Skyrim Mod データベース

SKSE おすすめMOD順 PAGE 3search

 [魔法 - ゲームプレイ] Awakened Magicka Download ID:63246 Author:jimkaiseriv 2017-09-05 07:11 Version:3.0.1a
RATE: =53 G=8 TAG: [バランス調整] [魔法] [魔法威力] [日本語化対応]
Awakened Magicka Title画像

Awakened Magicka

魔法を強化するMOD。
いくつかのMODから優れた効果をインスパイアすると共に、独自の効果が盛り込まれています。

・マジカの量に応じて呪文の効果が増加
・錬金術の魔法威力アップ効果と付呪の消費マジカ低減効果を交換
・マスタリーのperkに応じて呪文の消費マジカを低減
・鎧が軽ければ軽いほど呪文の消費マジカが低減

効果がどの程度現れているかはMCMで確認することができます。
また、上記効果の使用可否や程度をMCMで変更することができ、NPCへの適用も可能です。
途中導入する場合は DescのNoteをよく読んでください。

互換性
Ordinator 、Perma 、SPERG は互換性あり
SkyReは一部互換性なし(パッチはあり)

ドラゴンプリーストの仮面を変更するMODは、このMODの後にロードするか、上書きしてください

●必須MOD
・Daunguard
・Dragonborn
・SKSE(1.7.2以降)
SkyUI
Unofficial Skyrim Patch (旧バージョン)
 or
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch (新バージョン)

↓恐らく今は不要(同作者様)
●USLEEP用パッチ(espを上書き)
Awakened Magicka USLEEP Version

●日本語化
[Skyrim SE]Awakened Magickaにあります。

http://skup.dip.jp/up/up14150.zip LE版用MCM部分日本語化
  • Awakened Magicka画像1
  • Awakened Magicka画像2
  • Awakened Magicka画像3
  • Awakened Magicka画像4
Skyrim Nexus, jimkaiseriv. 5 Sep 2017. Awakened Magicka. 1 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63246>.
[コメントを読む(34)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Invisibility Glitch - Eyes Fix Download ID:23916 Author:KingsGambit 2012-10-31 21:23 Version:2.0
RATE: =52 G=10 TAG: [] [SKSE]
Invisibility Glitch - Eyes Fix Title画像

Invisibility Glitch - Eyes Fix

透明化する魔法、スキル、薬などで目のテクスチャが潰れるバグをFixします。
透明化を変更するMODと競合する可能性があります。

作者さんはSkyrim本体1.7、
またSKSEが必要です
http://skse.silverlock.org/

類似MOD
Invisibility Eyes Glitch Workaround plus Chameleon spell
Eyes Glitch Fix
Invisibility Eye Glitch Multifix
Invisibility and Eyes Mesh Fix
  • Invisibility Glitch - Eyes Fix画像1
  • Invisibility Glitch - Eyes Fix画像2
Skyrim Nexus, KingsGambit. 31 Oct 2012. Invisibility Glitch - Eyes Fix. 10 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23916>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Requiem - The Roleplaying Overhaul Download ID:19281 Author:The Requiem Dungeon Masters 2022-09-27 02:41 Version:4.0.3
RATE: =52 G=111 TAG: [バランス調整] [Hardcore] [Requiem] [戦闘] [Dawnguard] [日本語化対応]
Requiem - The Roleplaying Overhaul Title画像

Requiem - The Roleplaying Overhaul

“ハイ・ファンタジーの世界と奥深いゲームを楽しめるようにするため、できるだけロアフレンドリーかつ没入感を維持するように調整する”

“より楽しく、より難しく、Deus Ex、Arena、Daggerfall、Morrowind、Baldur's Gate、Planescape: Torment、Gothicを遊んだ時のような体験を”

Skyrimをさらに高難易度に調整するオーバーホールMODです。

変更点は多岐にわたり、ほぼすべての要素に手が入っているという印象です。
そのため、他の大型MODを組み合わせて遊ぶというのはなかなか難しいかもしれません。

◆公式
ブログ: https://requiem.atlassian.net/wiki/sp…

https://requiem.atlassian.net/wiki/sp…

Changelog: https://requiem.atlassian.net/wiki/sp…

v1.8にてファイルに付属するJavaファイルを使用してpatchファイルを作成する必要があります。patchファイル作成方法についてはMOでは少し特殊なので画像を参照して下さい。(1.9から特別なことはせずにMOからランチャー起動で大丈夫になりました)
また、Requiemのインストールフォルダ\SkyProc Patchers\Requiem下のreqtificator.ini内の[NPCVisuals](子供美化などraceを書き換えるものは[RaceVisuals]も)に美化modのファイル名を登録するとRequiem独自のステータスやperkや呪文がバニラのものに上書きされることなく美化modを導入できます。

v1.7よりSkyUIが必須になりMCMに対応。
難易度など、色々なオプションをMCMからON/OFFが可能になりました。
他にも同梱されている各Optional Fileがあり、本体espよりも後に読み込ませることで効果が発揮されます。


[Skyrim SE]Requiem - The Roleplaying Overhaul
正式にSE版がアップロードされました。


非公式SE版(v1.9.4.1~v4.0.2)
https://www.loverslab.com/topic/91985…


■ レベルシステムの変更点
・敵のレベルは固定化されます。序盤では勝てない敵を避ける必要がでてきます。
・敵はBandit Marauder、Bandit Thugなどの区別なく、Banditといったように一纏めになり、同じ名前で様々な強さをもつようになります。
・熊よりも狼、大きなマッドクラブより小さなマッドクラブの方が遭遇率が高いなど、世界観に合わせてLeveled Listが変更されます。
・戦利品もレベルに依存せずに固定化され、高品質のアイテムは希少な物になります。
・クエスト報酬はレベルに依存しません。
・錠前の難易度はレベルに依存しません。また、Perkを取らなければ特定の難易度の鍵は挑戦もできません。
・罠のダメージはレベルに依存せず、バニラよりもダメージが増しています。

※これらの変更点が気に入らない場合、Skyrim Scaling StopperSkyrim Unleashedをチェックするといいかも、とのこと。

■ 属性値、スキル、Perkの変更点
・Morrowind、OblivionのシステムをSkyrimでなるべく再現するため、体力・マジカ・スタミナの数値によって様々な受動ボーナスを獲得(MCMメニューからいつでも確認可能)。
・スキル増加による恩恵は減少し、Perkを習得する重要性が増します。
・ほとんどのPerkツリーが変更され別物になります。
・スタミナを上昇させても所持重量は追加されません。
・スゥームはスキルのような扱いとなり、使用したり新しい言葉を覚えることで成長していきます。
・初期ステータスは減少(種族ボーナス除く)し、最初から貰えるPerkポイントが3に。
・スキルの上昇率、書物や訓練で貰える経験値はより世界観にあったものに。
・鎧は装備して探検しているだけで、徐々に対応するスキルが上昇していきます。
・衣服は回避スキルに重要な要素に。
・各Perkの説明文からは数値表記をなるべく廃止し、パワープレイからロールプレイに焦点を当てます。
・多くのPerkはスキルレベルにより様々なボーナスが。

■ 戦闘における変更点
・戦闘はより危険になり、戦術を考えなければならない方向にバランスが調整されます(テーブルはいじらない模様)。
・敵は以前よりも良いスキルを持ち、メイスの一撃で鎧を簡単に貫通するような敵も。
・クリーチャーは様々な特性や能力を持ち、AI全般は毒や特殊な攻撃を使う頻度が上昇します。
・鎧と防御の重要性がかなり増加しました。
・武器ダメージが増加、特に弓術。そのため腕の立つ射手は非装甲の人なら一撃で殺せます。
・軽鎧と重鎧にもっと特徴が。重鎧は動きが遅くなる代わりにダメージを大きく減少(特に飛び道具)しますが、慣れていないと着ることもできません。
・NPCの矢弾は無限ではなくなったので、弾切れを狙う戦術も取れるようになります。
・耐性の最大値は90%までに。ただし多くの敵は鎧を貫通するような攻撃をしてきます。
・弓術でのダメージは距離とスキルにより決定。スキルが高ければ隠密時の急所攻撃が可能になる距離も増加します。
・打撃は体力だけではなく、マジカ(精神集中を破れば)やスタミナの減少、武装解除、よろめきを発生させる場合が(対抗手段あり)
・プレイヤーのロックオンがずれるのを防ぐため、NPCのよろめきは減少します(一部の敵は無効化)。PCはよろめき中にも行動でき、NPCはできません。
・疲れ過ぎていたり重傷を負っていると、動きが遅くなったり与ダメージが低下します。
・強力な一撃は、弓を叩き落としたり破壊したりする場合があります。
・NPCが降伏後にすぐさま攻撃を仕掛けてくることはなくなりました。
・多くのEssential属性のNPCをプレイヤーが殺すことができます。
・通常オプションの難易度設定は意味がなくなり、難易度はMCMから調整するように。
・死亡時のカメラの時間は短くなり、どこから攻撃されたかが判らないようになります。

■ 魔法における変更点
・既存の呪文はRequiemのテーマに合うように全面的に変更。各系統に新規の呪文を追加。
・スキルレベルを増やしても詠唱コストは減少しなくなります
・正しいPerkさえあれば、スキルレベルにより威力と持続時間が増加されます
・詠唱中でも自由に動くことが可能に。しかし鎧(特に重装)は詠唱コストを増加させます。バトルメイジとしての訓練を受けていなければ重鎧では呪文をほとんど唱えられないでしょう
・疲れた状態での呪文詠唱はコストが倍になります
・Perkを取得することで新しい呪文を覚える場合があります
・スゥームは呪文との差別化を図るため、話術のPerkに新しいツリーを追加。これらはストーリーの展開に従ってアンロックされます
・スゥームのクールダウンは50%増加する代わりに、使えば経験値が入るように。ドラゴンの言葉に堪能になればなるほど、スゥームの使用は簡単になっていきます。
・殺人、盗み、かかっている賞金などが祝福に影響を与えます(反省を現すPerkあり)
・立石システムはMorrowindになるべく合わせたものに。各星座は最初に選ぶ戦士・魔術師・盗賊・大蛇の大守護星座と、その下に付く星座に分かれ、後で自由に変更できるのは大守護星座に属する星座の中からだけになります。また、その効果も変更されています。

■ 冒険、経済、世界観
・世界観に深みを与えるため、様々な場所に背景設定を感じさせるアイテムやクリーチャーを手作業で配置しています(ヘルゲン砦など)
・体力とスタミナが一定以上あれば、攻撃することで鍵をこじ開けることができます
・馬の速度は速くなり、鞍袋(パワーによりアクセス可能)が追加されます。また、チャージにより敵を踏みつける攻撃をすることも可能に
・動物の大きさなどをバラエティ豊かに調整。また、動物が宝石やお金を持ち歩くことはなくなりました。
・ファストトラベルは廃止。馬や馬車を使いましょう
・スタミナとマジカの回復速度が半分に。体力は自動回復しません。魔法やポーションで回復します。
・走りと水泳はスタミナを更に消費します
・病気の症状はより深刻なものになりました
・鉱石と植物の採取量は増加します
・落下ダメージは増加し、トラップは不可視に
・セルのクリアおよびリスポーンにかかる時間が増加
・ランダムなドラゴンの襲撃にかかる時間が増加
・ほとんどの商人の金庫がいじれるようになり、十分なスキルがあるなら中身を奪えます
・交渉下手な相手からは、商人は値段を引き上げるようになります
・地域や重要性に応じて、商人の取り扱う品物が変更されます
・スクゥーマなどのいかがわしい商品は、真っ当な商人からは売買できなくなります
・現実時間とゲーム時間のタイムスケールが1:10に
・スカイリム中にロアフレンドリーなイースターエッグが幾つか配置されます

■ 各種クラフトの変更点
・各種クラフトは超強力なアイテムを作れなくなるよう全面的に修正がかけられます。このため、付呪/鍛冶/錬金の強化ポーションは製作することができず、店売りのみになります。
・基本的なPerk(または人種的な背景設定)がなければ有用な品物は作れません。
・付呪の多くは変更され、新しい種類も追加。
・魂石で魔法のアイテムを充填するには第二ランクの基本付呪Perkか、宮廷魔術師から買うスクロールを使う必要があります。
・鍛冶はPerkの他に、その素材に合った教本を入手する必要があります。
・鍛冶スキル値が低いと武器防具の強化を行えません。鍛冶のスキル値を上げていくことで段階的に強化が可能な武器防具が増えていきます。
・付呪によって自分の杖に呪文を吹き込み、バトルスタッフを作ることができます。
・鍛冶知識で宝石を粉にし、錬金術の素材にできます。
・熟練した錬金術師は毒耐性に影響されることのない擬似毒を作り出せます。
・レシピがあれば皮なめしの棚で非戦闘時に長時間の治癒効果のある湿布薬が作れます。

■ 盗賊スキルにおける変更点
・基本的なPerkがなければスリや鍵開けは不可能になり、隠密もすぐに見つかるようになります
・隠密は全体的に難しくなり、AIの変更で不審な気配はより警戒されるようになります
・重装での盗賊スキルの使用はペナルティによりほぼ不可能になります
・寝ている相手に対してのスニークアタックは致命的なものになります
・世界中に多くの錠前が追加されました

■ 装備における変更点
・他の素晴らしいModから武器や防具、その他のアイテムが数多く追加されています
・ほとんどのアーティファクトは伝承に沿うようにその効果が変更されています。
・幾つかのアイテムには能力の低下や即死などの様々な呪いが掛けられています。条件を満たせば解呪可能になる場合も。
・ポーションの効果は累積せず、回復ポーションの効果は持続回復になるなど、毒と薬は内容がほぼ変更されています
・お金に重さが設定されます。
・矢とボルトはその種類によって重さが設定されます。
・強靱な胃袋を持っていなければ、生の食材はスタミナとマジカにダメージを与えます
・調理された食べ物は非戦闘時ならばスタミナとマジカを回復させます
・その他多くのアイテムの重さと値段が、スリや狩りが報われるようなものに変更されています

■ その他
・スクロールの効果が有効性の高い内容に変更されます。
・近接攻撃で強化魔法を解除できる。
・各種族の能力を変更や追加により差異化します。
・敵AIの強化(動物などは体力が下がると逃げる。人間は頻繁に攻撃する/防御する/回復ポーション、毒を使用する)
・Dawnguard対応版ではランダムな吸血鬼の襲撃は起きなくなります。
・サークレットとマスクがフード付きローブと一緒に装備できるようになります

変更される内容が多すぎるので、詳しくはMODに付属のRequiem-Manual.pdfを参照してください。

■ 必須
Dawnguard(Dawnguardを持っていない人向けのファイルがダウンロードページ下部にあります)
SKSE
SkyUI

■ 推奨設定
没入感を増すため、作者さんはSkyrimPrefs.iniの設定を
[GamePlay]
 bShowCompass = 0
 bShowFloatingQuestMarkers = 0
 bShowQuestMarkers = 0
とし、Even Better Quest Objectives - EBQOを併用する事を推奨しています。

■ 互換性
Alternate Start - Live Another Lifeとは完全に互換があり、バニラのバランスに併せた武器や防具のMODも問題なく使えるとのこと。
また、他のMODからも様々な要素が取り込まれているようです。Readmeの謝辞の項目によれば、現在取り込まれているMOD(一部の要素だけのものを含む)は以下の通り。
3rd Person Dual Wield Animation Fix
Aetherium Armor and Weapons Compilation
Book Covers Skyrim(これはパッチ作成に感謝という意味かも)
Brawl Bugs Patch - Plugins - Modder Resource
Golden Elven Armour and Weapons
Horse Armors for Skyrim
Immersive Armors
Insanitys Dragonbane
Insanitys Red Eagles Bane
Less Ruined Books
Lockpicking interface retex
Lockpick Inventory Remodel
Lore Friendly Armor Pack
No bethesda Intro
Robed Steel Plate Armor
Skyhighrim - Craftable Drugs - Alcohol - Drunk FX
Smaller Ice Spike and Ice Spear
Smaller Kingthings Petrock fonts
SPOA Silver Knight Armor
True Yield
Weapons of the Third Era

■ 関連MOD TAG: [Requiem]
Requiem - Patch Central - not up to date(パッチはこのMODに統一されました)
Enchanting Awakened
Requiem - Potions Weight Rebalanced(薬の重量変更)

■ 3.0に対応したパッチ
Requiem Patch Central 互換パッチ集
Requiem - Complete Alchemy and Cooking Overhaul Compatibility Patch

■ 2.0に対応したパッチ
Requiem - Minor Arcana Reborn (R-MAR) 3.65 2.0対応のMinor Arcanaはこちらになります
Requiem Patch Central 互換パッチ集
KFR - Kryptopyr's Fixes Reqtified (WAFR-CCF-Requiem)
COR - Crafting Overhaul Reqtified (CCOR-Requiem)
Requiem - Dragonborn Patch
Requiem - Complete Alchemy and Cooking Overhaul Compatibility Patch

■ 1.9xに対応したパッチ
NRM Patches - Requiem (1.8.2用だけど、1.9とも併用可能)
Requiem - Civil War Overhaul Patch
RSE - Requiem Survival Experience (Modular Survival Megapatch)
Requiem Patches Elemental Dragonsなど複数のパッチがあります
Interesting NPCs Followers Perk Addon Requiemのperkを追加するパッチもあります
Requiem - Dragonborn Patch NRM氏のよりも高難易度を想定したDragonbornパッチ
Requiem - Minor Arcana Requiemの開発メンバーの1人によるRequiem新バージョンの先取り
Requiem - Complete Alchemy and Cooking Overhaul Compatibility Patch
https://www.reddit.com/r/skyrimrequie… Vigilant英語音声版のパッチ。英語音声版とともにリンクの貼ってあるVigilant - Requiem Patchも必要ならしいです

■ 日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up06312.zip v1.7.3 MCM部分の和訳です
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.7.3(MCMメニューは含みません)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.7.3 (同上)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.9.2(同上)と、各種パッチの日本語化詰め合わせ\(requiemのインストールフォルダ)\SkyProc Patchers\Requiemフォルダ下のReqtificatorVault.espも忘れずに日本語化してください
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… Requiem Patch Central の1.36版Frostfallパッチ
http://skup.dip.jp/up/up11141.zip Requiem Patch Central v1.36 (Campfireパッチ)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.9.4.1

tesvTranslator (V2専用)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.9.4.1 修正用xml
http://skup.dip.jp/up/up12770.7z v1.9.4.1 MCM部分補完

http://skup.dip.jp/up/up14697.7z v2.0.2 途中まで日本語化

SE 版
[Skyrim SE]Requiem - The Roleplaying Overhaul
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Requiem - The Roleplaying Overhaul動画
  • Requiem - The Roleplaying Overhaul画像1
  • Requiem - The Roleplaying Overhaul画像2
  • Requiem - The Roleplaying Overhaul画像3
Skyrim Nexus, The Requiem Dungeon Masters. 27 Sep 2022. Requiem - The Roleplaying Overhaul. 24 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19281>.
[コメントを読む(1039)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Female Enemy Monster Aesthetics Leveled Encounters - More Sexy Creatures Download ID:59321 Adult-Only Author:Fiuzo 2015-07-12 00:35 Version:5.5
RATE: =52 G=17 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [LL] [召喚魔法] [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Fiuzo. 12 Jul 2015. Female Enemy Monster Aesthetics Leveled Encounters - More Sexy Creatures. 24 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59321>.
[コメントを読む(62)] [コメントを書く]
 [魔法 - 呪文・エンチャント] Flying Mod Beta Download ID:15775 Author:PorroOne 2013-05-23 19:12 Version:0.9
RATE: =52 G=20 TAG: [飛行] [SKSE]
Flying Mod Beta Title画像

Flying Mod Beta

V0.8より、パワーでの飛行になりました。
パワーを覚えるための本が雑貨屋で販売中です。

Flying Powerのパワーを使用すると飛び上がります。
もう一度使用すると解除されます。
解除されない時はジャンプすると解除されます。

Configurationのパワーを使用すると、飛行速度やスタミナ消費、エフェクトの変更ができます。

本のIDは以下の通りです。
xx00434A Flying Tome Configuration
xx00434B Flying Tome III

必須
SKSE
http://skse.silverlock.org/
Fores New Idles in Skyrim - FNIS

導入後FNIS説明ページを参考に"GenerateFNISforUsers.exe"を実行してください。

関連Mod
Flying Mod Overhauled and Enhanced 改良版
  • Flying Mod Beta動画
  • Flying Mod Beta画像1
  • Flying Mod Beta画像2
  • Flying Mod Beta画像3
Skyrim Nexus, PorroOne. 23 May 2013. Flying Mod Beta. 24 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15775>.
[コメントを読む(56)] [コメントを書く]
 [お店] Miraak's Bakery - UPDATED Download ID:109901 Author:jiro 2023-01-25 23:50 Version:3.0
RATE: =51 TAG: [お店] [ミラーク] [パン] [ホワイトラン] [ネタ]
Miraak's Bakery - UPDATED Title画像

Miraak's Bakery - UPDATED

[Skyrim SE]Miraak's Bakery - SSE version - UPDATED のLE版です。
以下SE版より転載となります。

「これまで成し遂げてきた事の一端を見てくれたと思う、まだまだすべき事は山積みだ、来てくれてよかった。」(店主より)

ホワイトランのホニングブリューハチミツ酒醸造所のすぐ隣に小さなパン屋を追加します。

=シフト表=========

・従業員
ギレボル(午前6時~11時)
ミラーク(正午~午後7時)

・アルバイト
セラーナ

==============

▼必要MOD
全てのDLC
SKSE

▼関連mod
Bread Seller Miraak (and Gelebor)

▼注意
・パン、焼き菓子、その他のアイテムが空中に浮かんでいる可能性があります。
・ボイスはオリジナルと異なります
  ミラーク:汎用ノルド男性
  ギレボル:汎用ハイエルフ男性
  セラーナ:オリジナルと同じ
・AEアップデートには対応していません。
・パートのセラーナは美化MODを入れてても反映されない可能性があります(NPCとしては別のキャラなので)
・パートのセラーナが顔黒で出現する場合があります
 "setnpcweight xx(0~100)"コマンドで修正できます(詳細はDESCのSpoiler)

・ハニーサイド邸とブルーパレスとリフテンのCELLやWorldSpaceに理由不明の編集がされています
 またLocationが未編集ゴミレコードやバニラの光源を直接編集してるので
 xEditでのチェックをお勧めします

SE版に日本語翻訳がアップされています
  • Miraak's Bakery - UPDATED画像1
  • Miraak's Bakery - UPDATED画像2
  • Miraak's Bakery - UPDATED画像3
Skyrim Nexus, jiro. 26 Jan 2023. Miraak's Bakery - UPDATED. 27 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109901>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Relationship Dialogue Overhaul - RDO Download ID:74568 Author:cloudedtruth 2017-06-15 02:37 Version:2.0
RATE: =49 G=41 TAG: [会話] [ボイス] [音声] [フォロワー拡張] [日本語化対応] [SSE] [フォロワー追加]
Relationship Dialogue Overhaul - RDO Title画像

Relationship Dialogue Overhaul - RDO

SE版 [Skyrim SE]Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE

50種類以上のボイスタイプに対して、完全に音声つきのNPCのダイアローグを5,000行分以上追加します。各NPCはVanillaで用意されたダイアローグに加え、プレイヤーキャラクタとの関係性に応じてそれらのダイアローグを使用します。すべてのダイアローグはVanillaで使われている音声で発声され、複数のダイアローグを組み合わせて新しく作られたダイアローグと同様に、既存のダイアローグもふさわしい状況で用いられるように設定されます。
友人はより友人らしく、従者に話しかけたときには従者はよりそれらしく対応します。配偶者を従者にすると、その人物は一般的な従者のようにではなく、配偶者として話すようになります。
プレイヤーキャラクタに好意的ではないNPC(山賊やフォースウォーンのことではなく、町や村の住民)は、嫌悪感をにじませた調子で話し、プレイヤーがしつこく話しかけるとまったく会話に応じなくなることもあります。

付記:

ダイアローグは人間関係に基いて多くの異なった状況で使用されます: 友人、従者、配偶者、ライバル。
RDOはダイアローグに関するバグを修正するため、USLEEPを参照しながら開発しています。USLEEP開発チームが発見していない数点のダイアローグに関するバグも修正しています。

何種類かのユニークボイスを含め、多数のボイスタイプに対応した従者のダイアローグが追加されます。

Vanillaでは聞くことのできなかったダイアローグを有効にし、音声データは残っているものの、Bethesdaがゲームからは完全に削除したダイアローグを復元することもしています。

バグではないと思われるものの、適切な状況で使用されていないと考えられるダイアローグに変更を加えています。
(例: 私兵と結婚するとプレイヤーキャラクタに対して「従士」と呼びかけることが一切なくなる)

Female Sultry タイプの従者のダイアローグを修正しています。Female Sultryのボイスを使用するすべてのダイアローグは適切なボイスタイプに修正されます(Female Young Eagerを改変したセリフから変更されます)。

従者は戦闘中も状況に応じてダイアローグを使用します。

何らかの商業的な活動を行うNPC(商人、宿屋の主人、スキルトレーナー、吟遊詩人など)は、プレイヤーキャラクタを嫌悪していると交渉相手になってくれません(MCMで設定変更が可能)。

EFF, AFT, iAFT, UFO, FLP に対応した互換Patchを用意してあります。

上記以外にもまだ機能があります…

Description Navigation Guide:
詳細な説明の目次:

1. Voice Types Added & Other Information About Voices
2. Requirements
3. Compatibility
4. Installation
5. Un-installation
6. Load Order
7. In-depth Description(未訳)
8. Questions
9. Everything About DFD (Read this section if you're using DFD and have questions)(未訳)
10. Localisation/Making Translations
11. Permissions/Usage
12. Credit

1. Voice Types Added:
1. ダイアローグが追加されるボイスタイプ:
すべてのボイスタイプにRDOのダイアローグが追加されます。

RDOによりダイアローグが追加されるユニークボイス(のキャラクタ)一覧

Valerica ヴァレリカ
Knight-Paladin Gelebor 騎士司祭ギレボル
Harkon (Combat only) ハルコン卿(戦闘時のみ)
Isran イスラン
Frea (WIP) フリア(作業継続中)
Karliah カーリア
Vex ヴェックス
Brynjolf ブリニョルフ
Delvin Mallory デルビン・マロリー

RDOによりダイアローグが追加される一般的なボイス(のキャラクタ)一覧(編注:ここでは略します。オリジナルページで確認して下さい)

また、次のタイプを除き、上記のボイスタイプでは従者になっているときのダイアローグも追加されます: 除外されるのはHarkon, Female Dark Elf Commoner, Male Dark Elf Commoner。

2. Requirements:
2. 必要なもの:

確実に必要(有効にしていないとCTDします):
- Skyrim.esm
- Update.esm
- Dawnguard.esm
- Hearthfires.esm
- Dragonborn.esm

あると良い物(RDOの使用に必須ではないが、作者は当MODをこれらを使用するものとして設計しています):
- SKSE
- SkyUI

3. Compatibility:
3. 互換性について

RDOが他のMODと互換性があるかを知るために最適な方法は、TES5Editを使ってrecordの競合状態を確認することです。MODを利用してスカイリムを楽しむには、TES5Editの利用法を理解することは不可欠です。 RDOはダイアローグのrecordを適切なものにするために多数のrecordを改変しており、皆さんが使っている多くのMODと競合することが考えられます。以下にRDOで変更しているrecordのタイプを列挙します。

RDOは以下のタイプのrecordを変更します:
Cell
Dialogue Topic
Dialogue Branch
Magic Effect
Packages
Quest

各タイプのrecordでRDOが変更する内容を以下に示します:(編注:ここでは略します)

他のMODとの互換性について:
ここで述べたMOD以外との互換性情報については6. Load Orderのセクションを参照。

- USLEEP = Patchがあり、完全な互換性あり。USLEEPは疑いなく使用すべき。
- Cutting Room Floor = Patchがあり、完全な互換性あり。使用を強く勧める。
- Guard Dialogue Overhaul = 適切なロードオーダーにすることで完全な互換性あり。Load
Orderのセクションを参照。使用を強く勧める。
- Serana Dialogue Edit = 完全な互換性あり。Patch不要、ロードオーダーも不問。使用を強く勧める。
- Follower Commentary Overhaul = ロードオーダーを適切に設定しないと互換性がない。Load
Orderのセクションを参照。RDOが代わりとなるのでFCOは削除してもよいが、道中でフォロワーが独り言を言う機能はRDOにはない。
- More Follower Voices Mod = 互換性ありだが、従者のダイアローグのために使用する必要はない。RDOはより多くのボイスタイプに対応し、ダイアローグも多い。
- Dynamic Follower Dialogue = 関連情報は9. のセクションに詳述。
- Extensible Follower Framework = 互換patchを使用することで併用可能。使用を強く勧める。
- Amazing Follower Tweaks = 互換patchを使用することで併用可能。
- Immersive Amazing Follower Tweaks = 互換patchを使用することで併用可能。
- Ultimate Follower Overhaul = 互換pCompatible with patch provided.
- Follower Live Package = [FLP]のオプションにおいて[FLP]のダイアローグを使用して従者にするのであれば、併用可能。部分的に互換性を持たせることができるpatchあり。

- 上記以外のMODに関しては6.Load Orderのセクションを参照。

4. Installation:
4.インストールについて:
MOD管理ツールを利用してインストールして下さい。Mod Organizerをお勧めします。作者はMod Organizerを利用しているので、NMMを利用してインストールした場合の問題に適切な助言ができないかも知れません。
マニュアルでのインストールについては…。そうしたいという人はMODの管理やインストールに関して十分な知識を有している、ということでしよう。
RDOはSkyrim.esm, Hearthfires.esm, Dragonborn.esm, USLEEP(に含まれる)オーディオファイル(音声データ)を多数上書きします。この点には注意してください!
RDOはニューゲームする前にインストールしておくことが最良ですが、プレイ途中にインストールしても適切に機能します。

5. Un-Installation:
5. アンインストール
プレイ途中にMODをアンインストールして、そのままそのセーブデータを使用し続けることは避けるべきです。そうするとゲームの環境に悪影響を与え、決定的な破綻にもなりかねません。 Script cleanerは魔法のツールではなく、何もかも完璧に処理してくれるわけではありません。 Script cleanerが補整処理できなかったデータは、そのデータを含むセーブファイルをすべて削除するまで永遠に残り続けます。
RDOをアンインストールするには、MOD管理ツールで無効にするだけでよいです。
しかし、作者としてはRDOをアンインストールしたらニューゲームするか、RDOをインストールする前に作成したセーブデータをロードすることをお勧めします。

6. Load Order:
6. ロードオーダー:
ロードオーダーはRDOと他のMODの競合を解消するために非常に重要になります。
いくつかのMOD用の互換patchをすでに用意してありますが、RDOと競合する可能性のあるすべてのMODに対してpatchを用意できているわけではありません。
RDOによるダイアローグの改変を有効にするためには、RDOよりも前にロードする必要があるMODがあります。

RDOは以下にあげるMODより後にロードして下さい:
---- Follower Commentary Overhaul - FCO
---- Mirai - the Girl with the Dragon Heart
---- Bijin All in One-2016 (分割版の Bijin pluginを使用している場合は、分割版それぞれのロードオーダーはどのようでもよいです)
---- Immersive Citizens - AI Overhaul
---- Inconsequential NPCs
---- Player Voicesets
---- Guard Dialogue Overhaul
---- Alternate Start - Live Another Life

- Relationship Dialogue Overhaul.espは上記のMODの後にロードされるように調整する必要があります。

RDOは以下にあげるMODより前にロードして下さい:
---- The Choice is Yours - Fewer Forced Quests - Improved Dialogue Options
---- Requiem - The Roleplaying Overhaul

- Relationship Dialogue Overhaul.espは上記のMODの前にロードされるように調整する必要があります。

7. In-depth Description:
7. 詳細な説明(未訳):

8. Questions:
8.質問事項
Q: Patchをマージできる?
A: ユーザーからの報告によるとPatchはマージても問題ないそうだ。なので、回答としては、はい。ただし、RDOのメインファイルと他のMODやPatchをマージすることはやめておくことを強く推奨します。メインファイルをマージすると問題がほぼ確実に発生することになるでしょう。メインファイルには手を付けず、Patch同士をマージするだけにしておいて下さい。

Q: RDOのベータ版を使っていたんだけど、公開版に更新しても大丈夫?
A: 大丈夫です。起こり得る唯一の問題は、MCMで使用されていない2つのscriptの変数を取り除いたことで、ゲームのプログラムがそれらを見つけられない、という(パピルスの)エラーを出すことだけです。それ以外は問題ありませんので更新可能です。不測の事態に備えて、ベータ版を使用していたセーブデータを保存しておくことを勧めます。当然ながら、RDOのベータ版をアンインストールして、RDOをインストールしたことがないセーブデータに新しく公開版のRDOをインストールするか、ニューゲームすることが最善です。

Q: DLCの一部または全部が不要のバージョンを作る予定はある?
A: たぶん、作らない。DLCに含まれるダイアローグに関する修正、依存する内容が多い。それらを除外したメインファイルを作成するのには時間がかかりすぎるし、複数のバージョンを更新することも考えると出来ないと思う。

Q: RDOのscriptの負荷は高い?
A: そんなことはない。一番「重い」scriptはMCMに関するもので、これはRDOのMCMを開いたときのみ、作動するものだ。このscriptも大して「重い」scriptではない。たんに(scriptファイルの)サイズが大きいだけだ。多くの設定を管理するためにそうなっている。その他のRDOに含まれるscriptはゲームに元から含まれるものと同じだ。そのうちのいくつかはBethesdaによるscriptよりも効率的でさえある。いずれのscriptも常にプレイヤーを監視したり、更新のため常時pollingすることはない。
ひとことで言うと: RDOのscriptは重くない!

9. Everything About DFD:
9. DFDに関すること:(未訳)

10. Localisation/Making Translations:
10. ローカライズ/翻訳の作成について:

RDOよるセリフ、表示されるテキスト、字幕はすべて英語です。RDOはいわゆるカスタムボイスのフォロワーMOD、例えばInigo や Recorderのように機能します。これがローカライズされていない理由です。
vanillaに含まれるダイアローグはユーザーにより設定された言語の音声で再生、字幕表示されますが、MODで追加された部分は英語になります。
MCMに関しては98%はtranslation textで対応します。ごくわずかなテキストはtranslation stringに対応させることができなかったためにプレーンなテキストになっています。
翻訳に関してさらに情報が必要であれば、ダウンロードページのその他の項目にファイルを用意してあります。

If you want to make a translation of RDO, you are free to do so. Please read the Permission/Usage section before uploading.
RDOを翻訳したいという方は、どうぞそうして下さい。翻訳データをアップロードする前にPermission/Usage sectionを読んで下さい。
Also, if you do create a translation of RDO, I would prefer if you upload it as its own file here on the Nexus instead of sending it to me.
もしRDOの翻訳データができあがったら、できれば作者にデータを送付するのではなく、Nexusに独立したページを作ってアップロードしてもらえるとありがたいです。

11. Permission/Usage:
11. 許諾/再利用に関して:
以下のサイトは禁止対象とします。つまり、RDO作者からの明確な許可がない限り、RDOの翻訳データをこれらのサイトにアップロードすることはできません。

- Bethesda.net
- Steam Workshop

RDO作者、cloudedtruthを原作者としてクレジットし、RDOのページへのリンクを明示する限り、次のことを許可します:
- 別の言語に翻訳したRDOを禁止対象になっていない他のサイトにアップロードすること。
- 他のMODにRDOの内容物を利用すること(どれをどこから利用したかをクレジットすること)。

互換patchの作成について:

当MOD、RDOそのものを再アップロードすること(どうしてもそうしなければならない理由があるのであれば、RDO作者にメッセージを送ってください)、あるいは必然性なくRDOの内容の一部を再アップロードすることがなければ、RDOとその他のMODの互換性patchを作成することは自由です。
上記に従っていれば、RDOの互換patchをアップロードすることにRDO作者の許諾は必要ありません。互換patchはpatchの作成者のものとしてアップロードしてよいです。patchをRDO作者に送付する必要はありません。

12. Credit
RDO作成に関するクレジット表記:(オリジナルページを参照して下さい)

作者によるスクリーンショットで使用しているMOD:(編注:ここでは略します)
---
日本語化: 要TESVTranslator([Fallout4]fallout4Translator の1.0beta13b以降を推奨)
Ver.1.1(2版) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.1.3   http://skup.dip.jp/up/up12487.zip (#34)
Final(A/B兼用) http://skup.dip.jp/up/up12505.zip (#40)
Ver.1.3 & Final A向け http://skup.dip.jp/up/up12543.zip (#43)
Ver 2.0 https://www.dropbox.com/s/wb95lsnuf1i…

日本語音声ファイル:Relationship Dialogue Overhaul - RDO - Japanese
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… 2.0用補完ファイル+MCM (#64)

日本語音声ファイル 2.0用補完ファイル+MCM をサルベージしたファイル
cysk1250 をダウンロード
https://www.mediafire.com/folder/ybgv…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0 [#121] []
    2021-12-13 02:59:36 249KB [DOWNLOAD]
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO画像1
  • Relationship Dialogue Overhaul - RDO画像2
Skyrim Nexus, cloudedtruth. 15 Jun 2017. Relationship Dialogue Overhaul - RDO. 7 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74568>.
[コメントを読む(128)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions Download ID:58705 Author:exiledviper meh321 2016-09-15 18:45 Version:3.3
RATE: =48 G=2 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [I/O]
高機能なSKSEプラグイン

MODのスクリプト上で
・TFC、TMコマンドの実行
・Actorに対し追加のPackage StackをOverride
・コンソールへのメッセージの表示
・特定オブジェクトに対するモーションの追加
・外部ファイル(JSON)の読み書き出力保存
などを行うことができる。

エロい人にはお馴染みかも知れない。

(Ver.3.2での概要)
・JsonUtilクラス
- JSON形式のファイルへの読み書き系機能を提供
- 保存可能なデータ型はInt, Float, String, Form
- また、各データ型のリスト形式も扱える
- 読み書きの処理は遅めだがセーブデータが肥大化しない
- 日本語もUTF-8で扱える
・StorageUtilクラス
- セーブデータへ任意の変数を保存する機能を提供
- 保存可能なデータ型等はJsonUtilと同じ
- 特徴としては任意のFormにデータを関連付けることが出来る
- つまり、CELLやActorやKeywordに対して好きな値を関連付けて保存できる
- JsonUtilよりは高速だが、やや処理は遅め
- セーブデータに保存するので無計画な保存はデータを肥大化させる
・ActorUtilクラス
- キャラクターに対してパッケージ上書きの機能を提供
・ObjectUtilクラス
- オブジェクトに対するアニメーションの上書き機能を提供
・PapyrusUtilクラス
- 配列操作、特殊な文字列操作、数値計算機能、単純なファイルの読み書き機能などを提供
・MiscUtilクラス
- CELLのスキャン機能
- フリーカメラ機能
- RACEレコードのEditor-ID取得
- HUDのON/OFF
- コンソールへのメッセージの表示

当MODの導入が前提になっているMOD
Quick Menus
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
Skyrim Nexus, exiledviper meh321. 15 Sep 2016. PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions. 4 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58705>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [モーション] Female Facial Animation Download ID:35303 Author:nao4288 2017-12-07 01:14 Version:2.0
RATE: =47 G=22 TAG: [表情]
Female Facial Animation Title画像

Female Facial Animation

女性の表情、会話時の口の動きを改善します。
ver.2.0で眉と口の動きがさらに控えめになったようです。

推奨MOD
Mfg Console *要SKSE
Fix Lip Sync *要SKSE
Smile in HD

コメント欄で定期的に出てくる

・男性の表情
・子供の表情
・表情自体のバグ(瞬き停止、表情の固定、リップシンクの遅延等)

の書き込みですが、そもそもこのMODには女性(人間種族)以外のtriファイルは入っていませんので全く関係ありません。
表情のバグ自体はSkyrimの最終パッチ1.9以降起こる現象で、Mfg Console や Fix Lip Sync の導入で緩和出来ますが完全には治らないようです。

コンソールコマンドで表情を付ける時のコツとして
例えば expressionの10番(笑顔) の表情を強さ50で付けたとします。
この状態で瞼を閉じるコマンド modifierの0番と1番をそれぞれ強さ100、口を大きく開けるphonemeの1番を強さ100でつけると、口は開きすぎて歯が剥き出しになったり、瞼や睫毛が顔にめり込んでしまうと思います。expressionの10番がすでに目を若干細め口を開けるように作られているからです。
さらにphonemeとmodifierはexpressionと違い、表情の強さを同時に幾つも100に出来るので、表情全体で強さ100位になる様に調整すると上手く併用できると思います。
普通にプレイしている分には発音(口の動き)+expressionの強さ100を超える顔の変化はありませんので大丈夫なように調整されてるはず。
歯がむき出しになる、顔から口の内部が出てしまうとような人はfacegenデータ(nif)で口の位置を調節すると改善するかもしれません。
  • Female Facial Animation画像1
  • Female Facial Animation画像2
  • Female Facial Animation画像3
  • Female Facial Animation画像4
  • Female Facial Animation画像5
  • Female Facial Animation画像6
  • Female Facial Animation画像7
  • Female Facial Animation画像8
Skyrim Nexus, nao4288. 7 Dec 2017. Female Facial Animation. 27 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35303>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Mfg Console Download ID:44596 Author:kapaer 2013-10-30 17:11 Version:1.1
RATE: =46 G=49 TAG: [kapaer] [表情] [コンソール] [バグフィックス] [SKSE]
Mfg Console Title画像

Mfg Console

Skyrim v1.9で一部の機能が使えなくなった表情を弄るコンソールコマンドmfgを復活させます。
コンソールに表情コマンドのリストが表示されます。
さらに、
・キャラクターがまばたきをするようになる。
・コンソールコマンドの追加。
・コンソール自体の機能も使いやすいように拡張。

対象をクリックすることでオブジェクト名、タイプ、リスポーンの有無、ベースID、リファレンスID、由来するプラグイン名(どのDLCやMODから登場している物なのか確認できる)を表示させます。

TABキーにて表示させるExtrainfowindow内のエントリの一部(項目に > )は
エントリの上にマウスカーソルを移動させ、「シフト」キーを押すことで詳細が表示されます

長かったmfgのコマンドが、頭文字だけで実行できるようになります。
「mfg expression」は「me」
「mfg phoneme」は「mf」
「mfg modifier」は「mm」

宝箱などのコンテナをコンソールで指定した状態で「getModItem mod」と入力すると導入中のMODアイテムが全て収納されます。
modの箇所に違う単語を入れることで、それに対応したアイテムを収納することも可能。
「getModItem vanilla」「getModItem dlc」でバニラとDLCのアイテムを入手できます。
※アイテム数が多すぎると負荷がかかりCTDする可能性があります。特にvanillaはアイテム数が桁外れなので危険。

また、作者いわく
Some mod have test items, which may cause a bug. Be careful.
テストアイテム(本来は手に入らないはずのアイテム、ボツデータなど)が原因でバグが起こるかもしれません。注意してください。
  • Mfg Console画像1
Skyrim Nexus, kapaer. 30 Oct 2013. Mfg Console. 15 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/44596>.
[コメントを読む(67)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Fuz Ro D-oh - Silent Voice Download ID:14884 Author:shadeMe 2018-10-08 06:28 Version:6.1
RATE: =45 G=6 TAG: [会話] [SKSEプラグイン]
SE版 [Skyrim SE]Fuz Ro D-oh - Silent Voice

●概要
MODで追加された会話文には基本的に音声がありません。
Skyrimの会話はOblivionと同様で会話音声がない場合、すぐに会話文が流れてしまいます。さらに、Skyrimでは会話音声のないシーン(NPC同士の会話やイベントなど)は正常に動作しません。この問題はQuestの進行などに大きく影響します。

Fuz Ro D-oh - Silent Voice(SKSEプラグイン) は上記の問題を回避するために音声のない会話に、無音の音声と口パク、文章の長さに合わせた待機時間を追加します。

●導入について
SKSEが必須。
SKSEプラグインとサウンドファイルで構成されており、espはありません。

待機時間は会話文に含まれる単語数から計算されます。しかし、日本語やロシア語などの文章には対応していません。このままでは会話はすぐに終わってしまうので、次の手順で一定以上の待機時間を得ます。

[手順]
1.sound\voice\Fuz Ro Dohを開いてください。そして、フォルダ内にStock_*(*は数字、待機時間を表す)があることを確認してください。

2.待機時間の長いStockをコピー&リネームして、待機時間の短いStockと入れ替えてください。(待機時間は最低8秒ほどが丁度良いです)
 最低待機時間を8秒にする例)
  sound\voice\Fus Ro Doh 内のStock_1.fuz~Stock_7.fuzを削除
  Stock_8.fuzをコピーし先ほど削除した数だけペースト
  ペーストしたファイルをStock_1.fuz~Stock_7.fuzにリネーム
  Stock_1.fuz~Stock_7.fuzとStock_8.fuzのファイルサイズが同一であることを確認する

●注意
このプラグインが対応しているSkyrim.exeのversionをDescriptionでよく確認してください。対応していない場合、このプラグインは動作しません。

会話を追加し使うMOD、フォロワー拡張(AFT、FLP)などと干渉しやすいです。
遅延発生の可能性が高く完全に硬直する可能性もあります。使用タイミングには注意してください。
Skyrim Nexus, shadeMe. 8 Oct 2018. Fuz Ro D-oh - Silent Voice. 11 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14884>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [新しい土地] Beyond Skyrim - Bruma Download ID:84946 Author:The Beyond Skyrim - Cyrodiil Development Team 2023-05-04 20:21 Version:1.6.3
RATE: =45 G=84 TAG: [クエスト] [街追加] [新しい土地] [シロディール] [BeyondSkyrim] [日本語化対応]
Beyond Skyrim - Bruma Title画像

Beyond Skyrim - Bruma

スカイリム外のニルンの土地を追加するプロジェクト"Beyond Skyrim"のうち、シロディール北部のブルーマ地方を追加するmodです。
前作Oblivionから200年の月日が経過した帝国の中心地では、魔術師の塔、曇王の神殿、フロストファイア凍土といった前作プレイヤーに馴染み深い場所を再発見するだけでなく、
まったく新しい住民や物語、そして冒険と出会うことになるでしょう。

SE用[Skyrim SE]Beyond Skyrim - Bruma SE

以下はDescより抜粋

-特色-
・ブルーマ市の再創造。70人以上の住人は、それぞれ独自のダイアログとルーチンを備えています。
・DLCドラゴンボーンを超える大きさを持つ地域は、多くの新たなダンジョンや秘密の場所で満たされています。
・シロディール地方の武器や防具が新たに追加されます。
・既存のSkyrimとはシームレスに統合されます。
・24,000行以上の台詞はプロやセミプロの声優を含むキャストによるフルボイスで表現されます。
・新たなBGMは総計3時間以上。

▼ブルーマへの行き方
ヘルゲン南に街道として再整備されたペイル・パス峠が追加されます。以下ネタバレ注意!
国境の門を警備するガードは、あなたが帝国軍に貢献しているかスカイリムに著しい功績を残した有名人であるならば門を開いてくれるでしょう。そうでないならばガードを攻撃して門を突破するか(お尋ね者になる)、手前の「大蛇の通り道」という洞窟から行ってください。

▼Frostfire Glade Clearingの扉を開ける方法
扉の周囲にある本を読みましょう。特殊な塩鉱石を作成して扉に触れれば…

▼クエスト「運び屋」を始める方法
レストフル・ウォッチマンで一泊しましょう。その後で表に出ると…

必須
Dawnguard
Hearthfire
Dragonborn
SKSE、またはSSMEなどのメモリパッチ

また、Descタブにその他推奨プラグイン等の解説があります。

Skyrim.ini
[Archive]
sResourceArchiveList2= の後に、
BSHeartland - Meshes.bsa, BSHeartland - Textures.bsa
を書き足すことにより
BSHeartland - Meshes.esp,BSHeartland - Textures.esp
は、チェックを外しても、読み込みが可能になりespの節約にもなります。

※追加種族について
プレイヤーが追加種族の場合、曇王の神殿(Cloud Ruler Temple)の西にある
リエル(Rielle)というアイレイド遺跡でHigh Priest戦が進行不能になるようです。


日本語化(要 TesV Translator)↓新↑古
2017---
7/03 http://skup.dip.jp/up/up13310.7z #70より
7/29 http://skup.dip.jp/up/up13407.zip
8/04 http://skup.dip.jp/up/up13430.zip
9/09 http://skup.dip.jp/up/up13597.zip
2018---
3/24 http://skup.dip.jp/up/up14297.zip
3/25 http://skup.dip.jp/up/up14298.zip 復旧版 感謝!

※翻訳済みの箇所も随時修正されることがあるので、新しい日本語化ファイルをインポートする前にはCtrl+F4で翻訳を一度破棄してください。

関連mod
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=85325&no=1
Alternate Start - Live Another Lifeにシロディール(ブルーマ)から開始の選択肢を追加するアドオン
Beyond Skyrim - Bruma Tree LOD billboards
Realistic Needs and Diseases (USLEEP) for Beyond Skyrim
Missives - Patches
Rally's Five Cities Road Signs
Ave's Copper Ring Replacer for Beyond Skyrim - Bruma
Beyond Skyrim - Calipers はさみ尺(測径器)だけを追加

パッチ
Requiem - Bruma Patch (Updated)
このMODを Requiem - The Roleplaying Overhaul で使うとき用のパッチ

バグフィックス
Wiseman303's Flora Fixes for Beyond Skyrim
Flora Respawn Fix for Beyond Skyrim
どちらも採取した植物が再生しないバグを修正します
違いは、必須MODが Wiseman303's Flora Fixes になるか、Flora Respawn Fix になるかです
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Beyond Skyrim - Bruma動画
  • Beyond Skyrim - Bruma画像1
  • Beyond Skyrim - Bruma画像2
  • Beyond Skyrim - Bruma画像3
Skyrim Nexus, The Beyond Skyrim - Cyrodiil Development Team. 4 May 2023. Beyond Skyrim - Bruma. 1 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84946>.
[コメントを読む(617)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Dynamic Animation Replacer Download ID:101371 Author:Felisky 2020-04-22 18:53 Version:1.2.0
RATE: =43 G=42 TAG: [SKSEプラグイン] [モーション] [アニメーション] [プレイヤー差別化] [DAR]
Dynamic Animation Replacer Title画像

Dynamic Animation Replacer

v1.0.0:
ActorBaseごとに異なるアニメーションを適用します。espはありません。
modで追加されたActorBaseにも対応しています。人型以外も対応しています。

v1.1.x, v1.2.x:
様々な条件ごとに異なるアニメーションを適用します。espはありません。
武器毎、キャラクター毎、所属毎、天候毎、体力状態別などの設定が可能です。
条件設定の仕方については、NexusのForumを参照してください。

---

各プロジェクトごとのアニメーションの最大ファイル数は16384個です。
この数はSkyrimに元々あるファイル、他のmodで追加されたファイル、
このmodで追加されたファイルの合計です。

最大数を超えている場合、メッセージボックスでエラーが表示され、
アニメーションは読み込まれません。
数に制限があるので同一プロジェクトの複数のアニメーションを、
大量に入れるのはおすすめしません。

現在のアニメーション数を知りたい場合は、下記のログを開いてください。
"..My Games\Skyrim\SKSE\DynamicAnimationReplacer.log"


●ActorBase別のアニメーションを追加する方法 (Ver.1.0.0-)
ファイルを適切なフォルダに配置します。特別なツールは必要ありません。

animations\DynamicAnimationReplacer\(espの名前)\(actor base id)\(アニメーションのフォルダとファイル)
(actor base id)は必ず8文字、先頭2文字は"00"

例:
プレイヤー - "meshes\actors\character\animations\1hm_attackpowerleft.hkx"
→ "meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Skyrim.esm\
00000007\1hm_attackpowerleft.hkx"
セラーナ - "meshes\actors\character\animations\female\mt_idle.hkx"
→ "meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Dawnguard.esm\
00002B6C\female\mt_idle.hkx"


●カスタム条件別のアニメーションを追加する方法 (Ver.1.1.0-)
配置ディレクトリ :
meshes\Actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\_CustomConditions\[優先度N]\

[優先度N] :
-2147483648~2147483647の範囲の0以外の十進数。数字が大きいほど、優先度が高い。
1001で女性用という条件、1002で槍用の右手武器という条件を設定していた場合、
女性が右手に槍を装備すると、1002のアニメーションが優先される。
Ver.1.0.0時のActorBase別の設定は、優先度0として扱われる。

配置ファイル:
"_conditions.txt" :
条件設定を記載した設定ファイル。条件設定関数を記載する。
AND指定とOR指定で、複数の条件を連結することが可能。
また、NOT指定で否定の条件を設定することも可能。
OS設定で拡張子を非表示にしている人は拡張子を正しく設定すること。

"XXXXXXXX.hkx" :
meshes\Actors\character\animations\ に配置されている(あるいは「Skyrim - Animations.bsa」内に格納されている)アニメーションファイル。
元のBSAの中を見るか、一覧が公開されているサイトを参照すること。
※「female」や「dlc01」などのサブフォルダが必要な場合があります。
Fores New Idles in Skyrim - FNIS のGender Patchを有効にしていると、
アニメーションのパスがfemaleやmaleの下の.hkxファイルを参照するように、
書き換えられます。(多分、GeneratorのEXE実行時に存在する.hkxのみ)
この場合、本MOD側のパスも合わせる必要があるので注意が必要です。

設置例:
優先度を1001と1002で設定。

meshes\Actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\_CustomConditions\1001\
_conditions.txt
2hm_runstraferight.hkx
2hm_runstrafeleft.hkx
...

meshes\Actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\_CustomConditions\1002\
_conditions.txt
1hm_blockidle.hkx
1hmlefthand_attackpowerforwardsprint.hkx
...

条件記述例:
右手武器がハルバードのキーワードを持っているか、Vigilantの槍型の武器の場合。

IsEquippedRightHasKeyword("PerkusMaximus_Master.esp" | 0x0001006D) OR
IsEquippedRight("Vigilant.esp" | 0x00101573)

1. ESP/ESMファイル名は""で括ること。
IsEquippedRight("aaa.esp" | 0x00123456)
ファイル名の前後にスペースや制御文字が混入しないように注意すること。

2. Form IDは「0x00123456」の16進数で記載すること。頭2桁は00で固定し、下6桁を設定。
0xAA123456 → 0x00123456

3. 関数の引数は、すべてESP/ESM名と16進数のIDを記載する。
IsEquippedRight(Form item) → IsEquippedRight("aaa.esp" | 0x00123456)

4. GlobalVariableの指定方法
[Ver.1.1.1-]
整数や小数を引数として直接記述することが可能になった。
IsEquippedRightType(GlobalVariable type) → IsEquippedRightType(3)
Random(GlobalVariable percentage) → Random(0.8)

[Ver.1.1.0]
関数の説明でGlobalVariableとなっている部分は、自分でGLOBレコードの追加が必要。
GlobalVariableというFormとして、設定したい値を自分で追加しなければならない。
(CKかxEditが必要)

例:Typeを「3」で設定したい
Step-1) 任意のESPにGLOBレコードを追加(例:"bbb.esp"に0x00654321として追加)
Step-2) 「FNAM - Type」を「Short」、「FLTV - Value」を「3.0」にして保存
Step-3) Step-1で追加したFormのESP/ESM名とForm IDを関数の引数に記載
IsEquippedRightType(GlobalVariable type) → IsEquippedRightType("bbb.esp" | 0x00654321)

5. 全角の()などが混入しないように注意すること。
全角の括弧では、正常に動きません。

6. 複数条件記載時の解釈のされ方
括弧で括れないので、ANDとORの複合時の解釈には癖があるので注意。
A,B,Cがそれぞれ1つの関数とする。

(A || B) && C = A || B && C
「AまたはB」かつ「C」であること(例:女性または子供が、右手ダガーの時)
↓ _conditions.txt内での記載方法。
A OR
B AND
C

(A && B) || C = A || C && B || C
「AかつB」または「C」であること(例:両手剣装備のドラウグルか、両手斧装備の時)
ANDを括弧で括れないので、「AまたはC」かつ「BまたはC」であると変換して記載する。
↓ _conditions.txt内での記載方法。
A OR
C AND
B OR
C

7. 設定サンプル
http://skup.dip.jp/up/up15391.zip
801: PCと仲間専用
802: 特定NPC専用
1001: 両手槍専用
1002: レイピア専用
1003: メイス専用
1004: 刀専用


●必須
SKSE 1.7.3+

●互換性
v1.1.0以前ではバニラに存在しないBehaviorGraphを追加するmodと互換性がありません。

テンプレート
Custom Racial Animation Path (C.R.A.P)
  • Dynamic Animation Replacer画像1
Skyrim Nexus, Felisky. 22 Apr 2020. Dynamic Animation Replacer. 14 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101371>.
[コメントを読む(215)] [コメントを書く]
 [パッチ] Crash fixes Download ID:72725 Author:meh321 2016-08-28 21:32 Version:12
RATE: =42 G=56 TAG: [CTD回避] [SKSEプラグイン] [CTD改善] [フリーズ改善] [無限ロード防止] [問題解決]
Crash fixes Title画像

Crash fixes

Crash fixes
当pluginは、STEP guideと適正なmod利用のルールに従っている環境において、
それでも発生するクラッシュに対処する修正を行うものです!
いいかげんなmodの導入や、mod間の競合に起因する問題には対応しません。

http://www.loverslab.com/topic/46913-…において報告された各種クラッシュに対処するためのプラグインです。
SKSE/Plugins/CrashFixPlugin.ini の内容を変更することで各修正項目を個別に有効化/無効化にすることができます。

初期設定は作者の推奨ですが、問題があるようであればご自身で変更してください。修正内容についてはNexusのページかiniを参照してください。

また、以下のブログ記事に設定項目の詳細な解説があります。
https://tktk1.net/skyrim/introducemod…

メモリ・アロケーション・パッチ機能を使用する方法
1. CrashFixPlugin.ini を開き、"UseOSAllocators=0"と記述されている箇所を見つける
2. "UseOSAllocators=1"と変更する
3. SKSE Plugin Preloaderをダウンロードし、インストールする
4. ゲームを開始する。メモリ・パッチが適用できなかった旨のエラーが表示されたら、内容を読んで下さい。状況把握に役立ちます。
(5.)ENBを使用していてゲームがクラッシュしたなら、enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定して下さい。
(6.) ゲームのクラッシュが増えるようだったら(特にUNP RaceMenu sliderに関連している?)CrashFixPlugin.iniでAlignHeapAllocate=1に設定してみる。



以下は安定性向上に役立つ情報:
作者の見解によるもので、100%を保証するものではありません!

各自の環境で、INIに該当する記述が存在しない場合は、初期値に設定されています。

Data/SKSE/SKSE.ini(CrashFixPlugin.iniでUseOSAllocators=1 と設定した場合は不要)
DefaultHeapInitialAllocMB:Memoryの項目 768 に設定。多数のmodを導入している、または uGrid を5よりも上に設定している場合は 1024 に設定。
セーブデータをロードする際のCTDの回避に有効。qasmoke後にセーブしたデータはロードできる場合に特に有効。
(最大値は 1280。ENBを併用する場合、高い数値に設定しているとゲーム起動時にCTDする可能性がある。)

ScrapHeapSizeMB:Memoryの項目 256 に設定。
(これ以上の数値に設定するとキャラクタの移動時にCTDしやすくなる。)

Skyrim.ini:
uExterior Cell Buffer: Generalの項目
この設定値が高過ぎるとクラッシュしやすくなる。
特にゲームプログラムが多くのセルを一度に削除し、占有していた領域を解放する場合に起きることがある。。
その場合は、数値を0あるいはINIから記述を削除するとプログラムが最適な値を判断するので改善すると思われる。

bPreemptivelyUnloadCells:Generalの項目
この項目が1に設定されることはゲームプログラムがセル領域を解放し、可能であればセル情報を解放することを意味する。
初期値は0であり、他のセル情報が必要になるまでメモリ上にセル情報を保持することを意味する。
0にしておくほうが良い。セル情報を即時に解放することに意味はなく、記憶領域に保持することには意味がある。

fPostLoadUpdateTimeMS:Papyrusの項目 より高い数値にすることはロード時間が伸びる原因になる。
かなり低い数値(例として5にして試行した)に設定してもゲームをクラッシュさせることはない。
作者は500に設定しているが現状問題ない。
スクリプトを多用するmodを多数使用している環境であれば、750~1000以上の設定を試行することも意味はある。

bEnableLogging:Papyrusの項目 0に設定
Papyrus logは想定外の動作をするスクリプトを見つけることには役立つが、パフォーマンスに影響があるためmod開発者でなければpapyrusのlogをとる必要はない。
普通にゲームをプレイする場合は無効にすることを推奨。

bEnableTrace:Papyrusの項目 0に設定。上記参照。

他のpapyrusの項目の削除。
papyrusの設定を変更すると不安定化やscriptの遅延の原因になる。

iPresentInterval:Displayの項目
VSyncの有効化/無効化。この項目を初期値の1から変更する必要はないし初期値でよい。

Safety Load (CrashFixPlugin.iniでUseOSAllocators=1 と設定した場合は不要):
もし、(ゲームプレイ中の)各場面で無限ロードあるいはフリーズになるのであれば、Safety Loadをインストールすること。
Safety Loadは処理の停滞(deadlock)の原因になるメモリーアロケーションのバグを修正するもの。
そして、SKSEのメモリーPatch(設定)を使用していても、(無限ロードあるいはフリーズになるのであれば)依然としてSafety Loadを使用する必要がある。Safety LoadとSKSE memory patchは同じ内容のものではない。SKSE memory patchはより大きなメモリーブロックをアロケートすることで、長時間の処理の停滞(deadlock)の問題を表面化させない。フリーズ、あるいは無限ロードにまったくならないならば、Safety Loadは必要ない。

Stable uGridsToLoad :
使用しないこと。メモリ破綻(memory corruption)の原因になる。
多くの場合、INIでuGridsToLoadの設定値を変更するまで有効にならない(なぜuGridsToLoadの設定値を変更するのか、作者には分からない)

ENB:
ENBを熟知しているわけではないが、enblocal.iniの内容で2つ推奨することがある
ExpandSystemMemoryX64=false
ReduceSystemMemoryUsage=true

Bashed Patch Wrye Bash - MOVED
これは作成推奨。
各mod間の競合、特に大きな障害になりうるleveled listに関わる競合を解消するのに役立つ。
もし一切の競合がなくても、これがあったからといって何ら害はない。もっとも、少数のmodしか導入していなくてもたいがいは競合はあるものだ。

LOOT [Skyrim SE]LOOT - Load Order Optimisation Tool
LOOTはロードオーダーに起因する問題を解消するのによいツールだが、完璧というわけではない。
まれにmodの配置が適切にいかないこともある。各自で判断すること。LOOTは潜在的なmodの問題点の指摘もしてくれる。

TES5Edit cleaning:
ぜひ行うべき! どのmodがクリーニングが必要かはLOOTが指摘してくれる。

ゲームプレイ中:
ゲームの進行中はmodのインストール、アンインストールはしないこと。
ロードオーダーの変更も良くない。特にbashed patchやSkyProc (requiem, perkus maximus)を利用したmodを使用してる場合は。
これはESP(のあるmod)に対しての言及であり、Graphics modや純粋にSKSE pluginのみのmodであれば、ほとんどの場合いつでもインストール、アンインストールしてよい。

一般的な問題発生状況と対処法:

UseOSAllocators=1 に設定するとキャラクタクリエイションやその他でスライダーを変更するときにクラッシュする。
CrashFixPlugin.iniでAlignHeapAllocate=1に設定すること。ただし、ロードにかかる時間とメモリ使用量は増加してしまう。

UseOSAllocators=1 に設定するとゲーム開始直後、あるいは、セーブデータのロード時またはその直後にクラッシュする。
enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定する。

"running out of memory"のメッセージが出てクラッシュする。
enblocal.iniでReduceSystemMemoryUsage=trueに設定する。

地面のテクスチャがチラついて(flickering)おかしい。
enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=falseに設定する。
  • Crash fixes画像1
Skyrim Nexus, meh321. 28 Aug 2016. Crash fixes. 17 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72725>.
[コメントを読む(274)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Skyrim -Community- Uncapper Download ID:1175 Author:Elys 2016-06-19 22:21 Version:1.15.2.0
RATE: =42 G=29 TAG: [SKSEプラグイン] [レベリング] [Perk] [バランス調整]
バニラではMAX100のスキルレベルキャップを外し最大値を増やします。
iniを編集する事で、レベルアップ時の取得パークポイント、体力等の増加量、
スキルの上がりやすさや高レベル時の各項目の微調整など細かく設定できます。
SKSEプラグインのみで、espはありません。

ini内容日本語説明ファイル(コメ#45)
http://skup.dip.jp/up/up04852.7z

WryeBashの場合インストール時に警告が出ますが、入れないとキャップが外れません。

●必須
SKSE

各種設定iniファイル
BETTER LEVELING PerMa SkyRe SPERG Skyrim Unleashed Skyrim Skills Redesigned Elys Community Uncapper
Custom Uncapper for Ordinator
Uncapped Perks
I am Dragonborn - Uncapper Config
Crafting Doesn't Grant XP -- Uncapper preset
Skyrim Community Uncapper Profiles
Skyrim Nexus, Elys. 19 Jun 2016. Skyrim -Community- Uncapper. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1175>.
[コメントを読む(115)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] SG Female Textures Renewal Download ID:35267 Adult-Only Author:Hello Santa 2014-09-09 09:11 Version:1.5b
RATE: =41 G=87 TAG: [美顔] [スキンテクスチャ] [CBBE] [UNP] [UNPB] [ウェットスキン] [ECE用Slotデータ] [SSE]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Hello Santa. 9 Sep 2014. SG Female Textures Renewal. 26 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35267>.
[コメントを読む(272)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] yundao_hdt hair V5.5 Download ID:88416 Adult-Only Author:realclone 2018-10-31 07:51 Version:5.5
RATE: =40 G=13 TAG: [] [ウィッグ] [HDT] [HDT-SMP] [カツラ]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, realclone. 31 Oct 2018. yundao_hdt hair V5.5. 16 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88416>.
[コメントを読む(45)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Skyrim INI Manager Download ID:58100 Author:millepon 2018-03-11 20:24 Version:1.7.4.1
RATE: =40 G=91 TAG: [パフォーマンス] [Tool] [ini] [SKSE] [CrashFixes] [ENB] [CreationKit] [日本語化対応] [問題解決]
Skyrim INI Manager Title画像

Skyrim INI Manager

Skyrim.ini/Skyrimprefs.ini/SKSE.ini/enblocal.ini/SkyrimEditor.iniの編集ツール、解説付きでiniの調整が可能。英語版と日本語版あり※上記iniを上書きします。
初めて使用する場合は事前にINIをバックアップをしておいてください。(バックアップ機能あり)
プリセット登録機能により、環境設定の入れ替えが簡単に行えます。
使用方法については同梱されているReadmeを参照してください。

●iniプリセット
SkyrimPrefs and INIs for Performance and Graphics Boost

●使用方法
ダウンロードしたファイルを解凍して、「Skyrim_INI_Manager」を実行してください。
Windows Vista以降のOSでProgram Files内のCreationKitやENBの設定ファイルが保存されない場合はUAC対応版「Skyrim INI Manager(UAC).exe」を使用してください。

●必須
.NET Framework v3.5
(.NET Frameworks 4.5.1では動作しません)

●パフォーマンスアップ及びCTD対策手順
1:パフォーマンス設定のグラフィックタブ内のShader設定を「有効」にしてVertical Sync(垂直同期)を「無効」にします。
2:ハードウェアタブに移り、メモリ設定を現在搭載しているメモリ容量から選択します。(最大4GB)
3:同タブページ内のCPU設定に移り、マルチスレッド設定を「有効」にしてマルチコア設定を現在搭載しているCPUのコアを選択します。(環境に応じて先読み設定やHDDキャッシュを有効にするとさらに効果が見込まれます)
4:SKSE(v1.7+)をインストールしてメモリーパッチを「768」又は「1024」を選択します(ゲーム起動時にCTDが発生する場合は現在選択中の設定値よりも低い値を指定するとのこと)。SSME - Skyrim Startup Memory Editorを導入している場合は、競合するので「使用しない」を選択します。(v1.6からSSMEを自動検出し無効化してくれます)
6:Crash fixesの最新版を導入します。
7:ENBをインストールしている場合はグラフィックタブ内の詳細設定にあるVsyncを無効にします。(FPS制限が有効でFPS制限値をリフレッシュレートに合わせます)
8:ファイルメニューから設定を保存し現在の設定を適用する。

※メモリ拡張機能は環境によって効果が異なるため「メモリパッチ(SKSE)>メモリアロケーションパッチ(CrashFixes)>x64システムメモリ拡張(ENB)」の順で試してみてください。

● Mod Organizer環境での設定手順
1.メニューボタンからModify Executablesウィンドウを開く。
2.titleに「Skyrim INI Manager」を入力しBinaryにツールのパスを設定し閉じる。
3.右端のアプリリストからツールを選択してRunボタンを押す。

■V1.7の新機能
・ENBの環境設定がGUIで設定できるようになりました。バージョンは現行のv0.308まで対応しており詳細に設定することでより安定した環境を構築する事が可能です。
・CrashFixesの設定項目を追加しました。メモリ・アロケーションを有効にした場合によるENBのExpandSystemMemoryX64の競合防止機能なども備えています。
・SkyrimINIの設定テーブルを最終ver(v1.9.32)へ更新しました。これにより正確な設定が可能になります。

詳細情報は作者のブログを参照:http://goo.gl/3yxguD

●実装機能の一覧(v1.7.4)
■ゲーム一般
 ・ゴア表現の詳細設定
 ・EssentialNPCの属性変更
 ・キルムーブ設定
 ・遠距離狙撃判定
 ・マップ境界突破設定
 ・装備の全体表示設定
 ・パワーアタック重複緩和設定
 ・MAP詳細設定
 ・重力設定

■画面設定
 ・ディスプレイ設定
 ・ガンマ設定
 ・FOV設定
 ・コンソール画面設定
 ・ベセスダロゴ設定
 ・チュートリアル表示設定
 ・アクティブウィンドウ
 ・ロード画面FPS設定(ロード時間短縮設定)
 ・コンパス設定
 ・警告メッセージ設定

■パフォーマンス
 ・Shader設定
 ・垂直同期
 ・遠景設定
 ・草木設定
 ・影設定
 ・水面設定
 ・メモリ設定
 ・キャッシュ
 ・Papyrusスクリプト
 ・CPU設定

■その他
 ・マウス設定
 ・不自然な日影修正
 ・セーブ設定
 ・ログ設定
 ・スクリーンショット
 ・カメラ設定
 ・三人称カメラアングル
 ・騎乗カメラアングル
 ・クリッピングカメラ

■SKSE
 ・メモリーパッチ機能
 ・セーブデーターの破損防止
 ・高解像度の戦化粧

■SKSEプラグイン
 ・Mfg Console
 ・Safety Load
 ・SCRH WindowMode Mod
 ・CrashFixes

■ENBSeries
 ・基本設定
 ・キーバインド設定
 ・レンダリング設定
 ・詳細設定
 ・安定化設定
 ・メモリ設定
 ・ビデオアダプタ設定
 ・外部DLL設定

■CreationKit
 ・一般設定
  • Skyrim INI Manager画像1
  • Skyrim INI Manager画像2
  • Skyrim INI Manager画像3
  • Skyrim INI Manager画像4
  • Skyrim INI Manager画像5
  • Skyrim INI Manager画像6
Skyrim Nexus, millepon. 11 Mar 2018. Skyrim INI Manager. 13 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58100>.
[コメントを読む(342)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE) Download ID:84924 Author:underthesky 2017-07-01 20:49 Version:1.1
RATE: =40 G=13 TAG: [システム変更] [バランス調整] [レベリング] [SKSEプラグイン]
Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE) Title画像

Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)

SKYRIMではプレイヤーのレベルに合わせて敵が強くなり、入手アイテムは豪華になっていきます。
しかしダンジョンにおいては、あくまでそれは「最初に来た時だけ」なのです。
ダンジョン内の敵のレベル、入手できるアイテムのグレードはダンジョンに初めて訪れた時に固定化されます。
レベルを上げて再度訪問したとしても、最初に来た時のレベルが4ならレベル4相当の敵やアイテムしか現れません(再訪問時にレベル80だったとしても)

このMODはダンジョンのレベル固定化を解除し、プレイヤーのレベルにあった敵とアイテムが現れるようにします。
SKSEプラグインですので、他MODとの競合の心配はありません。

ini設定からダンジョンの最低レベルの撤廃と最高レベルの設定ができますが、デフォルトではOFFになっています。

SE版はこちら
[Skyrim SE]Encounter Zones Unlocked SE
  • Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)画像1
Skyrim Nexus, underthesky. 1 Jul 2017. Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE). 27 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84924>.
[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
 [モーション] Poser Hotkeys Plus Download ID:90896 Author:millepon 2021-07-24 18:07 Version:2.5.1
RATE: =39 G=35 TAG: [ポーズ] [モーション] [表情] [脱衣] [UIExtensions] [JContainers] [日本語化対応]
Poser Hotkeys Plus Title画像

Poser Hotkeys Plus

各種追加ポーズを一括管理し再生を行えるPoser Hotkeysを改良したMODです。
オリジナル版ではポーズを選定するのにMCMから番号で指定するかホットキーで順番に再生して選択する必要がありますが、このPoser Hotkeys Plus(PHP)ではAddItemMenu - Ultimate Mod Explorerと同等のメニューが追加されるのでゲーム内でポーズを簡単に選定する事が出来ます。
また気に入ったポーズはお気に入りに追加し、お気に入りメニューから呼び出すこともできます。

導入時に「Poser Merged Module.esp」を有効にするとリング方式のespが不要になるためepsを節約できるだけでなく、煩わしい指輪や魔法も追加されないためインベントリがすっきりします。

■Plus版で追加される機能
各メニュー及びランチャー(ポーズ・お気に入り・表情・設定)
ポーズのランダム再生
ポーズのスライドショー再生
表情のランダム再生
表情の強さを指定再生
表情の強さをランダム再生
表情の登録ショートカットキー
表情のカテゴリー保存
アクターの脱衣/着衣機能
アクターのマインドコントロール(NPC操作)
アクター移動・回転・サイズ調整
プレイヤーの非表示
舌メニュー
表情編集メニュー

【オプション機能】
ポーズ時にヘッドトラッキング
ポーズ時にHUD自動非表示
ポーズ時に自動三人称視点
ポーズ時に自動フリーカメラ
ポーズ時に自動FOV変更
ポーズ時に表情の自動再生
ポーズ時に表情のランダム再生
各操作魔法
お気に入り追加時に名前を付けて保存

■必須MOD (Ver2)
SKSE 1.7.3+
SkyUI 4.0+
FNIS 7.0+
Mfg Console 1.1+
PapyrusUtil 3.3+
UIExtensions 1.2+
RaceMenu or NetImmerse Override 3.4.4+
JContainers 3.3.0+

■推奨MOD
ScreenShot Assist (SSAssistQuest.pexとSSAssist.dllのみ必要)
※フリーカメラ時にマウスボタンで上下移動が可能になりFOVの変更がスムーズに行えます。

【標準で同梱しているポーザープリセット】
・Aloe Poser v0.1
・Arsenic Pose 2
・Crential Poser
・FNIS EIS - Brainsperm v1.6
・FNIS Spells V5.01
・GomaPero Pose v12
・HalosPoser S1.7
・Kinoko Pose
・MergaPose
・Pretty Motion Collection
・Shocky's Creature and Human Poses

Optional Filesにさらにポーズを追加するプリセットがあります。

※※注意※※
当MODにはモーションファイル自体は含まれていません。
必要に応じて上記のURLよりダウンロードする必要があります。
またアダルト向けのポーズもあるのでご注意ください。

上記にないポーズ(モーション)MODを追加するにはPoser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で自分で対応させる事ができます。

【ポーズ時に有効にできる便利機能】
・ポーズ/表情自動再生
・ヘッドトラッキング
・HUD自動非表示
・自動三人称視点
・自動フリーカメラ
・ロックオンカメラ
・FOV自動変更
・遅延再生(複数キャラの同時再生時)

これらの機能はポーズ停止時に元の状態に戻るため撮影時にコンソールを打つ手間を省けます。

【使い方】
1.ホットキー(デフォルト"0")でポーザーメニュー起動するかMCMよりホーズを選択します
2.ホットキー(デフォルト"HOME")で選択したポーズを再生させます
3.カーソルキーの↑↓でポーズの順送りも可能です
4.ホットキー(デフォルト"END")又はジャンプでポーズ解除

【アドバンスド】
ホットキー(デフォルト"9")でインストールしているポーズMODをランダムに再生(MCMからランダム対象を変更可)
ホットキー(デフォルト"未設定")でインストールしているポーズMODを指定間隔でスライドショー再生(MCMから再生対象を変更可)
ホットキー(デフォルト"Shift"+"HOME")で作成した表情へ変更(表情メニューからも選択可)
ホットキー(デフォルト"未設定"+"HOME")で対象の脱衣/着衣

※NPCにポーズを再生する場合は対象のNPCにクロスヘアを合わせた状態で同様の操作を行います。
詳しい使い方は作者のPDFマニュアルを読んでください。

【Q&A】
Q.ポーズMODの登録上限数はいくつ?
A.このMOD自体に上限はありません。
ただしFNISには登録数の上限があるのでそちらがポーズMODの最大登録数となります。

Q.FootIK OFF Spellは別途必用?
A.ポーズ再生時にFootIKを自動的に無効にするため必用ありません。

Q.PoserDataGenで作成したJSONの編集とか無理ゲー。
A.こちらのWEBツールで読みやすく整形することができます。
http://tools.m-bsys.com/development_t…

Q.フリーカメラでポーズを再生していたら視点変更が効かなくなった。
A.スカイリムの既知の不具合でフリーカメラ中にアニメーションポーズを再生すると高確率で視点変更ができなくなります。
v1.3で問題を緩和するロジックを追加しているので三人称視点時に静的ポーズを何度か再生すると視点変更が可能になる場合があります。

Q.MCMが表示されない
数分待ってもMCMが表示されない場合はロードオーダーの優先度を上げてみてください。


作者のブログ
http://millepon.tumblr.com/post/17903…
  • Poser Hotkeys Plus画像1
  • Poser Hotkeys Plus画像2
  • Poser Hotkeys Plus画像3
  • Poser Hotkeys Plus画像4
  • Poser Hotkeys Plus画像5
  • Poser Hotkeys Plus画像6
  • Poser Hotkeys Plus画像7
  • Poser Hotkeys Plus画像8
Skyrim Nexus, millepon. 24 Jul 2021. Poser Hotkeys Plus. 28 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90896>.
[コメントを読む(189)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752248722 none none
▲ OPEN COMMENT