戦闘 おすすめMOD順 PAGE 5search
- ☆ [戦闘] Engarde Download ID:97404 Author:tudoru 2021-05-20 01:49 Version:4.2.2
-
RATE: ★=3 G=16 TAG: [戦闘] [バランス調整] [スタミナ] [オーバーホール]
Engarde
[本modについて]
興味深い仕組みの戦闘modはたくさんありますが、スタミナなどの基本的なゲームのメカニクス関する問題や、単調なパワーアタックを実際に修正しようとする人はいなかったように思えます。したがって、このmodの焦点は、できるだけ互換性を保ちながら、先に挙げられた問題点を可能な限り修正することです。
[作者の哲学]
1.ゲーム内に存在するものはすべて、何らかの理由で存在しなければなりません。
新しいアクションを作成するよりも無駄なアクションを修正することに焦点を当てています。
たとえば、ウォーキングとランニングを対比して修正しバランスを取り直すことで、さまざまな種類のパワーアタックを実際に行わせる価値を作ります。
2.互換性がありカスタマイズ可能であること。
私の技術のすべてを用いて、各種機能を掘り下げ、最も互換性があるように作成されています。
ほとんどの機能は無効にすることが出来ます。
3.「戦術的な」戦闘経験
私は思慮や観察を働かせる戦闘を好みます。
相手が長い武器を使用しているのか、短い武器を使用しているのか、重装備であるのか、軽装備であるのか等です。
[特徴]
・スタミナを考慮した戦術行動が重要となる
・ダークソウル風のスタミナ管理
攻撃で消費したスタミナはすぐに回復する
スタミナポーションの意義を残すため、攻撃消費以外のスタミナはすぐに回復しない
・NPCはスタミナを使い切った場合、回復のため膝をつき、隙が生まれる
・PCもスタミナが0になった場合、攻撃と防御が出来なくなる
実行しようとした場合、疲れモーションが発生し、無意味な行動となる
・歩く、走る、スプリント各種行動に意味があるよう、
移動速度・スタミナ消費量・スタミナ回復速度の調整を施した
走っているときはスタミナは回復しない。回復するためには歩く必要がある
後ろに走り下がり距離をとることはできるが、
このとき攻撃や防御に必要はスタミナは回復していない
戦闘下では、歩く・走るの判断がより重要な意味をもつ
・攻撃に常によろめきが発生する
武器により度合は異なる、MCMで調節可能
・戦闘スタイル(武器)ごとに特色を付けた
・パワーアタックに武器種ごとに異なる追加効果が発生
・パワーアタックにクールタイム発生
・誤爆防止のためパワーアタックを別ボタンにした
・攻撃動作を見て回避判断ができるよう、攻撃時の回転加速度の調整を行った
・zEditでパッチを作成可能
など
[Skyrim SE]Engardeに翻訳があります。Skyrim Nexus, tudoru. 20 May 2021. Engarde. 4 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97404>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [戦闘] Giant bash attack hit frame fix Download ID:108055 Author:Loop 2021-06-10 18:53 Version:1
-
RATE: ★=3 TAG: [戦闘] [バランス調整] [巨人]
Giant bash attack hit frame fix
巨人のバッシュ攻撃のヒットフレームを遅らせます。
巨人の左腕バッシュ攻撃を使われると、大ダメージで即キルされるので、これを直します。
【バニラだと、巨人の左腕バッシュは、見てから防御が間に合わない?ので、そのヒットフレームを遅らせるMODのようです】
ESPはありません。巨人のバッシュモーションの修正ファイルのみです
↓動画時間1:04と1:08あたりSkyrim Nexus, Loop. 10 Jun 2021. Giant bash attack hit frame fix. 10 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108055>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Customize Weapon Speed LE Download ID:106228 Author:Dylbill 2021-02-18 15:34 Version:1.4
-
RATE: ★=3 G=1 TAG: [戦闘] [速度変更] [MCM対応]
Customize Weapon Speed LE
武器の攻撃速度をタイプ別にカスタマイズすることができるMODです。
デフォルト値ではバニラと同じ攻撃速度ですが、武器を装備するとスクリプトが作動して、MCMで設定した値に基づいて攻撃速度が変化します。最大値の3.0にするとめちゃくちゃ速くなりますのでご注意ください。
設定でNPCにも影響を与えることができます。
●互換性
ほとんどのMODと互換性があります。
またImmersive WeaponsとAnimated Armoury - New Weapons with animationsにある武器タイプも追加しました。
新しい武器の種類は武器の名前を参照して判別します。
例えば武器の名前に"Spear"がある場合、その武器は槍の速度を使用します。つまり、武器の名前に"Spear"が入っている限り、他のMODで追加された槍はこのMODの影響を受けるはずです。
●既知の問題
MCM設定で「NPCに影響を与えない(NPC supportのチェックを外す)」を選択しても、NPCが自分と同じ武器を装備していた場合、そのNPCの攻撃速度はプレイヤーと同じになります。
この症状は武器の状態参照を編集することができず、ベースアイテムのみ編集可能なため発生します。
●必須MOD
SKSE
SkyUI
PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions
●その他
インストール後、ゲームをロードしたらMCM設定でMODをアクティブにしてください。
●ver1.3での変更点
設定をjsonファイルで新規セーブデータでも自動読み込みされるようになりました。
それに伴い必須MODにPapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functionsが追加されました。
トグルオプションが切り替わっていたのを修正しました。
●ver1.4での変更点
独自の武器タイプを追加する機能が実装されました。設定したテキストと武器の名前を比較し、武器の攻撃速度を設定します。
この機能は付呪時にオリジナルの名前を付けた場合は作動しませんのでご注意ください。
独自の武器タイプは124種類まで設定できますが、100種類近く登録するとパフォーマンスに影響が出始めます。
このためパフォーマンスを向上させるオプションが追加されました。デフォルト設定ではSet Weapon Speeds on Game Loadにチェックが入っています。これはロード時にゲーム内すべての武器にスピードを設定するので、独自の武器タイプの数によっては数分の時間がかかりますが、一度設定されてしまえばそれ以降はスクリプトは作動しません。
OnEquipとNPC's OnCombatStartで武器の攻撃速度を設定できますが、Set Weapon Speeds on Game Loadがチェックされている場合は必要ありません。Skyrim Nexus, Dylbill. 18 Feb 2021. Customize Weapon Speed LE. 11 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106228>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Armor Rating Redux - No Cap - Better Formula - Morrowind-like Download ID:78419 Author:DaJay42 2017-08-16 08:34 Version:2.0.0
-
RATE: ★=3 G=1 TAG: [バランス調整] [戦闘] [SKSEプラグイン]
防御値の計算式を変更するmodです。
MCMから計算式を三種類から選べ、それぞれ数値の調整可能です。
要:SKSE SkyUI
詳しい解説はこちらのブログ記事で:https://tktk1.net/skyrim/introducemod…
類似mod:Armor Rating Rescaled - SKSE
こちらはSKSEプラグインのみSkyrim Nexus, DaJay42. 16 Aug 2017. Armor Rating Redux - No Cap - Better Formula - Morrowind-like. 4 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78419>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Sweeping Weapons Download ID:8324 Author:Danni 2012-02-09 20:10 Version:1
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [Perk] [片手武器] [両手武器] [戦闘] [範囲攻撃] [日本語化対応]
Sweeping Weapons
近接武器での範囲攻撃が可能になるPerkを追加します。
Perkを習得すると複数の敵に攻撃がヒットする様に当たり判定が変更されます。
正確には「既存のパークの仕様を変更する」MODです。
従来の両手剣パークの「なぎ払い」は、
「左右の強攻撃が複数の敵にヒットする様になる」というもので、
「限定された強攻撃が範囲攻撃になる」だけの物でしたが、
このMODを導入する事により「通常攻撃もすべて範囲攻撃に」なります。
・片手武器版、両手武器版に分かれており、個別に導入が可能です。
・攻撃可能範囲は、PCの前方のみになります。
以下、併用可能MOD
Two-handed rebalance 両手武器の速度・防御力向上のバランス調整パーク追加
Sideways Knockdown Power Attacks Plus パッシブスキルの発動、なぎ払いノックダウン
No Friendly Fire 同士討ちでフォロワーを敵対させない
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up07507.zip #16 (両手武器、片手武器、両ライト版含む)Skyrim Nexus, Danni. 9 Feb 2012. Sweeping Weapons. 9 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/8324>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Every Hit Staggers Download ID:60930 Author:Proksi 2015-02-12 14:35 Version:1.5
-
RATE: ★=2 G=6 TAG: [戦闘] [Hardcore] [ブロック]
Every Hit Staggers
※同作者のAction Combatに移行しました。
- 簡単な説明 -
あらゆる攻撃(※)で、よろめきが発生するようになります。
貴方の攻撃のみならず敵も同様です。射手や魔術師がより手強く感じることでしょう。
※攻撃とよろめきの発生秒数
・武器/矢/魔法:0.25秒
・両手武器:0.5秒
- このMODの必要性とは -
スカイリムの戦闘は、敵が痛みにひるむなどの反応を一切見せることなく、
まるでバターを切っているかのように感じられる素敵なシステムです。
当MODの導入により先制攻撃で敵の出鼻を挫くかの如く、
戦闘における新たな戦術を作り、実践していく必要があるでしょう。
- 詳細な説明(v1.35) -
Q.もし短剣二刀流で攻撃した場合、一方的によろめかせ続けるのか?
A.いいえ。攻撃が当たるたびに1.5秒よろめき発生を無視するため、それはできません。
最小限の無差別な戦術のみで単調な戦闘となるのは防がれるべきです。
貴方が敵よりも攻撃速度の速い武器を使用することで戦闘を有利に進められます。
例え攻撃力が低くとも速度に勝るダガーを、攻撃の選択肢に入れることも考慮すべきでしょう。
また、遠距離攻撃(矢/魔法)では攻撃が当たるたびに、2.5秒よろめき発生を無視します。
Q.これはゲームを難しくするのか?
A.はい。よろめきの発生は、敵が貴方に対しても行なってきます。
一対多の戦闘では敵が有利な状況を生み出し易く、対処は困難なものとなります。
Q.このMODは射手と魔術師に何をもたらすのか?
A.よろめきの発生により、詠唱や弓を引く動作がキャンセルされてしまうため、
貴方も敵も近接武器を用いた攻撃による状況の打破を求められるでしょう。
Q.よろめきに例外は存在するか?
A.マンモス/サーベルキャット/クマ/トロール/ウェアウルフ/巨人/ドラゴンはよろめきません。
Q.ブロックした場合、よろめきは発生するのか?
A.いいえ。よろめきが発生しない条件は以下の通りです。
・ブロックしている。
・魔力の(盾/壁/砦)を使用している(魔法によって発生するよろめきのみ防ぎます)。
・狂乱/麻痺の嵐/ファイアストーム/ブリザードなどのような儀式型魔法を詠唱している。
・ウェアウルフである。
※これらは敵も同様です。
Q.パワーアタックはどのような扱いになるか?
A.バニラではパワーアタックを当てることでよろめかせる可能性がありました。
当MODのパワーアタックでのよろめき秒数は以下の通り。
・ダガー(基本攻撃と同じ):0.25秒
・片手武器:0.75秒
・両手武器:1.25秒
バニラと比べると僅かに短いですが、効果はより確実なものとなりました。
ブロック状態を崩してもダメージを軽減させる効果は残ります。
- 必要環境 -
スカイリムのみ。DLCやSKSEは不要です。
- 非互換MOD -
・Deadly Combat や似たことを行なう戦闘系MOD。
・T3nd0s Skyrim Redone
- 関連MOD -
・EHSE - Reactive Combat
- 今後の予定 -
MCM対応版の追加Skyrim Nexus, Proksi. 12 Feb 2015. Every Hit Staggers. 21 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60930>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] New Skyrim Deadly Reflex Like Combat Download ID:113832 Author:aaa 2022-11-21 02:51 Version:1
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [切断] [ゴア] [エフェクト]
New Skyrim Deadly Reflex Like Combat
自然にNPCの首を飛ばせるようになりました。
ログインできなくなったからアカウント作り直した。アップデートはそのまま上書き。クリーンインストールの必要はありません。
必須環境
Skyrim Script Extender (SKSE)
powerofthree's Papyrus Extender
SKSE - Register Custom Animation Events v02(https://www.loverslab.com/files/file/…)
ConsoleUtil
旧版 Skyrim Deadly Reflex Like CombatSkyrim Nexus, aaa. 21 Nov 2022. New Skyrim Deadly Reflex Like Combat. 21 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/113832>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Combat Camera Fix LE Download ID:110638 Author:Retrospect 2022-01-20 01:51 Version:2.4
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘] [カメラ] [構え] [360度] [MCM対応]
Combat Camera Fix LE
Retrospect氏によって作成されたmod「[Skyrim SE]Combat Camera Fix」、vValentin17氏によるLE版バックポートです。
(バックポートされた方はアップロードする時間がないので、openthegateagain氏?が許可を経てアップロードされたようです)
武器/呪文を構えた際のカメラの回転と、プレイヤーキャラの回転の関連付けを解除して、非戦闘時カメラのように動作させます。これによりぎくしゃくしたターンモーションも気にならなくなります!
・戦闘姿勢でカメラを360回転可能にすることにより、キャラクターの前方表示が可能に。
・ゲーム内でmodのオン/オフを切り替えるための、ホットキーを割り当てるMCMメニュー(デフォルト設定は「G」)
・MCMメニューには、それぞれのCCF効果を有効/無効にするトグルオプションがあります。
・Complete integration of CCF changes to the game aside when unsheathing through weapon change from inventory(翻訳が分からないので原文を載せておきます)
■必須MOD
SkyUI
ConsoleUtil
■インストール
ご使用のmodマネージャーでインストールするか、modの中身をデータフォルダーに抽出します。
■更新/アンインストール
MCMメニューからmodを非アクティブ化し、コンソールを開いて、次のように入力します。
stopquestCCF_Quest
mod managerでアンインストールするか、データフォルダーからmodの内容を削除します。
■互換性:
詳細については、nexus(SE版)のPOSTSのdiscussion tabのを確認してください。
■openthegateagain氏?からのメモ:
このmodはおそらくかなりバグがあり、元のSE版でさえ、期待どおりに動作しない可能性、クラッシュやその他の問題が発生する可能性があります。
Unsteathing your weapon might not make the mod work on first try when weapons are equipped via hotkey and the camera randomly jumps somewhere else while entering combat stance. (翻訳が分からないので原文を載せておきます)
MODを修正する気がある方は,DESCRIPTIONを参照してくださいSkyrim Nexus, Retrospect. 20 Jan 2022. Combat Camera Fix LE. 20 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/110638>.[コメントを書く] - ☆ [戦闘] Skysa Grip Switch Download ID:109549 Author:Shibabadad and Trevorpool 2021-10-23 13:19 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [SkySA] [MCM対応] [モーション] [Nemesis]
Skysa Grip Switch
[Skyrim SE]Skysa Grip SwitchのLE版です。
ホットキーを使用して、その場で武器のグリップ(片手持ち・両手持ち)を切り替えることができます。
◆インストール
このMODを導入後、NemesisでGrip Switchにチェックを入れ、update engine → launch nemesis behavior engine
◆必須MOD
(SGC) SkySA - Combat Behavior Compulsion
Nemesisでのみ機能。FNISのパッチはありません。
↓以下はSE版の説明文からの引用となります。
Combat Gameplay Overhaulのグリップ変更機能を(SGC) SkySA - Combat Behavior Compulsionのアドオンとして独立させたMOD
特徴
持ち方のスキルマッチング
ダブルタップスイッチ
ホットキースイッチ(これら三つはMCMで切り替え可能)
両手武器を片手武器として装備
両手武器は片手用の技セットを使用するように切り替えることができます。
ランニングやスニーキング中のグリップ変更
両手武器の二刀流
両手武器と盾でのグリップ変更
二刀流のブロック
ダメージの変更 ←New
変更点
杖のグリップスイッチ 削除
NPCのグリップ変更 削除
武器の速度変更 削除
グリップ通知機能 削除
バグ
両手武器の場合、片手武器の待機モーションなので左手が変になる
攻撃中にグリップスイッチができない
左手に両手武器、右手に呪文を持つことができない
◆SE版にMCM翻訳がありますが、LEとSEでバージョンが違うので、ご使用の際は自己責任で。Skyrim Nexus, Shibabadad and Trevorpool. 23 Oct 2021. Skysa Grip Switch. 23 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109549>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Arena Movement - MCO Download ID:108696 Author:Distar66 and Mern 2021-08-10 01:13 Version:1.2
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [歩行] [走行]
Arena Movement - MCO
[Skyrim SE]Arena Movement - MCO のLE版です。
以下SE版からの引用になります。
各クラスの移動速度を再調整します。
他の現代的なゲームのように、歩くことも、スプリントすることもできますが、ただ走り回ることはできません。
スタミナ管理と回避に集中することで、戦闘を激化させましょう。Skyrim Nexus, Distar66 and Mern. 10 Aug 2021. Arena Movement - MCO. 10 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108696>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Additional Attack Download ID:108198 Author:Loop 2021-10-02 21:12 Version:1.1
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘] [必殺技]
Additional Attack
このmodは、ホットキーを使用してMCMメニューを追加します。
ホットキーを押すと、プレイヤーは最初の追加攻撃を実行します
ホットキーでスプリントキーを押すと、プレイヤーは二次追加攻撃を実行しますSkyrim Nexus, Loop. 2 Oct 2021. Additional Attack. 2 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108198>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Inpa Sekiro Combat LE Download ID:107865 Author:InpaSkyrim 2021-07-27 23:44 Version:2.2.2
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [スタミナ] [キルムーブ] [敗北ペナルティ] [防御] [ブロック] [SEKIRO]
Inpa Sekiro Combat LE
[Skyrim SE]Inpa Sekiro CombatのLE版です。
【要注意!以下SE版からのほぼ引用となります】
Sekiroの戦闘システムをスカイリムに追加します。
類似の既存MODがあるのは知っているが、敵の攻撃をかわすというテーマは同じでも、全く違う新しいものになっているとのこと。
(バグが少なく、より速く、よりダイナミックに、より多くのアクション、より多くのセキロらしさ)
■主な特徴
・バニラのスタミナシステムを完全に体幹システムに置き換え。
・スタミナ(体幹ゲージ)が0になると、プレイヤーや敵は弱体化。
・矢や魔法を含め、何らかの攻撃を防御せずに受けた場合、無条件によろめく。
・敵にも体幹ゲージがあり、連続攻撃で一気に体幹ゲージが減ると、大きなよろめきが発生する。
・ほとんどの攻撃を防御可能(矢や魔法含む、シャウトは不可)
・防御や現在の体力値でスタミナの回復量が変化
・バッシュはスタミナの20%を消費
・バッシュ攻撃の弾きに成功すると、相手はよろめき状態になる。
・危険な攻撃(危) は防御も弾きもできない。ドッジ回避かバッシュで対応。
・「見切りシステム」 危険な攻撃をバッシュすることに成功すると、スタミナを消費せず、敵に2倍の体幹ダメージを与え、敵を完全によろけさせることができる。
・敵の攻撃を短時間に3回連続で弾くことに成功すると、敵の攻撃を止めてよろめきを発生させられる。
・「忍殺」 敵の体幹が0になりよろめいた時に体の中央に赤丸が表示されている状態になるとキルムーブ(忍殺)が出来る。
・「回生」 敵に殺された場合、復活することができる。
■必須
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.7
SkyHUD LE
VioLens - A Killmove Mod(MCMで当MODのプロファイルをロード)
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS DESCRIPTIONに明記はありませんが、MCM設定ロードのために、必要かもしれません
■推奨MOD
Less Intrusive HUD II
Immersive HUD - iHUD
Widget Mod
A Matter of Time - A HUD clock widget (MCMでプロファイルをロードして下さい)
Souls Quick Menu
Ultimate Combat ※注意 LE版には互換パッチが無い?ようなので、非推奨の可能性あり
Simply Balanced (バランス調整必要)
Dual Wield Parrying 等の二刀流での防御を可能にするMOD
TK Dodge(スタミナコストを0に設定)
(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated(スタミナコストを0に設定)
Critical Hit - Backstab and Parry in Skyrim (バックスタブのみオン)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=103357 (Block hit animation)
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
Simple Potion Drinking Animation by Loop (ポーションを飲むアニメーションを許可)
Diverse Random Normal Attack LE
■復活系MODの中で唯一対応
LE版は該当MODなし?
■非互換MOD (以下の様なジャストガード(機会防御)、パリィの機能がある戦闘MOD)
Shinobi Combat - Sekiro in Skyrim
Sekiro Combat LE
Skyrim SE BlockingAndFlash(LE版)https://www.youtube.com/watch?v=bHF2B…
Wildcat - Combat of Skyrim (怪我システムのみ機能)
Vigor - Combat and Injuries (怪我システムのみ機能)
Action Combat
Deadly Combat
Weapon Parry Standalone
以下の様なCombat Styleを編集するMOD
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=36478
Combat Evolved
Intense Combat Experience
以下の様な復活系MOD
Mark of Arkay - Death Alternative
Death Souls
その他
ArrowBlock(REAL Deflect Arrow)
Spellbreaker Maxi
You Died - A death screen mod
Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes
◆Ordinator - Perks of Skyrim
機能が被るパークを一切取得しないことで併用自体は可能です。
被る機能のパークを取得した場合はスクリプトが被る等の不具合が出ます。
(機会防御関連パークや、NPCの挙動に影響を与えるパークは顕著)
・周囲にスペル配布するタイプのMODとの併用はスクリプト負荷が高く厳しい場合があります。(要検証)
翻訳はSE版にあります。
当MODのSE版(nexus)にある、下記オプションはLEでも使用できました(敗北画像を変更)
Death Screen Replacer-1-1(ESPなし)
↓動画はSE版です。Skyrim Nexus, InpaSkyrim. 28 Jul 2021. Inpa Sekiro Combat LE. 25 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107865>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick's Tactics (Advanced Follower's Ward System) Download ID:107652 Author:NOB NO13 2021-05-07 16:11 Version:1.0
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘] [フォロワー拡張] [ブロック] [防御] [魔法]
Sidekick's Tactics (Advanced Follower's Ward System)
[Skyrim SE]Sidekick's Tactics SSE (Advanced Follower's Ward System) のLE版です。
以下、SE版からの引用になります。
◆概要
このMODは、キャスターであるフォロワーにディフェンダーの新たな役割を与えます。
このシステムはドラマチックで戦術的であり、フォロワーとの共闘感を高めます。
キャスター系の敵と戦うとき、フォロワーがあなたの正面に立ちシールドスペルを唱えることで、戦闘を有利に進めることができます。
あなたの相棒があなたを全力で守ります!
◆システム開始
マルカルスの宿屋「シルバーブラッド」に装備アイテム「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」が追加されます。フォロワーが装備するとシステムが開始されます。装備を解除するとシステムが終了します。それぞれ、メッセージが表示されます。
システム開始:"Tyranus 'It's...more than I can take.'"
システム終了:"Adalvald 'Yeah. You're damn right it is.'"
"Tolan 'You spit it out.'"
"Carcette 'It's good to hear.'"
戦闘中にシステムを開始することはできません。戦闘前に準備する必要があります。
◆シールドシステムについて
(1)操作方法
戦闘中、フォロワーが呪文を装備している場合、シャウトを唱えて「待機モード」になります。
(ステップ1)
武器を抜き、後退しながらスニークすると、スロー効果が発動します(75%、約2秒)。同時にフォロワーが "マジカコンバーター"を発動し、現在のスタミナをマジカに変換します。ランクアップすると変換効率が上がります。
(ステップ2)
スロー効果中に位置や方向の調整が可能です。またスロー効果中にもう一度後退しながらスニークすることで、発動をキャンセルすることができます。キャンセルすることで"マジカコンバーター"の効果のみを受けることができます。
(ステップ3)
フォロワーがプレイヤーの正面にテレポートして、その場でシールドスペルを詠唱し続けます。シールドスペルの消費マジカは1秒につき3です。またシールドスペルを詠唱している間は、フォロワーのスタミナの自然回復が止まります。
歩いて移動した場合、あなたの動きに追従します。走ったり、スプリントして移動した場合は、シールドスペルの詠唱を終了し戦闘に戻ります。移動せずにスニークした場合も同様に詠唱を終了します。
*戦闘終了後も、約12秒間発動することができます。
2)ランクアップ
フォロワーのスキル値により"マジカコンバーター"の性能が上がります。
ランク1【条件なし】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:2)
ランク2【破壊(40)】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:3)
ランク3【破壊(70)】
マジカ変換効率(スタミナ:マジカ=1:4)
◆注意点
(1)このMODはバニラデータを変更していません。また前提MODはありません。
(2)「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」を複製してはいけません。バグの原因になります。
(3)このMODのAI優先度は100(最大)です。ほかの戦闘AIに関係するMODはすべて機能しなくなります。
(4)このMODはゲームバランスを考慮して作成していますが、環境によって異なります。
(5)このシステムは、シールドスペルと位置とターゲットの相乗効果で呪文に抵抗します。呪文に抵抗するような魔法の効果をプレイヤーに加えることはありません。そのため戦闘の状況や呪文の設定によっては、プレイヤーが呪文に抵抗できない場合があります。
◆アンインストール
フォロワーから「Stendarr Fantasy -episode Vigilant-」を装備解除した後、このMODをアンインストールしてください。Skyrim Nexus, NOB NO13. 7 May 2021. Sidekick's Tactics (Advanced Follower's Ward System). 7 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107652>.[コメントを書く] - ☆ [戦闘] Sidekick is Ninja (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys) Download ID:106878 Author:NOB NO13 2021-03-17 14:50 Version:1.1
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘] [弓] [フォロワー拡張]
Sidekick is Ninja (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys)
[Skyrim SE]Sidekick is Ninja SSE (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys)のLE版です
以下SE版より転載
このMODはあなたの弓使いのフォロワーに今までにない新しい役割を追加します。
このテレポートシステムはダイナミックで戦術的であり、フォロワーとの共闘感を高めます。
最大の特徴は、フォロワーとプレイヤーのコンビネーションテレポートが遠距離攻撃の敵に対して強力なカウンター戦術となることです。
あなたとあなたの相棒が戦場を支配する!
■システムの開始
フローンズンハースの地下に装備アイテム「Eternal League Of NightingAle」が追加されます。
フォロワーが装備すると、テレポートシステムが開始されます。装備を解除すると終了します。
それぞれ、メッセージが表示されます。
システム起動時 : "...Have you contracted with Nocturnal...really?"
システム終了時 : "...I feel like someone grin"
■テレポートシステムについて
戦闘中にフォロワーは「シャウト」を唱え、プレイヤーとフォロワーは「待機モード」になります。
1)「シャドウステップ」(プレイヤー)
抜刀状態で移動せずにスニークした時、フォロワーが弓・クロスボウ・「ナイチンゲールイリュージョンブレード」のいずれかを装備している場合、フォロワーの元にテレポートすることができます。
「シャドウステップ」(プレイヤー)はフォロワーのマギカコストが必要です。フォロワーのマギカが足りない場合、テレポートはできません。
ランクアップするとマギカコストが改善します。
敵に囲まれていたり、体力が少ないなどの危険な状況に陥った場合、瞬時に脱出することができます。
「シャドウステップ」(プレイヤー)は、戦闘終了後も約10秒間使用することができます。
2)「シャドウステップ」(フォロワー)
フォロワーが矢を放った時、対象の敵が弓・クロスボウ・杖・呪文を装備している場合、対象の敵の元へテレポートします。
テレポート後、呪文「ナイチンゲールイリュージョンブレード」(召喚武器)を唱え、近接戦闘形態に移行して対象の敵に貼り付きます。
近接戦闘形態の持続時間はランダムですが、最大で20秒程度持続します。
「シャドウステップ」(フォロワー)にはコストがありません。
* 「ナイチンゲールイリュージョンブレード」(召喚武器)
この武器は攻撃力こそ低いですが、エンチャント「よろめき」により敵を拘束することができます。
ランクアップすると「ナイチンゲールイリュージョンブレード」が強化されます。
3)フォロワーとプレイヤーのコンビネーション
フォロワーが敵の元へテレポートしたのに合わせてプレイヤーがテレポートすると、一瞬で遠距離攻撃の敵に近づくことができます。
弓使い、魔法使い、ドラゴンプリーストなどのような遠距離攻撃の敵は距離の優位性を失います。一方で、プレイヤーはコンビネーションテレポートにより、多くの攻撃チャンスを得ることになります。
4)ランクアップ
フォロワーのスキル値でテレポート性能が向上します。
Rank1【条件なし】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マギカコスト(80%) [連続で1回しか使えない]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(4) 攻撃速度(0.95)
Rank2【弓術スキル(25)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マギカコスト(50%)[2回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(5) 攻撃速度(1.0)
Rank3【弓術スキル(50)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マギカコスト(33%)[3回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(7) 攻撃速度(1.05) ※見た目が変化します
Rank4【弓術スキル(75)】
「シャドウステップ」(プレイヤー) : マギカコスト(25%)[4回連続で使用可能]
「ナイチンゲールイリュージョンブレード」 : 攻撃力(9) 攻撃速度(1.1)
■ヒント
(1)このテレポートシステムは、単純にダメージやステータス値を増加するような直線的な強化ではありません。使い方次第で攻撃的にも防御的にも使え、恩恵の大きさも変わってきます。このシステムにはあなたの頭脳が必要です。
(2)フォロワーの武器は、イベントリに弓かクロスボウを一本だけ入れておくのが良いです。その場合にテレポートシステムは完全に機能します。
(3)お気に入りの弓使いフォロワーが画面内で戦闘を行うことができます。これは非常に重要だと思いませんか?それがこのMODを作った理由です。Skyrim Nexus, NOB NO13. 17 Mar 2021. Sidekick is Ninja (Follower and Player's Teleport System - Counter Ranged Enemys). 5 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106878>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] FlameAtronachNoExplosion Download ID:106194 Author:Sg221 2021-01-09 13:11 Version:1
-
RATE: ★=2 TAG: [バランス調整] [戦闘] [精霊] [削除済み]
削除済
再アップロード版
FlameAtronachNoExplosion
炎の精霊を倒した時に発生する自爆を無効化するmodです。あの爆発が嫌らしいと感じる方は使ってみて下さい。
シンプルなmodですが、皆さんのゲームプレイの一助になればと願っています。Skyrim Nexus, Sg221. 9 Jan 2021. FlameAtronachNoExplosion. 9 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106194>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Wider Block Angle LE Download ID:105269 Author:Lertkrush 2020-10-29 02:51 Version:1
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘] [ブロック] [防御] [盾]
Wider Block Angle LE
[Skyrim SE]Wider Block AngleのLE版です。
以下SE版の説明より引用となります。
全ての武器と盾のブロッキング角度を約2.5倍にする。
複数の敵との戦闘でのストレス軽減を目的としているようです。
変更されている設定は一か所のみです。
なのでほかの戦闘オーバーホールMODにはすでに組み込まれている可能性があり、
一度TES5Editでの確認をお勧めします。Skyrim Nexus, Lertkrush. 29 Oct 2020. Wider Block Angle LE. 29 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105269>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Simple Potion Drinking Animation by Loop Download ID:105052 Author:Loop 2020-10-20 18:20 Version:1.1
-
RATE: ★=2 TAG: [モーション] [戦闘] [ダークソウル] [ポーション]
Simple Potion Drinking Animation by Loop
[Skyrim SE]Simple Potion Drinking Animation by Loop - SSEのLE版です。
以下SE版の説明を参照しています。
ダークソウルのように、使用の際に飲むモーション(軽いスクリプトで)を行うポーションを追加するmodです。
戦闘中にも使用可能で、飲みながらでも回避が可能。
体力、マジカ、スタミナ用の3種類が追加されています。
(バニラポーションを使用しても、モーションは再生されないようです)
Fores New Idles in Skyrim - FNISやNemesisは必要ありません。
↓動画の1:07あたりです。(ポーションアニメーション)
アンインストール方法はDescriptionを参照してください。
◆ポーションを取得する方法
料理鍋を使用して、下記のポーションを作成可能。
山の青い花 + 小麦 = 3ヒーリングポーション
山の赤い花 + 巨大地衣類 = 3マジカポーション
スギタケ + ベニテングタケ = 3スタミナポーション
パワー(tome:Exchangeポーション)を使用し、バニラポーションを当MODポーションに変換することもできます。
▼必須Mod
Dynamic Animation Replacer
▼推奨Mod
Souls Quick Menu
▼類似Mod
Potions Animated FixSkyrim Nexus, Loop. 20 Oct 2020. Simple Potion Drinking Animation by Loop. 14 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105052>.[コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Follower Death and Injury Chance - Followers Can Die Download ID:103683 Author:jayserpa 2021-01-25 02:19 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [フォロワー] [日本語化対応] [フォロワー拡張] [戦闘] [Hardcore]
Follower Death and Injury Chance - Followers Can Die
このMODでは、フォロワーが死んだり(他のNPCに殺されたり)、戦闘で負傷したりすることがあります。
可能性はかなり低いですが、ゲームの新鮮さを保ち、より面白い体験や物語を作ることができます。
慌ただしい戦いの中でフォロワーが死んでしまった時、そのフォロワーが死んだ理由が「あなたが殺したから」だとわかることがありますよね?それが本当に自分のせいなのかどうか、わからなくなってしまいます。
ゲームの物語をより面白く、予測不可能にするために、私はあなたに提示します...。
バージョン2.5(2021年1月更新)の時点では、このような仕組みになっています。
- フォロワーが出血・ひざまずきモードになるたびに、3つの結果が得られます。
フォロワーは、深刻ではない小さな一時的なデバフ(ミニ傷害)を得る。
→これが最良の結果です。デバフはリアルタイムで7分続き、最大ヘルス、スタミナ、マジックカが-25減少する。この結果が得られる確率は、デフォルトで70%です。非常に強い(レベルの高い)フォロワーがいる場合、確率はより大きくなります。~
フォロワーが重傷を負う。
→重傷の期間は2~20日の間でランダムに設定されます(MCMで期間をカスタマイズすることもできます)。フォロワーの最大ヘルス、スタミナ、マジックカが-75されます。フォロワーは自動的に頭に包帯を巻いて、あなたにそのことを知らせます。この結果になる確率はデフォルトでは15%ですが、他の要素にも影響されます。2.5のアップデートにより、この怪我が永久的なものになる可能性はなくなりましたが、家に帰して治療することを検討すべきです。そうしないと、ステータスがかなり低くなり、戦闘中に倒れる可能性が高くなります(死ぬ可能性もあります)。~
フォロワーが死にます。
→ 魂がソヴンガルドに行きますように。あなたのフォロワーは、回復できない怪我をしています。この結果になる確率は、デフォルトで15%です。自分のフォロワーのレベルが高いほど、そのフォロワーが死ぬ確率は低くなります。したがって、強いフォロワーは死ぬ可能性が低くなります。
~デフォルトの値、要因、計算式
70%の確率で元気になります。 (最終的な値ではなく、怪我やフォロワーのレベルが影響します)
15%の確率で後遺症が残る。(最終的な値、怪我、フォロワーのレベルは影響しない)
15%の確率で死亡する。(最終的な値ではなく、怪我の状態やフォロワーのレベルが影響します)
互換性
このMODには、最も人気のあるフォロワーフレームワークとの互換性を確保するために、3つのバリエーションがあり、いずれかのファイルを使用してください。
バニラバージョン。フォロワーフレームワークを使用していない場合は、このバージョンを使用してください。Interesting NPCs、Serana、その他の複雑なフォロワーMOD(Inigo、Lucien)のフォロワーは、このバージョンの影響を受けません(怪我をしたり死んだりすることはありません)。MCMにはそれらをインポートするオプションがあります。
ネザーズ・フォロワー・フレームワーク(Nether's Follower Framework)。10個のNFFフォロワースロットすべてに対応。セラーナは怪我をしますが、死ぬことはありません。Interesting NPCのフォロワーは、NFFインストール時にオプションを使用すると影響を受けます(死ぬこともあります)。NFFでカバーされていないその他の特別なフォロワーは、私のMODのMCMを介して負傷/死亡システムにインポートすることができます。
よくある質問
このモンスター、なぜフォロワーに死んでもらいたいんだ!?
→ 私はSkyrimをプレイしているとき、ストーリーテリングや自分の物語を作るのが大好きです。フォロワーが死んでしまうことは、自分のキャラクターの物語のターニングポイントになります。バニラでは、フォロワーを置き去りにして命からがら逃げても、フォロワーが無事であることがわかっているので、何の影響もありません。しかし今は、フォロワーを見殺しにしてしまったのか、それともどうにかして抜け出して戻ってきてくれたのかを考えなければなりません。フォロワーと一緒にプレイする際に、実際にリスクがあることは私が望んでいたことですが、単純にフォロワーを「保護されていない」とするのは、プレイヤーにとって不公平です。積極的にフォロワーを守らなければならないという点で、これは良いバランスだと思います。
なぜセラナは死なないのか?
→ 変更可能だとは思いますが、Dawnguardの拡張機能を壊したくないので。EFFやNFFにインポートした場合、他のフォロワーと同様に怪我をします。
イニゴやルシエンのようなスーパーフォロワーは?
→ 私のMODのMCMでインポートすることができます。十字キーでターゲットして、MCMでインポートしてください。これはフォロワーのフレームワークを一切いじらないので、安心して使えます。ただし、すべての特殊なフォロワーが死ねるわけではなく、インポートするとすべてのフォロワーが負傷システムの影響を受けることになります。詳しくは付箋のコメントを読んでください。
他のフォロワーフレームワークへの対応を追加する予定はありますか?
→これ以上のフレームワークを追加する予定はありません、すみません。
このMODに収録されている写真では、どうやってフォロワーが怪我をしているように見せているのですか?また、お墓は?
→ 包帯はこのMODの一部です。怪我をさせたい場合は、EFFを使用するか(フォロワーのタトゥーシステムにアクセスするため)、EFF Standalone Cosmetic Menuを使用する必要があります。スクリーンショットで使われているオーバーレイは、Skin Feature Overlaysに属します。包帯は私のMODによって自動的に適用されますが、視覚的な傷は完全にオプションであり、ここで紹介したMODを使って自分でやらなければなりません。スクリーンショットにあるgraveも別のMODによるものです。
もしあなたがこのMODを楽しんで、サバイバルMODのファンであれば、私の他のMODも見てみてください。Skills of The Wild.
他にも、信者を弔ったり埋葬したりできるようになります。Skyrim Nexus, jayserpa. 25 Jan 2021. Follower Death and Injury Chance - Followers Can Die. 7 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103683>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] (SGC) Scriptfree Behavior Staggerlock - DSCO standalone Download ID:101719 Author:distar66 2020-03-11 00:33 Version:1.0
-
RATE: ★=2 TAG: [戦闘]
(SGC) Scriptfree Behavior Staggerlock - DSCO standalone
スクリプトフリーの方法で、攻撃を受けてよろめいているヒューマノイドタイプを、さらによろめかせるMODです。
動画を見ると分かりやすいと思います。
必須MOD
(SGC) Stagger on hit - DSCO standalone
NemesisSkyrim Nexus, distar66. 11 Mar 2020. (SGC) Scriptfree Behavior Staggerlock - DSCO standalone. 11 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101719>.[コメントを書く] - ☆ [モーション] (DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated Download ID:101533 Author:distar66 2020-03-25 02:27 Version:1.1
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [ドッジ] [モーション] [リプレイス] [Nemesis]
(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated
※暫定的な説明になります。
※これはあくまでThe Ultimate Dodge Modのモーションのリプレイサーです。
MOD使用にはDESCのRequirements から
・The Ultimate Dodge Mod
・Nemesis
をダウンロード、インストールしたうえで、本リプレイサーでモーションを上書きしてください。
なお、DESCには下記パッチもあります
VioLens - A Killmove ModとTUDMの競合解消パッチ
アーマーアドオンの競合解消(ドッジ時のサウンド設定)のためのzEdit用パッチ
※NemesisはFNISと同様に新規モーションの追加ができ、ESPを使わず、最新のMODにも対応しています。
導入と使い方はFNISと同様です。
上記を導入したうえで本ドッジ追加MOD(のリプレイサー)は、
・素早いドッジ回避(ボタン押した瞬間に動作)
・NPCもドッジが適応
・ローリングとサイドステップのアニメーションをワンボタンで切り替えられる
・スタミナ消費(ステップ―10 ローリング―20)
・無敵フレーム時間
・コントローラーにも互換あり(抜刀時にスニークボタン+方向キーでドッジ)
などの特徴があります。
※暫定的な説明ですので、知識のある方の編集をお待ちしております。Skyrim Nexus, distar66. 25 Mar 2020. (DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated. 26 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101533>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶