Skyrim Mod データベース

戦闘 おすすめMOD順 PAGE 6search

 [ゲームプレイ] Special Perks from Questing (LE) Download ID:99640 Author:Klamactus 2020-05-12 04:39 Version:1.2
RATE: =2 TAG: [戦闘] [バランス調整] [パワー] [perk] [ゲームシステム変更] [アビリティ]
Special Perks from Questing (LE) Title画像

Special Perks from Questing (LE)

以下、[Skyrim SE]Special Perks from Questing (SE)より

メインクエスト、DLCメインクエスト、派閥・ギルドクエスト等の、メジャーなクエストラインをクリアすることで、パッシブアビリティやパワーを得ることが出来るようになるMODです。

・メインクエストクリア
 「ドラゴンスレイヤー」のアビリティ獲得

・ドーンガードクリア(ドーンガード側)
 「ガーディアンパラディン」のアビリティ獲得

・ドーンガードクリア(吸血鬼側)
 「ロイヤルガード召喚」のパワー獲得

・ドラゴンボーンクリア
 「デヴォードラゴン」のパワー獲得

・同胞団クエストクリア
 「導き手のサーガ」のアビリティ獲得

・盗賊ギルドクエストクリア
 「キングピンの栄光」のパワー獲得

・ウィンターホールド大学クエストクリア
 「エーテリアル・ヴェイン」のアビリティ獲得

・闇の一党クエストクリア
 「アナテマ」のパワー獲得

・内戦クエストクリア(両陣営共通)
 「ウォーベテラン」のアビリティ獲得

各能力の詳細はDesc参照してください
*パワー/アビリティ名の訳は仮のものです。
  • Special Perks from Questing (LE)画像1
  • Special Perks from Questing (LE)画像2
Skyrim Nexus, Klamactus. 12 May 2020. Special Perks from Questing (LE). 1 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99640>.
 [サウンド・ボイス] Hun Lovaas - Fan Made Combat Music Download ID:90395 Author:OrganicView aka CaptainCreepy 2018-03-28 02:08 Version:1.0
RATE: =2 G=3 TAG: [BGM] [ロアフレンドリー] [戦闘]
Hun Lovaas - Fan Made Combat Music Title画像

Hun Lovaas - Fan Made Combat Music

新しいロアフレンドリーな戦闘BGMを追加します。
製作者様は作曲家のようで、Skyrimのために特別に書かれ、その雰囲気、世界観等を念頭に作成されたようです。

Main Filesからダウンロードするのであれば、Personalized Music - Add your own music to Skyrim
と併用するのを推奨されています。

オプションに、バニラBGMとシンプルに差し替えるバージョンもあります。
  • Hun Lovaas - Fan Made Combat Music動画
  • Hun Lovaas - Fan Made Combat Music画像1
Skyrim Nexus, OrganicView aka CaptainCreepy. 28 Mar 2018. Hun Lovaas - Fan Made Combat Music. 28 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90395>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Simply Balanced Download ID:89438 Author:Anubis22 2024-06-24 19:51 Version:1.4.6
RATE: =2 G=3 TAG: [バランス調整] [戦闘] [日本語化対応]
Simply Balanced Title画像

Simply Balanced

戦闘とスキルバランスの調整ツールです。
軽量で互換性が高く、カスタマイズ性にも優れいています。武器・魔法・薬と毒・スキル・敵の種別と経験値のバランスを変更できます。

別作者によるSE版:[Skyrim SE]Simply Balanced

True Armorとの併用を、イマーシブで現実的かつ緻密な戦闘のために強くおすすめします。

・戦闘に関するあらゆる調節
与える/受けるダメージの調節、スキル、経験値補正他
・集約、合理化
扱いやすいMCMメニューで変更したい項目がすぐに見つかる
・プラグ&プレイ
全てのメニューは必要なときにオン/オフできる
・全てと重複使用可能
バニラの難易度を上書きするもの以外なら、他のどのmodとも同時に機能する
・互換性
実質全てのmodと同時に動作し、予期しない動作や、エラー、CTDを引き起こさない

どうしてそんなに安全なの?:
必要に応じたperkを付与/削除するだけのmodだからです。
perkは他のperk・呪文による効果・ゲーム設定と干渉せず、エラーも起こしません。
唯一ゲーム難易度(オプションにあるもの)による影響はperkで変更できません。そのため、それらを変更するmodとは重複させられませんが、競合は起こりません。
このmodによる変更はプレイヤーキャラクターにのみ影響することは覚えておくべきでしょう。プレイヤーの戦闘にのみ影響し、フォロワー、プレイヤーのスキル、NPCには変更を加えません。

武器の均一化:
武器の等級による攻撃力の違いをなくし、攻撃範囲を変更します。弱い敵を強化し現実的に調整します。碧水晶より鋼鉄で殴られたほうが痛くないんでしょうか?
欠点:焼き入れと、パワーアタックの倍率による効果が減少します。これはperkのシステムによる制限です。他の機能と同様に、気に入らなければ悪影響を残すことなく無効にできます。

暗闇での発見:
プレイヤーの周囲の光量による敵の感知距離の倍率を変更します。主に夜を暗くするmodとの併用を想定してこの設定を用意しました。真っ暗でもばかみたいな距離から発見されることが多いのは変ですね。

推奨設定とヒント:
・「一番いい」「万人向け」設定はなく、環境や好みによって最適な設定は違います。サンプル設定はあくまでサンプルです。
・プレイに応じて、また直感の赴くままに設定を変更していってください。目の前のドラゴンが弱い?次のドラゴンはもう少し強くしましょう。戦闘時間が長すぎる?ダメージを増加させましょう。敵の魔術師が強すぎる?ほどよい水準に揃えてやりましょう。
・設定の試行錯誤や、様々なプレイをすることを躊躇わないでください。色々試したからといって何かがおかしくなるようなことはありません。変更は100%元の状態に戻せます。

必須環境:
Skyrim 1.9.32.0.8以上
SkyUI 5.1以上
SKSE64 http://skse.silverlock.org/ 1.7.3以上

おすすめ:
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS

互換性:
基本的には全てのmodと互換性があります。

旧バージョンからのアップデート、インストール&アンインストール:
インストールにはMod Organizerの使用がおすすめです。Nexus Mod Managerもしくは手動での導入も問題なく可能です。
プレイ途中のデータで、このmodが有効な間でも、おそらく安全にアンインストールできます。しかしおすすめはしません。
安全にアンインストールするには、下記の手順を行い、更に新しいセーブデータを作るのが理想です。
1.(アップデートする場合)変更した設定を保存しておきます
2.全てのオプションを無効にするか、デフォルトのブランク設定をロードします
3.メニューを閉じ、全ての処理が終了するまで数秒待ちます
4.セーブして、ゲームを終了します (アップデートする場合)新しいバージョンを上書き導入します
5.(アップデートする場合)ゲームを再開し、保存した設定をロードして完了

さらなる詳細(ダメージの計算式等)はDescをご覧ください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4.6 [#5] []
    2019-11-02 08:47:37 8KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.4.3 [#3] []
    2018-06-23 12:49:59 8KB [DOWNLOAD]
  • Simply Balanced画像1
  • Simply Balanced画像2
  • Simply Balanced画像3
  • Simply Balanced画像4
Skyrim Nexus, Anubis22. 24 Jun 2024. Simply Balanced. 12 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89438>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [戦闘] Immersive Headshots Download ID:86550 Author:croft70 2017-11-30 22:59 Version:0.4
RATE: =2 G=15 TAG: [戦闘] [] [] [ヘッドショット]
Immersive Headshots Title画像

Immersive Headshots

Head Shot !!
頭にぶち込まれて死ぬようになるmodだぜ!!
https://youtu.be/cU8sSn8MuyM
  • Immersive Headshots動画
  • Immersive Headshots画像1
Skyrim Nexus, croft70. 30 Nov 2017. Immersive Headshots. 9 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86550>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [戦闘] Wildcat - Combat of Skyrim Download ID:76529 Author:Enai Siaion 2017-09-18 03:14 Version:7.00
RATE: =2 G=13 TAG: [戦闘] [日本語化対応] [EnaiSiaion]
Wildcat - Combat of Skyrim Title画像

Wildcat - Combat of Skyrim

Wildcat - Combat of Skyrim

Wildcatは戦闘AIをより活発なものにし、戦闘による負傷を追加し、また致死性を増加させる。その狙いは戦闘の危険性を増し、変化に富むものにし水風船遊びのような微温さを減らすことにある。scriptの使用は最小限にとどめてあり、セーブデータの肥大化の原因にはならない。

特長:
- 戦闘AIの最適化: 戦闘スタイルとゲーム設定(combat styles and game setting)を調整
- 負傷状態は少なくともその傷を負った戦闘中は持続する。
- 負傷によるよろめきと弱体化により戦闘がより危険を感じるものになる。
- 致死性を増加。
- MCMでオプション設定が可能(SkyUIはWildcatの使用に必須ではない)。
- scriptの使用は最小限で、セーブデータの肥大化を誘発しない。

日本語化: 要tesvTranslator
ver.2.06 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.2.11(2.12にも適用可) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.4.02 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.4.03 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.5.00 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.6.02 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.7.00http://skup.dip.jp/up/up13639.7z MCM込み日本語化(辞書同梱)
  • Wildcat - Combat of Skyrim画像1
Skyrim Nexus, Enai Siaion. 18 Sep 2017. Wildcat - Combat of Skyrim. 23 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76529>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [戦闘] Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades Download ID:75197 Author:Redrick23 2017-05-03 10:24 Version:3.43
RATE: =2 G=2 TAG: [戦闘] [騎乗] [] [システム変更] [perk] [日本語化対応] [SKSE]
Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades Title画像

Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades

NPCに騎乗戦闘用のAI等を追加する機能(Mounted Combat For Everyone)と戦闘拡張(Combat Upgrades)が合わさったMODです。騎乗戦闘を目的に導入すると通常の戦闘も大きく変わるので注意。
MCMで設定可能です。

Simple Horse
製作者のtktk氏のコメントでは併用可能でフォロワーの騎乗戦闘が可能になります。

●日本語化[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13459.zip 3.2.0
  • Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades動画
  • Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades画像1
Skyrim Nexus, Redrick23. 3 May 2017. Mounted Combat For Everyone and Combat Upgrades. 24 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75197>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Wounds Download ID:74617 Author:IronDusk33 2018-05-03 09:50 Version:4.0
RATE: =2 G=2 TAG: [戦闘] [Hardcore] [MCM対応] [日本語化対応]
Wounds Title画像

Wounds

負傷システムを追加します。

傷は4種類あり、頭、胴、両腕、両足の最大6部位で発生。
全ての負傷はマジカとスタミナの最大値を減少させ、負傷箇所によっては特殊な障害も発生します。有効な効果に表示され視覚効果はありません。

負傷は攻撃された武器の基礎攻撃力、着ている防具の種類や基礎防御力、防御の有無で決定されます。強い攻撃を弱い防具で受けた場合、重度の負傷になることがあります。
クリーチャーはすべての負傷を与える可能性があります。

大立石や魔術師の鎧など防御値を上げる効果はすべてサポートされますが、重軽装の鎧は重度の負傷を防ぐのに効果的です。またスタミナやマジカの値も負傷を防ぐのに関係します。
ウェアウルフか吸血鬼の王である場合は骨折にならず、負傷段階は3ランク低下します。


■負傷の種類
・切創
 疾病耐性の低下。放置すると感染症になる可能性あり。
 頭以外の全身、刀剣武器(斧、矢含む)で発生。
 重装か防御で発生回避可能。

・骨折
 全身、重武器(メイス、両手武器)で発生。
 処置しない腕の骨折では武器や盾を持てない。

・打撲
 全身、切創にならない場合に発生。

・脳震盪
 頭のみ、全武器で発生、発生回避不可。

■特殊な障害
・頭、胴: 体力最大値減少
・腕  : 武器速度減少
・脚  : 移動速度減少

■負傷の治療
デフォルトで脳震盪・打撲はゲーム内1日、骨折は3日など時間による自然治癒は長い時間が必要です。負傷には段階があり、治癒しないまま攻撃を受けると重症化することがあります。

料理鍋でお酒から医療用アルコールを作り、錬金素材と組み合わせて鎮痛剤を作ることができますが効果は一時的です。適切な材料があれば錬金台で治療薬を作ることもできます。

治療はレッサーパワーで行ない、骨折には薪で添え木、切創には皮なめし台で作成できる包帯やハーブ湿布、針と糸があれば各種処置ができたり、たいまつやバニラの火炎呪文で焼灼処置ができます。適切な処置をして治療時間が経過すると負傷が1段階低下し、最終的に完治します。打撲と脳震盪は時間経過か薬で治癒します。


MCMにて治癒時間などの各種設定ができます。
商人の品揃えや錬金素材のいくつかに変更を加えているのでその部分は競合します。

なるべくまとめましたが詳細はDESCを参照ください。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14351.zip v3.01 Rev2
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:4.0 [#4] []
    2018-05-03 21:52:59 15KB [DOWNLOAD]
  • Wounds画像1
Skyrim Nexus, IronDusk33. 3 May 2018. Wounds. 2 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74617>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [戦闘] Weapon Parry Standalone Download ID:71666 Author:Proski 2017-08-23 14:40 Version:2.3
RATE: =2 G=14 TAG: [戦闘] [モーション] [パリィ] [バランス調整]
Weapon Parry Standalone Title画像

Weapon Parry Standalone

更新が停止したAction Combatからパリィ行動のみを取り出してスタンドアローン化したMODです。
元のMODにあったよろめきやスタミナに関する変更はMCMで調整可能であるため、他の戦闘MODとの併用も可能でしょう。
メインファイルはMCM対応版とMCM非対応版があります。

パリィは敵とプレイヤーが同時に攻撃を繰り出したときに成立します。
パリィが成立するとお互いの攻撃は弾かれ体勢が崩れるので即座に追撃ができず
一旦仕切り直しとなります。

元modのDescriptionには、パリィはダメージ無効ではなく、
攻撃側、防御側共に少量のダメージを受けるとありました。
ダメージは、あたかも防御しているかのように計算されます、との事。


元MODの作者のProski氏からは了承を得ているとのことです。
  • Weapon Parry Standalone画像1
Skyrim Nexus, Proski. 23 Aug 2017. Weapon Parry Standalone. 30 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71666>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons Download ID:58781 Author:Sugar_Steak 2015-05-02 01:45 Version:2.0
RATE: =2 G=5 TAG: [バランス調整] [戦闘]
Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons Title画像

Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons

武装解除などで武器を落としてしまった場合に、インベントリを開く手間を無くしてくれます。

通常は拾った武器をインベントリから装備しなおさなければいけませんが、このMODでは拾った武器を自動で装備してくれます。
  • Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons画像1
Skyrim Nexus, Sugar_Steak. 2 May 2015. Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons. 6 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58781>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Fighting Fatigue Download ID:59742 Author:Mattiewagg 2016-01-04 04:05 Version:2.2
RATE: =2 G=2 TAG: [Hardcore] [戦闘] [バランス調整] [スタミナ] [MCM対応] [SKSE]
Fighting Fatigue Title画像

Fighting Fatigue

戦闘、非戦闘を問わずさまざまな行動に応じてスタミナを消費するようになります。
類似MOD、オーバーホールは数多く存在しますが
それらと比較した際このMODの特徴は主として以下2点となるでしょう。
・スクリプトを2つ(MCM設定含む)しか使っていないため軽く、互換性が高い
・多くの項目をMCMからカスタマイズ可能

○前提
SKSE v1.7.1+
SkyUI v4.1+

○ON/OFF含む調整(可能)項目
※特に非戦闘時の行動についてあまり消費量を上げることを作者は推奨していません。
・スタミナ消費/通常攻撃(片手武器、素手含む)
・スタミナ消費/通常攻撃(両手武器)
・スタミナ消費/弓をつがえ引き絞っている時
・スタミナ消費/走っている(not疾走)時
・スタミナ消費/泳いでいる時(Ver 2.1+)
・スタミナ消費/隠密行動時(Ver 2.1+)
・ダメージ減少/疲労(スタミナ20%以下)時
・ダメージ増加/気力充実(Flesh:スタミナ85%+)時
・スタミナ回復速度阻害/重鎧(2カ所以上)着用時
・魔法抵抗増加/マジカ充実時(Ver 2.1+)
・魔法抵抗減少/マジカ枯渇時(Ver 2.1+)
・メッセージの表示/非表示全般

○副作用(?)
・微量のスタミナ消費が続くため、ほぼあらゆる場合についてスタミナバーが
表示され続けイマージョンを阻害する可能性があります。
  • Fighting Fatigue画像1
  • Fighting Fatigue画像2
  • Fighting Fatigue画像3
Skyrim Nexus, Mattiewagg. 4 Jan 2016. Fighting Fatigue. 8 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59742>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Magic Duel - Reborn Download ID:34583 Author:Seb263 2015-03-16 01:04 Version:1.1.0
RATE: =2 G=20 TAG: [破壊魔法] [シャウト] [戦闘] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [魔法]
Magic Duel - Reborn Title画像

Magic Duel - Reborn

プレイヤーと敵の元素または吸収魔法が同時に放たれると衝突して競り合いが発生します。
決闘中(競り合い)はカメラワークが変更され対象NPC以外は観戦するようになり、
決闘用のBGMがランダムで流れます。(MISCELLANEOUSにBGM変更ツール有り)

このMODは「Magic Duel」の新バージョンでドラゴン戦等が追加されました。
旧バージョンは導入前にアンインストールしといて下さい。

・対NPC&クリーチャー戦(プレイヤーとの間隔が7.15メートルから25メートルで発生)
 デフォルトでは左攻撃キーと右攻撃キーを交互に押す事で競り勝てます。
 また決闘中はマジカ、体力、スタミナバーの意味合いが変わります。
 
 マジカバー = プレイヤーの魔力
 スタミナバー = NPCの魔力
 体力バー = オーバードライブゲージ、ゲージを貯め、M3ボタンで魔法が強力になります。
  
 競り合いに勝つと決闘での結果の差異に比例したダメージを与えます。

・対ドラゴン戦(プレイヤーとの間隔が10.70メートルから28.50メートル)
 ドラゴン弱体化後(ドラゴンレンド後でも可)のシャウトに合わせ、
 ファイアブレス、フロストブレス、揺るぎ無き力を同時シャウトすると発生します。
 決闘中はドラゴンより先にシャウトするか、右手の防壁魔法で防御して下さい。

 マジカバー = 防壁魔法を使用できるマジカ量
 スタミナバー = ドラゴンの体力
 体力バー = プレイヤーの体力

MCMから発生率、難易度、キーアサイン、ダメージ量、BGM設定、スピードなど変更可能です。
詳細はDescriptionを確認して下さい。

必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI (MCM用)

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07853.zip 1.0.0 (#27)

Youtubeの紹介動画で作者本人が公開しています。
http://www.mediafire.com/download/kvc…
  • Magic Duel - Reborn動画
  • Magic Duel - Reborn画像1
  • Magic Duel - Reborn画像2
  • Magic Duel - Reborn画像3
Skyrim Nexus, Seb263. 16 Mar 2015. Magic Duel - Reborn. 9 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34583>.
[コメントを読む(42)] [コメントを書く]
 [戦闘] Enemy Encounter Download ID:75011 Author:wellsantos 2016-06-12 09:21 Version:1.05
RATE: =2 G=15 TAG: [敵増加] [戦闘] [MCM対応] [日本語化対応]
Enemy Encounter Title画像

Enemy Encounter

内容:
40秒以上敵と出会わない場合、ランダムに敵を生成するModです。
敵が生成されるタイミングは(40秒以外にも)調整可能です。

必須:
- SKSE
- SkyUI

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11728.7z v1.03 (xml)
http://skup.dip.jp/up/up11801.7z v1.04 (xml)
------------------------------------------------
MCMの画像をご覧いただければわかるとおり、時間だけじゃなく、直前に倒した敵からの距離、出現する敵の数や難易度、敵の種類や状況まで設定可能なようです。
  • Enemy Encounter画像1
  • Enemy Encounter画像2
  • Enemy Encounter画像3
Skyrim Nexus, wellsantos. 12 Jun 2016. Enemy Encounter. 16 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75011>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [戦闘] Blocking combat behavior improvement for Skyrim Download ID:59487 Author:Moljka 2014-10-30 03:00 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [スイング]
このMODはbehaviorファイルを改変してバニラの戦闘の改善を図るものです。
具体的には、導入によって戦闘をより丁々発止と展開することができるようになります。

バニラ状態でのbahavior.hkxのバックアップが推奨されていますが、
このMODはセーブデータそのものに影響を与えることはありません(.espファイルすらない)。
ただし、下記のbehaviorファイルに同様に改変を行うMOD(例:TK Combatとは
競合の可能性が存在します。

また、本MODが改変を行うbehaviorファイル(2種3個)は互いに独立しており
好みに応じてひとつだけを導入することも可能です。

1. 1hm_behavior.hkx
バニラの設定では、片手武器の通常攻撃スイングとダメージ判定はほぼ同時に発生します。
このため超人的な反射神経か先読みのいずれかがガードする際には必要でした。
改変したファイルでは、片手武器のスイング開始からダメージ判定発生までに0.12秒の
タイムラグを設けてあります。言い換えるならガードの難易度が下がる、ということです。

2. blockbehavior.hkx(3人称版と1人称版)
改変版ではガード後硬直(「ブロックヒット」モーション)時間を削減し、
PCとNPCの双方がガード後迅速にカウンター攻撃に移ることができるようになります。

※1:作者曰く1人称版のテストが十分でないかもしれない、とのことです。
※2:盾持ちNPCの仕掛けるカウンター攻撃がより脅威となります
(紹介文著者テスト時の感想)。

○作者からの(併用)推薦MOD
Pseudo parry animation
Interrupt attack for better blocking
Revenge Of the Enemies 2016

※現在はFores New Idles in Skyrim - FNISに取り込まれており、Generate FNIS実行時に「Moljka's Blocking combat behavior improve」のチェックボックスをオンにしておくと反映されるようです
  • Blocking combat behavior improvement for Skyrim動画
Skyrim Nexus, Moljka. 30 Oct 2014. Blocking combat behavior improvement for Skyrim. 30 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59487>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [戦闘] Cancelable large stagger Download ID:108030 Author:Loop 2021-08-31 22:27 Version:0.6
RATE: =2 TAG: [戦闘] [DAR] [Nemesis] [ドッジ]
Cancelable large stagger Title画像

Cancelable large stagger

バニラでプレーヤーは、巨人タイプ等からの攻撃を受けた際、よろめき(大)の状態では歩いたり走ったりできません。このMODはドッジを使用して、よろめき(大)をキャンセルさせます。
DARとNemesis用のファイルのみ。ESPはありません。

◆必要MOD
Dynamic Animation Replacer
Nemesis
TK Dodge
もしくは
(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated (TUDMを使用する場合は、The Ultimate Dodge Mod Attack Cancelが必要らしいです)

◆使い方
MOD導入後、Nemesisを立ち上げ、modリストで"Cancelable large stagger"を見つけて、update。

◆テストする方法
1.skyrimを起動してコンソールを開き、「coc qasmoke」および「player.setav health 12345」と入力します.
2.敵のテストルームに行き、5番目のドゥーマーボタンを押して、lurkerをスポーンさせ、それに踏みつけ攻撃をさせます。この攻撃によって大きなよろめきが発生。大きなよろめきのときに回避してみてください。

◆製作者推奨MOD
Wildcat - Combat of Skyrim
(MCMの"Active full body stagger" )

◆既知の問題
プレイヤーが右手にspell/staveを装備し、Wildcat - Combat of Skyrimの「Active full body stagger」機能を備えている場合、大きなよろめきをしているときにプレイヤーは回避できません(将来更新される可能性があります)。

↓動画時間 0:49 よろめき(大)をドッジでキャンセル
  • Cancelable large stagger動画
  • Cancelable large stagger画像1
Skyrim Nexus, Loop. 31 Aug 2021. Cancelable large stagger. 10 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108030>.
 [戦闘] Vigor - Combat and Injuries Download ID:72180 Author:Alex9ndre 2016-10-20 07:48 Version:10.6
RATE: =2 G=14 TAG: [日本語化対応] [スタミナ] [戦闘] [MCM対応] [Hardcore] [ASIS] [バランス調整]
Vigor - Combat and Injuries Title画像

Vigor - Combat and Injuries

スタミナ、怪我、より手ごたえのある戦闘を中心とした、高いカスタマイズ性と互換性を備える軽量な戦闘MOD。

・パッチによる互換
More Patches for CACO

・日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11398.zip Ver1.5
http://skup.dip.jp/up/up11407.zip Ver1.6
http://skup.dip.jp/up/up11484.zip Ver2.2
http://skup.dip.jp/up/up11654.zip Ver3.1
http://skup.dip.jp/up/up12531.zip 10.6

v10時点での主な機能(多くがMCMで切り替え可)


・怪我
現体力が最大値の90%以下で体力自動回復が停止
2秒間で最大値の20%分の体力を失うと各部位の負傷や火傷、凍傷、感電などに見舞われます。

怪我=1分の間ステータスが大きく低下
後遺症=1時間の間ステータスが小さく低下
出血=頭は毎秒1、体は0.5のヘルスダメージ。その他の部位は0.25
傷が開く=二回目の同部位の怪我で追加ダメージ

※吸血鬼は出血に耐性あり
後遺症は20秒間最大体力を維持することで癒え、また次の手段でも直せる

包帯:装備中はその部位の出血ダメージを停止する。
バニラの一般的な服からリネンラップを作れるレシピを追加。
   皮なめしの棚で作成する。

軟膏:選択した部位の後遺症を治すか、あるいは本modのデフォルトではOFFになっているヘルスの自動回復を10分間有効にする。
   料理鍋や木の器等で作成する。

・スタミナ関連
スタミナ残量に応じてバフやデバフがかかり、さらに様々な行動でスタミナを消費するようになります。

スタミナ残量75%以上で回復量+50%
スタミナ残量50%以上で回復量+25%
スタミナ残量50%未満で与ダメージと移動速度-10%、パワーアタックのダメージ-25%
スタミナ残量25%未満で与ダメージと移動速度-20%、敵をよろめかせられなくなる
スタミナ残量25%未満で与ダメージと移動速度-30%、被物理ダメージ+20%

行動によるスタミナ消費
近接攻撃
通常攻撃:1+(武器重量/2)ポイント
二刀流:1+((左手武器の重量+右手武器の重量)/2)ポイント

遠距離攻撃
弓:引き初めに(1+弓の重量)ポイント、引いている間1秒ごとに0.5ポイントのダメージ
クロスボウ:リロードで1+(クロスボウの重量/2)ポイント、狙っている間のスタミナ回復量-50%

防御中
盾:スタミナ回復量-75%
武器:スタミナ回復量-50%

その他
走り中:スタミナ回復量-100%
泳ぎ中:一秒ごとに5+(装備の総重量/4)ポイント
詠唱中:スタミナ回復量-50%
ジャンプ:5+(装備の総重量/5)ポイント

質量
装備中の防具の総重量によってスタミナとマジカの回復レートが減少
質量=(鎧の重量+篭手の重量+兜の重量+靴の重量)*0.75

・よろめき
体力を失った分だけよろめき値が下がり、よろめき値がゼロを下回ると下回った量に応じてスタミナダメージとよろめきが発生します。
・よろめき値は秒間10%回復します。
・魔法の盾でよろめきに耐性ができます



・態勢別ダメージ
戦闘中の移動方向や位置取りは、PC/NPCのダメージに影響を与えます。

前進中の被/与ダメージ+10%
後退中の    〃   -10%
体力満タンの時の被ダメージ-30%

パワーアタック中は被ダメージ+40%

遠距離武器の攻撃力が距離によって増減。
距離250ユニット以内で最大の+30%,距離5000ユニット以上で最小の-40%

対象より高い位置にいる場合与ダメ+20%

背後からの攻撃ダメージは+30%

座っていて、なおかつこちらに気づいていない対象へのダメージ+100%,寝ている対象へのダメージ+500%(近接攻撃のみ)

・戦闘時の敵AI
攻撃的に、そしてプレイヤーの攻撃に反応するように独自のシンプルな敵AI強化が行われます。

- 近接攻撃を回避しようとする
- 盾で防御態勢に入ったPCに対し、猛攻を仕掛ける
- 敵はしばしば追い打ちを行おうとする

注:Combat Styleをいじっていないので、そこを変更するCombat Evolved/ Grimy Combat Patcher等との併用を推奨

・防御
PC,NPC共に攻撃を防御すると体力の代わりにスタミナにダメージを受け、スタミナが足りない場合は通常通り体力にダメージを受けます。

注:防御の強化パークやポーションなどは防御時のスタミナ消費を軽減します。

・パリィ
攻撃側と防御側が存在し、前者は攻撃が中断されるのみ。後者はスタミナダメージと大きな反動を受け、スタミナが足りない場合は防御時と同様に体力が減少する

・敵のポーション
NPCが戦闘中、特定の状況下で疑似的な「薬(ポーション)」を服用し、その効果が適用されるようになります(MCMで変更可)。
「擬似的」なものなので、NPCを倒してもこの「薬」をインベントリからPCが入手することはできません。

「薬」の効果は、
防御力上昇、ダメージ上昇、魔法耐性、炎・冷気・雷撃属性耐性、ヘルス回復、スタミナ回復、透明化
の9種類です。


・その他の機能&変更点
-パワーアタックのコスト-50%
-バッシュ&パワーバッシュのスタミナ消費が15/30に
-攻撃の範囲を現実的に
-装備の重量による移動速度ペナルティを増加
-戦闘中と非戦闘中とでスタミナとマギカ自動回復量を同じに。
-属性・魔法耐性の最大軽減率を80%に
-対応するスキルのダメージとARのスケールをPCに若干有利に
-NPCのARを上昇させ、対応するスキルのスケールも強化
-遠隔武器のオートエイムを削除
-敵NPCの遠隔武器の命中率を減少
-フレンドリーファイアのON/OFFをMCMで切り替え可
  • Vigor - Combat and Injuries画像1
  • Vigor - Combat and Injuries画像2
  • Vigor - Combat and Injuries画像3
  • Vigor - Combat and Injuries画像4
Skyrim Nexus, Alex9ndre. 20 Oct 2016. Vigor - Combat and Injuries. 26 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72180>.
[コメントを読む(98)] [コメントを書く]
 [戦闘] Combat Evolved Download ID:56147 Author:CrushBoss -raulfin -GhostAgent 2016-08-09 11:42 Version:2.4b
RATE: =2 G=31 TAG: [バランス調整] [PerMa] [SkyRe] [Dawnguard] [Dragonborn] [戦闘] [Hardcore]
Combat Evolved Title画像

Combat Evolved

scriptフリーのコンバットオーバーホールです。
Duel - Combat Realism, Deadly Combat,Ultimate Combatの三大オーバーホールに敬意を込めつつ、それらとうまく共存するように作られた?そうです。SkyReやASISとも併用可で、だいたいのMODと互換性があるようにデザインされたようです。戦闘をより難しく、どんなレベルでも歯ごたえのあるものにするのを目的に作られた。モジュール形式になり必要な要素のみ入れることが出来ます

NPCやパーク、レベルリストは変更していません。
設定、戦闘スタイルを魔法によって実現する
Combat Evolvedは戦闘のほぼ全てを変更する。
戦闘はより難しく、リアルで、挑戦的になる。
敵はアグレッシブでより賢い。
敵は全てのレベルで高いレベルの挑戦をもたらす。
戦闘をより危険で容赦のなくする。

バニラや人気戦闘MODの最大の不満の一つはレベル30以降です。
プレーヤーはほぼ無敵になってしまいます。
このMOD敵ではどのレベルでも脅威である。
自分が微動だにしなければのんびりしていられることは無く、
もはや敵はあなたへの攻撃を待たない。
よろめき、ノックダウン、敵のスキルなどはより現実的で臨場感溢れるようになり
敵からのダメージは強化される。
もし移動しない、かわさない、積極的に脳を使わない場合は死ぬでしょう。
スニーク戦闘はより難しくなりました。
離れた距離の敵を狙撃、一掃することは困難です。
敵はプレーヤーを取り囲みして攻撃してきます。
彼らはブロックとバッシュを頻繁に行ないます。攻撃をかわそうとします。
魔法攻撃を受けたときもレベル30以上の冗談のようにはならない。
魔法攻撃されたときやられたと感じることが出来る。
魔法抵抗力の最大値やアーマーレイトは減少した。
クリーチャーの毒もまた危険になった。
人気の戦闘オーバーホールとのバランスを維持するために、私はそれらの設定のいくつかを上書きする必要がありました。
事実上すべてのロード順序に合うよう持ち互換性の悪夢は無い。

●必須
Skyrim v1.9.32+
Dawnguard
Dragonborn

●互換MOD
Duel - Combat Realism
Deadly Combat
Ultimate Combat
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=38425
T3nd0s Skyrim Redone
ASIS
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay
Skyrim Unleashed
T3nd0's Perkus Maximus
Extensible Follower Framework

●非互換MOD
Requiem - The Roleplaying Overhaul
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26217(30 - Better Enemy AI)

●類似MOD
Action Combat

●ロードオーダー(BOSSやLOOTを使う場合はカスタムルールを定義する必要あり)
Rebirth Monster (Revenge of the Enemies)
Deadly Combat, or Duel - Combat Realism, or Ultimate Combat
SkyRe (all modules that you want except for reproccer)
Combat Evolved or Combat Evolved - Skyrim Redone Edition
All Sneak & Stealth Overhauls
All Magic mods such as Simple Spell Scaling, or Empowered Magic, or Better Magic
ASIS
SkyRe Reproccer

●重要
DLCの無い方はOLD VERSIONSにversion1.6のファイルがあるのでそちらから
このMODを入れるとゲーム難易度を1メモリ下げる必要があるでしょう。
魔法攻撃が強すぎて困る人はMagic Resistance Primer ( Skyrim Guides and Tutorials ) を読んでください。
なんとなく翻訳しましたが続き
英語が得意な方編集お願いします(:_;)
  • Combat Evolved画像1
Skyrim Nexus, CrushBoss -raulfin -GhostAgent. 9 Aug 2016. Combat Evolved. 20 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56147>.
[コメントを読む(76)] [コメントを書く]
 [戦闘] Realistic Impacts Download ID:67637 Author:Teabone 2017-06-21 12:01 Version:1.11
RATE: =2 G=5 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ドラゴン] [マンモス]
Realistic Impacts Title画像

Realistic Impacts

巨獣の攻撃を受けると、物理演算で吹っ飛ぶようになります。
v1.07現在では、ドラゴン、マンモス、ドワーフセンチュリオンに対応。

巨獣達はそのロマン溢れる設定に反し、その危険性があまり表現されていませんでした。

プレイヤーを含む強力なNPCに対しては蚊に刺されたようなダメージしか与えられず、
その重量感も虚しくゲーム後半では背景と化してしまいます。

作者さんは巨獣達にコンセプトアートで見られるような威厳を取り戻させるべく、
このModを制作することを決心したそうです。

ドラゴンの翼や、マンモスの突進、センチュリオンの強力な攻撃は、
レベルに関わらずあらゆるNPCに対し驚異に変わります。

彼らはもはや背景などでは無く、
自然界の強者としてスカイリムの広野に再び君臨することでしょう。

■備考
巨獣による吹っ飛ばし攻撃は、ガードによって持ち堪えることが可能です。
Dragon Combat Overhaul等、一部のModとは競合する可能性あります。

■類似Mod
Scary Traps
  • Realistic Impacts画像1
  • Realistic Impacts画像2
  • Realistic Impacts画像3
Skyrim Nexus, Teabone. 21 Jun 2017. Realistic Impacts. 8 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67637>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Toxicity - A Witcher-like Toxicity System Download ID:55396 Author:BralorMarr 2015-01-23 03:09 Version:1.2
RATE: =2 TAG: [バランス調整] [ポーション] [錬金] [] [SKSE] [Witcher] [Hardcore] [戦闘]
Toxicity - A Witcher-like Toxicity System Title画像

Toxicity - A Witcher-like Toxicity System

ウィッチャーのようなポーションの中毒ゲージを追加します。

必要なMOD
・SKSE

このMODでは、ポーションの効果や属性を変更することはありません

類似MOD
Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction
  • Toxicity - A Witcher-like Toxicity System画像1
  • Toxicity - A Witcher-like Toxicity System画像2
Skyrim Nexus, BralorMarr. 23 Jan 2015. Toxicity - A Witcher-like Toxicity System. 29 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55396>.
 [戦闘] Deadly Combat Download ID:5485 Author:Borgut1337 2017-06-19 00:04 Version:4.04
RATE: =2 G=33 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ブロック] [Hardcore] [MCM対応] [部位ダメージ] [日本語化対応]
Deadly Combat Title画像

Deadly Combat

戦闘をよりリアルかつ緊張感溢れるものにオーバーホールするMod。

―特徴
・迅速に展開する、緊張感溢れる戦闘
 様々なダメージの計算式を変更し、PC/NPC共にダメージが通りやすくなります。
 相手を倒しこちらが生き残るためには、より強力なスキルと装備品、適切なステータス管理を
 行うことが今まで以上に重要となり、高レベル帯の冗長な殴り合いも無くなります。
 
・より高度でリアルな戦闘
 バニラではあまりスポットが当てられなかった部分を掘り下げます。
 装備の総重量で移動速度に明確な差がつき、装備ごとに異なる立ち回りが求められます。
 攻撃や防御時にはスタミナを消費するようになり、戦闘はより戦略的でスリリングなものに。
 PC限定の強力すぎるヒット・アンド・アウェイ戦法も、その有用度が軽減されます。

・アクション性の向上
 パワーアタック以外の攻撃でも不確実な怯みが生まれるようになり、
 低威力の武器や魔法も、攻撃速度や有効範囲次第で第一級の戦略に昇華します。
 ジャストガードを搭載。戦士/術師共にプレイヤースキル依存の一発逆転技を狙えます。
 部位ダメージ機能を搭載。頭/両腕/体/両足ごとに異なる効果が発生します。
 
・より賢く、攻撃的な敵AI
 敵は頻繁に攻撃/防御/バッシュを行い、生き残るべく立ち回りを工夫して攻めてきます。
 正対だけでなく移動しつつ側面から攻撃したり、ドッチによって素早く位置をずらしたり、
 パワーアタックを躱そうとしてくるなど、状況に合わせ様々なアクションを見せます。
 AIには「Deadly Combat」で追加された全ての要素を考慮して組み込んでいるため、
 間合いや立ち回りは大きく変化し、タイムドブロックや部位ダメージも狙ってきます。
 
ダメージ計算や各スキルのダメージへの反映度、スタミナ消費の設定などは
MCMよりプレイヤーの都合に合わせ細かく調整を行うことが可能です。

※アップデートの際は、
上記の記事で紹介されているスクリプト停止からのクリーンセーブが推奨されます。
アンインストールする場合もコンフィグからスクリプト停止を行った後、
インストールしたファイルを全て削除して下さい。

こちらの記事でも詳しく紹介されています。
http://mugaku.cc/2012/03/14/skyrim-pl…

日本語化:要Skyrim Strings Localizer又はtesvTranslator
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v4.01 要Readme
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:4.04 []
    2021-01-23 18:50:25 5KB [DOWNLOAD]
  • Deadly Combat動画
  • Deadly Combat画像1
Skyrim Nexus, Borgut1337. 19 Jun 2017. Deadly Combat. 7 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/5485>.
[コメントを読む(93)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] Improved Combat Sounds Download ID:5289 Author:judgefredd 2013-06-24 03:43 Version:2.2
RATE: =2 G=14 TAG: [効果音] [戦闘]
Improved Combat Sounds Title画像

Improved Combat Sounds

攻撃時の効果音を変更します。詳しくは動画をご覧ください
  • Improved Combat Sounds動画
  • Improved Combat Sounds画像1
  • Improved Combat Sounds画像2
  • Improved Combat Sounds画像3
Skyrim Nexus, judgefredd. 24 Jun 2013. Improved Combat Sounds. 4 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/5289>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752616811 none none
▲ OPEN COMMENT