Skyrim Mod データベース

2B おすすめMOD順 PAGE 4search

 [ゲームシステム変更] TDF Equipment Restriction Download ID:50042 Author:BrotherBob 2016-01-27 04:50 Version:2.6.8
RATE: =2 G=4 TAG: [SKSE] [MCM対応] [Hardcore] [バランス調整] [日本語化対応]
TDF Equipment Restriction Title画像

TDF Equipment Restriction

装備品と魔法を使いこなすために、必要なスキル値を設けます。keyword項目で判断するためMODで追加された物にも(設定されていれば)影響します。

スキルが足りないと、性能の低下、スタミナやマジカ消費の増大、よろける確率、重量の増加、戦闘中の武装解除などの様々なペナルティが課せられます。
MCMで片手、両手などのカテゴリーと素材別に設定を変更できます。
・類似MOD
Burdens Of Skyrim
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.6.8 [#6] []
    2023-02-20 15:32:47 2KB [DOWNLOAD]
  • TDF Equipment Restriction画像1
  • TDF Equipment Restriction画像2
  • TDF Equipment Restriction画像3
  • TDF Equipment Restriction画像4
Skyrim Nexus, BrotherBob. 27 Jan 2016. TDF Equipment Restriction. 18 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50042>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [環境] Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement Download ID:42370 Author:Josh Ezzell 2014-05-14 19:38 Version:2.0.0
RATE: =2 G=4 TAG: [緑化] [景観] []
Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement Title画像

Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement

新しい草、花の追加や既存の草の密度や大きさを変更し、
Skyrim全体に多様性を持たせ景観をオーバーホールします。

新しい草や花一覧
http://www.evernote.com/shard/s262/sh…

インストール
Fomod形式、BAINに対応、テクスチャのサイズ、メッシュの大きさ、
道路を含まないなどを選択して導入する事が可能です。

Skyrim.ini(マイドキュメント内)を以下のように変更または追加して下さい
iMaxGrassTypesPerTexure=8
iMinGrassSize=20 (推奨値、このMODは20を基準で作成されています。)

互換性
新しい植物の追加のため、ほとんどの草変更MODと互換性があります。
Skyrim Flora Overhaul のOvergrownは非推奨、その他は互換あり。
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=3288 互換有り
Glorious Grasses 互換有り
SkyRealism - Grass 互換有り
Grass and Grass 互換有り
Beautiful Landscapes - Skyrim Grassification Project 非互換
Grass on Steroids - a grass mod that gives FPS BOOST and Dense Grass 非互換

併用推奨MOD
このMODのOPTINAL FILESにあるMindflux's Grass Textures
Phinix Natural ENB
Climates Of Tamriel - Weather - Lighting - Audio
Skyrim Flora Overhaul Basic Edition
https://dl.dropboxusercontent.com/u/8… 高ポリゴンメッシュ(パフォーマンスに影響します)

アドオンMOD
Unique Grasses and Groundcovers Plugin

最後の画像はGIFアニメーション比較画像
  • Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement動画
  • Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement画像1
  • Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement画像2
  • Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement画像3
Skyrim Nexus, Josh Ezzell. 14 May 2014. Unique Grasses and Groundcovers - Nature and Landscape Enhancement. 24 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/42370>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] CBBE Bodyslide TBBP Red Sonja outfit Download ID:37867 Adult-Only Author:Buffscale McThundertail 2014-01-02 21:36 Version:1.3
RATE: =1 G=5 TAG: [軽装] [重装] [ビキニ] [CBBE] [コナン・ザ・グレート] [TBBP] [BodySlide]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Buffscale McThundertail. 2 Jan 2014. CBBE Bodyslide TBBP Red Sonja outfit. 2 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37867>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Mod Analyzer Download ID:80258 Author:The Mod Picker Team 2018-06-28 06:12 Version:3.2.2
RATE: =4 G=2 TAG: [Tool] [問題解決]
Mod Analyzer Title画像

Mod Analyzer

Mod内を走査して解析します。

詳細:
・下記3種のどの形式をmodが使用しているかの判別機能
 ガイドなしの標準mod形式(7z、rar、zipで単純圧縮されたもの)
 ガイドがある FOMOD形式
 同様にガイドがある BAINインストーラー形式

・ガイドがあるmodの場合は、全選択項目と、その構成要素の確認

・各圧縮形式のfileをサポート(7z、rar、zip)

・一度に複数のmodを指定しての解析

・modの制作者がプラグイン内に記したアドバイスやヒントなどのコメント類の確認

・エラーがあった場合は、その内容の詳細な表示

・上書きする項目の確認

・JSON fileでレポートの出力

・必要とする前提(マスター)プラグインの確認

・マスター プラグインが必要なmod単体での解析機能

 例:
 hoge.esp が huga.esm をマスターとして指定するmodだと仮定

 huga.esmがすでにMOに組み込まれ、仮想化された状態で hoge.esp を指定し
 解析することが理想となります。
 しかし、hoge.esp の単独指定でも、内部システム的にダミーの huga.esm を自動で生成し、
 そのまま解析を続行できます。ただし、この場合、解析結果に情報の抜けが発生します。


●設定
任意の場所に展開しMOに登録します。
※動作不良の原因になることがあるので注意!
実行file形式(exe,com,msi,bat,jar等)を含むフォルダ名に
英数以外の日本語が含まれている、
フォルダ階層が無駄に深い、フォルダ名が異様に長い、
C:\Program Files、
C:\Program Files (x86)以下のOSの権限問題が絡む場所にあるなど
不具合が発生し動作に支障をきたす可能性が増します。

備考:
実行file形式を持つ、他のmodの掲示板を見ると
ホボすべてのmodで、
この内容に関連する問題が起きての相談が書き込まれています。
お願いです、使用しないでください。

例:
E:\Skyrim_tools\Mod Analyzer

※引数等はいりません
タイトル ⇒ 任意ですが Mod Analyzer
下にある3つのチェックboxへのチェックはいりません。

参考:
ModAnalyzer.exe は32bitです(PE L)


●使用方法
① 初回起動時は、右下の Settings から Skyrim Data Path の設定が必要です。
※Skyrimのdataフォルダの場所を指定します。

例:
E:\Skyrim\data

SAVEボタン を押して戻ります。

② D&Dか、BROWSEから7z、rar、zipで圧縮されている各mod fileを指定します(hoge.7zなど)

③ 標準mod形式、FOMOD形式、BAINインストーラー形式の解析結果が表示されます。
続いて ANALYZEボタン を押せば、さらに詳細な解析結果を得られます。

備考:
modによっては、詳細な解析が完了するまで、相応に時間がかかります。
  • Mod Analyzer画像1
Skyrim Nexus, The Mod Picker Team. 28 Jun 2018. Mod Analyzer. 16 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80258>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] Doomed Valkyrie for CHSBHC V3-T Download ID:33833 Adult-Only Author:Tom 2013-03-24 18:59 Version:0.9
RATE: =1 G=5 TAG: [CHSBHC] [BBP] [TBBP] [CHSBHC] [V3-T]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Tom. 24 Mar 2013. Doomed Valkyrie for CHSBHC V3-T. 24 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33833>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Jaxonz Diagnostics Download ID:62346 Author:Jaxonz 2015-02-12 11:16 Version:1.1
RATE: =4 G=2 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [ini] [SkyUI] [Jaxonz]
ゲームのパフォーマンスを分析して、情報や改善点をレポートします。

・SKSEやSkyUI周りの問題点の提示
・SKSEとPapyrusのINIファイルの現在の設定と修正推奨点
・インストールしているmodのリストと依存関係の表示
・パフォーマンステストの結果。過去のテスト結果との比較も可能

SKSEとSkyUIはなくとも動き、これらの導入を支援する機能が備わっています。
全ての機能を利用するにはこれらの導入が必要です。

他のDLCやMODと競合しません。ロードオーダーも自由です。
アンインストール時も余計なスクリプトを残しません。

SKSE1.7以上とありますが、Nexusの掲示板を見ていると1.7.2betaではスクリプトの不具合で動かない模様→1.01で修正されました。
Skyrim Nexus, Jaxonz. 12 Feb 2015. Jaxonz Diagnostics. 6 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62346>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Acquisitive Soul Gems Download ID:5312 Author:bluedanieru 2016-01-10 23:52 Version:3.1
RATE: G=6 TAG: [魂石] [魂縛] [日本語化対応]
Acquisitive Soul Gems Title画像

Acquisitive Soul Gems

Soulfireに移行しました。(同作者版)
※共同作者による発展版Acquisitive Soul Gems Multithreaded

soul trap(魂縛)した時にSoul Gem(魂石)がバラバラにならないようにするMOD。
メインファイルはDawnguardが必要なバージョンと、必要でないバージョンがあります。

●類似MOD
Smart Souls (当MODとは互換性がありませんが、「Smart Souls」にある「サイズが一致する魂だけが魂石に入る機能」が当MODに含まれています)

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03655.zip v2.2
  • Acquisitive Soul Gems動画
  • Acquisitive Soul Gems画像1
Skyrim Nexus, bluedanieru. 11 Jan 2016. Acquisitive Soul Gems. 5 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/5312>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Cooking Expanded Download ID:1409 Author:cordsnwires 2013-02-10 21:33 Version:1.2b
RATE: =2 G=4 TAG: [料理] [食事] [レシピ追加] [日本語化対応] [ineed]
Cooking Expanded Title画像

Cooking Expanded

シチューやスープ、ゆでたまごなどの様々な料理を追加します。
Leveled Listに追加されるのでBashed Patchの作成をお勧めします。

v1.2bでFrostfall - Hypothermia Camping Survivalに対応しました。

RNDに対応させるアドオン http://skyrim.2game.info/detail.php?id=28591

日本語化 v1.1 「Total Realism - Basic Needs」を導入前提の日本語化です
http://skup.dip.jp/up/up02100.7z
http://skup.dip.jp/up/up03111.zip (SSLXLTNバージョン)

v1.2b ノーマルバージョン 含DLC用パッチ
http://skup.dip.jp/up/up05716.zip
  • Cooking Expanded画像1
  • Cooking Expanded画像2
Skyrim Nexus, cordsnwires. 10 Feb 2013. Cooking Expanded. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1409>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [フォロワー] A2 Follower from NieR Automata Download ID:84053 Author:Kasi 2017-07-29 02:26 Version:3.0A
RATE: =3 G=2 TAG: [フォロワー追加]
A2 Follower from NieR Automata Title画像

A2 Follower from NieR Automata

NieR : AutomataのA2をフォロワーとして追加します


名前 : A2

種族 : ノルド

体型 : CBBE & UNP HDT

結婚 : 可能

場所 : ホワイトランのジョルバスクル

所持品: A2 Armors, A2 Katana

ボイス : Female Sultry


同作者さんの2Bフォロワー
2B Follower from NieR Automata
  • A2 Follower from NieR Automata画像1
  • A2 Follower from NieR Automata画像2
  • A2 Follower from NieR Automata画像3
Skyrim Nexus, Kasi. 29 Jul 2017. A2 Follower from NieR Automata. 23 May 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84053>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [モーション] 2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE Download ID:114250 Author:Author SonderBain - Port and tweaks by Xtudo 2022-12-26 16:53 Version:1.1
RATE: =5 TAG: [DAR] [立ちポーズ]
2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE Title画像

2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE

可愛い2BのアイドルモーションがSkyrimに登場。DARとスタンドアローン版があります。ESPはありません。Dynamic Animation Replacerが必要です
アニメーションファイルのみなので、いつでも安全にインストール/アンインストールできます。モーションの詳細は、DESCRIPTIONのGIFアニメを見てください

作者:SonderBain氏
移植・調整:Xtudo氏

●DARバージョン - プレイヤー用とフォロワー用があります(両方インストールすることも、片方だけインストールすることも可能です)。女性キャラのみ - 30%の確率で動作 (オプションで確率を10%に下げました)

●STANDALONEバージョン。女性キャラのみ。DARは必要ありません。
  • 2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE画像1
  • 2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE画像2
Skyrim Nexus, Author SonderBain - Port and tweaks by Xtudo. 26 Dec 2022. 2B Nier Automata Idle Animation - DAR and Standalone LE. 26 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/114250>.
 [ユーティリティ] DXVK - Vulkan-based translation layer for D3D9 Download ID:111812 Author:doitsujin - Sporif 2022-11-12 05:15 Version:2.0
RATE: =4 G=1 TAG: [パフォーマンス] [グラフィックス] [削除済み]
削除済み


-------

Skyrimを「Vulkan」(OpenGLの後継にあたるオープンライセンスAPI)に対応させるMod。
Vulkan対応のグラフィックカードが必要だが、
「最新のシステムのほとんどでゲームのパフォーマンスが向上します」とのこと。

導入時はダウンロードしたファイルを展開してSkyrimのルートフォルダにコピーする。
コピー先がSkyrimのルートフォルダなので、Dataフォルダ配下を対象とするMod管理ツールでは扱えない。

同じくDirectXの呼び出しを置き換えるENBとDLL「d3d9.dll」が競合するため、
ENBと併用する場合はDXVK側のDLL「d3d9.dll」を「dxvk.dll」へリネームし、
enblocal.iniを以下へ修正する。
(Skyrim→ENBのd3d9.dll→[proxy呼び出し]→dxvk.dll→[VulkanのAPI])

[PROXY]
EnableProxyLibrary=true
InitProxyFunctions=true
ProxyLibrary=dxvk.dll


DXVKそのものはSkyrim専用ではない、最新のリリース情報は以下。
Nexus掲載のModはSkyrim LE用の32bit DirectX9版のDLLと設定ファイル(dxvk.conf)を同梱した物。
https://github.com/doitsujin/dxvk/rel…


注意点として、草のアンチエイリアスがおかしくなるなどの描画バグが発生する可能性あり、
またReshadeを併用する場合はVulkanモードを選択する必要がある。

シェーダコンパイル動作でカクつきが発生する場合がある。
シェーダコンパイラの動作状態を表示したい場合は、dxvk.confで「dxvk.hud = compiler」を指定する。
dxvk.hudで指定可能な他の変数名はhttps://github.com/doitsujin/dxvk#HUDを参照。
Skyrim Nexus, doitsujin - Sporif. 12 Nov 2022. DXVK - Vulkan-based translation layer for D3D9. 9 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/111812>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Third Era Attributes for Skyrim Download ID:13968 Author:Faulgor 2012-06-29 18:00 Version:1.2
RATE: G=5 TAG: [日本語化対応] [レベリング] [第三紀]
Third Era Attributes for Skyrim Title画像

Third Era Attributes for Skyrim

Oblivion以前の腕力、知力などの能力値の要素を追加するMODです。
能力値は、パワーの能力値確認でいつでも見ることができます。
※必ず新規プレーで使用してください。

腕力
スタミナが上昇する。持ち運び重量が増える。近接スキルに依存します。

耐久力
体力が増える。スタミナが上昇。体力の回復速度が増える。スタミナの回復速度が増える。
防御によるダメージ軽減が増える。薬による体力回復量が増える。
防御、重装、鍛冶のスキルに関係する。

知力
マジカが増える。消費マジカが下がる(最大90%)
武器などに充填する際のコスト下がる(最大90%)
スキル上昇速度が速くなる。薬の効果が強くなる。
付呪の効果が強くなる。錬金術、付呪、召喚スキルに関係

意志力
最大スタミナが上昇する。マジカの回復速度が増える。パワーアタックの威力が増える。
クリティカルヒット時のダメージが増える。変性、破壊、回復スキルに関係する。

敏捷性
最大スタミナが上昇する。クリティカル率が増える。開錠成功率が増加。
弓の攻撃力が敏捷性1につき1%増える。弓術、開錠、スリ、隠密のスキルに関係している。

速度
ダッシュ時の速度が上昇。攻撃速度が速くなる。軽装スキルに関係している。
回避の能力にも関わります。回避に成功すると時間の流れが遅くなり、
攻撃をよけるチャンスが生まれます。

魅力
売買価格、説得と威嚇成功率に魅力が影響します、幻惑と話術スキルに関係している。


非常にわかりやすかったので日本語化してくださったStrum氏の説明を引用させて頂きました。
さらに詳しい内容(数値も書いてあります)は日本語化に同梱されているtxtをご覧ください。

v1.1 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up02233.7z

v1.2Beta 日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
  • Third Era Attributes for Skyrim画像1
  • Third Era Attributes for Skyrim画像2
  • Third Era Attributes for Skyrim画像3
Skyrim Nexus, Faulgor. 29 Jun 2012. Third Era Attributes for Skyrim. 30 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13968>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [NPC] Populated Cities Download ID:9201 Author:Pandazooka 2012-09-28 13:13 Version:2.2.0
RATE: G=5 TAG: [NPC追加] [日本語化対応]
Populated Cities Title画像

Populated Cities

人口を増加するMOD。各町にそれぞれ10人以上のNPCを追加します。
ファルクリースやウィンターホールドなどには5人のNPCがランダムで出現するようになります。
詳しくはDescriptionを参照してください

日本語化
v0.37.6 日本語化パッチ v0.1
http://www.4shared.com/zip/qAZYPYns/P…
v2 b3 TESTING FILE 日本語化パッチ v0.1
http://www.4shared.com/zip/MuxKRlQI/P…

v2.2 TESVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up12674.7z
  • Populated Cities画像1
  • Populated Cities画像2
  • Populated Cities画像3
Skyrim Nexus, Pandazooka. 28 Sep 2012. Populated Cities. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9201>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Oscape Download ID:4727 Author:Ethatron 2012-02-29 12:58 Version:2.0b6
RATE: =1 G=4 TAG: [Tool] [LOD] [遠景]
Oscape Title画像

Oscape

ワールド(外部セル)のHeightmapや地形のLODを生成するツールです。

※以下の使用方法は、自作したmodに適用する方法ではなく、
(DLCを含んだバニラの)Skyrimや公開されているmodに対しての方法がメインです。

●準備段階で必要になるもの
・Creation Kit
TES5Edit ※説明ではこちらを使用

●説明文(外部linkと検索key)
http://obge.paradice-insight.us/wiki/… マニュアル(英語)
linkが切れています。しかし、検索keyとしてこのまま明記中です。
http://www.creationkit.com/Creating_a…
自作modのLOD作成についても説明ありck使用(英語ですが一通りの流れがわかります)
・検索key ⇒ Hosted on Dark Creations Generating LODs for your worldspace
英語ですがかなり詳しく説明があります。
トラブルシュート集もあるのでここだけで完結可能です。
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
日本語で説明があります。VIGILANT の作者さんのHPです。
リンク フリーの表記があるのでURLを明記しています。
・検索key ⇒ SKYREAL(Skyrim)LOD作成チュートリアル
日本語でSS付き説明があります。上記linkとあわせて読むとよりわかりやすく設定できます。

●MOにtoolを設定する。
1.任意の場所に展開します。
※動作不良の原因になることがあるので注意!
実行file形式(exe,com,msi,bat,jar等)を含むフォルダ名に
英数以外の日本語が含まれている、
フォルダ階層が無駄に深い、フォルダ名が異様に長い、
C:\Program Files、
C:\Program Files (x86)以下のOSの権限問題が絡む場所にあるなど
不具合が発生し動作に支障をきたす可能性が増します。
備考:実行file形式を持つ、他のmodの掲示板を見ると
ホボすべてのmodで、
この内容に関連する問題が起きての相談が書き込まれています。
お願いです、使用しないでください。

例:
E:\Skyrim_tools\Oscape

2.MOに登録する。
MOに1.で展開した場所を指定し、Oscape x32.exe を登録する。
MOの実行ファイル欄 E:\Skyrim_tools\Oscape x32.exe を登録します。
※引数等一切いりません。
※OSの種類に関係なく32bit版を使用してください ⇒ ○ Oscape x32.exe
MOの仕様により64bit版では動作しません ⇒ X Oscape x64.exe
※MO2の場合はどちらでも問題ありませんが、可能なら64bit版を登録してください。

●下準備です(SS4枚目参照)
TES5Editで使用中の全modを読み込み、このtoolの対象modを割り出します。
左ペインで一番上のSkyrim.esmをクリックしてかなり下の方のWorldspace
続いてTamriel(SS同4枚目内の赤枠) ⇒ 右ペインに移ります。
Skyrim.esm,Update.esm,……,DynDLOD.espと続く一連の全てのmod名をメモします。
(SS同4枚目内の青枠)
※Oscapeを使用した実作業の2.で使用します。
次に、DNAM - Land Dataの欄
Default Land Height ※ここの数字をメモします。-27000.000000など
Default Water Height ※ここの数字をメモします。-14000.000000など
(SS同4枚目内の黄色枠)
※Oscapeを使用した実作業の3.で使用します。
TES5Editを閉じます。

●Oscapeを使用した実作業です。
※作業中に出る各tab毎のタイムカウンターは、かなり正確なので目安にしてください。

1.MOからOscapeを起動します。
初めに、Game ⇒ Skyrim と設定します。
Settings ⇒ 各種samplingはどれでも構いませんが私は4x4にしています。
※Autosave selection on successにチェックを入れておくとやり直しなどで、ラクになります。

2.Active pluginsのタブで、赤いX印のキーを押して、
チェックが入っている全てのチェックを外してしまいます。
下準備のTES5Editでメモした全てのesmとespのチェックを入れます。
feature-mapとsurface-mapにチェックを入れ、Extractボタンを押します。
備考:
esm、espにはインクリメンタルサーチが可能でチェックもスペースキーでon/offできます。

3.Previewのタブに移ります。
Sealevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Water Heightの値を入れます。-14000など
Landlevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Land Heightの値を入れます。-27000など
数値を入力するとリアルタイムで画面上に青い部分(海LOD)が表示されます。

※SealevelとLandlevelの数値を間違うと、遠景の地面が天空に浮くなどします。
備考:
これはこれで面白い景色になりますので、標準で入力されている数値のまま、
Acceptボタンを押して生成し、どのようになるのか見てみるのもありかと思います。

Acceptボタンを押します。

4.Generatorタブに移ります。
確認項目が多岐に渡るので、SSの1枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点はPNGにチェックされていても全てのチェックを外すことです。
ただし、チェックを外すのを忘れて生成しても
Skyrimはfileを無視しますので、生成時間が増えるのみで問題はおきません。

5.Installerタブに移ります。
同様の理由により、SSの2枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点は各Levelのテクスチャサイズを最大で1k程度にして
画質とパフォーマンスのバランスを取ることです。

6.最後にOscapeを閉じて、MOに戻ります。
MOからOverwrite警告が出ているはずなので、右クリックしてmod化します。
Oscape 20180102 03 など(生成元exe名+日付+その日の何回目にあたるか)

●併用を推奨するMOD
・Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD 併用すると景色が映えます。

・Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
直接の関連はありませんが、これも併用すると景色が映えます。

・Photogrammetry Rocks
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=90426 併用すると景色が映えます。

・Metamorphic Rocks
Metamorphic Rocks 併用すると景色が映えます。

上記mod群をセットで使用すると、Skyrim内を散歩したくなるほど絶景になります。


※※地面に関連するLODを作成するtoolなので、山肌や道標など思わぬものが対象になったりします※※
  • Oscape画像1
  • Oscape画像2
Skyrim Nexus, Ethatron. 29 Feb 2012. Oscape. 28 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4727>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [] TARDIS - STL - Reborn Download ID:35774 Author:Benka Malinson 2021-04-11 04:30 Version:7.18.6
RATE: =2 G=2 TAG: [ネタ] [SF] [Dawnguard] [Dragonborn]
TARDIS - STL - Reborn Title画像

TARDIS - STL - Reborn

ターディスとは、イギリスBBC制作のSFドラマシリーズ「ドクター・フー」に登場する次元超越時空移動装置です。

・スカイリム全土約250か所への高速移動が可能です
・プレイヤーが定めた128か所に移動できます
・ターディスを家として利用できます。(Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse が必要)

ソニックスクリュードライバーも追加されます。

・どうやってターディスを見つけるの?
MODをインストールすると、“ブルーボックス”について書かれたノートがインベントリに追加されます。それを読んで始まるクエストに従ってください
代わりに直接、ホワイトラン北西の山に行っても見つかります

Dawnguard、Dragonbornのロケーションに対応したespファイルも同梱されています


SKSE
SkyUI

類似Mod
TARDIS Mobile Player Home
  • TARDIS - STL - Reborn画像1
  • TARDIS - STL - Reborn画像2
  • TARDIS - STL - Reborn画像3
  • TARDIS - STL - Reborn画像4
  • TARDIS - STL - Reborn画像5
  • TARDIS - STL - Reborn画像6
Skyrim Nexus, Benka Malinson. 11 Apr 2021. TARDIS - STL - Reborn. 9 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35774>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] The Dragon Engine Download ID:58813 Author:Sepherose 2015-08-14 03:55 Version:INDEV1.3
RATE: =2 G=2 TAG: [クリーチャー] [リテクスチャ] [ドラゴン] [Replacer] [RaceMenu] [SKSE]
The Dragon Engine Title画像

The Dragon Engine

※注意:本MODはスクリプトを使用しています。
適用前のセーブを不具合に備え必ず残しておいてください。

同型のドラゴンだと全く同じ姿の個体が繰り返し出てくるのにうんざりしていませんか?

このMODはRace Menuで採用されている化粧(Tint Mask/14種類から最大3種)を
ランダム生成されるドラゴンに適用することで、ドラゴンの見た目の差別化を図るものです。
Tint Maskが帯びる色はランダムに決定されるため、完全に同じ外見のドラゴンに
出会うことはめったになくなるでしょう。
理論上の体色の組み合わせパターンは398,664,000通りにも及びます!

前提MOD:
RaceMenu(Ver 2.5.9+)
SKSE (http://skse.silverlock.org/
(アップデート:0.2B)
RaceMenu (Ver 3.0+)
SKSE 1.7.2+

注意:
1. 本MODは固有名を持つドラゴン(例:パーサーナックス)には適用されません。
2. まだWIP初期のため、ランダム生成される各種ドラゴンのうち
色が正常に適用されるのは最下級の「ドラゴン」のみとなっているようです。
アップデート(ver 0.1b):バニラ本体の全種ランダムドラゴン
(~エンシェント)まで適用範囲拡大が完了しました。
アップデート(Ver 0.2b):DLCのドラゴン全種に適用されます。
3. 競合:Deadly Dragonsの追加ドラゴンには適用されません。Tintmaskが適用できないためです。(現在は対応しています。optional files参照)

将来の発展予定:
竜語でランダムに名前を生成し、ドラゴンに名前を付ける(できたら)
Scale設定を用いた体長の差別化(0.95-1.05)
  • The Dragon Engine画像1
  • The Dragon Engine画像2
  • The Dragon Engine画像3
  • The Dragon Engine画像4
  • The Dragon Engine画像5
Skyrim Nexus, Sepherose. 14 Aug 2015. The Dragon Engine. 7 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58813>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [戦闘] Inpa Sekiro Combat LE Download ID:107865 Author:InpaSkyrim 2021-07-27 23:44 Version:2.2.2
RATE: =2 G=1 TAG: [戦闘] [スタミナ] [キルムーブ] [敗北ペナルティ] [防御] [ブロック] [SEKIRO]
Inpa Sekiro Combat LE Title画像

Inpa Sekiro Combat LE

[Skyrim SE]Inpa Sekiro CombatのLE版です。
【要注意!以下SE版からのほぼ引用となります】


Sekiroの戦闘システムをスカイリムに追加します。

類似の既存MODがあるのは知っているが、敵の攻撃をかわすというテーマは同じでも、全く違う新しいものになっているとのこと。
(バグが少なく、より速く、よりダイナミックに、より多くのアクション、より多くのセキロらしさ)

■主な特徴
・バニラのスタミナシステムを完全に体幹システムに置き換え。
・スタミナ(体幹ゲージ)が0になると、プレイヤーや敵は弱体化。
・矢や魔法を含め、何らかの攻撃を防御せずに受けた場合、無条件によろめく。
・敵にも体幹ゲージがあり、連続攻撃で一気に体幹ゲージが減ると、大きなよろめきが発生する。
・ほとんどの攻撃を防御可能(矢や魔法含む、シャウトは不可)
・防御や現在の体力値でスタミナの回復量が変化
・バッシュはスタミナの20%を消費
・バッシュ攻撃の弾きに成功すると、相手はよろめき状態になる。
・危険な攻撃(危) は防御も弾きもできない。ドッジ回避かバッシュで対応。
・「見切りシステム」 危険な攻撃をバッシュすることに成功すると、スタミナを消費せず、敵に2倍の体幹ダメージを与え、敵を完全によろけさせることができる。
・敵の攻撃を短時間に3回連続で弾くことに成功すると、敵の攻撃を止めてよろめきを発生させられる。
・「忍殺」 敵の体幹が0になりよろめいた時に体の中央に赤丸が表示されている状態になるとキルムーブ(忍殺)が出来る。
・「回生」 敵に殺された場合、復活することができる。

■必須
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.7
SkyHUD LE
VioLens - A Killmove Mod(MCMで当MODのプロファイルをロード)
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS DESCRIPTIONに明記はありませんが、MCM設定ロードのために、必要かもしれません

■推奨MOD
Less Intrusive HUD II
Immersive HUD - iHUD
Widget Mod
A Matter of Time - A HUD clock widget (MCMでプロファイルをロードして下さい)
Souls Quick Menu
Ultimate Combat ※注意 LE版には互換パッチが無い?ようなので、非推奨の可能性あり
Simply Balanced (バランス調整必要)
Dual Wield Parrying 等の二刀流での防御を可能にするMOD
TK Dodge(スタミナコストを0に設定)
(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated(スタミナコストを0に設定)
Critical Hit - Backstab and Parry in Skyrim (バックスタブのみオン)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=103357 (Block hit animation)
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
Simple Potion Drinking Animation by Loop (ポーションを飲むアニメーションを許可)
Diverse Random Normal Attack LE

■復活系MODの中で唯一対応
LE版は該当MODなし?

■非互換MOD (以下の様なジャストガード(機会防御)、パリィの機能がある戦闘MOD)
Shinobi Combat - Sekiro in Skyrim
Sekiro Combat LE
Skyrim SE BlockingAndFlash(LE版)https://www.youtube.com/watch?v=bHF2B…
Wildcat - Combat of Skyrim (怪我システムのみ機能)
Vigor - Combat and Injuries (怪我システムのみ機能)
Action Combat
Deadly Combat
Weapon Parry Standalone

以下の様なCombat Styleを編集するMOD
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=36478
Combat Evolved
Intense Combat Experience

以下の様な復活系MOD
Mark of Arkay - Death Alternative
Death Souls

その他
ArrowBlock(REAL Deflect Arrow)
Spellbreaker Maxi
You Died - A death screen mod
Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes


Ordinator - Perks of Skyrim
機能が被るパークを一切取得しないことで併用自体は可能です。
被る機能のパークを取得した場合はスクリプトが被る等の不具合が出ます。
(機会防御関連パークや、NPCの挙動に影響を与えるパークは顕著)

・周囲にスペル配布するタイプのMODとの併用はスクリプト負荷が高く厳しい場合があります。(要検証)


翻訳はSE版にあります。

当MODのSE版(nexus)にある、下記オプションはLEでも使用できました(敗北画像を変更)
Death Screen Replacer-1-1(ESPなし)

↓動画はSE版です。
  • Inpa Sekiro Combat LE動画
  • Inpa Sekiro Combat LE画像1
  • Inpa Sekiro Combat LE画像2
  • Inpa Sekiro Combat LE画像3
Skyrim Nexus, InpaSkyrim. 28 Jul 2021. Inpa Sekiro Combat LE. 25 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107865>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] Yorha (2B) - Face preset and head model (Racemenu - Only for race Nords) Download ID:92362 Author:Pipheraceptist 2018-07-06 19:45 Version:1.0
RATE: =1 G=2
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [キャラクタープリセット] Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2 Download ID:83455 Author:ChrisRichardz 2017-04-24 06:45 Version:2.0
RATE: =1 G=2 TAG: [プリセット]
Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2 Title画像

Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2

Nier Automata 2BのRacemenuプリセット

必須
RaceMenu
Better Females Eyebrows - Standalone
The Witcher 3 Eyes
Fair Skin Complexion
Nier Automata 2B Set by Dint999(リンクDescription内)

2Bはヒール込みで168cmだよ
身長0.88~0.90にしてね
重量は0じゃなきゃだめだよ
  • Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2画像1
  • Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2画像2
Skyrim Nexus, ChrisRichardz. 24 Apr 2017. Nier Automata 2B - RaceMenu Preset v2. 24 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83455>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Ruina And Minas followers Download ID:60153 Author:baskerville 2014-11-27 01:02 Version:1.1
RATE: =1 G=2 TAG: [フォロワー追加] [エルフ] [UNP] [素手] [吸血鬼] [日本語化対応]
Ruina And Minas followers Title画像

Ruina And Minas followers

●スタンドアローンの素手使いのダークエルフ(妹)Ruina(ルイナ)と吸血鬼のハイエルフ(姉)Minas(ミナス)を追加します。

●彼女たちはウィンドヘルムに滞在しています。
 ○ミナスは宿屋「キャンドルハースホール」1階奥のキッチン
 ○ルイナは灰色地区、宿屋「ニューグシス・コーナークラブ」2階にいます。

●UNP体型、不死、 最大LV100まで成長します。

●ファイルの中のオプションファイルには召喚なしのバニラバージョンのミナスespが入っています。使われる場合はdataファイル以下に上書きをしてください
また日本語化SSLXLTNファイルもそれぞれ入っています。

※一緒に写ってるノルドのおじさんは作者さん(プレイヤー)だそうです。

「ルイナ」(ダークエルフ)
・戦闘スタイル
素手のみ

結婚可
[スペル]
闘志(拳ダメージ上昇とファイアクロークの効果)
彼女はプレイヤーにも使えるspell bookを持っています。

「ミナス」(ハイエルフ)
・戦闘スタイル
片手剣とガーゴイル召喚、吸血鬼ドレイン
結婚可
(バニラバージョンはガーゴイルを召喚しません)

●推奨MOD
HRK ENB
Face Light
Battle Claws
  • Ruina And Minas followers画像1
  • Ruina And Minas followers画像2
  • Ruina And Minas followers画像3
  • Ruina And Minas followers画像4
Skyrim Nexus, baskerville. 27 Nov 2014. Ruina And Minas followers. 22 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60153>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1745929929 none none
▲ OPEN COMMENT