Skyrim Mod データベース

おすすめMOD順 PAGE 21search

 [インターフェース] Wider MCM Menu for SkyUI Download ID:95924 Author:uranreactor 2019-10-31 21:53 Version:1.2
RATE: =31 G=11 TAG: [MCM] [SkyUI] [ウィンドウ] [画面] [拡張] [フォント]
Wider MCM Menu for SkyUI Title画像

Wider MCM Menu for SkyUI

interface/skyui/configpanel.swfを置き換えることで、MCMメニューのタイトル部分/コンテンツ部分の表示領域を広げ、文字がはみ出ないようにします。

5つのバリエーションが用意されています
-Wider : 左右に幅を広げます。
-Even Wider : さらに左右に幅を広げます。
-Even Wider Rescaled : Even Widerのメニュー部分を少し狭め、コンテンツ部分を広げます。
-Larger : Even Wider Rescaledの縦を広くして、メニューのスクロール速度を速くします
-Full-Screen : 全画面表示。メニュー幅はEven Wider Rescaledと同じで、メニューのスクロール速度を速くします

変更履歴:
1.2:ウィンドウの角が変形するバグを修正。full screan でスクロールバーのボタンがたまに残るバグを修正
1.1 : MODリスト高速スクロール/縦長/フルスクリーンの追加、ジャーナルメニューでESC押下時のちらつき対策、MODリストのスクロール可能なマウスオーバーエリアを広げた
1.0b: 長すぎるMOD名が隠れるバグ修正/矢印の位置調整/スクロールバーの位置調整/MOD一覧マウスオーバー時のハイライトエリアサイズ修正
1.0a: ページ右側の拡張に対応
  • Wider MCM Menu for SkyUI画像1
Skyrim Nexus, uranreactor. 31 Oct 2019. Wider MCM Menu for SkyUI. 26 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95924>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [ENBプリセット] Gameplay Performance ENB Download ID:53100 Author:Scrabbulor 2019-05-25 13:00 Version:1.5b
RATE: =5 G=37 TAG: [ENB] [setting] [パフォーマンス] [CoT] [軽量ENB]
Gameplay Performance ENB Title画像

Gameplay Performance ENB

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=32298の新バージョンです。
Immersive Gameplay ENBと同じようにフレームレートの低下を最小限に抑えながらイマージョンを向上します。
VanillaとCoT、VanillaプリセットのSSAOを有効にしたENHANCEDの三つのプリセットがあります。

If you're already playing at 60fps this ENB should have next to no impact on your existing framerate. If you're barely hitting 60fps you'll see about a 5fps hit and if you're using flora mods, well, can't estimate anything there.
もしすでにFPS60でプレイしているなら、このENBのFPSに与える影響はほぼ無しに近いでしょう。もしかろうじてFPS60を保っているなら、5くらいのFPS低下があるでしょうし、植物を追加するmodを使っていたら、そうですね、計算はできません(がもっと影響があるでしょう)。

推奨設定:
[SkyrimPrefs.ini]
bFXAAEnabled=1
iShadowMapResolution=1024
fShadowBiasScale=0.1500
iBlurDeferredShadowMask=3
fShadowDistance=2000
iMultiSample=0
iMaxAnisotropy=0
bTransparencyMultisampling=0
fInteriorShadowDistance=2000.0000
bFloatPointRenderTarget=1

さらに余裕があれば
推奨設定:
[SkyrimPrefs.ini]
bShadowsOnGrass=1
bTreesReceiveShadows=1
bDrawLandShadows=1

Skyrim側とドライバのアンチエイリアスや異方性フィルタリングは切ってください
  • Gameplay Performance ENB動画
  • Gameplay Performance ENB画像1
  • Gameplay Performance ENB画像2
  • Gameplay Performance ENB画像3
  • Gameplay Performance ENB画像4
  • Gameplay Performance ENB画像5
  • Gameplay Performance ENB画像6
Skyrim Nexus, Scrabbulor. 25 May 2019. Gameplay Performance ENB. 18 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53100>.
[コメントを読む(68)] [コメントを書く]
 [ギルド・派閥] Sokco's Guild Starter Download ID:52871 Author:Sokco816 2014-11-16 19:04 Version:0.4
RATE: =26 G=16 TAG: [ギルド] [鉱石] [食材] [アサシン] [MCM対応] [日本語化対応]
Sokco's Guild Starter Title画像

Sokco's Guild Starter

(DESCのゆるい訳)

「Guild Starter BETA」
自分だけのギルドを作ることができるようになります。

本拠地を設置した後、NPCを勧誘してギルドメンバーにしましょう。
(ただしガードと敵対派閥は勧誘できません)
NPCには得意不得意があり、慎重に選んで下さい。
勧誘が済みましたら、彼らに24時間分の仕事を与えることができます。
彼らが帰ってきた時に仕事の成果を集められます。
ギルドの方向性にあった仕事を振り分けてください。

例えば・・
ハンターギルド→狩猟/料理
鍛冶ギルド→鉱山採掘/鍛冶

選択はあなた次第! 想像力を活かして下さい。

インストールとアンインストール
NMM対応。

●必須
SKSE
SkyUI

仕事の一覧
暗殺
善行
錬金素材の採取
狩猟
スカイリム中を大暴れする(直訳)
宝探し
盗み
鉱山労働(必ず「鉱山労働者(Vanilla Class 'Miner')」に頼んでください)
料理(バニラで食べ物を売ってる人(Vanilla Class 'VendorFood')に頼んでください)
重装鎧の製作(鍛冶屋(Vanilla Class 'VendorBlackSmith')に頼んでください)
軽装鎧の製作(鍛冶屋(Vanilla Class 'VendorBlackSmith')に頼んでください)
近接武器(鍛冶屋(Vanilla Class 'VendorBlackSmith')に頼んでください)
遠距離武器(鍛冶屋(Vanilla Class 'VendorBlackSmith')に頼んでください)

v0.2.5
「鎧を着てくれ」に関するのバグ修正
仕事達成までを現実時間で測るオプションの追加(MCMから)
MCMロゴ追加

v0.2
ギルドに名前をつける機能の追加(MCMから)
ギルドメンバーの解雇・再雇用
3つの新しい仕事(スクゥーマ密売・ドラゴン討伐・魂石集め)
ギルドメンバーの装いを好きなユニフォームに変える
ダイアログが現れないバグの修正
ギルドのレベルアップ(最大10Lv)
ギルドパーク

●日本語化 要Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up07456.zip v0.1
tesvTranslator Skyrim Strings Localizer用ファイルも同梱
http://skup.dip.jp/up/up07575.7z v0.2
*ただしtesvTranslatorでxml使用の場合未訳部分が残り、Skyrim Strings Localizerで翻訳した場合、動作に不良がある様なので、手順は#33参照

http://skup.dip.jp/up/up07600.7z v0.2(一部修正版)
*Skyrim Strings Localizer 用ファイルのみなので、正常に動作させるために#33の手順で tesvTranslator 併用で出力してください。

Ver0.4日本語化、MCM含む(仮)
http://skup.dip.jp/up/up09280.7z
0.2と同じく#33参照

Ver0.4日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09632.zip
#33参照

●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09751.zip Ver0.4(#69 MCM含む)
http://skup.dip.jp/up/up09752.zip Ver0.4(#70 espの未訳部分修正 MCM含む)
  • Sokco's Guild Starter動画
  • Sokco's Guild Starter画像1
Skyrim Nexus, Sokco816. 16 Nov 2014. Sokco's Guild Starter. 11 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52871>.
[コメントを読む(77)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Real Shelter - Full Release Download ID:52612 Author:ThreeTen 2015-05-17 08:21 Version:1.4.0.7
RATE: =13 G=29 TAG: [] [MCM対応] [G.E.M.S.] [RealShelter]
Real Shelter - Full Release Title画像

Real Shelter - Full Release

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=31629の後継版。

通常屋外の屋根があるエリアでは雨が通り抜けてしまいますが、
このMODを導入する事で雨が通りぬけず雨宿りが可能になります。

インストールやアンインストール、アップデート方法等はDescriptionをよく読むこと!

●必須(patchを作成する上で)
SKSE最新版
TES5Edit3.1.0以上

●互換性(v1.3時点)
直接の競合はありませんが、ここに書かれていない天候や建物、物の位置を変更するMODはサポートされていません
Hearthfire (必須ではありません)
Dawnguard (plus DLC版を使用する場合は必須です)
Dragonborn (plus DLC版を使用する場合は必須です)
CLARALUX - More and Brighter Lights
Climates Of Tamriel - Weather - Lighting - Audio (CoT and Supreme Storms CoTを使用)
Climates Of Tamriel - Weather Patch (Real Shelter - CoT and CoT Weather Patchを使用)
Enhanced Lights and FX (Real Shelterより前にロード)
Expanded Skyrim Weather
Expanded Towns and Cities (Expanded Towns and Cities Patchを使用)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival(※Ver2.6以前のみ。3.0以降はパッチ対象外)
Immersive Skyrim Thunder V6
More Rain
More Snow
Namaofs Watchtower - A Player Home
No snow under the roof
Open Cities Skyrim (Real Shelterより前にロード)
Pure Weather (Real Shelter - Standardを使用)
RCRN AE -- HDR Lighting and Weather Enhancement (Real Shelterより前にロード)
Realistic Lighting Overhaul (v4.0.7以上, RLO Weathersにも対応)
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Splash of Rain
Supreme and Volumetric Fog
Supreme Storms (CoT版にも対応)
Tropical Skyrim -- A Climate Overhaul
WATER - Water and Terrain Enhancement Redux
Pure Waters
Wet and Cold
JK's Windhelm. (JK Windhelm Compatibilty Patch有り)
JK's Whiterun (patch作成中とのこと)

☆要注意
v1.3から導入形式が変更され、TES5Editを使ってのパッチ作成型になりました。以下は導入方法です。

1. Real Shelter v1.3 - Official Release をダウンロードし、インストールする
2. Real Shelter Patch Templateをダウンロードし、インストールする
(RSPatch.espのロードオーダーは最優先で、Bashed patchがあるならその前が望ましい)
3. R.S.Patcher. Edit Scripts をダウンロード、解凍し、中身をTES5EditのEdit Scriptsフォルダに入れる
4. TES5Editを起動し、MODを読み込む(一応全部読み込んだほうがいい?)
5. 読み込み終わったらMODを右クリックし、Apply scriptを選択
6. 上部のscript選択タブから3で導入したRSPatcherを選択し、OKを押す
7. いくつかのMODがマスター指定され(?)、パッチ作成が終了する。
8. 天候に関わるMODを追加、削除した場合はパッチを作りなおす(重要)

MOの場合:#62の手順をベースにverに合わせた追加補正
1. Real Shelter Real Shelter 1.4.0.7 をダウンロードし、インストールする
2. RSPatch.espのロードオーダーは最優先で、Bashed patchがあるならその前が望ましい
3. MOの[Data]タブを開く
 Data/R.S.Patcher/RSPatcher.batを右クリックし[実行ファイルとして登録]を選択
 名前はRSPatcherのままとし[OK]を押す。
4. MO右上起動メニューからRSPatcher.batを実行
5. TES5Editが自動的に起動してくるので、各modを読み込ませる
(一応全部読み込むのが理想だけど、エラー吐いたりした場合には天候系、建物系を最優先で)
Finishedが出るのを待つ。
6. ちょっと待つと自動で[R.S.Patcher 1.5]画面が出てくるので、オプション選択して、[Create Patch]を押す。
7. 途中「xxのModを対象にするか?」と聞いてくるので基本的に全てに[Yes]を押す。
・[Apply Script done]メッセージが出るのを待つ。
・TES5Editを終了する。[Save changed files]ダイアログが出る。
 RSPatcher.espだけにチェックが入っているのを確認し[OK]を押す
・RSPatch.espが更新される。
8. 天候に関わるMODを追加、削除した場合はパッチを作りなおす(重要)

筆者の場合、これで屋根があるところは雨が止みました。

また、パッチ作成時には以下のespを読み込んでいるとエラーが起こるそうです。
SUM.esp
ReProccer.esp
SkyRe_Main.esp & Modules
ASIS-Dependency.esp
SkyProc Patchersでパッチを作成したもの

なので、Tes5editで読み込むときにチェックをはずしておきましょう。

オプションファイル
JK Windhelm Compatibilty Patch(Real ShelterとJk Windhelmの後でRSPatchの前に置く)
Expanded Towns and Cities Patch(ET&CとReal Shelterの後に置く)RSのv1.2のみ使用可

下記は旧バージョンのファイルの説明です。

ダウンロードファイルの説明 (plus DLCと書いてあるものはDawnguardとDragonbornが必要)
メインファイル
Standard and Pure Weathers
CoTを入れていない人用(Pure Weathersを"サポート" Pure Weathersより後にロード)

CoT and Supreme Storms CoT
CoTを入れている人用(Supreme StormsのCoT版を"サポート")

CoT and CoT Weather Patch
CoTとCoT Weather Patchを入れている人用

CoT plus Supreme Storms CoT plus Weather Patch plus DLC
CoTとSupreme StormsのCoT版とCoT Weather Patchを入れている人用(今の所、DLC版しかない模様)

●動作確認にはSkyTweak のSkySetがオススメです。
  • Real Shelter - Full Release動画
  • Real Shelter - Full Release画像1
  • Real Shelter - Full Release画像2
  • Real Shelter - Full Release画像3
Skyrim Nexus, ThreeTen. 17 May 2015. Real Shelter - Full Release. 3 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52612>.
[コメントを読む(122)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim Download ID:46205 Author:memes 2013-11-02 22:44 Version:1.0
RATE: =22 G=20 TAG: [フォント]
Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim Title画像

Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim

ロアフレンドリーなフォントに置き換えます。
導入はNMM又は解凍したフォルダの中身をInterfaceコピーして下さい。

※文字化け対策
コレは元々wikiで配布されていたフォントファイルで、中身のデータは相当古くなっています。
Skyrim本体のアップデートにより
そのまま導入するだけではスキルツリー画面が文字化けするようになりました。
以下のどちらかの方法で文字化けを回避することができます。

解決法1:
MODを解凍して出てきたInterface内statsmenu.swfを削除し、
その部分だけ元のフォントに戻す。

"statsmenu.swf"が無い場合は、"Skyrim - Interface.bsa"に圧縮されているので抽出する必要があります。

●抽出ソフトウェア
BSA Browser
BSA Unpacker
BSAExtractor

解決法2:
MODに含まれるfonts_jpmod.swfのみを取り出し、オリジナルのInterfaceへとコピー。
その後オリジナルのfontconfig.txtを開き、
3行目に fontlib "Interface\fonts_jpmod.swf" を追記。
続いて Skyrim_JP_EveryFont を Skyrim_n に書き換える。
map "$ConsoleFont"の行が "Arial" になっていたら、ここも Skyrim_n に変更する。
  • Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim画像1
  • Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim画像2
  • Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim画像3
  • Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim画像4
Skyrim Nexus, memes. 2 Nov 2013. Lore-friendly fonts - font_jp_skyrim. 2 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/46205>.
[コメントを読む(78)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Cutting Room Floor Download ID:47327 Author:Arthmoor 2019-01-02 07:13 Version:2.0.9
RATE: =18 G=24 TAG: [Arthmoor] [NPC追加] [クエスト] [没データ] [日本語化対応] [USLEEP] [ロケーション追加] [削除済み]
Cutting Room Floor Title画像

Cutting Room Floor

削除済

現在はこちらで公開中
2.0.9
https://www.afkmods.com/index.php?/fi…
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/m…


何らかの理由でカットされたNPCやクエスト、ロケーションを実装させます。

NPCは http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Unuse…
クエストは http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Unfin…
の情報をもとに作成されています。

追加されるNPC、クエスト、ロケーションについてはREADMEタブに詳しく書かれています。

●必須
Dawnguard
Hearthfire
Dragonborn
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch 3.0.2以上
(バージョンごとに非公式パッチの必要バージョンも異なります。導入時は要確認。)

●日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09353.7z v1.1.1(TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up08683.7z v1.0.9(TESVTranslator)
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.0.8(#52 TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up08018.zip v1.0.6 (#45、v1.0.7に適用可)
http://skup.dip.jp/up/up07323.7z v1.0.5 (#41)
http://skup.dip.jp/up/up07329.7z v1.0.5 (#42)
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.1.3a(#76
http://skup.dip.jp/up/up10330.7z v1.1.4
http://www.mediafire.com/download/gq3… v2.0.0(#81,82)
http://skup.dip.jp/up/up11509.zip v2.0.1(#83
http://skup.dip.jp/up/up11790.zip v2.0.2 (TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up12321.zip v2.0.3 (Fallout4Translator推奨)

●関連MOD
- Cutting Room Floor - Remove Alteration Armor Effect
 防御力を上げる呪文をかけたら、身体が白濁になったり黒こげになったりした人向けパッチ
- Cutting Room Floor - No Snow Under the Roof
 雪が屋根を通り抜けて表の通路に積もってしまう人向けパッチ
- Cutting Room Floor - Lighting Overhaul
 室内の光源調整パッチ。Enhanced Lights and FX との併用を推奨

■SE版
[Skyrim SE]Cutting Room Floor - SSE

■カットクエスト 実装
行方不明の見習い達
Missing Apprentices
ニルヤとファラルダのクエスト
Research Thief
カットされた霊体サボス・アレンの会話を復元
Savos Aren's Regrets LE
スカイリムの未使用キャラクターをゲームに登場させる
College Guards and Saarthaal Miners and Terek
Domna and Rogen and Henrik and More
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0.9 []
    2019-06-29 10:26:02 37KB [DOWNLOAD]
  • Cutting Room Floor動画
  • Cutting Room Floor画像1
  • Cutting Room Floor画像2
Skyrim Nexus, Arthmoor. 2 Jan 2019. Cutting Room Floor. 17 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47327>.
[コメントを読む(105)] [コメントを書く]
 [戦闘] Lock-On - adds a lock-on system Download ID:33791 Author:himika 2015-04-06 02:19 Version:0.3.0
RATE: =3 G=39 TAG: [SKSE] [MCM対応] [戦闘] [コントローラー] [ロックオン]
Lock-On - adds a lock-on system Title画像

Lock-On - adds a lock-on system

Skyrimに敵をロックオンする機能を追加するMODです。

個人的感想ですが、箱コンでの操作がむっちゃ楽になると思います。

0.3.0を別の作者が改良 Lock-On - lock on mechanism
別作者のSKSEプラグイン軽量版Simple Lock-On LE

競合MOD
Alternate Conversation Camera LE

0.2.2からの更新点

Nexusのコメント欄でも超不評だった紫のオーラはもう出ません!
かわりに照準を付けました。横に敵の名前も表示されます。
「戦闘開始時に自動ロックオン」機能で、戦闘が終わった時にもロックオンしちゃう不具合を治しました。

操作方法

(キーボード)
ロックオン/解除  左[SHIFT]
右/左のターゲットを選択  左[SHIFT]+[A][D] または 右[SHIFT]+マウス左右移動
一番近いターゲットを選択  左[SHIFT}+[S]

(箱コン)
ロックオン/解除  [LB]
右/左のターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを右/左
一番近いターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを下

箱コンを使っている場合のみ、右スティックでクロスヘアの位置を微調整できます。
これで動いてるターゲットに弓や魔法を当てやすくなったはず。

MCMメニューで、「ダブルタップでのターゲット切り替え」にチェックを入れると
移動キーダブルタップや、アナログスティックを素早く2回入れることで
ターゲット切り替えが出来るようになります。

MCMでロックオンキーの変更やロックする対象の種類をON/OFFなど変更が可能です

Optional filesにサンプルアドオンがあります
Big Head - 人型ターゲットの頭部を巨大化
Scouter - ターゲットのレベルと体力を画面隅に表示
Auto Aim with The Eagle Eye - 鷲の目でターゲットを自動照準
Don't Move - ターゲットを移動不可にする変性呪文を追加

レティクルのリテクスチャMOD
Lock-On Reticle Retexture
シンプルな白い線になります
Lock-On Reticle Replacer

必須環境
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.6.12+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.1+(MCMのために必要)

詳しくはDescriptionまたは作者さんのブログを確認してください。
http://blog.himika.com/

※ごくまれに、ロックしたまま解除できなくなる不具合を修正しました。⇒Ver2.2
(エフェクトが消えてるのにロックされたまま解除できなくなり、MCMも動作しなくなる症状への対処です)
  • Lock-On - adds a lock-on system動画
  • Lock-On - adds a lock-on system画像1
  • Lock-On - adds a lock-on system画像2
Skyrim Nexus, himika. 6 Apr 2015. Lock-On - adds a lock-on system. 23 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33791>.
[コメントを読む(83)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Lamae Follower Download ID:63365 Author:Mi0108 2015-03-11 12:07 Version:1.1
RATE: =24 G=18 TAG: [フォロワー追加] [フォロワー] [UNP] [吸血鬼フォロワー] [バベット] [子供] [Mi0108]
Lamae Follower Title画像

Lamae Follower

スタンドアローンのフォロワー、吸血鬼のLamaeを追加します。
モーサルの宿屋「ムーアサイド」にいます。
Voice of Queenという、フロストブレス相当のシャウトを使います。
破壊術、回復術、隠密のスキルを持っています。
Body TypeはUNP
他、詳細情報はDescription参照。

OPTIONに髪型変更やバベットの置換あり。

ver.1.1でニューカラー追加
  • Lamae Follower動画
  • Lamae Follower画像1
  • Lamae Follower画像2
  • Lamae Follower画像3
  • Lamae Follower画像4
  • Lamae Follower画像5
Skyrim Nexus, Mi0108. 11 Mar 2015. Lamae Follower. 4 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63365>.
[コメントを読む(61)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] Additional Music Project Download ID:28951 Author:EvilBlueKoala 2014-05-18 19:04 Version:1.6
RATE: =12 G=30 TAG: [BGM]
Additional Music Project Title画像

Additional Music Project

さまざまな場面で流れるBGMを新たに60曲追加します。
Vanillaの音楽からあまり遠くない音楽制作を目指しているそうです。
Ver1.6には拡張版とリプレイス版の2種類esp同梱されているので、どちらか1つを選択して導入してください。
拡張版はVanillaに+60曲。リプレイス版はVanillaの音楽がAdditional Music Projectに差し代わります。戦闘/ダンジョン/フィールドでのBGM追加です。
Youtubeで全曲試聴可能→ https://www.youtube.com/playlist?list…
詳しくはDescriptionを参照。


〇既知の不具合(#38-#39#43など参照)
Track Filenameと格納されているファイル名が一致しない問題があるようです。これによって、いくつかのBGMが読み込めないとのこと。各自で対処が可能みたいなのでご紹介。

修正方法①:TES5Editを使用して、指定先の名前を修正してあげる。
修正方法②:ファイルの名前を変更し、指定先名と一致させる。

上記どちらかの方法で、修正することが可能です。


〇問題となるBGMトラック - 以下3曲 Ver1.6調べ #55

BGM1 <要修正> ※A Time For HeroicsとTime For Hero・sが異なっている。

【Dataフォルダ内のxwm名】
ADMP Definitely A Time For Heroics.xwm
【指定されたxwm名】
<AdditionalMusicProject.esp(拡張版)>
ADMP Definitely Time For Hero・s.xwm(EditorID:ADMPIVCombat02)
ADMP Definitely Time For Hero・s.xwm(EditorID:ADMPIVCombatBoss03)
<AdditionalMusicProjectReplacer.esp(リプレイス版)>
ADMP Definitely Time For Hero・s.xwm(EditorID:ADMPIVCombat02)
ADMP Definitely Time For Hero・s.xwm(EditorID:ADMPIVCombatBoss03)

BGM2 <問題なし> ※Ver1.6で修正されました。

【Dataフォルダ内のxwm名】
ADMP On A Lighter Note.xwm
【指定されたxwm名】
<AdditionalMusicProject.esp(拡張版)>
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVExploreDay02)
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVExploreMorning02)
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVTownDay02)
<AdditionalMusicProjectReplacer.esp(リプレイス版)>
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVExploreDay02)
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVExploreMorning02)
ADMP On A Lighter Note.xwm(EditorID:ADMPIVTownDay02)

BGM3 <要修正> ※WorkとAweが異なっている。

【Dataフォルダ内のxwm名】
ADMP The Work Of God Fearing Men.xwm
【指定されたxwm名】
<AdditionalMusicProject.esp(拡張版)>
ADMP The Awe Of God Fearing Men.xwm(EditorID:ADMPIVExploreNight04)
<AdditionalMusicProjectReplacer.esp(リプレイス版)>
ADMP The Awe Of God Fearing Men.xwm(EditorID:ADMPIVExploreNight04)

【一部戦闘曲の不具合について】 #61


Fantasy Soundtrack Projectや、Immersive Musicに当MODの楽曲が含まれていますが、
全ての楽曲が含まれているわけではありません。
同じ曲でも使用場面が異なるケースなどがあります。
  • Additional Music Project動画
  • Additional Music Project画像1
Skyrim Nexus, EvilBlueKoala. 18 May 2014. Additional Music Project. 27 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28951>.
[コメントを読む(66)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Player Headtracking Download ID:23600 Author:Maegfaer 2013-05-15 16:32 Version:3.3
RATE: =1 G=41 TAG: [会話] [MCM対応] [ヘッドトラッキング]
Player Headtracking Title画像

Player Headtracking

プレイヤーが首をNPCに向けるようになります。会話しているNPCに優先して向けられます。
死体を見なくなるNo Corpses版、プレイヤー静止中のみ対応のNot While Moving版、
更に2つを合わせたものも加わりました。(←v2.2まで、新Verはコンソールで対応)
詳しくは動画、Descriptionを参照してください。

NEWGAME以外のタイミングにshowracemenu等でキャラメイクを行うと、一時的に機能停止することがあるようです。その場合は抜刀→納刀すれば再度有効になります。

アンインストール方法
espを有効にしたままでコンソールを開き"set HeadtrackingUninstall to 1"と入力してください。
新しくセーブをしてそのままロードするとメッセージボックスがポップするのでOKを押してください。
OKを押してメッセージボックスが消えたらセーブしてespを無効/削除してください。

その後もヘッドトラックを続けるようならば
コンソールから"Player.SetAnimGraphVar IsNPC 0"と入力してください。
メッセージボックスが出続けるようであれば
コンソールから"StopQuest Headtracking"と入力してください。

アップデート方法
通常はそのまま上書きで問題なし。
何か問題が起きたときはアンインストール手順を行ってから入れ替えてください。
更新したあと何も起こらなければコンソールで"startquest Headtracking"と入力してください。

v1.7以降から以下が必須になりました。
Brawl Bug Plugin
v2.6現在は必須MODではありませんが、推奨MODとなっています。
v3.0で SkyUI 3.0+ のMCM対応

拡張&改良MOD
スクリプト最適化によるCTD減少、ヘッドトラック時の表情変更など。
Player Headtracking 3_3 Patch

類似MOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=39993
Lightweight Headtracking and Emotions
EatingSleepingDrinking - KuNeruNomu -
PC Head Tracking and Voice Type
  • Player Headtracking動画
  • Player Headtracking画像1
  • Player Headtracking画像2
Skyrim Nexus, Maegfaer. 15 May 2013. Player Headtracking. 4 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23600>.
[コメントを読む(120)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Imo Follower Download ID:61958 Author:hangakin 2015-10-04 02:57 Version:2.0
RATE: =10 G=32 TAG: [フォロワー追加] [フォロワー] [UNP] [HDT] [hangakin]
Imo Follower Title画像

Imo Follower

ポエットの作者さんの新作
スタンドアローンカスタムウィザードフォロワー"芋"は
ホワイトラン、死者の間にて発見できるでしょう。
Unp体型、エッセンシャルです。


Skyrim Script Extender (SKSE)
HDT Physics Extensions
Follower overhaul mod
TAG: [フォロワー拡張]

推奨
Face Light
Female Facial Animation
HDT Alpha Fix 
http://blog.livedoor.jp/hangakin/arch…

既知のバグはセル切り替え時やテレポート等で起こる髪が伸びるバグと
透明化してしまうバグです。HDT Physics Extensionsで起こるバグの一つで
自分では手の施しようがないので知っておいてだけ下さい。これ等は致命的なバグでは
ないようで、髪だけHDTなら兜を付け外しするだけで治ります。(れどめより)

作者さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/hangakin/
  • Imo Follower動画
  • Imo Follower画像1
  • Imo Follower画像2
  • Imo Follower画像3
  • Imo Follower画像4
Skyrim Nexus, hangakin. 4 Oct 2015. Imo Follower. 25 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61958>.
[コメントを読む(67)] [コメントを書く]
 [服・ローブ] Osare GothicLolita - UNP Download ID:17727 Adult-Only Author:anano 2012-05-31 10:25 Version:1.1
RATE: =23 G=19 TAG: [UNP] [female] [anano] [軽装] [ゴスロリ] [下着] [ガーターベルト] [チョーカー] [アクセサリ] [帽子]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, anano. 31 May 2012. Osare GothicLolita - UNP. 27 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17727>.
[コメントを読む(47)] [コメントを書く]
 [フォロワー] AVA follower Download ID:59053 Author:hangakin 2015-01-29 20:18 Version:1.1
RATE: =8 G=34 TAG: [フォロワー追加] [男性フォロワー] [子供] [hangakin]
AVA follower Title画像

AVA follower

中性的なイケメン男性フォロワー「AVA」を追加します。
彼の左目は邪気眼ですが特に何も起こりません。
ホワイトラン、バナードメアで出会えます。

不死属性、オリジナルクラス、幻惑、弓術、片手武器(二刀流) or 両手剣が得意
スタンドアローンで他のMODは必要ありません。

アップデートで少年バージョンが追加されました。

●併用推奨MOD
Face Light
Female Facial Animation
UFO - Ultimate Follower Overhaulまたは
Extensible Follower Frameworkまたは
Amazing Follower Tweaks

●Boy Version用おすすめMOD(下記コメントより引用)
- SIZE DOES MATTER - NPCs do not rescale shrink resize - less camera restrictions
クラフト系家具を使用してサイズが大きくなるのを防ぐ
- FollowerVoiceTypesPlus(google等でMOD名で検索してください)
creation kitなどで少年ボイスに変更してもフォロワーとして連れて行ける
FollowerLivePackageAll Follower Voice Types with Greetingsなどでもフォロワーとして連れて行けるようです)


作者さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/hangakin/
  • AVA follower画像1
  • AVA follower画像2
  • AVA follower画像3
  • AVA follower画像4
  • AVA follower画像5
Skyrim Nexus, hangakin. 29 Jan 2015. AVA follower. 15 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59053>.
[コメントを読む(111)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Black Horse Courier Reborn Download ID:59450 Author:Sagittarius22 2015-02-16 00:50 Version:2.0
RATE: =14 G=28 TAG: [イマージョン] [クエスト] [配達人] [新聞] [日本語化対応]
Black Horse Courier Reborn Title画像

Black Horse Courier Reborn

あなたは黒馬新聞社を知っていますか?
帝都に拠点を置いていた新聞社のことです。帝国から資金援助をしてもらっていたので市民は無料で新聞を読むことができました。

このModは前作オブリビオンに登場し、プレイヤーの皆様に親しまれた黒馬新聞社を再登場させます。オブリビオン・クライシスから200年後、同社はタムリエルの住民にニュースを持ってくるために帰ってきたのです。
あの頃とは違い、黒馬新聞社は帝国の支援を受けられず「独立」を余儀なくされ、悲しいことに購読料を要求してきます。

■概要
スカイリム各地の都市(とくに酒場)に記者が配置され、2種類の新聞が購入できます。
ロードスクリーンのパターンが追加されます。

・Special Editions(号外)
クエストの進展状況に応じて刊行されます。
メインクエストやギルドクエストを進展させるごとに、ドヴァキンの活躍がスクープされます。
※DLCのメインクエストもフォローされますが、DLCは動作に必須ではありません。

・Normal Editions(日刊紙)
ジェネレータ形式で文章がランダム生成されます。
例:
ドラゴンが□□の近くで☆☆によって♪♪された。
○○の人々はこれについて△△と思っている。
「Jo'vassaの噂やゴシップ」という記事ではプレイのヒントを教えてくれることも?
また、重要なNPCの死とそれに関わったかもしれない人々をリポートします。

・Chronicle(黒馬新聞クロニクル)
前作オブリビオンの黒馬新聞が纏められています。

定期購読(500G)を記者に話しかけて選択すれば、約ひと月の間は配達人が黒馬新聞を届けてくれるようになります。新聞に目を通すと低確率で「話術」スキルが向上します。

■推奨Mod
Provincial Courier Service
Varied Couriers
Courier and Fugitive Combat Check Beta (Unofficial Skyrim Patch使用の場合は非推奨)

日本語化 要:tesvTranslator
Ver.2.0 六版 Chronicleのみ未訳 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.2.0 改訂版 紙面下部の文字見切れに対策しました Chronicleのみ未訳 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.2.0 改訂版改 文字見きれおよびxmlインポート不具合に対策しました Chronicleのみ未訳 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
ver.2.0 改訂版改(cysk0777.7z)+Chronicle翻訳 #74
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…

サルベージしたファイル
cysk0769、cysk0775、cysk0777、cysk0806 をダウンロード
https://www.mediafire.com/folder/ybgv…
  • Black Horse Courier Reborn動画
  • Black Horse Courier Reborn画像1
  • Black Horse Courier Reborn画像2
  • Black Horse Courier Reborn画像3
  • Black Horse Courier Reborn画像4
  • Black Horse Courier Reborn画像5
  • Black Horse Courier Reborn画像6
  • Black Horse Courier Reborn画像7
Skyrim Nexus, Sagittarius22. 16 Feb 2015. Black Horse Courier Reborn. 5 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59450>.
[コメントを読む(93)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Nanako Blues - Standalone Follower Download ID:47237 Author:StandAlone01 2014-11-29 20:25 Version:1.6
RATE: =11 G=30 TAG: [フォロワー追加] [CBBE] [UNP] [メイド服] [フォロワー] [日本語化対応] [非公開]
Nanako Blues - Standalone Follower Title画像

Nanako Blues - Standalone Follower

フォロワー「ナナコ」を追加します。

彼女はある家の家政婦でしたが、セクハラばかりしてくる主人を殴り、クビになりました。
現在はモーサルにある宿屋「ムーアサイド」で飲んだくれてます。

料理(片手武器)、ほうき掃除(両手武器)、手芸(軽装)、狩猟(弓術) 、タマネギブロック(防御)が得意です。
不死属性で結婚可能。体型はCBBEで、オプションからUNP、UNPBに変更できます。
スパイク付きグローブを彼女が身に付けている時、拳の攻撃力が4ポイント上がります。

●推奨MOD
Face Light
Female Facial Animation
フォロワーオーバーホールMOD
HRK ENB

好きな食べ物とお酒:
アップルパイ
ビーフシチュー
スパイス入りワイン

好きな男性のタイプ:
情熱的でセンチメンタリスト

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up06205.zip v1.0.3(#26氏)
http://skup.dip.jp/up/up07390.zip Ver1.06 SSLとTESVT両方入っています。
http://skup.dip.jp/up/up09008.7z  Ver1.52 SSLXLTN

Shoei
Shoei Comes - Standalone Follower

タマネギ
The Adoring Fan
  • Nanako Blues - Standalone Follower画像1
  • Nanako Blues - Standalone Follower画像2
  • Nanako Blues - Standalone Follower画像3
Skyrim Nexus, StandAlone01. 29 Nov 2014. Nanako Blues - Standalone Follower. 16 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47237>.
[コメントを読む(98)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Somber ENB Download ID:37716 Author:Tansarville - Creator and Maeldun0 - Manager 2014-05-11 11:51 Version:2.15.254
RATE: G=41 TAG: [ENB] [setting]
Somber ENB Title画像

Somber ENB

※v3アップに伴い、Somber Dreams ENB presetsが後継版になります。

ENBセッティング。High Quality版、Extreme Quality版有り。
別VerのSomber Unchainedも追加されました。

オプションに、DATAフォルダ用専用FixセットとLanterns of Skyrim用プリセット、
DOF、Palettes変更ファイルとSnowFXファイルが有ります。

ENB本体から "d3d9.dll" ファイルが必要です。
http://enbdev.com/download_mod_tessky… v0.254

※原作者のTansarville氏は、Old versionsにアップされている方の
「Somber Antique 2.4」にて手を引いており、その後の更新は
Maeldun0氏によって行われています。

SkyrimPrefs.ini(マイドキュメント内)を以下のように変更する。
bFloatPointRenderTarget=1
bEnableFileSelection=1
bDoDepthOfField=0 (水中の透明度に不満のない方は1でもOK)
bTreesReceiveShadows=1
bDrawLandShadows=1
bDrawShadows=1
iBlurDeferredShadowMask=5 (影の品質がベスト、4以下には設定しないで下さい)

VRAM量に応じてenblocal.iniのSizeMbを設定する。
SkyrimのランチャーからFXAAのチェックを外す。
AntialiasingとAnisotropic FilteringをOFFにする。
GPU設定からアンチエイリアシングと異方性フィルタリングをOFFにする。

●必須
Blackout - Simply Darker DungeonsまたはDark Dungeons for ENB
Revamped Exterior Fog

●必須では無いが現在の作者(Maeldun0氏)が併用を強く推奨しているMOD
aMidianBorn Landscape
Project Parallax Remastered
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=4910
Real Clouds
Lanterns of Skyrim - All In One
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=7643
Skyrim Flora Overhaul
Detailed Terrain and Tree LoD
aMidianBorn Whiterun
Quality Snow HD 4K
Vivid Landscapes - All in One
Visible Windows

●過去のバージョンで併用を推奨していたMOD
Cinematic Fire Effects 2 HD
Realistic Smoke and Embers
HQ Milky way galaxy (Blue)
26 Moon Size Tweeks (0.5x)

●以下のMODは非推奨
Enhanced Lights and FX
Climates Of Tamriel - Weather - Lighting - Audio
Realistic Lighting Overhaul
※光源を変更するMODについては、今後サポートしないようです。
  • Somber ENB動画
  • Somber ENB画像1
  • Somber ENB画像2
  • Somber ENB画像3
  • Somber ENB画像4
  • Somber ENB画像5
  • Somber ENB画像6
  • Somber ENB画像7
Skyrim Nexus, Tansarville - Creator and Maeldun0 - Manager. 11 May 2014. Somber ENB. 30 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37716>.
[コメントを読む(103)] [コメントを書く]
 [魔法 - 呪文・エンチャント] Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers Download ID:101742 Author:Pumpkin Pie 2020-12-03 18:52 Version:2.3.5.7.11
RATE: =27 G=14 TAG: [魔法追加] [破壊魔法] [エンチャント] [パワー] [魔法剣] [エフェクト] [日本語化対応]
Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers Title画像

Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers

武器攻撃に一時的に魔法効果を加えるレッサーパワーを12種類と、補助アビリティを6種類、補助パワーを1つ追加します。
要SKSE、DLC Dragonborn, Dawnguard。オプションで日本版あり。

共通仕様 ===========================================
・付呪、毒追加済みの武器、弓、クロスボウ、召喚武器にも使用可能。
・武器のエフェクトは未付呪の武器にのみ表示されます。
・効果時間は60秒間で、持続中は武器を持ち替えても有効。
・一回の使用にマジカ360を消費。
・波動、暗黒、陽光、吸血は対応スキル20、40、60、80、95でそれぞれダメージが増加。
・銀製武器に使用すると陽光のダメージが3倍、竜破2倍、暗黒、異形、吸血1.1倍、その他1.5倍
・木の剣で全ての魔闘術の効果が3倍。(このMOD自体はHearthfireがなくても使用可)
・デイドラ武器で暗黒のダメージが2倍、異形、吸血、蛇竜1.5倍、陽光0.5倍

使用後に武器にエフェクトが残ってしまった場合、Remove Weapon Enchantmentを試してみてください。

個別仕様 ===========================================
火炎、冷気、雷撃
 破壊精鋭Perkで消費マジカ半減、破壊魔法の各属性強化Perkでダメージ上昇。

波動
 ダメージは少なめ。副作用がなくほとんどの敵に有効。
 破壊の精鋭Perkで消費マジカ半減、破壊レベル上昇に伴ってダメージが増加。

暗黒
 生命のある敵に大ダメージ。非生命には無効(アンデッド、オートマトン、デイドラ等)。
 破壊の精鋭Perkで消費マジカ半減。
 破壊レベル上昇に伴ってダメージが増加。召喚Perk"ダークソウル"取得でさらに増加。
 ボエシアまたはメファーラの祝福でダメージが少し増加。(ver2.3~)
 召喚レベルが低いと副作用。〜25未満:体力が徐々に減少。〜50未満:体力回復停止。

陽光
 アンデッド特効。アンデッド以外には無効。
 回復の精鋭Perkで消費マジカ半減、回復レベルが上がるとダメージが増加。
 回復Perk "聖職者"、ステンダールのアミュレット所持(装備不要)でダメージ増加(ver2.3~)
 ステンダールの祝福でダメージが少し増加(ver2.3~)

異形:
 小ダメージの触手攻撃とよろめき効果。
 召喚の精鋭Perkで消費マジカ半減、黒の書の所持数に応じてダメージが増加。

吸血:
 体力吸収。破壊の精鋭Perkで消費マジカ半減。
 破壊レベル上昇で吸収量が増加。自分が吸血鬼だとさらに増加。吸血鬼の王だともっと増加。
 回復Perk "スタミナ回復"でスタミナ吸収

魂縛:
 攻撃ごとに3秒の魂縛。追加ダメージなし。魂を捕えるか60秒経過で効果終了。
 召喚パーク「ソウルスティーラー」所持で魂を捕らえても効果が終了しなくなる(v2以降)
 召喚の精鋭Perkで消費マジカ半減。

竜破:
 武器にドラゴンソウルをまとわせて抵抗不可の魔法ダメージ。ドラゴンには特に有効。
 ドラゴンソウル3以下では発動不可。
 ソウル所持数に応じて威力増加。ソウル10ごとに+15%、最大でソウル100で+150%(2.5倍)
 アカトシュのアミュレット所持(装備不要)でダメージ増加(ver2.3~)
 ドラゴンアスペクト使用時にはダメージがさらに増加してビジュアルエフェクトも変化。
 破壊の精鋭Perkで消費マジカ半減。

蛇竜:
 竜破の闇堕ち版でほぼ同じ仕様。
 召喚Perk"ダークソウル"所持でダメージ増加。黒の書の所持数に応じてダメージ増加。
 使うと神々の祝福が解除される(八大神、アーリエル、タロスが対象)

罵倒:
 追加ダメージなし。攻撃すると罵声を発する(呼びかけのシャウトと同じ)

補助アビリティ ===========================================
呪文の書を読むとオン・オフを切り替え。読んでも呪文書は消えません。

魔闘士の洞察:
 付呪のスキルレベルに応じて魔闘術を強化。
 5レベルごとにダメージ+5%、100レベルで最大+100%(2倍)

魔闘士の憤怒:
 魔闘術に爆発効果を追加してダメージを追加。火炎、冷気、雷撃、陽光、異形で有効。
 爆発によるプッシュはNo Havok Explosionで無効化可能。

魔闘士の守護:
 魔闘術使用中に属性耐性を得る。火炎、冷気、雷撃は各属性。波動と竜破で魔法耐性を得る。
 竜破+ドラゴンアスペクト3段目であらゆるダメージを半減させる。

魔闘士の闘気:
 魔闘術使用中の術者の視覚効果を追加する。見た目のみ変更。アビリティ取得時にエフェクトの地味か派手を選択。アビリティを解除すると全身エフェクトなし。

魔闘士の猛攻:
 魔闘術の威力と持続時間が2倍になるが、マジカのコストが3倍になる。

魔闘士の暴発:
 武器にマジカを注入し続けて魔闘術のダメージを増加させる。マジカがなくなると魔闘術が解除され、30秒間次の魔闘術を使用できなくなる。

補助パワー
 魔闘術解除:発動中の魔闘術を解除する。30秒間、次の魔闘術を使用できなくなる。
 
呪文の書の入手先 ===========================================
 火炎、冷気、雷撃:精霊の石碑の横の魔闘士のかばんの中。
 波動:アズラの祠の祭壇上。
 暗黒:メエルーンズ・デイゴンの祠の入り口横。
 陽光:ステンダールの灯の祭壇横。
 異形:ミラーク聖堂外部の見張り台の上。
 吸血:ヴォルキハル城外の塔の上。
 魂縛:儀式の石碑のそば。
 竜破:アークウィンドポイントの遺跡の中。
 蛇竜:サエリングズ・ウォッチの祭壇上
 罵倒:ホワイトラン、タロス像の後ろ
 魔闘士の洞察:ラビリンシアン、シャリドールの迷宮の入り口横
 魔闘士の憤怒:太古の上り坂、言葉の壁の裏
 魔闘士の守護:スカイテンプルの遺跡、宝箱の横
 魔闘士の闘気:ホワイトラン、ドラゴンズリーチ入口前(水中)
 魔闘士の猛攻:ドラゴントゥース火口の塔の上
 魔闘士の暴発、魔闘術解除:クレイドルストーンタワーの地下、階段横

 もしくはホワイトランの屋外の死体がすべての呪文書を持っています。

更新内容 ===========================================
Ver2.3.5.7.11 アビリティ守護と洞察を両方使っている時のダメージ計算の間違いを修正
Ver2.3.5.7 ドラゴンソウル100以上、またはアカトシュのアミュレット2個以上所持しているときの竜破のダメージ計算が間違っていたのを修正
Ver2.3.5 補助アビリティ闘気の機能を変更、全身エフェクトなし、地味、派手を選択可。
Ver2.3 魔闘術・蛇竜、罵倒を追加。陽光、異形を補助アビリティ憤怒の爆発の対象に追加。
 陽光、暗黒、竜破のダメージ増加条件を追加。デイドラ武器にダメージボーナスを追加。
Ver2.2 補助アビリティ魔闘士の闘気、猛攻、暴発を追加。補助パワー魔闘術解除を追加。
 エフェクト派手版のオプションファイルを廃止(闘気のアビリティが同じ効果)。
 銀の武器と木の剣(Herthfire導入時)にダメージボーナスを追加。
 ホワイトラン屋外の死体の横にアビリティの書が全部入ったカバンを追加。
 日本語版は翻訳済みオプションファイルに再変更。
Ver2.1 補助アビリティ 魔闘士の洞察、憤怒、守護を追加
Ver2 竜破を追加、その他諸々調整。ホワイトラン屋外に全部の呪文書を持った死体を追加。
Ver1.5 吸血に条件付きでスタミナ回復と吸収量アップを追加。全身エフェクト拡張版をオプションでアップ。日本語版はXML配布に変更。
Ver1.4 武器に視覚効果を追加(未付呪の武器のみ)、暗黒のプレイヤーの体の視覚効果を変更
Ver1.3 吸血、魂縛を追加
Ver1.2 陽光、異形(触手)の2種類を追加
Ver1.1 波動、暗黒の2種類を追加、パワー名を"魔闘術・〇〇"に変更。ベースダメージ調整
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers動画
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像1
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像2
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像3
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像4
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像5
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像6
  • Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers画像7
Skyrim Nexus, Pumpkin Pie. 3 Dec 2020. Magic Warrior's Strike - Spell Sword Powers. 12 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101742>.
[コメントを読む(41)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SKSE Plugin Preloader Download ID:75795 Author:meh321 and sheson 2016-05-22 21:30 Version:3
RATE: =29 G=12 TAG: [SKSE] [CrashFixes]
Skyrimのプログラム処理が始まる前に、SKSE pluginをロードすることができるようにするものです。

●このユティリティの必要性について
他のMODが必要性を明記していない限り不要です。
特に理由もなくこのユティリティだけをインストールすることに意味はありません。
現在のところ Crash fixes v10のINIファイルでUseOSAllocators=1を指定する場合にのみ必要で、それ以外の場合は不要です。
※注意:プラグイン作者の指示がない限り *_preload.txt を作成しないでください。
    作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。

●このユティリティが生まれた背景
Crash Fixes v10で追加されたメモリパッチ機能を動作させるためには、Skyrimの初期化の前にCrash Fixesプラグインを初期化する必要がありました。
当初はskse_loader.exeを改造して実現予定でしたが、SKSEの改造・再配布許諾を得る必要があったため、代わりにこのユティリティが作成されました。
したがって、Crash FixesのPOSTSでアナウンスされていたskse_loader.exeの改造およびリビルドは必要ありません。

●仕組み
・DLLファイル:d3dx9_42.dll, d3dx9_42_.dll(後者はv3で廃止)
・ゲーム起動時にd3dx9_42.dllが自動的にロードされ、そこからプラグインをロードする
・その後本物のDirectXのDLLを呼び出す。

●インストール方法
Skyrimフォルダ(Dataフォルダではない)にd3dx9_42.dllをコピーする。

●FAQ
・パフォーマンス低下や欠点はあるか? => ありません
・ENBとの互換性は? => あります
・ENBは必須? => 必須ではないです
・SKSEのロード契機が変わることで動作が変にならないの?
 => プレロード指示のための特別なファイルのあるSKSEプラグインだけが対象となります。
・プラグインがプレロードされないようだ!
 => Skyrimフォルダにd3dx9_42.logファイルを作成してゲームを起動してください。
   ゲーム終了後、内容をチェックしてください。
・*_preload.txtを作成する必要があるのか?
 => SKSEプラグインの作者からの指示がない限り作成しないでください。
   作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。

●MOD制作者へ
・私のプラグインをSkyrimより前に初期化したいんだけど?
 Data/SKSE/PluginsフォルダにMyPlugin.dllがある場合、
 同じフォルダにMyPlugin_preload.txtを作成します(内容不問)。
・プラグインはどうやってロードされる?
 d3dx9_42ローダーはゲームが初期化される前にLoadLibraryを使ってプラグインをロードします。
 この時、SKSEのコールバック関数SKSEPluginやSKSEPlugin_Loadは呼び出されません。
 これらは後でSKSE自身によって呼び出されます。
 つまり、DllMain関数内ではゲームが未初期化であることを前提とした処理を行う必要があります。
・後でSKSEからLoadLibraryされたけど問題は?
 ありません。LoadLibraryは何度でも呼び出せますが、DLLがロードされるのは最初の1回のみです。
 (ただし同一フォルダの同一ファイルである場合)
・Mod Organizerを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
 はい。MO 1.3.11でテスト済みです。
・Wrye Bashを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
 はい。ただし.txtが正しくインストールされるように"Override Skips"を選択するよう
 ユーザーに周知願います。

●Crash Fixes v10(UseOSAllocators=1)と併用時の補足
・Safety Loadは不要
・SKSEメモリパッチ/SSMEは不要だが、Crash Fixesがメモリパッチを無効化するので
 アンインストールする必要はないとのこと。
・enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=false を設定すること
・CTDする場合はAlignHeapAllocate=1を試す
 理由は分からないがこれを設定しないとCTDするケースがあると作者が述べています。
 Crash fixesのREADMEによると、本設定を有効にすることで
 一部のENB設定でのメモリ消費量が増え、ロード時間が増加する問題があるが、
 この問題を許容できるのであれば有効にしても問題なく動作すると書かれています。

●変更履歴
v3:機能的な変更はなし。d3dx9_42_.dllの代わりにシステムフォルダ(DirectX 9)に入ったオリジナルのd3dx9_42.dllを呼び出すようにした。問題なく動作しているならアップデート不要。アップデートする場合はSkyrimフォルダのd3dx9_42_.dllを削除すること。
Skyrim Nexus, meh321 and sheson. 22 May 2016. SKSE Plugin Preloader. 21 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75795>.
[コメントを読む(50)] [コメントを書く]
 [戦闘] VioLens - A Killmove Mod Download ID:56980 Author:Reko 2016-02-21 17:08 Version:2.11
RATE: =20 G=21 TAG: [キルムーブ] [MCM対応] [日本語化対応]
VioLens - A Killmove Mod Title画像

VioLens - A Killmove Mod

キルムーブ(KillMove)システムを拡張、管理できるようにするMod。
RaceMenu ver3.4.4を使用している環境で斬首キルムーブが発生するとCTDするようなので注意してください。詳細はRaceMenu側参照

近距離、遠距離、ステルスごとに発生数値、発生条件、視点などを設定できる他、
未使用のキルムーブの開放や、武器ごとにマッチした新しいキルムーブの割り当て、
盾使用時のキルムーブをバッシュ時に限定するなどした修正も行います。

MCMより設定可能な項目
●近接キルムーブの設定
・発生するキルムーブの種類
マッチ  武器ごとに合ったキルムーブのみを発動
ミックス 異なる武器種のキルームーブも発動
オフ   PCの近接攻撃によるキルムーブ機能を発生させない

・未使用のキルムーブを最後の敵にのみ発生させるか(ON/OFF)
・一般の敵に対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・ドラゴンに対するキルムーブ発生数値の調整(%)

・キルムーブ時のカメラ設定
Vanilla  キルムーブ発生時、一人称と三人称がランダムに切り替わる
1st固定  キルムーブ発生時、一人称にカメラを固定
3rd固定  キルムーブ発生時、三人称にカメラを固定
3rd Last  敵が複数存在するときは一人称、敵が一体のみの時は三人称に
3rd Stanic スローモーションやカメラ位置を変更しない三人称にカメラを固定
3rd L&S  3rd Lastと3rd Stanicの混合版
Smart   キルムーブ発生時、カメラ位置を変更しない
Smart 3rd 一人称と3rd Stanicがランダムに切り替わる

・敵が一体の時のみキルムーブを発生させる(ON/OFF)
・敵からのキルムーブを許可する(ON/OFF)

・斬首の発生条件
オフ       斬首を発生させない
Perkに依存する  Perk「強烈な攻撃」「大打撃」を獲得しているときのみ斬首が発生
Perkに依存しない Perk獲得の有無にかかわらず斬首が発生
・斬首の発生確率(%)
・メイスによる斬首(ON/OFF)
・VATSの設定(?)

●遠距離キルムーブの設定
・発生するキルムーブの種類
魔法優先  魔法によるキルムーブが出やすくなる
弓優先   弓によるキルムーブが出やすくなる
オフ    PCの遠距離攻撃によるキルムーブを発生させない
有効 上記の3つの内をどれか1つだけを有効にする(MCM内で設定できるトグルキーで切り替え可能)
自動 上記の設定を使用せず、自動で切り替える(MCM内で設定できるトグルキーでON/OFF可能)

・一般の敵に対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・ドラゴンに対するキルムーブ発生数値の調整(%)

・キルムーブ時のカメラ設定
バニラ  - キルムーブ発生時、複数の視点がランダムで選ばれる
飛翔体  - キルムーブ発生時、飛翔体の視点が選ばれやすくなる

・敵が一体の時のみキルムーブを発生させる(ON/OFF)

●ステルスキルムーブの設定
・キルムーブの発生数値の調整(%)
・座っている敵へのキルムーブの許可(ON/OFF)
・武器ごとに発生するキルムーブの設定
●その他
・左手の武器によるのキルムーブの許可(ON/OFF)
・ウェアウルフの全ての攻撃でキルムーブが発生するようにする(ON/OFF)

必須環境
SKSE (http://skse.silverlock.org/) 
SkyUI

互換確認済みMOD
Heart Breaker - A Killmove Mod(同作者)
Combat Drama Overhaul Beta
T3nd0s Skyrim Redone
Requiem - The Roleplaying Overhaul
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay

非互換MOD
The Dance of Death - A Killmove Mod
AKM - Advanced KillMoves
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW

日本語化(MCM用、\data\Interface\Translations以下のファイルを上書き)
http://www.4shared.com/archive/6CSOqZ… v1.0(#3
http://www.4shared.com/archive/eF1VoF… v1.11(#37
http://skup.dip.jp/up/up09347.zip v1.2(#38
http://skup.dip.jp/up/up09381.zip v1.21(#40
http://skup.dip.jp/up/up10807.zip v2.1 (#63)
http://skup.dip.jp/up/up11412.zip v2.11(#72)

SE版[Skyrim SE]VioLens - A Killmove Mod SE
  • VioLens - A Killmove Mod動画
  • VioLens - A Killmove Mod画像1
  • VioLens - A Killmove Mod画像2
  • VioLens - A Killmove Mod画像3
Skyrim Nexus, Reko. 21 Feb 2016. VioLens - A Killmove Mod. 13 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56980>.
[コメントを読む(96)] [コメントを書く]
 [服・ローブ] Big Leather Backpack Download ID:65359 Author:hideto84 2015-06-03 22:30 Version:1.22
RATE: =24 G=17 TAG: [バックパック] [日本語化対応]
Big Leather Backpack Title画像

Big Leather Backpack

大きなバックパックと大きめなバックパックを追加します。
皮なめし台にて作成可能です。

バックのサイズ、色、Texturesサイズが選べます。

初めてアップロードしたMODだそうです。

日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10020.7z
http://skup.dip.jp/up/up12546.zip (#17)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.22 []
    2023-01-11 00:10:28 697B [DOWNLOAD]
  • Big Leather Backpack画像1
  • Big Leather Backpack画像2
  • Big Leather Backpack画像3
Skyrim Nexus, hideto84. 3 Jun 2015. Big Leather Backpack. 1 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65359>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1744196483 1744166528 1745257532 none none
▲ OPEN COMMENT