Skyrim Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 1search

 [ゲームシステム変更] Realistic Ragdolls and Force Download ID:601 Author:dDefinder 2018-09-23 05:17 Version:1.9
RATE: =47 G=21 TAG: [死体] [Skeleton] [SSE]
Realistic Ragdolls and Force Title画像

Realistic Ragdolls and Force

死体の重さをリアルにし、破壊魔法などで吹っ飛ばなくするMOD。
また、カスタムSkeletonを入れた時等の、死体がピクリとも動かせない状態を解消してくれる必須MODでもあります。

Medium Force、Reduced Force、Realistic Forceの順で重くなり、どれか一つ選んで導入します。
落下ダメージを増加させるオプションファイルあり。

XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE などの skeleton を変更するMODを使っている人は、『Plugin Files Only (esp)』もしくは『Creature Only Ragdolls』と表記されたバージョンを使ってください。
例えば XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE だと、『Plugin Files Only (esp)』の使用をオススメします
(もっとも、XMPSE の esp にはこのMODの Realistic バージョンと同等の機能が含まれているので、XMPSE の esp を無効化しない限りこのMODは必要ありません)
(『Plugin Files Only (esp)』には“High.esp”から“Realistic.esp”まで4つの .esp が入っています。2つ以上の同時使用は不具合を起こすため、4つのうち3つは消去してから使ってください)

●対応している死体 (Realistic Force)
熊/犬/人間/牛/鹿/ドラウグル/ファルマー/フロストスパイダー/巨人/羊/ハグレイブン/マッドクラブ/サーベルキャット/トロール/ウェアウルフ/狼

== BBP対応体型を使用されてる方への注意事項 ==
当MODにはskeleton_female.nifというXP32 Maximum Skeleton - XPMSに含まれているものと同様のファイルが入っています。既にBBP(乳揺れ)対応のskeletonが同梱されているMODを導入している場合は当MODで上書きしてしまわないように注意してください。
死体の胸が変形するなどの不具合が生じる可能性があります。
(もしくは、フルパッケージ版でなく、『Plugin Files Only (esp)』と表記されたバージョンをインストールすれば、skeletonの問題自体、考える必要はありません)
(skeleton_female.nifは所謂キャラクターの骨で、胸を揺らすための骨もこちらのファイルに含まれていますが、当MODのskeletonはBBPに対応していません)
ちなみにskeleton_female.nifはmeshes⇒actors⇒character⇒character assets femaleフォルダ内にあります。
上記はファイルの上書きに関してのものでありespのロード順は全く関係ありません。
ロード順に関してはBOSSなどご自身の使用環境に合わせて調整してください。

●類似MOD
Ragdoll mod by Hellmaker 同じく死体の挙動をリアルにするMOD

[Skyrim SE]Realistic Ragdolls and Force SE版
  • Realistic Ragdolls and Force動画
  • Realistic Ragdolls and Force画像1
  • Realistic Ragdolls and Force画像2
Skyrim Nexus, dDefinder. 23 Sep 2018. Realistic Ragdolls and Force. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/601>.
[コメントを読む(60)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SkyTweak Download ID:33395 Author:Grimy Bunyip 2015-10-18 15:39 Version:7.14
RATE: =28 G=39 TAG: [GrimyBunyip] [バランス調整] [MCM対応] [SKSE] [天候] [日本語化対応] [FISS]
SkyTweak Title画像

SkyTweak

MCM上から様々なバランス調整を行える「SkyTweak」
魔法、戦闘、隠密、物価、AIなどその他多数の調整が行えます。
オプションとしてMCMから天候を設定できるSkySetが用意されています(単独使用可)。

●調節可能な項目の例
・経験値倍率 (1回のアクションでどのスキルにどのくらい経験値が入るか)
・近接武器を振る速度、近接武器のリーチ
・落下ダメージ
・魔法の威力、持続時間、消費マジカ (魔法の分野ごとに調節可能)
・同時召喚可能数
・ポーションの効力、持続時間
・フォロワーやNPCが、何回攻撃を当てられたらキレるかの回数
・NPCの放つ矢が、どれくらい正確に飛ぶか
・NPCの回避発動率 (通称 "謎回避"、"理不尽回避" の確率を調節します)
・プレイヤーの最大所持重量
・商人の所持金
・1レベルあたりのトレーニング可能回数
・タイムスケール
・ファストトラベル時の移動速度 (大きいほどファストトラベルにかかる時間が減る)
・キルカメラの有効 / 無効
・ゴア表現の有効 / 無効

注:キルカメラやゴア表現の有効 / 無効は Skyrim.ini でも調節できますが、このMODの設定が優先されます
キルカメラやゴア表現を無効化したい or 無効化している人は、このMODを入れた場合、MCMの "SkyTweak" → "INI" よりあらためて設定が必要です

■以下のURLに調整可能な全てのリストが記載されています。
https://sites.google.com/site/grimysk…

■v7.06よりGrimy Pluginを別途インストールする必要があります。
MCM付Modの128個目以降に配置された場合、MCMが表示されないことがあるとのこと。

FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS に対応しているので、いったん設定をバックアップすれば、次回のニューゲームはバックアップをロードするだけで、前回の設定に戻すことができます


●必須
Grimy Plugin
SkyUI Version 5.1+
SKSE http://skse.silverlock.org/ Version 1.7.3+
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS Version 1.21+


●MiscellaneousにあるSkySetは単体で動作するMCM対応、天候変更modです。


●直近の更新履歴
v7.14:スクリプト最適化、古い/未使用レコードの削除
v7.13:売買ページに商人所持金8種類追加。Grimy Plugin 1.1が必要に。
v7.12:スクリプトページ:携行数、経験値ページ:経験値倍率の説明訂正、テキスト入力形式変更
v7.11:たいまつ半径/持続時間の入力ダイアログのデフォルト値訂正
v7.10:1人称FOV/3人称FOVが逆だったのを修正、不死NPCの殺害可否のデフォルト修正
v7.09:不死NPCの殺害可否追加(デフォルトがバニラと異なるのでインストール直後は注意)
v7.08:敵防御値強化の廃止、戦闘ページ:NPCの防御値倍率・プレイヤーの防御値倍率の追加
v7.06:INI設定項目追加(Skyrimバックグラウンド実行/VATSキルカメラ無効)


●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09467.zip v4.4 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10584.zip v6.36-v6.37 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10838.zip v7.13-v7.14 MCM

SkySet日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10373.zip SkySet v1.5

緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…

●当MODで代替可能なMOD
Pickpocketing Chance Caps
No NPC Greetings
100x Your Carry Weight - or 10x or 25x
Fast travel timescale fix
Tweak Legendary Difficulty Damage
No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting
Custom Difficulty UI
Difficult Archery
Training - Altered Limits
NPC Magic Balance
Health Regeneration Options
Deadly Destruction
Alex's Higher Pickpocket Chance
Rich Skyrim Merchants
Weather Spell

●SE 版で使用するためのガイド
[Skyrim SE]SkyTweak SE - Guide

●SE の類似MOD
[Skyrim SE]Skyrim Configuration Menu
  • SkyTweak画像1
  • SkyTweak画像2
  • SkyTweak画像3
  • SkyTweak画像4
  • SkyTweak画像5
  • SkyTweak画像6
  • SkyTweak画像7
Skyrim Nexus, Grimy Bunyip. 18 Oct 2015. SkyTweak. 16 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33395>.
[コメントを読む(171)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Revenge Of the Enemies 2016 Download ID:40491 Author:MyEvergreenHometown 2016-05-26 02:31 Version:2.2
RATE: =6 G=55 TAG: [戦闘] [Hardcore] [バランス調整] [G.E.M.S.] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応] [敵強化]
Revenge Of the Enemies 2016 Title画像

Revenge Of the Enemies 2016

敵のAIや戦闘スタイルを強化し、魔法やパワーを追加します。

このMODは http://skyrim.2game.info/detail.php?id=38425のスクリプトを除外したバージョンです。

・山賊
 山賊は自分を強化するパワーを使用するようになります。
 種族によって異なるパワーを追加します。
 ブレトンはドラゴンスキン、ノルドはバトルクライ、オークは狂戦士の怒りなど

・山賊長
 他の山賊と同様の戦闘スタイルでパワーを使用し、
 ブロック時に武装解除を使用します、
 また両手武器で常にあなたの頭蓋骨を粉砕しようとします。

・ドラウグル
 LV1のファイアブレスやフロストブレスを使用するようになり、
 死後15%の確率でゴーストとなり復活します。

・ドラウグルスカージ
 LV4のファイアブレスやフロストブレスを使用するようになり、
 アイスストームやより強力な魔法を使用します。
 死後33%の確率でゴーストとなり復活します。

・ドラウグル・デス・ロード
 LV5やLV6のファイアブレスやフロストブレス、
 30秒毎に霊体や揺るぎ無き力のシャウトを使用します。
 死後33%の確率で強力なゴーストとなり復活します。

・ドワーフ・スフィア
 高レベルのドワーフ・スフィアはクロスボウではなく大砲を使用します。

・ファルマー(ファルメル)
 透明化を使用します。彼らの動きに注意を払って下さい。

・吸血鬼
 コウモリになり攻撃を回避します。また麻痺の嵐のような強力な魔法を使用します。

シャウト、魔法、Perk変更MODなどを使用していない場合、
ほとんどのボスが以下の攻撃に抵抗します。
二連の衝撃
麻痺
アイスストーム
死の標的
恐怖
鎮静
シールド・チャージ
ディスアーム・バッシュ
暗殺者の刃

※DLC「Dawnguard」「Hearthfire」「Dragonborn」が必要です。

●バグ修正
Revenge Of the Enemies - Fixes
Revenge Of the Enemies v2.2 で、NPCの顔と胴体の色が違うバグ、フェイスペイントが表示されないバグを修正します

●互換MOD
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay
ACE - Combat Skills
Ultimate Combat
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=36478
Duel - Combat Realism
High Level Enemies
Skyrim Immersive Creatures
Deadly Dragons
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=9694
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=34215
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
Dragon Combat Overhaul
Better Vampires 9.01
Deadly Combat
T3nd0s Skyrim Redone 主要モジュールを後ろにSkyRe AIを前にロード
ASIS AIモジュールを使用していない場合のみ

●いくつかの人気MODとの互換パッチ集
Revenge of the Enemies Patches

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05532.7z v1.0
http://skup.dip.jp/up/up06250.7z v1.8(#46)
http://skup.dip.jp/up/up06268.7z v1.9
http://skup.dip.jp/up/up06526.7z v1.95
http://skup.dip.jp/up/up07488.zip v1.95 (誤訳修正版)
http://skup.dip.jp/up/up11445.zip v2.01(NPC名以外は未完成)
http://skup.dip.jp/up/up11994.zip v2.2
http://skup.dip.jp/up/up12416.zip v2.2 (誤訳修正版)
  • Revenge Of the Enemies 2016画像1
  • Revenge Of the Enemies 2016画像2
  • Revenge Of the Enemies 2016画像3
  • Revenge Of the Enemies 2016画像4
Skyrim Nexus, MyEvergreenHometown. 26 May 2016. Revenge Of the Enemies 2016. 24 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40491>.
[コメントを読む(167)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] DFB - Random Encounters - MCM Download ID:32394 Author:Darkfirebird and lifestorock 2014-02-06 22:26 Version:v1.2
RATE: =16 G=33 TAG: [敵増加] [Hardcore] [バランス調整] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
DFB - Random Encounters - MCM Title画像

DFB - Random Encounters - MCM

フィールド上に230箇所の敵スポーンポイントを追加、ランダムで様々な敵と遭遇するMOD。
MCMメニューでスポーンに関して (時間/確率/敵種/敵数など)の設定が可能で、
小さな遭遇から大型戦闘まで好みに合わせて全てを調整することができます。

- 既存のスポーンシステムとは別のシステムを使用しており、ほぼ全てのMODと互換性有り
- バニラの敵だけでなく別のMODで追加された敵もスポーンされる

オリジナルの作者さんの許可を得たアップデートだそうです。

●必須
Skyrim v1.9.32.0.8
SKSE v1.6.16
SkyUI v4.1

v1.2よりDFB - Random Encounters (オリジナル版)は不要になりました。このMOD単独で動作します。
ただ、気にいった場合オリジナルにもendorseしてあげて欲しいそうです。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up05164.7z v1.1c (#19)
http://skup.dip.jp/up/up05265.7z v1.1d (#23)
http://skup.dip.jp/up/up06765.zip v1.2 (#74)
http://skup.dip.jp/up/up11148.zip v1.2 (#123)
  • DFB - Random Encounters - MCM画像1
  • DFB - Random Encounters - MCM画像2
  • DFB - Random Encounters - MCM画像3
Skyrim Nexus, Darkfirebird and lifestorock. 6 Feb 2014. DFB - Random Encounters - MCM. 26 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32394>.
[コメントを読む(158)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Random Vampire Attacks in Towns Disabled Download ID:31088 Author:Quarn 2013-02-06 15:58 Version:1.0.0
RATE: =42 G=6 TAG: [Dawnguard] [吸血鬼] [襲撃]
Random Vampire Attacks in Towns Disabled Title画像

Random Vampire Attacks in Towns Disabled

DLC「Dawnguard」の吸血鬼の襲撃ランダムイベントが街では発生しなくなります。
街以外の荒野などでは発生します。スクリプトは使用していません。

類似MOD
When Vampires Attack
Dawnguard no Vampire Attacks
  • Random Vampire Attacks in Towns Disabled画像1
Skyrim Nexus, Quarn. 6 Feb 2013. Random Vampire Attacks in Towns Disabled. 6 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31088>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Cutting Room Floor Download ID:47327 Author:Arthmoor 2019-01-02 07:13 Version:2.0.9
RATE: =22 G=24 TAG: [Arthmoor] [NPC追加] [クエスト] [没データ] [日本語化対応] [USLEEP] [ロケーション追加] [削除済み]
Cutting Room Floor Title画像

Cutting Room Floor

削除済

現在はこちらで公開中
2.0.9
https://www.afkmods.com/index.php?/fi…
https://mods.bethesda.net/ja/skyrim/m…


何らかの理由でカットされたNPCやクエスト、ロケーションを実装させます。

NPCは http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Unuse…
クエストは http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Unfin…
の情報をもとに作成されています。

追加されるNPC、クエスト、ロケーションについてはREADMEタブに詳しく書かれています。

●必須
Dawnguard
Hearthfire
Dragonborn
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch 3.0.2以上
(バージョンごとに非公式パッチの必要バージョンも異なります。導入時は要確認。)

●日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09353.7z v1.1.1(TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up08683.7z v1.0.9(TESVTranslator)
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.0.8(#52 TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up08018.zip v1.0.6 (#45、v1.0.7に適用可)
http://skup.dip.jp/up/up07323.7z v1.0.5 (#41)
http://skup.dip.jp/up/up07329.7z v1.0.5 (#42)
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… v1.1.3a(#76
http://skup.dip.jp/up/up10330.7z v1.1.4
http://www.mediafire.com/download/gq3… v2.0.0(#81,82)
http://skup.dip.jp/up/up11509.zip v2.0.1(#83
http://skup.dip.jp/up/up11790.zip v2.0.2 (TESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up12321.zip v2.0.3 (Fallout4Translator推奨)

●関連MOD
- Cutting Room Floor - Remove Alteration Armor Effect
 防御力を上げる呪文をかけたら、身体が白濁になったり黒こげになったりした人向けパッチ
- Cutting Room Floor - No Snow Under the Roof
 雪が屋根を通り抜けて表の通路に積もってしまう人向けパッチ
- Cutting Room Floor - Lighting Overhaul
 室内の光源調整パッチ。Enhanced Lights and FX との併用を推奨

■SE版
[Skyrim SE]Cutting Room Floor - SSE

■カットクエスト 実装
行方不明の見習い達
Missing Apprentices
ニルヤとファラルダのクエスト
Research Thief
カットされた霊体サボス・アレンの会話を復元
Savos Aren's Regrets LE
スカイリムの未使用キャラクターをゲームに登場させる
College Guards and Saarthaal Miners and Terek
Domna and Rogen and Henrik and More
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0.9 []
    2019-06-29 10:26:02 37KB [DOWNLOAD]
  • Cutting Room Floor動画
  • Cutting Room Floor画像1
  • Cutting Room Floor画像2
Skyrim Nexus, Arthmoor. 2 Jan 2019. Cutting Room Floor. 17 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47327>.
[コメントを読む(105)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Peddling in Skyrim Download ID:89124 Author:Radicon 2021-02-11 10:04 Version:2.0alpha
RATE: =33 G=12 TAG: [商人] [会話] [商売] [日本語化対応] [ロールプレイ]
Peddling in Skyrim Title画像

Peddling in Skyrim

商人でないNPCとアイテムを売買できるシステムを追加します。
行商人などのプレイを想定しています。アルファ版です。

特徴
1. 会話からのアイテム売買
ゼニタールのアミュレット装備時、NPCと商品を売買できる会話を追加します。
売買のためにNPCのインベントリにゴールドを追加します。
販売可能な品目はNPCのスキルレベルに応じます。
フォロワー、商人、物乞い、モンスター、クエスト関連のNPCには販売できません。
クエストアイテム、ユニークアイテム、デイドラの秘宝、食材、錬金術素材は販売できません。

2. 武器・防具、呪文の装備
武器や防具を販売した際、NPCは取引終了後に現在の武器防具より強いものを装備します。
ロードによって防具がデフォルトに戻った場合、追加される会話から再装備可能です。
魔術の適性があるNPCには呪文書を販売でき、彼らはその呪文を習得します。

3. 荷物持ち動物
アイテム運搬のための動物フォロワーを追加します。
ホワイトランのチルファロウ農場の外で、ヤギのペコがあなたを待っています。

4. 悪党になろう
シドゲイル首長(ファルクリース)、シビル・ステントール(ソリチュード)、ビルナ(ウィンターホールド)の3人が特別な指輪を販売します。3人とも同じものを販売しています。
この指輪を装備すると山賊・魔術師・吸血鬼の人々と仲間になり、彼らと取引できるようになります。
ただし、衛兵たちはあなたを敵とみなすので気を付けてください。


なぜアルファ? (既知の問題点)
・会話が現れない場合はセーブ&ロードしてください。
・時々アイテムフィルターが機能しないことがあります。数回話しかけるとうまくいきます。
 ゼニタールのアミュレットが販売できないのが想定した状態です。
・すべてのバニラNPCやMOD追加NPCまでは確認できていません。
 クエスト関連の会話に割り込んだ場合、クエスト進行不能またはクラッシュします。


必須
Skyrim
Dawnguard
SKSE

互換性
作り直しているので過去のバージョンとは併用できません。
仕様上、アイテムスロット60番を使う装備と競合します。
バニラのレコードは一切変更していません。

クレジット
ヤギの積荷モデルは下記より使用しています。
TesTiger's Mesh Resources
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0alpha []
    2021-02-11 11:38:13 2KB [DOWNLOAD]
  • Peddling in Skyrim画像1
  • Peddling in Skyrim画像2
  • Peddling in Skyrim画像3
  • Peddling in Skyrim画像4
Skyrim Nexus, Radicon. 11 Feb 2021. Peddling in Skyrim. 22 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89124>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting Download ID:49808 Author:Morodiilunahzaal 2014-01-27 05:57 Version:1.0
RATE: =23 G=22 TAG: [戦闘] [] [スライド回避]
No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting Title画像

No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting

遠距離から狙撃した際、敵がスライドして矢を回避する謎の仕様を削除します。

さらに、魔術師系NPCの後方移動(引き撃ち)スピードを遅くするファイルもあります。
こちらはスライド回避の削除も含まれています。どちらか一方のみ導入しましょう。

SE版 [Skyrim SE]No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting

※当MODの設定はSkyTweakにより再現できます
SkyTweakの調整が面倒だったり、キャラごとに設定を入れるのが面倒な場合にこのMODをおすすめします。
NPC > AIスライド回避確率:0
  • No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting動画
  • No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting画像1
Skyrim Nexus, Morodiilunahzaal. 27 Jan 2014. No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting. 12 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49808>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse Download ID:29249 Author:TMPhoenix 2018-02-03 22:04 Version:2.0.15
RATE: =19 G=26 TAG: [養子] [養子6人] [レイクビュー邸] [子供] [Hearthfire] [日本語化対応] [日本語音声対応] [HearthfireMultiKid]
Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse Title画像

Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse

v2.07現在
Hearthfireで最大6人の養子を迎える事ができるようになります。
ニューゲーム推奨 *まだ未婚、養子がいない状態で動作した報告有

Khajiit Child Maishaなど子供を変更するMODと互換があります。

また、家族に伝えた家(ブリーズホーム等)からカスタム家に家族を移動することができます。

カスタム家に移動するには:
・対象の家を訪問し、そこで [家を祝福*Bless Home]の呪文を唱える。
 家が恵まれた場合、それはあなたの新しいカスタムの家になります。
・あなたの配偶者や自分の子供に話し、新しい家にあなたの家族を移動できます。
・または、直接新しい家に子供を招待することができます。

・本MODのロード順を、カスタム家より後にする必要がある場合もあります。

オプションESP:
HearthfireMultiKid_LastName.esp
ドラゴンチャイルド/龍の子を意味する、"Dovahkiir"
養子は、名前の最後にDovahkiirを名乗るようになります。

以下のMODのカスタム家に対応しています。
Skystone Castle
Northern Cardinal
SeaPoint Settlement
Castle Valdmire - Multiple Adoption Friendly
Moonstone Castle
Leaf Rest
Strundu'ul Strunmah
Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)
Nirnroot Manor - A Functional Home
City of Riverwood with player home (Hearthfire's multi adoption mod compatible)
Winterstone Castle
Priory of the Cape - Multiple Adoption
Silian Manor - Multiple Adoption Friendly
Frostvale Estate - Multiple Adoption Friendly
Khune - Redguard House
Tel Nalta II - Telvanni Home
Solstice Castle
Stormcrown Estate
Sabre Scar Island- The Harii
Ayleid Palace
Vampire Home
Silverstead - A Buildable Dwemer Estate
Morskom Estate
Underground Dwelling
Esterah - Jewel of the Redguard
Shadowstar Castle
Blackthorn - A Buildable Town in The Rift
Skyfall Estate - Buildable Edition
Half-Moon Chalet Player Home
Redoran Manor Player Home
Dragonsmount
City of Pinemist with player home (Hearthfire's multi adoption mod compatible)
Ayleid Citadel
Lamplight Cottage
Aspen Lodge
Ilinalta's Manor
HalloChristmasNightmare Estate
Town of Karthwasten with player home (Hearthfire's multi adoption mod compatible)
The Cracking City - Ayleid Player Base
Narheim Estate
Birchwood Manor
Pinecrest Estate
House Nuule - Multiple Adoption Friendly
Ragnar's Retreat
Cliffside Cottage
Gharalbur Family Friendly Stronghold

バニラの家に子供用ベッドを
Additional Child Beds For Major Hold Vanilla Homes
Severin Manor - Adoption Friendly
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/44079/?
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/45273/?
Noxides Proudspire Manor - Hearthfire Compatible
Comphy Pool Breezehome
Family Life Series - Hjerim
Family Life Series - Breezehome
All Homes Remodeled - More childrens beds and keep your alchemy and enchanting tables too.
Argonian Assemblage and Argonian Children Overhaul
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54222/?
Breezehome TNF Beds Plus
Vlindrel Hall TNF Beds Plus
Proudspire Manor TNF Beds Plus
HoneysideTNF Beds Plus
Hjerim TNF Beds Plus
Proudspire Manor Refurbished
Breezehome TNF Expanded
Whiterun Big Child Bedroom and a Basement for Hearthfire Multiple Adoptions
Solitude Big Child Bedroom And Extra Rooms for Hearthfire Multiple Adoptions
Windhelm Big Child Bedroom and a Basement for Hearthfire Multiple Adoptions.
Markarth Big Child Bedroom and a Basement for Hearthfire Multiple Adoptions.
Riften Big Child Bedroom and Enchanting Lab for Hearthfire Multiple Adoptions.

Live in Fort Dawnguard - Multiple Adoption Friendly
Live in Castle Volkihar - Multiple Adoption Friendly
https://swclearnet.danwin1210.me/

Breezehoard Sixpack
http://tesalliance.org/forums/index.p…


その他対応しているMOD
Alternate Start - Live Another Life


子供の性別を変更するMOD*作者が対応表明
Children Of Honorhall Orphanage

●日本語化 (MODのStringsファイル内の同名データを置き換えてください)
http://skup.dip.jp/up/up08285.7z v2.011
http://skup.dip.jp/up/up13468.7z v2.0.15 ID指定ミスがあったものを修正
http://skup.dip.jp/up/up14790.7z v2.0.15-3.0.3 日本語音声(引っ越し時の養子の台詞)
  • Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse画像1
Skyrim Nexus, TMPhoenix. 3 Feb 2018. Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse. 1 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29249>.
[コメントを読む(103)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin) Download ID:83379 Author:Kassent 2017-06-28 16:41 Version:V1.0.2.1
RATE: =13 G=29 TAG: [ダークソウル] [SKSE] [時間経過] [Hardcore] [SKSEプラグイン] [インターフェース] [戦闘]
SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin) Title画像

SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)

ダークソウルやブラッドボーンのようにメニューを開いている間も時間が止まらなくなります。
ただし画面が全く切り替わるマップとパークのメニューは例外で時間が止まります。
UIExtensionsのメニューにも対応しています。
INIファイルからどのメニューを停止させるかの設定ができます。

・Utopium氏による追加アドオン
SkyrimSouls Slow Motion Menu (時間の流れをスロー化)

●SE版
[Skyrim SE]SkyrimSouls - Unpaused Game Menus
  • SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Nexus, Kassent. 28 Jun 2017. SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin). 19 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83379>.
[コメントを読む(61)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Unlocked Grip Download ID:58973 Author:DServant 2020-01-30 05:06 Version:0.8b
RATE: =9 G=32 TAG: [戦闘] [SKSE] [MCM対応]
Unlocked Grip Title画像

Unlocked Grip

近接武器の片手持ち⇔両手持ちを切り替え可能にするMod。
武器を装備中に専用のホットキーを押すことで片手持ち⇔両手持ちが切り替わります。

概要
・1〜2秒での高速切り替え
・Modの武器に完全対応
・切り替え時には、振り速度はそのままで攻撃力が増減(MCMで変更可能)
・スキル値やPerkは元の武器種に依存
(例外で二連疾風の速度強化は二刀流なら片手持ちの両手武器にも働く)

追加された機能
正式採用版で次の機能が追加されてます。
・切り替え時の攻撃力の増減
・攻撃速度の増減
・片手と両手時で使用スキルが切り替わるようにする
など自分で設定できるようになっています。

使い方
MCMよりホットキーの設定、削除を行うことができます。
クリエイトホットキー → リムーブホットキー で自分の好きなホットキーが設定できます。
  • Unlocked Grip動画
  • Unlocked Grip画像1
  • Unlocked Grip画像2
  • Unlocked Grip画像3
Skyrim Nexus, DServant. 30 Jan 2020. Unlocked Grip. 13 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58973>.
[コメントを読む(131)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Follower Potions and Poisons Download ID:78982 Author:Kalivore 2017-09-14 03:38 Version:2.00.02
RATE: =30 G=7 TAG: [ポーション] [MCM対応] [システム変更] [フォロワー拡張] [日本語化対応] [戦闘]
Follower Potions and Poisons Title画像

Follower Potions and Poisons

フォロワーがポーションを飲むようになるmod。
フォロワーに話しかけて、ポーションを使うように設定してください。

・フォロワーが使えるポーション
体力回復、体力上昇、スタミナ回復、スタミナ上昇、マジカ回復、マジカ上昇

・フォロワーが対応する武器、防具を装備している場合
弓術、防御、片手武器、両手武器、軽装、重装関係のポーションが使える

・フォロワーが呪文を覚えている場合
変性、召喚、破壊、幻惑、回復関係のポーションが使える

・炎、冷気、雷の耐性ポーションなども使わせることができます。

錬金術で作成したポーションも使わせることができます。
MCMからフォロワーごとに使うポーションを設定可能です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.00.02
    2018-05-01 14:38:02 5KB [DOWNLOAD]
  • Follower Potions and Poisons画像1
Skyrim Nexus, Kalivore. 14 Sep 2017. Follower Potions and Poisons. 26 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78982>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Simply Knock Download ID:73236 Author:Chesko 2016-02-20 02:25 Version:1.0.8
RATE: =16 G=18 TAG: [MCM対応] [Chesko] [日本語化対応] [イマージョン] [] [開錠]
Simply Knock Title画像

Simply Knock

鍵のかかった扉にノックできます。
家の中に誰かがいれば返事が返ってきて、中に入れるかどうか交渉することができます。
中に入れる確率は話術スキルに依存します。
中にいるのが友人であればいつでも入れてくれます。

農場や店舗を含め、スカイリムにある鍵のかかったすべての扉をノックすることができます。
盗みを働く際、中に誰かいるか確認するのにも便利でしょう。

●MCMの設定項目
・基本成功率
・中に滞在できる時間
・失敗した扉にリトライできるまでの時間
・友人がいつでも入れてくれるかどうか

●必要Mod
・Skyrim 1.9.32.0
・SKSE 1.7.3以上
・SkyUI 4.1以上 (SkyUI-Awayも可)

●インストール方法

ご利用のMOD管理ツールの一般的な方法でインストールできます。PapyrusUtil 関連(JsonUtil, StorageUtil)と競合が発生したら、それらに上書きを選択してください。それに加えて/あるいは、このMODのロードオーダーをできるだけ最優先にして下さい(in Mod Organizer, with highest Priority value possible: Mod Organizerでは最優先にするのがよいです)。このMODは競合の原因にはなりません。; この点に関してバグレポートを作成しないで下さい。

Please do not unpack the BSA archive into your Skyrim / mod installation directory. This can lead to unwanted behavior if installing an update to this mod. If you want to look at or download the source code, please clone the GitHub repository.

modのインストールフォルダにあるBSAアーカイバをアンパック「しないで下さい」。そうすると、このMODを更新するときに挙動が制御できなくなる原因になることがあり得ます。source codeが見たい、あるいは欲しい場合は、GitHub repository: https://github.com/chesko256/SimplyKnock から入手して下さい。

●アップデート方法
v1.0.8 : クリーンインストール不要。旧バージョンを新バージョンに置き換えて再起動。

●アンインストール方法

* 屋外に出ます
* ゲーム内時間で48時間待機します。
* セーブします。
* それからアンインストールして下さい。

●直近の変更履歴
v1.0.4
・リンクされたセルにいるNPCがdisableかどうかチェックするようにしました。特定のイベントが発生するまでdisableのNPC(例えばヒジェリムの私兵カルダー)が返事をするのを防ぎます。
・セルが単一のNPCでなく派閥によって所有されている場合(稀)、所有者のNPCがenableで在宅していることを正しくチェックします。
v1.0.5
・MCMの要求失敗のタイムアウトを滞在できる時間と失敗時のクールタイムに分割。
・犬が返事をしないようにした。
・扉の所有者がいないがセルがNPCによって所有されていない場合(例えばチルファロウ農場)をうまく処理する。
v1.0.6
・SkyRe/PerMaパッチの更新
・コントローラで開錠できない問題の修正
・SkyRe/PerMaで隠密中に開錠するときプレイヤーの盗術能力が付与されない問題の修正
・フォロワーが出られるようにプレイヤーが出た後の再施錠までの時間を少し長くした。これは出た直後に所有者が不法侵入の警告を出す可能性を大幅に減らす
・扉のメニューにフォロワーへの開錠指示が表示される問題を解決した(まだ発生する可能性があるので扉から離れてフォロワーに開錠指示をすること)
・話術チェックに失敗し「出て行け」を再生するとき、メニューが開いていないことを確実にチェックするようにした
v1.0.7
・鍵がある場合はメニューを開かず開錠する
v1.0.8
・鍵を持っていない扉を見たときのPapyrusログエラー(1.0.7で作りこみ)を修正した

●類似MOD
Knock Knock

●SE版
[Skyrim SE]Simply Knock SE

●日本語化(要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up14016.7z LE版1.0~1.0.8/SE版1.0~1.0.2(PerMa/SkyReパッチにも対応)
  • Simply Knock画像1
  • Simply Knock画像2
Skyrim Nexus, Chesko. 20 Feb 2016. Simply Knock. 6 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73236>.
[コメントを読む(48)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Bounty Gold Download ID:36534 Author:gorey666 2013-05-30 11:52 Version:1.1
RATE: =13 G=18 TAG: [賞金稼ぎ] [宿屋] [賞金額] [反復クエスト] [ランダムクエスト] [MCM対応] [日本語化対応] [G.E.M.S.] [バランス調整]
Bounty Gold Title画像

Bounty Gold

無作為に行き先が決まる賞金首クエストの報奨金を、MCMで設定可能にします。

v1.1で設定可能なのは、山賊/巨人/フォースウォーン/ドラゴン、の4種類、
基本報奨金【100~5,000Gold】と1Lv毎の追加報奨金【0~500Gold】を設定できます。
※コンソールより最高額を増減可能。

「ふざけるな、Lv50でドラゴン倒して100Gだと?修正してやる!」
という作者の憤りから作成されたMODのようです。

※必要環境
SkyUI

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04834.zip v1.1 (#11)
http://skup.dip.jp/up/up06222.7z v1.1 (#20)
  • Bounty Gold動画
  • Bounty Gold画像1
  • Bounty Gold画像2
  • Bounty Gold画像3
Skyrim Nexus, gorey666. 30 May 2013. Bounty Gold. 30 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36534>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] High Level Enemies Download ID:27866 Author:Dalquist 2016-11-07 13:12 Version:1.6
RATE: =4 G=27 TAG: [敵追加] [バランス調整] [Hardcore] [Falskaar] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
High Level Enemies Title画像

High Level Enemies

高レベルプレイヤー向けに、既存の敵のレベルの高い亜種を追加します。
例:LV30・40・50・60・ボス66の山賊をLeveled Listsに追加。

vanillaの敵すべてに変更を加えるものと、追加していくものがあります。
山賊の持つ武器リスト(Leveled Item)も変更され、レベルによりGlassやEbony製の武器を持っていることがあります。
追加された敵はPerkや魔法なども変更され攻撃力、防御力共に増加しています。
※Dawnguard・Dragonbornは必須ではなく、インストール時に対応版・非対応版を選択可能

山賊 - 199種
ドラウグル - 56種
フォースウォーン - 24種
ウォーロック(死霊術師・コンジュラー・火炎術師・冷術師・電極術師) - 20種
サルモール - 20種
ファルメル(Dawnguard version 6) - 13種
ドラゴン・プリースト - 10種
吸血鬼(Dawnguard Version 13) - 10種
ドワーフ系の敵(Dawnguard Verson 13) - 6種
クモ - 8種
巨人 - 3種
シャウラスとシャウラスハンター(Dawnguard Version) - 2種
トロール - 2種
スプリガン - 2種
ハグレイヴン - 2種
クマ - 2種
サーベルキャット - 2種
オオカミ - 2種

●互換性
Wars in Skyrim IV - lore friendly NV
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
上記のMODと一部競合する可能性があります。 (一部のActorデータに変更あり)

Immersive Creatures用の互換性mod(使用する際は通常のHigh Level Enemiesは必要なし)
https://sites.google.com/site/immersi…

●推奨MOD
ACE - Combat Skills
ASIS
Character Creation Overhaul - Races - Birthsigns - Classes - Skills - Specializations - Attributes
Deadly Dragons
Duel - Combat Realism
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26217
T3nd0s Skyrim Redone
Skyrim -Community- Uncapper

●日本語化 tesvTranslator
http://kaimonohub.blog.fc2.com/blog-e… v1.6 Vanilla + DG + DB + Falskaar
http://skup.dip.jp/up/up12099.zip v1.6 Vanilla + DG + DB + Falskaar

日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05469.zip v1.6 Vanilla + DG + DB + Falskaar (#92)

旧版
http://skup.dip.jp/up/up03647.zip v0.3
http://skup.dip.jp/up/up03648.zip v0.4
http://skup.dip.jp/up/up03658.zip v0.5、v0.6
http://skup.dip.jp/up/up03668.zip v0.7(Dawnguard)
http://skup.dip.jp/up/up03687.zip v0.8(Dawnguard)
http://skup.dip.jp/up/up03723.zip v0.8
http://skup.dip.jp/up/up03731.zip v0.9
http://skup.dip.jp/up/up03760.zip v1.0
http://skup.dip.jp/up/up03788.zip v1.2
http://skup.dip.jp/up/up04037.7z v1.5
http://skup.dip.jp/up/up04093.zip v1.5(#59)
http://skup.dip.jp/up/up04642.7z v1.5 Vanilla + DG + DB (#84)
http://skup.dip.jp/up/up06536.7z v1.6
  • High Level Enemies画像1
  • High Level Enemies画像2
  • High Level Enemies画像3
  • High Level Enemies画像4
Skyrim Nexus, Dalquist. 7 Nov 2016. High Level Enemies. 6 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27866>.
[コメントを読む(121)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay Download ID:24445 Author:seorin 2013-08-30 20:41 Version:4.0
RATE: =1 G=30 TAG: [バランス調整] [Perk] [SPERG] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay Title画像

SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay

PerkオーバーホールMOD、全体的に追加、変更を行います。
特徴としてスキルが25、50、75、100に到達するごとに自動的にPerkを取得します。
そのかわりに2レベルごとに1Perkポイント取得というシステムになっています。
またクエスト完了によるスキル上昇や、様々なアイテムからインゴットが作成可能に。
一部追加Perkの紹介(詳細は同梱 perktrees.html をご確認下さい。)


・Ethereal Arrows: 矢を装備せずにマジカを消費して矢を放つ
・Survivalist: 野生動物が友好的に
・Sniper: 戦闘範囲外からの射撃がクリティカル
・Head Shot: 弓でのクリティカル率が10%上昇、弓以外でも5%上昇
・Knee Shot (急所狙いを変更):膝ショット 15%の確率で12秒無効化

重装
・Thick Padding: 矢の攻撃に防御耐性
・Mounted Knight: 騎乗戦闘時の攻撃ダメージが2倍

軽装
・Light Burden: 騎乗速度50%アップ
・Strategic Retreat: ヘルスが20%以下になると10秒間移動速度アップ

開錠
・Blinding Bash: たいまつのバッシュにより30%の確率で8秒間相手からのダメージ10%?
・Blazing Bash: たいまつの火ダメージアップ、相手が恐怖状態になる場合があります

スリ
・Acid Splash: 片手が空いている状態でクリティカル50%上昇、20%の確率で対象を3秒間毒
・Purse Snatcher: 対象のインベントリに毒を入れる事でダメージを与える

話術
・Legendary Skald: 同じシャウトを使用する時にクールタイム50%短縮

符呪
・Imbue Potion: ポーションの効果50%上昇

回復
Concentration: 戦闘中でもマジカ回復が通常状態と同じ

Skyrim Perk Enhancements (optional).esp
・バニラ5つの家の錬金器具のそばにあるかばんは、
 錬金素材を一気に格納/取出可能になるよう変更されます
・魂石(Soul Gem)とポーションの重量を0.1に
・レベルあたり5回の訓練を15回まで可能に、また値段の乗算が削除されます
・商人が多くのゴールドを所持するようになります。

●互換性
鍛冶やPerkオーバーホール系のMODと競合する可能性があります。

●必須
SKSE
Skyrim -Community- Uncapper
このMODに上記MODのiniが同梱されています。要バックアップ
※最新バージョンではSKSEのiniは変更されない模様

●推奨MOD
Faster Mining
Unofficial SPERG Patches

※導入前のセーブデータを必ずバックアップしてください。

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03795.zip v3.0(コメ#7)
http://skup.dip.jp/up/up03864.zip v3.0(コメ#15)
http://skup.dip.jp/up/up03874.zip v3.0(コメ#20)
http://skup.dip.jp/up/up04040.7z v3.0 (コメ#31)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v3.1.1 (コメ#46) TesVtrancelator用xmlも有り
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v3.1.1 MCM用 (#50)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v4.0 TesVtrancelator用 (#65)

SPERG Weapon Styles 片手武器Perkを調整
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像1
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像2
  • SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay画像3
Skyrim Nexus, seorin. 30 Aug 2013. SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay. 22 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24445>.
[コメントを読む(107)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control Download ID:38151 Author:kryptopyr 2015-08-04 01:30 Version:2.02
RATE: =16 G=14 TAG: [クエスト改変] [クエスト変更] [MCM対応] [Dawnguard] [Dragonborn] [FISS] [襲撃] [ランダムイベント]
Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control Title画像

Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control

一定レベルに達すると始まるクエストの開始レベルを調整可能にします。

DLC「Dragonborn」や「Dawnguard」の吸血鬼襲撃などをLV後半で開始したい場合や、
初期に首長から手紙が届く事に違和感を感じるなどを調整出来ます。
(吸血鬼襲撃イベントの開始レベルを 101 にして、絶対に起こらなくすることも可能です)

逆に開始レベルを早くする事も可能です。

調整可能なクエスト一覧はMCM画像をご確認下さい。

※DLC「Dragonborn」「Dawnguard」「Hearthfire」が必要です。
※既に開始されているクエストを変更しても意味はありません。
 しかし、いくつか例外があり吸血鬼襲撃などは現在LVより引き上げると襲撃がなくなります。

詳細はDescriptionを確認して下さい。

必須MOD
SkyUI

関連MOD
Timing Is Everything - Afflicted Fix
ランダムイベントで "感染した避難民" が何度も繰り返し現れるバグを修正します

日本語化
要: tesvTranslator
Ver.2.0.2 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
  • Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control動画
  • Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control画像1
  • Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control画像2
  • Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control画像3
Skyrim Nexus, kryptopyr. 4 Aug 2015. Timing is Everything - Quest Delay and Timing Control. 10 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/38151>.
[コメントを読む(41)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Difficult Archery Download ID:56022 Author:Askeladden 2014-07-16 16:18 Version:1
RATE: =19 G=10 TAG: [戦闘] [バランス調整] [] [スライド回避] [イマージョン]
Difficult Archery Title画像

Difficult Archery

アーチェリーを主人公ではなく「NPCにとって」難しくするMODです。

本来、弓矢による射撃は容易にマスターできる技能ではなく、動く標的はもちろん的が静止していようとも命中させるには必ずスキルが必要なはずです。
にもかかわらず、スカイリムでは碌に訓練も受けていないはずの山賊から無理やり弓矢を装備させたジャガイモまで誰もがウッドエルフの射手がごとく百発百中の矢を(しかも自身がスポッターの役割を兼ねて!)走り回るドヴァキンに命中させることが出来ます。

また、作者さんは(戦闘系MODで調整された)敵味方ともに数合で勝敗の決するスピーディーで緊張感のある戦いが好きだそうですが、戦士の戦いに水を差す敵の弓手に非常に苦労したそうです。
遮蔽物があればまだ戦略性もありますが無ければあなたは反復横跳びダンスを披露せねばなりません__そうれ、右、左、右、左、右、左、右、ひだり・・・・・・
調整する必要があります。


変更点
・NPCの射撃から(ファイル毎に段階的に)正確さを除いた。
・ゲームからエイム補正を削除。PCにとって多少難しくなるがオプションで維持も可能。
・敵の不自然なスライド回避(ニュータイプ回避・忍者ドッジなどとも)を削除


推奨
敵味方の弓矢の脅威を大きくするMOD
とくに
BYOG - Balance Your Own Game

似た試みのmod
Skyrim Realistic Archery - Bows - Arrows - Crossbows - Bolts



※当MODの設定はSkyTweakにより再現できます
SkyTweakの調整が面倒だったり、キャラごとに設定を入れるのが面倒な場合にこのMODをおすすめします。

・射撃精度(NPCのAIMがランダムにずれる範囲の大きさの値)
NPC > AI Aim Offset
#16調査
バニラ:16 Slightly:30 Difficult:50 very:70 Most:200

・エイム補正
Combat > Auto Aim Area
無効:0

・NPCのニュータイプ回避
NPC > AI Dodge Chance
無効:0
  • Difficult Archery画像1
  • Difficult Archery画像2
Skyrim Nexus, Askeladden. 16 Jul 2014. Difficult Archery. 16 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56022>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer Download ID:67038 Author:Siegfre 2017-10-23 06:19 Version:2.4.2u6
RATE: =4 G=25 TAG: [SKSE] [オンライン]
Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer Title画像

Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer

※v2.4.1時点での情報です。
仕様について変わらない部分は、旧バージョンの説明をそのままコピーしてきています。

お友達とSkyrimをプレイできるようになるMODです。

・必要なもの
SKSE1.7.3以降
Skyrim本体1.9.32.0.8以降
Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
https://www.microsoft.com/ja-JP/downl…

必須ではありませんが、他プレイヤーを示すマップマーカーを利用する場合は
SkyUI最新版が必要です。

念のため、導入MODは最小限にし、ホスト(親)とクライアント(子)で同じ導入状況にしてください。
また、既に導入しているMODを外してプレイする場合は、不具合を回避するためにも、ニューゲームで始めることを強く推奨します。新しい気分でお友達と一緒にスカイリムを冒険しましょう。

―以下、LAN接続する場合の手順―
※筆者はMod Organizer環境で試していないため、Mod Organizer経由で起動した場合に正しく動作するかは不明です。

・ホスト(親)

1.「Tamriel Online Client」と「Tamriel Online Server」両方を、「manual download」でお好きな場所へDL。

2.DLした「Tamriel Online Client」の中のDataフォルダをそのままスカイリムのDataフォルダへ。fomodフォルダの中身は、Skyrim.exeがあるフォルダにコピー。

2.コマンドプロンプトで「ipconfig」を打ってIPv4アドレスを調べ、先ほどSkyrim.exeの場所へコピーしたTamriel.iniの127.〜の部分を、調べた数値に書きかえる。

3.ダウンロードした「Tamriel Online Server」フォルダの中にある「SFS2X 2.11.1 Patch Installer」フォルダの「install-win.bat」を実行。(初回のみ)
アップデートが終了したら、Patch Installerは終了してOK。

4.「Tamriel Online Server」の「SFS2X」フォルダの中にある「SFS2X-standalone.exe」を起動。
「SFS2X READY」の文字が出たら、準備完了。起動したまま次へ。

5.SKSE経由でスカイリムを起動し、タイトル画面にSFS2Xのロゴが出ているのを確認。
セーブデータをロード(またはニューゲーム)して、左上に「Tamriel onlineの準備が完了した、マイナスキーを押してください」旨のメッセージ(英語)が表示されたら、"-(マイナス)"キーを押して、接続準備完了。(反応しない場合、Shift押しながらマイナスキーを押すと反応する場合あり。)

・クライアント(子)
ホスト側とほぼ同じ。ただし、「Tamriel Online Server」フォルダは使わない。

1.「Tamriel Online Client」を「manual download」でお好きな場所へDL。

2.DLした「Tamriel Online Client」の中のDataフォルダをそのままスカイリムのDataフォルダへ。fomodフォルダの中身は、Skyrim.exeがあるフォルダにコピー。

3.先ほどSkyrim.exeの場所へコピーした、Tamriel.ini」の127.〜の部分を、ホスト(親)と同じ数値に書きかえる。

4.SKSE経由でスカイリムを起動して、マイナスキーを押せば完了。(反応しない場合、Shift押しながらマイナスキーを押すと反応する場合あり。)

―仕様など―(旧バージョンのものをコピーさせていただきました)

・作者さんが併用を推奨しているMOD
Death Alternative - Your Money or Your Life (将来的にはプレイヤーを蘇生させる魔法の実装を考えているようです)
・ログアウトしたプレイヤーがいたあたりでNPCがいちいち「なんてひどい!」と言う問題は修正されたそうです

・現在参加者間で同期される項目と仕様
クエスト同期(ホスト側に合わせるか、それとも同期しないかServerSettings.ini内のquesttype=で設定できます)
NPCの位置情報、生死、戦闘、クエスト関係、プレイヤーのアニメーションも同期
ゲーム内時間も同期(待機したり寝たりすると?不明)
馬に騎乗可能
ボタンやレバーの動作の同期
シャウトの使用OK
メニューを開けている間は時間が普通に進みます

・Version:1.1.9.3からコンソール"player.~"のコマンドはネットワーク上に送信されログイン中のプレイヤーみんなに適用されるようです。さらにJaxonz Map Markersが同梱され、他プレイヤーにタグをつけ位置確認できるように!
他にも安定させCTDを減らすための調整をさまざま行っているようです。

・チャット機能をつける構想もあるようですが優先度は低いです。
現状はボイスチャットなど他の手段で意思疎通を取る必要があります。

・Steamコミュニティが存在します。
http://steamcommunity.com/groups/Tamr

・海外ですがパブリックサーバーを公開している人がいます。
Descにサーバー名が記載されています

・将来的に実装しようと考えているもの
フィールドに静的に配置されているアイテムの同期
ランダムエンカウントの同期
フォロワーの同期
Global Variable/Settingsの同期
アニメーション関係のさらなるサポート
他のプレイヤーを蘇生させる手段
プレイヤー同士のフレンドリーファイア防止
オンライン中のプレイヤーリスト
他のモッダーにもオンライン対応MODを作ってもらえるためのAPI製作
サーバーに参加するための必要MODを提示する機能
プレイヤーの死に関する扱いの変更
ログインできる稼働中サーバーのリストアップ機能
  • Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer動画
  • Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer画像1
Skyrim Nexus, Siegfre. 23 Oct 2017. Tamriel Online - Skyrim LAN Multiplayer. 26 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67038>.
[コメントを読む(134)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Armor Disguises Download ID:20903 Author:Lord Darkga 2013-01-31 01:29 Version:v1.6
RATE: =22 G=7 TAG: [Perk] [スニーク] [戦闘] [日本語化対応] [変装]
Armor Disguises Title画像

Armor Disguises

隠密スキルにMaster of Disguiseが追加され、Perkを取得すると変装できます。
敵対勢力と同じ装備を着ることで、その勢力に変装することができます。
変装中は敵対勢力に攻撃されず、普通に会話することができます。
戦闘中に変装しても敵は攻撃を止めません。
装備を一箇所でも変更すると変装が破られ、攻撃されます。
死霊術師・魔術師の場合、変装にはフードつきのローブが必要です。

対応している勢力は以下の通り。
・山賊
・フォースウォーン
・死霊術師
・各種衛兵
・内戦(帝国、ストームクローク、サルモール)
・魔術師
・ペニトゥス・オクラトゥス(v1.5で削除)

※山賊に変装するために必要な毛皮の兜は、ホワイト川の監視所
  またはソリチュード灯台付近の海賊船で入手できます。

Version 1.5で種族チェックが追加されたため、PerkがDisguise Artist、Master of Disguisesの2段階に分かれました。Master of Disguisesを取得していない段階では、フォースウォーンはブレトン、サルモールはハイエルフ限定になります。

Version 1.5 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up03525.zip
  • Armor Disguises画像1
  • Armor Disguises画像2
  • Armor Disguises画像3
Skyrim Nexus, Lord Darkga. 31 Jan 2013. Armor Disguises. 22 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/20903>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1742355316 1740329128 1743868809 none none
▲ OPEN COMMENT