SKSE おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [イマージョン] Go to bed Download ID:67763 Author:Andrelo 2022-04-24 01:25 Version:2.0.4
-
RATE: ★=34 G=21 TAG: [MCM対応] [SKSE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張]
Go to bed
通常の睡眠に加え、プレイヤーが就寝モーションをとって眠ることのできる操作を追加します。
●特徴(v1.4.4以降)
・SE版 [Skyrim SE]Go to bed から逆ポートされ、機能が一新されました
・ベッドをアクティベートするとベッドに横になれる
・さらに操作することで睡眠メニューを表示できる
・睡眠メニューの自動表示機能
・MCM対応
・緊急時のモーションリセット機能あり
・場所に応じた寝間着の設定が可能
・睡眠中の追加アニメーション(1.5.0以降)
●特徴(v1.28まで)
・ベッド脇で操作をすることでプレイヤーはそのベッドに横になり、横になった状態でもう1度操作することで眠ります。
・オプションにより、一定の時間で自動的に睡眠メニューを表示することもできます。
・目が覚めた後はアクティベートキーで起床します。
・MCMの設定でZキーではなくホットキーから発動できるようになります。
・ベッドから出たときに目が閉じたままになる場合、MCMで"Closed eyes"オプションをチェックしてください。
※それでも目が閉じたままになる場合Mfg Consoleを併用すると問題が解決するとの情報がPOSTにありました。お試しください。
・上品な/ドゥーマーのダブルベッド:上品なダブルベッドの片側でしか動作しなかったり、ドゥーマーのダブルベッドで動作しない場合、Unofficial Skyrim Patch (USKP/USLEEP)をインストールしてください。上品なベッドの問題は1.3.1で、ドゥーマーのベッドの問題は2.0.7で修正されています。
(USLEEPを入れたくない場合は、USLEEPからベッドのメッシュだけ入れ替えると直るようです。)
・回転アニメーション:横たわるときに視点が酷く回転する場合、MCMで"Rotated amination"オプションをチェックしてください。アニメーションの前後で3人称視点へのリセットを試みます。
●更新履歴
v1.0: 初回リリース
v1.0.1: 「目が閉じる」問題の修正スクリプト追加、ベッド到着までのタイムアウトを追加、キャラクターの奇妙なふるまいを避けるため睡眠時の制御を無効化、一部言語のMCMテキスト修正
v1.2: 操作方法「ベッド」の追加、自動睡眠メニューオプションの追加、ベッドから移動キーで起き上がれるように
v1.25: ベッドの認識スクリプトをクロスヘアイベント監視からPerkのConditionsに移動し、実際にベッドを利用するまでのPapyrus負荷をゼロにした
将来的に他MODとの操作メニューの互換性を簡単に解決できるよう、操作メニューを修正した
tfcモードで移動キーを操作してもキャラクターが起きないようにした
v1.26: アクティベート方法「ベッド」時、監獄のベッドで服役を選択できるようにした。
v1.27: 横たわるアニメが酷く回転する問題修正/オークのベッド問題修正/操作方法のデフォルトを「ベッド」に
v1.275: コントローラーサポートのテスト版(差分)
v1.28:コントローラーのスティックでベッドから出られるように/フォロワーにベッドに入るよう指示できない問題の対策(フォロワーの代わりにプレイヤーがベッドに入っていた)/ソルスセイムで眠って近くの岩で目覚めたときに動けなくなる問題の対策
v1.4.4: SE版からの逆ポート、ベッドに行くときのカメラ問題の対策
v1.4.5: ベッドリスト生成の最適化、RNDパッチの更新
v1.4.6: イベント処理修正、睡眠時にズームを強制リセットしないように、DLC不要に(FOMODで選択可)、Visible Favorited Gear/Enderalパッチ追加
v1.4.6a: MCMテキストの修正
v1.4.6b: 睡眠中や着座中など一人称固定状態でセーブしたときのバグ修正、矢弾が装備解除できない問題の修正
v1.4.7: 小テント調整オプションを木の小屋にも適用するように、Dovahkiin Relaxes Tooパッチ追加
v1.5.0: 睡眠時待機モーション追加、ゲーム起動後にゲームパッドをオンにしたときにスティックが反応しない問題の修正、シーン実行中にベッドが使えなくなる問題の修正
v1.5.0a: 一部FormIDの変更
v1.5.1: ベッドロール睡眠時のアニメーション追加
v1.5.2: iEquip用のパッチ追加、「お気に入り装備を非表示に」オプションの廃止、全般オプションはリセットされる
v1.5.2a: Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrollsのパッチ追加、Camping Kit of the Northern Rangerパッチの修正(隠密中の再配置問題の対策)
v1.5.3: All Geared Up Derivativのパッチ追加
v2.0.4: modを新しく作り直し。睡眠のトグルキーがデフォルトで「T」に。新たにlite版が登場→mcmなし、espなし、寝間着機能なしの超シンプルな作り。
メインファイルでは睡眠アニメーションの選択不可。
オプションファイルにあるAlternative animationsを上書きする事によってv1.5.3と同じ、仰向け、右向き、左向きのアニメーションをインストーラーから選択可能。
== アップデート方法 ==
v1.28->v1.4.x : クリーンインストール
v1.27->v1.28 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.26->v1.27 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.25->v1.26 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.2->v1.25 : 上書きインストール(クリーンインストール不要)
v1.x->v1.25 : クリーンインストール
●必要Mod
SKSE(http://skse.silverlock.org/)
SkyUI
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch (必須ではないがベッド関連のバグ修正のために推奨)
v2.0.4より
UIExtensions
JContainers最新版
が必須になりました
●関連MOD
Go to bed Add-on 添い寝などの機能を追加するアドオン
●オプション
Realistic Needs and Diseases用など各種パッチあり
●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15247.7z 1.26-1.5.3 (LE/SE共用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…Skyrim Nexus, Andrelo. 24 Apr 2022. Go to bed. 13 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67763>.[コメントを読む(50)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [フォロワー] Pahe reborn aka Paradise Halls Enhanced - Skyrim Slavery WIP Download ID:29886 Adult-Only Author:founder layam - maintainer CliftonJD 2020-08-17 04:03 Version:7.3.9
-
RATE: ★=11 G=43 TAG: [フォロワー] [奴隷] [拷問] [フォロワー拡張] [ParadiseHalls] [SKSE] [日本語化対応]
Skyrim Nexus, founder layam - maintainer CliftonJD. 17 Aug 2020. Pahe reborn aka Paradise Halls Enhanced - Skyrim Slavery WIP. 14 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29886>.[コメントを読む(183)] [コメントを書く]
- ☆ [フォロワー] My Home is Your Home (MHiYH 2plus) Download ID:62040 Author:Volek and upgraded MCM options by Smashly 2015-02-22 12:25 Version:3.11
-
RATE: ★=47 G=5 TAG: [フォロワー拡張] [MCM対応] [日本語化対応] [SKSE] [SkyUI]
My Home is Your Home (MHiYH 2plus)
My Home Is Your Home v3.1の後継版
フォロワーそれぞれに家を設定可能にします。同じ家に設定する事も可能です。
また彼らは付近を歩きまわり、食べる、寝る、家具を使用するなどの行動を取ります。
詳細はDescriptionやMOD添付のMHiYH v3.11.txt、My Home Is Your Home v3.1の解説を参照してください。
●必須
SKSE 1.7.1+
SkyUI 4.1
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09372.zip Ver3.11a MCM
(My Home Is Your Home v3.1 #73のVer3.1の物が使用可)
http://skup.dip.jp/up/up09265.zip esp
●元になったMOD
My Home Is Your Home - a mod for followersSkyrim Nexus, Volek and upgraded MCM options by Smashly. 22 Feb 2015. My Home is Your Home (MHiYH 2plus). 27 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62040>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SKSE Plugin Preloader Download ID:75795 Author:meh321 and sheson 2016-05-22 21:30 Version:3
-
RATE: ★=37 G=12 TAG: [SKSE] [CrashFixes]
Skyrimのプログラム処理が始まる前に、SKSE pluginをロードすることができるようにするものです。
●このユティリティの必要性について
他のMODが必要性を明記していない限り不要です。
特に理由もなくこのユティリティだけをインストールすることに意味はありません。
現在のところ Crash fixes v10のINIファイルでUseOSAllocators=1を指定する場合にのみ必要で、それ以外の場合は不要です。
※注意:プラグイン作者の指示がない限り *_preload.txt を作成しないでください。
作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。
●このユティリティが生まれた背景
Crash Fixes v10で追加されたメモリパッチ機能を動作させるためには、Skyrimの初期化の前にCrash Fixesプラグインを初期化する必要がありました。
当初はskse_loader.exeを改造して実現予定でしたが、SKSEの改造・再配布許諾を得る必要があったため、代わりにこのユティリティが作成されました。
したがって、Crash FixesのPOSTSでアナウンスされていたskse_loader.exeの改造およびリビルドは必要ありません。
●仕組み
・DLLファイル:d3dx9_42.dll, d3dx9_42_.dll(後者はv3で廃止)
・ゲーム起動時にd3dx9_42.dllが自動的にロードされ、そこからプラグインをロードする
・その後本物のDirectXのDLLを呼び出す。
●インストール方法
Skyrimフォルダ(Dataフォルダではない)にd3dx9_42.dllをコピーする。
●FAQ
・パフォーマンス低下や欠点はあるか? => ありません
・ENBとの互換性は? => あります
・ENBは必須? => 必須ではないです
・SKSEのロード契機が変わることで動作が変にならないの?
=> プレロード指示のための特別なファイルのあるSKSEプラグインだけが対象となります。
・プラグインがプレロードされないようだ!
=> Skyrimフォルダにd3dx9_42.logファイルを作成してゲームを起動してください。
ゲーム終了後、内容をチェックしてください。
・*_preload.txtを作成する必要があるのか?
=> SKSEプラグインの作者からの指示がない限り作成しないでください。
作者の意図せぬ動作となり問題が起こる可能性があります。
●MOD制作者へ
・私のプラグインをSkyrimより前に初期化したいんだけど?
Data/SKSE/PluginsフォルダにMyPlugin.dllがある場合、
同じフォルダにMyPlugin_preload.txtを作成します(内容不問)。
・プラグインはどうやってロードされる?
d3dx9_42ローダーはゲームが初期化される前にLoadLibraryを使ってプラグインをロードします。
この時、SKSEのコールバック関数SKSEPluginやSKSEPlugin_Loadは呼び出されません。
これらは後でSKSE自身によって呼び出されます。
つまり、DllMain関数内ではゲームが未初期化であることを前提とした処理を行う必要があります。
・後でSKSEからLoadLibraryされたけど問題は?
ありません。LoadLibraryは何度でも呼び出せますが、DLLがロードされるのは最初の1回のみです。
(ただし同一フォルダの同一ファイルである場合)
・Mod Organizerを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
はい。MO 1.3.11でテスト済みです。
・Wrye Bashを使って私のプラグイン(*_preload.txtを含む)をインストールできる?
はい。ただし.txtが正しくインストールされるように"Override Skips"を選択するよう
ユーザーに周知願います。
●Crash Fixes v10(UseOSAllocators=1)と併用時の補足
・Safety Loadは不要
・SKSEメモリパッチ/SSMEは不要だが、Crash Fixesがメモリパッチを無効化するので
アンインストールする必要はないとのこと。
・enblocal.iniでExpandSystemMemoryX64=false を設定すること
・CTDする場合はAlignHeapAllocate=1を試す
理由は分からないがこれを設定しないとCTDするケースがあると作者が述べています。
Crash fixesのREADMEによると、本設定を有効にすることで
一部のENB設定でのメモリ消費量が増え、ロード時間が増加する問題があるが、
この問題を許容できるのであれば有効にしても問題なく動作すると書かれています。
●変更履歴
v3:機能的な変更はなし。d3dx9_42_.dllの代わりにシステムフォルダ(DirectX 9)に入ったオリジナルのd3dx9_42.dllを呼び出すようにした。問題なく動作しているならアップデート不要。アップデートする場合はSkyrimフォルダのd3dx9_42_.dllを削除すること。Skyrim Nexus, meh321 and sheson. 22 May 2016. SKSE Plugin Preloader. 21 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75795>.[コメントを読む(50)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Familiar Faces Download ID:54509 Author:Verteiron 2015-01-05 12:02 Version:1.1.5
-
RATE: ★=11 G=38 TAG: [NPC追加] [敵追加] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [RaceMenu]
Familiar Faces
プレイヤーと同じ姿と装備、ほぼ同じ能力(※)を持つNPCを生成します。
生成されたNPCはセーブ内ではなく独立して保存され、
以降どのセーブデータでも出会うことができるようになります。
※MOD魔法、一部のパークなどはコピーしません
●必須
最新版Skyrim(Dawnguard Dragonbornはサポートされているが必須ではない)
SKSE 1.7.0 http://skse.silverlock.org/
SkyUI 4.1+
JContainers 3.1.0+
RaceMenu 2.9.1+ - chargen.dllが必要
※version 1.1.4以降ではRaceMenuのVer3以上が必要です
●遊び方
①導入後、インベントリに自動追加されるポータルストーン(MISCアイテム)を使って
「英雄らの祠堂(Shrine of Heroes)」へワープします。
②壁の凹みの前に置かれた「ドラゴンボーンの書(Tome of the Dragonborn)」をアクティベートします。
これでプレイヤーのデータの保存が開始します。完了するとプレイヤーの像が現れます。
(所要時間30秒から1分、所持アイテムが膨大であるほど長い)
③違うキャラのセーブデータをロードし、英雄らの祠堂へ行きます。
初回ワープ時に保存されたキャラのデータを読み込むので、ドヴァキン像が現れるのを待ちましょう。
④選んだキャラの「ドラゴンボーンの書」を開いてニルンに送り込みましょう。
あなたはニルンに降り立った彼らをフォロワーにしてもいいし、結婚してもいい。
また強大な敵として登場させてもいい。
それらの設定は、MCMメニューから行うことができます。
●推奨MOD
Extensible Follower Framework (4.0beta推奨。3.5.6でも可)- 強く推薦。
Auto Unequip Ammo - 生成したNPCの武器切り替えに。
●互換性について
UFO - Ultimate Follower Overhaul ではテストしておらず、
Amazing Follower Tweaks はvoicetypeとPerk・魔法の割り当てに問題が生じるとのこと
●非互換MOD
HDT physics hair(HDT bodyの方はテスト未実施だが動く想定)
●アンインストール
生成したNPCを全員フォロワーから解雇していること。
再インストールしたい場合、必要に応じてData\vMYCをバックアップする(ここにNPCの情報が保存されている)
NMM:Data\vMYC内にファイルが残るので必要に応じて手動で削除する
MO:上書きフォルダ内Data\vMYCにファイルが残るので必要に応じて手動で削除する
詳細はDescriptionにて。
色々注意があるので導入の際は一読したほうがよいと思われます。
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10668.zip 1.1.4 (未翻訳多め)Skyrim Nexus, Verteiron. 5 Jan 2015. Familiar Faces. 29 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54509>.[コメントを読む(187)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Animation Limit Crash Fix LE Download ID:100672 Author:mrsrt 2019-12-24 05:30 Version:1.1
-
RATE: ★=44 G=4 TAG: [バグフィックス] [SKSE] [FNIS] [アニメーション] [CTD改善] [Nemesis]
Animation Limit Crash Fix LE
アニメーション数過多によるCTDを緩和します
このサイトを見ている多くの人は、Fores New Idles in Skyrim - FNIS や Nemesis (https://github.com/ShikyoKira/Project… ) を使って好きなアニメーションを、Skyrim に追加していることでしょう。しかし、あまりにも多くのアニメーションを追加すると不具合が発生し、ゲームのロード中にCTDしてしまいます
このMODは、CTDするまでのアニメーション数の上限を大幅に緩和します
ポーズMODを大量に入れたい人などにオススメのMODです
●併用奨励MOD
・Load Game CTD Fix
当MODが対処するのとは別の、アニメーション過多によるバグ "FootIK エラー" に対応します
・Crash fixes
様々なバグを修正し、全体的な CTD 発生率を減らします
・Enb シリーズ
Enb のメモリーパッチ機能は、メモリー不足による CTD 発生率を減らします
※当MODには、『一部の冗長なスクリプトをバッサリ改良して、ロード時間とFPSを改善する』機能も搭載されています
パフォーマンス向上効果は、「CPUの処理が遅い」、「FPSを制限していない」、「軽いグラフィック・プリセットを使っている」人ほど大きくなります。ただし保証はできません。
グラフィック・プリセットが重かったり、CPUが常にGPUの処理を待っている環境では効果は見込めないでしょう。導入しているアニメーションの数や周囲にいるNPCの数にも左右されます。アニメーション数が少なければ、感じられる恩恵も小さくなります。
競合:
Animation Loading Fix
※↑のver1.1以降は競合しますのでどちらかのみ導入しましょう
Q: Animation Loading Fix v1.1 (LE) との違いは何ですか?
A: Animation Loading Fix (v1.1以降) では、movsx -> movzx 命令が変更されており、numStaticNodes の限界数が2倍になっています。それでも、numStaticNodes が "65535個" の限界数以上になると、クラッシュや予期せぬ動作が発生する可能性があります。
このパッチでは、numStaticNodes レジスタに不正な値ではなく常に "0" が格納されるようになり、numStaticNodes の過多による CTD は発生しなくなりました
●このMODと Animation Loading Fix の違いを解説してくれている、tktk さんのサイト
https://tktk1.net/skyrim/trouble/anim…Skyrim Nexus, mrsrt. 24 Dec 2019. Animation Limit Crash Fix LE. 22 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/100672>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Burning Skies - Flyable Dragon Races 3 Download ID:25261 Author:ElSte17 and UbuntuFreakDragon 2017-05-21 02:52 Version:3.1.5a
-
RATE: ★=27 G=20 TAG: [変身] [ドラゴン] [飛行] [SKSE] [日本語化対応] [MCM対応] [シャウト]
Burning Skies - Flyable Dragon Races 3
ドラゴンに変身します。かみつき攻撃や尻尾攻撃などの通常攻撃、
ドラゴンブレスも使用でき、空をとぶ事も可能です。
導入すると自動でシャウト "Become a Dragon" が追加され使用する事で変身できます。
変身後は "Eキー" で空を飛びマウスやWASDで操作が可能。
シャウトにドラゴンブレスが4種、バフなどが追加され使用する事が可能です。
通常攻撃はマウスの左右クリック。
元にもどる場合は "Uキー" で戻れます。
変身中もお気に入りや装備魔法など各種メニューを使用可能です。
バニラや他MODで追加されたシャウトとパワーも自由に選択し使用できます。
追加されるOptionmenuでカメラ設定、ドラゴンの種類、サイズなど変更可能です。
Player Headtrackingに対応ドラゴンも首を向けます。
SKSEが必要です
http://skse.silverlock.org/
3.1.3c esp、MCMの日本語化(要TES5Translator)
http://skup.dip.jp/up/up09692.zipSkyrim Nexus, ElSte17 and UbuntuFreakDragon. 21 May 2017. Burning Skies - Flyable Dragon Races 3. 10 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25261>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Flying Mod Beta Download ID:15775 Author:PorroOne 2013-05-23 19:12 Version:0.9
-
RATE: ★=27 G=20 TAG: [飛行] [SKSE]
Flying Mod Beta
V0.8より、パワーでの飛行になりました。
パワーを覚えるための本が雑貨屋で販売中です。
Flying Powerのパワーを使用すると飛び上がります。
もう一度使用すると解除されます。
解除されない時はジャンプすると解除されます。
Configurationのパワーを使用すると、飛行速度やスタミナ消費、エフェクトの変更ができます。
本のIDは以下の通りです。
xx00434A Flying Tome Configuration
xx00434B Flying Tome III
必須
SKSE
http://skse.silverlock.org/
Fores New Idles in Skyrim - FNIS
導入後FNIS説明ページを参考に"GenerateFNISforUsers.exe"を実行してください。
関連Mod
Flying Mod Overhauled and Enhanced 改良版Skyrim Nexus, PorroOne. 23 May 2013. Flying Mod Beta. 24 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15775>.[コメントを読む(56)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Strange Runes - Spellcasting Enhanced Download ID:93199 Author:powerofthree 2019-02-11 05:55 Version:v2.5
-
RATE: ★=39 G=7 TAG: [魔法] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応] [エフェクト]
Strange Runes - Spellcasting Enhanced
魔法詠唱時、手に魔法陣(ルーンサークル)が現れます。
・テクスチャ:1k版、2k版、15%縮小版。
・Ver1.0現在75人のNPCに対応済み。MCMでON・OFF可能。
Vanilla以外にもいくつかのMODに対応しています。
MCMの設定など詳しくはDescription参照のこと。
●必須環境
SKSE
Dawnguard
Dragonborn
●対応済みMOD
[魔法追加系]
Apocalypse - Magic of Skyrim
Lost Grimoire of Skyrim
Forgotten Magic Redone
[モーション系]
Magiska - Spell Casting Animations
YY Anim Replacer - Mystic Knight
Finally First Person Magic Animation
●互換性
上記以外のモーションMODの場合、クリッピングが多少発生するかもしれません。Skyrim Nexus, powerofthree. 11 Feb 2019. Strange Runes - Spellcasting Enhanced. 22 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93199>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Osare HotPants - UNP Download ID:33774 Adult-Only Author:anano 2013-03-31 13:46 Version:0.2
-
RATE: ★=30 G=16 TAG: [軽装] [アクセサリ] [タトゥー] [サンダル] [UNP] [SKSE] [日本語化対応] [兜] [anano]
Skyrim Nexus, anano. 31 Mar 2013. Osare HotPants - UNP. 23 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33774>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く]
- ☆ [ユーティリティ] Jaxonz Positioner Download ID:52583 Author:Jaxonz 2015-01-15 10:37 Version:2.92
-
RATE: ★=18 G=27 TAG: [Jaxonz] [インテリア] [装飾] [スクリーンショット] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Jaxonz Positioner
オブジェクトを自由に配置できるようにするMOD。
掴めるオブシェクトだけでなく、設置されているオブジェクトも動かせます。
【可能な操作】
※最新版準拠
・多くのオブジェクトを[NUM-Enter]で選択し、簡単なキー操作で移動、設置
・コンソールを開いて操作対象をクリック後、コンソールを閉じて[NUM-Enter]で選択可能
・選択したオブジェクトを[NUM-*]でコピーし、[NUM-マイナス]でインベントリに取得
・オブジェクト取得時にリネーム
・取得したオブジェクトをインベントリからドロップして別の場所に配置
・マネキン、展示ケースなどの複数の要素からなるアイテムを操作可能
・オブジェクトのサイズ変更
・オブジェクトの削除
・アンドゥ機能あり
・DLCのアイテムおよびMODのアイテムも操作可能
・ライトオブジェクトの可視化と操作が可能(MCMで設定可能/シャウラスの卵として表示)
・MCMよりセル内すべてのオブジェクトのロックダウンが可能(吹き飛ぶものもあります)
・MCMで操作キー設定変更やオブジェクト操作時の移動値などの変更が可能
【注意】
コリジョン(衝突判定)のあるオブジェクトについては、サイズを変更しても元のコリジョンの大きさと変わりません。例えば大き目の壁を縮めて配置してもコリジョンは大きいままなので、一見何もないところが通れなかったりします。
暖炉の火や武器飾り等、つかめていてもフォーカスがかからないオブジェクトがあります。左上のメッセージを確認しましょう。つかんだ旨のメッセージが出ていれば操作可能です。
●必須
SKSE v1.7.1
SkyUI
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08650.7z MCM(#13)
http://skup.dip.jp/up/up09268.zip esp&MCM(#24)
http://skup.dip.jp/up/up09497.zip v2.92 MCM(#34)
http://skup.dip.jp/up/up09520.7z v2.92 esp&MCM改訂版
●関連MOD
Jaxonz Furnishings(家具をカタログより選んで設置)
●類似MOD
Decorator Assistant - SKSE and Vanilla Versions
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=60728(アイドルマーカーを設置可能/マネキンなどは操作不可/併用可能)
Cobb Positioner
Utopium's Positioner
Dylbill's Positioner LESkyrim Nexus, Jaxonz. 15 Jan 2015. Jaxonz Positioner. 1 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52583>.[コメントを読む(108)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Lock-On - adds a lock-on system Download ID:33791 Author:himika 2015-04-06 02:19 Version:0.3.0
-
RATE: ★=5 G=39 TAG: [SKSE] [MCM対応] [戦闘] [コントローラー] [ロックオン]
Lock-On - adds a lock-on system
Skyrimに敵をロックオンする機能を追加するMODです。
個人的感想ですが、箱コンでの操作がむっちゃ楽になると思います。
0.3.0を別の作者が改良 Lock-On - lock on mechanism
別作者のSKSEプラグイン軽量版Simple Lock-On LE
競合MOD
Alternate Conversation Camera LE
0.2.2からの更新点
Nexusのコメント欄でも超不評だった紫のオーラはもう出ません!
かわりに照準を付けました。横に敵の名前も表示されます。
「戦闘開始時に自動ロックオン」機能で、戦闘が終わった時にもロックオンしちゃう不具合を治しました。
操作方法
(キーボード)
ロックオン/解除 左[SHIFT]
右/左のターゲットを選択 左[SHIFT]+[A][D] または 右[SHIFT]+マウス左右移動
一番近いターゲットを選択 左[SHIFT}+[S]
(箱コン)
ロックオン/解除 [LB]
右/左のターゲットを選択 [LB]+アナログスティックを右/左
一番近いターゲットを選択 [LB]+アナログスティックを下
箱コンを使っている場合のみ、右スティックでクロスヘアの位置を微調整できます。
これで動いてるターゲットに弓や魔法を当てやすくなったはず。
MCMメニューで、「ダブルタップでのターゲット切り替え」にチェックを入れると
移動キーダブルタップや、アナログスティックを素早く2回入れることで
ターゲット切り替えが出来るようになります。
MCMでロックオンキーの変更やロックする対象の種類をON/OFFなど変更が可能です
Optional filesにサンプルアドオンがあります
Big Head - 人型ターゲットの頭部を巨大化
Scouter - ターゲットのレベルと体力を画面隅に表示
Auto Aim with The Eagle Eye - 鷲の目でターゲットを自動照準
Don't Move - ターゲットを移動不可にする変性呪文を追加
レティクルのリテクスチャMOD
Lock-On Reticle Retexture
シンプルな白い線になります
Lock-On Reticle Replacer
必須環境
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.6.12+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.1+(MCMのために必要)
詳しくはDescriptionまたは作者さんのブログを確認してください。
http://blog.himika.com/
※ごくまれに、ロックしたまま解除できなくなる不具合を修正しました。⇒Ver2.2
(エフェクトが消えてるのにロックされたまま解除できなくなり、MCMも動作しなくなる症状への対処です)Skyrim Nexus, himika. 6 Apr 2015. Lock-On - adds a lock-on system. 23 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33791>.[コメントを読む(83)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Unlocked Grip Download ID:58973 Author:DServant 2020-01-30 05:06 Version:0.8b
-
RATE: ★=11 G=32 TAG: [戦闘] [SKSE] [MCM対応]
Unlocked Grip
近接武器の片手持ち⇔両手持ちを切り替え可能にするMod。
武器を装備中に専用のホットキーを押すことで片手持ち⇔両手持ちが切り替わります。
概要
・1〜2秒での高速切り替え
・Modの武器に完全対応
・切り替え時には、振り速度はそのままで攻撃力が増減(MCMで変更可能)
・スキル値やPerkは元の武器種に依存
(例外で二連疾風の速度強化は二刀流なら片手持ちの両手武器にも働く)
追加された機能
正式採用版で次の機能が追加されてます。
・切り替え時の攻撃力の増減
・攻撃速度の増減
・片手と両手時で使用スキルが切り替わるようにする
など自分で設定できるようになっています。
使い方
MCMよりホットキーの設定、削除を行うことができます。
クリエイトホットキー → リムーブホットキー で自分の好きなホットキーが設定できます。Skyrim Nexus, DServant. 30 Jan 2020. Unlocked Grip. 13 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58973>.[コメントを読む(131)] [コメントを書く] - ☆ [服・ローブ] Osare Panty - UNP Download ID:26305 Adult-Only Author:anano 2012-11-02 08:26 Version:1.1
-
RATE: ★=29 G=13 TAG: [anano] [female] [UNP] [下着] [ランジェリー] [SKSE]
Skyrim Nexus, anano. 2 Nov 2012. Osare Panty - UNP. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26305>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
- ☆ [イマージョン] Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns ) Download ID:12452 Author:Tonycubed2 - DiscipleDarkfriend- Darth Vella- Tunaisafish- fg109- Melooo- Mujuro- DJjojo- Timmy19992- mV_box- Mujuro- verteiron- Dheu- Spookyfx- Unahu- Slob- Refusedzero- GhostAgent- xilef11- CrushBoss- FireFreak111 - Jebbalon - Lobo3222 - Exarielle 2018-07-18 01:38 Version:30.b
-
RATE: ★=4 G=38 TAG: [睡眠] [ファストトラベル] [襲撃] [敵追加] [敵増加] [Dawnguard] [Dragonborn] [SKSE] [日本語化対応]
Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )
何気ない日常に少しの刺激を!
睡眠中や高速移動中に様々な敵に襲われるようになります。
山賊や追いはぎの待ち伏せ、敵対者の襲撃、忍び寄る暗殺者…、さらなる緊張感を提供します。
これは、睡眠中・高速移動中・通常移動に悪役に襲われるようになるModです。
それらの発生確率は、サンドマンを呼び出して、会話形式で場面毎に設定することが出来ます。
自宅では襲われることはありません。
またMCMに対応しており、そちらで全て変更可能です。
敵はたまに罠が付いた宝箱を落とします。
鉄・銅・金・ダイアモンドのチェストがあり、後者ほどいいアイテムが入っているようです。
解除スキルのPerkに依存します。上位のチェストほど失敗し易くなります。
ヴァンパイアハンター・ウェアウルフハンター・オーク・山賊・悪ガキ共・動物・モンスターなど幅広い敵が待ち伏せしています。
中には見たことがないモンスターや見たことがない武器があるかも知れません。
ご用心を!
詳しくは作者のサイトを参照してください。
http://sotrealms.enjin.com/
※v6.0以降は以下の環境が必要です※
Skyrim v1.9+
Dawnguard
Dragonborn
SKSE v1.6.16+
Optional filesにTruly Undead - Rebornの独自修正版があります。
ダンジョンのみver
Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot
睡眠中のみver
Sands of Time Sleeping Encounters Standalone Module
●日本語化
Sleeping and Fast Travel Dangers - Sands of Time - Japanese v3.8
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v6.3(MCMメニュー未翻訳)
http://skup.dip.jp/up/up09920.zip v15.80 (書物が未翻訳)(MCMメニュー未翻訳)
http://www.mediafire.com/download/gqx… v15.82 (本:未訳、MCM:詳細未訳 Script:一部のみ)Skyrim Nexus, Tonycubed2 - DiscipleDarkfriend- Darth Vella- Tunaisafish- fg109- Melooo- Mujuro- DJjojo- Timmy19992- mV_box- Mujuro- verteiron- Dheu- Spookyfx- Unahu- Slob- Refusedzero- GhostAgent- xilef11- CrushBoss- FireFreak111 - Jebbalon - Lobo3222 - Exarielle. 18 Jul 2018. Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns ). 9 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12452>.[コメントを読む(246)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Bathing in Skyrim Download ID:60421 Adult-Only Author:mzin 2016-12-21 00:43 Version:1.11
-
RATE: ★=11 G=30 TAG: [Hardcore] [風呂] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [汚れ] [PC動作拡張]
Skyrim Nexus, mzin. 21 Dec 2016. Bathing in Skyrim. 6 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60421>.[コメントを読む(99)] [コメントを書く]
- ☆ [モデル・テクスチャ] Bodytypes of Skyrim Download ID:40280 Adult-Only Author:Kalambre 2020-01-04 19:27 Version:5.24
-
RATE: ★=32 G=9 TAG: [体型] [体型変更] [プレイヤー差別化] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応] [NPC変更] [HDT] [HDT-PE] [HDT-SMP]
Skyrim Nexus, Kalambre. 4 Jan 2020. Bodytypes of Skyrim. 14 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40280>.[コメントを読む(69)] [コメントを書く]
- ☆ [イマージョン] Alternate Conversation Camera LE Download ID:102103 Author:Felisky 2020-04-09 22:10 Version:1.0.1
-
RATE: ★=31 G=9 TAG: [会話] [視点] [SKSE] [カメラ]
Alternate Conversation Camera LE
[Skyrim SE]Alternate Conversation Cameraのバックポート
Face to face conversationの後継MODです。
以下SE版より引用。
NPCと会話をしている間の動作を変更します。
一人称、三人称、着席時を完全にサポートし、さらにPoVやカメラの位置等の調整、ヘッドトラッキング、自動ロックオン、レターボックスなど多数の機能を備えています。
各機能はOn/Offが可能で、設定はAlternateConversationCamera.iniにて行います。
Skyrim - Enhanced Cameraを使用している場合、SKSE_EnhancedCamera.iniを開いてbSwitchPOVMatchCameraRotX=1をbSwitchPOVMatchCameraRotX=0に変更してください。
Skyrim Reloaded by Alenetを使用している場合、SkyrimReloaded.iniを開いてFoV=90.0をFoV=0.0に変更してください。
▼主な設定例
bLockOn=1
bForceFirstPerson=0
bSwitchTarget=1
会話中のカメラがプレイヤーとNPCを交互に見るウィッチャー3スタイルになります。
bHeadTracking=1
bConversationHT=1
会話中のプレイヤーがヘッドトラッキングを行います。
他のヘッドトラッキングMODと併用したい場合は両方0に。
bLetterBox=1
会話中のレターボックスを有効にします。(上下に黒い帯が出る)
▼必須環境
SKSE 1.7.3+
▼注意MOD
Lock-On - adds a lock-on systemとは競合します。
ロックオンMOD使いたい方はSimple Lock-On LEなら併用可能です。Skyrim Nexus, Felisky. 9 Apr 2020. Alternate Conversation Camera LE. 5 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102103>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin) Download ID:83379 Author:Kassent 2017-06-28 16:41 Version:V1.0.2.1
-
RATE: ★=11 G=29 TAG: [ダークソウル] [SKSE] [時間経過] [Hardcore] [SKSEプラグイン] [インターフェース] [戦闘]
SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)
ダークソウルやブラッドボーンのようにメニューを開いている間も時間が止まらなくなります。
ただし画面が全く切り替わるマップとパークのメニューは例外で時間が止まります。
UIExtensionsのメニューにも対応しています。
INIファイルからどのメニューを停止させるかの設定ができます。
・Utopium氏による追加アドオン
SkyrimSouls Slow Motion Menu (時間の流れをスロー化)
●SE版
[Skyrim SE]SkyrimSouls - Unpaused Game MenusSkyrim Nexus, Kassent. 28 Jun 2017. SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin). 19 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83379>.[コメントを読む(61)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Forgotten Magic Redone Download ID:35339 Author:3JIou and sward66 2018-02-12 18:18 Version:1.6.5
-
RATE: ★=11 G=28 TAG: [SkyRe] [魔法追加] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Forgotten Magic Redone
※同作者のForgotten Magicの後継版です。
Forgotten Magicでは必須だったDawnguardが不要になっています。
Mystic Spells(秘術)、Paladin Spell(聖術)、Warlock spells(邪術) Pyromancer spells(火炎術) Cryomancer spells(冷術) Druid spells(妖術)、Stormbringer Spell(召雷術)に大別される41個の魔法(一部はパワー)が追加されます。
強化能力の選択、経験値の確認など呪文の管理はパワーでなく、MCMから行います。
呪文の詠唱に成功すると、経験値がたまっていき呪文のレベルが上がり、強化値を入手します。
各魔法に10種類の強化項目があり、強化値を消費することで1つ選択できます。
レベルの最大値はMCMから4~10の間で設定できます(初期値及び作者の推奨する上限は5です。)。
MCMで各呪文の初期化を選択することで、全ての強化が外れ、強化値が戻ってきます。魔法のレベルに応じたドラゴンソウルを消費します。
取得に必要な呪文書は"Fogotten spell(失伝魔術):呪文名"といった名前で、一定確率で敵が持っています。通常の呪文書より入手しにくいですが、スプリガン、ハグレイブンは高確率で妖術の呪文書を落とす、など特定の敵は特定の種類の呪文書を落としやすくなっています。
追加された魔法、強化効果を強化する付呪のついた装飾品も追加され、普通の装飾品と同じように入手できます。
経験値倍率、呪文書、宝飾品の入手率をMCMで設定することができます。
また、バナードメアに追加された商人から低レベルの呪文を、街道を歩いている追加商人から高レベルの魔法を購入することができます。
v1.2より魔法との相性が導入されました。MCMに魔法との相性のタブが追加されそこで強化を行います。
各呪文が設定したレベルの上限に達することで入手される相性値を使用することで各魔法系統の相性度を1上昇させることができます。
相性度が1上がるごとに、その系統の魔法の威力が20%、最大で100%上昇します。
ドラゴンソウルを消費することで初期化もできます。
また、オプションとしてSkyReのパークの効果を受けるなど、互換性を持たせるためのespがオプションとして存在しています。
v1.2.4で秘術が一つ追加されました。現時点で秘術はArcana weapon(秘術の武器)のみになります。
v1.2.6で残りの秘術が追加され、魔法がすべてそろいました。
v1.3.0から防御魔法の基礎効果時間を設定するスライダーと、
Mystic Spells(秘術)の恐怖など幻惑術的な効果のレベル制限の有無の切り替え機能がMCMに追加されました。
v1.3.1から、バナード・メアに呪文を売る商人が追加されました。
v1.3.2から、妖術に新たな呪文が2種類追加されました。
v1.3.3より火炎術が1種追加されました。
v1.4.0より、火炎術1種、邪術が2種追加されました。
v1.4.2より、MCMに呪文レベル上限設定のスライダーが追加されました。相性値を得るレベルもそれで設定したレベルになります。
v1.5.0より、敵のタイプによる呪文書入手率の変化、商人の追加、冷術の2種追加が行われました。
●必須
SKSE
SkyUI
●日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.5
旧バージョン日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.0.0日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.1.0日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.0日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.1日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.2日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.3日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.4日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.6日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.7日本語化(1.2.6の秘術の武器のバグを修正。)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.9
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.2.10 (バグ修正と指輪追加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.0 (バグ修正、MCMに機能追加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.1(バナード・メアに商人追加、追加効果の変更)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.2(妖術が2種類増加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.3.3(火炎術が1種追加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.4.0(火炎1種、邪術2種追加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.4.1(群狼の呪文関係のバグ修正)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.4.2(邪術に関する微調整、MCMに呪文レベル上限の設定追加)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5.0(追加修正多数。同梱のChanglog参照)SkyRe互換用esp日本語化を最新版に更新
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5.1(1.5.0のバグ修正)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5.4
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.5.5
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.0 バランス調整、魔法2種追加
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.1 MCMの火炎術に関するバグ修正
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.2日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.3
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.6.4Skyrim Nexus, 3JIou and sward66. 12 Feb 2018. Forgotten Magic Redone. 28 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35339>.[コメントを読む(70)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶