワーが一定量の被ダメージをトリガーにウェアウルフへ変身できます
・移動
 離れすぎたフォロワーがPCの近くへ自動テレポートします(パワーで任意呼び寄せも可能)
 自動テレポートする基準の距離と時間を設定できます
 フォロワーの移動速度を25%速くできます
・行動
 非戦闘時の隠密行動AIを改善、勝手に戦闘を始めたり喋ったりしなくなります
 フォロワーの隠密能力を強化、音以外では見つかりにくくなります
 フォロワーの雑談をON/OFF/サンドボックス発動中のみから選択できます
 PCが抜刀時、フォロワーもつられて抜刀しなくなります
 フォロワーがperk「羽根の歩み」を習得、罠を作動させません(インストール時に選択)
 PCに近すぎるフォロワーが道を空けます
 フォロワーに充填済み魂石を渡しておくと、武器への充填を自動で行います
 (※PCが充填した魂石は使用不可)
 呪文書を渡すことでフォロワーに魔法を覚えさせられます
 PCの習得している魔法を直接フォロワーに教えることも可能です
 フォロワーを不死属性に設定できます(デフォルトでは保護属性)
 フォロワーの気質・行動指針(攻撃性や道義性など)を変更できます
 戦闘中のフォロワーの行動から、PCがスキルを学ぶことができます
 隠密中、たいまつを持っているフォロワーが火を消せるようになります
 フォロワー個別のダメージ乗数を変更して与ダメージを上げられるようになります
 宝箱・死体などのコンテナから指定した種類のアイテムを自動でルートさせることができます
 最大10か所の「活動拠点」を設定、フォロワーの家として指定できます
 非雇用中のフォロワーは指定された活動拠点で生活します
・装備
 衣装システムにより、最大200人分の衣装セットを作成できます(2.6.8より)
 標準、町、家で着用する3種の衣装をフォロワー毎に設定できます
 フォロワーのデフォルト装備をPCのインベントリにコピーできます(特殊防具の取得に便利)
 戦闘中だけ武器や盾、兜を装備/使用するように設定できます
・コントロール
 パワーにより対面しているフォロワーへの個別指示と、フォロワー全体への指示を出せます
・情報
 フォロワーのステータス、perk、呪文等を確認できます(気質の変更もここで行えます)
 フォロワーの体力、マジカ、スタミナ、スキル値を変更できます
 本MOD導入後に雇用したフォロワーを名簿に記録し、PCの元へ呼び出したり
 逆にフォロワーの現在地へワープできます
・一般NPC勧誘
 不死属性ではない(≒重要ではない)NPCを雇用、管理対象に追加することができます
 報酬の提示額が多いほど求人に応じてくれやすくなります
 同じNPCを繰り返し雇うと、最終的には無料で応じてくれるようになります
 実験的な機能ですが、多くの不死属性でないNPC(他MODのキャラ含む)に対応します
 バニラのダイアログを持つNPCの場合、雇用中の会話に気をつけてください
 インストールオプションのBATファイルを使うと雇用中のNPCをレベルアップできます
・オプションコンパニオン
 イソルダ、サーディア、盗賊ギルド、ウィンターホールド大学の一部NPCが、
 関連クエストクリア等の条件を満たすことでフォロワー化・結婚可能となります
 ダイアログの都合上、完全な動作にはRelationship Dialogue Overhaul - RDOが必要です
・金払い
 フォロワーへ週ごとに給料を払う契約を結べます
 敵の死体や宝箱から得たゴールドをパーティーで山分けできます
 山分けしたゴールドは各フォロワーのインベントリに配されます
・敬意システム
 フォロワーのPCに対する関心度を10段階でレベル分けします(0で無関心、9で崇拝)
 共にいる期間の長さやゴールドの山分けなどで敬意ポイントが蓄積されていき
 一定数に達するとレベルアップし、贈り物をくれたり、奮起してバフ効果がついたりします
 レベルをリセットして初期値に戻すことも可能です
・ホットキー
 PCが最後に乗った馬の召喚、フォロワーへの命令、鎮静、召喚、衣装の設定、着替え、
 着衣の複製、サンドボックス入切などの機能をホットキーに割り当てられます
・おまけ
 配偶者と離婚できるようになります
 Hearthfireの自宅で雇った執政を解雇できるようになります
 フォロワーの現在位置をクエストジャーナルにより表示できます

●カスタムフォロワーについて
カスタムフォロワー(セラーナやSofiaなどバニラにない独自AIを持つフォロワー。
独自のシステムを持つペットも含みます)は、インポート機能で登録することにより
本MODの管理対象に入れることができます
ただし、フォロワーによっては一部使用できない機能があります
鋳造器具で「NFF 無視トークン」が作れるようになり
持たされたフォロワーはインポート/削除ができなくなります(会話の選択肢が出ない)
フォロワー毎に自動でインポート/削除するかどうかを設定できます(※2.7.7にて一旦停止)


※セラーナに関する特記
・ドーンガードのメインクエスト『残響を追って』において、セラーナをインポートした状態で
 プレイすると、クエスト進行不能になってしまいます
 錬金素材を探すところから転移門を開けるまでの間は、インポート状態を解除してください
 (2.7.4より「自動インポート・セラーナ」がONの状態だと、場面の進行に応じて
 自動でインポート・除外の動作が行われるようになりました。詳細は変更履歴参照)
・セラーナのフード増殖を防止および被らせなくすることができます(MCMで設定可)
 被らせたい場合は専用のフードを製作して渡す必要があります

管理対象のペット(動物のフォロワー)は上記の機能の多くを使用可能ですが、
動物種族は「自分のやりたい事をする」というbehaviorファイルの内容が優先されます
例えば犬は、サンドボックスの設定に関わらずPCが立ち止まると勝手に座ります

●必須
DLC Dawnguard
SKSE
SkyUI

●推奨(オプション。一部機能を扱う場合には必要です)
Fuz Ro D-oh - Silent Voice 無音の台詞を一定時間表示するために
PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions 設定のセーブ/ロードのために
ConsoleUtil フォロワーレベルの同期/ヒーラーロールの詠唱アニメのために
Spell Perk Item Distributor 追加perk配布機能のために
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch 厳密には不要ですが推奨

●あると便利
Convenient Horses フォロワーの馬の管理に便利です

●インストール
MOD管理ツールでの導入をお勧めします。FOMOD形式を採用しています
 ※上書きするスクリプトがあるので(既に存在する場合)、詳しくはdesc参照

・ニューゲームの場合
 推奨。有効にすれば使用可能で、開始時からの影響は最小です

・既存のセーブの場合
 他のフォロワー管理MODが未導入であれば問題発生は最小限でしょう
 1:他のフォロワー管理MODを、各MODの使用法に従ってアンインストールしてください
  雇用中のフォロワーとは全員と別れておくべきです
 2:動物を含め、フォロワーを雇用していない状態であることを確認します
 3:屋内等の別セルへ移動します
 4:セーブします(※新規セーブがいいでしょう)
 5:ゲームを終了し、本MODをインストールします
 6:4をロードします。本MODがインストールされたメッセージが出るまで待ちましょう
 7:メッセージを確認したらセーブ、そのデータで再開します
  導入に成功しMCMに追加されていれば、本MODの機能を使用できる状態です

既存のセーブデータ(特に別の管理MODを使っていた時のもの)での完全な動作は
保証できないので、不安な場合はセーブデータクリーナーの使用をお勧めします
作者さんはFallrimTools - Script cleaner and moreを使用、特に問題は起きなかったそうです

●アップデート
ほとんどの場合、前バージョンをアンインストールした後に
新バージョンをFOMODインストーラでインストールするのが最善の方法です
なお、フォロワー雇用中の状態で新バージョンをインストールすると
新バージョンの起動タスク実行メッセージの後に「フォロワースロットのソート」が
自動で行われます(MCMで実行できるものと同じです)
完了のメッセージが出るまではMCMや会話ウインドウを開いたりセーブを行わないでください

●ロード順
できるだけ最後の方で読み込むように配置することが推奨されています
LOOTで前方に配置された場合も、ルールを作成して後方に配置した方がいいとのことです

●互換性あり
フォロワーに関する多くのMODと互換性があります
Convenient Horses
Immersive Horses
Simple NPC Outfit Manager
My Home Is Your Home - a mod for followers
Relationship Dialogue Overhaul - RDO
Interesting NPCs
Skyrim Horses Renewal
Sofia - The Funny Fully Voiced Follower

本MODは結婚や子供に関するシステムにはタッチしていません
動物に関するMODはテストが完全ではありませんが理論的には大丈夫とのことです
(作者さんはDogs of Skyrimでテストしたそうです)
競合しそうな機能のMODを使う場合も、本MOD側の機能をMCMでOFFにすることで
共存させやすくなります

●非互換
・複数のフォロワーを管理するMOD(AFT、EFF、UFO等)
・フォロワーのブレイズ加入クエストに直接変更を加えるMOD
・呪文書を渡してフォロワーに魔法を覚えさせる機能のMOD
・フォロワーの戦闘AIや追従時の行動などを変更するものは潜在的に競合の可能性があります
 また、重婚を可能にするMODとも競合の可能性があります
 詳しくはdescを参照してください

●非互換フォロワー(本MODのインポート機能を使わずに雇用してください)
INIGO
Shinen Holysee Knight LE
Recorder - Standalone Fully Voiced Follower(報告あり)
Lucien - Immersive Fully Voiced Male Follower(報告あり)
Anna NPCs 3_0(非推奨)
その他「フォロワー管理MODで管理しない」「AFTで管理しない」等
同様の注意事項があるフォロワーMOD

Helgen Rebornで不具合が報告されています。対処方法はそちらで。

●各種和訳
変更履歴 https://www.dropbox.com/s/s6f4x7ebwx1…
Articles https://www.dropbox.com/s/g6oykovk36f…

●日本語挑発音声
添付のREADMEに従って所定のWAVファイルを上書きしてください。
https://www.dropbox.com/s/b43kqtoboyj…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Nether's Follower Framework画像1
  • Nether's Follower Framework画像2
Skyrim Nexus, Netherworks. 31 May 2021. Nether's Follower Framework. 28 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92194>.
[コメントを読む(560)] [コメントを書く]
 [パッチ] HDT Physics Extensions Download ID:53996 Author:HydrogensaysHDT 2014-05-16 15:07 Version:14.28
RATE: =82 G=19 TAG: [HDT] [HDT-PE] [Havok] [BBP] [TBBP] [SKSEプラグイン]
HDT Physics Extensions Title画像

HDT Physics Extensions

•物理演算で髪や乳、お尻、服などを計算して揺らすことのできる SKSE Plugin。
•BBP(乳揺れ)やTBBP(乳揺れ&尻揺れ)に対応した体型modと合わせて使うことで、尻と乳を揺れるようにします。
•これがあれば、専用モーションmodを導入していなくても尻と乳が揺れる。

長らくLoversLabのみにUPされてましたが
NEXUSにもUPされました
(尚、NEXUS上でインストールできるのは最新Verであるv14.28版のみです。
HDT Physics Extensions はVerによって揺れ方やMODとの相性が異なりますので、
v12.29などの過去Verは従来通り「HDT Physics Extensions」などで検索してください。)

SKSEプラグインのみで、espはありません。

★必須MOD
1.SKSE 1.6.16以上
2.XP32 Maximum Skeleton - XPMSなどのBBP/TBBPに対応したskelton
3.BBP/TBBPに対応した体型MOD
(TAG: [体型]のBBP/TBBPタグがある体型がそれです。一部体型はインストーラで選択するかツールでBBP化させる必要があります。詳細はリンク先説明参照)

★関連MDO
HDT Bounce and Jiggles CBBE Edition
HDT Bounce and Jiggles UNP
HDT Equipment
Toggle Options

★たまにある質問
Q胸が痙攣する
XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSEのインストーラでの最後の選択肢、Havokにて一番上の「skeleton rig map」を選択してみてください。またはコメント#58および#101参照
(環境によってFPSがそれなりに下がるので注意)

Q胸が潰れてしまう
A当MODではなくXP32 Maximum Skeleton - XPMSのファイル「skeleton_female.nif」が他MODに上書きされている可能性があります

Qキャラが透明化したり、胸が地平線の彼方にまで伸びる珍現象
AData\SKSE\plugins\hdtPhysicsExtensionsDefaultBBP.xmlの書き換えで治るようです

その他詳細はDescriptionをご覧下さい
  • HDT Physics Extensions動画
  • HDT Physics Extensions画像1
Skyrim Nexus, HydrogensaysHDT. 16 May 2014. HDT Physics Extensions. 13 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53996>.
[コメントを読む(142)] [コメントを書く]
 [パッチ] Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP- Download ID:20019 Author:Sifka 2019-03-26 23:12 Version:v1.220
RATE: =11 G=90 TAG: [日本語化パッチ]
Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP- Title画像

Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-

※別途に翻訳ファイルを作りたいかたがいましたら、nexusの許諾/Permissionの項目を一読の上、ご自由にどうぞ。とのことです。詳細はDescriptionをお読みください。

Interesting NPCsの日本語化プロジェクトです。
詳しくは同梱Readmeも参照してください。

224名のNPCとプレイヤーの対話部分が日本語化されています。(別途のNPCリストをご覧ください)フォロワーとして話す、移動中のランダムの発言やクエストに対する発言は日本語化されていない部分が多く残されています。

現在Stringsが5万行以上、うち約4万3千行が日本語化されています。

●関連リンク
JCTP-Japanese Community Translation Project
このプロジェクトで未翻訳の部分を補います。
翻訳者を募集中です。
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-動画
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像1
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像2
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像3
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像4
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像5
  • Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-画像6
Skyrim Nexus, Sifka. 27 Mar 2019. Project Japanese Trasnlation of Interesting NPCs -WIP-. 7 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/20019>.
[コメントを読む(194)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Enhanced Blood Textures (SKYRIM 2011) Download ID:60 Adult-Only Author:dDefinder 2022-01-12 15:56 Version:4.0.1
RATE: =44 G=56 TAG: [] [ゴア] [Replacer] [SMM] [日本語化対応] [MCM対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, dDefinder. 12 Jan 2022. Enhanced Blood Textures (SKYRIM 2011). 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60>.
[コメントを読む(209)] [コメントを書く]
 [都市・町・村・集落] Expanded Towns and Cities Download ID:13608 Author:missjennabee 2022-02-15 20:05 Version:0.7
RATE: =22 G=77 TAG: [ETaC] [街拡張] [NPC追加] [ソルスセイム] [食材] [ineed] [RND] [日本語化対応]
Expanded Towns and Cities Title画像

Expanded Towns and Cities

Skyrim各地の村や町を拡張します。通称「ETaC」

※※※※※ 重要な注意点 ※※※※※

既存のバージョン(14.3.1)とは別に、Special Edition版として
新たにバージョン0.2.xの開発が始まっており、
LE版にもリニューアル版として作者様により逆輸入されています。

最新バージョンという位置づけにはなりますが、数字が小さいことからも分かる通り
完全新規プロジェクトとして設計されているため、旧14.3.1以前とは互換性がありません。
0.4.4現在、改変されているのは
・ダーク・ウォーター・クロッシング
・ドーンスター
・リバーウッド
・ロリクステッド
の4箇所です

最新版を利用する際は、上記をよく理解した上でお願いします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

以下の情報は、旧版の14.3.1までのものとなります。
ホワイトランやファルクリース等、都市部の改変が欲しいという方は、
Nexusより「OLD FILES」の14.3.1をダウンロードしてください。


バニラの村々は民家が数軒あるだけの、村というより「集落」という様相でした。
また街々においても、各ホールドの首都にも拘わらず村と大差がない所がほとんどです。

Mod導入後、様々な建物/NPC/オブジェクトが各村と街に追加されます。
村や街は集落としての十分な機能と地方ごとの個性を獲得し、
訪れるプレイヤーに更なる存在感を示すでしょう。

ver.14.0より正式にImmersive Settlementsが同梱されることになりました。これに伴い、頻繁にアップデートが行われています。

ファイル説明
MAINEFILE
・espをまとめたComplete版と、導入するespを選択できるModular版があります。
※MISCELLANEOUSの「ETaC Manual Install Read-Me.pdf」に記載されている通り、Modular版を導入する、または競合しない町拡張Modを導入する場合は、必ずTES5Editでマージさせてください。方法は細かく記載されています。
Updates
・14.0以降、アップデートはこのファイルを上書きすることで行います。
OPTIONFILE
・各種Modとの互換パッチ集
MISCELLANEOUS
・導入手順やファイルの解説が掛かれたPDFファイル(英語)

●変更される村/街一覧
・ダークウォーター・クロッシング
・ドーンスター
・ドラゴンブリッジ
・ファルクリース
・イヴァルステッド
・カースワステン(追加NPCがカース川に子供と水を汲みに行きます)
・カイネスグローブ
・モーサル
・オーク要塞(ダシュニク・ヤル、ラーガシュブール、モル・カズグール、ナルズルブール)
・リバーウッド
・ロリクステッド
・ショールストーン
・ストーンヒルズ
・ウィンターホールド

Optional add-on(選択できます)
・ドラゴンブリッジ・サウス
・オーク要塞
・ソルスセイム(要 DLC「Dragonborn」)
・ホワイトラン(砦の外側に商店など幾つかの建物を追加)

競合や互換性に関してはForumsのCompatibilityで確認できます。
導入後の画像や更なる詳細はNexusページをご覧下さい。

 各町に設置されていたプレイヤー用家については、14.0より建物自体が削除されました。これに伴い、一部馬屋などの移動が行われています。


●互換性の確認されているプレイヤー家追加Mod
TAG: [ETaC]

●非互換MOD
Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced
(Basicは宿内の変更なしにすれば使えます)

Realistic Needs and Diseases対応パッチ
※現在は、ETaCのPatchesにて対応しています。
ETaC for RND

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://www.4shared.com/rar/kHgw2byvba… v11.1
http://skup.dip.jp/up/up06451.zip v8.3
http://skup.dip.jp/up/up07789.zip v10.1 (#79/本等一部未翻訳)
日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08216.zip v12.0(complete版espのみ)
http://skup.dip.jp/up/up08283.7z v12.1(esmの本は未翻訳)
http://skup.dip.jp/up/up08706.zip v13.0(esmの本は未翻訳)
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v13.4(esmの本は未翻訳)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v13.5(esmの本は未翻訳)
http://www.mediafire.com/download/t94…  v14.2
  • Expanded Towns and Cities動画
  • Expanded Towns and Cities画像1
  • Expanded Towns and Cities画像2
  • Expanded Towns and Cities画像3
  • Expanded Towns and Cities画像4
Skyrim Nexus, missjennabee. 15 Feb 2022. Expanded Towns and Cities. 25 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13608>.
[コメントを読む(305)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1742355316 1740329128 1743620407 none none
▲ OPEN COMMENT