検索結果:キルムーブ おすすめMOD順search
- ☆ [モーション] The Dance of Death - A Killmove Mod Download ID:10906 Author:DaedalusAI 2013-02-08 08:02 Version:4.0
-
RATE: ★=27 G=65 TAG: [キルムーブ] [視点] [Dawnguard] [Dragonborn] [MCM対応] [日本語化対応]
The Dance of Death - A Killmove Mod
キルムーブ(KillMove)のバリエーションを増やし、発動数値を制御できるようになります。
プレイヤーのスキル成長率により、発動するキルムーブの種類が増加していきます。(On-Off可)
MCMよりキルムーブ確率、斬首率、発生の条件、プレイヤーへのキルムーブ、視点などが設定可能。
DLCの有無を確認後、メインファイルの3つの中から一つ選んで導入します。
v3.9以降よりSkyUIのMCMに対応し、それに伴い
SkyUI v3.0+ 最新のSKSEが必要になりました。
(SKSEが必須により日本語版では正常に動作しません)
旧形式のパワーで設定を変更するタイプはOLD VERSIONSより、v3.1を利用してください。
詳しくはDescriptionをご覧ください。
●日本語化 v3.1~v4.0
The_Dance_of_Death_Japanese translationSkyrim Nexus, DaedalusAI. 8 Feb 2013. The Dance of Death - A Killmove Mod. 23 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10906>.[コメントを読む(241)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [戦闘] VioLens - A Killmove Mod Download ID:56980 Author:Reko 2016-02-21 17:08 Version:2.11
-
RATE: ★=21 G=21 TAG: [キルムーブ] [MCM対応] [日本語化対応]
VioLens - A Killmove Mod
キルムーブ(KillMove)システムを拡張、管理できるようにするMod。
※RaceMenu ver3.4.4を使用している環境で斬首キルムーブが発生するとCTDするようなので注意してください。詳細はRaceMenu側参照
近距離、遠距離、ステルスごとに発生数値、発生条件、視点などを設定できる他、
未使用のキルムーブの開放や、武器ごとにマッチした新しいキルムーブの割り当て、
盾使用時のキルムーブをバッシュ時に限定するなどした修正も行います。
MCMより設定可能な項目
●近接キルムーブの設定
・発生するキルムーブの種類
マッチ 武器ごとに合ったキルムーブのみを発動
ミックス 異なる武器種のキルームーブも発動
オフ PCの近接攻撃によるキルムーブ機能を発生させない
・未使用のキルムーブを最後の敵にのみ発生させるか(ON/OFF)
・一般の敵に対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・ドラゴンに対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・キルムーブ時のカメラ設定
Vanilla キルムーブ発生時、一人称と三人称がランダムに切り替わる
1st固定 キルムーブ発生時、一人称にカメラを固定
3rd固定 キルムーブ発生時、三人称にカメラを固定
3rd Last 敵が複数存在するときは一人称、敵が一体のみの時は三人称に
3rd Stanic スローモーションやカメラ位置を変更しない三人称にカメラを固定
3rd L&S 3rd Lastと3rd Stanicの混合版
Smart キルムーブ発生時、カメラ位置を変更しない
Smart 3rd 一人称と3rd Stanicがランダムに切り替わる
・敵が一体の時のみキルムーブを発生させる(ON/OFF)
・敵からのキルムーブを許可する(ON/OFF)
・斬首の発生条件
オフ 斬首を発生させない
Perkに依存する Perk「強烈な攻撃」「大打撃」を獲得しているときのみ斬首が発生
Perkに依存しない Perk獲得の有無にかかわらず斬首が発生
・斬首の発生確率(%)
・メイスによる斬首(ON/OFF)
・VATSの設定(?)
●遠距離キルムーブの設定
・発生するキルムーブの種類
魔法優先 魔法によるキルムーブが出やすくなる
弓優先 弓によるキルムーブが出やすくなる
オフ PCの遠距離攻撃によるキルムーブを発生させない
有効 上記の3つの内をどれか1つだけを有効にする(MCM内で設定できるトグルキーで切り替え可能)
自動 上記の設定を使用せず、自動で切り替える(MCM内で設定できるトグルキーでON/OFF可能)
・一般の敵に対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・ドラゴンに対するキルムーブ発生数値の調整(%)
・キルムーブ時のカメラ設定
バニラ - キルムーブ発生時、複数の視点がランダムで選ばれる
飛翔体 - キルムーブ発生時、飛翔体の視点が選ばれやすくなる
・敵が一体の時のみキルムーブを発生させる(ON/OFF)
●ステルスキルムーブの設定
・キルムーブの発生数値の調整(%)
・座っている敵へのキルムーブの許可(ON/OFF)
・武器ごとに発生するキルムーブの設定
●その他
・左手の武器によるのキルムーブの許可(ON/OFF)
・ウェアウルフの全ての攻撃でキルムーブが発生するようにする(ON/OFF)
必須環境
SKSE (http://skse.silverlock.org/)
SkyUI
互換確認済みMOD
Heart Breaker - A Killmove Mod(同作者)
Combat Drama Overhaul Beta
T3nd0s Skyrim Redone
Requiem - The Roleplaying Overhaul
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay
非互換MOD
The Dance of Death - A Killmove Mod
AKM - Advanced KillMoves
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW
日本語化(MCM用、\data\Interface\Translations以下のファイルを上書き)
http://www.4shared.com/archive/6CSOqZ… v1.0(#3)
http://www.4shared.com/archive/eF1VoF… v1.11(#37)
http://skup.dip.jp/up/up09347.zip v1.2(#38)
http://skup.dip.jp/up/up09381.zip v1.21(#40)
http://skup.dip.jp/up/up10807.zip v2.1 (#63)
http://skup.dip.jp/up/up11412.zip v2.11(#72)
SE版[Skyrim SE]VioLens - A Killmove Mod SESkyrim Nexus, Reko. 21 Feb 2016. VioLens - A Killmove Mod. 13 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56980>.[コメントを読む(96)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] The_Dance_of_Death_Japanese translation Download ID:15742 Author:suzuki 2015-09-14 04:37 Version:4.0
-
RATE: ★=18 G=9 TAG: [日本語化パッチ] [キルムーブ]
Skyrim Nexus, suzuki. 14 Sep 2015. The_Dance_of_Death_Japanese translation. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15742>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
- ☆ [その他] Auto Killcam Screenshot Download ID:61048 Author:vagonumero12 2015-10-02 17:27 Version:1.21
-
RATE: ★=5 G=6 TAG: [スクリーンショット] [キルムーブ] [MCM対応] [削除済み]
キルムーブ(Killcam)発生時に、スクリーンショットを自動撮影します。
連写可能、撮影間隔や枚数を設定できます。
MCMメニュー項目
・Enable automatic screenshot…自動撮影のOn/Off
・Mode…撮影方式(後述)
・Deley…キルムーブ発生後、1枚目を撮影するまでの待ち時間
・Interval…2枚目以降を連写撮影する間隔
・Max Shots…1回のキルムーブあたりの撮影枚数 0は無制限
・Reset index…(DirectX、Bethesdaモード)ファイル名の連番を0からに戻す
・Keybd event wait…(Steamモードのみ)Steamオーバーレイに押下を伝える時間
・Native thread priority…(DirectX、Steamモード)処理の優先度
・Format…(DirectX、steamモード)保存ファイル形式の指定(後述)
*撮影方式、ファイル形式*---------
作者のお勧めは DirectX か Steam 。
Bethesda は他の2つが機能しない場合のみに試してください。
DirectXモードとBethesdaモードでは保存ファイル名に連番が付きます。
例) Killcam(連番).bmp
DirectX - Native
ファイル形式はBMP、JPG、PNGから選択。
ファイルサイズ 小 JPG < PNG << BMP
処理速度 速 BMP < JPG(libjpeg) < JPG(D3DX) << PNG
保存先は \Data\Killcam
(Mod Organizer利用時は MOインストールフォルダ下の \Overwrite\Killcam)
(*編集者注)ウィンドウモードではデスクトップ全体が撮影されました(v0.3)
BMP:write modeの3種は処理速度にほとんど違いは無い(こだわる人向け)
ファイルサイズは24bppが小さくなる。
JPG:D3DXはlibjpeg-turboでは問題がある場合に試してください
JPEG quality で画質を設定する。
高画質は処理が遅くなるが、libjpegp-turboの100でもD3DXより速い。
PNG:Better SpeedはBetter Sizeの150%速いが、ファイルサイズは平均40-45%大きい。
Bethesda - Papyrus
ファイル形式はBMPのみ。
保存先は DirectX と同じ。
他の方式と比べて処理が遅いので、他が上手くいかない人向け。
Steam Keyboard Event - Native
ファイル形式はJPGかPNG(後述) JPGの方が処理は速い。
Steamオーバーレイに擬似的にスクリーンショットキー押下を伝えて撮影。
Steamのキー設定はデフォルト設定のF12のみに対応。
撮影自体はSteamオーバーレイによって実行されるので、ファイル形式やシャッター音なども、Steamクライアントの設定に因ります。
Keybd event waitの値を大きくすると、1回の"押したふり"で Steam が複数回反応する可能性あり。
既知の不具合、仕様など---------------
・連番の現在値をセーブファイルに保存しているため、古いセーブファイルでプレイすると既存の画像ファイルを上書きする怖れあり(v1.0で修正)
・一人称視点のキルムーブに対応していない。
必須mod:
SKSE (v1.6.7以上)
SkyUI
詳細はDescriptionを確認して下さい。Skyrim Nexus, vagonumero12. 2 Oct 2015. Auto Killcam Screenshot. 25 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61048>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [サウンド・ボイス] Sekiro deathblow sound for Skyrim killmoves Download ID:101219 Author:Revenge096 2020-02-02 01:26 Version:1.01
-
RATE: ★=4 G=1 TAG: [サウンド] [効果音] [Replacer] [SEKIRO] [キルムーブ]
Sekiro deathblow sound for Skyrim killmoves
キルムーブの効果音が SEKIRO の音に変わります
espはなくサウンドファイルのみ
・作者オススメMOD
VioLens - A Killmove Mod
Enhanced Blood Textures (SKYRIM 2011)
Hunter's Essence の 「Enhaced Blood Splash」
Agony A Killmove Mod ( Agony A Killmove Mod )
Killcam blur removalSkyrim Nexus, Revenge096. 2 Feb 2020. Sekiro deathblow sound for Skyrim killmoves. 1 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101219>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Heart Breaker - A Killmove Mod Download ID:32598 Author:Reko 2015-04-02 18:31 Version:3.3
-
RATE: ★=4 G=30 TAG: [キルムーブ] [ゴア] [Dragonborn] [MCM対応]
Heart Breaker - A Killmove Mod
心臓を手掴みで抜き取るキルムーブを追加します。
瀕死で膝をついたNPCをアクティベート(デフォルトではEキー)する事で動作します。
このキルムーブで倒すと奇妙な心臓を入手する事ができます。
バージョンアップにより不死属性NPCも殺害出来るようになりました。
また、殺害した相手が爆発して肉片に変わるオプションが追加されました。
どちらもMCMのメニューから設定可能です。
詳細はDescriptionを確認してください。
●必須
Dragonborn
●互換MOD
VioLens - A Killmove Mod(同作者)
The Dance of Death - A Killmove Mod
Better Vampires 9.1
Belua Sanguinare Revisited - Dynamic Vampires
翻訳ファイルはSE版から[Skyrim SE]Heart Breaker - A Killmove Mod SESkyrim Nexus, Reko. 2 Apr 2015. Heart Breaker - A Killmove Mod. 1 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32598>.[コメントを読む(86)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Unarmed Various actions Include Melee armed Download ID:41780 Author:oldc 2014-09-21 03:49 Version:1.5
-
RATE: ★=3 G=16 TAG: [素手] [回避] [ブロック] [MCM対応] [キルムーブ] [範囲攻撃]
Unarmed Various actions Include Melee armed
これは単純なMODで、スクリプトはMCMによる設定変更だけです。スクリプト(bsa&bsl)を除外してespだけでも利用可能です。
多様な攻撃&回避&防御を追加します。
素手の能力("拳"を装備した場合)&キルムーブ(片手武器流用)を追加します。
このMODが使用しているアニメーションは全てバニラのものです。
今、特殊攻撃(任意キルムーブ)は素手・片手武器・両手武器・二刀流で使用可能です。
注意: killmoveのアニメーションを使用しているため、必殺の攻撃になります。
使用しているkillmoveはバニラのものなので、DLCやMODの種族に特殊攻撃は有効ではありません。
1人称視点で構えたまま横移動やジャンプが出来なくなった場合、3人称視点にして一度しゃがめば元に戻ります。
- 回避 - (3人称視点でのみ有効、魔法/杖を右手に装備していると無効)
一瞬逆方向に入れて移動方向に入れることにより回避行動
前後左右に回避できる
- 防御 -
動かずに左攻撃:ブロッキング(前に動きながらで通常攻撃/パワーアタック、たいまつ、左だけ片手武器、二刀流でも同様)
ブロックしてからバッシュ、パワーバッシュも可能となる
- 攻撃 -
・素手
左右のスニークアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 左右各方向で6種類。
右のパワーアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 各方向ランダムに5種類、合計15種類。
左のパワーアタックの後方移動に巨人の拳、左右移動で横パワーアタック(複数ヒット可能)
素手の騎乗戦闘が可能になる。
・片手武器/両手武器
移動しない又は前後左右移動しながら両手同時攻撃
・二刀流
後方/左/右移動しながら両手同時攻撃
- 素手の能力 - (護身の拳以外は"拳"か、素手扱いの武器を装備しないと効果無し)
無効にする場合はMCM(要SkyUI)かコンソールで以下の;より左の部分を打ち込んで下さい。
set uvablock to 0 ;護身の拳 無効(防御スキルの向上により、素手攻撃力が増加する)
set uvasweep to 0 ;怪力 無効(両手が素手の時、強力な攻撃は前方の全ての敵に打撃を与え、吹き飛ばす)
set uvatorch to 0 ;たいまつの活用 無効(たいまつを装備し右手が素手の時、右手の攻撃は炎ダメージを与える)
set uvastomp to 0 ;巨人の拳 無効(両手が素手の強力な左後方攻撃は巨人の一撃の様な衝撃を与える)
set uvablocks to 0 ;アンシールド・チャージ無効(パークを所持していれば、盾なしでシールド・チャージを使用可能)
- 設定 - MCM(要SkyUI) 又は コンソール.
set uvaavoid to 0/1 ;プレイヤーの回避行動 無効
set uvaavoidnpc to 0/1/2 ;NPCの回避行動設定、0 = 無効、1 = 通常の頻度、2 = 高頻度
set uvaattacku to 0/1 ; 素手の特殊攻撃
set uvaattack1h to 0/1 ; 片手武器の特殊攻撃 (二刀流は含まない)
set uvaattack2h to 0/1 ; 両手武器の特殊攻撃
set uvaattackd to 0/1 ; 二刀流の特殊攻撃
set uvablocku to 0/1 ; 素手で動かずに左攻撃で防御を始める
set uvablock1h to 0/1 ; 左片手武器で動かずに左攻撃することで防御を始める (右手武器なしの場合)
set uvablockd to 0/1 ; 二刀流で動かずに左攻撃することで防御を始める
set uvakillpercent to 0.00 - 1.00 ; 非人型への任意キルムーブが有効になる体力%Skyrim Nexus, oldc. 21 Sep 2014. Unarmed Various actions Include Melee armed. 7 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/41780>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Fight Like A Badass Unarmed Killmoves Unlocked Download ID:37622 Author:RJinthematrix 2013-06-26 18:23 Version:1.1
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [キルムーブ] [素手]
Fight Like A Badass Unarmed Killmoves Unlocked
人型NPCにしか使用できなかった素手キルムーブを、
ドラウグル、オオカミ、巨人、クモ、ドラゴンでも発動するよう変更します。
スケルトンは Skeleton Killmoves Unlocked を参照して下さい。
The Dance of Death - A Killmove Mod と併用する際はこのMODのロードオーダーを後ろに。
互換の確認が取れているMOD
Duel - Combat RealismSkyrim Nexus, RJinthematrix. 26 Jun 2013. Fight Like A Badass Unarmed Killmoves Unlocked. 26 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37622>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] 3rd Person Finishers only Download ID:9805 Author:theSoXX 2012-02-15 22:31 Version:1.0b
-
RATE: ★=3 G=1 TAG: [視点] [キルムーブ]
3rd Person Finishers only
キルムーブの視点をTPS(3人称)に固定しますSkyrim Nexus, theSoXX. 15 Feb 2012. 3rd Person Finishers only. 16 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9805>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Inpa Sekiro Combat LE Download ID:107865 Author:InpaSkyrim 2021-07-27 23:44 Version:2.2.2
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [戦闘] [スタミナ] [キルムーブ] [敗北ペナルティ] [防御] [ブロック] [SEKIRO]
Inpa Sekiro Combat LE
[Skyrim SE]Inpa Sekiro CombatのLE版です。
【要注意!以下SE版からのほぼ引用となります】
Sekiroの戦闘システムをスカイリムに追加します。
類似の既存MODがあるのは知っているが、敵の攻撃をかわすというテーマは同じでも、全く違う新しいものになっているとのこと。
(バグが少なく、より速く、よりダイナミックに、より多くのアクション、より多くのセキロらしさ)
■主な特徴
・バニラのスタミナシステムを完全に体幹システムに置き換え。
・スタミナ(体幹ゲージ)が0になると、プレイヤーや敵は弱体化。
・矢や魔法を含め、何らかの攻撃を防御せずに受けた場合、無条件によろめく。
・敵にも体幹ゲージがあり、連続攻撃で一気に体幹ゲージが減ると、大きなよろめきが発生する。
・ほとんどの攻撃を防御可能(矢や魔法含む、シャウトは不可)
・防御や現在の体力値でスタミナの回復量が変化
・バッシュはスタミナの20%を消費
・バッシュ攻撃の弾きに成功すると、相手はよろめき状態になる。
・危険な攻撃(危) は防御も弾きもできない。ドッジ回避かバッシュで対応。
・「見切りシステム」 危険な攻撃をバッシュすることに成功すると、スタミナを消費せず、敵に2倍の体幹ダメージを与え、敵を完全によろけさせることができる。
・敵の攻撃を短時間に3回連続で弾くことに成功すると、敵の攻撃を止めてよろめきを発生させられる。
・「忍殺」 敵の体幹が0になりよろめいた時に体の中央に赤丸が表示されている状態になるとキルムーブ(忍殺)が出来る。
・「回生」 敵に殺された場合、復活することができる。
■必須
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.7
SkyHUD LE
VioLens - A Killmove Mod(MCMで当MODのプロファイルをロード)
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS DESCRIPTIONに明記はありませんが、MCM設定ロードのために、必要かもしれません
■推奨MOD
Less Intrusive HUD II
Immersive HUD - iHUD
Widget Mod
A Matter of Time - A HUD clock widget (MCMでプロファイルをロードして下さい)
Souls Quick Menu
Ultimate Combat ※注意 LE版には互換パッチが無い?ようなので、非推奨の可能性あり
Simply Balanced (バランス調整必要)
Dual Wield Parrying 等の二刀流での防御を可能にするMOD
TK Dodge(スタミナコストを0に設定)
(DMC) The Ultimate Dodge Mod Reanimated(スタミナコストを0に設定)
Critical Hit - Backstab and Parry in Skyrim (バックスタブのみオン)
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=103357 (Block hit animation)
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
Simple Potion Drinking Animation by Loop (ポーションを飲むアニメーションを許可)
Diverse Random Normal Attack LE
■復活系MODの中で唯一対応
LE版は該当MODなし?
■非互換MOD (以下の様なジャストガード(機会防御)、パリィの機能がある戦闘MOD)
Shinobi Combat - Sekiro in Skyrim
Sekiro Combat LE
Skyrim SE BlockingAndFlash(LE版)https://www.youtube.com/watch?v=bHF2B…
Wildcat - Combat of Skyrim (怪我システムのみ機能)
Vigor - Combat and Injuries (怪我システムのみ機能)
Action Combat
Deadly Combat
Weapon Parry Standalone
以下の様なCombat Styleを編集するMOD
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=36478
Combat Evolved
Intense Combat Experience
以下の様な復活系MOD
Mark of Arkay - Death Alternative
Death Souls
その他
ArrowBlock(REAL Deflect Arrow)
Spellbreaker Maxi
You Died - A death screen mod
Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes
◆Ordinator - Perks of Skyrim
機能が被るパークを一切取得しないことで併用自体は可能です。
被る機能のパークを取得した場合はスクリプトが被る等の不具合が出ます。
(機会防御関連パークや、NPCの挙動に影響を与えるパークは顕著)
・周囲にスペル配布するタイプのMODとの併用はスクリプト負荷が高く厳しい場合があります。(要検証)
翻訳はSE版にあります。
当MODのSE版(nexus)にある、下記オプションはLEでも使用できました(敗北画像を変更)
Death Screen Replacer-1-1(ESPなし)
↓動画はSE版です。Skyrim Nexus, InpaSkyrim. 28 Jul 2021. Inpa Sekiro Combat LE. 25 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107865>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Modern Toggle Walk-Run Fix LE Download ID:106346 Author:uranreactor 2021-01-26 01:08 Version:1.2
-
RATE: ★=2 TAG: [バグフィックス] [会話] [キルムーブ]
Modern Toggle Walk-Run Fix LE
[Skyrim SE]Modern Toggle Walk-Run Fix SEのLE版
以下SE版の記事より
このmodは、会話モードまたはキルムーブを終了した後、
Shiftキー入力が固定されてしまうことがある古い問題を修正します。スクリプト、DLL、ESPはありません。
「Walk/run」キー(デフォルトではShift)を押したままNPCとの会話を開始し、
このキーを離してから会話を終了すると、Shiftを押したままの状態でもキャラクターはウォークで移動してしまいます。
これは、歩いてNPCに近づきたいときによく起こり、キルムーブ時も同様の現象が起こります。
※SE版記事のコメ欄によると、SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)と競合する可能性があるようですSkyrim Nexus, uranreactor. 26 Jan 2021. Modern Toggle Walk-Run Fix LE. 23 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106346>.[コメントを書く] - ☆ [モーション] Backstab Killmove Download ID:97477 Author:5poiler 2019-05-12 16:26 Version:1.2
-
RATE: ★=2 TAG: [モーション] [キルムーブ]
Backstab Killmove
片手剣の、バックスタブキルムーブのモーションをリプレイスします。
バリエーションの多い、他のkillmoveアニメーションとは異なり、バックスタブには1つしかなく、背後から敵を倒すと自動的に再生されます。
製作者様は4つのバリエーションを作成されており、インストールの際に1つだけ選択できます。(fomod形式)
動画を見ると分かりやすいと思います。Skyrim Nexus, 5poiler. 12 May 2019. Backstab Killmove. 28 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97477>.[コメントを書く] - ☆ [サウンド・ボイス] SoundsOfViolence Download ID:69851 Adult-Only Author:ELECTRO15 2015-09-20 10:47 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=5 TAG: [キルムーブ] [効果音] [ネタ]
Skyrim Nexus, ELECTRO15. 20 Sep 2015. SoundsOfViolence. 20 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69851>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
- ☆ [その他] Skeleton Killmoves Unlocked Download ID:37621 Author:mrjentipede 2013-06-26 18:22 Version:1.1
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [キルムーブ] [スケルトン]
スケルトンにもキルムーブが発動するようになります。
Standard版とBADASS EDITION版があります。
The Dance of Death - A Killmove Modと互換有り。このMODのロードオーダーを後ろにして下さい。
BADASS EDITION)
Fight Like A Badass Unarmed Killmoves Unlockedの互換版です。このMODのロードオーダーを後ろにして下さい。Skyrim Nexus, mrjentipede. 26 Jun 2013. Skeleton Killmoves Unlocked. 26 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37621>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Killcam blur removal Download ID:62620 Author:TAZ 2015-02-14 04:12 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=1 TAG: [キルムーブ] [カメラ]
Killcam blur removal
キルムーブ時のブラーを取り除く。
遠隔攻撃、近接攻撃両方対応。
キルムーブMODと互換性あり。Skyrim Nexus, TAZ. 14 Feb 2015. Killcam blur removal. 14 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62620>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Giving The Two Fingers Download ID:51007 Author:yukl 2014-02-12 01:09 Version:1.0.0
-
RATE: ★=1 G=24 TAG: [キルムーブ] [素手] [ネタ] [吹いたらソブンガルデ] [モーション] [アニメーション] [NO-ESP]
Giving The Two Fingers
AAAaaaaaaaAAaaaaAAAaaaAaAAhhh!!
とてもカッコイイ素手Killmoveを追加
既知の問題
気にしない、気にしない
SE 版
[Skyrim SE]Giving The Two Fingers -SSE-PORT-Skyrim Nexus, yukl. 12 Feb 2014. Giving The Two Fingers. 12 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51007>.[コメントを読む(37)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Disable slow motion for killmoves and forced killcam Download ID:23263 Author:Drazhar14 2012-08-29 10:45 Version:1
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [キルムーブ] [ini] [ini追記]
Skyrim.ini に以下を追記することで、キルムーブのスローモーションとキルカメラを無効化。
[VATS]
bVATSDisable=1
3人称視点でプレイ中ならば、3人称視点でキルムーブが発動。1人称視点でプレイ中ならば、1人称視点でキルムーブが発動。その際に、スロー演出やカメラ視点に移行しなくなるとのこと。
導入型MODではなく、コードを追記するだけの簡単作業です。もちろん日本語化の必要もありません。Skyrim Nexus, Drazhar14. 29 Aug 2012. Disable slow motion for killmoves and forced killcam. 29 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23263>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ステルス] Sneak Tools Download ID:19447 Author:Borgut1337 2013-01-30 02:36 Version:1.00
-
RATE: ★=1 G=29 TAG: [隠密] [スニーク] [キルムーブ] [灰色頭巾] [MCM対応] [日本語化対応]
Sneak Tools
スニーク攻撃拡張MOD。
●必須
Skyrim1.8.151.0以上、SKSE1.6.6以上。
●推奨
SkyUI 3.0以上(なくてもいいですが、ゲーム内で設定ができません)
●競合
SkyReとの競合について、DescriptionのFAQに書かれています。
Belua Sanguinare Revisited - Dynamic Vampires など、すべては確認できていませんが、このModでの攻撃ができないバグが発生します。
スニーク時の敵AIの改善や、ゲーム内にスニークのため効果的なアイテムが追加されます。
対象NPCにスリを仕掛けると、ダイアログが出て倒すか盗むか選択出来るようになります。
短剣で後ろから - 喉を切り裂きます
素手(or片手メイス)で後ろから - 相手をノックアウト(リアルタイムで10分後、目を覚まします)
※この二つは必ず、成立条件があります。また、失敗する場合もあります。
近接武器で寝ているNPC - 3回斬りつけて殺します
TES4に登場したGray Cowlのようなアイテムの追加
オプションでバニラに存在する闇の一党のフードやドラゴンプリーストマスクにも同じ効果がつきます
火矢、地面に油をまく矢、光源を消す矢、音を出して注意を引きつける矢、ロープを垂らすための矢の追加
1.0でMCM対応
詳しくはDescriptionを参照してください。
別作者によるバグ修正&バランス調整用のパッチ
Sneak Tools Patch
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.00 (コメ#25)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.00 (コメ#26)
http://skup.dip.jp/up/up05071.7z v1.00 (コメ#27)
http://skup.dip.jp/up/up05856.zip v1.00 (コメ#32)
日本語化 要:[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13646.zip v1.00Skyrim Nexus, Borgut1337. 30 Jan 2013. Sneak Tools. 27 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19447>.[コメントを読む(57)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Samurai Killmove Download ID:74266 Author:Dualsun 2016-03-17 07:49 Version:1.0
-
RATE: ★=1 G=3 TAG: [キルムーブ]
Samurai Killmove
Skyrim Nexus, Dualsun. 17 Mar 2016. Samurai Killmove. 17 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74266>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Killmove plus Download ID:9063 Author:Danni 2012-02-17 08:02 Version:6
-
TAG: [キルムーブ] [バランス調整]
1対1でなくてもキルムーブを発動させ確率を上昇させます
デフォルト50から80,100,200から選択できます
コンソール→set Killmovechance to *(*=確率、デフォルトでは20%)Skyrim Nexus, Danni. 17 Feb 2012. Killmove plus. 12 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9063>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶