Skyrim Mod データベース

バランス調整 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [戦闘] Combat Evolved Download ID:56147 Author:CrushBoss -raulfin -GhostAgent 2016-08-09 11:42 Version:2.4b
RATE: =4 G=31 TAG: [バランス調整] [PerMa] [SkyRe] [Dawnguard] [Dragonborn] [戦闘] [Hardcore]
Combat Evolved Title画像

Combat Evolved

scriptフリーのコンバットオーバーホールです。
Duel - Combat Realism, Deadly Combat,Ultimate Combatの三大オーバーホールに敬意を込めつつ、それらとうまく共存するように作られた?そうです。SkyReやASISとも併用可で、だいたいのMODと互換性があるようにデザインされたようです。戦闘をより難しく、どんなレベルでも歯ごたえのあるものにするのを目的に作られた。モジュール形式になり必要な要素のみ入れることが出来ます

NPCやパーク、レベルリストは変更していません。
設定、戦闘スタイルを魔法によって実現する
Combat Evolvedは戦闘のほぼ全てを変更する。
戦闘はより難しく、リアルで、挑戦的になる。
敵はアグレッシブでより賢い。
敵は全てのレベルで高いレベルの挑戦をもたらす。
戦闘をより危険で容赦のなくする。

バニラや人気戦闘MODの最大の不満の一つはレベル30以降です。
プレーヤーはほぼ無敵になってしまいます。
このMOD敵ではどのレベルでも脅威である。
自分が微動だにしなければのんびりしていられることは無く、
もはや敵はあなたへの攻撃を待たない。
よろめき、ノックダウン、敵のスキルなどはより現実的で臨場感溢れるようになり
敵からのダメージは強化される。
もし移動しない、かわさない、積極的に脳を使わない場合は死ぬでしょう。
スニーク戦闘はより難しくなりました。
離れた距離の敵を狙撃、一掃することは困難です。
敵はプレーヤーを取り囲みして攻撃してきます。
彼らはブロックとバッシュを頻繁に行ないます。攻撃をかわそうとします。
魔法攻撃を受けたときもレベル30以上の冗談のようにはならない。
魔法攻撃されたときやられたと感じることが出来る。
魔法抵抗力の最大値やアーマーレイトは減少した。
クリーチャーの毒もまた危険になった。
人気の戦闘オーバーホールとのバランスを維持するために、私はそれらの設定のいくつかを上書きする必要がありました。
事実上すべてのロード順序に合うよう持ち互換性の悪夢は無い。

●必須
Skyrim v1.9.32+
Dawnguard
Dragonborn

●互換MOD
Duel - Combat Realism
Deadly Combat
Ultimate Combat
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=38425
T3nd0s Skyrim Redone
ASIS
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay
Skyrim Unleashed
T3nd0's Perkus Maximus
Extensible Follower Framework

●非互換MOD
Requiem - The Roleplaying Overhaul
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26217(30 - Better Enemy AI)

●類似MOD
Action Combat

●ロードオーダー(BOSSやLOOTを使う場合はカスタムルールを定義する必要あり)
Rebirth Monster (Revenge of the Enemies)
Deadly Combat, or Duel - Combat Realism, or Ultimate Combat
SkyRe (all modules that you want except for reproccer)
Combat Evolved or Combat Evolved - Skyrim Redone Edition
All Sneak & Stealth Overhauls
All Magic mods such as Simple Spell Scaling, or Empowered Magic, or Better Magic
ASIS
SkyRe Reproccer

●重要
DLCの無い方はOLD VERSIONSにversion1.6のファイルがあるのでそちらから
このMODを入れるとゲーム難易度を1メモリ下げる必要があるでしょう。
魔法攻撃が強すぎて困る人はMagic Resistance Primer ( Skyrim Guides and Tutorials ) を読んでください。
なんとなく翻訳しましたが続き
英語が得意な方編集お願いします(:_;)
  • Combat Evolved画像1
Skyrim Nexus, CrushBoss -raulfin -GhostAgent. 9 Aug 2016. Combat Evolved. 20 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56147>.
[コメントを読む(76)] [コメントを書く]
 [モーション] Combat Fatigue Download ID:76530 Author:Thegooglyman 2016-07-09 02:06 Version:v0.3b
RATE: =11 G=21 TAG: [戦闘] [SKSE] [MCM対応] [モーション] [バランス調整] [Hardcore] [イマージョン]
Combat Fatigue Title画像

Combat Fatigue

残り体力の値によりモーション等を変更し、戦闘による負傷や疲労を表現します。
モーション、移動速度はMCMより変更可能です。

Requirements
SKSE 1.9.32+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI 4.0+ (for MCM)
Fores New Idles in Skyrim - FNIS 6.0+ (For Alternate Animations)

スカイリムの戦闘はぬるすぎるとお嘆きのあなた、ぜひお試しください。
  • Combat Fatigue動画
  • Combat Fatigue画像1
  • Combat Fatigue画像2
  • Combat Fatigue画像3
Skyrim Nexus, Thegooglyman. 9 Jul 2016. Combat Fatigue. 23 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76530>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Total Realism - Basic Needs Download ID:10843 Author:ManSh00ter 2012-03-26 00:13 Version:0.94
RATE: =1 G=31 TAG: [食事] [睡眠] [Hardcore] [バランス調整] [日本語化対応]
Total Realism - Basic Needs Title画像

Total Realism - Basic Needs

空腹、渇き、疲労と栄養素の概念を導入しプレイヤーに影響を与えます。通称「TRO」

・食べるアニメーションを追加
・水ボトルの追加(川で補充可能)
・1日3食のまともな食事が必要
・食べ過ぎによるペナルティ
・動物や野菜などの生の食品が時間経過で腐り食べると病気に
・腐った食べ物はアルコール摂取後だと安全に
・すべての食品・飲料に栄養素を設定し現実的にオーバーホール
・アルコール過剰摂取によるつまずきや転倒
・安定した睡眠が必要

v0.94から進行速度を変更するパワーが追加されました。

詳しくはDescriptionを参照してください

0.91 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01301.zip

0.94 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01975.zip
Total Realism - Basic Needs - Japanese

--------- 以下アドオン ---------

■TRO_Anim_patch SS/MOD晒しスレから
http://skup.dip.jp/up/up03849.zip 2013/1/10版 ※要SKSE
詳しくは同梱Readmeを参照してください。
・TROで椅子に座っても飲食モーションが出るmodです。
・この版では「腹を満たせる食事」「一食分の食事」の場合、
 テーブルを出して食べるかを聞いてきます。
 Yesにするとどこからか小さな丸テーブルを取り出して、スープ皿で食べます。
・この状態は立ち上がるまで続きます。
・この状態で飲物を飲むとテーブルにそのボトルとゴブレットを置きます。
・この状態で本を読むとテーブルに開いた本を置きます。
・この状態で追加で何かを食べると軽食でも何でもスープ皿で食べます。
・最初の問いにNoと答えるといつもどおりパンをかじります。
・プレイヤーが着席するとフォロワーも近くの椅子を探して座ります。 
 椅子がなければ椅子っぽいものを使います。何もなければ立っています。 
・フォロワーがプレイヤーと同じタイミングで小机を出して同じものを食べ、 
 同じものを飲みます。 

■Total Realism 料理追加MOD
 Cooking Expanded
 Baking Recipes
 Babettes Feast - Improved Cooking
 Osare Food

 SS/MOD晒しスレ CookingMastery2
 http://moeta.info/index.php?m=dp&n=fi… DLkeyは「skyrim」です
 
  • Total Realism - Basic Needs画像1
  • Total Realism - Basic Needs画像2
  • Total Realism - Basic Needs画像3
Skyrim Nexus, ManSh00ter. 26 Mar 2012. Total Realism - Basic Needs. 23 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10843>.
[コメントを読む(89)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul) Download ID:95084 Author:AlanovichRomanov 2021-08-06 00:20 Version:2.4.2
RATE: =28 G=3 TAG: [日本語化対応] [敵追加] [バランス調整] [ドラウグル] [LL]
Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul) Title画像

Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)

必須
Dawnguard
Dragonborn

ドラウグルに新たなバリエーションをあたえます。

バニラのドラウグルは、ランクに応じて装備やパーク、スペル、新タイプの武器があたえられます(クエストにからむ一部例外を除く)。
また、新しいタイプのドラウグルもレベルドリストに追加されます。

作者は探索において彼らとは頻繁に戦うことになるが、面白みに欠けてきてしまう。だからちょっとした強化と多様性を持たせたかったそうです。

今後の予定(v1.6以降)
さらに新しいタイプのドラウグルやミニボスとしてのドラウグル。また、新しいコンパニオン、召喚するドラウグル。鋭意製作中。

■ SE 版
[Skyrim SE]Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.6 []
    2019-09-02 22:58:39 11KB [DOWNLOAD]
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像1
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像2
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像3
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像4
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像5
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像6
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像7
  • Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)画像8
Skyrim Nexus, AlanovichRomanov. 6 Aug 2021. Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul). 9 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95084>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Bounty Gold Download ID:36534 Author:gorey666 2013-05-30 11:52 Version:1.1
RATE: =13 G=18 TAG: [賞金稼ぎ] [宿屋] [賞金額] [反復クエスト] [ランダムクエスト] [MCM対応] [日本語化対応] [G.E.M.S.] [バランス調整]
Bounty Gold Title画像

Bounty Gold

無作為に行き先が決まる賞金首クエストの報奨金を、MCMで設定可能にします。

v1.1で設定可能なのは、山賊/巨人/フォースウォーン/ドラゴン、の4種類、
基本報奨金【100~5,000Gold】と1Lv毎の追加報奨金【0~500Gold】を設定できます。
※コンソールより最高額を増減可能。

「ふざけるな、Lv50でドラゴン倒して100Gだと?修正してやる!」
という作者の憤りから作成されたMODのようです。

※必要環境
SkyUI

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04834.zip v1.1 (#11)
http://skup.dip.jp/up/up06222.7z v1.1 (#20)
  • Bounty Gold動画
  • Bounty Gold画像1
  • Bounty Gold画像2
  • Bounty Gold画像3
Skyrim Nexus, gorey666. 30 May 2013. Bounty Gold. 30 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36534>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay Download ID:24445 Author:seorin 2013-08-30 20:41 Version:4.0
RATE: =1 G=30 TAG: [バランス調整] [Perk] [SPERG] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay Title画像

SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay

PerkオーバーホールMOD、全体的に追加、変更を行います。
特徴としてスキルが25、50、75、100に到達するごとに自動的にPerkを取得します。
そのかわりに2レベルごとに1Perkポイント取得というシステムになっています。
またクエスト完了によるスキル上昇や、様々なアイテムからインゴットが作成可能に。
一部追加Perkの紹介(詳細は同梱 perktrees.html をご確認下さい。)


・Ethereal Arrows: 矢を装備せずにマジカを消費して矢を放つ
・Survivalist: 野生動物が友好的に
・Sniper: 戦闘範囲外からの射撃がクリティカル
・Head Shot: 弓でのクリティカル率が10%上昇、弓以外でも5%上昇
・Knee Shot (急所狙いを変更):膝ショット 15%の確率で12秒無効化

重装
・Thick Padding: 矢の攻撃に防御耐性
・Mounted Knight: 騎乗戦闘時の攻撃ダメージが2倍

軽装
・Light Burden: 騎乗速度50%アップ
・Strategic Retreat: ヘルスが20%以下になると10秒間移動速度アップ

開錠
・Blinding Bash: たいまつのバッシュにより30%の確率で8秒間相手からのダメージ10%?
・Blazing Bash: たいまつの火ダメージアップ、相手が恐怖状態になる場合があります

スリ
・Acid Splash: 片手が空いている状態でクリティカル50%上昇、20%の確率で対象を3秒間毒
・Purse Snatcher: 対象のインベントリに毒を入れる事でダメージを与える

話術
・Legendary Skald: 同じシャウトを使用する時にクールタイム50%短縮

符呪
・Imbue Potion: ポーションの効果50%上昇

回復
Concentration: 戦闘中でもマジカ回復が通常状態と同じ

Skyrim Perk Enhancements (optional).esp
・バニラ5つの家の錬金器具のそばにあるかばんは、
 錬金素材を一気に格納/取出可能になるよう変更されます
・魂石(Soul Gem)とポーションの重量を0.1に
・レベルあたり5回の訓練を15回まで可能に、また値段の乗算が削除されます
・商人が多くのゴールドを所持するようになります。

●互換性
鍛冶やPerkオーバーホール系のMODと競合する可能性があります。

●必須
SKSE
Skyrim -Community- Uncapper
このMODに上記MODのiniが同梱されています。要バックアップ
※最新バージョンではSKSEのiniは変更されない模様

●推奨MOD
Faster Mining
Unofficial SPERG Patches

※導入前のセーブデータを必ずバックアップしてください。

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03795.zip v3.0(コメ#7)
http://skup.dip.jp/up/up03864.zip v3.0(コメ#15)
http://skup.dip.jp/up/up03874.zip v3.0(コメ#20)
http://skup.dip.jp/up/up04040.7z v3.0 (コメ#31)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v3.1.1 (コメ#46) TesVtrancelator用xmlも有り
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v3.1.1 MCM用 (#50)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v4.0 TesVtrancelator用 (#65)

SPERG Weapon Styles 片手武器Perkを調整
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像1
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像2
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像3
Skyrim Nexus, seorin. 30 Aug 2013. SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay. 22 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24445>.
[コメントを読む(107)] [コメントを書く]
 [クラフト] Complete Crafting Overhaul Remade Download ID:49791 Author:kryptopyr 2015-11-10 13:56 Version:1.7
RATE: =8 G=23 TAG: [鍛冶] [クラフト] [バランス調整] [採掘] [kryptopyr] [Frostfall] [MCM対応] [日本語化対応]
Complete Crafting Overhaul Remade Title画像

Complete Crafting Overhaul Remade

クラフトシステムのオーバーホール、通称「CCOR」

特徴
◎IMPROVED CRAFTING MENU
MCMの設定で特定のクラフトメニューの表示・非表示が選択できます
例:レンジャーとしてのRPをしているので重装の鎧や両手武器などには興味がない
  このような場合に鍛造メニューから重装・両手武器を非表示にすることで
  自分に必要な物だけが表示されるようになります
MCM設定オプション
・Use specific hides or generic Fur Plate
 従来どおりに「革」を材料にするか特定の皮(狼の皮とか鹿の皮など)を素材にするか
•Inventory Conditions
 作成に必要なprimary素材(後述)を持っていないとレシピが表示されないようにする
•Breakdown Recipes
 装備品を溶鉱炉で素材に戻すことができる
•Eastern-style Items
 MODで追加された東洋風のアイテム(刀・短刀・侍風の鎧など)の表示・非表示選択
•Non-Lore Fantasy Items
 MODで追加された著しく世界観から外れたアイテムの表示・非表示選択
•Unenchanted Versions
 9大神のアミュレットやシーフギルド、闇の一党の鎧などの符呪無し版を作成可能にする
 各派閥装備は該当派閥に参加後に作成可能
•Artifact Replicas
 ユニークアイテムの符呪無し版を作成可能にする
 作成には該当装備入手のクエストを受諾しているかオリジナルを持っていることが条件
 現在未対応のアイテムは今後のアップデートで追加予定

◎LOGICAL & CONSISTENT RECIPES
バニラとDLCのレシピは大部分が変更されます

• Boots = 3 primary - 1 secondary - 1 leather - 2 leather strips
• Cuirass = 5 primary - 2 secondary - 2 leather - 4 leather strips
• Gauntlets = 2 primary - 1 secondary - 1 leather - 2 leather strips
上記のようにブーツであれば
3つのprimary(主要素材)と1つのsecondary(副素材)
そして革が1枚と皮ひもが2本必要になります
その他、素材・作成品の重量や値段、必要なパークの変更
なぜかニューゲーム開始時から表示されるキチンやボーンモールドのレシピの非表示など

◎MISSING RECIPES
ユニーク以外の装備品でレシピが存在しなかったものにレシピと必要なパークを設定
クエストが条件になるものもあり
・矢、サークレット、つるはし、木こりの斧、たいまつなどが作成可能に
・宝飾品のレシピ変更により「上質」な宝石でなくてもネックレスが作成可能
 ネックレスと指輪は全て「上質」と「普通」の2つのバージョンが作成可能になります
 また商人の販売リストにダイヤモンド・エメラルド・上質な宝石を追加
・ノルドの英雄の鎧を追加(スカイフォージのみで作成可能)
・派閥装備は該当派閥に参加した後のみ作成可能
・ファルメル・フォースウォーン・古代ノルドの装備は適正なパークを取得している状態で
 フォージで一定の数を分解することでレシピを覚えることができます(通常は3~4個)

◎REALISM, IMMERSION, AND LORE
・デイドラ装備は夜間(21:00~5:00)のみ作成できます(MCMでトグル可能)
・インゴット作成に必要な鉱石の数が5個になります
・採掘で採れる宝石は「rough」(原石のような扱い)になります
 フォージで研磨することで質が決まります
・宝石を採掘できる確率を調整できます(バニラは10%)
・黒魂石はブラックリーチで採掘できなくなります
 The Leveled/Unleveled gem optionsは
 ブラックリーチの晶石の鉱脈の魂石にも適用されます
・採掘できる宝石は鉱脈の種類によって関連づけられ
 種類や質はプレイヤーのレベルとは関係なくなります
 オプションとして「バニラのレベルドリストに戻す」
 「レベルドリストからは除外するが鉱脈の種類には限定されない」
 が選択できます

宝石と鉱脈の関連表
• Iron = Amethysts, Sapphires
• Corundum = Garnets, Rubies
• Silver = Rubies, Sapphires, Emeralds
• Orchialum = Garnets, Amethysts, Rubies, Sapphires
• Gold = Garnets, Amethysts, Emeralds
• Quicksilver = Rubies, Emeralds
• Moonstone = Garnets, Emeralds
• Malachite = Amethysts, Diamonds
• Ebony = Amethysts, Diamonds

◎MINING & MATERIALS
採掘や薪割りにかかる時間・入手できる素材の数を調整できます
また採掘で鍛冶経験値を取得の有無・経験値の量も調整できます

◎ADDITIONAL FEATURES
・Upgrade Leveled Items
 入手時のプレイヤーレベルで性能が決定するアイテムをアップグレード可能にします
 MCMからインベントリにある全てのレベルドアイテムをアップグレードできます
 オプションとしてスペルを追加してアイテムをアップグレード
 または自動的にプレイヤーレベルにあわせるものがあります
 自動アップグレードは戦闘状態では動作しません
•Rename materials
 従来のTESシリーズとの関係性や地質学的な理由からいくつかの素材の名前が変更されます
 例 Quicksilver to Mithril(水銀→ミスリル)
•Matching Set circlets
 アーマードサークレットの追加


Dawnguard、Hearthfire、Dragonbornの全てを持っている場合はメインファイルを。
全てを持っていない場合は"separate files"バージョンをインストールして、持っていないDLCのプラグインを削除するか無効にして下さい。

●必須
SKSE
SkyUI

●強く推奨
Weapons and Armor Fixes Remade
Clothing and Clutter Fixes
Smithing Perks Overhaul - Remade and Updated
上記の3つのMODは必須ではありませんが
このMODのいくつかの要素は上記MOD無しでは意図した機能を果たしません

●推奨ロードオーダー
- Unofficial Patches
- Weapons & Armor Fixes
- Clothing & Clutter Fixes
- Complete Crafting Overhaul
- Smithing Perks Overhaul

●互換性
MineOreScriptとResourceFurnitureScriptを変更するMOD、生産レシピを変更するMODは競合します。
Realistic Needs and DiseasesはCCOより優先してespを配置してください。

●対応しているMod
・完全対応
Immersive Armors (v7は完全にサポート)
Immersive Weapons (v1.5よりサポート)
Lore Weapon Expansion
JewelCraft (オリジナルは必要なく、全てこのModに含まれている)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
aMidianBorn Book of Silence

・ファイルの操作が必要なもの
JaySuS SwordsJaySuS SwordsよりV13CとV13D Updateを導入後esm/espのチェックを外す)
Bandolier - Bags and Pouches (esp不要。Dawnguard版含めてNPCに装備させる機能付き)
Heavy Armory - New Weapons
(オリジナル導入後当MODのMISCELLANEOUSにあるパッチで上書き)
*日本語化 http://skup.dip.jp/up/up11614.zip (#69)
Cloaks of Skyrim(メッシュとテクスチャを上書きするESPはいらない)
Winter Is Coming - Cloaks(esp不要)
Skyrim Immersive Creatures(MISCELLANEOUSにパッチあり)
※詳しい方法はhttp://forums.nexusmods.com/index.php…を参照

●日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up06677.7z v1.1 (#8)
http://skup.dip.jp/up/up06687.7z v1.2 (#12) Scrips、OPTION込み
http://skup.dip.jp/up/up06748.7z v1.3 (#17) 以下、同上
http://skup.dip.jp/up/up07205.7z v1.4 (#29)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5ESP (#36)
http://skup.dip.jp/up/up08229.7z v1.5Script (#37)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6ESP (#48)
http://skup.dip.jp/up/up09786.7z v1.6 script (#49)
http://skup.dip.jp/up/up09865.7z v1.6(Winter is Coming Patch)
http://www.mediafire.com/download/7xo… v1.7 ESP(#61
http://skup.dip.jp/up/up11254.7z v1.7 script + xml (#66)

●他の非対応MODへの対応方法
http://forums.nexusmods.com/index.php…

Automation Tools for TES5Editで装備MODのCCOR互換パッチを作るTES5EDITpluginが公開されました
使い方は
1.CCOResource.espもしくはComplete Crafting Overhaul_Remade.espと一緒に互換パッチを作りたい装備MODをTES5Editで読み込む

2.Apply ScriptからAT - CCOR Compatibility Script v1.0.pasを選択し、実行する(同時に、AT - Break it Down v1.0.pas も実行しておくことが推奨されています)

3.NEW FILEで任意のファイル名を付けて保存して終了、成功していればDataフォルダ内に互換パッチが作成されているはずです
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.7 [#94] []
    2019-04-11 11:31:29 34KB [DOWNLOAD]
  • Complete Crafting Overhaul Remade動画
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像1
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像2
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像3
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像4
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像5
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像6
  • Complete Crafting Overhaul Remade画像7
Skyrim Nexus, kryptopyr. 10 Nov 2015. Complete Crafting Overhaul Remade. 15 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49791>.
[コメントを読む(95)] [コメントを書く]
 [戦闘] ACE - Combat Skills Download ID:10037 Author:Athyra - ACE Team 2014-01-05 20:04 Version:12a
RATE: G=31 TAG: [Perk] [日本語化対応] [バランス調整]
ACE - Combat Skills Title画像

ACE - Combat Skills

2012/04/24 ACE MODが統合され「ACE - Comprehensive Enhancements」になりました
2012/06/28 「ACE - Skills Overhaul」 に名称が変更になりました

弓・片手・両手・鍛冶・符呪・話術・重鎧・軽鎧のパークなどに変更をかけます。
それぞれ独立したespで個別にNMMインストーラーで選択可能。

「ACE - Archery」
弓のオーバーホール。Vanillaの全ての弓がLong BowとLight Bowに大きく分類されます
※OPTIONとして、他のMODで追加された弓をACEに対応させるパッチが大量に用意されています

・Long Bow
 矢が高速、ダメージが大きく、正確な狙撃が可能、ズーム性能がLight Bowよりも高い
 スニークペナルティ(スニークダメージ減少と見つかりやすくなります)
・Light Bow
 スニークダメージ、クリティカル、速射性能がLong Bowより上。音が小さく敵に見つかりにくい
・2種に見合ったPerkが追加されます。
・Vanillaの矢を作成できるようになり、さらにそれをなめし台でLong・Light仕様に変換可能
・弓と矢のセットボーナスダメージとミスマッチペナルティ


「ACE - Armor」
鎧のオーバーホール。軽鎧と重鎧の違いに特徴をつけます。

・全身に装備することで発動するパークに兜を含みません。
・鎧を装備することで魔法と隠密に対してペナルティが入る
・重鎧は物理攻撃に対して高い防御力を持つ。反面、魔法には弱くなる。
 重さによりスタミナ回復が遅くなるが、よろめきに対して耐性を持つパークがある。
・軽鎧は低確率で受けるダメージが非常に高くなるが一定の確率で完全回避ができる。
 重鎧よりも魔法や隠密に対してペナルティは軽いが防御力が低い。

「ACE - Enchanting」
符呪のオーバーホール
全体的に弱体の方向で調整が入る。
2つ付呪出来るようになった後もシングルエンチャントを選択できるようになっている。

「ACE - ACE Magic」
各魔法に対する特化フォームなどのパワーを追加する。

「ACE - Melee」
片手武器パークと両手武器パークのオーバーホール

「ACE - Smithing」
鍛冶パークのオーバーホール
1つ1つを取っていくのではなく基本となるパークを取得すれば取った系統のパークが鍛冶レベルに応じて自動的にアンロックされていく。

「ACE - Speech」
話術パークのオーバーホール
フォロワーに対して能力向上するバフなども追加される。

「ACE - Realistic Fighting」
現在の状態に対して補正が入る。
武器を抜いていない状態やよろめいているときだと防御力が低下など

「ACE - Synergy Bonuses」
条件によりボーナス補正が入る。
例えば変成・破壊・召喚・幻惑スキルがそれぞれ100になると魔法の効果に+9%のボーナスなど
■パッチ
弓MOD用のパッチがNexus本家ページで配布
Immersive Armors 用のパッチ Immersive Armors 8 Patch for ACE

■本体日本語化

日本語化ver.12a ver2(SSLXLTN付き)
http://www.4shared.com/rar/8Kis1eUV/A…

■オプション
ACE - Smithing ver10h 日本語化(鍛冶パーク手動取得バージョン)
http://www.4shared.com/rar/DRaTWdGM/A…

ACE Archery - Dawnguard Patch、Dragonborn Patch 日本語化(2013/3/5更新版)
要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04285.7z

※Perkを変更するMODやバニラの弓を変更するMODと互換性はありません。
  • ACE - Combat Skills画像1
  • ACE - Combat Skills画像2
  • ACE - Combat Skills画像3
Skyrim Nexus, Athyra - ACE Team. 5 Jan 2014. ACE - Combat Skills. 17 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10037>.
[コメントを読む(146)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Valuable Foods and Misc Download ID:13058 Author:m0m 2012-03-17 11:01 Version:1.0
RATE: =11 G=18 TAG: [バランス調整] [日本語化対応] [ハンター] [食料] [料理]
Valuable Foods and Misc Title画像

Valuable Foods and Misc

以下のように食料や収穫物の価値と効果を調整します。

・薬物に頼らない生活ができるように、すべての食料品の有益な効果を強化します。
・料理に5種類の新レシピを追加します。
・ベイクドポテトとリーキのグリルが調理できるようになりました。
・狩猟や採集で生活ができるように毛皮・肉・牙や食料・料理の価値を上昇させます。
・狩猟時に対になっている角・牙・目などは2つずつ採れます。
・巨人のつま先も2つ採れます。
・鶏が卵を生むようになります。
・銀食器の価値を上げます。
・FoodRestoreHealthDurationの項目を修正しました。
・アイテム名をわかりやすく変更しました。

甘い食べ物はマジカを回復します。

NEXUSに日本語バージョンあり。

別作者による HearthFire対応版
Valuable Foods and Misc - Hearthfire
  • Valuable Foods and Misc画像1
  • Valuable Foods and Misc画像2
  • Valuable Foods and Misc画像3
Skyrim Nexus, m0m. 17 Mar 2012. Valuable Foods and Misc. 17 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13058>.
[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Various Hunter Download ID:32877 Author:skyorange 2016-11-01 23:39 Version:2.0
RATE: =6 G=22 TAG: [ハンター] [バランス調整] [NPC追加] [フォロワー追加] [キャンプ] [イマージョン] [狩人] [MCM対応] [日本語化対応]
Various Hunter Title画像

Various Hunter

Requirements:
- Dragonborn DLC
- SKSE and SkyUI

狩人の「もう何年も、この辺りで狩りや漁をしている」と言うセリフがあります。狩人と取引してみるとこのセリフに違和感を覚えることがしばしば。扱っているアイテムも少なくて取引はつまらない感じがしました。狩人は、採掘や薪割りだけでなく、魚や昆虫を採取しているはず。時には鷹を狩ったり、狩りの助けのために毒を作ったり。

・旅する 10 人の狩人と猟犬 10 匹を追加します。デフォルトは両方 6。
・旅する狩人タイプのフォロワーを 4 人追加します。
彼らはスカイリムを広範囲に旅し、様々な場所で遭遇します。狩人キャンプやマーカーのない場所、町や村などを目指して旅します。目的地に到着するとしばらくの間休憩してその後新たな目的地へ出発します。
・狩人キャンプを 6 箇所追加します。Navmesh あり。No Hunter Camps オプションもあります。
・狩人のレベルを変更し Vanilla より強くします。
・狩人に弓術パークをいくつか追加します。
・狩人のクラスは Ranger になります。Vanilla のクラス EncClassBanditMelee は狩人には不向きです。
・新しく 41 の NPC を追加して顔のバリエーションを増やします。vanilla 8 + VH 41 = 合計 49
・狩人のセリフに「もう何年も、この辺りで狩りや漁をしている」とあります。なので、狩人は毛皮や肉だけでなく、魚や昆虫、木材、鉱石などのアイテムも扱います。
・狩人は場所に依存した品物を取り扱います。
・狩人のセリフにいくつかバリエーションを追加します。
・ソルスセイムの狩人はソルスセイムの動物の品物を販売することがあります。
・ネッチに挑む狩人は毛皮などの品物はもはや所持していません。ウルフ・ワイルドブラッドは「スコールは娯楽ではなく、生存のために狩る」と言います。
・MCM で設定をカスタマイズできます。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08077.zip 1.36 SSLとTESVT両方入っています。
http://skup.dip.jp/up/up08246.zip 1.4.1
http://skup.dip.jp/up/up08276.zip 1.4.2 SSLとTESVT両方入っています。
http://skup.dip.jp/up/up08453.7z 1.5 SSLとTESVT両方 & MCM
http://skup.dip.jp/up/up11034.zip 1.6 MCM
2.0 は OPTIONAL FILES にあります。

SE版 [Skyrim SE]Better Hunters
  • Various Hunter画像1
  • Various Hunter画像2
  • Various Hunter画像3
  • Various Hunter画像4
Skyrim Nexus, skyorange. 2 Nov 2016. Various Hunter. 7 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32877>.
[コメントを読む(37)] [コメントを書く]
 [モーション] D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly Download ID:17491 Author:DarkAngel13 2016-12-28 06:14 Version:2.1
RATE: =19 G=9 TAG: [モーション] [立ち上がる] [バランス調整]
D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly Title画像

D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly

立ち上がるモーションを速くします。
揺るぎ無き力などのシャウトを受けた際に立ち上がるのが速くなります。
詳しくは動画をご覧ください。

SE版: [Skyrim SE]D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly SSE
  • D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly動画
  • D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly画像1
  • D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly画像2
  • D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly画像3
Skyrim Nexus, DarkAngel13. 28 Dec 2016. D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly. 22 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17491>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Empowered Magic Download ID:11139 Author:leasm 2017-05-14 18:25 Version:6.0
RATE: =1 G=27 TAG: [バランス調整] [魔法] [Perk] [日本語化対応] [Dawnguard] [Dragonborn]
Empowered Magic Title画像

Empowered Magic

魔法オーバーホールMOD。
主にバニラの魔法・Perkの調整や、マジカ回復率と威力の調整、
魔法の利便性の向上、スキルレベルに応じて魔法ステータス変化など

途中導入の場合は以下のMODを使用する事を推奨しています。
Paid Perk Reset

互換性
魔法系統のPerkを変更するMODとは競合します

v4.0 change log:
・Dragonborn用のESPを追加
・デュアルキャストのコストを1.7倍から2.0倍に
・原子分解の頻度を上昇、かわりに体力制限が厳しくなった。
・ライトニングストームの基礎ダメージを50から75に。
・回復強化Perkをradiance(光輝、輝きといった意味)に変更し、太陽光ダメージを強化する効果を追加。
・プレイヤーが吸血鬼の場合でも、サークル系魔法によりよろめかなくなった。(ダメージは受ける?)
・調和の魔法が正しく達人魔法として表示されるように修正。
・ほとんどの召喚魔法が、プレイヤーのレベルに基づき強化されるようになった。
・Haunt(今までなんて訳されてたか忘れたが、憑りつきみたいな意味)の魔法はターゲットの死亡後、詠唱者の回復の前に次のターゲットを狙うようになった。
・魂縛魔法は正しいサイズの魂石がある場合のみ作用するように。そのほか魂縛に関するバグを修正。
・ターゲットのスタミナと体力が十分な場合、麻痺の魔法(達人魔法を含む)の持続時間は表示持続時間より短くなるように。
・ドラゴンスケイルの持続時間が60秒から90秒に。
・鉱石変化が詠唱している間、鉄→銀を優先して変換し続けるように。ただし、魂石を消費する。
・アーマー系の魔法は薬などでのブーストが反映される、受けたダメージに応じてマジカが減少する。攻撃してきた相手がよろめくことがある。
しかし、鎧を装備していた場合は防御力上昇効果を受けられなくなった。
・(Dawnguard) NPCがソウルケルン系の召喚魔法を使ったときにプレイヤーの体力が削られる不具合を修正。
- (Dawnguard)ソウルケルンのアンデッド召喚魔法は90秒間の間は自動召喚し続ける魔法になる。
・(Dragonborn) 全ての魔法がEmpowered magicの改変を受けるように修正。
・(Dragonborn) 凍結、爆破の魔法はそれぞれ極冷凍、激しい炎Perkの弱体版の効果を持つ魔法となる。
・(Dragonborn)シーカー召喚の魔法は詠唱者に生命探知の能力を付与する。アトロマンシーPerkの影響を受けるようになる。
・(Dragonborn)アッシュスポーン召喚はよりタフになり、死霊術Perkの影響を受けるようになる。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up03032.zip (追加翻訳) v3.3日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://www.4shared.com/rar/F55SO7tH/E… v3.7a日本語化(↑を元に3.7a用にしたものでとりあえず日本語になってればいい人向け)
http://www.4shared.com/rar/CyidV83V/E… v3.8日本語化ver2(Dawnguardパッチは手つかず。SSLXLTN付き)
http://skup.dip.jp/up/up03516.zip v3.8日本語化 (Dawnguardパッチ用 SSLXLTN) 2012/11/07版
http://skup.dip.jp/up/up03699.zip v3.9日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04166.zip v4.0a日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04216.zip v4.1日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04266.zip v4.2日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04433.zip v4.3日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04495.zip v4.3a日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04706.zip v4.4日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04840.zip v4.5日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up07196.zip v5.0日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up08561.zip v5.1日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up08758.zip v5.2日本語化 (SSLXLTN)
要:tesvTranslator
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v5.3日本語化 (XML)
  • Empowered Magic動画
  • Empowered Magic画像1
  • Empowered Magic画像2
  • Empowered Magic画像3
Skyrim Nexus, leasm. 14 May 2017. Empowered Magic. 25 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11139>.
[コメントを読む(154)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Tweak Legendary Difficulty Damage Download ID:46009 Author:gekkou1992 2019-07-20 10:19 Version:2.2.4
RATE: =9 G=18 TAG: [バランス調整] [TimeScale] [Respawn] [商人] [MCM対応] [gekkou1992]
Tweak Legendary Difficulty Damage Title画像

Tweak Legendary Difficulty Damage

レジェンダリー難易度のダメージ倍率を変更します。
バニラ:与ダメ0.25倍、被ダメ3.0倍
本MOD:与ダメ0.01-15.0倍、被ダメ0.01-15.0倍
敵強化MOD等で敵NPCを強化しても後一歩敵の強さが足らない時や、付呪を2つ付けられるパークが強すぎて困っている方、他にも本MODで敵のダメージ倍率を上昇させることで敵との間合いを取る行動や回避行動、防御行動の意義を更に有効なものとします。

また下記機能が付随しています。
・タイムスケール"timeScale"
・トレーニング回数のプール
・謎回避を無効化
・死体が消去される日数"fRemoveExcessDeadTime"
・セルのリスポーン時間"iHoursToRespawnCell"
・クリアセルのリスポーン時間"iHoursToRespawnCellCleared"
・商人の所持アイテムのリスポーン日数"iDaysToRespawnVendor"
・商人の所持金追加編集

●必須
SKSE v1.6.16
SkyUI v4.1

チェックボックスの動作
商人の基本所持金追加編集機能のチェックボックスをオフにするとその場で編集した数値が初期化されます。

使用にあたっての注意事項
本MODのレジェンダリー難易度のダメージ倍率変更はスカイリムにデフォルトで備わっている設定にある難易度「レジェンダリー」にしないと有効になりません。この機能を使用されるときには難易度を確認下さい。
商人の基本所持金追加編集機能は"バニラの所持金に上乗せ"します。減らすことはできません。
スライダーの「デフォルトの設定に戻す」はスカイリムの基本値です。以前に自身で変更した数値ではありません。
レジェンダリー難易度のダメージ倍率は最小値と最大値でテストしています。その他の項目については適当な数値を上下限値にしただけなので常識の範囲内で使用下さい。
商人の所持金を32768ゴールド以上所持させてアイテムを売ると、その代金を支払ってもらえなくなります(バニラからのバグ)。商人の基本所持金額を下げて商人の所持アイテムがリスポーンするまで待ちましょう。
  • Tweak Legendary Difficulty Damage画像1
  • Tweak Legendary Difficulty Damage画像2
Skyrim Nexus, gekkou1992. 20 Jul 2019. Tweak Legendary Difficulty Damage. 1 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/46009>.
[コメントを読む(58)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] HASTE Download ID:99659 Author:Horrible Andy 2022-10-22 03:52 Version:1.3
RATE: =22 G=4 TAG: [バランス調整] [イマージョン] [日本語化対応]
HASTE Title画像

HASTE

・動物が犯罪を報告しなくなる
 類似MOD NARC - No Animals Report Crimes

・NPCによる犯罪の検出を4000から1000に減少。
 (例:ウィンドヘルムの衛兵がリバーウッドの盗みを目撃できなくなる) 
 類似MOD Crime Overhaul

・敵の索敵範囲を2500から1250に減少。

・敵が矢や魔法を超回避しなくなる。
 類似MOD No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting

・たいまつの明るさ範囲を拡大。
 類似MOD Brighter Torches with Bigger Radius

・死亡時の回転アニメを削除。
 類似MOD No Spinning Death Animation

・雇いの悪漢や暗殺者に攻撃されている時、衛兵が加勢する。

・魔法使いの決闘クエストを削除

・溶鉱炉での精錬、皮なめし棚を使う時、鍛冶スキルが上がるようになる。
 類似MOD More EXP Chance for Skills

・フォロワーがぶつかった時に距離を大きく離す。
 類似MOD Move it Dammit for NPC Companions and Followers Get Out Of My Way Slap

・NPCが通りすがりに挨拶をしなくなる。
 商人、NPC同士の会話、敵の罵声は変わらない。
 類似MOD No NPC Greetings To Your Face - Sensible NPC commenting (SKSE)

・三人称モードの時、NPC/プレイヤーが瞬きをする。
 Mfg Consoleにもまばたき機能あるようです。

・賞金稼ぎクエストの報酬を上げる。
 山賊:210G フォースウォーン:250G 巨人:850G ドラゴン:2100G
 類似MOD Bounty Gold

・宿屋の宿泊料金を引き上げる(45G)
 類似MOD Perseids Inns and Taverns - Realistic Room Rental Enhanced

・馬車の料金を引き上げる(20G→75G 50G→155G)
 類似MOD Higher Carriage Prices

・殺人の賞金額を10,000Gに引き上げる。
 また、暗殺、家宅侵入、スリ、脱走、ウェアウルフの犯罪賞金は5倍になる。
 類似MOD Vinis Crime Gold - More Expensive Bounty

・革の重量:2.00→1.00 革のストリップの重量:0.1→0.25

・インゴットと鉱石の重量:1.0→3.0
 (スタルリムが軽い材質であるのを表現するため)

・ロックピックの重量:0.0→0.1

・フォロワーの狩猟弓のバグを修正。
 弓を持っていない場合、どこかから出すことは無くなる。

・スキルをレジェンダリー化した時の初期値を15→30に変更

■以前あったが、ワークショップ移行後に削除されたと思われる箇所
・子供殺害可能。
・全ての馬のスタミナが500に向上。
・疾病退散の呪文を追加。呪文書は購入か略奪品として入手可能。
・幻惑魔法の呪文使用時の敵対化を無くす。(幻惑魔法の使用をかかった本人が認識できるのはおかしい)
・麻痺と麻痺の嵐の呪文を幻影魔法に移動。これらも非敵対的に。
・落下ダメージの低下。(ナビメッシュ設定の関係によるものでNPCのみ?)
・NPCがプレイヤーをどこかへ案内する時、プレイヤーのペースで歩くように。

SE版[Skyrim SE]HASTE SE

似ているMOD
Beowulf's Tweaks
  • HASTE画像1
Skyrim Nexus, Horrible Andy. 22 Oct 2022. HASTE. 3 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99659>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [戦闘] Engarde Download ID:97404 Author:tudoru 2021-05-20 01:49 Version:4.2.2
RATE: =9 G=16 TAG: [戦闘] [バランス調整] [スタミナ] [オーバーホール]
Engarde Title画像

Engarde

[本modについて]
興味深い仕組みの戦闘modはたくさんありますが、スタミナなどの基本的なゲームのメカニクス関する問題や、単調なパワーアタックを実際に修正しようとする人はいなかったように思えます。したがって、このmodの焦点は、できるだけ互換性を保ちながら、先に挙げられた問題点を可能な限り修正することです。

[作者の哲学]
1.ゲーム内に存在するものはすべて、何らかの理由で存在しなければなりません。
新しいアクションを作成するよりも無駄なアクションを修正することに焦点を当てています。
たとえば、ウォーキングとランニングを対比して修正しバランスを取り直すことで、さまざまな種類のパワーアタックを実際に行わせる価値を作ります。

2.互換性がありカスタマイズ可能であること。
私の技術のすべてを用いて、各種機能を掘り下げ、最も互換性があるように作成されています。
ほとんどの機能は無効にすることが出来ます。

3.「戦術的な」戦闘経験
私は思慮や観察を働かせる戦闘を好みます。
相手が長い武器を使用しているのか、短い武器を使用しているのか、重装備であるのか、軽装備であるのか等です。

[特徴]
・スタミナを考慮した戦術行動が重要となる
・ダークソウル風のスタミナ管理
 攻撃で消費したスタミナはすぐに回復する
 スタミナポーションの意義を残すため、攻撃消費以外のスタミナはすぐに回復しない
・NPCはスタミナを使い切った場合、回復のため膝をつき、隙が生まれる
・PCもスタミナが0になった場合、攻撃と防御が出来なくなる
 実行しようとした場合、疲れモーションが発生し、無意味な行動となる
・歩く、走る、スプリント各種行動に意味があるよう、
 移動速度・スタミナ消費量・スタミナ回復速度の調整を施した
 走っているときはスタミナは回復しない。回復するためには歩く必要がある
 後ろに走り下がり距離をとることはできるが、
 このとき攻撃や防御に必要はスタミナは回復していない
 戦闘下では、歩く・走るの判断がより重要な意味をもつ
・攻撃に常によろめきが発生する
 武器により度合は異なる、MCMで調節可能
・戦闘スタイル(武器)ごとに特色を付けた
・パワーアタックに武器種ごとに異なる追加効果が発生
・パワーアタックにクールタイム発生
・誤爆防止のためパワーアタックを別ボタンにした
・攻撃動作を見て回避判断ができるよう、攻撃時の回転加速度の調整を行った
・zEditでパッチを作成可能

など

[Skyrim SE]Engardeに翻訳があります。
  • Engarde画像1
  • Engarde画像2
  • Engarde画像3
  • Engarde画像4
Skyrim Nexus, tudoru. 20 May 2021. Engarde. 4 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97404>.
[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Material Master -Smithing Perk Super Improvement- Download ID:34299 Author:metametroid 2013-05-16 00:29 Version:2.2
RATE: =3 G=22 TAG: [重装] [軽装] [オーバーホール] [バランス調整] [Perk] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Material Master -Smithing Perk Super Improvement- Title画像

Material Master -Smithing Perk Super Improvement-

各鍛造術のPerkを習得すると、それに応じた材質の防具へのセットボーナスが付くようになります。

高レベルになってデイドラや黒檀防具を装備できるようになっても、鋼鉄やオーク装備を着る意味を持たせる目的のMODです。
軽装に関しても同様に、エルフ装備が碧水晶やドラゴンスケールの完全下位互換にならないようにしてあります。

※3つのメインファイルがあるので、DLCの有無によって選択して導入して下さい。
 ver2.1よりDragonborn EditionとDawnguard Editionは個別に使えるようになりました。

※セットボーナスは胴、腕、足の3部位が同材質であれば適用されます。
 また、一部ボーナスはそれ以外にも適用条件が設定されています。
 材質による効果は発動条件を満たしていればステータス画面から確認できます。

・鋼鉄の鍛造術
①鉄防具を装備時
 防御、両手剣、片手剣、鍛冶、重装スキルの成長が10%上昇
②鋼鉄防具を装備、かつ鍛冶スキル60以上の場合
 総防御力が20%上昇
③帝国製防具を装備
 ストームクローク兵へのダメージが40%増加。また、15%安く買い物ができる。
④ストームクローク防具を装備
 冷気耐性20%上昇、またインペリアルへのダメージが40%増加。
⑤ブレイズ防具を装備
 シャウトの被ダメージが30%減少、またドラゴンに対する片手武器のダメージが25%上昇
⑥ドーンガード防具を装備
 ヴァンパイアへの武器ダメージが20%上昇
 さらに回復スキルが50以上の場合
 アンデッドへの武器攻撃時に炎上させて追加ダメージを与える。

・エルフの鍛造術
①エルフ防具を装備時
 破壊と変性魔法のコストが15%減少
 さらにエルフ武器を装備し、マジカ最大値150以上の場合
 攻撃する度に30ポイントのマジカダメージを与える
②ファルマー防具を装備
 毒耐性100%上昇
 さらにファルマー武器を装備し、錬金スキル50以上の場合
 武器攻撃に常に毒が付加される

・ドワーフの鍛造術
①ドワーフ防具とドワーフ武器を装備時
 パワーアタックの消費スタミナが50%減少
 さらに重装スキル60以上の場合
 パワーアタックの威力が30%増加

・オークの鍛造術
①オーク防具を装備時、かつ重装スキル50以上
 ダガー、片手剣、両手剣からのダメージを30%軽減
②オーク防具とオーク製盾を装備時
 シールドバッシュ時、ランダムで敵を2秒間麻痺させる

・碧水晶の鍛造術
①碧水晶防具を装備、かつ軽装スキル65以上の場合
 攻撃速度30%上昇
②碧水晶防具を装備、かつ変性スキル60以上、かつマジカ最大値250以上の場合
 敵からのあらゆるスペルの効果を20%弱める

・高度な鍛造術
①スケール防具を装備、かつ軽装スキル50以上
 動物からのダメージを50%軽減
②スケール防具を装備
 落下ダメージを0にする
③スチールプレート防具を装備
 炎と氷へ25%の耐性を得るが、電撃には25%弱くなる
④革(Leather)防具を装備、かつ軽装スキル60以上
 スニーキング時、50%発見されにくくなる
⑤皮(Hide)防具を装備、かつ弓術スキル60以上
 弓の威力が30%上昇
⑥鋲付き(Studded)防具を装備
 メイスと戦鎚からのダメージを40%軽減 
⑦フォースウォーン防具を装備
 野生動物から敵対されなくなる
⑧盗賊ギルド防具を装備
 最大所持重量が30%増加し、30%移動が早くなる。

・黒檀の鍛造術
①黒檀防具と黒檀武器を装備、かつ片手、両手、弓術スキルが50以上
 武器のクリティカル率が30%アップ

・デイドラの鍛造術
①デイドラ防具を装備
 人間への破壊魔法のダメージが30%増加

・ドラゴンの鍛造術
①ドラゴンプレート防具を装備
 ドラゴンからのあらゆるダメージを20%軽減
②ドラゴンスケール防具を装備
 シャウトのリチャージ時間が30%短縮

・魔法鍛冶
①戦闘中のみ、魂石によるエンチャント武器の充填量が30%増加
②吸血鬼防具を装備
 冷気耐性が30%上昇するが、炎耐性が30%減少する。
 さらに夜の間は防御無視の追加ダメージを与える。

・Dragonbornの防具
①キチン防具を装備
 弓を構えた時ズーム可能になり(鷹の目のPerkと同じ)、攻撃時に敵をよろめかせる確率が30%上がる
②骨削防具を装備
 弓やクロスボウからのダメージが30%減少し、炎耐性が25%上昇する
③スタルリム防具を装備
 氷属性攻撃が40%強化され、氷耐性が30%上昇するがメイスと戦鎚からのダメージが20%増加する
④ノルド刻印防具を装備
 弓とダガーからのダメージが20%減少する
 さらにノルド刻印武器を装備し、重装スキルが60以上の場合
 武器攻撃で出血ダメージを与えるようになる


※帝国防具は軽装、重装両方を含んでいます。
 ファルマー防具はDawnguardで追加される硬化鎧、重装鎧を含んでいます。
 キチン、骨削、スタルリムは重装、軽装共通です。

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04513.7z (Ver2.0対応)

要TESVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08905.zip (vanilla+DB+DG)
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像1
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像2
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像3
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像4
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像5
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像6
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像7
  • Material Master -Smithing Perk Super Improvement-画像8
Skyrim Nexus, metametroid. 16 May 2013. Material Master -Smithing Perk Super Improvement-. 3 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34299>.
[コメントを読む(113)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Difficult Archery Download ID:56022 Author:Askeladden 2014-07-16 16:18 Version:1
RATE: =14 G=10 TAG: [戦闘] [バランス調整] [] [スライド回避] [イマージョン]
Difficult Archery Title画像

Difficult Archery

アーチェリーを主人公ではなく「NPCにとって」難しくするMODです。

本来、弓矢による射撃は容易にマスターできる技能ではなく、動く標的はもちろん的が静止していようとも命中させるには必ずスキルが必要なはずです。
にもかかわらず、スカイリムでは碌に訓練も受けていないはずの山賊から無理やり弓矢を装備させたジャガイモまで誰もがウッドエルフの射手がごとく百発百中の矢を(しかも自身がスポッターの役割を兼ねて!)走り回るドヴァキンに命中させることが出来ます。

また、作者さんは(戦闘系MODで調整された)敵味方ともに数合で勝敗の決するスピーディーで緊張感のある戦いが好きだそうですが、戦士の戦いに水を差す敵の弓手に非常に苦労したそうです。
遮蔽物があればまだ戦略性もありますが無ければあなたは反復横跳びダンスを披露せねばなりません__そうれ、右、左、右、左、右、左、右、ひだり・・・・・・
調整する必要があります。


変更点
・NPCの射撃から(ファイル毎に段階的に)正確さを除いた。
・ゲームからエイム補正を削除。PCにとって多少難しくなるがオプションで維持も可能。
・敵の不自然なスライド回避(ニュータイプ回避・忍者ドッジなどとも)を削除


推奨
敵味方の弓矢の脅威を大きくするMOD
とくに
BYOG - Balance Your Own Game

似た試みのmod
Skyrim Realistic Archery - Bows - Arrows - Crossbows - Bolts



※当MODの設定はSkyTweakにより再現できます
SkyTweakの調整が面倒だったり、キャラごとに設定を入れるのが面倒な場合にこのMODをおすすめします。

・射撃精度(NPCのAIMがランダムにずれる範囲の大きさの値)
NPC > AI Aim Offset
#16調査
バニラ:16 Slightly:30 Difficult:50 very:70 Most:200

・エイム補正
Combat > Auto Aim Area
無効:0

・NPCのニュータイプ回避
NPC > AI Dodge Chance
無効:0
  • Difficult Archery画像1
  • Difficult Archery画像2
Skyrim Nexus, Askeladden. 16 Jul 2014. Difficult Archery. 16 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56022>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [イマージョン] ZF Primary Needs Download ID:36898 Author:Varakz 2015-12-26 20:51 Version:5.5
RATE: =2 G=22 TAG: [Hardcore] [睡眠] [食事] [風呂] [バランス調整] [モーション] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応] [PC動作拡張]
ZF Primary Needs Title画像

ZF Primary Needs

睡眠・食事・飲み物・入浴(オプション)の概念を追加します。

-Gameplay
・アイテムを拾う、ドアを開ける、鎖を引くと言ったオブジェクトに対する行動にアニメーションを追加。
・NPC用のマーカーのある場所で、座る、寝転ぶ、壁・柵によりかかると言った行動が可能に
・毒、トラップ、病気によるダメージを増加。
・病気の反応としてアニメーションを追加。
・腐った食品の追加。インベントリ内の食べ物は徐々に腐っていきます。
・中毒の追加。アルコール飲料やスイートロールは飲食すると中毒に陥る可能性があります。
・使用可能な蜂蜜酒の樽を追加。
・タイムスケール、食べ物の発見率、馬車の代金はMCMメニューで調整可能に。
・Skyprocによる互換パッチ。

-Basic Needs Module
・食事・睡眠・飲み物・入浴の欠如、食中毒やアルコール中毒は致命的な影響を与えます。
・modで追加されたほぼすべてのアクションにアニメーションがついています。
・プレイヤーは川や湖、井戸、解けた氷などの水源から水を飲むことができます。
・飢えや睡眠などの状態を表す28のサウンドを男女ごとに追加されます。
・吸血やウェアウルフの捕食、カニバルなどからでも栄養を取ることができます。
・石鹸・バスタオルの追加。

-Recipes Overhaul
・塩と他の錬金素材とのバランスを取るためにバニラのレシピを変更します。
・42の新たなレシピ。38のカスタムアニメーションに対応した新たな食品モデル。
・オオカミ、スローターフィッシュ、イノシシの生肉を追加。
・1つの料理に何種類かのレシピが用意されます。
Alternative soup textures - modders resourceのテクスチャとNernies City and Village Expansionで追加される食品が統合されています。

-Seep in Bed and Coffin
バニラのすべてのベッドと棺に対応。闇の一党のクエストラインに競合することはありません。

-Idle Animations
特定の場所や物に近づくとアイドルアニメーションが変化します。
a)火の近くで手を温める3種類のアニメーション。
b)宿屋でアルコール飲料を飲むと、吟遊詩人の歌に合わせて踊りだすことがある。
c)座っているときに足組みをするように。ホットキーと期間はMCMメニューで調整可能。
d)寝転ぶ。ホットキーと期間はMCMメニューで調整可能。
e)瞑想。ホットキーと期間はMCMメニューで調整可能。
f)吟遊詩人の大学のクエスト完了後、フルート6曲、リュート4曲、ドラム3曲が演奏可能に。インベントリ内にある楽器を演奏します。またユニークフルートが1つ追加されます。
g)ソリチュードの神々の聖堂で血の誓いをするように。
h)市場の露店を眺める2種類のアニメーション。
i)屋外で遠くを眺めるアニメーション。
j)Dance Animation Modder Resourceから追加された14種のダンスアニメーション。

●必須
Skyrim v1.9
DLC: Hearthfire, Dawnguard and Dragonborn
SkyUI v4.1+
Fores New Idles in Skyrim - FNIS v4+
SKSE v1.6.16+
Java Runtime Environment https://www.java.com/ja/download/ie_m… v7 update21+

●対応MOD
Dual Sheath Redux
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Expanded Towns and Cities
Nernies City and Village Expansion
Unique Booze Bottles HD
Unofficial Skyrim Patch
Drinking Fountains of Skyrim
Falskaar
Skyrim Immersive Creatures
Requiem - The Roleplaying Overhaul (このMODの後に読み込ませて下さい)
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite
Northern Bathhouses
Underground Bathhouse and Paradise Valley
Solitude Public Bathhouse
Showers in Inns
Solitude Docks District
Hunterborn

●インストール ※v4.2からインストール方法が変更されています。
1,セーブデータのバックアップをとります。
2,NMM等でMODをダウンロード。
3,FNISのGenerate FNIS for Usersを起動してカスタムアニメーションを読み込ませてください。
4,Data/SkyProc Patchers/ZF Primary Needs Patcherフォルダ内のZF Primary Needs Patcher.jarを実行。作成された互換パッチをロードオーダーの最後に読み込ませてください。
5,ゲームを起動してMCMメニューからMODを有効化してください。

●アンインストール ※v4.2からアンインストール方法が変更されています。
1,MODを入れる前のセーブデータを読み込むか、ニューゲームでゲームを開始します。
2,NMM等からアンインストールしてください。
3,FNISを起動し、カスタムアニメーションを削除します。
4,ZF Primary Needs Patcher.espがDataフォルダにある場合、これを削除してください。
注)アンインストールを行うときは周りにベットが無いセルであることを確認してから行ってください。
※v4.2から最新版にアップデートする場合は上記の方法にてv4.2をアンインストールした後、最新版のインストールを行ってください。(上書きすると部屋から出られなくなります。)

●日本語化
http://www.4shared.com/get/JgBNdP4pba… v4.2
http://www.4shared.com/get/_jTub1jpba… v4.3
http://skup.dip.jp/up/up09237.zip v4.5

●ゲップ音・鼻啜り音差し替え用ファイル
http://skup.dip.jp/up/up11442.zip (#102)

●SE 用にアニメーション変換ツール
[Skyrim SE]Guide to Animation.hkx conversion for Skyrim Special Edition
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:5.5 []
    2018-11-29 00:22:48 34KB [DOWNLOAD]
  • ZF Primary Needs画像1
  • ZF Primary Needs画像2
  • ZF Primary Needs画像3
  • ZF Primary Needs画像4
Skyrim Nexus, Varakz. 26 Dec 2015. ZF Primary Needs. 5 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36898>.
[コメントを読む(105)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Archery Gameplay Overhaul Download ID:69033 Author:DServant 2020-03-24 04:52 Version:1.3.2
RATE: =8 G=16 TAG: [バランス調整] [] [モーション] [MCM対応] [日本語化対応]
Archery Gameplay Overhaul Title画像

Archery Gameplay Overhaul

弓プレイの拡張&調整を行うMod。

モーションやバランスの調整、エンチャントや毒への追加要素など
弓プレイを楽しくする様々な変更を加えます。追加要素の一部はMCMより調整可能です。

主な追加&変更点
●モーションの変更
・弓のほぼ全てのモーションをリプレイス
・抜刀時、矢を常に抜いておくように
・構え時、目線と矢が重なるように
Immersive First Person View等のリアル目線Modにも対応)
・構え時、矢が不自然に揺れないように
・発射時、全ての弓の速度を半分に
・バッシュ時に矢を投げ、中距離の敵にも対応できるように

●矢へのエンチャント付加
・追加される魔法や道具を用いることで、矢に三属性+マジカダメージのエンチャントが可能に
・呪文書は魔法系の商人から、アイテムはボス級の魔法系モンスターから入手可能
・追加アイテムは全てスクリプトを介して配布、削除されLLと競合しない

●実用的かつ現実的な改変①
・矢を受けた対象は30秒間の出血ダメージを負うように
・発射された矢は、NPC/オブジェクトを問わずほぼ無制限に回収可能に(消えない)
・自身やNPCから矢を回収するホットキーを設定可能

●実用的かつ現実的な改変②
・弓を引いている間、スタミナを消費するように
・保持する時間が長いほど画面が揺れるようになる他、コントローラーも振動するように

●狙いやすい三人称カメラ
・三人称時に構えると、自動的にカーソルとカメラが右上にズレるように
Customizable Camera等との併用も可)


●その他の変更
・狙撃を邪魔していたオートエイムの無効
・速射(引き切らない弓による射撃)の威力/速度を上昇させ、有効な戦略になるように
・毒を使う際、弓のスキルに応じて複数回連続で使用できるように
・機械的だったNPCの弓の調整(矢の精度を下げ、速度や飛距離を落とす)

■併用推奨Mod
Real Bows
XP32 Maximum Skeleton - XPMS
Auto Unequip Ammo
Ultimate Spinning Arrows

■互換性(ロードオーダーや一部の競合についてはNexusページ参照のこと)
Skyrim Realistic Archery - Bows - Arrows - Crossbows - Bolts
Nock to Tip Compatabilty Patches
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=3460
Immersive First Person ViewSkyrim - Enhanced Camera
Customizable CameraImmersive HUD - iHUD
Requiem - The Roleplaying Overhaul
T3nd0's Perkus Maximus
T3nd0s Skyrim Redone
その他のPerkを変更するMod
Fores New Idles in Skyrim - FNIS (RaceMenu v5.5/XPMSE 2.6)
※FNISのoption選択画面の画像に注釈を加えて追加しました。必要な方は参考にしてください。

■日本語化
最新1.3.2の翻訳はSEページにあります。[Skyrim SE]Archery Gameplay Overhaul SE

Version1.2 - http://skup.dip.jp/up/up11280.zip
(tesvTranslatorでは一部未訳になるため、手作業で直すか[Skyrim SE]xTranslatorを使用すること)

[Skyrim SE]XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE併用時の注意点
 1矢筒の位置を腰にしたい場合はXPMSSEから以下のアニメーションファイルを削除
  (もしくは別フォルダ作成等で避難させる)
  xpe0_bow_drawlight
  xpe0_bow_equip
  xpe0_bow_idledrawn
  xpe0_bow_idleheld
  xpe0_bow_release
  xpe0_bow_sprint
  xpe0_bow_unequip
  xpe0_sneakbow_drawlight
  xpe0_sneakbow_idledrawn
  xpe0_sneakbow_release
 2XPMSSEのMCMで以下を変更します
  「Style Fitting Animations」を無効にする
  「Style Fitting Animations(All)」を無効にする
  矢筒のスタイルを変更する
  • Archery Gameplay Overhaul動画
  • Archery Gameplay Overhaul画像1
  • Archery Gameplay Overhaul画像2
  • Archery Gameplay Overhaul画像3
  • Archery Gameplay Overhaul画像4
  • Archery Gameplay Overhaul画像5
  • Archery Gameplay Overhaul画像6
  • Archery Gameplay Overhaul画像7
  • Archery Gameplay Overhaul画像8
Skyrim Nexus, DServant. 24 Mar 2020. Archery Gameplay Overhaul. 27 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69033>.
[コメントを読む(60)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Resistances Rescaled Download ID:94091 Author:Jampion 2022-06-06 17:09 Version:3.1.1
RATE: =19 G=4 TAG: [バランス調整] [戦闘] [魔法] [MCM対応] [SKSEプラグイン]
Resistances Rescaled Title画像

Resistances Rescaled

以下、[Skyrim SE]Resistances Rescaledより

魔法と属性攻撃(v2.0で防具と毒も追加)におけるダメージカット率の変化をカスタマイズするMODです。

v2.0で物理ダメージにも対応したため以下MODは不要?
物理ダメージはこちら。Armor Rating Rescaled - SKSE
※Armor Rating Rescaledの場合、NPCにも調整が適用されます(本MODはプレイヤーのみ適用)

[必須MOD]
・SKSE 1.7.3+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI

[概要]
Skyrimの魔法防御率には上限が定められており85%に設定されています。
つまり数値上で100%に達していても必ず15%のダメージが通ることになっています。
ゲーム序盤ならば然程違和感を感じないと思いますが、高難度下での高レベル帯では耐性をガッチガチに高めていても、アイスストームの直撃で即死とか珍しくもなくなったりします。

当MODはこの上限値を撤廃し、ダメージカット率の上昇量をVanillaの直線的なものから曲線的なものに変更します。
又細かい調整はMCMより行うことも可能になっています。

詳しくはDiscを御覧くださいませ。
  • Resistances Rescaled画像1
  • Resistances Rescaled画像2
Skyrim Nexus, Jampion. 6 Jun 2022. Resistances Rescaled. 14 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/94091>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1746746291 none none
▲ OPEN COMMENT