オーバーホール おすすめMOD順 PAGE 4search
- ☆ [オーバーホール] Arods Better Containers Download ID:28196 Author:Arod Snaux 2013-04-24 13:28 Version:1.40
-
RATE: ★=1 G=8 TAG: [収納] [ポータブル] [オートソート]
Arods Better Containers
任意のコンテナにどこからでもアクセスできるようになります。
任意のコンテナを移動/リネーム/開錠できるようになります。
リスポーンしないコンテナを作成し、どこにでも配置できます。
全てのアイテム、全てのコンテナ(チェスト、樽、ポーチ、サックなど)で動作します。
コンテナ、アイテム共に他のMODで追加されたものであっても問題ありません。
Dragonborn、Dawnguard、Hearthfire対応(Optional Filesも落としてください)。
SKSE等は利用していないため、バニラでも動作します。
______________________________
内容:
______________________________
- 賢いコンテナ:
複数のアイテムをセットにして、インベントリからコンテナに一度に移せます。
例えば、鋳造用アイテムを鋳造用チェストへ、錬金用素材を錬金用チェストへ、余った食材を
キッチンへ、等をそれぞれ1クリックで行えます。
移すアイテムは、セットとして事前に対象の各コンテナに"覚え"させます。
アイテムのセットは自由に設定可能であり、50のプリセットから選ぶ、移すアイテムを教える、
のいずれかで行います。
- 遠隔取出し:
6つまで設定したチェストを遠隔で開けることができます。
チェストは自分所有でなくても構いません。
- 遠隔収納:
スペル1つで、アイテムの自動ソート+コンテナへの移動が行えます。
- コンテナのリネーム:
コンテナの名前を選択肢から選んで変更できます。
例えば、一般名詞だった自宅の"樽(Barrel)"、"チェスト(Chest)"、"サック(Sack)"を、"魚の樽
(Fish Barrel)"、"おもちゃ(Toys)"、"充填済み魂石(Filled Soulgems)"に変更できます。
- コンテナの作成:
樽(Barrel)、チェスト(Chest)、金庫(Safe, Strongbox)などを自作し、どこにでも配置できます。
制限はありません。
- コンテナの移動:
コンテナを自由に移動できます。
例えば、樽を暖炉から寝室へ、ギルドマスターのチェストを出口へ、ドラゴンが守る宝箱を自分
の場所へ、など。
さらに、チェストや樽は重いので、これらを武器として使うこともできます。
- 遠隔開錠スペル:
よくある開錠スペルとは少し異なり、このスペルは念力でロックピックを動かすものです。
変性(Alternation) および/あるいは ロックピック(Lockpick)のスキルが十分高い場合は自動で
開錠しますが、そうでなければ自分で動かします。開錠後、アイテムの取得も行えます。
______________________________
追加されるLESSER POWER:
______________________________
以下のLesser Powerを自動的に覚えます。選択してアクティベートし、コンテナに向けてボイスキー
を押すことで使用します。
- Container: Stash
チェストに向かってこのPowerを放つと、事前にそのチェストが"覚え"たアイテムが全てインベン
トリからチェストに移動します。最大50のコンテナに、異なるセットを覚えさることができます。
- Container: Stash All
装備していないアイテムを全て対象のチェストに移します。
矢やロックピックも収納されるので注意してください。
又、装備に付呪している場合、付呪の効果が失われるかもしれませんので、再度装備し直して下さい。
- Container: Configure
使用すると対象のコンテナの設定を変更するメニューが現れます。設定には、場所、名前、
"自動的に"収納するアイテムの設定、遠隔で利用可能か否か、が含まれます。
Configuration - Teaching Containers What To Stash
__________________________________________________
* "Teach Items"
魔法 "Stash" や "Remote Stash" を使用した際に移すアイテムを設定します。
設定は、現在収納中のアイテムを収納するようにさせるか、"錬金素材(Ingredients)"や"魔法
武器(Magic Weapons)"といったプリセットから選ぶかのどちらかで行います。
この設定は累積的に働きます。即ち、再度この設定を行うと、以前設定したアイテムと今回新
しく設定したアイテムの両方を収納するようになります。
* "Forget Items"
"Teach Items"の逆で、現在収納中のアイテムを収納しないように設定します。
例えば、プリセットを用いて全ての錬金素材を収納するように設定した上で、Giant Toeをその
チェストに収納してこれを使えば、Giant Toe以外の錬金素材を収納するように設定できます。
* "Forget All"
収納するよう設定したアイテムを全て忘れさせます。再度"Teach Items"を行わなければ何も
収納しなくなります。
Configuration - Moving Containers Around
__________________________________________________
* "Move"
コンテナの位置を、同じロケーション(家、ダンジョン、など)内で動かします。
コンテナが移動して欲しい場所に立ち、"Move to Me"を選択するのが最も簡単な使い方です。
対象のコンテナの位置は永久にあなたのいる場所に変わります。
その後、"Nudge"オプションを使えば、微調整と向きの調整が行えます。"Speed"は、"Nudge"
による移動/回転の量を変更します。
Configuration - Renaming containers
__________________________________________________
* "Rename"
これを選択すると、Giftメニューに似たメニューが現れ、対象のコンテナの新しい名前を選択
できます。メニューを閉じるにはTabキーを押してください。
作者によると、新しい名前追加の提案はNexusで気軽に行って下さい、とのことです。
______________________________
追加されるSPELL:
______________________________
もっと魔法に傾倒している人向けに、以下の強力なAlternation(変性)スペルが追加されます。
但し、まずこれらを見つける必要があります。ギルド内の暗い隅を探してみてください。
この世界のどこかに、以下の魔法の写本がそれぞれ3部ずつ漂っています。
- Container: Remote Stash
ダンジョンの深部で重量オーバー?
ちょっと片手を振って、不要なアイテムを好きなコンテナに収納しましょう。
- Container: Remote Open
ダンジョンの深部で補給切れ?
6つまで設定したチェストを世界のどこからでも開けられます。
設定には、チェストを特定するために上質(Flawless)な宝石を一度犠牲にする必要があります。
例えば、ダイヤモンド(上質)("Flawless Diamond")ならば、"Open the 'Diamond' Chest"で開き
ます。
- Nightblade's Grasp
強力な念力の魔法です。この魔法により、遠隔操作可能なロックピックを作り出して、遠く離れ
たコンテナを開錠し、さらに中身を念力で取り出すことができます。誰も見ていないことを願い
ましょう。
変性(Alternation)とロックピック(Lockpick)のスキルが合わせて十分高ければ、自動的に開錠
します。また、距離も成功に影響します。
- Telekinetic Chest Mover
隠密に興味がないけどあのトロルに守られたチェストが欲しい?
念力を使ってチェストごと引っ張り寄せて、さらに途中で奴にぶつけて崖から落としましょう。
そして、奴が元の場所に急いで戻ろうとし、奴の仲間が仰天している間に中身を頂きましょう。
________________________
クラフト:
________________________
Smithyの"Miscellaneous"に樽(Barrels)、チェスト(Chests)、金庫(Strong Boxes, Safes) が追加
されます。
作成すると、コンテナを配置するためのLesser Poserを一時的に覚えます。また、配置したい場所
を見て、そこに単に落とすだけでも配置することができます。落とすと直立し、通常あなたの方を
向きます。
一度落とすと、コンテナは二度と拾えません(少なくとも現バージョンでは)が、位置と向きは
"Container: Move"魔法でいつでも変更可能です。
家など、プレイヤーが所有する場所に落としたコンテナは無くならず、中身もリスポーンしません。
そうでない場所に落とした場合は上記は保証されません。第三者が作った家のMODやHearthfireの
家は完全に安全です。
注意:
"Move"を使うと、一般にNPCは、自分が行きたい場所にコンテナが配置されていることや、使いたい
アイテムが塞がれていることを認識できません。これによりクエストの進行に影響が出る可能性が
ありますので、慎重に配置してください。ただし、一般的にこれはプレイヤーが彼らを見ている間
のみ起こることなので、目を逸らしたり別のエリアに移動すれば、通常彼らは移動できるようになり
ます。
●似ているかもしれないMod
Assigned StorageSkyrim Nexus, Arod Snaux. 24 Apr 2013. Arods Better Containers. 12 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28196>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Vampire Lords can Loot and Activate Download ID:21631 Author:DarkenDE 2012-08-25 15:57 Version:2.0
-
RATE: ★=4 G=5 TAG: [Dawnguard] [VampireLord] [吸血鬼]
Vampire Lords can Loot and Activate
Vampire Lord(吸血鬼の王)変身中にアクティベート出来ないのを可能にします。
※DLC、Dawnguardが必要です。Skyrim Nexus, DarkenDE. 25 Aug 2012. Vampire Lords can Loot and Activate. 4 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/21631>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Epic Halloween Overhaul - 2018 - Night of The Living Spooks Download ID:24385 Author:Teirdalin 2017-10-01 04:47 Version:0.88
-
RATE: ★=2 G=7 TAG: [ハロウィン] [Dawnguard] [日本語化対応] [ダンジョン追加]
Epic Halloween Overhaul - 2018 - Night of The Living Spooks
スカイリムをハロウィン色に染めます。
ハロウィンに関する新しいアイテムやちょっとしたクエスト、
ダンジョンや大きな城を追加します。
BGMやバニラテクスチャをハロウィン風に置き換える
オプションファイル有。
動画は2分47秒~です。動画のものは2012年verの為、若干相違があるとのこと。
大きな変更のあるMODの為、念の為、セーブデータのバックアップをとることを推奨。
※大量の敵が出てくる所が有るので、環境によってはCTDする可能性があります。
*Dawnguardが必要です。
更新(2017):DESCによると、昨年は作者氏がうつ病や怪我の為作業が捗らなかったので、今年はがんばる模様。
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10958.zip 2015年ver 日本語化xml
詳細はDescriptionをご確認下さい。Skyrim Nexus, Teirdalin. 1 Oct 2017. Epic Halloween Overhaul - 2018 - Night of The Living Spooks. 20 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24385>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Delphine go away (Eng and Rus Versions) Download ID:84989 Author:Nibiros13 2023-08-21 07:50 Version:1.3.2
-
RATE: ★=5 G=4 TAG: [デルフィン] [ブレイズ] [オーバーホール] [クエスト変更] [日本語化対応]
Delphine go away (Eng and Rus Versions)
「自分でやれ、デルフィン」
ドラゴンボーンとして、デルフィンに命令することができます。
そう、ブレイズの生き残りは自分で探せ、と。
ブレイズの役目はドラゴンボーンに仕えることであって、断じて使い走りをさせることではない。
もはや、あなたは彼女の犬ではないのだ!
日本語化#10氏
http://skup.dip.jp/up/up15927.zipSkyrim Nexus, Nibiros13. 21 Aug 2023. Delphine go away (Eng and Rus Versions). 2 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84989>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Wars in Skyrim IV - lore friendly NV Download ID:6176 Author:Alexandrox 2012-04-02 17:40 Version:4.6
-
RATE: G=8 TAG: [バランス調整] [敵増加] [敵追加] [Hardcore] [日本語化対応]
Wars in Skyrim IV - lore friendly NV
様々なクリーチャーを追加し、出現率を増加させ、同種族はグループ化します。
ボス追加、AI変更、派閥同士での戦闘も追加、Skyrim全体を混沌とさせます。
■メインファイル(いずれかを選択)
・WiS IV - Dark Age.esp 難易度5
・WiS IV - Dark Rainbow.esp 難易度1~4
■オプションファイル
・WiS IV - Heroes & Villains.esp
3つの正義と4つの悪を追加します。
彼らは街全体を全滅させることがあるので注意してください
・blood coins 1r-2c.esp - WiS用リスポーンバランス調整
・blood coins 5r-10c.esp - リスポーン遅めの調整
・blood coins 2hr-1c.esp - リスポーンが早くなる調整(難易度高)
上記はver4.0のものです
v4.3 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01447.7z
v4.4 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01787.7z
v4.5 日本語化1.2 (追加されたメインesp翻訳)
http://skup.dip.jp/up/up02042.7z
v4.6 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up02180.7zSkyrim Nexus, Alexandrox. 2 Apr 2012. Wars in Skyrim IV - lore friendly NV. 15 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/6176>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Z Eagle Eye Download ID:99880 Author:murazzzz 2019-10-19 06:11 Version:ver1-0
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [鷲の目] [EagleEye] [弓] [矢] [Perk] [オーバーホール] [狙撃] [Archery] [望遠]
Z Eagle Eye
弓術のスキル「鷲の目」を、更に高倍率の「Z Eagle Eye」に置き換えます。
[作者より]
Skyrimの Eagle Eye のズーム値は、 0 から 1.0 の間で設定出来ます。
0 がズーム無し、 0.6 が通常のEagle Eye、そしてZ Eagle Eyeは限界値の 1.0 に設定しています。
ちなみに、Creation Kit の Perk Entry Point の項目を読むと次のような記載があります。
① 1.0 を超えるズーム値を入力することも可能だが、 1.0 以上のズームは出来ない。
② 0 、 0.6 、 1.0 以外の数値は、ズームがぎくしゃくする等の動作を引き起こす。
だそうです。
[参考動画]…標的が小さいので、youtubeでの視聴をお薦めします。
・表示限界距離でのヘッドショット。
youtube: https://www.youtube.com/watch?v=IPN6D…
・ブルーパレスからのキャベツ狙撃。
youtube: https://www.youtube.com/watch?v=B1Lyn…
・ソリチュードから東帝都社の船に置かれたキャベツを狙撃。
youtube: https://www.youtube.com/watch?v=18vZS…
[併用推奨mod]
・Z Hunting Bow -Fast reload- …高速リロードのHunting Bowです。
・Z Steel Arrow -Normal 6x speed No gravity- …通常の6倍の速度で飛行、重力の影響を受けない鋼鉄の矢です。
・Z Steel Bolt -Normal 5x speed No gravity- …通常の5倍の速度で飛行、重力の影響を受けない鋼鉄のボルトです。
追伸、
私のmodを使用して、スクリーンショットや動画をNEXUSやYouTubeにアップロードすることは大変に歓迎しております。m(_ _)m
それでは皆様、快適な射手生活をお楽しみください。Skyrim Nexus, murazzzz. 19 Oct 2019. Z Eagle Eye. 19 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99880>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Opening Scene Overhaul Download ID:77027 Author:Publick Gamer 2019-02-02 21:50 Version:3.2
-
RATE: ★=5 G=3 TAG: [スタート変更] [オーバーホール] [日本語化対応] [SSE]
Opening Scene Overhaul
ヘルゲンで元々収録されていながら使われていなかった「元々の」オープニングの場面、会話を復元する試みを行ったMODです。
特にハドバル、ロキールについては、会話の追加変更にとどまらず、声優Voicetype自体がリリース版とは別になっています。
○他MODとの互換性
Alternate Start - Live Another Life
次の手順を踏むことでVer3.2時点では一応の共存は可能。(Description記述より)
※スクリプトが競合するので安全の為にMod Organizerでプロファイルを切り替えての使用を推奨。
手順1: AS-LALと当MODをインストール。ロードオーダーはAS-LALが先。
手順2: 当MODのopening scene.espを非アクティブにした上でゲームをニューゲームで開始。
手順3: インストールした全てのMODのMCM登録や初期化が終わった時点でセーブしてゲームを終了。
手順4: 当MODのopening scene.espのアクティブにしてゲームを起動し、手順3でセーブしたデータをロード。
手順5: マーラ像でバニラスタート(国境を越えようとして捕まった)を選択してゲームを開始。
Inhabitants of Skyrim - NPC Overhaul
ver2.3の時点では互換性が有ります。
Civil War Overhaul
内戦の変更はしていないので問題なく動作するはずです。
The Forgotten Prince - Team Kaleidoscopic
ヘルゲン脱出後に有効化してください。
ウルフリックのNPCデータ(装備だけならOK)変更を行うMODと競合の可能性があります。
○過去バージョンでの注意点
- Alternate Start - Live Another Lifeより「前に」ロード順を設定しないと馬車シーン冒頭でフリーズします。 (#5)
- ウルフリック未出現バグ(#6)が解決されました。ただし、Alternate Start - Live Another Lifeとスクリプトが競合します(qf_mq101_0003372b.pex)。
ASLAL側の同名pexを削除しないとウルフリックがヘルゲン砦内に出現しません。代わりにハドバルの問いかけを受けてのキャラクリ画面がバニラ同様(再度)表示されますが、それ以外実害はないはずです。(v2.3) (#10)
- ウルフリックの会話がヘルゲン後再会時のものとなるバグ(#9)が修正されました。(v2.4) (#12)
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up12058.zip ver1.0(.xml/.sslxltn) (#2)
http://skup.dip.jp/up/up12090.zip ver1.1暫定(.xml/.sslxltn) (#4)
http://skup.dip.jp/up/up12096.zip ver2.0暫定(.xml/.sslxltn) (#5)
http://skup.dip.jp/up/up12145.zip ver2.3暫定(.xml/.sslxltn) (#10)
http://skup.dip.jp/up/up12151.zip ver2.4暫定(.xml/.sslxltn) (#12)
http://skup.dip.jp/up/up12196.zip ver2.6暫定 (#17)
http://skup.dip.jp/up/up12489.zip ver3.1暫定(.xml/.sslxltn) (#26)
http://skup.dip.jp/up/up12501.zip ver3.2暫定(.xml/.sslxltn) (#27)
◆SE版
[Skyrim SE]Opening Scene Overhaul SESkyrim Nexus, Publick Gamer. 2 Feb 2019. Opening Scene Overhaul. 12 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/77027>.[コメントを読む(38)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Satellite World Map Download ID:83972 Author:Dani - Gruberix 2017-05-27 05:23 Version:1.2
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [マップ]
Satellite World Map
ワールドマップを高解像度に変更します
テクスチャのみでespはありません。
作者さんはこのMODを作るのに相当苦労されたようで、ゲーム内でズームダウンした世界をスクロールしながらSS撮影。その数400!
それを結合したりリサイズしたりしながら作り上げたとのことです。
同作者によるソルスセイムマップ
Satellite World Map IISkyrim Nexus, Dani - Gruberix. 27 May 2017. Satellite World Map. 22 May 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83972>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Space Wiking X-Men - Wolverine Download ID:16511 Author:SpaceWiking 2012-06-21 03:09 Version:2.2
-
RATE: ★=8
[コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] Fort Dawnguard Overhaul Download ID:55347 Author:Martin James 2016-03-07 12:03 Version:v1.20
-
RATE: ★=2 G=5 TAG: [Dawnguard] [ドーンガード砦] [光源調整] [地下室] [風呂] [トイレ]
Fort Dawnguard Overhaul
ドーンガード砦のオーバーホールMOD。
必須
・Dawnguard
推奨MOD
・Unofficial Dawnguard Patch
・Realistic Lighting Overhaul
(作者さんのSSはこのMODで光源調整されています)
!注意!
このMODはRealistic Lighting Overhaul用に調整されてますが
競合するため、TES5Editで Lighting Overhaul - Dawnguard Interiors.espから
次のセルを削除する必要があります。
Realistic Lighting Overhaulなしで他の光源調整modと併用する場合も同様です。
Block 0, Sub-Block1, 02001DBA, DLC1DawnguardHQ01
・内部全ての光源の調整(見え方は導入している光源調整MODに依存)
・クモの巣を削除
・多くの樽、箱、干草を削除
・樽、箱、干草を格納する地下室を追加
・地下に吸血鬼の拷問室と刑務所を追加
・トイレとバスルームを追加
・プレイヤー用の部屋に多くの部屋、本棚、付呪器、錬金器具を追加
・屋外へ出てしまう作りの2つの螺旋階段を削除
・イスランの寝室の隣に椅子と本棚を置き、拷問室を削除
・メインホールに落し格子のスイッチ追加
・マネキンが動くのを止める
・パフォーマンス向上のためにドーンガード砦を最適化
ロードオーダー
光源調整MODのespの後に当MOD
インストール方法など詳細はDescriptionを参照してください。
またこの他にも多数のSSがあるのでImagesをご覧になることをおすすめします。Skyrim Nexus, Martin James. 7 Mar 2016. Fort Dawnguard Overhaul. 28 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55347>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Whiterun lazy men must work Download ID:50889 Author:Tokonatuduki 2014-02-10 17:23 Version:2
-
RATE: ★=1 G=6 TAG: [ホワイトラン] [NPC変更] [ナゼーム] [リディア] [カスタムAI] [イマージョン]
Whiterun lazy men must work
来る日も来る日も暇を持て余していたあの男たちに新たな仕事を与えます。
アムレン
・ペラジア農園で働きます。
ブレナイン
・エオルンド・グレイ・メーンに弟子入りします。
イドラフ・バトル・ボーン/ジョン・バトル・ボーン
・バトル・ボーン農場で働きます。
ナゼーム
・チルファロウ農園で働きます。
ウルフベルス・ウォー・ベア
・妻であるエイドリアン・アヴェニッチを手伝います。
・店番の仕事を忘れていたので、手伝いは早朝の2時間だけ。
リディア
・ドラゴンズリーチで昼食と夕食を摂ります。
・「何?何か言いたいことでもあるの?」
シンミール
・衛兵のようにホワイトラン内を警備します。
・兵舎の上に彼の雄姿を見ることができるでしょう。
v2
・修正と新たな仕事を与えられたNPCを追加しました。Skyrim Nexus, Tokonatuduki. 10 Feb 2014. Whiterun lazy men must work. 9 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50889>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Snazzy Furniture and Clutter Overhaul Download ID:76307 Author:Gutmaw 2018-09-02 06:15 Version:1.7
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [家具] [Replacer] [絵画] [ベッド]
Snazzy Furniture and Clutter Overhaul
椅子とベッドのメッシュ・テクスチャをリプレイス
ショーケース・武器ラック・飾り額を設置場所にそった物へリプレイス
絵画と壁画の追加
カーテンのカスタム・テクスチャ
子供部屋におもちゃ追加
帝国とサルモールの旗にカスタム・テクスチャ
サルモールの旗にアニメーション(帝国は次のVer)
導入はインストーラー形式で3種から選択
Mix Ver Non-USLEEP版esp
Mix Ver USLEEP 版esp
Replacer Ver
Patch(Mainインストール時に選択)
Alternate Start Patch
Arthmoor's Villages Patch
CCF Patch
CRF Patch
ELFX Patch
Immersive Citizens Patch
Immersive College of Winterhold Patch
Jaggarsfeld Patch
Multiple Adoptions Patch
No Player Homes Patch
Realistic Room Rental Patch
オプション
タムリエル外部への適用PatchSkyrim Nexus, Gutmaw. 2 Sep 2018. Snazzy Furniture and Clutter Overhaul. 16 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76307>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Utter Uniques Upgrade (formerly Unique Unique) - enchantment overhaul Download ID:31102 Author:hidconsp 2015-05-05 05:31 Version:2.42
-
RATE: G=7 TAG: [アーティファクト] [エンチャント] [ユニークアイテム] [日本語化対応]
Utter Uniques Upgrade (formerly Unique Unique) - enchantment overhaul
アーティファクトに独自の効果を追加します。
追加効果の詳細はDescriptionを参照して下さい
厳密にはユニークでないオオカミの鎧セットや盗賊ギルドセットも対象になっています。
version:2.3からDLCのDawnguardとDragonbornも必要になりました。
~modで追加される文書より一部抜粋~
<まとめ>
-ユニークアイテムの付呪を変更。
-溶鉱炉でレベル変動アイテムのアップグレードが可能に。
-SKSEが必要。
Unique Uniqueの目的はユニークアイテムの付呪を変更することで、付呪のスキルが100に達してユニークアイテムが不要になる状況を避けます。ユニークアイテムはより複雑な面白い付呪になり、より戦術的なゲームプレイを楽しめるでしょう。
~抜粋終わり~
日本語化
要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up08682.zip v2.2
要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08724.zip v2.2
要:Skyrim Strings Localizer or tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09940.zip v2.3
要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11175.zip v2.42
●類似MOD
DISCONTINUED - Improved Artifacts Collection
Zim's Immersive Artifacts
Skyrim Legendary Artifacts
Reliquary of Myth - Artifacts of SkyrimSkyrim Nexus, hidconsp. 5 May 2015. Utter Uniques Upgrade (formerly Unique Unique) - enchantment overhaul. 7 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31102>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Skyrim UDO - Ultimate Dungeon Overhaul and more Download ID:19752 Author:EnigManic 2013-03-15 11:13 Version:3.1
-
RATE: G=7 TAG: [ダンジョン] [光源調整] [敵増加]
Skyrim UDO - Ultimate Dungeon Overhaul and more
ダンジョン変更MOD、敵がより多くなり、戦利品が見合った物に変更されます。
さらに照明を削除してリアルな暗いダンジョンに変更し、松明などが必須になります。
オプションでチェストを変更しないバージョンも有ります。
現在変更の入るダンジョン
ブリークフォール墓地(Bleak Falls Barrows)
隠匿の炉床墓地(Shroud Hearth Barrow)
死者の安息所(Dead Man's Respite)
アイアンバインド墓地(IronBind Barrow)
シルバードリフトの隠れ家(Silverdrift Lair)
ハルディールの石塚(Halldir's Cairn)
ゲイルムンドの間(Geirmund's Hall)
ヒルグランドの墓(Hillgrund's Tomb)
リーチウォーター・ロック(Reachwater Rock)
ゾルグンデの巣窟(Soljund's Sinkhole)
ユンゴル墓地(Yngol Barrow)
雪帷の聖域(Snow Veil Sanctum)
ダストマンの石塚(Dustman's Cairn)
ブリークコースト洞窟(Bleakcoast Cave)
ボーンチル道(Bonechill Passage)
ボルダーフォール洞窟(Boulderfall Cave)
崩れ落ちたファングの洞窟(Brokenfang Cave)
ブロークン・ヘルム・ホロウ(Brokenhelm Hollow)
ブロークン・オール洞窟(Broken Oar Grotto)
幼魔の洞窟(Brood Cavern)
ブルカズリープ要塞(Bruca's Leap Redoubt)
クリスタルドリフト洞窟(Crystal Drift Cave)
クラッグスレイン洞窟(Cragslane Cavern)
クリアスプリング洞窟(Clearspring Cave)
冷風ヶ淵(Chillwind Depths)
クロンヴァングル洞窟(Cronvangr Hall)
ダークシェイド(Darkshade)
ダスグロウ・クレパス(Duskglow Crevice)
エンバーシャード鉱山(Embershard Mine)
見捨てられた洞窟(Forsaken Cave)
フロストフロウ灯台(Frostglow Lighthouse)Skyrim Nexus, EnigManic. 15 Mar 2013. Skyrim UDO - Ultimate Dungeon Overhaul and more. 2 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19752>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] TTRSO - TheThirdRace Skill Overhaul - Modular Download ID:33860 Author:TheThirdRace 2014-06-28 18:53 Version:1.6.1
-
RATE: ★=2 G=5 TAG: [Perk] [バランス調整] [日本語化対応]
TTRSO - TheThirdRace Skill Overhaul - Modular
Perk変更MOD
モジュラー形式なので、選んで適用させる事が出来ます。
TTRSOはSkyrimのVanillaの感覚を出来る限り残したまま、モジュラー形式で最小限のバランス調整を行います。
もし貴方がスカイリムは(大掛かりな手を加えるまでもなく)素晴らしいゲームだが、なにか一味足りない、と考えているならば、このMODはまさに貴方のためのMODです。
このMODで追加されたアイテムや魔法はウィンターホールドの宿屋「フローズン・ハース」の商人が売っています。
【魔法】 各学派(破壊や召喚)のPerkはスキルレベルに応じて呪文の威力・持続ともに強化されます。達人魔法がデュアルキャスト出来ます。威力・コスト共に.5倍です。消費マジカを0にする事が不可能になりました。
・変性:魔力変換はトリガー式の呪文になります。
魔力変換時はマジカ消費=体力消費となり、マジカは常に満タンの状態になります。
魔術師の鎧が与える防御力は減りますが、スタミナとマジカ回復レートを完全にします
・召喚:召喚武器はより強力になります。
精霊召喚や死霊術はその道の専門家にとってより有益になります。
・破壊:破壊のPerkは今までの代わりに何かのトリガーとなって、退屈しないように。
・幻惑:レベル50位上のキャラクターを50として計算する(?)
・回復;シールドスペルが使いやすくなります。
【戦闘】 武器グループが統合され、スキルレベルに応じて与ダメージ等が増加します。
・弓:弓はより(見つかっていない場合は特に)致命的になります。
・防御:ブロッキングは少々パワーダウンしますが、より攻撃的になります。
・重装:ほとんどのPerkは少なくとも3つの部位に重装備している限り機能します。
最強の防御力を提供しますが、マジカとスタミナの回復レートは下がります。
・片手:武器グループがまとめ直されて合理化されました。
・鍛冶:Perkの選択性を高めるためにPerkツリーを変更しました。
"Infusion"スキルがあればデイドラやドラゴンと同等の強さを持つ他の装備が作れます。
ただし、パークで作成できるようになるものだけに限られる、鉄や革などの最初から作成できるものや追加装備はInfusionできません。
・両手:武器グループがまとめ直されて合理化されました。
【隠術】
・錬金:バランスを取り、既存の毒やポーションにマッチするか調整されます。
・軽装:ほとんどのPerkは少なくとも3つの部位に軽装備している限り機能します。
重装に劣る防御力を提供しますが、マジカとスタミナの回復レートは少し下がります。
・開錠:十分にポイントをつぎ込まなければ開錠がとても困難に。
・スリ:十分にポイントをつぎ込まなければスリがとても困難に。
・隠密:より見つかりやすく、光が強い影響を与え、索敵時間が延長されます。
両手武器でも隠密攻撃が可能になります。
・話術:シャウトの強さ・持続・クールタイムに影響を与えるPerkを追加します。
商取引はスキルレベルにより依存するように。
導入後、5秒後にPerkリセットが自動で始まります(ポイントは帰ってきます)。それまで動かないで下さい。
レジェンダリースキルやドラゴンボーンのリセットPerkを使った場合、適正にPerkがリセットされないことがあります。その場合、セーブアンドロードするか、コンソールでSetStage TTR_Reset_Module 50と打って下さい、リセットがもう一度マニュアルで始まります。
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08153.zip
ドラゴン封じになってしまう場合は、そこを手入力で「ドラゴン融入」に入れかえるといいかも知れません。
●SE版
[Skyrim SE]TTRSO - TheThirdRace Skill Overhaul - ModularSkyrim Nexus, TheThirdRace. 28 Jun 2014. TTRSO - TheThirdRace Skill Overhaul - Modular. 29 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33860>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] More Perk Points per Level and Dragonsouls to Perk Points Download ID:19381 Author:DarkenDE 2012-08-02 01:45 Version:1.4
-
RATE: G=7 TAG: [Perk] [ドラゴンソウル] [SKSE] [日本語化対応]
More Perk Points per Level and Dragonsouls to Perk Points
レベルアップ時に通常1ポイントのPerkポイントを2ポイント獲得するよう変更します。
また、PerkリセットとドラゴンソウルからPerkポイントに変換するメニュー(パワー)を追加します。
※MODにより追加されたPerkはリセットされない場合があります
v1.3でPerkリセット機能は削除され、以下のMODに移行
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=19944
v1.4でScroll of Traderの重さをゼロにするパッチ
http://skup.dip.jp/up/up03994.zip
Skyrim本体1.6以上とSKSE1.5.9以上が必要です。
http://skse.silverlock.org/
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up06866.zip #23Skyrim Nexus, DarkenDE. 2 Aug 2012. More Perk Points per Level and Dragonsouls to Perk Points. 25 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19381>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Step Skyrim Legendary Edition Guide Download ID:11 Author:The Step Team 2021-02-17 06:00 Version:3.0.0
-
RATE: ★=2 G=5 TAG: [Dawnguard] [Hearthfire] [Dragonborn] [景観] [日本語化対応] [チュートリアル] [パッチ]
Step Skyrim Legendary Edition Guide
Skyrimの導入から各種設定、Tool紹介に始まり
ゲームの不具合対策、操作性改善、画質アップ等
Vanilla環境の底上げを主としたMODの紹介を行なっているwikiのようです。
Wikiのサイト→https://stepmodifications.org/wiki/Ma…
nexusで配布されているのはwikiのトップページにあたるPDFで
当wikiの存在を広く告知し多くの人に参加して貰うためこのような形式を取っているようです。
・STEPはCoreバージョンとExtendedバージョンから構成されています。
求めるプレイスタイルに合わせてどちらのバージョンを導入するか選択してください。
v2.2.9追記:Combinedバージョンが追加されました。
原文(英語)でのCoreとExtendedの違いを説明しているページ
https://stepmodifications.org/wiki/ST…
-Coreはバニラに準拠しています。バグフィックスやユーザインタフェースの刷新が主です。
→MODはあまり入れたくない、でもバグを気にせずプレイしたい人向け
-ExtendedはSTEPの完全版です(the STEP pack)。ゲーム全体をグレードアップさせます。
→ベセスダ開発陣が描いたSkyrim、TESの歴史を忠実にプレイしたい人向け
-Combinedは互換性を最優先し、マージさせるMODを最小限にしたものです。
→必須DLCはDragonbornのみで、CoreもしくはExtendedを導入できなかった人向け。
フローチャート(英語)の画像をアップロードしています。(右下のSTEP PackがExtendedです)
近くv2.3.0がリリースされMOD群の完全な統合が行われる予定、だそうです。
・STEPの手順でMODを導入された方向けに、マージ・ロードオーダー調整用のパッチが
Nexusで配布されています。
※重要※ パッチを導入したら下記アドレスにアクセスして指定されているespファイルを
無効化・削除して下さい。更にWrye Bashで必ずマスターレコードを確認して下さい。
手順通りにMODを導入していなかったり、MODの漏れがあると起動時にCTDします。
→https://stepmodifications.org/wiki/Sk…
●日本語化 TesVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08322.zip v2.2.9 Core,Extended,Combined同梱Skyrim Nexus, The Step Team. 17 Feb 2021. Step Skyrim Legendary Edition Guide. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Enhanced Solitude Download ID:93424 Author:kojak747 and the community 2019-12-31 07:01 Version:1
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [街拡張] [NPC追加] [イマージョン] [リテクスチャ] [ソリチュード] [家]
Enhanced Solitude
Skyrimの首都であるはずのソリチュードは首都と言うには寂しいものがあります。
様々なModでそれらしくはできますが、1つのCellで首都らしく表現するには限界があります。
私が見つけた最高のソリチュードMod Solitude Reborn をベースに街をオーバーホールします。
このModのもう1つの主要な部分は、ソリチュード全体に対して個別のテクスチャを割り当てれることです。
テクスチャは所有者の状況、建物の年齢、場所などを選択して導入することが可能です。
これは都市に多様性を持たせることでユニーク化することができます。
またバニラテクスチャVerも用意しているので、他の場所と景観を変えたくない方用に用意しています。
Solitude ExpansionのPatchも作成しました。
最後にこのModに関することでメモ
このModはVRAM、RAMを非常に使います、一部の場所ではFPSは30以下になるかもしれません。
最適化を行ってはいますが、より良い景観を見たいならSE版のほうが良いでしょう。
SE版に焦点を当ててこのModは作られています。
LE版、SE版ともに可能な限りは公開していきます。
-- このModで追加される要素 --
屋台、商人、市場、新しいプレイヤーの家、照明、新しい建物、新しいアイテム
船、レストランなどが追加されます
作者本人も多すぎて書ききれない模様
また、NavemeshやAIパッケージ、FaceGemなども含まれているようです。
互換性があるもの(要:Patchが必要)
・Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)
・Dawn of Skyrim (Director's Cut)
・JK's Skyrim
・JKs Skyrim LITE and Dawn Of Skyrim Directors Cut Patch
・Solitude Expansion
・Airship - Dev Aveza
・Blue Palace Terrace
・Palaces and Castles Enhanced
・Bells of Skyrim
・[Skyrim SE]Outlaws Refuges
・テクスチャ関連(Patch必要なし)
Immersive Citizens - AI Overhaulを導入している場合のロードオーダー順
Immersive Citizens AI Overhaul
Enhanced Solitude(当Mod)
Solitude Expansion(導入しているなら)
Enhanced Solitude Expansion(Solitude ExpansionのPatch)
で共存することが可能です。
SE版 [Skyrim SE]Enhanced Solitude SSESkyrim Nexus, kojak747 and the community. 31 Dec 2019. Enhanced Solitude. 4 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93424>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] KS Dragon Overhaul 2 Download ID:92874 Author:KuzakuSara 2020-09-11 19:31 Version:2.50
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [戦闘] [ドラゴン] [オーバーホール] [ラグドール] [日本語化対応]
KS Dragon Overhaul 2
バニラのドラゴン戦闘に様々な特徴を加え、より楽しく、激しく、挑戦的で面白くするオーバーホールです。
バニラのドラゴン戦闘は退屈と感じている人もいるでしょう。ドラゴンは体力が35%を下回れば地上に降り、二度と飛び立ちません。そればかりか、高レベルで武器を鍛えたドヴァキンなら飛んでいる間の弓の一、二発で戦闘は終わってしまいます。そしてあなたは知ってるかもしれませんが、ドラゴンは体力が0になっても空中では死にません。まるでまだ生きているかのように地上に降り立ってから“やられた”アニメーションをとります。
特徴:
本MODではドラゴン戦闘を面白くなるよう全体的にオーバーホールします。体力が85%を下回るとドラゴンは少しの間だけ地上に降り立ち、ダメージを与えるチャンスが生まれます。ただしすぐに飛び立つでしょう。ドラゴンが地上にいる時間は、ドラゴンの体力によって変わり、体力が少ないほど長く地上にいるようになります。そして、ドラゴンはもはや体力が0になっても地上に降り立ってから死ぬのではなく、空を飛んでいる間に空中でRagdoll(崩れ落ち)ます。
AI強化:
ドラゴンはもう単純明快な近距離攻撃はしてきません。あなたはドラゴンとの接近戦闘でもっと考えて戦う必要に迫られるでしょう。
他、ドラゴンの襲撃イベントを不規則にしたり、ソウルの吸収の設定、ドラゴンに叫び声を追加できますが、これらはMCMで設定できます。AIに関しても設定できるとのことです。互換性や要件などについては各々DESCを確認ください。
必須:
DLC Dawnguard Dragonborn
SKSE
SkyUI2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, KuzakuSara. 11 Sep 2020. KS Dragon Overhaul 2. 5 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92874>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Enhanced Interiors Download ID:80577 Author:Kojak747 2018-01-02 06:58 Version:2.1
-
RATE: G=6 TAG: [建物] [光源調整]
Enhanced Interiors
スカイリムで最も利用される店、宿屋、住宅などの大部分を見直し、強化します。
優れたmodから慎重に内装を選び、現在合わせて76のセルが改良されています。
必要条件
Enhanced Interiors Taverns プラグインの動作にはELFXが必要です。
Aurora Village プラグインの動作にはELFXが必要です。
ELFX/The Useless Shop and Interior Overhaul パッチの動作にはELFXが必要です。
Enhanced Interiors Radioactive プラグインの動作にELFXは必要ありませんが、強く推奨されます。
Longhouses プラグインの動作に動作にELFXは必要ありませんが、強く推奨されます。
推奨されるロード順はnexusを確認してください。
互換性のあるmod
The Useless Shop and Interior Overhaulと互換性があります。ダウンロードページからオプションのELFXパッチも入手できます。
Palaces and Castles Enhancedと互換性がありますが、ドラゴンズリーチの部分をどちらかのmodで無効にする必要があります。適宜TES5EDITでセル(WhiterunDragonsreach、WhiterunDragonsreachJarlsQuarters)を無効にします。ELFXパッチの各セルについても同様です。
互換性のないmod
Unique Shops and Storesとは互換性がありません。しかし、interiorプラグインからTES5EDITで干渉するセルを削除したり、残したいものをそのままにすることもできます。例えばunique shopsの内装が気に入っており、一部に使用したい場合はセルをこのmodから削除し、unique shopsのセルを残します。
tavernsプラグインはRealistic Room Rental, friendlier taverns, bathing in taverns等のmodと互換性がありません。また、Jetmouse氏のInncredibleとTavernsはどちらも既に完全に組み込まれているため、互換性がありません。
Unofficial Enhanced Lights and FX ELFX SMIM ENB fps performance patchはビー・アンド・バルブの二階を塞いでしまうため、互換性がないことが報告されています。
ファイルの概要
変更されるセルはdescriptionを参照
* Enhanced Interiors Radioactive
* Enhanced Interiors Radioactive ELFX patch
* Enhanced Interiors SPO patch (Skyrim Project Optimisation)
* Enhanced Interiors 3DNPC patch
* Enhanced Interiors USLEEP patch
* Enhanced Interiors ELFX Enhancer patch
* Enhanced Interiors Taverns (ELFXが必要)
* Enhanced Interiors Longhouses
* Enhanced Interiors Longhouses ELFX patch
* Enhanced Interiors Aurora Village (ELFXが必要)
* Enhanced Interiors ELFX patch for The Useless Shop and Interior Overhaul
Enhanced Interiors Radioactive
Skyrim Radioactiveのファイルから大部分をマージしたプラグイン。既存の問題の修正、navmeshの修復、xマーカー、複製されたreferences、光源などを最適化したもの。
Enhanced Interiors Taverns
セルの修正のみならず、複数の宿に作者のひねりを加え、loreを追加したもの。詳細はdescriptionからSkyrim Nexus, Kojak747. 2 Jan 2018. Enhanced Interiors. 14 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80577>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶