CTD おすすめMOD順 PAGE 5search
- ☆ [パッチ] Skyrim Memory Optimizer - Plugins Download ID:104254 Author:DevourerPi 2020-08-22 13:43 Version:1.3.0.0
-
RATE: ★=7 G=2 TAG: [パフォーマンス] [SKSEプラグイン] [CTD回避] [CTD改善]
Skyrim Memory Optimizer - Plugins
Skyrimは32ビットアプリケーションです。
メモリ使用量が多いとクラッシュする可能性があります。
このプラグインは、この問題の解決に役立ちます。
Skyrimのメモリをより適切に管理することもできます。
●必須
SKSE http://skse.silverlock.org/
Microsoft Visual C++ Runtime Library for Visual Studio 2015, 2017 and 2019
https://support.microsoft.com/en-us/h…
●導入手順
1.
ダウンロード後、MODマネージャーを使用してインストールするか、
ZIP内のプラグイン内のすべてのファイルをData/SKSE/Plugins/に配置します。
エラーコード2が表示された場合は、ZIP内のMemoryOptimizer.exeを
Skyrimディレクトリに直接配置する必要があります(TESV.exeと同じ場所)。
2.
オプションのファイルをインストールする場合(最初に互換性に関する注意事項を参照)、
Skyrim Memory Optimizer-Allocator ZIPパッケージをダウンロードするか、
MODマネージャーを使用して直接インストールするかして、
ZIP内のDLLをData/SKSE/Plugins/に配置します。
注:
通常のインストール方法をしたのに、タスクマネージャーでMemory Optimizer.exeが
実行されていない場合は、Mod Managerを使用せずに直接配置してみてください。
●重要な機能
1.メモリスワップ
このプラグインは、Skyrimプロセスをリアルタイムで監視するMemory Optimizer.exe
と呼ばれるプロセスを作成し、メモリ使用量が特定の値に達すると仮想メモリへの書き込みを試みます。
これにより、高いメモリ使用量によるクラッシュを防ぐことができます。
コードのこの部分に特別なアルゴリズムを記述しました。
これは、ゲームに最適なメモリ使用量を自動的に計算し、この範囲内でゲームのメモリ使用量を制御します。
これはパフォーマンスに影響しません。それはゲームに影響を与えません、どんな悪い影響も。
2.仮想アドレス空間の割り当て
このプラグインはゲームプロセスの仮想メモリ空間を引き継ぎ、
メモリスワップとともに使用すると、ゲームのメモリパフォーマンスが保証されます。
3.静的メモリユニットの作成
ゲームに適したサイズのメモリブロックを作成します。
これにより、割り当ての効率が向上する場合があります。
これはSKSEのメモリパッチに置き換わるものではないことに注意してください。
4.メモリアロケータ
別のスタンドアロンプラグインで、Skyrimメモリオプティマイザーに依存しません。
以前はその一部でしたが、互換性の問題のため、メインファイルから分離しました。
メモリアロケータを有効にするには、Skyrim MemoryOptimizer-アロケータをインストールする必要があります。
ゲーム用の動的メモリプールを作成し、メモリをよりインテリジェントに割り当てて解放し、
メモリパフォーマンスとメモリ使用率を向上させます。
●ファイル構成
1. Skyrim Memory Optimizer - MainFile
Skyrim MemoryOptimizerのメインファイルが含まれています。
理論的には、どのプラグインとも互換性があります。
このプラグインと他のプラグインの動作原理は大きく異なる場合があります。
プラグインの基本的な最適化および修復機能に加えて、メモリ監視実行可能ファイルも作成しました。
ファイルはDLL。優先プロセスを監視するために注入され、バックグラウンドで実行されます。
私がアップロードした写真をチェックして、関連するコンテンツを見つけることができます。
2. Skyrim Memory Optimizer - Allocator
個別のメモリアロケータプラグインが含まれています。
クラッシュ修正との互換性に少し問題があるため、メインファイルから分離しました。
CrashFixesの「UseOSAllocators = 1」を使用すると、Skyrim Memory Optimizerの
アロケータが正しく機能しない可能性があるため、ここに配置します。
●メモリ使用量の目安
あくまでも、メモリに余裕がある(32GB~)場合の例として下さい。環境で異なります。
Crash fixesを使用している場合は、
CrashFixPlugin.ini
UseOSAllocators=0
AlignHeapAllocate=0
ENB
enblocal.ini
[MEMORY]
ExpandSystemMemoryX64=false
ReduceSystemMemoryUsage=true
Skyrim Memory Optimizer
Skyrim Memory Optimizer.ini
[ALLOCATOR]
StaticMemoryUnitLength =
StaticMemoryUnitBuffers =
4096 → 18GB前後
8192 → 26GB前後Skyrim Nexus, DevourerPi. 22 Aug 2020. Skyrim Memory Optimizer - Plugins. 14 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104254>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [モーション] Project New Reign - Nemesis PCEA Download ID:100942 Author:Shikyo Kira 2020-01-10 02:29 Version:v0.8
-
RATE: ★=7 TAG: [モーション] [プレイヤー差別化] [Nemesis] [PCEA]
Project New Reign - Nemesis PCEA
Nemesis専用のPCEAです。PCEAで見られたバグの修正、パフォーマンスの向上等を行っています。
アニメーションのスロットは最大20スロットまで対応。
[ 必須MOD ]
SKSE 2.0.4+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Nemesis 0.82+ https://github.com/ShikyoKira/Project…
Project New Resign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
[ 非互換 ]
Fores New Idles in Skyrim - FNIS
FNIS PCEA2 - Player Exclusive Animations (dynamic)
[ インストール ]
1 - MODマネージャを使用してインストール。またはDataフォルダ内に直接配置
2 - アニメーションパックを下記にインストール
"\Data\meshes\actors\character\animations\Nemesis_PCEA\アニメーションパック名"
※パック名の法則は(0から始まる数値+名前)となります。例:"3MyAnime"
3 - Nemesis Engineを起動しアニメーションを更新(ログに登録したパック名が表示されます)
4 - Skyrimを起動し、MCMに追加された項目より使用するパック名にチェック
※デフォルトではオフになってます
-----以下はNemesisの記事になります-----
[ Nemesisのススメ ]
ベータテスト中です。貴方も私もテスターです。
https://github.com/ShikyoKira/Project…
NemesisはFNISと同じくアニメーションを一元管理する外部ツールです。
"\Data\meshes" 以下に存在する*.hkxを認知し、"\Data\meshes\actors\character\behaviors\ほにゃら.hkx" に対してPatchを行います。
[ FNISと具体的に何が違うか? ]
・スタンドアロンである(後述)
・ツール(FNIS , Nemesis)製作者に頼らず自分でPatchの制作が可能
・MOD製作者に頼らず自分でPatchの制作が可能
・基本的にPatchを制作するならば競合がない
このようにユーザー側で行う作業が多くなる代わりに自由度が非常に広い...というか制限がないものになっています。
[ スタンドアロンとは? ]
NemesisのEngine部は同じ物が存在しません。
筆記者のNemesis Engineと貴方のNemesis Engineは違う物なのです。
環境専用のNemesis Engineを生成し、その生成されたNemesis Engineを使用して"\behaviors\ほにゃら.hkx"に対してPatchを行っています。
故にPatchされた"\behaviors\ほにゃら.hkx"は他の環境との互換はありません。
[ インストール ]
上記URLの "releases" タブより
Nemesis Unlimited Behavior Engine SSE Beta
と記載されているものをダウンロードします。LEの物も同時開発中なので間違ってダウンロードしないようにして下さい。
-------------------
1. 任意のMODマネージャでインストール
(一部のMODマネージャでは "\Nemesis_Engine" がインストールできません。その場合は手動インストールすること)
2. Nemesis Unlimited Behavior Engine.exe を起動
(デスクトップにショートカットを作っておくと便利です)
3. "Update Engine" を実行 (古いi7で5分程度かかります。CPU性能に左右されます)
4. 使用したいPatchのチェックボックスを有効にする
5. "Launch Nemesis Behavior Engine" を実行。20秒前後です
6. Skyrimを起動して確認してみる
[ 日本語化について ]
海外コミュニティとの兼ね合いもあり英語のままをお勧めしますが、一応標準で日本語に対応しています。
右上のプルダウンをクリックするとLanguage選択が可能です。これを日本語にするだけです。
ただ筆者環境ではCTDを起こします。CTDを起こす環境の方は
\Nemesis_Engine\languages\日本語.txt
↓
\Nemesis_Engine\languages\jp.txt
こんな感じにリネームしてみて下さい。
[ Update Engine が必要なタイミングって? ]
Nemesisは汎用性が高いという魅力がありますが、現状(0.83c)ではEngine部のビルドにそれなりの時間がかかります。
これでも以前より速く安定していますが面倒なのは否めません。ぶっちゃけできるだけビルド作業を減らしたいです。
Behaviors周りを弄っている方は何となくビルドするタイミングが分かると思いますが、ケース毎に纏めてみました。
--------------------
// Update Engine が必要//
・初回インストール
・Nemesis本体のVerUP
・Nemesis Patchを追加、更新、削除を行った
・Nemesis PCEA の新規導入、更新、削除を行った
--------------------
// Update Engine が不要//
・"*.hkx" を新規に追加した
・"*.hkx" を違う物に入れ替えた
・Nemesis PCEA に新しいアニメーションスロットを追加または削除を行った
・Nemesis PCEA のアニメーションスロットに "*.hkx" を追加または変更を行った
・Dynamic Animation Replacer 管理下のディレクトリ構成または"*.hkx" を変えた
--------------------
ざっくり書くと基本的には "\behaviors\ほにゃら.hkx" に変更を加えなければ Update Engine を行う必要は無いという事になります。
ただし何れの場合も "Launch Nemesis Behavior Engine" は必要になります。
[ Nemesis Patchを作ろう ]
ある意味最も特徴的な機能です。必要なものはHKX Extractorと「LE用の」hkxです。
まず下記のURLに行きます。
https://github.com/ShikyoKira/Project…
"Release"タブに移動し、"HKX Extractor v***" をダウンロード、任意の場所に解凍し動作可能状態にします。
次に対象のhkxを入手します。今回は[Skyrim]Combat Gameplay Overhaulの移動時に身体を傾ける動作のみを導入するPatchを作ってみます。
--------------------
01. 上記CGOより "0_master.hkx" を抜き出します
02. "0_master.hkx" を "\HKX.Extractor\edits" にコピー
03. "HKX Extractor.exe" を起動
04. CMD画面(黒いDOS画面の奴です)っぽいのが表示されます
05. 任意の半角英字で4-6文字程度の名前をつけます(仮に"testmo"とします)
06. DONE! の表示とともにテキストエディタが表示されます
-----
name=(Nemesisに表示されるPatch名です。半角英字)
author=(作者名。任意。半角英字)
site=(MODのURL 任意)
auto=null
-----
07. セーブして閉じます。CMD画面も閉じてないなら閉じます
08. "\HKX.Extractor\mod\testmo" が出来ているはずです。これをコピー
09. "\Data\Nemesis_Engine\mod" に移動して上記をペースト
10. Nemesis Unlimited Behavior Engine.exe 起動
11. Update Engine を実行
12. 作ったPatchにチェック
13. "Launch Nemesis Behavior Engine" を実行
以上です。
※このPatchの生成は複数の"\behaviors\ほにゃら.hkx"を改変するMODを混ぜたいなーと思う際に使う機能です。
SE版の説明のコピーです。
書き直しお願いいたします。
[ エラーが出る場合の対処法 ]
SE版のコメントより
-----------------------------------------------------------------
ロケール問題によってエラーを起こしているかもしれない場合の解決法の一つを書き残しておきます(Windows10、MO2環境を想定)
1.SBAppLocale.exeというコマンドライン版のロケールエミュレーターをググってダウンロードする
2.Nemesis Unlimited Behavior Engine.exeのある場所に、上記の実行ファイルを置く
3.同じ場所に、テキストエディタを使って『SBAppLocale.exe 1033 "Nemesis Unlimited Behavior Engine.exe"』と記述したhogehoge.batというバッチファイルを作る(hogehoge部分はご自由に変えてください)
4.MO2の実行ファイル登録で、3で作ったバッチファイルを登録する
5.4で登録したものを実行する
うちの環境でも、最初はエラーで動きませんでしたが、この方法で特にエラーもなく実行できるようになりました
以上です
-----------------------------------------------------------------Skyrim Nexus, Shikyo Kira. 10 Jan 2020. Project New Reign - Nemesis PCEA. 10 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/100942>.[コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] HDT Equipment Download ID:57408 Author:IceKK and Jacques00art 2015-05-18 06:11 Version:0.3a
-
RATE: ★=7 G=17 TAG: [HDT-PE] [Skeleton] [二刀流] [日本語化対応]
HDT Equipment
装備している各武器を物理演算によって揺れ動かせるMODです
【4種類のバージョン】
Everyone /全ての人物に適用。※hdtPhysicsExtensionsDefaultBBP.xmlを上書きします。
Dual Sheath Redux /全ての人物に適用。Dual Sheath Reduxに対応し、上記に加えて装備箇所を上書きします。
Vanilla /全ての人物に適用。XPMSは不要なようです。※hdtPhysicsExtensionsDefaultBBP.xmlを上書きします。
Craftable Weapon Sling /プレイヤーキャラのみに適用するスリング装備を追加する。0.2bによりNMMで選択インストールが可能となりました。
※ Craftable Weapon Sling Ver0.2b(NMM Installer)
NMMインストーラー版ではインストール時に選択が出来るようになりました。
選択肢をクリックするとGifアニメーション画像が出ます。(チェックボックスではなく選択項目をアクティブ)
また選択肢からMCMでの設定も選択できるようになってます。※SkyUI必須。
------------------------------(ここから0.2d解説)----------------------------------
ver2dの変更点
MCM機能の追加
1:武器スリングの武器スロット番号の変更(デフォルト44番)
但し安易な変更は固定CTD要因になりうるので非推奨
一例として59番に設定して、MCMで番号変更→酔いどれハンツマンに入店によって固定CTDが発生した。(なおデフォルト44番に変更すれば発生しなかった)
2:プレイヤーキャラ以外の武器スリング機能の適用
近くのNPCに武器スリングを装着する機能
またファルマーなどの一部の人型クリーチャーも適用可能(未確認)
殴り合い時にもNPCの武器HDT物理動作を使用することも可能だが、適用する場合はBrawl Bugs Patch - Plugins - Modder Resourceが必要となる。
3:オリジナル武器スリングの調整機能
Weapon Sling (Personalized)のみ適用される調整機能
ボディウエイトに合わせて、武器配置の調整が可能(現在横軸のみ)
ボディウエイト0(0.nifファイル)が最小値
ボディウエイト1(1.nifファイル)を最大値としてそれぞれ武器位置の調整が可能
また武器位置の最大値と最小値の調整が可能で極端な武器配置のトラブルを防ぐことが可能
プリセット保存ができ、ロード/セーブで読み込み可能
------------------------------(ここから0.2a以前)----------------------------------
【Craftable Weapon Sling(旧名Ver4.)の導入】
1)本MODを含めてDual Sheath Redux、HDT Physics Extensions、XP32 Maximum Skeleton - XPMSのGroovtama's XPMS Extended、を導入。
※自分好みの装備位置にあわせたスリングも調整可能(mod説明文より)
2)Dual Sheath Reduxのパッチファイル作成
Skyrim\Data\SkyProc Patchers\Dual Sheath Redux PatchにあるJavaファイルを開き
同時に発生するBOSSにてespファイルの整頓を行った後、[スロット44番]以外を選択して、patchファイルを作成する。
※手順通りの作業を行わないと機能しません。
3)WyreBashでespファイルがきちんと整合されていることを確認。
4)ゲームを起動し、皮なめし台にて宝飾カテゴリで武器スリングを作成して装備する
-----------------------------------------------------------------------------------
【武器スリングの位置について】
(MOD独自の位置に配置される為、モーションとの組み合わせに注意すること)
1: Weapon Sling:バニラの武器位置に強制配置される
2: Weapon Sling (Dual Sheath):Dual Sheath互換性あり。
Dual Sheathとバニラの武器位置に合わせたもの、
盾(背中)、片手剣(両腰)、矢筒(背中)に変更される。
3: Weapon Sling (Belted Quiver) :Dual Sheath互換性あり。
Groovtama's XPMS Extendedに含まれる矢筒変更項目に合わせたもの
矢筒(腰),盾(背中)、片手剣(両腰)に変更される。
4: Weapon Sling (Dual Back Scabbard) :Dual Sheath互換性あり。
Groovtama's XPMS Extendedに含まれる片手剣装備位置の変更項目に合わせたもの
盾(背中)、片手剣(背中)、矢筒(背中)に変更される。
5: Weapon Sling (Belted Back Armory):Dual Sheath互換性あり。
Groovtama's XPMS Extendedに含まれる矢筒と片手剣装備位置の変更項目に合わせたもの
盾(背中)、片手剣(背中)、矢筒(腰)に変更される。
6: Weapon Sling (Personalized)
ハンマー(雑貨品)を所持した時のみクラフトにて製造可能(ない場合は製造項目に出ない)
Dual Sheathと互換性有り。
-----------------------------------------------------------------------------------
【Weapon Sling (Personalized) の編集】
Data\skse\plugins\hdtPhysicsExtensions\weapons
にあるweaponsling_user.xmlを編集する事で微調整が出来るようです。
xmlファイルを3Dで編集できるソフトを推奨。
オススメソフトがあれば、コメントにてご報告お願い致します。
-----------------------------------------------------------------------------------
【トラブルについて】
Q1. 動かない。
A: 必須MODを導入していない or 対応したスケルトンと対応ファイルを選んでいない or Data\Skse\Plugins\にあるhdtPhysicsExtensionsDefaultBBPファイルを別のものに差し替えた
or MODで追加される装備を装備していない。必須MODや導入手順を確認してください。
Q2. 動作が激しすぎる。
A: 改良ファイルが配布されました。また動きがあまりにもおかしい場合はMOD構成や導入手順を確認してください。
Q3. 武器スリングを使用したら装備位置がおかしくなった。
A: 武器スリングは自分のスケルトンを無視して装備箇所が変更されます。
-----------------------------------------------------------------------------------
MOの場合は、導入編をMOにあわせて調整すれば問題なく導入できます。
動かない場合は,右項目にあるDataから競合ファイルを確認してください。
【必須】
HDT Physics Extensions
【強く推奨】
Equipping Overhaul
or
All Geared Up
【今後の予定】
Wearable Lanternsへの対応・・・しました!
オプションファイルを確認して下さい。
【既知の問題】
たまに荒ぶる
まだテスト段階なので今後改良されていくでしょう
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08897.7z MCM翻訳 Ver2d(コメ#41参照)
http://skup.dip.jp/up/up09902.7z v0.2e
http://skup.dip.jp/up/up09969.7z v0.2i
http://skup.dip.jp/up/up10093.7z v0.3aSkyrim Nexus, IceKK and Jacques00art. 18 May 2015. HDT Equipment. 23 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57408>.[コメントを読む(70)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Bodytypes of Skyrim Download ID:40280 Adult-Only Author:Kalambre 2020-01-04 19:27 Version:5.24
-
RATE: ★=7 G=9 TAG: [体型] [体型変更] [プレイヤー差別化] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応] [NPC変更] [HDT] [HDT-PE] [HDT-SMP]
Skyrim Nexus, Kalambre. 4 Jan 2020. Bodytypes of Skyrim. 14 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40280>.[コメントを読む(69)] [コメントを書く]
- ☆ [インターフェース] Informal Japanese Font Download ID:83825 Author:aldrich222 2017-08-22 20:58 Version:1.1
-
RATE: ★=7 G=8 TAG: [フォント]
Informal Japanese Font
Informal Japanese Font(skyrim非公式日本語フォントmod)とはフォントを変更をするmodです
SE版 [Skyrim SE]Informal Japanese Font SSE
フォント一覧表
https://docs.google.com/spreadsheets/…
※swfファイルなどの作成にはmaiqin氏のSkyrimFontGenを使用しています
インタフェース用フォント
源真ゴシック
源暎ラテミン
刻ゴシックフォント
スマートフォントUI+
源柔ゴシック
マメロン
羽入ゴシック
書籍用フォント
Tフォント_楷書体
源ノ明朝
刻明朝フォント
青柳隷書しも
羽入明朝
手紙用フォント
衡山毛筆フォント
英推行書
花鳥風月
瀬戸フォント
コンソール用フォント
Source Han Code JP
#下記のフォントは完全版のみ対応します
##インタフェース用フォント
コーポレート・ロゴ
Mgen+
ニコモジ+
Rounded Mgen+
マキナス Scrap 5
##書籍用フォント
源暎アンチック
たぬき油性マジック
##手紙用フォント
衡山毛筆フォント行書
春夏秋冬
無心 -むしん-
怨霊フォント
v1.1
新規追加フォント
羽入ゴシック(旧字フォント)
羽入明朝(旧字フォント)
キャラ作成のCTDを改善しました(fontconfig.txtのvalidNameCharsに追加記入しました)Skyrim Nexus, aldrich222. 22 Aug 2017. Informal Japanese Font. 13 May 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83825>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Vanilla Outfits BodySlided (with HDT-PE) for CBBE Download ID:65831 Adult-Only Author:Gosthy - RenaPG - Vitala 2020-08-24 02:44 Version:4.0
-
RATE: ★=7 G=8 TAG: [BodySlide] [CBBE] [female] [Replacer] [HDT]
Skyrim Nexus, Gosthy - RenaPG - Vitala. 24 Aug 2020. Vanilla Outfits BodySlided (with HDT-PE) for CBBE. 14 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65831>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
- ☆ [バグフィックス] Vivy's AI Dead Body Clean Download ID:114590 Author:kirito 2023-02-05 19:36 Version:1.2
-
RATE: ★=6 TAG: [死体] [CTD回避] [CTD改善] [問題解決] [パフォーマンス]
Vivy's AI Dead Body Clean
倒した敵NPCの死体がエリア移動ですぐに消えるようにします。
基本的には Dead NPC Body Cleaner Remover と同じですが、
敵が武器を落とした際の挙動への対処がされています。
敵が落とした武器は、死体が消えてもずっと残り景観も悪くセーブデータも肥大化するので、
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch では死体から外れなくしています。
しかし、これだと一部の敵追加MODを導入してダンジョンをクリアして外に出ると、
武器に由来するCTDが発生する可能性がありました。
なので武器自体は落とさせるようにして、その武器ごと消える仕様にしています。
どんな敵追加MODにも対応できているかは分かりませんが、改善はするはずとのこと。
本MODを導入後に動作確認するにはコンソールで以下のように入力してください。
player.placeatme 000328d5 10
killall
●推奨
Taste And EquipSkyrim Nexus, kirito. 5 Feb 2023. Vivy's AI Dead Body Clean. 1 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/114590>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Continue Game No Crash Download ID:78557 Author:Utopium 2017-01-04 03:40 Version:2.4
-
RATE: ★=6 G=15 TAG: [CTD回避] [CTD改善] [メインメニュー] [バグフィックス] [Utopium]
Continue Game No Crash
※ 現在は後継Modである Load Game CTD Fix の使用が推奨されています
-----------------------
初回ロードCTD防止のための有名な方法である、
1.セーフゾーンでのセーブデータをまずロード ー> 2.目的のセーブデータをロード
…というプロセスを自動で行って、初回ロードCTDを防止してくれます。
互換性:Version:2.4 から、メインメニューを書き換えるMODと併用できるようになったようです。
Utopium's Utilitiesに含まれています。Skyrim Nexus, Utopium. 4 Jan 2017. Continue Game No Crash. 7 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78557>.[コメントを読む(44)] [コメントを書く] - ☆ [種族] Disparity -- Player Character Class - Race and Gender Diversity Download ID:63354 Author:kryptopyr 2024-01-20 10:11 Version:2.2
-
RATE: ★=6 G=4 TAG: [バランス調整] [オーバーホール] [種族] [MCM対応] [SKSE] [石碑] [日本語化対応] [Legendary]
Disparity -- Player Character Class - Race and Gender Diversity
過去シリーズに存在した職業選択とあわせ、種族や性別に応じた諸ステータスの多様化を
図る(特定の種族―プレイスタイルの組み合わせでのプレイを不可能としないレベルで)
種族関係のオーバーホールMODです。
●概要
※詳細は画像欄の表をご覧ください(英語)。なお、各項目の多くはMCMから適用するか
どうか選択が可能となっています。
・PC(のみ)の職業を選択:初期スキル、特性、スキル習熟速度が職業に応じて差異化
・種族間の差異化:スキル及び特殊能力の改変(より差異化を顕著にする方向で)
・男女間のステータス、特性の差異化
種族、男女別身長も過去シリーズにより忠実な数値を採用します。
・重量に応じて肉体的特性(物理ダメージ)に補正が
・石碑の効果改変
●日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.1
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.1+MCM
http://skup.dip.jp/up/up09754.7z v1.2+MCM
http://skup.dip.jp/up/up12846.7z v2.1
●諸注意
・動作にあたってはDawnguard、Dragonborn両DLCの導入が前提となります。
・ニューゲーム時の新規導入が推奨されています。
・[重要]設定詳細変更(職業のカスタム化)後、MCM右上の「Confirm Class Selection」を押して職業カスタム化を最終的に確定させてください(画像5枚目)。
・アンインストール:MCMから職業と種族別特殊能力、石碑効果をOFFにした上で、
種族別特殊能力を適用していない状況で新規セーブした後関連ファイルを削除してください。
●互換性にあたっての注意(抜粋/詳細はDescをご覧ください)
・種族関連(Race Record)に直接手を加えるMODとは競合し、パッチを作る必要があります。
※同様にPC(Prisoner)のレコードも操作しています。
・基本攻撃速度(base actor value for attack speed)を改変するMODとは競合する可能性があります(MCMからこの数値改変関係を個別にON/OFF設定可能)
・石碑改変MOD:改変MODとは本MODでの改変をMCMからOFF+改変MOD後からロードで互換。
●詳細/職業(MCMから選択/カスタムクラス作成可能)
※[重要]設定詳細変更(職業のカスタム化)後、MCM右上の「Confirm Class Selection」を押して職業カスタム化を最終的に確定させてください(画像5枚目)。
・職業ごとに特化分野Specializations、一次特性Primary Attribute、二次特性Secondary Attributeが存在
※1一次特性:マジカ、体力、スタミナのいずれかを+20
※2二次特性:過去作品の「能力値」に相当。各特性に応じた以下のボーナス獲得。
筋力Strength:所持重量+20、素手ダメージ+5、武器ダメ+5%
持久力Endurance:パワーアタックのスタミナ消費-10%、スタミナ回復速度+5%、ブロック時ダメージ減少ボーナス+5%
知性Intelligence:呪文マジカ消費-5%、マジカ回復ボーナス+10%、呪文効果増強+5%
意志力Willpower:パワーアタックのスタミナ消費-10%、マジカ回復ボーナス+5%、魔法耐性+5%
敏捷性Agility:よろめき耐性10%、クリティカル率+5%、射撃ダメ+5%
速度Speed:移動速度+10%、回避によるダメージ免除確率5%、攻撃速度+5%
魅力Persona:説得及び脅迫ボーナス+10%、売買価格+5%、買収の必要金額-10%
・初期スキルレベル/上達速度のいずれか(or両方)にボーナスを付け差異化するかを選択
・初期所持呪文(素人レベルのバニラ全呪文所持~一切×)、初期服装(囚人服、鉱夫、基本的な軽装、重装鎧、ダンマーの服、修道士のローブ等)カスタム可能
より詳細は以下(英語)を参照:http://www.nexusmods.com/skyrim/artic…
●詳細/種族、性別に応じた差異化
※身長の差別化(だけ)はオプションで解除できません
・種族別スキル(デフォルトOFF):初期スキルレベル/習熟速度のいずれかにボーナスを付け差異化するかを選択可能
・初期スキルボーナス(画像3枚目表)/各種族男女別マジカ/体力/スタミナ増減(4枚目表)
・特殊能力:全体的にパッシブ寄り/条件を満たした際の自動発動に変更(重要:敵NPCも使用)
具体的な特殊能力は以下(英語)に記述があります:http://www.nexusmods.com/skyrim/artic…
(特殊能力抜粋訳/条件発動は狙って維持は結構難しく、実質敵向けかも知れません)
アルゴニアン:体力追加回復0.5%/秒;水中呼吸;水泳速度+30%;毒・疫病耐性+50%;鱗(防御値+50)
インペリアル:交渉時の買収(Bribe)費用+25%ボーナス;売買価格+10%ボーナス
戦闘開始時、周囲の味方に「戦場への誘い」効果(戦闘スキル&各特性+10)が付与
ウッドエルフ:疫病耐性+50%;弓をひく速度+10%ボーナス;
動物を手なずけ、恒久的にフォロワー化可能(動物フォロワー枠を使用)
オーク:体力+50;武器ダメージ+5%;バーサーク(戦闘開始時自動発動/自PC20秒、敵60秒)
バーサーク中:武器ダメ+20%;被ダメ-20%;魔法耐性+10%
カジート:トグルでON/OFFする暗視;素手の爪ダメージ;常時50%消音
ダークエルフ:火炎耐性+50%;体力1/4で祖霊召喚(不死属性NPCダークエルフへの誤爆注意)
ノルド:冷気耐性+50%;防御値+5%
ハイエルフ:マジカ+50;スタミナ現在値に比例してマジカ回復速度ボーナス増減(最大+50%)
ブレトン:魔法耐性+15%;10%の確率で敵対魔法を吸収
レッドガード:毒耐性+25%;武器攻撃速度+10%;アドレナリンラッシュ(下記)
戦闘時体力25%以下で発動、スタミナ回復速度+100%(30秒)
●詳細/重量(キャラメイク時にスライダーで選択)とダメージ
バニラで見た目だけの変化だった重量に応じ物理・素手ダメージ、重量、脅迫の成功可能性にボーナスが入ります。NPCについても同様の補正が入る点に注意が必要です。
※ゲーム内でプレイスタイルに応じキャラの重量を変化させるMOD(例:Pumping Iron - Dynamic Muscle Growth)での動的な変動を反映します。
●詳細/石碑の効果
バニラでの戦士・魔術師・盗賊の効果は職業の特化分野に移されました。
より具体的な詳細は以下(英語):http://www.nexusmods.com/skyrim/artic…
※石碑の効果をMCMから選択(過去シリーズの誕生星座扱い)可能に(ver 1.2+)
●追加パークポイントの取得(オプション/Ver 1.1+)
・MCMから初期段階でパークポイントを(10点以内程度の範囲で?)獲得することが可能に。
●アップデートとバグ
・バグフィックス(Ver 1.1):ニューゲーム(+時の導入)推奨
MCMを開いた際のレベルアップ分ステータスリセット/攻撃速度バグの修正
・バグフィックス(Ver 1.2):上書きアップデート&プレイ続行OK
石碑関係の設定変更(誕生星座の加護扱いにしてMCMから選択も可能に)
盗賊の石碑を選択してNPCインベントリを開く際のCTD対策
種族別特殊能力に伴う視覚効果削除;オークのバーサークが隠密すると解除される問題修正
・バグフィックス(Ver 1.3/ 1.4):
盗賊の石碑関係継続;ヘルゲン脱出時、大石碑でのレイロフ/ハドバルのコメントに対応;エセリウムの冠使用時の種族別改変特殊能力との互換性向上
・バグフィックス(Ver 1.45):闇の一党クエでヴァシャが死亡する問題改善Skyrim Nexus, kryptopyr. 20 Jan 2024. Disparity -- Player Character Class - Race and Gender Diversity. 8 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63354>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [新しい土地] The Dreamborne Isles (Beta) Download ID:73745 Author:VzRedemption 2016-11-02 14:30 Version:0.9.1
-
RATE: ★=5 G=4 TAG: [場所追加] [日本語化対応] [クエスト] [非公開]
The Dreamborne Isles (Beta)
新バージョン: Voyage to the Dreamborne Isles
DESCRIPTION:
Dreamborne Isles(Dream+borne; 夢によって生み出された、意訳案: 夢見の島々)へようこそ。ここは、よじれて交差した道、予期しない場所につながる扉、曲がる度に謎に行き当たる角から成り立った、心の遊園地です。
1ダースほどのユニークな、細部まではっきりした夢の風景、例えば深い森、連続した川と滝、古代の都市、複雑な仕掛けを施された洞窟、さらに多くの異質な場所を探検できるでしょう。
今後の更新によりMODが完成すれば、プレイヤーはこの夢によって生み出された島々において、自己完結し、四次元の壁を破壊する物語を経験します。
作者はこのMOD作成を続けており、100%の完成には到達していませんが、基礎的な構成は出来ています。重要な点は、当MODは作者が皆さんと分かち合いたいと思う舞台のアイデアの集合だということです。
留意してほしいこと。当MODの各地域では、顕著なフレームレートの低下があります。意図した効果を損なうことになるため、表現を引き下げることはしたくありません。プレイヤーの皆さんは、当MODのすべての地域、要素を楽しむことができるはずですが、プレイ中にCTDする地点があった場合はぜひ作者に報せて下さい。
IF YOU ARE UPDATING FROM A PREVIOUS VERSION, PLEASE READ THE STICKY POST ABOUT LOOSE SCRIPTS
以前のバージョンから更新する場合は、LOOSE SCRIPTに関する(POSTページの)固定POSTを読んで下さい。
必須DLC:
Dawnguard
Dragonborn
(Hearthfire は必須ではなくなりました)
*Skyrimは発売から5年ほどになります…。もしまだDLCを持っていないなら、購入しましょう! いずれも価格分の価値はあります。
インストールについて:
マニュアルインストール
1. アーカイバを解凍し内容物をDataフォルダにコピーします。
2. スカイリムのランチャーで(あるいは皆さんが利用しているいつもの方法で)Dreamborne Islands.espを有効化します。
3. ゲームを開始してウィンターホールドのフローズン・ハースにいるBorlan(ボーラン)を見つけてクエストを開始します。あるいはVanillaのゲーム開始地点のすぐそばにあるAulbryn's House(アウルブラインの家)に直接行きます。
NMMを利用してインストール
1. NMMを使用してインストール、Dreamborne Islands.espが有効になっていることを確認します(作者はこれが100%成功するとは確信できません…)。
2. ゲームを開始して、Borlanを見つけるか、直接ヘルゲンおよび大守護石の近くにあるAulbryn's Houseに行きます。
今後の更新予定:
フルボイスのNPCおよび自己完結するロアを伴った、完了できるいくつかのクエストの追加。
より多くの敵キャラクタ。
あちこちで発見できるちょっとした宝物。
さらに、さらに、さらに細部まで作りこむ。そして穴を塞ぐ。
友達に頼んでオリジナル音楽を作ってもらう。
フォロワーのために各地域にNavmeshを備える。
AIのバグを解消する。
複数箇所の光源のチラつきを修正する。
クイックショットのパークを取得するとFyr'nasの発射速度が著しく低下する(現象の修正)。
進捗に関するノート:
前述のように、当MODは未完成状態です…この世界の多くの構造物は今のところ仮に置いただけです。
この世界全体のクエストの展開に関する作成作業を進めているところです。いずれはフルボイスにしたいと考えています…。もし、声優として、あるいは何らかの形で協力してくれるという方は、PMを送って下さい!
浮遊している物体や地形に穴があることは充分に分かっています。それらはすべて、いずれ修正します(作者はプロのミュージシャンとしてフルタイムで働きながら、世界創造の時間をひねり出そうといるのです。たった一人で)。
いくつかの場所で顕著なフレームレートの低下があるでしょうが、古くて貧弱なノートパソコンでMOD全部を通してプレイすることができ、MODの機能はすべて正常に機能しました。
LODには今だに問題が残っています。遠距離からの風景に関するどんな小さな欠陥も解消するように最善を尽くしています。
このプロジェクトについて思うことがあったら、コメントして下さい。レベルデザイン(訳注: おおまかに言って難易度)、問題点を見つけた、個人的意見、何でも結構です。当MODをより良くするため、皆さんから提案をいただくことはたいへん嬉しいことです!
互換性について:
現時点において、作者が認識している競合するMODは一つだけ、Lanterns of Skyrimです。実際には私のMODのランタンの近くにこのMODのランタンが設置されるというだけです。
当MODはヘルゲン付近のcellのごく限られた部分を変更し、ウィンターホールドの宿屋フローズン・ハースに1名のNPCを追加するだけですので、ゲームを破綻させる(訳注: 例えば確定的にCTDする)ような競合が起こることはないでしょう。他に競合が確認できたら、作者に報せて下さい。
推奨するMOD:
作者のスクリーンショットのような環境にするには、以下のMODを試して下さい:
Rampage ENB with CLO - Custom Lighting Overlay ( "Fantasy" および "Dreamy" 設定にします)
-または- Somber Dreams ENB
-または- RealVision ENB with Realistic Lighting Overhaul
Natural Lighting and Atmospherics (.esp file only)
Skyrim Flora Overhaul
Unique Grasses and Groundcovers
Northfire's Photoreal Mountains
Dramatic Clouds
作者からの提案事項:
パソコンの能力的に可能なら、Skyrim.ini でuGridsToLoad=7、あるいはこれ以上に設定する。
夢を見始める…その前にセーブしてそのセーブデータをとっておくこと。テレポートのような呪文やそういった機能のMOD、コンソール・コマンドなしでは、スカイリムに帰還することは容易ではありません。ほぼ中間の地点にテレポートの呪文を用意しています。それを使えばいつでも3つの場所のうちの1つに戻れます。
当MODをコンソール・コマンドやチートを使ってプレイすることは避けるようにして下さい。視界の制限、物事がプレイヤーに明示される時点、落下ダメージ、その他のすべては意図的に設計されています。
最初の家に入る前に、フォロワーとは別れておいて下さい。それ以降はNavMeshが非常に少ないためです。
「ちょっと待って!ロアフレンドリーじゃないじゃないか!」。皆さんはこう言いたくなるかも知れません。
この夢のなかで起きることは、MODで遊ぶことを通じて、厳密にはあなた、プレイヤーに対して起こるように意図されています。
それに加えて、作者はエルダー・スクロールの世界観に基いて当MODのストーリーを創造しています。
Endorseをお忘れなく。当MODの開発の進捗を随時知るにはTrackして下さい。良いスクリーンショットが撮れたらPOSTして下さい。
Woodpeak Temple Music originally composed by David Woodward
PERMISSIONS:
The ONLY places this mod is allowed to be published are here on the Nexus, and on the Steam Workshop. You may NOT redistribute this mod on any other site in any form or fashion. You CAN, however, upload as many screenshots as you'd like wherever you want, and you may link back to this mod page anytime, anyhow (in fact I highly encourage you to do so!) Respect these terms, and you won't hear from me. Thanks!
---
日本語化: 要tesvTranslator
ver.0.8e http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
ver.0.8f http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.0.9BETA http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…Skyrim Nexus, VzRedemption. 2 Nov 2016. The Dreamborne Isles (Beta). 23 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73745>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Devourer - Memory Optimization Plugin Download ID:102610 Author:DevourerPi 2020-07-09 18:48 Version:3.1.0.0
-
RATE: ★=5 G=3 TAG: [削除済み]
----------------------------------
削除済み、後継MOD→Skyrim Memory Optimizer - Plugins
----------------------------------
Crash fixes のように、メモリのバッファを管理するツール
その他、ゲームに使える物理メモリの容量をちょっとだけ拡張する機能や、CPU の論理コアごとにゲームプロセスへのアフィニティを設定して、マルチスレッドエラーによる CTD を防ぎ、同時にゲームのCPU利用率を向上させる機能などがあります
作者は Crash fixes のメモリ管理機能に非効率な部分があり、ゲームのパフォーマンスを低下させていると感じてこのツールを作ったそうです
●機能の概要 (数値は初期設定の値)
○ゲームに使える物理メモリの容量拡張 (注:この機能を使うには物理メモリ 8192MB 以上が必要です)
AddressExtension = true
ExpandedSize = 4096
"AddressExtension" を "true" にすると、物理メモリを window address へ割り当てます
(window address が何者なのか、分かる方は加筆をお願いします)
"ExpandedSize" には、拡張する物理メモリ (MB) を入力します。(入力する数値は仮想メモリ容量の整数倍にしてください)
(現在のところ、この機能はまだ洗練されてなく、初期設定の「4096MB」を拡張する設定で使っても、実際には数百MBしか利用されません。しかし全く拡張しないよりはマシです)
○メモリのバッファ管理
MemoryBufferMode = 0
MemoryBufferThreshold = 1800
"MemoryBufferMode" から、メモリ容量確保の方式を選択できます
・"0"
ゲームの物理メモリ使用量が "MemoryBufferThreshold" の数値 (MB) を超えると、物理メモリの中身を徐々に仮想メモリへ移し替えていきます
そこそこの安定性が得られ、パフォーマンスが僅かに落ちます
・"1"
モード "0" の処理が終わった後、メモリを確保し直します。メモリの再確保がメモリ使用量の減少につながるかは不明です
パフォーマンスはモード "0" と同じくらい、わずかに落ちます
・"2"
ゲームの物理メモリ使用量が "MemoryBufferThreshold" を超えると、直ちに仮想メモリへの移し替えが行われます
パフォーマンスが落ちる代わりに、とても安定します
・"3"
ゲームのデータを、できる限り仮想メモリに移動させます
最大限に安定する代わりに、パフォーマンスが一番落ちるモードです
・"1"
メモリのバッファ管理機能を無効にします
○メモリ解放機能
GameMemoryFree = true
SystemMemoryFree = false
"GameMemoryFree" は、ゲームが使用しているメモリの解放機能を有効 / 無効にします
"SystemMemoryFree" は、システム全体が使っているメモリの解放機能を有効 / 無効にします
注:"GameMemoryFree" と "SystemMemoryFree" を同時に "true" にするのは非奨励です
4GB しか物理メモリを持っていないようなユーザー向けに設計されている機能です
○ CPU の処理能力をどれくらいゲームへ割り当てるか
TotalProcessors = 4
GameProcessPriority = 2
"TotalProcessors" には CPU のスレッド数を入力してください
例えば6コア6スレッドの CPU なら "6" を、4コア8スレッドの CPU なら "8" を入力してください
"GameProcessPriority" では、CPU の能力をどれくらいゲームへ割り当てるかのモード切替ができます
"2" は低割当、"1" は通常よりか低め、"0" は通常、"1" は通常より高め、"2" は高め、"3" はリアルタイムとなっています
(モード "3" の使用は非奨励です)
○スクリプトのバグ修正と改善
ScriptBugFix = false
"true" にすると、いくつかあるスクリプトのバグ (例えば Object reference has no 3D など) を修正し、いくつかのスクリプトを改善します
注:いったん "true" にすると "false" に戻しても完全には元へ戻りません。なので使う場合は、本当にバグがあって、それを修正したいと確信したときだけにしてください
○ウィンドウモードでの画面埋め込み
EmbeddedGameWindow = true
Width = 1920
Height = 1080
フルスクリーンモードで起動すると、デスクトップからはみ出る問題を解決します
ウィンドウモードで擬似的にフルスクリーンを再現します
この機能はウィンドウモードでないと効果がありません
○ FPS ブースト (この機能は v2.5.20.430 より削除されました)
FPSBooster = false
この機能を使うには ENB が必要で、かつ GPU に関するいくつかの機能を OFF にする必要があります
この機能は画質に何ら影響を与えません。ただ FPS をブーストするだけです
注:この機能を ON から OFF にするとき、同時に ENB の "EnableProxyLibrary" も "false" にする必要があります
●Crash fixes との競合
Devourer のメモリ管理機能は、Crash fixes のメモリ管理機能と競合します
Devourer を使う場合は、Crash fixes の "UseOSAllocators" を "0" にしてください
また、Devourer のメモリ管理機能をつかうなら、ENB の "expandsystemmemoryx64" を "true" に設定することを奨励します
注:Devourer のメモリ管理機能は、Crash Fixes のメモリ管理機能を完全に代替するわけではありません。作者曰く、Crash Fixes のメモリ管理に満足しているなら、わざわざ Devourer のメモリ管理へ移行する必要はないそうです
しかし Devourer にはメモリ管理以外にもいろいろ機能があるので、きっとあなたの役に立ちます
バージョン 2.5.20.430
1. コードを完全に最適化し、より効率的に動作するようにした
2. メモリ解放が異常終了するバグを修正した
3. メモリバッファのランダム遅延のバグを修正
4. 埋め込みウィンドウが有効にならないバグを修正
5. FPSBoosterの書き込みに失敗するバグを修正
6. 物理メモリ増設でプラグインがクラッシュするバグを修正
7. ゲームウィンドウの管理機能を削除
バージョン 2.4.4.20.428
1. フレーム数最適化機能を増やした(詳細は設定ファイルを参照)
2. メモリバッファを最適化し、より効率的に動作するようにしました。
埋め込みデスクトップの指定に失敗するバグを修正しました。
バージョン 2.3.20.427
1. スクリプト修復機能を追加(詳細は設定ファイルを参照)
2. 埋め込みゲーム機能を追加し、フルスクリーンのゲームがデスクトップにジャンプして戻ってくる問題を解決する可能性があります。
3. ゲームウィンドウの管理にプラグインの使用を必須にした(詳細は設定ファイルを参照)
4. メモリ拡張機能をオフにするとプロセスの優先度が設定できなくなるバグを修正
バージョン 2.2.2.20.425
1. 動作効率を最適化
2.アンチウイルスソフトウェアの誤報の問題を解決
3.3番目のメモリバッファモードのサポートを追加。詳細については、設定ファイルを参照してください
4.スレッド関連の論理コアの数を増やす
バージョン2.1.20.424
1. CPU使用率が高い(占有率はほぼ無視できる)問題を完全に解決する
2. 無駄なコードを削除して動作効率を向上させる
3.デフォルト設定はゲーム性能の維持に偏っている
4. Pentium/Athlonプラットフォームに特化して動作効率を最適化する。
バージョン 2.0.20.423
1. 動作効率を最適化するためにコードを書き換える
2.ゲーム処理の優先度設定を増やす
3. メモリ解放機能の最適化
4. メモリバッファ機能の最適化
5. プロンプトメッセージを削除(エラー時のみポップアップ)
6. スレッド相関で1~18論理コアのサポートを追加
7. 2種類のメモリバッファリングにより、キャッシュされたデータを強制的に破棄してしまうバグを修正し、ゲームのパフォーマンスを向上させました。
●必須MOD
・SKSE https://skse.silverlock.org/
・SKSE Plugin Preloader
・Visual C++ 2015 Runtime https://www.microsoft.com/enus/downl…
・Window 7 SP1 以上のOSSkyrim Nexus, DevourerPi. 9 Jul 2020. Devourer - Memory Optimization Plugin. 1 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102610>.[コメントを読む(134)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Z Search -Life and Dead- Download ID:99376 Author:murazzzz 2019-09-15 01:34 Version:ver1-0
-
RATE: ★=5 G=1 TAG: [変性] [変性魔法] [生命探知] [死者探知] [Alteration] [DetectLife] [DetectDead] [索敵]
Z Search -Life and Dead-
変性呪文の「生命探知」と「死者探知」を1つにしました。
探知範囲は通常の5倍です。
1度唱えると300秒間有効です。
呪文書は"AddItemMenu" で入手してください。
[作者より]
私のmodを使用して、スクリーンショットや動画をNEXUSやYouTubeにアップロードすることは大変に歓迎しております。m(_ _)mSkyrim Nexus, murazzzz. 15 Sep 2019. Z Search -Life and Dead-. 15 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99376>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Special Edition Fragrance Download ID:93108 Author:Nico coiN 2020-08-24 03:28 Version:1.4
-
RATE: ★=5 G=2 TAG: [植物] [草]
Special Edition Fragrance
SEではバニラで追加されている草などの雑多なオブジェクトを、Oldrimに移植します
(画像一枚目が本MOD、二枚目がLEバニラ)
●主な追加要素
・草密度の大幅な増加
・「手作業で」追加された膨大な量の静的な植物
・「生成された草」を追加する膨大な量の景色の編集(他MODと競合する可能性があります)
・いくつかの洞窟やダンジョンに光源を追加
・いくつかの雑多なオブジェクトの編集(SE制作にあたってベセスダが修正したらしき箇所)
不思議なことにベセスダは、SEでの追加要素を「無印の」ゲームに対してのみ行いました
つまり、DawnguardとDragonbornで追加されたセルや空間には追加要素がありません…
このプラグインはかなり大きいため、SKSEとそのメモリパッチの使用を強くお勧めします
このMODはバニラ以外のリソースは使用していません
●SEから持ち込まれていない要素
・Creation Club用のプレースホルダー(当然ですが)
・ビジュアルとシェーダに関連付けられた編集(Oldrimにそのまま持ち込むべきでないと判断)
・水流の表現(Oldrimでは扱えない要素です)
●ロード順
このMODはesmで、SSEのように動作させたい場合、ロード順で
"Update.esm"の直後に配置する必要があります
バニラ全ての言語版に向けたものが個別に用意されているので、
どれかひとつを選んで導入してください
●互換性
・Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch 完全互換
不具合発生の可能性はありますが、[Skyrim SE]Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEPが
フォローしている要素と変わらないはずです
※作者さんはUSKP/USLEEP/USSEP開発チームの一員だそうです
・Open Cities Skyrim 互換
ただしOpen Cities Skyrimがパッチで対応している他のMODに本MODを対応させるには
別途パッチを自作する必要があるため、「バニラの街に使用した状態」のみ完全互換です
・草の密度を変更するMOD 競合
上書きした側が優先され、描写が不自然になる可能性があります
CTDの原因になる危険度は非常に低いでしょう(全ての植物に関するMODにも言えます)
・本MODと同じセルの風景を改変するMOD(多数あります) 競合
上書きした側が優先されるか、最悪の場合CTDを起こす可能性があります
風景を改変する上では既知の事象です。警告はしましたよ?
・本MODと同じエリアを改変するMOD(多数あります) 競合
上書きした側が優先され、描写が不自然になる可能性があります
CTDの原因になる危険度は非常に低いでしょう
ほぼすべてのJK'sシリーズ(街のオーバーホールMOD)にも言えますSkyrim Nexus, Nico coiN. 24 Aug 2020. Special Edition Fragrance. 17 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93108>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [新しい土地] Middle Earth Path of the Hobbit Download ID:88099 Author:Junk 2022-02-12 12:11 Version:1.19
-
RATE: ★=5 G=4 TAG: [※削除済み] [リバーウッド] [LOTR] [NPC追加] [フォロワー追加] [日本語化対応] [日本語音声対応]
Middle Earth Path of the Hobbit
※削除されています。
スカイリムに、ホビットや指輪物語の舞台である中つ国を追加します。
中つ国への入り口は、リバーウッドとホニングブリューハチミツ酒醸造所の間の川の東岸にあります。
※http://skyrim.2game.info/detail.php?id=73819 の再公開版のようです
●概要
・ホビット庄からはなれ山のスマウグのねぐらまでの旅ができます。
・裂け谷でエルロンド卿の困りごとを解決しよう。滞在が快適になります。
・湖の町ではプレイヤーホームが購入できます。
・一つの指輪を含む力の指輪や、トールキンの作品に登場したユニーク武器が追加されます。
・トールキンの作品にちなんだ食べ物のレシピがいくつか追加されます。
●必要DLC/MOD
なし
●変更履歴
1.01(2018-01-08):
・トロルの山の3匹のトロールの作り直し(Mihail氏版の改造版に変更)
・力の指輪「エルウィンの魂の指輪」の配置忘れの修正
・ハチミツ酒と2度目の朝食のステータス調整
・ブリー村の住人追加
・ブリー村のライティング改善
・携帯用ランタンの追加。武器と素早く持ち替えるとプレイヤーの挙動がおかしくなることがあるので注意のこと
・クラッターの追加
・裂け谷の衛兵に弓を持たせた
・その他調整と追加
1.02(2018-01-14):
・湖の町のジャンクが携帯用ランタンを販売
・携帯用ランタンの火のもちを4分から7分に変更
・湖の町のライティング調整と特別室「朝日のあたる家」追加
・ブリタニーの顔の修正
・その他修正
・このプロジェクトは本シーズン中に完了する。
1.01(2018-03-03):
・追加/調整/整理いろいろ
・2点間をテレポートできる「パランティアの石」を追加
1.02(2018-03-10):
・多くの調整/整理/最適化/新たなクラッター/新たなセル等
・エスガロスの家へのポータルが完成。利用には城を購入して鍵(キューブ)を見つける必要あり
道中に手掛かりがあるので、よく読んでよく見てください
・閉じ込められた時に備えて踊る小馬亭に隠し通路を用意した
1.03(2018-03-17): ChangeLogがないのでファイル差分からの推測
・NPCのfacegen(顔の造形)の調整
・不要メッシュファイルの整理
・ポータルの追加(説明用のゲーム内書籍あり)
・転移効果のある指輪のスクリプト改善(転移後に装備解除するように)
1.04(2018-04-15): ESPからの推測
・妖精の羽根呪文の追加(プレイヤー/NPCにアニメーション羽根を追加できる)
1.05(2018-09-15):
・同作者のホビットの足テクスチャの組み込み
・ENBとの互換性に関する修正。ENB Particle Patchと競合があり、引き続き作業中
・湖の町の天候の作り直し
・ShowRaceMenuでCTDしないよう、女性フォワーフのプリセットを修正
・岩穴トロルがTポーズにならないように。殺した後は岩に変化する
・ウィッチャー3のプリシラを追加、新しいリュートを持たせた(FNIS利用時のみ)
ウィッチャー3の歌"The Wolven Storm"が演奏可能に(要ファーシング)。口パクはまだない
・霧ふり山脈のワールドスペースを追加
・その他調整と修正
1.07(2019-12-27):
・エスガロスの館: 書籍/絵/家具などの追加/調整。キャットウォーク/予備の寝室追加。蔵書庫の壁が変更可能に
・ホビット庄の仕立屋: 紡ぎ車の追加
・その他調整と追加
1.08(2020-01-02):
・FNISオプション/プリシラのリュートの削除(CTDの原因になっていた)
・トロルの山/東街道/ブリー村/闇の森の景観見直し
・ノヴェム・ポルティスの展示ページが選択可能に
・闇の森のクモの移動改善/サントラ追加
・ホビット庄に角笛吹きトボルドと彼の広間を追加
・その他調整と追加
1.10(2020-01-24)
・不明
1.11(2020-02-05)
・各種テクスチャ/メッシュの修正改善、新呪文1、新カード2枚、景観/地形調整など
1.12(2020-02-16)
・南四が一の庄の追加、ホビット穴/店/NPC/行動パッケージの追加、作物の加工施設の追加、各地の気候改善
・カード1枚追加、BGM1曲追加、レゴラスのステータスミス修正
・湖の町のジャンクに対話を追加
・Middle Earth Mountains HD4K Parallaxオプションの追加
・闇の森のクモの咬み付きをクモのアロマ以外で治療できないように
1.13(202-03-11)
・エルロンドの館の正面扉の調整、各地にスキルトレーナーを追加、闇の森のカマキリの毒追加、力の指輪を追加(+2)
・闇の森にハードコアモードを追加、騎乗可能なワーグフォロワー追加、湖の町のFPS改善進行中、足高家夫人の対話音声追加、等々
●日本語化(要[Skyrim SE]xTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up15397.7z v1.0-1.13 (日本語音声付)
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…Skyrim Nexus, Junk. 12 Feb 2022. Middle Earth Path of the Hobbit. 27 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88099>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] OneTweak Download ID:40706 Author:virusek 2016-12-23 22:13 Version:2.1.0.2
-
RATE: ★=5 G=2 TAG: [SKSE] [ShowRaceMenu] [マウス] [ウィンドウモード] [パフォーマンス]
下記の機能を1つにまとめたSKSEプラグイン
- Double Cursor Fix
Alt + Tabなどで画面を切り替えた際、OSのマウスカーソルが残ってしまうのを防ぎます。
- Borderless Window
ゲームを起動すると自動的にウィンドウモードの枠が消えるようになります。
- ShowRaceMenu Precache Killer
showRaceMenu時、読み込みを遅延して、メモリ不足によりCTDしてしまうの防ぎます。
- Dynamic process priority
- NoIntro
起動時のBethesda Softworksロゴを省略します。
要:SKSE
プラグイン起動後に生成されるiniから個別機能の設定やオンオフが可能です。
またFallout3、FalloutNV、OblivionのScript Extenderでも一部機能が利用可能です。Skyrim Nexus, virusek. 23 Dec 2016. OneTweak. 20 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40706>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer Download ID:67038 Author:Siegfre 2017-10-23 06:19 Version:2.4.2u6
-
RATE: ★=5 G=25 TAG: [SKSE] [オンライン]
Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer
※v2.4.1時点での情報です。
仕様について変わらない部分は、旧バージョンの説明をそのままコピーしてきています。
お友達とSkyrimをプレイできるようになるMODです。
・必要なもの
SKSE1.7.3以降
Skyrim本体1.9.32.0.8以降
Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
https://www.microsoft.com/ja-JP/downl…
必須ではありませんが、他プレイヤーを示すマップマーカーを利用する場合は
SkyUI最新版が必要です。
念のため、導入MODは最小限にし、ホスト(親)とクライアント(子)で同じ導入状況にしてください。
また、既に導入しているMODを外してプレイする場合は、不具合を回避するためにも、ニューゲームで始めることを強く推奨します。新しい気分でお友達と一緒にスカイリムを冒険しましょう。
―以下、LAN接続する場合の手順―
※筆者はMod Organizer環境で試していないため、Mod Organizer経由で起動した場合に正しく動作するかは不明です。
・ホスト(親)
1.「Tamriel Online Client」と「Tamriel Online Server」両方を、「manual download」でお好きな場所へDL。
2.DLした「Tamriel Online Client」の中のDataフォルダをそのままスカイリムのDataフォルダへ。fomodフォルダの中身は、Skyrim.exeがあるフォルダにコピー。
2.コマンドプロンプトで「ipconfig」を打ってIPv4アドレスを調べ、先ほどSkyrim.exeの場所へコピーしたTamriel.iniの127.〜の部分を、調べた数値に書きかえる。
3.ダウンロードした「Tamriel Online Server」フォルダの中にある「SFS2X 2.11.1 Patch Installer」フォルダの「install-win.bat」を実行。(初回のみ)
アップデートが終了したら、Patch Installerは終了してOK。
4.「Tamriel Online Server」の「SFS2X」フォルダの中にある「SFS2X-standalone.exe」を起動。
「SFS2X READY」の文字が出たら、準備完了。起動したまま次へ。
5.SKSE経由でスカイリムを起動し、タイトル画面にSFS2Xのロゴが出ているのを確認。
セーブデータをロード(またはニューゲーム)して、左上に「Tamriel onlineの準備が完了した、マイナスキーを押してください」旨のメッセージ(英語)が表示されたら、"-(マイナス)"キーを押して、接続準備完了。(反応しない場合、Shift押しながらマイナスキーを押すと反応する場合あり。)
・クライアント(子)
ホスト側とほぼ同じ。ただし、「Tamriel Online Server」フォルダは使わない。
1.「Tamriel Online Client」を「manual download」でお好きな場所へDL。
2.DLした「Tamriel Online Client」の中のDataフォルダをそのままスカイリムのDataフォルダへ。fomodフォルダの中身は、Skyrim.exeがあるフォルダにコピー。
3.先ほどSkyrim.exeの場所へコピーした、Tamriel.ini」の127.〜の部分を、ホスト(親)と同じ数値に書きかえる。
4.SKSE経由でスカイリムを起動して、マイナスキーを押せば完了。(反応しない場合、Shift押しながらマイナスキーを押すと反応する場合あり。)
―仕様など―(旧バージョンのものをコピーさせていただきました)
・作者さんが併用を推奨しているMOD
Death Alternative - Your Money or Your Life (将来的にはプレイヤーを蘇生させる魔法の実装を考えているようです)
・ログアウトしたプレイヤーがいたあたりでNPCがいちいち「なんてひどい!」と言う問題は修正されたそうです
・現在参加者間で同期される項目と仕様
クエスト同期(ホスト側に合わせるか、それとも同期しないかServerSettings.ini内のquesttype=で設定できます)
NPCの位置情報、生死、戦闘、クエスト関係、プレイヤーのアニメーションも同期
ゲーム内時間も同期(待機したり寝たりすると?不明)
馬に騎乗可能
ボタンやレバーの動作の同期
シャウトの使用OK
メニューを開けている間は時間が普通に進みます
・Version:1.1.9.3からコンソール"player.~"のコマンドはネットワーク上に送信されログイン中のプレイヤーみんなに適用されるようです。さらにJaxonz Map Markersが同梱され、他プレイヤーにタグをつけ位置確認できるように!
他にも安定させCTDを減らすための調整をさまざま行っているようです。
・チャット機能をつける構想もあるようですが優先度は低いです。
現状はボイスチャットなど他の手段で意思疎通を取る必要があります。
・Steamコミュニティが存在します。
http://steamcommunity.com/groups/Tamr…
・海外ですがパブリックサーバーを公開している人がいます。
Descにサーバー名が記載されています
・将来的に実装しようと考えているもの
フィールドに静的に配置されているアイテムの同期
ランダムエンカウントの同期
フォロワーの同期
Global Variable/Settingsの同期
アニメーション関係のさらなるサポート
他のプレイヤーを蘇生させる手段
プレイヤー同士のフレンドリーファイア防止
オンライン中のプレイヤーリスト
他のモッダーにもオンライン対応MODを作ってもらえるためのAPI製作
サーバーに参加するための必要MODを提示する機能
プレイヤーの死に関する扱いの変更
ログインできる稼働中サーバーのリストアップ機能Skyrim Nexus, Siegfre. 23 Oct 2017. Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer. 26 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67038>.[コメントを読む(134)] [コメントを書く] - ☆ [服・ローブ] Lucrezia Navarre's Robe Download ID:74212 Author:ravendier 2016-03-22 12:39 Version:1.03
-
RATE: ★=5 G=1 TAG: [服] [軽装] [重装] [クラフト] [HDT] [UUNP] [BodySlide] [HDT-SMP]
Lucrezia Navarre's Robe
Descrption
1.03 軽装および重装版を追加(エルフ/鉄のカテゴリで鍛造可能)
さらにUNP/UUNP/UNPB/UN7B/7Base/MCBMに対応。すべてのHDT-PE版はDiablioの協力によるもの。
ローブ、グローブ、ブーツ(衣服、軽装、重装)、ケープが含まれます。
付呪はされていませんし、特別な効果もありません。鍛造器具で作成可能。
インストール方法
NMM または MO対応
必要なもの:
SKYRIM 1.9.32.0
CBBE V3 (テクスチャと体型が合致しないと体に継ぎ目がでることがあります。一般的に、他の体型を使用していてもCTDすることはありませんが、体に継ぎ目が出ることがあります)
または UNPB
HDT-SMP(optional)
UNP Family HDT-PE Version(optional) を使用する場合には必要:
BodySlide & Outfit Studio : For the UUNP Bodyslide Users
XPMS Maximum Skeleton Extended
HDT Physics Extensions
HDT Breast & Butt Physics
Credits
Benita Winckler...........The author of the digital painting which is the concept of this mod
Lucrezia Navarre...........Lucrezia Navarre own the copyright
Bethesda ................... You guys are awesome, but fallout4 sucks.
Nexusmods.................Home sweet home.
Diablio......................UNP/UUNP/UNPB/UN7B/7Base/MCBM HDT-PE version supported, outstanding work man!!Skyrim Nexus, ravendier. 22 Mar 2016. Lucrezia Navarre's Robe. 14 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74212>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [武器・防具セット] Ancient Blades Weapons Download ID:34928 Author:COTS 2016-02-24 03:27 Version:4.2
-
RATE: ★=4 G=14 TAG: [刀] [片手剣] [両手剣] [ダガー] [弓] [忍者] [軽装] [日本語化対応] [UNP] [和風] [ブレイズ]
Ancient Blades Weapons
刀、野太刀、脇差、弓、防具などを追加します。
導入後は黒檀のカテゴリでクラフト可能です。※黒檀の鍛造術が必要。
V2.4 ドラゴンカテゴリでクラフト可能。
v3.5
防具の大半が女性用です、男性プレイヤーが装備してもCTDはしません。
防具「AB Balaclava」は男性プレイヤーでも装備可能ですが、
テクスチャが設定されていないのか青白くなります。
防具は革カテゴリでクラフト可能になります。
Dual Sheath Redux 対応
v4.1用 TesVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11482.7z
※適用する際は『強制的にUtf8で開く』のチェックを外してespを読み込んで下さい。
旧版
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04556.zip v1.0
http://skup.dip.jp/up/up05021.zip v1.3 (#4)
http://skup.dip.jp/up/up05755.zip v1.5
http://skup.dip.jp/up/up06013.zip v1.6
http://skup.dip.jp/up/up06302.zip v1.7
http://skup.dip.jp/up/up06941.7z v2.0
日本語化 要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up06942.7z v2.0
http://skup.dip.jp/up/up08293.zip v2.2
http://skup.dip.jp/up/up08831.zip v3.1
http://skup.dip.jp/up/up10106.7z v3.5Skyrim Nexus, COTS. 24 Feb 2016. Ancient Blades Weapons. 18 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34928>.[コメントを読む(57)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Wilderness Witch Outfit LE Download ID:108495 Author:QuarantineCouture 2022-04-13 22:19 Version:1.2
-
RATE: ★=4 TAG: [服] [UNP] [CBBE] [魔女]
Wilderness Witch Outfit LE
SEからのバックポート
Rugged Rogue Outfits LEと同じ作者さんです
以下SE版の解説より
「荒野の魔女」をイメージした女性向け装備です。
デフォルトはUNP、CBBE対応ファイルもあります。
鍛冶で作成可能ですが胴体装備しか無くスクショのような一揃えにするには同作者のRugged Rogue Outfits LEが必要になります
魔女とありますがスクショで分かるようにおしゃれなスペルソードなロールプレイが捗りそうな装備になっています。
胴体装備→SS1枚目と2枚目
一揃え →SS3枚目
メインファイルはUNP
オプションにCBBEパッチあり
2022/04/13
パフォーマンス改善のための2Kテクスチャ追加
当MOD導入後、衣装を表示させようとしてCTDやラグを経験した方はぜひ導入してください
メインファイルを導入後上書きしてください。
※バージョンの変更はありません
※既知の問題
このMODを導入後ゲーム内で見ても表示されません。
dataフォルダの中身をespと同じ場所に移動すれば、ちゃんと表示されます。
SE版はこちら
[Skyrim SE]Wilderness Witch OutfitSkyrim Nexus, QuarantineCouture. 13 Apr 2022. Wilderness Witch Outfit LE. 25 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108495>.[コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Backporting mods from SSE to LE. Download ID:105327 Author:SYDKAA 2020-11-02 08:55 Version:vtodd
-
RATE: ★=4 TAG: [マニュアル] [CTD回避]
Backporting mods from SSE to LE.
SE版のMODをLEへ移植する手順を解説した英語マニュアル。
MODファイルは画像だけが入った仮置きのもので、Descriptionが本体です。
作者はこれまでに[Skyrim SE]Nordic Faces - Immersive Characters Overhaul、[Skyrim SE]High Poly Expressive NPCs、[Skyrim SE]High Poly Project、[Skyrim SE]High Poly Vanilla Hairを、この方法でLEへ移植しており、それについてクラッシュや見た目の不具合はないので、知る限りはこの方法で「うまくいく」とのことです。Skyrim Nexus, SYDKAA. 2 Nov 2020. Backporting mods from SSE to LE.. 2 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105327>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶