エルフ おすすめMOD順 PAGE 6search
- ☆ [オーバーホール] YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod Download ID:32562 Author:dAb 2018-09-27 18:39 Version:2.14
-
RATE: ★=8 G=6 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [Hardcore] [敵追跡] [全てのDLC] [日本語化対応]
YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod
ロアフレンドリーなハードコア系オーバーホール
■主な変更点
種族差を大きくし、より特長を持たせる
特定の種族でないと到達できないパークの設定
スキルレベルは種族ボーナスが無ければ0スタート
経済的に厳しく、採取の拡張、衛兵が兜を装備しない
スキルレベルが低いうちは魔法の発動に失敗する事がある
クエスト指定アイテムでも手放すことが出来る
等
■Desc抄訳
YASH - ZeroからHeroにいたる、長く険しい旅路
YASHはロアフレンドリー・ロールプレイを念頭に置いたハードコアオーバーホールだ。君は一切のスキルを身に付けていない、全くの素人としてスタートする (難易度はノーマルを推奨)。自分自身の弱さにもがき苦しみ、やがてレベルやスキルが上がっていくことで本当の達成感を得ることができるだろう。
** YASHの3原則 **
1. 「君は特別な存在ではない」 種族にもとづいた調整を主とし、PCにだけ特別な効果を与えることはしない。きみはNPCと全く同じ条件のもとでプレイすることになる。
2. 「バニラをないがしろにはしない」 新規のパークやスキル、魔法、武器などを追加することはしない。既存のゲームシステムを発展させる形で、より面白みのあるものにする。
3. 「プレイヤースキルよりキャラクタースキル」バチバチとボタンを押しつぶすようなゲームにはしない。慎重にキャラ育成をしていくようなプレイヤーが対象だ。
YASHはバニラのゲームシステムと密接に絡み合い、Modを使っているということを感じさせないよう綿密に調整されている。Modの内容を予め理解する必要はなく、ゲーム内での没入感を妨げないメッセージを通じて何が起こっているかを理解していけるだろう。
またMCMメニューで細かく設定を行うことが可能だ。調整項目のリクエストもPOSTにて受け付けている。
** 注意!! **
- 必ずニューゲームで始めてください! 既存のセーブデータに導入することはもちろん、途中で外すことも推奨しません。また新規に始める際は一度スカイリムを終了させてからにしてください (スカイリムはメモリ管理に甘い部分があり、他の種族のスキルが意図せず付与されてしまう可能性があります)。
- YASH2 BSAファイルは絶対に解凍して用いないでください! USLEEPの修正にもとづいたバニラの改変スクリプトを使用しているため、上書きしてしまうとエラーの原因になります。
==== 主な内容・調整 ====
** 種族による差別化 **
各種族は全く異なるステータス・特性・能力を持ち、君がどれを選ぶかによってプレイが大きく変わる。もちろん、これらの調整はプレイヤーだけでなく、フォロワー・全てのNPCに対してほどこされている。[訳註 詳しい数値はDescにて]
アルゴニアン : スタミナとその回復速度が高く、毒ダメージを半減し、誰よりも速く泳げる。スキルは変性・軽装・スリ、更に開錠、そして特に隠密に優れる。
ブレトン : マジカとその回復速度が高く、召喚魔法の消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。変性・回復・話術、更に幻惑、そして特に召喚魔法に優れる。
ダークエルフ : 体力・スタミナ・所持重量ともに低い数値だが、全ての魔法消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。変性・召喚・幻惑、更に隠密、そして特に破壊魔法に優れる。
ハイエルフ : マジカとその回復速度が高く、幻惑魔法の消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。召喚・破壊・回復、更に符呪、そして特に幻惑魔法に優れる。
インペリアル : ステータスは平均的だが、取引を得意とし、常に話術に25のボーナスを得る。符呪・重装・片手、更に回復、そして特に話術に優れる。
カジート : スタミナとその回復速度、素手での攻撃力が非常に高く、他の種族より20%速く走れる。錬金・開錠・片手、更に隠密、そして特にスリに優れる。
ノルド : 体力が高い代わりにマジカが非常に低く、全ての近接武器において10のダメージ増加がある。防御・片手・鍛冶、更に軽装、そして特に両手武器に優れる。
オーク : 体力と所持重量が非常に高く、鍛冶に熟達し武器・防具の強化に25%のボーナスがある。防御・重装・両手、更に片手、そして特に鍛冶に優れる。
レッドガード : スタミナが高く、片手武器での素早い斬撃が可能で他の種族よりも15%速く振ることができる。弓術・軽装・鍛冶、更に防御、そして片手武器に優れる。
ウッドエルフ : スタミナが高い代わりに所持重量が非常に低く、弓の扱いに長け他の種族よりも50%速く引きしぼり50%高いダメージを与えることができる。軽装・開錠・隠密、更に錬金、そして特に弓術に優れる。
** 種族限定パーク **
それぞれの種族限定で、より上位の・追加のパークランクが解放される。また取得したいパークに至るまでに他のパークはスキップすることができ、各スキルツリーの最初のパーク取得にあるていどのスキル値を必要とするようになる。他にも20のスキルレベルごとにパークポイントボーナスを得られるようになり、余計なレベルを上げることなく、より特殊なキャラクター育成が可能になる。
** レベルスケールの廃止 **
君は世界の中心ではなくなり、一切のものがPCのレベルに依存しなくなる。2000を超えるレベルリストがスクリプトによって書きかえられ、高価なものは貴重に、そして安価なものはどこでも見付かるようになる。また任意に設置されたルートはひとつもない。ほとんどのレベルリストは自動生成される最大100ものアイテムを含むようになる (バニラではせいぜい20程度)。作者ですら、どこにお宝が眠っているのかは分からない。
同様の調整はクリーチャー・NPCについても行われ、一般的な敵の中で、より強い個体は珍しくなる。君と同様にスキルを磨いてきた強敵は、よりハードな戦闘をもたらしてくれるだろう。手作業によって設置されたアイテムはひとつもないが、ほとんどの場合ボスたちは強い武器を持ち、ボスチェストにはより高価なアイテムが入るようになる。というのも、冒険と探索の意味合いを強めるため、商人のインベントリリストのほとんどをボスチェストに移したのだ。
アイテムごとの大まかな希少性 :
鉄33%、鋼鉄22%、オーク17%、ドワーフ12%、エルフ8%、碧水晶5%、黒檀2%、ドラゴン0% (自分で作ろう)、デイドラ1%
なおフォロワー (と一部の改変があまり意味を持たないNPC) は今まで通りプレイヤーのレベルに合わせて成長する。
** 必要スキル値システム **
たとえば開始早々に黒檀や碧水晶の武器を偶然手に入れたとしよう。しかし必要スキル値に達していなければそれらを正しく扱うことはできず、十分な速度やダメージを出せない。プレイヤースキルは意味合いが薄れ、キャラクターのスキル値が不可欠になる。スキル値が足りなければ同様に盾のダメージ軽減も大幅に少なくなり、鎧や具足は移動速度を低下させるようになる。兜はマジカ回復を阻害し、籠手は魔法の消費を倍増させ威力も低減させてしまうだろう。更に必要スキル値に満たない装備があった場合、スキルの成長速度自体も1/5に下がってしまう。
同様に魔法についても必要スキル値を満たしていないと、ほとんどの場合詠唱に失敗するようになる (これはNPCも同様)。
武器防具の必要スキル値 (威力ではなく重さにもとづく [訳註 恐らく防具が重装・軽装のどちらに依存するかについて]) :
鉄1 (片手・両手・射撃・防御・重装のいずれか)、鋼鉄20 (〃・重装)、オーク30 (〃・重装)、ドワーフ40 (〃・重装)、エルフ50 (〃・軽装)、碧水晶 60(〃・軽装)、黒檀70 (〃・重装)、ドラゴン80 (〃・軽装・重装)、デイドラ (〃・重装)
** スキルが全て **
君の為すこと全てがスキルに依存するようになる。武器のダメージ、開錠やスリの成功確率、魔法の威力と持続時間、符呪の効果量、採取した植物から効果を引き出せる確率などなど。魔法や武器の場合、対応したスキルを100まで上げることで、威力・持続時間は2倍にまで成長する。これらの効果は武器・魔法を装備した瞬間、君のスキル値に応じてすぐに反映される。装備を鍛えたければ鍛冶スキルをしっかりと上げなければいけないし、符呪もなにもかも同様だ。
** 食べ物と飲み物 **
食事の効果をあなどってはいけない。空腹システムとは全く違うアプローチで、食料や飲料に目的を持たせた。死なないための食料摂取が強制されるわけではないが、食事をすることで長時間にわたる体力・マジカ・スタミナへの大幅なボーナスを得られるようになる。生の食品よりもきちんと料理されたものの方がより効果を持ち、それらの効果は次の食事時まで持続する。ワインや肉は体力を、他の酒類や魚はマジカ、野菜はスタミナを増強させる。
食べ過ぎた場合、ゲーム内で警告が出る。一度に大量の食料を摂取すると、その時にかかっている効果が打ち消されてしまうことがある。目安として、食べる時の効果音が終わってから他のものを口に運ぶようにしよう。加えて同じ効果は重複しないので、食事はバランスよく行う必要がある。
またNPCに食事をさせることはできないので、こういったシステムを模倣するため、3つのステータスボーナスを少しずつ持つようになる。
** オープンエンカウンターゾーン **
敵は君をどこまでも追ってくる。少しプレイしてみれば、どうしてベセスダがはじめからこの機能を有効にしなかったかすぐに分かるはずだ。行く先々を大混乱に陥れることが簡単にできてしまう。トロールの群れを率いて宿屋に逃げ込んでみたり、ドラウグル・デスロードを街に引き込んでみたり、だ。ダンジョンに入るときは慎重になってくれたまえ。後戻りはできない。全ての敵を倒すか気付かれないように逃げなければ、クリーチャーたちは屋外にまで追ってくる。ハチの巣に手榴弾を投げ入れるようなものだ。君のキャラクターにそのための準備ができているか、しっかりと考える必要がある。
ダンジョンで敵を引き離して外に出れたとしても、残念ながらそれは無意味だ。出た瞬間、敵は君のすぐそばにテレポートしてくる (ベセスダがこのシステムを採用しなかった2つ目の理由だ)。しかしながら、敵が君の追跡をあきらめたときだけは例外だ。相手を巻きたければ、武器を収め、できればスニークでこっそりとダンジョンを出るのが好ましい。
** アイテム効果と名前の刷新 **
あらゆるものを刷新した。ポーションは一目で効果量が分かるように名前を変えた (6段階の強さに応じてそれぞれWeak, Average, Strong, Great, Extreme, Ultimateがアイテム名の最初に付く)。全てのアイテムの重量を調整し、全ての武器と防具はその素材に応じて強さが決定されている (鉄製は弱く、ドラゴン製は非常に強力だ)。この変更はゲームの起動時に適用され、無効にすることも可能だ。
** 戦闘AIの改良 **
敵は賢くなり、ドッジやブロックを多用して隙を見付ければ一気に攻め立て、そして逃げるべきか戦いを続けるべきか判断するようになった。戦闘システムを改良するため、100を超えるAIを刷新している。これらの調整は他の戦闘Modで安全に上書き可能だ。加えて敵は体力が20%を下回ると戦意を挫かれた状態になり逃げ出すようになる。降伏はしっかりと機能するようになり、体力が回復したとしても戦闘に戻ることはない。またスニークアタックを行った場合、敵はより長い時間君を探し出そうとするようにした。
** 弱点と耐性の改良 **
全ての敵は弱点と耐性を持つようになる。楽しみを奪うことになるので詳細は伏せる。君自身の手でどんな武器や魔法が有効なのか探し出して欲しい。ずっと同じ武器を使うことを制限するわけではないが、死にたくなければ敵ごとに有効な武器をしっかりと選んでいくべきだ。ドラウグルが跋扈する古い塚に入らねばならない…ではあの武器を。あてどなくさまよい恐しい魔法使いに出くわす危険がある…ではこの防具を。
もし君がお気に入りの武器を手放したくないのであれば、敵に有効な武器が分かればそれを従者に装備させればいい。君自身は好きなものを使える。ただ気を付けて欲しいのは、スキルの必要値はフォロワーにも有効だということだ。しっかりと適切なものを選んであげる必要がある。もし十分なスキルがなければメッセージで通知されるし、また会話のダイアログを通じていつでも彼らの熟練度を確認することができる。
[訳註 どうしても詳細を知りたい場合、DescのSpoilerより確認できます…]
==== その他の特筆すべき変更 ====
- 種族毎に設定されたいくつかのスキルを除き、全てのスキルが0からのスタートになる。君は全く何者でもない状態からはじまる。スキル上昇速度は33%遅くなっている。加えて最初のスキル上昇 (レベル0→1) は更に例外で、より多くの労力を要するだろう。これは間違ってスキルを上げてしまうことを防ぐためで、あるスキルを上げていくためには必死になって行動を重ねるか、もしくは訓練を受けるか本を読むのが良い。
- MQ (メインクエスト) 以外のクエストアイテムは重量を持つようになり、コンテナに入れたり捨てることも可能になる。失くしてしまったらクエストが進まなくなるので注意してほしい。これはDawnguardやDragonbornのMQでないアイテムについても同様。この機能はMCMでも無効化できない。もし気に入らないのであれば、YASH2.espの「YASH2_」で始まるもの「以外の」全てのクエストレコードを削除すればいい。
- 走ったり泳いだり武器を振るったりすることでスタミナを消費するようになる。スタミナが底をつくとスプリント・パワーアタックができなくなる。弓を引いている間も同様に消費する。そして鎧や具足の必要スキル値が足りていない場合はより早くスタミナがなくなってしまう。
- ポーションはよりゆっくりと作用するようになる。ガブガブと飲んでも意味はない。生の素材も同様で、バニラに比べて効果と持続時間が強化されている。
- 所持重量はスタミナに依存しない。代わりに種族毎に設定された値に応じてレベルアップの際に上昇する。ただしスキルメニューを閉じた時にしか適用されないので、できるときは早めにレベルアップしておくことをお勧めする。
- クリーチャーの毒はより強力に、長く続くようになる。これは君が毒を武器に塗った場合でも同じだ。同様に罠はより危険になる。
- ドラゴンはあまり現れなくなるが、非常に恐しい存在になり、シャウトはより強力になる。
- 種族特性を除き、最初から覚えている魔法はなくなる。
- スキル本は紐付けられているスキルが一目で分かるタイトルになる。間違ったスキルを上げてしまわないように。
- 軽装と重装は全部位 (鎧・具足・籠手・兜) 装備しているときに限り、歩き回るだけでも少しずつ上昇する。
- 商人は基本的にインゴットや革、その他動物の部位を扱わなくなる。自分で採りにいこう。またどこにでもあったインゴット・鉱石・革・革ひもはコンテナを除いて見付からなくなる。バランスを取るため、鉱脈からはより多くの鉱石が採れるようになる。全部持ち帰ろうと思うのなら、ポーションやフォロワーが必要になるだろう。
- 商人の品揃えは地域によって変わるようになる (ソリチュードのベイランドに比べ、リバーウッドのアルヴォアは符呪された杖などを扱わなくなる。ロックピックはカジートキャラバンが多く持っているのに対し、他の商人は一部の例外を除いて一切扱わなくなる)。また商品の再入荷 (リスポーン) は1週間になる (バニラは2日)。
- スキルがないと戦闘中に鎧や具足を変更できない。兜と籠手は大丈夫。もしスキルが足りなければ戦闘中に裸になってしまい、戦闘が終わるまで戻せないので気を付けよう。
- 開錠は難しくなり、たとえあなた自身が得意でもキャラクターのスキルが足りていなければ開けられない。挑戦できないわけではないが、どれだけ頑張っても無理であろうことがメッセージにて表示される。最初から開けられる鍵が少ないこととのバランスを取るため、開錠のスキル上昇速度はバニラより少し早い。
- 達人までの鍵なら武器でこじ開けることができる。ただし必要スキル値と正しい武器が必要。いくつかの鍵は両手武器でないとこじ開けられない。
- 練習用の案山子や的を使うことで、片手・両手・弓術・破壊魔法のスキルを15まで上げることができる。
- 移動・武器振りの速度はそれぞれの装備の素材に依存して決定される。重い素材なら移動や振りは遅くなり、この変更はModで追加された装備にも適用される。
- ほとんど全ての植物 (マツ・シダ・ポプラ・カエデなど) が他の様々な小動物やキノコと同様に素材として採取できるようになる。また隠れたお宝を発見できることもある。
- 全てのボーナス効果を刷新した。戦闘中の体力の自動回復は廃止され、睡眠・Lover's Comfortはスキル上昇速度ボーナスではなく12時間の自動回復速度ボーナスとなった。符呪の効果も軽く制限し、同じ効果が50を超えないときのみ有効にした。各大立石もスキル上昇速度ではなく、スキル効果を変更するように。巻物は強化されるが高コストになる。神の祝福も強化され持続時間も伸び、5ゴールドかかるようになる。
■導入に際して
全ての変更をしたい場合はYASH.espとYASH_AllOptionals.esp
一部を変更したい場合はYASH.espと該当espを選んで適用させる
作者はBashed Patchの作成とASISとの併用を薦めている
Wrye Bashの使用を推奨しているが、v307がお勧めらしい
リンクはDescriptionのInstallationのところやPostsにある
■互換性
Descにて多数Modとの互換性リストが公開されています (競合の有無や影響の多寡)。POSTでのリクエストにも応じて色々と調べられていますので、導入の際は必ず目を通しておきましょう。
■日本語化(要: TESVTranslator)
V1.35
http://skup.dip.jp/up/up12315.7z
バージョンアップで必須MODが変更されています。USLEEPについてはReadmeを読んでくださいとのこと
■必須
Skyrim最新版
DLC Dawnguard Hearthfire Dragonborn
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
SKSE 1.7.3 or superiorSkyrim Nexus, dAb. 27 Sep 2018. YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod. 9 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32562>.[コメントを読む(25)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [鎧・アーマー] TERA Armor Collection - CBBE - standalone Download ID:29411 Adult-Only Author:Frigus 2013-11-08 08:23 Version:1.3
-
RATE: ★=3 G=11 TAG: [軽装] [重装] [female] [CBBE] [TERA] [日本語化対応]
Skyrim Nexus, Frigus. 8 Nov 2013. TERA Armor Collection - CBBE - standalone. 4 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29411>.[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
- ☆ [鎧・アーマー] Deadly Trio Download ID:37746 Author:NewerMind43 2013-07-01 19:58 Version:1.0
-
RATE: ★=8 G=6 TAG: [軽装] [マスク] [日本語化対応] [NewerMind43]
Deadly Trio
3種の軽装セットを追加します。
-ソードマスターアーマー
キュイラス、ブーツ、篭手、マスク
女性専用、エルフ製
リテクスチャMOD
Deadly Trio Sword Master Armor Retexture
-ヴァンパイアハンター
鎧、ブーツ、腕当て
男性専用、革製
-ウィッチハンター
鎧、ブーツ、腕当て、フード
男性専用、革製
導入後はすべてまとめてファロウストーン洞窟(リフト地方)内のチェストから入手できます。
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05074.zip v1.0Skyrim Nexus, NewerMind43. 1 Jul 2013. Deadly Trio. 30 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37746>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Dovahbit of Caerbannog Download ID:37982 Author:Mickyan 2013-11-21 09:01 Version:1.2.1
-
RATE: ★=1 G=13 TAG: [ウサギ] [ペット] [フォロワー] [日本語化対応]
Dovahbit of Caerbannog
兜や帽子の着せ替えが可能なウサギのペット「Dovahbit」を追加します。
-彼は魔法のバッグを背負っており、あなたの荷物を運びます。
-あなたが戦闘中でも戦闘に参加しません、むしろ自分を守るため逃げます。
-錬金素材を集めさせる事ができます。(未確認)
-彼は547回、闇の一党の標的になりました。
-初代皇帝「Tiber Septim」のペットだったと主張している。
-今は本気を出してないだけでいつでもアルドゥインを倒す事ができるそうです。
-彼は自分の可愛さに気づいています。
その他、彼の伝説はDescriptionを確認してください。
-彼は兜や帽子が好きで様々な兜を装備する事ができます。
ブレイズの兜
料理人の帽子
デイドラの兜
ドラゴンプレートの兜
ドラゴンスケールの兜
ドワーフの兜
黒檀の兜
エルフの兜
ファルメルの兜
皮の兜
帝国軍の軽兜
帝国軍将校の兜
鉄の兜
道化師の帽子
オークの鎧兜
鋼鉄の兜
ストームクローク将校の兜
※対応していない頭装備を渡すと見た目は鉄の兜になります。
彼とはホワイトラン、ドラゴンズリーチで出会えます。
今後のアップデート情報や既知の問題などDescriptionを確認してください。
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05169.zip v1.1.6 (超適当訳)
http://skup.dip.jp/up/up07455.zip v1.2.1 #31
http://skup.dip.jp/up/up08739.7z v1.2.1 #34Skyrim Nexus, Mickyan. 21 Nov 2013. Dovahbit of Caerbannog. 6 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37982>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] COCO Scarlet Rose - CBBE-UUNP Download ID:111288 Adult-Only Author:COCO 2022-04-12 11:08 Version:2.0
-
RATE: ★=13 TAG: [UUNP] [CBBE] [HDT-SMP]
Skyrim Nexus, COCO. 12 Apr 2022. COCO Scarlet Rose - CBBE-UUNP. 18 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/111288>.[コメントを書く]
- ☆ [NPC] Project ja-Kha'jay- Khajiit Diversity Overhaul Download ID:109621 Author:allonsywisegirl 2022-10-15 22:38 Version:2.0
-
RATE: ★=12 G=1 TAG: [NPC美化] [NPC変更] [カジート] [種族] [獣人] [カジートキャラバン] [ネコ耳]
Project ja-Kha'jay- Khajiit Diversity Overhaul
スカイリムに登場するカジートNPC達をTESシリーズの伝承に沿った姿へリプレイスします。
カジートはエルスウェーアを故郷とする猫に似た種族の総称です。生まれた時の二つの月の満ち欠けにより姿が異なりますが、このMODではその中から以下の7種のカジートを登場させます。
■ パーマー・ラート Pahmar-Raht
センシュタイガーに似た毛皮を持つ彼らは、その恵まれた体躯からボディーガードや戦士となります。
■ キャセイ・ラート Cathay-Raht
ジャガーメンと呼ばれる彼らは素早く獰猛な戦闘民族です。
■ Tojay
Tojayについてはほとんど知られていませんが、エルスウェーア南部の沼地とジャングル地域、およびテンマーの森に住んでいると言われています。
■ オームス・ラート Ohmes-Raht
エルフに近い見た目ですが体は軽い毛皮で覆われており尾があります。
■ オームス Ohmes
最もエルフに似たカジートでとがった耳を持っています。多くのオームスは毛皮や尾など、カジートの特徴がありません。そのためエルフと区別するため猫のような入れ墨をしたり化粧をしています。
■ ダギ・ラート Dagi-Raht
背丈の小さいカジートでテンマーの森の樹上で暮らしていると言われています。
■ シュセイ・ラート Suthay-Raht
最も外交的な彼らは、バニラスカイリムで見られるカジートの一種です。
メインファイルにXPMSEとバニラスケルトン、オプションファイルに2kテスチャと各種パッチがあります。環境に応じたファイルを使用してください。
関連MOD
・Project ja-Kha'jay- Interesting NPCs Khajiit Addon
Interesting NPCsに登場するカジートに当MODの容姿を適用します。
・Creatures of Nirn - Khajiit Alfiq
カジートキャラバンやスカイリム各地にアルフィクNPCやフォロワーを追加します。
SE版 [Skyrim SE]Project ja-Kha'jay- Khajiit NPC Diversity OverhaulSkyrim Nexus, allonsywisegirl. 15 Oct 2022. Project ja-Kha'jay- Khajiit Diversity Overhaul. 1 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109621>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Growl - Werebeasts of Skyrim Download ID:100313 Author:Enai Siaion 2020-10-15 05:16 Version:2.3.0
-
RATE: ★=8 G=5 TAG: [EnaiSiaion] [ウェアウルフ] [日本語化対応] [Perk]
Growl - Werebeasts of Skyrim
Enai Siaion氏によるウェアウルフ(ウェアベア)のオーバーホールModです。
バニラを補うバランスで、スムーズな戦闘、Perkの刷新、スキルと経験値の連動、人間形態との相乗効果、操作性の向上を実現します。
スクリプト負荷は軽く、途中のデータからでも導入可能です。
SE版 [Skyrim SE]Growl - Werebeasts of Skyrim
●日本語化 要: [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15287.zip 1.1.0
http://skup.dip.jp/up/up15296.zip 1.2.0
http://skup.dip.jp/up/up15699.zip 2.0.0
http://skup.dip.jp/up/up15723.zip 2.3.0
(MCMメニューは 高度なオプション から VMADの解析 を有効にし、xTranslator の画面上部にある電球ボタンを押すと日本語化できます)
------- 追加される要素 -------
操作性の向上:
・シャウトボタン長押しで変身解除可能(通常時は 10秒、強制変身させられた場合は 30秒 経過後)
・宝箱の開閉、材料の採取、死体からのアイテム入手など、アクティベートが可能に。ただし開錠は不可(叫びの力で鍵を破壊可能)
・変身するとシャウト側のクールダウンが一時停止し、叫びをクールダウンなしに使用可能。元に戻るとシャウト側のクールダウンが再開する
・スペシャルアタックのクールダウンを廃止。自在に使用できるように
スキルと経験値の連動:
・プレイヤーの武器/鎧スキルに応じて変身後のステータスが強化され、最も高い武器スキル1レベルにつき攻撃ダメージが 0.5 上昇し、最も高い鎧スキル1につき防御値が 3.0 上昇(100レベルまで)
・死体を喰らうと、最も高い武器/鎧スキルの経験値を獲得できる。獲得量は死体のレベルによって変化
変身中の強化:
・持ち運び重量が500増加
・落下ダメージ無効
・完全な疾病耐性
・変身時の基本攻撃ダメージを 10(+ 1 * PCのレベル)に。50レベルまで
・変身時の基本防御力を 60(+ 6 * PCのレベル)に。50レベルまで
・変身時の魔法耐性を 25(+ 1 * PCのレベル)に。50レベルまで
・体力が 50 ポイント上昇
・基本マジカのすべてをスタミナに変換
・移動速度が 15% 上昇
・スタミナが1秒ごとに最大値の 20% 回復
・人間や動物の死体を喰らうと体力を 50 ポイント回復し、変身時間が 30秒 伸びる
・Bloodthirst: 爪による攻撃で 10 ポイントの出血ダメージを与え、自分を同じポイント回復させる
固有能力:
Beastblood: 100%の疾病耐性(ただし炎と銀に弱くなる)
Call of the Blood: 夜になると20%の確率で呪いが発現し、強制的に獣に変化する
(旧作の再現要素であり、ハーシーンの指輪かPerkで無効化可能)
Rabies: 変身中、攻撃時にレベルに応じた毒ダメージを追加。アルゴニアンのみ
Skinwalker: 変身のクールダウンを 30秒 短縮。ブレトンのみ
Raging Hatred: 変身時間を 60秒 延長。ダークエルフのみ
Golden Mane: 変身中、魔法耐性に 15% のボーナス。ハイエルフのみ
Pack Leader: 叫びのクールダウンを 50% 短縮。インペリアルのみ
Hunting Instinct: 変身中、パワーアタックのスタミナ消費量が 20% 減少。カジートのみ
Vargr: 変身中、攻撃時のダメージが 20% 増加。ノルドのみ
Primal Rage: 変身してから 15秒間、攻撃によって受けるダメージを半減。オークのみ
Strong Stomach: 捕食をするとスタミナを100ポイント回復。レッドガードのみ
Moonchaser: 変身中、移動速度が 10% 上昇。ウッドエルフのみ
Beast Form: 150秒間、獣に変身するパワー。90秒 のクールダウンあり
叫び:
・変身するとさまざまな効果をもつ叫びを使用できます。バニラと同じく、叫びを変更するにはトーテムを発見しなくてはなりません。また、15秒のクールダウンが追加されています。
Howl of Brotherhood: 2体のオオカミを呼び出す。ウェアベアに変身している場合はクマを呼び出す
Howl of Terror: 100 フィート以内の生きている敵を恐怖させ、15秒間 逃走させる
Howl of the Hunt: 半径 300 フィート以内の生きている敵を探知する。戦闘中の対象、自分を探している対象、自分に気づいていない対象で区別される
(バニラの叫びは召喚以外がだいぶ弱めなので、バニラのPerk効果(レベルキャップ増加、対象の識別)を基本効果として追加し、そこに新しいPerkを追加することで強化を図っています)
Perk:
・バニラの 8 から 19 までPerk数が増え、消費できるPerkポイントも11から27に増えています。Perkポイントを得るには、変身中かライカンスロープ状態で死体を捕食しなくてはなりません。Perk数の増加に伴い、必要な捕食数はバニラのように2体ずつではなく、1体ずつ増えるようになります。
Bestial Strength (4): 攻撃ダメージが 25/50/75/100 % 上昇
Animal Vigor: 体力とスタミナが100ポイント上昇
Rampage: 変身時間が 50 % 長く持続し、捕食による延長時間が 50% 増加する
Infinite Duress: 怒り攻撃(立ったまま片手パワーアタック)で敵を長時間気絶させる
Supernatural Strength: 両手攻撃(立ったまま両手パワーアタック)で敵を武装解除する
Roadkill: 跳躍攻撃(スプリント中に両手パワーアタック)で自分のスタミナの2倍の大ダメージを与え、敵を吹き飛ばす
Feral Instincts: パワーアタックのスタミナ消費量が 25% 減少し、ダメージが 25% 上昇
Improved Bloodthirst (2): 攻撃時に 10/20 ポイントの追加出血ダメージを与え、自分を同ポイント回復させる
Swipe: パワーアタックが複数の敵に命中する
Lycanthropic Speed: 移動速度が 10% 上昇する。人間形態でも有効
Lycanthropic Regeneration (2): 体力とスタミナが1秒ごとに最大値の 1/2% 回復する。人間形態でも有効
Spread the Beastblood: 野獣の血を交換し、従者に変身能力を与える。吸血鬼には効果なし
Totem of Ice Brothers (2): Howl of Brotherhoodでアイスウルフ/ユキグマ、ウェアウルフ/ウェアベアを呼び寄せる
Totem of the Hunt (2): Howl of the Huntで精鋭/熟練者レベルの鍵を破壊する
Totem of Terror (2): Howl of Terrorでドラゴンを 30/60 秒間 強制的に着陸させる
Gorging: 捕食による回復量が 100 ポイント増える
Savage Feeding: アンデッドが捕食可能になる。また、死体のアイテムを入手できるようになる
Bury the Beast: 夜になっても強制的に変身しなくなる
Wolf Among Men: シルバーハンドの獣人狩りに遭う頻度が 75% 低下する
その他:
・いずれかのトーテムをアクティベートすることで、ウェアウルフとウェアベアのどちらに変身するかを選択できます。
・人前で変身したり、喰らった死体を放置しておくとシルバーハンドの注意を引きつけ、追手が送られることがあります。追手は送られる度に、より強力になります。
・夜になると屋外マップで獣人が敵と戦っているイベントが発生することがあります。
・Optional filesにあるHalf-Beast Visuals for Growlを導入することで人間形態でも毛皮と爪が表示され、パワーアタックが引き裂き攻撃に変化します(カスタム種族や種族データを変更するModとは互換性なし)Skyrim Nexus, Enai Siaion. 15 Oct 2020. Growl - Werebeasts of Skyrim. 26 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/100313>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Chloe_Shirona_Follower Download ID:75611 Adult-Only Author:sorazora 2016-06-04 11:12 Version:1.03
-
RATE: ★=8 G=5 TAG: [CBBE] [UNPB] [ヒーラー] [フォロワー追加]
Skyrim Nexus, sorazora. 4 Jun 2016. Chloe_Shirona_Follower. 14 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75611>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
- ☆ [フォロワー] Three Elf_sisters Download ID:54377 Author:sorazora 2014-06-01 05:41 Version:1.1
-
RATE: ★=3 G=10 TAG: [フォロワー] [フォロワー追加] [UNPB] [エルフ] [日本語化対応]
Three Elf_sisters
三人のフォロワーElsa(エルサ)Sala(サラ)Lal(ラル)を追加します。
このフォロワーはスタンドアロンです。他のMODを必要としません。
三人ともリバーウッドのスリーピングジャイアントで見つけることができます。
Elsaは弓矢を得意とし、Salaは二刀流、Lalは両手武器を得意とします。
不死属性、UNPタイプボディを使用。
5/28
三姉妹をホワイトラン近くのホニングブリューハチミツ酒譲造所に追加するバージョンも追加されました。
推奨MOD
Face Light
フォロワーオーバーホールMOD
UFO - Ultimate Follower Overhaul
Extensible Follower Framework
Amazing Follower Tweaks
SSで使われている装備はこちら
Lady Templar
Dragonbone Barbarian Armors - 7B - UNPB - UUNP - CBBE - Bodyslide
zzjay's wardrobe
v1.1日本語化(要tesvTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up08968.7zSkyrim Nexus, sorazora. 1 Jun 2014. Three Elf_sisters. 26 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54377>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ダンジョン - 追加] Legend Of The Vae Download ID:58617 Author:Jazrael 2016-05-04 02:39 Version:V1.2
-
RATE: ★=2 G=11 TAG: [ダンジョン] [クエスト] [フォロワー追加] [召喚魔法] [日本語化対応] [高難易度]
Legend Of The Vae
- 物語 -
悠久の時と闇に隠匿されし古の闇が今、スカイリムに甦った。
その名は「Vae」、かつて存在していた邪な竜教団の一派であり、
エルフの時代であるメレシック期に謎の失踪を遂げたとされるが、
現在に至るまで歴史の陰で暗躍を続け、力を蓄えていたのである。
そして今、再び表舞台へ姿を現した。
彼ら巨悪の真の目的を探り、野望を打倒せんとする者が果たして居るだろうか?
- MOD説明 -
一つのクエストと、それに関連する五階層からなるダンジョンが追加されます。
各階層には強大な力を持つ敵と熾烈にして苛烈な戦いを求められることでしょう。
新たなアイテム類やフォロワーも追加され、進めるうちに出会えます。
- クエストを開始するには -
メインクエストでグレイビアードから最初の召喚に応えた後、手紙が配達されます。
- 難易度 -
当MODは最低でもレベル50以上のキャラクターのために設計されています。
作者のプレイ環境下には、
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26217
Duel - Combat Realism
ACE - Combat Skills
SkyTEST - Harder Creatures
などのMODが導入された状態でのテストとバランス設計が行なわれたため、
もし貴方が戦闘系オーバーホールMODの類を未導入でプレイしている場合は、
難易度が低下することと予想されます。
しかし、ダンジョン内に潜む敵はユニークな能力を有しており、
それらを打ち倒すためには革新的とも言える戦略が必要になることでしょう。
- 当MODにおける注意点 -
クエストマーカー及びマップマーカーは表示されません。
貴方自身の冒険心と判断に全てを委ね、物語を進めて行きましょう。
追加されるフォロワーとの対話のため、字幕をONにして下さい。
ダンジョン内においてコンソールを使用して進めた場合、正常な動作をしません。
手紙が配達されない場合は、当MODのロード順を一番最後にして下さい。
- 必要環境 -
スカイリム最新版 (DLCは不要です)
詳細はDescriptionをご確認下さい。
- 日本語化 -
http://skup.dip.jp/up/up09191.zip (#17)
ジャーナル一部未翻訳
http://skup.dip.jp/up/up10387.zip
1.2対応、ジャーナル翻訳済
---蛇足---
進行順序
ハイフロスガーに行くところまでメインクエスト進行
→配達人から手紙(本クエスト開始)
→マルカルスのドゥーマー博物館北東の宝箱から本取得
→大蛇の石碑近くの船の甲板のワープ石に触れる
→ダンジョン到着
---Ver1.2について---
これはメジャーアップデートであり、プレイヤーがVAE島に行って
ダンジョンに入場していない状態でMODを更新することをお勧めします。
クエストを開始されたが島へ行っていない場合、Ver1.2に安全に更新できます。
更新内容
バージョン1.2
・全体的なエクステリア世界空間と最終ボスエリアを更新
・敵の少ないLiteバージョンを追加
・多数のプレイヤーが困難を抱えている3つ目のダンジョンを
ナビゲートするためにJorunnのジャーナルを追加
・特定の敵に戦利品とポーションを追加し、より多くの混乱を追加
・外部世界の音楽の問題を修正し、音楽を制御するスクリプトを削除
・いくつかのインテリアを刷新
・navmesh領域の更新
・マイナーグラフィカル修正
プレイ動画(317~322)※一部コンソールを用いて進んだ箇所あり
https://www.youtube.com/watch?v=GOoXN…
SE版:[Skyrim SE]Legend Of The Vae SESkyrim Nexus, Jazrael. 4 May 2016. Legend Of The Vae. 4 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58617>.[コメントを読む(44)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] SkyRealism - Shiny Download ID:48526 Author:MTichenor 2014-02-22 08:27 Version:1.2
-
RATE: ★=5 G=8 TAG: [Replacer]
SkyRealism - Shiny
バニラ装備の金属部分により光沢を持たせます。メッシュとテクスチャの変更。
・完成済み
アミュレットと指輪
古代ノルドの武器と防具
ブレイズの武器と防具
デイドラの武器と防具
ドワーフの武器と防具
黒檀の武器と防具
エルフの武器と防具
ノルド英雄の武器
ノルドの武器と防具
スチールプレートの鎧
鋼鉄の武器と防具
オオカミの鎧
・進行中
碧水晶武器と防具
オークの武器と防具
銀の武器とシミター
・作業開始
鉄の武器と防具
ナイチンゲールの武器と装備
類似Mod
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=64653Skyrim Nexus, MTichenor. 22 Feb 2014. SkyRealism - Shiny. 6 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/48526>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Bosmer Armor Pack Download ID:37289 Author:Maty743 2013-09-29 17:04 Version:1.1
-
RATE: ★=3 G=10 TAG: [軽装] [重装] [フード] [兜] [ダガー] [弓] [矢] [マント] [マスク] [日本語化対応]
Bosmer Armor Pack
ウッドエルフ(ボスマー)向けの装備を5セット追加します。
2Kテクスチャを使用しておりOPTINAL FILESに1K版もあります。
・Bosmer Armor(画像ではPlain)/軽装/エルフ防具と同等
エルフのカテゴリで鍛造可能。※エルフの鍛造術
鎧、兜、篭手、マスク、フード、フード付き兜、ブーツ、ケープ、ダガー、弓、矢
・Bosmer Reinforced Armor/重装/スチールプレートと同等
エルフのカテゴリで鍛造可能。※高度な鍛造術
鎧、篭手、羽根つき兜、フード付き兜、ブーツ、ケープ
・Bosmer Elder Armor/軽装/碧水晶防具と同等
エルフのカテゴリで鍛造可能。※碧水晶の鍛造術
鎧、兜、篭手、フード付き兜、フード、ブーツ、ダガー、弓、矢
・Bosmer Wild Hunt/重装/ドラゴン防具と同等
ソリチュード北西「シャドウグリーン洞窟」へ行き、
"Champion of the Hunt"を倒して入手。LV80以上推奨
鎧、マスク&フード付き兜、篭手、ブーツ
・Bosmer Wild Hunt Light/軽装/ドラゴンスケールと同等
Bosmer Wild Huntと同じ洞窟内にあるマネキンから入手
フード、篭手、ブーツ、鎧
関連MOD
Bosmer Armor Retextures by Leyr
Bosmer Armor Pack - Jenassa Fix
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05027.zip v1.1Skyrim Nexus, Maty743. 29 Sep 2013. Bosmer Armor Pack. 17 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37289>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [家] Lakeview Manor Upgrades Download ID:36117 Author:Emperor11 2013-06-25 02:21 Version:1.10
-
RATE: ★=1 G=12 TAG: [レイクビュー邸] [Hearthfire] [日本語化対応]
Lakeview Manor Upgrades
レイクビュー邸の周囲の環境を、DLC「Hearthfire」の機能を拡張する形でアップグレード可能にします。
【特徴】
レイクビュー邸周りの改装MODによく見られるような、MOD導入した時点での即時のオブジェクト配置はありません。作業台で作成できる施設に「壁」が追加され、執政に命じることができる項目が追加されます。
【機能】
・壁の設置 …作業台で作成。2つある門と詰所の鍵は自動閉門オートロック式。壁設置の際
に門の鍵が16個手に入ります。
・衛兵の雇用…壁を設置すると首長の執政より手紙が届き、以後プレイヤーの執政に命じて衛
兵を雇用可能になります。
・祭壇の撤去…レイクビュー邸付近の死霊術の祭壇を、執政に命じてハンターのキャンプに置
き換えます。
・鍛冶屋雇用…通常のラインナップに加え、建築資材(錠前等)も取り扱うウッドエルフの女
性鍛冶屋を執政に命じて雇用できます。
・明りの設置…レイクビュー邸周囲の道に執政に命じて照明を設置できます。
【その他(Descriptionより)】
・レイクビュー邸内に関してはFogは弱めたのみであって他には手をつけていないので、
内部を改造する他のMODと互換性を持つはずだそうです。
・作者さんは、とりあえず他の家を弄る予定はないそうですが、当MODに他の邸宅の
ソース・ファイルを含めているので、やる気があれば適用可能だし自由にやって
くれてかまわないそうです。
※注意点
レイクビュー邸周辺に変更を加えるMODと競合します。
DLC「Hearthfire」が必要です。
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05823.7z v1.10
http://skup.dip.jp/up/up05837.zip v1.10(一応完全翻訳版)Skyrim Nexus, Emperor11. 25 Jun 2013. Lakeview Manor Upgrades. 17 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36117>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Vampire Lord Immersive Appearance Download ID:49633 Author:oldc 2021-04-25 17:38 Version:1.11
-
RATE: ★=6 G=7 TAG: [VampireLord] [吸血鬼] [吸血鬼の王] [SE版あります]
Vampire Lord Immersive Appearance
吸血鬼の王の姿を変更、変身しても顔はそのまま、吸血鬼の王族の鎧と従来の翼、鎧を重ねて装備した姿になります
種族と吸血鬼の王用の装備の表示を編集しています
SE 版あり
(v1.11)
変身後、腕を下ろして待つとインベントリが開くので、Altを押して自分側に移動しShiftを押しながら鎧や服を装備することができます。アルゴニアン、カジート、エルフは肌の見える装備だと不自然になります
アルゴニアン、カジートは尾が表示されます
アルゴニアン、カジート、エルフはそれぞれの種族の手と足が表示されます
(v1.0)吸血鬼の王族の鎧を乳揺れさせている方は女性の変身でCTDすると思われます
対応させる場合はスケルトンに乳と尻部分をNifSkopeで加えて下さい
●必須
SKSE
SkyUI
XP32 Maximum Skeleton - XPMSSkyrim Nexus, oldc. 25 Apr 2021. Vampire Lord Immersive Appearance. 7 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49633>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Airin Follower Download ID:70721 Author:overknee 2015-12-30 22:24 Version:1.4.1
-
RATE: ★=5 G=8 TAG: [フォロワー追加] [UNPB] [TBBP] [ECE用Slotデータ] [overknee]
Airin Follower
スタンドアロンフォロワーの三姉妹「Airin」「Lacia」「Maria」を追加します。
彼女達はプレイヤーと友達じゃないのでサルモール本部で雇う必要があります。
彼女達はプレイヤーにしか殺せません。(フレンドリーファイア対策をすれば不死)
3姉妹共通事項
サルモールの魔法剣士(スペルソード)
体型: UNPB TBBP
場所:ソリチュード
初期装備 :thalmor
種族:ハイエルフ
レベル:プレイヤーと同期
結婚 : 不可
初期ステ:体力50 マジカ50 スタミナ50
AI : csSpellsword
戦闘スタイル: 片手武器, 軽装,破壊魔法,回復魔法
パーク:隠術80%,サイレントロール, 音無しの歩み,緑の親指,DLC2BlackBookCompaniosSafePerk
カスタム:隠密中透明化
「Airin」(雷)
Weight(重量): 30
Height(身長):0.9
声: FemaleYoungEager(イソルダ)
場所(時間): サルモール本部(20~4睡眠)宿屋ウィンキングスキーヴァー(12~20)
ソリチュードのパトロール(4~12)
魔法(左手):治癒の光,治癒の息吹(他者),大治癒(範囲),雷撃,ライトニングボルト,雷のマント,チェインライトニング
「Maria」(氷)
Weight(重量): 80
Height(身長): 0.92
声: FemaleEvenToned
場所(時間): サルモール本部(4~12睡眠)宿屋ウィンキングスキーヴァー(20~4)
ソリチュードのパトロール(12~20)
魔法(左手):治癒の光,治癒の息吹(他者),大治癒(範囲),氷雪,アイススパイク,アイスストーム,氷のマント,氷の壁
「Lacia」(炎)
Weight(重量): 100
Height(身長): 0.92
声:FemaleCommander
場所(時間): サルモール本部(12~20睡眠)宿屋ウィンキングスキーヴァー(4~12)
ソリチュードのパトロール(20~4)
魔法(左手):治癒の光,治癒の息吹(他者),大治癒(範囲),火炎,ファイアボルト,ファイアボール,炎のマント,炎の壁
※コンソールremoveallitemsを使用して、彼女達を裸にすることはできません。
(Ver.1.4)時点でAirinは過去のver.より弱体化、固有の炎刃波削除、耳が大きくなってます。
必須:DLC Dragonborn
オプションにある「Airin CME」はECE用slotデータ。下記MOD条件下の種族ハイエルフでプレイヤーキャラクター化できるようです。
ECE 1.4 (cheeks fix, slider 2x and step 2x)
XPMSE 2.5 (extend ece slider. maybe required?...)
Fair Skin 7.9.1 (body texture, makeup texture, mouth mesh and texture, eye mesh, eyecubemap.dds)
The eyes of beauty 10.0.1 (HumanEyes6.dds, eyeenviromentmask_m.dds)
Natural Eyes 1.4 (eyebrown_n.dds, eyebrown_sk.dds)
KS Hairdos - Renewal 1.1 (Carrousel)
SG Female Eyebrows 1.0 (femalebrow24.dds)
推奨MOD
Face Light
HDT Physics Extensions
SIZE DOES MATTER - NPCs do not rescale shrink resize - less camera restrictionsSkyrim Nexus, overknee. 30 Dec 2015. Airin Follower. 19 Oct 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70721>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Elven Weapons for Silence Download ID:27726 Author:Erlioniel 2012-12-05 01:20 Version:1.1
-
RATE: ★=5 G=8 TAG: [Elven] [Replacer]
Elven Weapons for Silence
Skyrim Nexus, Erlioniel. 5 Dec 2012. Elven Weapons for Silence. 3 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27726>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー - その他] Aurora Follower Download ID:37163 Author:VRDaphni and Shadowfake 2013-11-10 09:41 Version:2.06
-
RATE: ★=1 G=11 TAG: [フォロワー] [フォロワー追加] [UNP] [CBBE] [ADEC] [SeveNBase] [Dream_Girl] [日本語化対応]
Aurora Follower
※このMODは Aurora and Twilight Followers - Voiced with Body Changer に移行しました。
エルフとノルドのハーフ、フォロワー「Aurora」を追加します。
ノルドの父から破壊魔法及び鍛冶技術を学び、美しいエルフの母から回復魔法を教わりました。
彼女はノルドとエルフを繋ぐ貴重な存在であり両種族のスキルを使用するスペルソード。
スタンドアロンフォロワーのため必須MODはありません。
体型はUNP/CBBE/ADEC/SevenBase/DreamGirlの五種類あり、In-Game Body Changer搭載でファイルごとに二種類ずつ選択できます。
またDL時も、Fomodからタトゥーやエルフ耳の有無、髪型の違いなどを選択できます。
不死属性/LV同期型で、高速治癒、ファイアボルト、ライトニングボルト、ヒールなどを主に使用。
彼女とはホワイトラン、キナレス聖堂で出会えます。
詳細はdescriptionをご覧ください
併用推奨MOD
Eryniel Elf Reborn - Standalone Follower w Spriggan Magic V3
Face Light
BLEAK ENB - UNBLEAK ENB
CLARALUX - More and Brighter Lights
Demon Hunter Armor V2 - CBBEv3 - UNP
KDCirclets Redone by zzjay
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04962.7z v1.0
http://skup.dip.jp/up/up04963.zip (SSL用SSLXLTN、TesvTranslator用xml同梱)v1.0Skyrim Nexus, VRDaphni and Shadowfake. 10 Nov 2013. Aurora Follower. 17 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37163>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Misc Dialogue Edits Download ID:98250 Author:GOsteW 2024-05-08 04:45 Version:1.9.5
-
RATE: ★=9 G=3 TAG: [会話] [日本語化対応]
Misc Dialogue Edits
(作者さんが知る限り)他のMODで行われていないダイアログの改善を行います
Guard Dialogue OverhaulやRelationship Dialogue Overhaul - RDOとの併用を念頭に入れています(必須ではありません)
DLC Dawnguardが必要です
SE版 [Skyrim SE]Misc Dialogue Edits 翻訳あり
・変更その1「Do I look like a mage?(私が魔術師に見えるか?)」
錬金屋や宮廷魔術師との取引時、相手に「ああ、するとあんたは錬金術師か?」とか
「ふむ、魔術師とお見受けしました」などと言われることがありますが
ロールプレイのスタイルによっては少々引っかかるものです
(※どう見てもガチガチの戦士系のいでたちの時とか)
そこでプレイヤーの錬金や魔術系スキルのいずれかが25以上の場合にのみ
上記のリアクションが返ってくるようになります
・変更その2「Oh thank you, Narri!(おお、ありがとうナーリ!)」
ファルクリースの宿の従業員であるナーリさん、営業トークかストライクゾーンが広いのか
誰にでも「なんて事! ファルクリースのハンサムさんじゃない」と話しかけてきます
そこでプレイヤーがノルド、ブレトン、レッドガード、インペリアルの男性にのみ
上記のセリフが発生するようになります(オークをはじめとするエルフが含まれません)
・変更その3「Dragons? What dragons?(ドラゴン?なにそれ?)」
ニューゲームをヘルゲン以外から始められるMODや、リバーウッドを無視して
ソリチュードまで直行したことがある人ならお気付きですが、まだドラゴンの復活を
知らないはずのNPCがドラゴンの話をすることがあります
そこでメインクエストにおいてグレイビアードがドヴァキンを呼び出した後から
ヘイムバー、フィハダ、ヴィアルモはドラゴンに関するセリフが発生するようになります
(作者さんは他にも該当するキャラがいたら知らせて欲しいそうです)
・変更その4「 I know, Jaree-Ra, I know!(わかったよジャリー・ラ、わかってるって!)」
話に乗ってくるまで道端で主人公に延々とざっくりした勧誘を繰り返すジャリー・ラ
そこで彼の発言頻度を40%低下させることでウザさを低減しました
さまざまな条件や設定を試した結果、この方法に落ち着いたそうです
ファイルは上記すべてをまとめたものと、それぞれを単独で変更するものが選べます
(単体版では、その1以外はDawnguardなしでも使用できます)
※ベータ版として、ランダムイベント「陽気な人」で、意気投合でもなく怒らせるでもなく
穏便にやりすごすための「Fine...(そうだな…)」という選択肢を追加するファイルが
Miscellaneous filesに別途UPされています
(これまでより複雑な作りなので、評判が良ければ本体に組み込む予定だそうです)
同作者によるさらなる会話拡充MOD
More Dialogue OptionsSkyrim Nexus, GOsteW. 8 May 2024. Misc Dialogue Edits. 21 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/98250>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] The Grace of Divine -True 9 Divines Blessings- Download ID:36832 Author:metametroid 2013-06-07 18:03 Version:1.2
-
RATE: ★=9 G=3 TAG: [祝福] [アミュレット] [日本語化対応]
The Grace of Divine -True 9 Divines Blessings-
九大神の祝福とアミュレットの性能を上昇させます。
効果時間は一律で10日間です。
・アカトシュ
祝福:破壊魔法が15%強化、マジカ回復が20%上昇。
アミュレット:マジカ回復が25%上昇、魔法耐性が15%上昇。
・アーケイ
祝福:アンデッドからのダメージ30%減少、体力最大値が25上昇。
アミュレット:体力回復が20%上昇、体力最大値が15上昇。
・ディベラ
祝福:異性からのダメージ20%減少。話術スキル15上昇。
アミュレット:話術スキル10上昇、毒耐性30%上昇。
・ジュリアノス
祝福:魔法スキルの成長速度が10%上昇。マジカ最大値25上昇。
アミュレット:マジカ最大値15上昇、破壊と変性の消費マジカが10%減少。
・キナレス
祝福:スタミナ回復速度30%上昇、動物からのダメージ30%減少、疾病耐性50%上昇。
アミュレット:スタミナ最大値20上昇、運搬重量最大値20上昇。
・マーラ
祝福:回復魔法の効果20%上昇。回復スキルの成長速度が30%上昇。
アミュレット:回復魔法の消費マジカ15%減少。鎮静魔法の有効レベル5上昇。
・ステンダール
祝福:ガード時のダメージ15%減少。重装、軽装スキル15上昇。
アミュレット:ガード時のダメージ10%減少。シールドバッシュで電撃ダメージを与える。
・タロス
祝福:シャウトのクールダウンタイム30%減少、エルフへの武器ダメージ30%増加。
アミュレット:シャウトのクールダウンタイム20%減少、冷気耐性20%上昇。
・ゼニタール
祝福:売買価格が20%向上、運搬重量最大値が50上昇、話術スキルの成長速度が20%上昇。
アミュレット:売買価格が20%向上、鍛冶の効果10%上昇。
・アーリエル(要Dawnguard)
祝福:弓とクロスボウのズームを可能にする。遠距離武器のダメージ15%上昇。
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up06208.zip
http://skup.dip.jp/up/up06275.zip #14 TESVTranslator
類似MOD
Better Divine BlessingsSkyrim Nexus, metametroid. 7 Jun 2013. The Grace of Divine -True 9 Divines Blessings-. 3 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36832>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [武器・防具セット] Ciri's Outfit (The Witcher) UNP-CBBE-Bodyslide Download ID:68950 Author:Oaristys 2021-08-04 14:30 Version:1.3
-
RATE: ★=6 G=6 TAG: [軽装] [UNP] [CBBE] [UUNP] [Witcher] [片手剣] [両手剣] [アミュレット]
Ciri's Outfit (The Witcher) UNP-CBBE-Bodyslide
The Witcher3に登場するシリラ(通称シリ)の装備をスカイリム用に移植したMODです。
装備内容
・鎧
・グローブ
・ブーツ(ショートとロングの2種類)
・ファー付き襟
・アミュレット(ウィッチャー用とエルフの2種類)
・剣(片手・両手)
・ダガー(v1.2)
装備は革、剣は鋼鉄、アミュレットは装飾品カテゴリでそれぞれ生産可能。
★SSのシリに使用したMODはこちら★
Ciri from Witcher 3 - Hair and RaceMenu Preset
Women of Skyrim female textures
★シリにそっくりなフォロワーを追加するMOD★
Cirilla (Ciri) Fiona Elen Riannon - Witcher 3 Voiced Follower
★リテクスチャMOD★
Ciri (Witcher 3) Armor HD Retexture
装備のリテクスチャだけでなくCirilla (Ciri) Fiona Elen Riannon - Witcher 3 Voiced Followerの顔のリテクスチャも入っています。
★リカラーMOD★
Ciri's Outfit Recolors
オリジナルを上書きしますSkyrim Nexus, Oaristys. 4 Aug 2021. Ciri's Outfit (The Witcher) UNP-CBBE-Bodyslide. 22 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68950>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶