SKSE おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [イマージョン] Follower Commentary Overhaul - FCO Download ID:52019 Author:terzaerian 2014-06-02 00:42 Version:1.3
-
RATE: ★=26 G=65 TAG: [フォロワー] [フォロワー拡張] [会話] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Follower Commentary Overhaul - FCO
SE版 [Skyrim SE]Follower Commentary Overhaul SE - FCO SE
無駄口をきかないフォロワーNPC達が、自由なおしゃべりをするようになります。
虐殺者エリクや各要塞の傭兵、セラーナなどが発する特定ロケーションでのセリフに加え、
ちょっとした世間話や自慢話など様々な1000行以上のセリフを自由に喋り出します。
追加されるセリフは全てSkyrim内のボイスデータ(没データや特定NPC専用のセリフ)
を組み合わせて作られているため、全てフルボイス仕様となっています。
MCMから対応するVoiceタイプのON/OFFと発言頻度の設定が可能です。
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07300.zip
http://skup.dip.jp/up/up07310.7z(ヒューリスティック全訳)
http://skup.dip.jp/up/up07332.zip (v0.8+MCM)
http://skup.dip.jp/up/up07457.7z (#31)
http://skup.dip.jp/up/up07598.7z (v0.9 #40)
http://www.4shared.com/archive/TCuvdi… (v0.9 #41)
http://skup.dip.jp/up/up08583.zip(v1.3 TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up09532.7z(一部音声差替 #117)
もしくはこちらのページから翻訳をダウンロードできます
Follower Commentary Overhaul - Translations
日本語版はv1.0までですが、日本語化した英語最新版と日本語版のbsaファイルを展開してsoundフォルダ以下を使うことで、最新版でも日本語字幕+日本語音声で使用可能です。
すべての NPC に適用
FCO Follower Commentary Overhaul for all NPCSkyrim Nexus, terzaerian. 2 Jun 2014. Follower Commentary Overhaul - FCO. 29 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52019>.[コメントを読む(159)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Ultimate Dragons Download ID:55206 Author:tktk 2020-07-23 23:05 Version:2.55
-
RATE: ★=43 G=47 TAG: [ドラゴン] [tktk] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Ultimate Dragons
理不尽すぎないドラゴン戦闘オーバーホールModです。
2.0でリニューアルしました。より安定し、よりダイナミックに。
20種類以上の追加行動と新規モーション、新規ブレス、転倒、怒りなどを追加します。
また、飛びにくい、シャウトの追尾性能や旋回性能の低下等の戦いやすさを考慮した調整もしてます。競合しにくい作りで、このmodを入れるのにニューゲームや30日待機の必要はありません。
コンセプト
アクション性の向上を目指しつつ、強くしすぎないバランスで目指してます。
多彩な行動でドラゴン戦の特別さを盛り上がるように作ってます。
追加技、AIや制御、部位ダメージ、怒り、HP増加量や
インストール・アンインストール情報がReadmeまたはブログに詳しく書かれています。
●必須
Skyrim v1.9.32
SKSE v1.7.3
SkyUI v3.1+ (任意)
※ドラゴンが取るモーションの一部にはFores New Idles in Skyrim - FNISが必要です。FNISを実行する時は、『tktk1’s “TK Dodge / Ultimate Combat”』にチェックを入れてから“Update FNIS Behavor”を押してください。
※パッチを当てなくても、一部モーションが再生されないだけで、プレイには支障ありません。
modの詳細は作者さんのブログを参照してください
https://tktk1.net/skyrim/mymod/ultima…
●日本語化
最新版は標準で対応。Skyrim Nexus, tktk. 24 Jul 2020. Ultimate Dragons. 23 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55206>.[コメントを読む(117)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] TK Combat Download ID:29137 Author:tktk 2018-03-10 23:18 Version:1.2
-
RATE: ★=37 G=49 TAG: [エフェクト] [SKSE] [魔法剣] [tktk] [コンボ] [MCM対応]
TK Combat
戦闘アクション拡張MOD。
このMODはマジカ消費の特殊な行動を追加します。いわゆる魔法剣的なものです。
既存のモーションとマジックエフェクトの組み合わせで実現してます。
動画をご覧ください。
■使い方
SkyUIのMCMで設定が可能です。
3タイプの入力方式から選びます。
・DirectionalKey Mode
方向キー(or 方向キーなし) + アクションキー(V)
入力は方向キー入れてVキーのみで、逆は無理です。
・GamePad Mode
ゲームパッド用のモードです。
プレイヤーの方向自動検知 + アクションキー(RB)
ニュートラルの技だけ
完全停止状態でRBキーか, SecondButton(LBキー)押しながらアクションキー(RB)
RBはシャウトと被るのでキーリマップのMODと併用するのをおすすめします。
Skyrim Pad Config
Simple Custom Controller Map
Xbox360 Controller KeyRemap
・5 Hotkeys Mode
自由にキー配置をし、ボタンひと押しで発動できます。
使用可能な武器は片手、両手、弓、クロスボウ、盾です。
多くは破壊魔法のスキルレベルによって威力が変わり、対応したスキルが上昇します。
ほとんどの特殊攻撃はフォロワーに対してダメージや効果が及びません。
通常の魔法とは違い、いずれの手段でも使用コストが下がりません。
マジカ量が足りればはじめからすべての特殊行動が使えますが、威力は弱いです。
武器ごとの挙動など詳細な内容は作者さんのブログ記事をご確認ください。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/tkcombat/
必須環境
Skyrim 1.9以上
SKSE 1.65以上
http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.0以上
併用推奨MOD
D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendlySkyrim Nexus, tktk. 11 Mar 2018. TK Combat. 30 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29137>.[コメントを読む(77)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Your Market Stall Download ID:35305 Author:wgstein 2013-06-06 18:59 Version:1.4.1
-
RATE: ★=34 G=45 TAG: [商人] [商売] [取引] [SKSE] [日本語化対応]
Your Market Stall
適当な場所で露店を開いて手持ちのものをNPCに売ることができます。
ござを敷いて椅子に座るフリーマーケットスタイル。露店MOD
1. 鍛冶場でMarket Stallを製作してください。
2. ここぞと自分が思う場所でMarket Stallを捨ててください。
自分の前方に自動的に椅子とござとチェストが展開されます。
3. 売り物を決めましょう。椅子を作動してメニューを出すか、チェストを作動して直接ものを
放り込んでください。放り込んだ順に8番目までの品物がござの上に展示されます。
4. すぐにも営業を始めたいなら椅子を作動してメニューを出し、
Open Storeを選んでください。選ぶと自動的に椅子に座ります。
椅子に座っている間は営業中となり、客が来る可能性があります。
5. 客が来て、求めるものがあなたの店にあれば、価格交渉になります。
ダイアログが出るので売値を選んでください。
-Accept
客が提示した価格で売ります。通常は法定価格(の10%税引き後価格)で提示されています。
価格なりの話術経験値も入ります。
-10% off
10%値引きして売ります。収入は減りますが評判が上がります。
評判を高く維持すれば、客が来る可能性が若干上がります。
話術経験値は元の値段で入ります。
-Decline
提示された価格を拒否します。客はあきらめるか、
若干イロをつけてさらに価格を提示してきます。
ほとんどそのまま再提示してくる客もいます。
客があきらめて破談になると店の評判が下がります。
客に再提示させるたびに価格なりの経験値が入ります。
この選択は自動にすることもできます。
・店舗という店舗ではありません。屋根もありません。フリーマーケット式です。
・台帳機能はありません。営業資金と財布を別にすることもできません。儲けを知りたければ
金額を覚えておきましょう。
・10%の消費税が取られるシステムです。営業許可の代わりです。
・誰でも客になるわけではありません。通常敵対する相手に商売したりはできません。
フォロワーも客になりません。衛兵、市民、その類の人々が相手です。
犬や馬やドレモラやドラウグルも無理です。
客を呼び込む、客に物を売る
以下の条件をより多く満たすほど客が来店しやすくなります。
・露店の周りに人通りがある。または人だかりがある。
・あなたの話術が高い。
・周りの人の話術が高い。
・あなたの店の評判が高い。
以下の条件をより多く満たすほど客が価格交渉に入る確率が高くなります。
・客のレベルが高い(予算枠が大きい)。
・客の身なりがよい(予算枠が大きい)。
・客が現金を多く持っている。
・客の得意な分野とあなたの店の品物の傾向が合っている。
・あなたの店の品物が低価格品中心である。
オプションなど
・椅子メニュー
-Open Store 営業を開始します。立ち上がれば終了です。
-Dismiss 露店を片付けます。チェストに入っていたものも全部回収します。
-Price: 現在の価格の決め方が示されています。選択すると価格メニューが開きます。
-Cancel 何もしません。
・価格メニュー
-Negotiate each
客がものを買いたいとき、プロンプトが出る設定です。
高く売るか、安く売るか、普通に売るかを毎回決めることができます。
-Average
法定価格で自動的に売ります。プレイヤーがいつもやられているように、
客の話術レベルで決まる価格で自動的に売り、プロンプトは出ません。
プレイヤーの収入となるのは税金10%を控除した90%の額面です。
-10% off
法定価格のさらに90%で自動的に売ります。店の評判(Reputation)が上がりやすくなります。
-Higher as possible
法定価格より高く売ります。成約率は下がりますが、経験値は得やすくなります。
話術との関連
話術レベルは客が来る確率に若干作用します。
話術レベル30から、客が何を探していたかが表示されるようになります。
品揃えの参考にしてください。
話術レベル60から、客待ちの状態で、客が来そうかどうかの予感がするようになります。
客が提示して成約または交渉継続となった金額から話術の経験値が算定されます。
破談になると直前の交渉金額の1/5が経験値になります。
※注意※v1.0/1.1からv1.2にアップデートする時には必ずクリーンセーブをしてください。
1. 露店セットを閉じた後、セーブ。
2. MODをアンインストールし、セーブデータを読み込み再度セーブ。
3. v1.2をインストールし、ゲームを起動。
●必須
SKSE
●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04602.7z v1.0 (#19)
http://skup.dip.jp/up/up04627.7z v1.0 (#37)
http://skup.dip.jp/up/up04647.7z v1.1 (#46)v1.2でも使用可能
翻訳には顔文字が多用してあります。
顔文字に抵抗を持っている方は各自Skyrim Strings Localizerで修正をお願い致します。
http://skup.dip.jp/up/up04724.7z v1.2 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04839.7z v1.3 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04841.zip v1.3 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04878.zip v1.4 (SSLXLTN)
●アドオンMOD
Your Market Awning2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2021-01-25 15:37:09 1KB [DOWNLOAD]
Skyrim Nexus, wgstein. 6 Jun 2013. Your Market Stall. 27 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35305>.[コメントを読む(147)] [コメントを書く] -
- ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Smart Cast Download ID:43123 Author:NeoRunek 2013-10-03 19:41 Version:1.0
-
RATE: ★=55 G=24 TAG: [魔法] [自動発動] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Smart Cast
魔法をより詠唱しやすくするMODです。
主な機能として、
・「体力が80%を下回ると治癒の魔法を発動する」など、魔法を唱える条件を設定できる。
・身につけた時に魔法が発動する指輪を作成できる。(2つ同時で発動できるように設定可能)
・2つの魔法を組み合わせて、片手だけで2つの魔法を同時に発動できるようにする。
の3つの機能があります。
MCMのメニューから全ての項目について設定できます。
作者さんは、
Apocalypse - Magic of Skyrim
Balanced Magic
T3nd0s Skyrim Redone
と互換性があることを確認したそうです。
詳しくはDescriptionを参照してください。
必須環境
SkyUI v4.1以上
SKSE 1.6.16以上
http://skse.silverlock.org/
日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.0(MCM) 修正Skyrim Nexus, NeoRunek. 3 Oct 2013. Smart Cast. 3 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43123>.[コメントを読む(72)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Wet and Cold Download ID:27563 Author:isoku 2016-10-28 15:53 Version:2.02
-
RATE: ★=13 G=62 TAG: [水泳] [NPC変更] [マント] [フード] [手袋] [傘] [バックパック] [日本語化対応] [MCM対応] [SKSE] [SSE]
Wet and Cold
水に濡れる、寒さ、天候でプレイヤーやNPCに影響を与えます。
導入後はインベントリに追加される"Wet and Cold Icicle"で設定が可能です。
(SkyUI v3.0では追加されず、MCMからになります。Descriptionを確認してください)
最新版はSkyrim v1.9.29.0.8+必須。
水滴
・雨や泳いだ後に体から水滴が滴るようになります。
・泳いだ後の水滴の量は装備に依存します。
・雨の場合、橋の下など屋根がある場所では水滴は出なくなります。
雨
・雨天時に空を見上げると水滴が目に入りぼやける
・雨が降り始めるとNPCは宿屋や家に帰ります。大人は急いで歩き、子供は走る
アルゴニアンや乞食、階級の低い市民は屋外に残ります
・NPCはレインフードを被ります。
雨が止むとすぐに外す事なくランダムで自分のフードを外します。 [SKSE]
v1.20からはUmbrellaが導入され、一部のNPCが雨の時傘をさすようになります
白い息
・寒い地域ではプレイヤーNPCともに白い息を吐くようになります。
NPCは会話、ダッシュ時など口から息を吐きます。
クリーチャーは現在、馬、犬、オオカミ、巨人に対応
暴風や吹雪
・暴風や吹雪時はプレイヤーNPCともに移動速度が15%減少します。
・山岳地帯や吹雪の時の風音を増加
・Wet and Cold - Ashesを導入していると悪天候の場合NPCはフェイスカバーを使用するようになります。
ブリザードブラインド
・吹雪時に視界が悪くなります。壁沿を歩く事で回避可能。
NPCはターゲットを検知しづらくなります。
(デフォルトではOFF)
・吹雪になると衛兵と乞食以外のNPCは宿屋や家に入る。
防寒具、バックパック [SKSE]
・寒いエリアで、乞食以外のNPCは手袋や毛皮のフードなどを着用します。
ノルドは夜のみ着用します。
・v1.20からはKnapsack Backpacksが導入され、山賊や冒険者達が装備します。
DLC「Dragonborn」の灰による要素を加えるアドオン
Wet and Cold - Ashes
スカイリムに休日の要素を加えるアドオン
Wet and Cold - Holidays
アイテムを HD サイズにリテクスチャするアドオン
Wet and Cold - HD textures
●併用推奨MOD
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Winter Is Coming - Cloaks
Cloaks of Skyrim
Open Faced Guard Helmets
Get Snowy
Brawl Bugs Patch - Plugins - Modder Resource
Unofficial Skyrim Patch
Unofficial Dawnguard Patch
Unofficial Hearthfire Patch
アンインストールは屋内でセーブ後、実行してください。
その他競合情報など詳しい内容はDescriptionを確認してください。
●日本語化 TESVTranslator を使用します。
http://skup.dip.jp/up/up08278.zip v1.41 翻訳&MCMテキスト
http://skup.dip.jp/up/up10152.zip v2.01 (Rev3)
http://skup.dip.jp/up/up10508.zip v2.02
[Skyrim SE]Wet and Cold SE SE版Skyrim Nexus, isoku. 28 Oct 2016. Wet and Cold. 30 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27563>.[コメントを読む(226)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Customizable UI Replacer Download ID:82725 Author:Elxdark 2019-05-25 01:52 Version:5.6
-
RATE: ★=48 G=27 TAG: [HUD] [FISS] [SKSE] [インターフェース] [ダークソウル] [TESO]
Customizable UI Replacer
HUDをカスタマイズできるMOD Less Intrusive HUD II を前提としたカスタムUI MODです。
FOMOD形式で各自好みのものを選んで導入して下さい。
フォントはvanilla fontを選択して下さい(他は文字化けします)
==========================注意===============================
ver 5.2から対応HUD MODがLess Intrusive HUD IIからSkyHUD LEへ変更となりました。
古いバージョンから更新される場合は、Less Intrusive HUD IIを削除し、
クリーンセーブ又はニューゲームしてください。
=============================================================
ver 5.2のインストール方法はDESCRIPTIONに動画があります。
UIデザイン・位置変更(Less Intrusive HUD II の機能で各自調整可能です)
位置調整方法は上記MODのページに詳しく載っています。
必須MOD
SKSE 1.7.3
SkyHUD LE (要: 074B) ※ Ver 5.2より必須
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS
SkyUI
Less Intrusive HUD II (FISSパッチも同時に導入) ※ Ver 5.2より廃止
A Matter of Time - A HUD clock widget (必須とありますが左のアイコンと時計表示が必要ない場合は導入しなくても構いません)
以下はオプションファイルなので必ずしも導入する必要はありません。
Lock-On - lock on mechanism (オプション)
Souls Quick Menu (DS presetオプション)
Widget Mod (ESO preset/Main presetオプション)
各MODのインストール順はSSを参照(MO環境)
ゲームを起動したらMCMの項目から各MODのユーザープリセットをロードして下さい。
SkyUI・オプションMODのアイコンの位置調整はインストール先の画像を参照して下さい。
インストール中SkyUI選択時MCMをFISSで保存できるscript有り。
互換性
hudmenu.swf / hudmenu.gfxやLock-Onテクスチャを変更しないMODと互換性があります
その他のUI MODと互換性があるようです。(iHudなど)
1920x1080解像度で設定されている為、設定が表示されないことがあるそうです。(1600x900の解像度では問題ありませんでした)
既知の問題
Less Intrusive HUD IIが導入されているデータでFISSパッチを入れるとMCMのLess Intrusive HUD II設定画面が表示されなくなってしまう。(パッチを途中導入するとそうなるようです)
対処としてはニューゲームで始めるかLess Intrusive HUD IIとパッチを一緒に導入すれば回避可能かもしれません。FISS本体も忘れずに。
関連MOD
Custom Icons for Customizable UISkyrim Nexus, Elxdark. 25 May 2019. Customizable UI Replacer. 16 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82725>.[コメントを読む(95)] [コメントを書く] - ☆ [その他] HDT HighHeels System Download ID:36213 Author:hydrogensayshdt 2015-04-26 14:19 Version:beta0.5
-
RATE: ★=61 G=12 TAG: [HHS] [ハイヒール] [身長] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応] [HDT]
HDT HighHeels System
ハイヒールMODなどで地面に足が埋まってしまうのを防ぐMOD。略称「HHS」
対応MODであれば自動判定で高さを調整します。
デフォルトではDebugモードがONなので装備した際に、調整された数値が左上メッセージで表示されます。必要ない場合はMCMよりオフにしてください。
対応していない装備でも3種のCustomプリセットから変更する事が可能です。
1.高さを調整したいブーツまたは靴を装着。
2.MCMから[Custom Height]を選択。
3.設定したいCustomの[CLICK TO ATTACH]をクリック。
詳細はDescriptionを確認して下さい。
※HDTとついていますが、HDT-PEやHDT-SMPとは関係ありません。
これらも、HDTと略されることが多いので注意してください。
必須環境
SkyUI 3.0+
SKSE 1.6.13+ http://skse.silverlock.org/
似た機能を持つMOD
・RaceMenu
・NetImmerse Override
・NiOverride High Heels - NIOVHH Fixes
・Tight Leather Armor For UNPB-TBBP ⇒ Optional files の SKSE High Heel
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09088.zip 0.5bSkyrim Nexus, hydrogensayshdt. 26 Apr 2015. HDT HighHeels System. 19 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36213>.[コメントを読む(64)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Quick Loot Download ID:73096 Author:himika 2016-02-28 13:47 Version:1.1f
-
RATE: ★=29 G=43 TAG: [収納] [インターフェース] [fallout4] [SKSE]
Quick Loot
SkyrimにFallout 4のルートメニューを追加するMODです。
宝箱や死体からアイテムを拾う際に、いちいちインベントリメニューを開かなくてもアイテムを拾えるようになります。
【必須】
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.7.1+
【インストール方法】
圧縮ファイルを解凍して、Skyrimのインストール先Skyrim\Data にコピーしてください。
アンインストールは、ファイルを削除するだけでOKです。
セーブファイルを一切よごさないので、削除してもゲームへの影響は一切ありません。
【操作方法】
●キーボード
マウスホイール上下でアイテム選択、[E]キーで取得、[R]で調べる
●コントローラー
方向キー上下でアイテム選択、(A)ボタンで取得、(X)ボタンで調べる
ver.1.1eから武器を構える/しまうボタン長押しでQuickLootを一時停止・再開する機能が追加されました
作者さんのブログ
http://blog.himika.com/
【パッチ】
・Quick Loot - iActivate patch
iActivate を併用したときに Quick Loot の画面に "取る" や "調べる" などの文字が表示されなくなるのを修正します (ただし英語になります)Skyrim Nexus, himika. 28 Feb 2016. Quick Loot. 1 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73096>.[コメントを読む(107)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] SkyTweak Download ID:33395 Author:Grimy Bunyip 2015-10-18 15:39 Version:7.14
-
RATE: ★=33 G=39 TAG: [GrimyBunyip] [バランス調整] [MCM対応] [SKSE] [天候] [日本語化対応] [FISS]
SkyTweak
MCM上から様々なバランス調整を行える「SkyTweak」
魔法、戦闘、隠密、物価、AIなどその他多数の調整が行えます。
オプションとしてMCMから天候を設定できるSkySetが用意されています(単独使用可)。
●調節可能な項目の例
・経験値倍率 (1回のアクションでどのスキルにどのくらい経験値が入るか)
・近接武器を振る速度、近接武器のリーチ
・落下ダメージ
・魔法の威力、持続時間、消費マジカ (魔法の分野ごとに調節可能)
・同時召喚可能数
・ポーションの効力、持続時間
・フォロワーやNPCが、何回攻撃を当てられたらキレるかの回数
・NPCの放つ矢が、どれくらい正確に飛ぶか
・NPCの回避発動率 (通称 "謎回避"、"理不尽回避" の確率を調節します)
・プレイヤーの最大所持重量
・商人の所持金
・1レベルあたりのトレーニング可能回数
・タイムスケール
・ファストトラベル時の移動速度 (大きいほどファストトラベルにかかる時間が減る)
・キルカメラの有効 / 無効
・ゴア表現の有効 / 無効
注:キルカメラやゴア表現の有効 / 無効は Skyrim.ini でも調節できますが、このMODの設定が優先されます
キルカメラやゴア表現を無効化したい or 無効化している人は、このMODを入れた場合、MCMの "SkyTweak" → "INI" よりあらためて設定が必要です
■以下のURLに調整可能な全てのリストが記載されています。
https://sites.google.com/site/grimysk…
■v7.06よりGrimy Pluginを別途インストールする必要があります。
MCM付Modの128個目以降に配置された場合、MCMが表示されないことがあるとのこと。
■ FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS に対応しているので、いったん設定をバックアップすれば、次回のニューゲームはバックアップをロードするだけで、前回の設定に戻すことができます
●必須
Grimy Plugin
SkyUI Version 5.1+
SKSE http://skse.silverlock.org/ Version 1.7.3+
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS Version 1.21+
●MiscellaneousにあるSkySetは単体で動作するMCM対応、天候変更modです。
●直近の更新履歴
v7.14:スクリプト最適化、古い/未使用レコードの削除
v7.13:売買ページに商人所持金8種類追加。Grimy Plugin 1.1が必要に。
v7.12:スクリプトページ:携行数、経験値ページ:経験値倍率の説明訂正、テキスト入力形式変更
v7.11:たいまつ半径/持続時間の入力ダイアログのデフォルト値訂正
v7.10:1人称FOV/3人称FOVが逆だったのを修正、不死NPCの殺害可否のデフォルト修正
v7.09:不死NPCの殺害可否追加(デフォルトがバニラと異なるのでインストール直後は注意)
v7.08:敵防御値強化の廃止、戦闘ページ:NPCの防御値倍率・プレイヤーの防御値倍率の追加
v7.06:INI設定項目追加(Skyrimバックグラウンド実行/VATSキルカメラ無効)
●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09467.zip v4.4 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10584.zip v6.36-v6.37 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10838.zip v7.13-v7.14 MCM
SkySet日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10373.zip SkySet v1.5
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
●当MODで代替可能なMOD
Pickpocketing Chance Caps
No NPC Greetings
100x Your Carry Weight - or 10x or 25x
Fast travel timescale fix
Tweak Legendary Difficulty Damage
No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting
Custom Difficulty UI
Difficult Archery
Training - Altered Limits
NPC Magic Balance
Health Regeneration Options
Deadly Destruction
Alex's Higher Pickpocket Chance
Rich Skyrim Merchants
Weather Spell
●SE 版で使用するためのガイド
[Skyrim SE]SkyTweak SE - Guide
●SE の類似MOD
[Skyrim SE]Skyrim Configuration MenuSkyrim Nexus, Grimy Bunyip. 18 Oct 2015. SkyTweak. 16 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33395>.[コメントを読む(171)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Loot and Degradation Download ID:55677 Author:isoku 2017-10-15 23:38 Version:1.31
-
RATE: ★=13 G=53 TAG: [修理] [バランス調整] [Hardcore] [クラフト依頼] [鍛冶] [isoku] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Loot and Degradation
ゲーム内に、装備品の強化⇔劣化の概念を追加をします。
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=54922のリニューアルMODです。
強化⇔劣化の概念:
・強化された武器や防具は、使い続けることで未強化の状態まで劣化していくようになります。
盾で防御される、パワーアタックを受けるなどするとより早く劣化していきます。
・劣化の速度や壊れやすさは材料の種類に比例します。耐久性は以下の順番
布、木材、毛皮、レザー、鉄、鋼鉄、エルフ、骨削、ファルマー、ドワーフ、グラス、
キチン、オーク、ドラゴン、黒檀、スタルリム、デイドラ
アイテム破損機能:
・装備品は劣化するだけでなく、場合により破損するようになります。
劣化とほぼ同じ条件に加え、より強化されている装備ほど壊れにくい性質を持ちます。
フレッシュなど、アーマー系呪文は一時的に装備品に破損耐性を付加します。
・破損した装備は「スクラップ」となり、インゴットなどの材料として利用できます。
・通常では、一部のユニークアイテムや設定した装備品は破損しないよう設定されています。
・アイテムの破損ルール
クラシック:未強化の装備のみ壊れる
ミックス:強化した防具はパワーアタックのみで破壊される。
強化した盾は壊れず、強化した武器もブロックしたときのみ壊れる。
未強化の装備類はどんな攻撃でも壊れる可能性がある。
プログレッシブ:全ての装備が常に壊れる可能性を持つ。
アイテムの修理:
・鍛冶屋や弓屋に料金を支払うことで装備を強化してくれます。
鍛冶屋は全ての装備を、弓屋は軽装/弓/片手武器を鍛冶屋より安い値段で強化します。
・どこまで強化出来るかはクラフターNPCに設定されているランクにより決定されます。
クラフターNPCのランクはゲーム開始時にランダムに設定され、更にゲーム内で半年ごとに
スキルレベルが自動で上昇、同時にランクも上昇していきます。
ランクと強化具合の関係は以下の通り
一人前-上級/精鋭-精巧さ/熟練者-上質/熟練工-エピック/達人-伝説
・NPCの強化作業には数時間(設定可能)掛かり、作業終了後は配達人が届けてくれます。
・一部の鍛冶屋には他の鍛冶屋と違う特性が与えられています。
エオルンド・グレーメーンはランクが必ず精鋭レベルから始まり、
通常は強化出来ない一部のユニークアイテムやアーティファクトを強化できます。
バルドール・アイアンシェイバーはスタルリム装備の強化にボーナスが入ります。
オークの鍛冶屋はオーク装備の強化にボーナスが入ります。
・新たな鍛冶道具「携帯修理キット」をベンダーや皮なめしの棚から入手出来ます。
材料無しでどこでも強化が行える反面、専用器具で作業した物より早く劣化します。
NPCの変化:
・NPCはleveled lists内の武具に強化/エンチャントを施した物を装備するようになります。
装備する確率や、強化/エンチャントの強力さはNPCのレベルに応じて変化します。
・NPCは付近の死体から戦利品(ポーション/弾薬/金)を拾うようになります。
全ての機能はModで追加されたアイテムやフォロワーに対しても機能します。
劣化速度、破損のルール、アイテム修理の時間や値段、NPCの装備ルール、アイコンなど
MCMメニューより多くの設定をプレイヤーに合ったものに変更することが可能です。
●必須
Skyrim v1.9.29.0.8+
SKSE v1.7.0+
SkyUI v3.0+
●互換性
LL改変を含む多くのMODと互換性あり
●関連MOD
Temper Clothing - for Loot and Degradation 服を強化可能に
Oblivionesque Loot And Degradation Icons アイコンをオブリビオン風にします
●類似MOD
Equipment Durability System 本MODのいくつかの機能をシンプルに
●日本語化
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.05
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.07
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.10
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.132
http://skup.dip.jp/up/up08544.7z(MCMのみ) v1.14
http://skup.dip.jp/up/up08733.zip esp翻訳+MCM v1.302
http://skup.dip.jp/up/up08753.zip スクリプト v1.302
http://skup.dip.jp/up/up08875.zip スクリプト v1.31
http://skup.dip.jp/up/up09317.zip スクリプト(改訂版)v1.31
http://skup.dip.jp/up/up08943.zip MCM v1.31
http://skup.dip.jp/up/up09317.zip スクリプト
http://skup.dip.jp/up/up09444.zip 完全版 v1.31Skyrim Nexus, isoku. 16 Oct 2017. Loot and Degradation. 7 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55677>.[コメントを読む(133)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Skyrim - Enhanced Camera Download ID:57859 Author:LogicDragon 2016-08-24 16:08 Version:1.4
-
RATE: ★=28 G=34 TAG: [視点] [SKSE]
Skyrim - Enhanced Camera
※http://skyrim.2game.info/detail.php?id=55738の正式リリース版
一人称視点で自分の身体が見えるようになる SKSE のプラグイン。espはありません。
死亡モーション時や鍛冶や皮なめしの時も一人称視点を維持できますが、
SKSE_EnhancedCamera.iniのbFirstPersonの各項目を変更することで
それぞれ好みに合わせて元に戻すことも可能です。
●必須
Skyrim v1.9.32.0
SKSE v1.6.16+
●類似MOD
Immersive First Person View
The Joy of PerspectiveSkyrim Nexus, LogicDragon. 24 Aug 2016. Skyrim - Enhanced Camera. 7 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57859>.[コメントを読む(89)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Simple Horse Download ID:78689 Author:tktk 2020-07-25 00:57 Version:1.21
-
RATE: ★=40 G=21 TAG: [馬] [tktk] [SKSE]
Simple Horse
機能を呼び出しや非戦闘化に絞った軽量・安定・シンプルな馬拡張modです。
バニラのものには一切手を付けてないのでほぼ競合もなし。
要SKSE1.7.3 SkyUI 3.1+
機能
馬の呼び出し
ゲーム開始時にCall Horseというパワーが追加されます。
それを装備してシャウトのボタンで使うか、もしくはキーボードの"H"キー押すと、口笛で最後に乗った馬を呼び出せます。
視界外の場合は後ろから手前に来ます。
室内では呼び出せません。
馬の非戦闘化
最後に乗った馬は戦いに参加しません。
MCMから非戦闘化をオフにする場合はチェックを外します。
馬から降りる速度の高速化
馬から降りる速度が少しだけ速くなります。
Faster Horse Dismounting の75%と同等
フォロワー騎乗
騎乗した時に、自身の周辺のフォロワーも騎乗させます。
デフォルトではオフなのでMCMからフォロワーの騎乗をオンにしてください。
最大5人まで。
馬は乗るときに勝手にスポーンして、降りる時に勝手に消えます。
動作は軽量ですが、まれに荒ぶったり、馬が出なかったりしますがほとんどバニラの仕様です。
できるだけ足場が安定していて広い場所で、戦闘中や作業中でない状況が望ましいです。
馬が出ていて乗らない場合はプレイヤーが動いた時に乗ります。
さらに詳しくは作者さんのブログで
https://tktk1.net/skyrim/mymod/simple…Skyrim Nexus, tktk. 25 Jul 2020. Simple Horse. 13 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78689>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] TK Recoil Download ID:32769 Author:tktk 2022-09-13 23:43 Version:1.411
-
RATE: ★=39 G=22 TAG: [tktk] [弓] [クロスボウ] [杖] [エフェクト] [SKSE] [MCM対応]
TK Recoil
弓かクロスボウか杖の発射時に反動・カメラシェイク・ブラーエフェクトを追加します。
撃った反動の感触を与えます。モーションが追加されるわけではありません。
基本的にクロスボウ・銃向けに作られたMODです。
必須
Skyrim 1.932
SKSE 1.73以上
SkyUI 3.1以上(任意)
SkyUI v3.1+導入している場合は、MCMで各種調整ができます。
画面停止効果の時間 発射時に一時的に時間が止まります。
ブラーの強さ 発射時に円形状のブラーエフェクトをかけます。
カメラの揺れの強さ 発射時にカメラを揺らします。
コントローラーの振動の強さ コントローラーを揺らします。
エフェクトのオン/オフ 上記の機能すべてオフにするかどうか。
作者さんのブログ記事
https://tktk1.net/skyrim/mymod/tkrecoil/
日本語化
新方式(日本語版英語上書き)の場合はそのままMCMが日本語化されます。
旧方式(英語版日本語化)の場合は
Data\Interface\translations\TKRecoil_japanese.txtをTKRecoil_english.txtに名前を変えてください。Skyrim Nexus, tktk. 14 Sep 2022. TK Recoil. 4 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32769>.[コメントを読む(39)] [コメントを書く] - ☆ [チート] Infinite Weapon Charges Download ID:64131 Author:meh321 2015-03-27 20:00 Version:1.0
-
RATE: ★=56 G=5 TAG: [SKSE] [エンチャント] [付呪]
Infinite Weapon Charges
プレイヤーが装備中の付呪武器(杖含む)のエンチャントゲージが減らなくなります。
フォロワーに渡して消費された場合も、プレイヤーが持てば自動でフルチャージされます。
プラグインのみなので日本語化は不要です。Skyrim Nexus, meh321. 27 Mar 2015. Infinite Weapon Charges. 27 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64131>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Immersive First Person View Download ID:49036 Author:meh321 2016-04-09 09:04 Version:3.4
-
RATE: ★=15 G=45 TAG: [視点] [G.E.M.S.] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Immersive First Person View
一人称視点時、下を向いた時に自キャラの体が見えるようになるMOD.
バニラの一人称視点には変更を加えず、ホットキーを押すことで新たな一人称視点に切り替わります。
デフォルトで殆どのシチュエーションに対応した設定が行われていますが、
FOVがやや広めに設定されており、またカメラの揺れも激しい設定になっています。
Version 2.0でesp/MCMでからSKSEのPluginになりました。
各種設定は Data/SKSE/Plugins/ にある FirstPersonPlugin.txt を編集する必要があります。
更なる詳細はNexusページを御覧ください。
※注意事項
ニューゲームから導入しているとドラゴン襲撃シーン前でイベントが進行しなくなる場合があります。序盤をある程度勧めてからの導入を推奨します。
●必須
Skyrim v1.9.32.0.8
SKSE v1.6.16+
SkyUI v4.1+
●設定集
Tweaked Immersive First Person View (#139)
●互換性の確認されているMod
Immersive Animations(カメラの揺れが少なく、作者さんは併用を推奨しています)
Player Headtracking(併用すると、一人称視点時も首を振ります ON/OFF)
Kick Blocked
●非互換Mod
Face to face conversation(併用自体は可能。ただしカメラ移動にバグが起こること有り)
●類似MOD
The Joy of Perspective
Skyrim - Enhanced Camera
●日本語化(MCM翻訳含む)
http://skup.dip.jp/up/up07348.7z v1.7
http://skup.dip.jp/up/up10639.zip v1.9
●日本語化(設定ファイル内コメント文)
http://skup.dip.jp/up/up11350.7z v2.9 翻訳 Rev1.0
http://skup.dip.jp/up/up11354.7z v2.9-3.0 共用 翻訳 Rev1.1
http://skup.dip.jp/up/up11376.7z v3.1 翻訳 Rev1.2
http://skup.dip.jp/up/up12849.zip v3.4 (#131)Skyrim Nexus, meh321. 9 Apr 2016. Immersive First Person View. 21 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49036>.[コメントを読む(148)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] BodyChange - A Multi-Bodyshape System Download ID:37546 Adult-Only Author:ElPsyCongrooANK 2013-06-24 20:47 Version:Beta1.0
-
RATE: ★=23 G=37 TAG: [体型] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [体型変更] [プレイヤー差別化] [SE使用可]
Skyrim Nexus, ElPsyCongrooANK. 24 Jun 2013. BodyChange - A Multi-Bodyshape System. 24 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37546>.[コメントを読む(91)] [コメントを書く]
- ☆ [フォロワー] Tania the Hermit Download ID:58670 Author:Kasprutz - Magnificat - Aryes Grace 2015-09-08 17:49 Version:3.6
-
RATE: ★=19 G=40 TAG: [フォロワー追加] [武器] [軽装] [弓] [ダガー] [UNPB] [ヒーラー] [SKSE] [日本語化対応]
Tania the Hermit
スタンドアローン型フォロワーTania the Hermit(隠者ターニア)を追加します。
エルダーグリーンの聖域にある王国の王女であった彼女の平和な国は、ある日突未知の魔物に襲われ滅亡し、彼女だけが生き残りました。王国から逃げ出した彼女は国を滅ぼした魔物から隠れながらスカイリムを彷徨っています。彼女の助けとなれるのはドラゴンボーンであるあなただけです。
彼女とはホワイトランのキナレス聖堂で出会えます。
また、このMODを導入すると自動的に「Tania's Gate」というシャウトが追加され
シャウトを装備しながら「Zキー」を押すことにより彼女に遠隔指示を出せます
・Move to Me - Taniaを自分のところにワープさせる
・Move to Tania - Taniaのところにワープする
・Avoid Combat - 戦わず、戦闘から避難します
・Engage Enemy - 諦めず敵に立ち向かい続けます
戦闘では弓を使用、しかし彼女は弱く脆弱なため、戦闘ではあなたのサポートが必要です
彼女は彼女のオリジナルアイテムであるTania's Bag、そしてアンデッドに有効な silver arrowを装備しています
また、プレイヤーもこれら弓・矢・短剣・防具などを鍛冶で作成できるようになります
また彼女は独自の会話選択肢をもち
・バッグの中身を見せてもらう
・彼女に様々なプレゼントをあげることができ、アイテムによって彼女は笑う、泣く、抱きしめる、食べるなどの様々なリアクションをとってくれます。もし彼女にアルコール飲料を渡してしまった場合…テーブルの上で踊りだしたり、眠ってしまったり、酔っ払って何処かへ行ってしまうことでしょう。
・指示により彼女に歌ってもらうことができます
・ついてくる際の距離や速度の設定
・顔の明るさ設定(Face LightのON/OFF)
・待機時の独り言、雑談の頻度の設定
・プレイヤーの体力が一定以下になると回復してくれるヒーラーの設定
などが行えます
彼女は300行の会話ラインを有し、場所や状況に応じて様々な会話をしてくれます(バニラ音声)
↑おそらく同じボイスタイプの別キャラの様々なセリフを引用しているのだと思います
●必須
SKSE
ロード順は画像最後のように各種フォロワー管理MODの後になるようにしてください
●UPDATEの時のクリーン・セーブの方法
(NEW GAMEで始める場合は、必要ありません)
1.一応 SaveFile.ess と SaveFile.skseの両方のファイルをバックアップしておく。
2.ターニアが元々所持していたアイテム以外は、あらかじめ回収しておく。
3.クリーン・セーブに適した場所に移動し、ターニアと別れ、ゲームをセーブし終了する。
4.NMMなどで Save game script cleanerをダウンロードし、インストール、SaveTool.exe を起動して、ステップ3でセーブしたファイルを読み込む。
5.Mod editorをクリックし、Modsメニューで Hermit.espだけにチェックを入れ、Delete selected mods forms と Delete selected mods scriptsをクリックすることで、ターニアの旧バージョンの formとscriptの痕跡をすべて除去し、セーブする。
6.Nexus Mod Managerなどで、Hermit.esp のチェックを外し、セーブ・ファイルを読み込み、(この際、当然警告が出るが無視する)ゲームがセーブ・データを完全に呼び出すまで、約30秒ほど待った後、再びセーブし、ゲームを終了する。
7.再び、SaveTool.exeを起動して Scripts メニューの FixScriptInstances をクリックし、「Delete all #->」をクリックすることで、残されたスクリプトのインスタントを除去してからセーブする。
8.再びゲームを起動し、(この時も Hermit.esp のチェックは外したままにしておく)セーブ・ファイルを読み込み、ゲームがセーブ・データを完全に呼び出すまで、約30秒ほど待った後、再びセーブし、ゲームを終了する。
9.ステップ8をもう一度実行する。(ただの反復に見えるかもしれないが、これは8の段階のままだと、ゲームが依然として消えたformとscriptを呼び出すことになり、もう一度、ステップ8を繰り返す事によって、その現象が解消される)
10.念のため、SaveTool.exeで ステップ7をもう一度実行し、「0 script instances removed」のメッセージーを確認できれば、クリーンセーブ成功。
11.最新バージョンのターニアをインストールする。
(この項目の編集者:モード製作者の掲示版を参考に記入しました)
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09105.zip #147
http://skup.dip.jp/up/up09174.zip #156
http://skup.dip.jp/up/up09247.zip v3.5
●独自機能をオミットしバニラのシステム準拠のフォロワーに改変するMOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=60536Skyrim Nexus, Kasprutz - Magnificat - Aryes Grace. 8 Sep 2015. Tania the Hermit. 3 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58670>.[コメントを読む(252)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] No Enchantment Restrictions - SKSE No Conflict Download ID:40425 Author:Expired 2013-08-17 02:28 Version:1.0
-
RATE: ★=50 G=8 TAG: [SKSE] [エンチャント] [付呪]
No Enchantment Restrictions - SKSE No Conflict
装備品のエンチャント制限を取り払うSKSEプラグイン。
Skyrimの武器/防具は、esm/espにて付呪の種類が制限されている場合があり、
プレイヤーは、自己のアイテムに自由に付呪をすることは出来ませんでした。
このSKSEプラグインはそれらの制限を自動的に取り払い、
全ての装備品にあらゆる付呪を可能にします。
■備考
・Modで追加された装備品などで、エンチャント不可になっているアイテムでも有効です。
・武器の付呪を鎧に付加したり、またその逆を行うことは出来ません。
更なる詳細はNexusページをご覧ください。Skyrim Nexus, Expired. 17 Aug 2013. No Enchantment Restrictions - SKSE No Conflict. 17 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40425>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] DFB - Random Encounters - MCM Download ID:32394 Author:Darkfirebird and lifestorock 2014-02-06 22:26 Version:v1.2
-
RATE: ★=24 G=33 TAG: [敵増加] [Hardcore] [バランス調整] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
DFB - Random Encounters - MCM
フィールド上に230箇所の敵スポーンポイントを追加、ランダムで様々な敵と遭遇するMOD。
MCMメニューでスポーンに関して (時間/確率/敵種/敵数など)の設定が可能で、
小さな遭遇から大型戦闘まで好みに合わせて全てを調整することができます。
- 既存のスポーンシステムとは別のシステムを使用しており、ほぼ全てのMODと互換性有り
- バニラの敵だけでなく別のMODで追加された敵もスポーンされる
オリジナルの作者さんの許可を得たアップデートだそうです。
●必須
Skyrim v1.9.32.0.8
SKSE v1.6.16
SkyUI v4.1
v1.2よりDFB - Random Encounters (オリジナル版)は不要になりました。このMOD単独で動作します。
ただ、気にいった場合オリジナルにもendorseしてあげて欲しいそうです。
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up05164.7z v1.1c (#19)
http://skup.dip.jp/up/up05265.7z v1.1d (#23)
http://skup.dip.jp/up/up06765.zip v1.2 (#74)
http://skup.dip.jp/up/up11148.zip v1.2 (#123)Skyrim Nexus, Darkfirebird and lifestorock. 6 Feb 2014. DFB - Random Encounters - MCM. 26 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32394>.[コメントを読む(158)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶