Skyrim Mod データベース

SKSE おすすめMOD順 PAGE 3search

 [ゲームプレイ] Extra Dimensional Storage Download ID:93209 Author:Drakae 2018-09-06 06:31 Version:1.02
RATE: =29 G=8 TAG: [SKSE] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有]
Extra Dimensional Storage Title画像

Extra Dimensional Storage

異なるセーブデータ・キャラクター間でアイテムの受け渡しができるようになります。

使い方
1.mod導入時に自動的に取得する"Extra Dimensional Storage"のパワーを使う
2.コンテナが開くので渡したいアイテムを入れる
3.コンテナを閉じると外部ファイル(SKSE/Plugins/StorageUtilData/EDS.json)に記録される
4.別のセーブ・キャラクターで同じようにしてコンテナを開く

類似MOD
Metachest
SkyBox

SE版
[Skyrim SE]Extra Dimensional Storage
  • Extra Dimensional Storage画像1
Skyrim Nexus, Drakae. 6 Sep 2018. Extra Dimensional Storage. 25 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93209>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SKSE Plugin Preloader Download ID:75795 Author:meh321 and sheson 2016-05-22 21:30 Version:3
RATE: =28 G=12 TAG: [SKSE] [CrashFixes]
Skyrimのプログラム処理が始まる前に、SKSE pluginをロードすることができるようにするものです。

●このユティリティの必要性について
他のMODが必要性を明記していない限り不要です。
特に理由もなくこのユティリティだけをインストールすることに意味はありません。
現在のところ Crash fixes v10のINIファイルでUseOSAllocators=1を指定する場合にのみ必要で、それ以外の場合は不要です。
※注意:プラグイン作者の指示がない限り *_preload.txt を作成しないでください。
    作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。

●このユティリティが生まれた背景
Crash Fixes v10で追加されたメモリパッチ機能を動作させるためには、Skyrimの初期化の前にCrash Fixesプラグインを初期化する必要がありました。
当初はskse_loader.exeを改造して実現予定でしたが、SKSEの改造・再配布許諾を得る必要があったため、代わりにこのユティリティが作成されました。
したがって、Crash FixesのPOSTSでアナウンスされていたskse_loader.exeの改造およびリビルドは必要ありません。

●仕組み
・DLLファイル:d3dx9_42.dll, d3dx9_42_.dll(後者はv3で廃止)
・ゲーム起動時にd3dx9_42.dllが自動的にロードされ、そこからプラグインをロードする
・その後本物のDirectXのDLLを呼び出す。

●インストール方法
Skyrimフォルダ(Dataフォルダではない)にd3dx9_42.dllをコピーする。

●FAQ
・パフォーマンス低下や欠点はあるか? => ありません
・ENBとの互換性は? => あります
・ENBは必須? => 必須ではないです
・SKSEのロード契機が変わることで動作が変にならないの?
 => プレロード指示のための特別なファイルのあるSKSEプラグインだけが対象となります。
・プラグインがプレロードされないようだ!
 => Skyrimフォルダにd3dx9_42.logファイルを作成してゲームを起動してください。
   ゲーム終了後、内容をチェックしてください。
・*_preload.txtを作成する必要があるのか?
 => SKSEプラグインの作者からの指示がない限り作成しないでください。
   作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。

●MOD制作者へ
・私のプラグインをSkyrimより前に初期化したいんだけど?
 Data/SKSE/PluginsフォルダにMyPlugin.dllがある場合、
 同じフォルダにMyPlugin_preload.txtを作成します(内容不問)。
・プラグインはどうやってロードされる?
 d3dx9_42ローダーはゲームが初期化される前にLoadLibraryを使ってプラグインをロードします。
 この時、SKSEのコールバック関数SKSEPluginやSKSEPlugin_Loadは呼び出されません。
 これらは後でSKSE自身によって呼び出されます。
 つまり、DllMain関数内ではゲームが未初期化であることを前提とした処理を行う必要があります。
・後でSKSEからLoadLibraryされたけど問題は?
 ありません。LoadLibraryは何度でも呼び出せますが、DLLがロードされるのは最初の1回のみです。
 (ただし同一フォルダの同一ファイルである場合)
・Mod Organizerを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
 はい。MO 1.3.11でテスト済みです。
・Wrye Bashを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
 はい。ただし.txtが正しくインストールされるように"Override Skips"を選択するよう
 ユーザーに周知願います。

●Crash Fixes v10(UseOSAllocators=1)と併用時の補足
・Safety Loadは不要
・SKSEメモリパッチ/SSMEは不要だが、Crash Fixesがメモリパッチを無効化するので
 アンインストールする必要はないとのこと。
・enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=false を設定すること
・CTDする場合はAlignHeapAllocate=1を試す
 理由は分からないがこれを設定しないとCTDするケースがあると作者が述べています。
 Crash fixesのREADMEによると、本設定を有効にすることで
 一部のENB設定でのメモリ消費量が増え、ロード時間が増加する問題があるが、
 この問題を許容できるのであれば有効にしても問題なく動作すると書かれています。

●変更履歴
v3:機能的な変更はなし。d3dx9_42_.dllの代わりにシステムフォルダ(DirectX 9)に入ったオリジナルのd3dx9_42.dllを呼び出すようにした。問題なく動作しているならアップデート不要。アップデートする場合はSkyrimフォルダのd3dx9_42_.dllを削除すること。
Skyrim Nexus, meh321 and sheson. 22 May 2016. SKSE Plugin Preloader. 21 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75795>.
[コメントを読む(50)] [コメントを書く]
 [服・ローブ] Apachii SkyHair Wigs Download ID:43673 Author:EvenstarGW 2013-10-12 19:16 Version:1.2
RATE: =27 G=5 TAG: [] [] [Apachii] [SKSE] [カツラ] [ウィッグ]
Apachii SkyHair Wigs Title画像

Apachii SkyHair Wigs

ApachiiSkyHair のカツラを追加します。

女性髪型54種類、男性髪型49種類、
それぞれ6色(+α)のカラーバリエーションがあります。

装備に性別や種族は不問。男性が女性の髪型をかぶれます。逆も可。
一部はカジートでも違和感が出ないつくりとのこと
(番号 F02, F11, F14, F44, F50, F63, M33, M39, M54)。


ホワイトランのドラゴンズリーチ内、ファレンガーの机の上に置かれた魔法書で
パワー「HTB Wings Menu Spell」を習得。放つと表示されるメニューにて

・カツラ専用の金床を呼び出して作成(素材は革ひも)
・専用部屋にテレポート(樽にすべてのカツラが入っている)

を選択可能。使いたいものだけ任意に入手できます。


アイテム名末尾「PO」のカツラはプレイヤーキャラクター専用の特殊仕様です。
プレイヤーキャラクターが装備すると、そのつど自動で調整がなされ、
現「プレイヤーキャラクター本来の髪の色」を基にした色になります。


●必須MOD(v1.2)

・SKSE

本家 ApachiiSkyHair は必須ではありません
  • Apachii SkyHair Wigs画像1
  • Apachii SkyHair Wigs画像2
  • Apachii SkyHair Wigs画像3
  • Apachii SkyHair Wigs画像4
Skyrim Nexus, EvenstarGW. 12 Oct 2013. Apachii SkyHair Wigs. 6 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43673>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Barter Fix(SKSE Plugin) Download ID:85285 Author:Kassent 2017-07-13 21:42 Version:V1.0.0.2
RATE: =26 G=4 TAG: [バグフィックス] [SKSE] [お店] [商人] [取引] [SKSEプラグイン]
Barter Fix(SKSE Plugin) Title画像

Barter Fix(SKSE Plugin)

商人の手持ちの金額が一定以上になると
プレイヤーが品物を売却しても品物だけ取られて所持金が貰えないバグを修正するSKSEプラグインです。

必須mod:SKSE V1.7.3

類似MOD
Vendor 32k Gold Bug Fix - SKSE (alpha)
  • Barter Fix(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Nexus, Kassent. 13 Jul 2017. Barter Fix(SKSE Plugin). 13 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85285>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Go to bed Download ID:67763 Author:Andrelo 2022-04-24 01:25 Version:2.0.4
RATE: =25 G=21 TAG: [MCM対応] [SKSE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張]
Go to bed Title画像

Go to bed

通常の睡眠に加え、プレイヤーが就寝モーションをとって眠ることのできる操作を追加します。

●特徴(v1.4.4以降)
・SE版 [Skyrim SE]Go to bed から逆ポートされ、機能が一新されました
・ベッドをアクティベートするとベッドに横になれる
・さらに操作することで睡眠メニューを表示できる
・睡眠メニューの自動表示機能
・MCM対応
・緊急時のモーションリセット機能あり
・場所に応じた寝間着の設定が可能
・睡眠中の追加アニメーション(1.5.0以降)


●特徴(v1.28まで)
・ベッド脇で操作をすることでプレイヤーはそのベッドに横になり、横になった状態でもう1度操作することで眠ります。
・オプションにより、一定の時間で自動的に睡眠メニューを表示することもできます。
・目が覚めた後はアクティベートキーで起床します。
・MCMの設定でZキーではなくホットキーから発動できるようになります。

・ベッドから出たときに目が閉じたままになる場合、MCMで"Closed eyes"オプションをチェックしてください。
※それでも目が閉じたままになる場合Mfg Consoleを併用すると問題が解決するとの情報がPOSTにありました。お試しください。
・上品な/ドゥーマーのダブルベッド:上品なダブルベッドの片側でしか動作しなかったり、ドゥーマーのダブルベッドで動作しない場合、Unofficial Skyrim Patch (USKP/USLEEP)をインストールしてください。上品なベッドの問題は1.3.1で、ドゥーマーのベッドの問題は2.0.7で修正されています。
(USLEEPを入れたくない場合は、USLEEPからベッドのメッシュだけ入れ替えると直るようです。)
・回転アニメーション:横たわるときに視点が酷く回転する場合、MCMで"Rotated amination"オプションをチェックしてください。アニメーションの前後で3人称視点へのリセットを試みます。

●更新履歴
v1.0: 初回リリース
v1.0.1: 「目が閉じる」問題の修正スクリプト追加、ベッド到着までのタイムアウトを追加、キャラクターの奇妙なふるまいを避けるため睡眠時の制御を無効化、一部言語のMCMテキスト修正
v1.2: 操作方法「ベッド」の追加、自動睡眠メニューオプションの追加、ベッドから移動キーで起き上がれるように
v1.25: ベッドの認識スクリプトをクロスヘアイベント監視からPerkのConditionsに移動し、実際にベッドを利用するまでのPapyrus負荷をゼロにした
将来的に他MODとの操作メニューの互換性を簡単に解決できるよう、操作メニューを修正した
tfcモードで移動キーを操作してもキャラクターが起きないようにした
v1.26: アクティベート方法「ベッド」時、監獄のベッドで服役を選択できるようにした。
v1.27: 横たわるアニメが酷く回転する問題修正/オークのベッド問題修正/操作方法のデフォルトを「ベッド」に
v1.275: コントローラーサポートのテスト版(差分)
v1.28:コントローラーのスティックでベッドから出られるように/フォロワーにベッドに入るよう指示できない問題の対策(フォロワーの代わりにプレイヤーがベッドに入っていた)/ソルスセイムで眠って近くの岩で目覚めたときに動けなくなる問題の対策
v1.4.4: SE版からの逆ポート、ベッドに行くときのカメラ問題の対策
v1.4.5: ベッドリスト生成の最適化、RNDパッチの更新
v1.4.6: イベント処理修正、睡眠時にズームを強制リセットしないように、DLC不要に(FOMODで選択可)、Visible Favorited Gear/Enderalパッチ追加
v1.4.6a: MCMテキストの修正
v1.4.6b: 睡眠中や着座中など一人称固定状態でセーブしたときのバグ修正、矢弾が装備解除できない問題の修正
v1.4.7: 小テント調整オプションを木の小屋にも適用するように、Dovahkiin Relaxes Tooパッチ追加
v1.5.0: 睡眠時待機モーション追加、ゲーム起動後にゲームパッドをオンにしたときにスティックが反応しない問題の修正、シーン実行中にベッドが使えなくなる問題の修正
v1.5.0a: 一部FormIDの変更
v1.5.1: ベッドロール睡眠時のアニメーション追加
v1.5.2: iEquip用のパッチ追加、「お気に入り装備を非表示に」オプションの廃止、全般オプションはリセットされる
v1.5.2a: Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrollsのパッチ追加、Camping Kit of the Northern Rangerパッチの修正(隠密中の再配置問題の対策)
v1.5.3: All Geared Up Derivativのパッチ追加
v2.0.4: modを新しく作り直し。睡眠のトグルキーがデフォルトで「T」に。新たにlite版が登場→mcmなし、espなし、寝間着機能なしの超シンプルな作り。
メインファイルでは睡眠アニメーションの選択不可。
オプションファイルにあるAlternative animationsを上書きする事によってv1.5.3と同じ、仰向け、右向き、左向きのアニメーションをインストーラーから選択可能。

== アップデート方法 ==
v1.28->v1.4.x : クリーンインストール
v1.27->v1.28 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.26->v1.27 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.25->v1.26 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.2->v1.25 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.x->v1.25 : クリーンインストール

●必要Mod
SKSE(http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch (必須ではないがベッド関連のバグ修正のために推奨)
v2.0.4より
UIExtensions
JContainers最新版
が必須になりました

●関連MOD
Go to bed Add-on 添い寝などの機能を追加するアドオン

●オプション
Realistic Needs and Diseases用など各種パッチあり

●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15247.7z 1.26-1.5.3 (LE/SE共用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0.4 [#38] []
    2022-02-22 13:18:20 4KB [DOWNLOAD]
  • Go to bed画像1
  • Go to bed画像2
Skyrim Nexus, Andrelo. 24 Apr 2022. Go to bed. 13 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67763>.
[コメントを読む(50)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Convenient Horses Download ID:14950 Author:Alek 2013-12-18 02:14 Version:5.0
RATE: =25 G=79 TAG: [] [甲冑馬] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Convenient Horses Title画像

Convenient Horses

馬を使いやすくします。
SKSEは必須ではありませんが一部機能には必要です v1.6.15+

・馬をパワー(口笛、練習の必要あり)で呼んだり待機させることができます。
・馬が戦闘に参加しなくなり、攻撃されなくなります(切替可能)
・馬は常にプレイヤーについてくる、状況判断して切り替える、常に待機するの切替ができます。
・馬屋で帝国かノルドの角笛を買うことで、パワーによる馬の召喚+騎乗ができます。
・馬の性格を臆病か、無鉄砲かの切替ができます。
・スタミナを増加させ、スプリント速度を2倍にし、泳ぐスピードもプレイヤーと同じになります
・戦闘時(または常に)高速下馬できる、または無効にする
・MCMから甲冑馬に変更する事が可能
・騎乗戦闘時、敵の死体から自動的にアイテムを取得できます。
 MCMやパワーから細かいルールを設定可能

v3.1時点では多くのオプションを呪文から設定可能です。
・馬インベントリ共有化
・植物の自動収集
・戦闘状態の場合、馬から高速でディスマウントする
・フォロワーがいる場合、自動的に馬を呼び出し&騎乗
・自分の、またはフォロワーの馬に鎧を着せることができる

現在のバージョンではフォロワーの馬上戦闘や馬上戦闘で倒した敵のインベントリを開く機能などが実装されている。

キーボードを拡張して、馬の追従切り替え、インベントリにアクセス、
騎乗しながら採取などを行えます
Bound Key ModeとMulti Tap Modeの二種類をオプションから選択可能

・Bound Key Mode(SKSEが必須)
それぞれの動作にキーを割り当てます
例として、Xで馬のインベントリにアクセス、Vで馬の追従、待機を指示など
v3.2.2で話す・取り出す・採取するを統合する設定が追加

・Multi Tap Mode
Eボタンを馬に対して押した回数で機能が変わる。
2回ダブルタップでインベントリアクセス
3回ダブルタップで馬の追従・待機の切り替え。(v3.2から口笛での切替になった為廃止)
騎乗時にマルチタップすることで会話・拾うなどアクティベート可能(一定範囲内)


馬の速度を変更するMODと競合します、
その他の馬変更MODとは出来るだけ互換性を持たせているようです。
詳しくはDescriptionを参照してください。

アンインストール方法
1.コンソールを開き StopQuest CH と入力し、実行中の全てのスクリプトを停止してください。
この時、CH自体の自動更新やほかのmodの機能が実行中でないことを確認しておいてください。
2.新規でセーブしてください。このセーブより以前のデータは全てdirty saveとみなされ、当modの最新バージョンを導入したあとであっても、使用することは安全ではありません。
3.当modをアンインストールしてください。

複数フォロワーMOD対応で15頭まで出てきます。対応しているのは
 UFO - Ultimate Follower Overhaul by fLokii
 AFT - Amazing Follower Tweaks by Dheuster
 EFF - Extensible Follower Framework by Expired
 プレイヤーが騎乗すると従者は各所有の馬を角笛で呼んできて騎乗します。
 設定で、従者の馬の毛色(個別も可)、戦闘の無視、騎乗時の馬の出現方法を変更可能
 くさび形の隊形を組んだりもします。騎乗戦闘対応。

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://www.4shared.com/rar/yuRRyAyq/C… v2.3
http://skup.dip.jp/up/up03023.zip v3.0
http://skup.dip.jp/up/up03092.zip v3.1
http://skup.dip.jp/up/up03123.zip v3.2.2
http://kiro.usamimi.info/2012/08/skyr… v3.3.2
http://kiro.usamimi.info/2012/08/skyr… v4.2 Vanilla
http://skup.dip.jp/up/up03288.zip v4.3 Dawnguard版
http://skup.dip.jp/up/up03495.zip v4.4 Dawnguard版
http://skup.dip.jp/up/up03616.zip v4.5 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up04060.zip v4.6 日本語化(MCM除く)少し修正
http://skup.dip.jp/up/up04700.7z v4.6 MCMのみ(#146)
http://skup.dip.jp/up/up05003.zip v4.7 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up05683.zip v4.8 日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v5.0 日本語化(#249)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v5.0 XML版
  • Convenient Horses動画
  • Convenient Horses画像1
  • Convenient Horses画像2
  • Convenient Horses画像3
Skyrim Nexus, Alek. 18 Dec 2013. Convenient Horses. 12 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14950>.
[コメントを読む(386)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Alternate Conversation Camera LE Download ID:102103 Author:Felisky 2020-04-09 22:10 Version:1.0.1
RATE: =24 G=9 TAG: [会話] [視点] [SKSE] [カメラ]
Alternate Conversation Camera LE Title画像

Alternate Conversation Camera LE

[Skyrim SE]Alternate Conversation Cameraのバックポート
Face to face conversationの後継MODです。
以下SE版より引用。

NPCと会話をしている間の動作を変更します。
一人称、三人称、着席時を完全にサポートし、さらにPoVやカメラの位置等の調整、ヘッドトラッキング、自動ロックオン、レターボックスなど多数の機能を備えています。
各機能はOn/Offが可能で、設定はAlternateConversationCamera.iniにて行います。

Skyrim - Enhanced Cameraを使用している場合、SKSE_EnhancedCamera.iniを開いてbSwitchPOVMatchCameraRotX=1をbSwitchPOVMatchCameraRotX=0に変更してください。
Skyrim Reloaded by Alenetを使用している場合、SkyrimReloaded.iniを開いてFoV=90.0をFoV=0.0に変更してください。

▼主な設定例

bLockOn=1
bForceFirstPerson=0
bSwitchTarget=1
会話中のカメラがプレイヤーとNPCを交互に見るウィッチャー3スタイルになります。

bHeadTracking=1
bConversationHT=1
会話中のプレイヤーがヘッドトラッキングを行います。
他のヘッドトラッキングMODと併用したい場合は両方0に。

bLetterBox=1
会話中のレターボックスを有効にします。(上下に黒い帯が出る)

▼必須環境
SKSE 1.7.3+

▼注意MOD
Lock-On - adds a lock-on systemとは競合します。
ロックオンMOD使いたい方はSimple Lock-On LEなら併用可能です。
  • Alternate Conversation Camera LE画像1
  • Alternate Conversation Camera LE画像2
Skyrim Nexus, Felisky. 9 Apr 2020. Alternate Conversation Camera LE. 5 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102103>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Cobb Positioner Download ID:74768 Author:DavidJCobb 2019-01-31 10:25 Version:2.3.2
RATE: =24 G=7 TAG: [インテリア] [装飾] [SKSE] [MCM対応]
Cobb Positioner Title画像

Cobb Positioner

ゲーム内でオブジェクトを移動、設置できます。
単品で動かす、複数のグループを作って動かすなど、いろいろと出来るようです

ゲームパッド、キーボード、それぞれにコントロールオプションが割り当てられています。

必須
SKSE

同作者によるアドオン
Atronach Crossing - Build Your Own Home

<基本的な使い方>
文中のホットキー表示はすべてキーボード用デフォルトのものです。
動画をご覧になるとイメージし易いかと思います。

1)オブジェクトの選択
 編集したいオブジェクトにクロスヘアを合わせ、呪文かホットキーで編集モードに入る。選択されたオブジェクトは色が変化する。
 MCMメニューで呪文のみ(デフォルト)、呪文とキー併用、キーのみの3タイプから選択できる。キーのみにした場合、魔法欄に呪文が表示されなくなる。キーは[テンキーEnter]が割り当てられており、編集モードを終了するときもこのキーを使う。

2)複数選択
 デフォルトでは一つのオブジェクトしか選択できないが、MCMメニューでPersist Modeを有効化すると複数選択が可能になる。二つ目以降のオブジェクトを追加するには、クロスヘアを合わせてToggle Selection(テンキー3⃣)を押す。

3)クロスヘアでは選択できないオブジェクト
 通常の方法では選択できないオブジェクトを選択するには、まずコンソールで該当するオブジェクトを選択する。次にMCMメニューのToolsにあるEdit current console refをクリックし、メニューを閉じると選択状態となる。
 Edit current console refはホットキーに割り当てることも可能。

4)オブジェクトの解除
 すべての選択状態を解除する場合はDeselect All(テンキー1⃣)、ひとつだけ解除する場合はクロスヘアを合わせてToggle Selection(テンキー3⃣)を押す。

5)オブジェクトの移動・回転
 XYZ軸の対応キーは下のSSを参照のこと。Set Grid Snap(テンキー/)で移動量、Set Rotation Snap(テンキー*)で回転量の調整ができる。
 離れた場所に移動したい場合は、設置したい場所にクロスヘアを合わせてSend to Cursor(テンキー0⃣)でひとっ飛び。

6)オブジェクトの複製
 オブジェクトを選択した状態でDuplicate Object(MCMメニューでキーに割り当てる必要がある)を押すと、元と重なった状態でオブジェクトが複製される(確認画面あり)。この時選択されているのは「複製されたもののみ」なので、そのまま編集できる。

7)光源オブジェクト
 デフォルトでは非表示になっているので、編集する場合はMCMメニューToolsのToggle light visibilityをRevealに変更する。

8)その他
 ・選択解除するまでの間ならアンドゥが可能。Reset Coordinates(テンキー5⃣)を押すと、回転のみのアンドゥか元の位置に戻すかを選択できる。
 ・選択したオブジェクトの削除はDelete Selection(Deleteキー)で。確認画面あり。
 ・Toggle Physics(テンキー.)で物理法則の切り替えが可能。Locked状態でその場に固定。
 ・MCMメニューのSelection Filterで選択できるオブジェクトのタイプを設定できる。タイプを絞れば選択が容易になることもある。
 ・V2.2.1でNAVCUTシステムを追加。オブジェクトに設定することで、配置された場所をNPCが通行可能と認識しないようになる。
  • Cobb Positioner動画
  • Cobb Positioner画像1
  • Cobb Positioner画像2
  • Cobb Positioner画像3
  • Cobb Positioner画像4
Skyrim Nexus, DavidJCobb. 31 Jan 2019. Cobb Positioner. 7 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74768>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Tania the Hermit Download ID:58670 Author:Kasprutz - Magnificat - Aryes Grace 2015-09-08 17:49 Version:3.6
RATE: =24 G=40 TAG: [フォロワー追加] [武器] [軽装] [] [ダガー] [UNPB] [ヒーラー] [SKSE] [日本語化対応]
Tania the Hermit Title画像

Tania the Hermit

スタンドアローン型フォロワーTania the Hermit(隠者ターニア)を追加します。
エルダーグリーンの聖域にある王国の王女であった彼女の平和な国は、ある日突未知の魔物に襲われ滅亡し、彼女だけが生き残りました。王国から逃げ出した彼女は国を滅ぼした魔物から隠れながらスカイリムを彷徨っています。彼女の助けとなれるのはドラゴンボーンであるあなただけです。

彼女とはホワイトランのキナレス聖堂で出会えます。
また、このMODを導入すると自動的に「Tania's Gate」というシャウトが追加され
シャウトを装備しながら「Zキー」を押すことにより彼女に遠隔指示を出せます
・Move to Me - Taniaを自分のところにワープさせる
・Move to Tania - Taniaのところにワープする
・Avoid Combat - 戦わず、戦闘から避難します
・Engage Enemy - 諦めず敵に立ち向かい続けます
戦闘では弓を使用、しかし彼女は弱く脆弱なため、戦闘ではあなたのサポートが必要です
彼女は彼女のオリジナルアイテムであるTania's Bag、そしてアンデッドに有効な silver arrowを装備しています

また、プレイヤーもこれら弓・矢・短剣・防具などを鍛冶で作成できるようになります

また彼女は独自の会話選択肢をもち
・バッグの中身を見せてもらう
・彼女に様々なプレゼントをあげることができ、アイテムによって彼女は笑う、泣く、抱きしめる、食べるなどの様々なリアクションをとってくれます。もし彼女にアルコール飲料を渡してしまった場合…テーブルの上で踊りだしたり、眠ってしまったり、酔っ払って何処かへ行ってしまうことでしょう。
・指示により彼女に歌ってもらうことができます
・ついてくる際の距離や速度の設定
・顔の明るさ設定(Face LightのON/OFF)
・待機時の独り言、雑談の頻度の設定
・プレイヤーの体力が一定以下になると回復してくれるヒーラーの設定
などが行えます

彼女は300行の会話ラインを有し、場所や状況に応じて様々な会話をしてくれます(バニラ音声)
↑おそらく同じボイスタイプの別キャラの様々なセリフを引用しているのだと思います

●必須
SKSE
ロード順は画像最後のように各種フォロワー管理MODの後になるようにしてください

●UPDATEの時のクリーン・セーブの方法
(NEW GAMEで始める場合は、必要ありません)

1.一応 SaveFile.ess と SaveFile.skseの両方のファイルをバックアップしておく。
2.ターニアが元々所持していたアイテム以外は、あらかじめ回収しておく。
3.クリーン・セーブに適した場所に移動し、ターニアと別れ、ゲームをセーブし終了する。
4.NMMなどで Save game script cleanerをダウンロードし、インストール、SaveTool.exe を起動して、ステップ3でセーブしたファイルを読み込む。
5.Mod editorをクリックし、Modsメニューで Hermit.espだけにチェックを入れ、Delete selected mods forms と Delete selected mods scriptsをクリックすることで、ターニアの旧バージョンの formとscriptの痕跡をすべて除去し、セーブする。
6.Nexus Mod Managerなどで、Hermit.esp のチェックを外し、セーブ・ファイルを読み込み、(この際、当然警告が出るが無視する)ゲームがセーブ・データを完全に呼び出すまで、約30秒ほど待った後、再びセーブし、ゲームを終了する。
7.再び、SaveTool.exeを起動して Scripts メニューの FixScriptInstances をクリックし、「Delete all #->」をクリックすることで、残されたスクリプトのインスタントを除去してからセーブする。
8.再びゲームを起動し、(この時も Hermit.esp のチェックは外したままにしておく)セーブ・ファイルを読み込み、ゲームがセーブ・データを完全に呼び出すまで、約30秒ほど待った後、再びセーブし、ゲームを終了する。
9.ステップ8をもう一度実行する。(ただの反復に見えるかもしれないが、これは8の段階のままだと、ゲームが依然として消えたformとscriptを呼び出すことになり、もう一度、ステップ8を繰り返す事によって、その現象が解消される)
10.念のため、SaveTool.exeで ステップ7をもう一度実行し、「0 script instances removed」のメッセージーを確認できれば、クリーンセーブ成功。
11.最新バージョンのターニアをインストールする。
(この項目の編集者:モード製作者の掲示版を参考に記入しました)

●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09105.zip #147
http://skup.dip.jp/up/up09174.zip #156
http://skup.dip.jp/up/up09247.zip v3.5

●独自機能をオミットしバニラのシステム準拠のフォロワーに改変するMOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=60536
  • Tania the Hermit動画
  • Tania the Hermit画像1
  • Tania the Hermit画像2
  • Tania the Hermit画像3
Skyrim Nexus, Kasprutz - Magnificat - Aryes Grace. 8 Sep 2015. Tania the Hermit. 3 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58670>.
[コメントを読む(252)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SkyTweak Download ID:33395 Author:Grimy Bunyip 2015-10-18 15:39 Version:7.14
RATE: =24 G=39 TAG: [GrimyBunyip] [バランス調整] [MCM対応] [SKSE] [天候] [日本語化対応] [FISS]
SkyTweak Title画像

SkyTweak

MCM上から様々なバランス調整を行える「SkyTweak」
魔法、戦闘、隠密、物価、AIなどその他多数の調整が行えます。
オプションとしてMCMから天候を設定できるSkySetが用意されています(単独使用可)。

●調節可能な項目の例
・経験値倍率 (1回のアクションでどのスキルにどのくらい経験値が入るか)
・近接武器を振る速度、近接武器のリーチ
・落下ダメージ
・魔法の威力、持続時間、消費マジカ (魔法の分野ごとに調節可能)
・同時召喚可能数
・ポーションの効力、持続時間
・フォロワーやNPCが、何回攻撃を当てられたらキレるかの回数
・NPCの放つ矢が、どれくらい正確に飛ぶか
・NPCの回避発動率 (通称 "謎回避"、"理不尽回避" の確率を調節します)
・プレイヤーの最大所持重量
・商人の所持金
・1レベルあたりのトレーニング可能回数
・タイムスケール
・ファストトラベル時の移動速度 (大きいほどファストトラベルにかかる時間が減る)
・キルカメラの有効 / 無効
・ゴア表現の有効 / 無効

注:キルカメラやゴア表現の有効 / 無効は Skyrim.ini でも調節できますが、このMODの設定が優先されます
キルカメラやゴア表現を無効化したい or 無効化している人は、このMODを入れた場合、MCMの "SkyTweak" → "INI" よりあらためて設定が必要です

■以下のURLに調整可能な全てのリストが記載されています。
https://sites.google.com/site/grimysk…

■v7.06よりGrimy Pluginを別途インストールする必要があります。
MCM付Modの128個目以降に配置された場合、MCMが表示されないことがあるとのこと。

FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS に対応しているので、いったん設定をバックアップすれば、次回のニューゲームはバックアップをロードするだけで、前回の設定に戻すことができます


●必須
Grimy Plugin
SkyUI Version 5.1+
SKSE http://skse.silverlock.org/ Version 1.7.3+
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS Version 1.21+


●MiscellaneousにあるSkySetは単体で動作するMCM対応、天候変更modです。


●直近の更新履歴
v7.14:スクリプト最適化、古い/未使用レコードの削除
v7.13:売買ページに商人所持金8種類追加。Grimy Plugin 1.1が必要に。
v7.12:スクリプトページ:携行数、経験値ページ:経験値倍率の説明訂正、テキスト入力形式変更
v7.11:たいまつ半径/持続時間の入力ダイアログのデフォルト値訂正
v7.10:1人称FOV/3人称FOVが逆だったのを修正、不死NPCの殺害可否のデフォルト修正
v7.09:不死NPCの殺害可否追加(デフォルトがバニラと異なるのでインストール直後は注意)
v7.08:敵防御値強化の廃止、戦闘ページ:NPCの防御値倍率・プレイヤーの防御値倍率の追加
v7.06:INI設定項目追加(Skyrimバックグラウンド実行/VATSキルカメラ無効)


●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09467.zip v4.4 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10584.zip v6.36-v6.37 MCM
http://skup.dip.jp/up/up10838.zip v7.13-v7.14 MCM

SkySet日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10373.zip SkySet v1.5

緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…

●当MODで代替可能なMOD
Pickpocketing Chance Caps
No NPC Greetings
100x Your Carry Weight - or 10x or 25x
Fast travel timescale fix
Tweak Legendary Difficulty Damage
No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting
Custom Difficulty UI
Difficult Archery
Training - Altered Limits
NPC Magic Balance
Health Regeneration Options
Deadly Destruction
Alex's Higher Pickpocket Chance
Rich Skyrim Merchants
Weather Spell

●SE 版で使用するためのガイド
[Skyrim SE]SkyTweak SE - Guide

●SE の類似MOD
[Skyrim SE]Skyrim Configuration Menu
  • SkyTweak画像1
  • SkyTweak画像2
  • SkyTweak画像3
  • SkyTweak画像4
  • SkyTweak画像5
  • SkyTweak画像6
  • SkyTweak画像7
Skyrim Nexus, Grimy Bunyip. 18 Oct 2015. SkyTweak. 16 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33395>.
[コメントを読む(171)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Skyrim - Enhanced Camera Download ID:57859 Author:LogicDragon 2016-08-24 16:08 Version:1.4
RATE: =23 G=34 TAG: [視点] [SKSE]
Skyrim - Enhanced Camera Title画像

Skyrim - Enhanced Camera

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=55738の正式リリース版

一人称視点で自分の身体が見えるようになる SKSE のプラグイン。espはありません。
死亡モーション時や鍛冶や皮なめしの時も一人称視点を維持できますが、
SKSE_EnhancedCamera.iniのbFirstPersonの各項目を変更することで
それぞれ好みに合わせて元に戻すことも可能です。

●必須
Skyrim v1.9.32.0
SKSE v1.6.16+

●類似MOD
Immersive First Person View
The Joy of Perspective
  • Skyrim - Enhanced Camera動画
  • Skyrim - Enhanced Camera画像1
  • Skyrim - Enhanced Camera画像2
  • Skyrim - Enhanced Camera画像3
  • Skyrim - Enhanced Camera画像4
  • Skyrim - Enhanced Camera画像5
  • Skyrim - Enhanced Camera画像6
  • Skyrim - Enhanced Camera画像7
Skyrim Nexus, LogicDragon. 24 Aug 2016. Skyrim - Enhanced Camera. 7 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57859>.
[コメントを読む(89)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Dynamic Sun Shadows LE Download ID:106310 Author:True Draconis - LonelyKitsuune 2021-01-25 21:14 Version:1.0.1
RATE: =21 G=4 TAG: [太陽] [] [日光] [景観] [イマージョン] [問題解決] [バグフィックス] [SKSE]
Dynamic Sun Shadows LE Title画像

Dynamic Sun Shadows LE

Improved Shadows LE の後継mod

後継
Enhanced Shadows (EVLaS LE)

ゲーム設定「fSunDirXExtreme」を時間に合わせて変更することで、日光と日影を太陽の位置と同期させるPapyrusスクリプトです。
朝陽や夕陽がしっかりと差すようになり、影が時間帯によって正確に伸び縮みするようになります。

▼要件
・SKSE(https://skse.silverlock.org/

天候modやENBを始めとするあらゆるmodと互換性があります。
画像2枚目はバニラです。
  • Dynamic Sun Shadows LE画像1
  • Dynamic Sun Shadows LE画像2
  • Dynamic Sun Shadows LE画像3
  • Dynamic Sun Shadows LE画像4
Skyrim Nexus, True Draconis - LonelyKitsuune. 25 Jan 2021. Dynamic Sun Shadows LE. 19 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106310>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics Download ID:73137 Author:Montyj 2016-08-06 02:25 Version:1.025
RATE: =21 G=7 TAG: [] [SKSE] [カツラ] [NPC美化] [ウィッグ]
Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics Title画像

Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics

KS Hairdos - HDT Physicsのカツラをクラフト可能にしてNPCに装備させることができるようになります
つまりNPCのヘアスタイルを自由に変えられます。男性に女性用カツラを被せることも可能
スカイフォージクラスの鍛冶場で作成可能
兜と併用すると髪がはみでる(?)等見た目が悪くなってしまう分裂するそうです
サークレットとは併用可能かもしれないとのこと

現在35種類のカツラがあり
カラーチェンジのバリエーションも含めると175種類にもなるそうです
アバター扱いなのでNPCにかつらを装備させる際は各種フォロワー拡張MOD等を使用してください

必須MOD
・SKSE
HDT Physics Extensions
KS Hairdos - HDT Physics


ApachiiSkyHairのカツラを追加するMOD
Apachii SkyHair Wigs

カツラではなく魔法でNPCの髪型をApachiiSkyHairの髪型に変更させるMOD
The Hairstyler
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics動画
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像1
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像2
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像3
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像4
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像5
  • Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics画像6
Skyrim Nexus, Montyj. 6 Aug 2016. Wigs - so followers can use KS hairdos with HDT physics. 3 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73137>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Quick Wait and Sleep Download ID:84497 Author:aaa 2017-06-12 21:00 Version:1
RATE: =20 G=11 TAG: [SKSE] [待機] [睡眠] [ゲームシステム変更]
Quick Wait and Sleep Title画像

Quick Wait and Sleep

「睡眠」「待機」の待ち時間を一瞬で終わらせることができるようになります。

以下のMODが必要です
SKSE
PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions

SE版[Skyrim SE]PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions

Skyrim SE版でも問題なく動作します。

●類似Mod
Faster Sleep Wait (SKSE)
  • Quick Wait and Sleep動画
  • Quick Wait and Sleep画像1
Skyrim Nexus, aaa. 12 Jun 2017. Quick Wait and Sleep. 9 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84497>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Invisibility and Eyes Mesh Fix Download ID:43055 Author:HHaleyy 2017-02-23 02:27 Version:1.5
RATE: =20 G=6 TAG: [バグフィックス] [] [Replacer] [SKSE]
Invisibility and Eyes Mesh Fix Title画像

Invisibility and Eyes Mesh Fix

透明化する魔法、スキル、薬などで目のテクスチャが潰れるバグを防止・修復するMOD。
「Eyes Mesh Fix」と「Bug Fix Spell Plugin」の機能があり、
インストール時に片方のみもしくは両機能とも導入するか選択できます。

「Eyes Mesh Fix」はメッシュの置き換えでバグを防止します。プレイヤーキャラのみに効果があります。

「Bug Fix Spell Plugin」は魔法(パワー)によってメッシュ置き換えでは防止できなかった場合や、NPCに発生した目潰れバグを修正できます
「Eye Drops」・「Eye Drops (NPC)」という名称のバグ修正魔法(パワー)が、導入後の初回ロード時に自動で習得されます。
「Eye Drops」はプレイヤーキャラのみ、「Eye Drops (NPC)」ではプレイヤーキャラとその周囲2048units内にいる50人までの人間とエルフのNPCのバグをまとめて修正できます。
スニーク状態でこの魔法を使用すると、自動で魔法効果を適用しバグ修正することが可能になります。
もう一度スニーク状態で使用することで自動適用をオフにできます。
バニラのレコードには一切手を加えていないため他MODとは競合せず、
“MagicInvisibility”のキーワードが設定されている魔法ならMODで追加されたものにも有効です。

●Bug Fix Spell Pluginを使用する場合の必須MOD
SKSE
Modern Brawl Bug Fixなどの殴り合いバグ修正MOD
  • Invisibility and Eyes Mesh Fix画像1
  • Invisibility and Eyes Mesh Fix画像2
Skyrim Nexus, HHaleyy. 23 Feb 2017. Invisibility and Eyes Mesh Fix. 28 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43055>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] Better Makeup for SKSE Download ID:31665 Adult-Only Author:Diethardt 2016-02-27 09:46 Version:v3.3
RATE: =19 G=10 TAG: [美顔] [] [戦化粧] [SKSE]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Diethardt. 27 Feb 2016. Better Makeup for SKSE. 15 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31665>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [モーション] Conditional Expressions - Subtle Face Animations Download ID:106476 Author:JaySerpa 2021-02-06 07:58 Version:1.0
RATE: =18 G=2 TAG: [表情] [アニメーション] [SKSE] [MCM] [イマージョン] [日本語化対応]
Conditional Expressions - Subtle Face Animations Title画像

Conditional Expressions - Subtle Face Animations

シチュエーションに応じてプレイヤーキャラが様々な表情になります
表情のみの変化なので、各種のアニメーションMODと互換性があります(後述)
MCMで項目ごとのオン・オフが可能です
SKSEとMfg Consoleが必要です

●表情のシチュエーション
・ランダムアイドル:何もしていないときランダムに表情が変化します
・食事:物を食べる際に噛む動作をします(MOD環境に応じて速い・遅いの選択可)
・隠密:目を細めて周囲をうかがいます
・水泳:隠密と同様に、泳ぐとき目を細めます
・スタミナ切れ:スタミナが50%以下になると息が荒くなります
・負傷:体力が50%以下かつ非戦闘中のとき苦しそうな表情になります
・戦闘:バニラの殺意満々な顔から、戦闘に集中している感じの表情になります
 攻撃を受けたとき、たまに「いてっ!」という感じに口を開けた怒り顔になったり
 吸血鬼の場合は歯をむき出して怒ったりします
・飲酒:酔っている間(0.5~1時間)は幸せそうな表情になります
・ハイ:スクゥーマをキメるとさらに幸せそうな表情になります
・恥じらい:家以外で服を着ていないと恥ずかしそうな表情になります
・寒さ:Frostfall - Hypothermia Camping Survival、あるいはFrostbite導入環境では
 状況に応じて寒がる表情になります
 バニラでは外で雪が降っていて、かつ自身が吸血鬼でない場合に寒がります
・頭痛:マジカ残量が低下していると頭の痛そうな表情になります
・疾病:病気にかかっていると頭痛と同様の表情になります
・たいまつ:たいまつを掲げているとき(現実で炎や光を見るのと同様に)目を細めます

●作者さんの併用おすすめMOD
EVG Conditional Idles

●FAQ(抜粋)
Q:NPCには対応する?
A:ゆくゆくはそのつもりだけど今は非対応(ver1.11時点)

Q:Frostfall以外の体温MODでは寒がる?
A:Frostbiteに対応するようになったよ
 バニラでも条件を満たすと寒がるよ(ver1.11時点)

Q:どうせ自キャラなんて見ないだろ
A:なら入れなきゃいいんじゃないかな

Q:○○○(任意のMOD)には対応してる?
A:問題が出る可能性があるのはプレイヤーの表情を変えるMODぐらい
 現在確認できているのは
 Death Expressions→互換性あり
 Expressive Facegen Morphs→互換性あり
 Expressive Facial Animation -Male Edition-→互換性あり
 Expressive Facial Animation -Female Edition-→互換性あり
 Random Emotions→互換性なし

Q:顔が動かない!バグだ!
A:一人称視点に切り替えて2、3歩歩くとリセットがかかるはず
 それでも駄目なときはMCMから表情のリセットが可能

Q:こういう表情が欲しい
A:リクエスト待ってるよ

MCMの日本語化はSE版のものが使用可能です。
[Skyrim SE]Conditional Expressions - Subtle Face Animations
  • Conditional Expressions - Subtle Face Animations動画
  • Conditional Expressions - Subtle Face Animations画像1
  • Conditional Expressions - Subtle Face Animations画像2
Skyrim Nexus, JaySerpa. 6 Feb 2021. Conditional Expressions - Subtle Face Animations. 2 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106476>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Torches Cast Shadows Download ID:80696 Author:Weetinte 2018-07-05 22:46 Version:3.1.1
RATE: =18 G=3 TAG: [イマージョン] [光源調整] [光源] [松明] [ろうそく] [SKSE] [MCM対応] [灯火]
たいまつと灯火呪文の明かりと影をMCMから調節します。
要:SKSE

機能は以下。それぞれ個別に調節できます。

・灯火呪文をトグル式にする機能の有効/無効
・たいまつ・灯火の明かりの強さ/距離
・たいまつ・灯火・灯明呪文で発生する動的な影の有効/無効
・このMODによる動的な影を屋外では無効化する
・現在いる場所をブラックリストに追加し、動的な影を無効化する
Wearable Lanterns対応(身体の前につけるランタンのみ)

特定の場所でCTDしたり重くなったりする場合はその場所をブラックリストに追加、
enb使用環境では屋外を無効化することが推奨されています。

メインファイルからひとつを選んで導入します。
アンインストール時はMCMから「Enable mod」のトグルをオフにした後、「Uninstall Mod」を選択、
メニューを閉じてアンインストール完了のログが出てからゲームを終了、アンインストールします。
Skyrim Nexus, Weetinte. 5 Jul 2018. Torches Cast Shadows. 6 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80696>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [モーション] HDT Breast And Butt Physics - TBBP BBP Supported Download ID:54044 Adult-Only Author:threedeedevil 2014-05-19 20:51 Version:v1.4
RATE: =18 G=5 TAG: [HDT] [Havok] [BBP] [TBBP] [SKSE]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, threedeedevil. 19 May 2014. HDT Breast And Butt Physics - TBBP BBP Supported. 15 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54044>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Achieve That Download ID:30212 Author:3JIou 2014-02-12 13:32 Version:2.3.1
RATE: =18 G=22 TAG: [日本語化対応] [MCM対応] [SKSE] [スキル] [レベリング]
Achieve That Title画像

Achieve That

ゲームに99の称号・実績を追加します。
プレイヤーの達成した実績によって様々な称号と実績ポイントが付与されます。
獲得した実績ポイントは、MCMから各種ステータスをアップさせるなどの
報酬を得るのに使用可能です。
またMCMでは、旧バージョンの達成した実績によって決まった報酬を得る方式に
変更することも可能です。
報酬が不要な場合はポイントを使用しなければいいだけなので、
ゲームの難易度を下げずに導入できます。

・一部実績紹介(報酬は旧バージョン仕様)
 金持ちだ! - 10,000ゴールド所持
 億万長者 - 1,000,000ゴールド所持 報酬: 所持重量 +35
 深度地下 - 25ダンジョン踏破 報酬: 全能力 +10
 トレジャーハンター - 150の宝箱を調べた 報酬: 所持重量 +10
 寒さへの慣れ - スカイリムで1ヶ月過ごした 報酬: 冷気耐性 +5
 眠りネズミ - 300時間睡眠をとった
 救いの手 - 50クエストクリア 報酬: 売買価格 +5%改善
 放浪者 - 50個の場所を発見
 探検者 - 300個の場所を発見 報酬: 移動速度 +10%
 頑丈 - 体力が350になった (ボーナス抜き) 報酬:体力 +35
 魔法の導き手 - マジカが350になった(ボーナス抜き) 報酬:マジカ +35
 戦術の天才 - スタミナが350になった (ボーナス抜き) 報酬:スタミナ +35
 これは俺の馬だ! - 馬を10頭盗んだ 報酬:隠密 +3
 グルメ通 - 250回食事した 報酬:ランダムで食料10個入手
 奇跡の仕事 - 100個のアイテムに付呪 報酬: 付呪の成長速度 +10%
 僅かな隙間 - 防御力1000到達 報酬:重装備・軽装備スキル +1
 あふれる在庫 - 100個の錬金素材を集めた
 袋が破れそう - 500個の錬金素材を集めた 報酬:所持重量 +50
 このキノコは食べられる、多分 - 50個の錬金素材を食べた
 まるでスイートロールだ - 200個の錬金素材を食べた 報酬:錬金術 +3
 死の経験 - 毒を100個作成
 毒を、もっと毒を! - 毒を200個作成 報酬:毒の効果を+10%強化
 殺人者 - 市民15人殺害
 狂乱者 - 市民30人殺害 報酬:全ダメージ +10%
 戦闘員 - NPC500人撃破
 そこをどけ! - NPC1000人撃破 報酬:全ダメージ +5%
 素手のチャンピオン - 殴り合いに5回勝利 報酬:殴りダメージ +10
 出し抜け - バックスタブ500回達成 報酬:片手武器ダメージ +10
 虐殺者 - ウサギ100匹屠殺 報酬:全ダメージ +10%
 最重要指名手配 - ホワイトランで賞金が50.000ゴールド到達 報酬:ランダムでスキル +2

・伝説の実績(報酬は旧バージョン仕様)
 救世主 - アルドゥイン討伐 報酬:シャウト回復速度 +5%
 見るやいなや - NPC500体以上の撃破でLv25に到達 報酬:全ダメージ+10%
 スカイリムの英雄 - 全ての一般アーカイブ入手 報酬:全ステータス +20
 戦争最古参 - 全ての戦闘アーカイブ入手 報酬:アーチェリー、破壊魔法、片手、両手武器+1
 強欲 - 1回も店に投資せずにLv81に到達 報酬:売買価格15%改善
 我が声に慄け! - 20シャウト習得 報酬:シャウト回復速度 +5%
 蝶々絶滅 - 1000枚の羽を摘む 報酬:制作系スキル +1
 良き飲み友達 - 薬を500本使用 報酬:全回復速度+25%
 誰も止められないさ! - 脱獄15回達成 報酬:解錠・隠密・スリ +10
 それを置け! - 武器解除300回達成 報酬:アーチェリー、破壊魔法、片手、両手武器 +1
 盗み癖 - アイテムを2500個盗んだ 報酬:隠密系スキル +1 

なお、全ステータスと表示される部分は
体力・マジカ・スタミナが増加するのみです。
(上記はv1.1翻訳ファイルから抜粋しました。感謝)

途中導入の場合、すでに達成している内容は実績になりますが、
低レベルでの導入を推奨しています。

●必須
SKSE
SkyUI v3.1+

●日本語化 要 Skyrim Strings Localizer
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.1.4 日本語化v2 (MCM含む)
http://skup.dip.jp/up/up06281.zip v1.1.4 日本語化v2
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.3.1 日本語化(2版) (MCM)
  • Achieve That動画
  • Achieve That画像1
Skyrim Nexus, 3JIou. 12 Feb 2014. Achieve That. 20 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30212>.
[コメントを読む(75)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752330728 none none
▲ OPEN COMMENT