Skyrim Mod データベース

クエスト おすすめMOD順 PAGE 7search

 [武器・防具セット] Artifacts - The Breton Paladin Download ID:73007 Author:FrankFamily aka Borx25 2018-04-01 10:59 Version:3.1
RATE: =6 G=5 TAG: [アーティファクト] [Oblivion] [TESO] [クエスト] [日本語化対応] [FrankFamily]
Artifacts - The Breton Paladin Title画像

Artifacts - The Breton Paladin

概要および特長(ver2.0)

防具一式と武器の一揃いを追加するMODです。OblivionのDLC Nights of the Nine を参考にしましたが、意匠はESOのブレトンの鎧のコンセプトに基いてまったく新たに造形したものです。パラディンのキャラクタ向けですが、限定はしません。開発において、品質、ロア(lore: ゲームの世界観に馴染むこと)、独自性(付呪の効果、クエスト他)、全般に安定したMODであることを心がけました。

- 防具と武器の一揃い(2種類の兜、ブーツ、篭手、鎧、剣、メイス、指輪)。
- 武器と指輪は過去のの各ゲームに基いて設定(Chrysamere, Light of day and Ring of Phynaster)。
- ブレトンのパンテオンの5種の祠をスカイリムに登場させる(ペリナル・ホワイトストレーク、マグナス、ファイナスター、イフレ、ショール)。
- すべてのアイテムは新規作成の高品位モデルでテクスチャは1k、2k、4kの解像度を用意。
- パラディンのキャラクタ向けにアイテムを見つけるイマーシブなクエストあり。詳細な誘導はありません。何をすべきか、目的は提示されますが、正確にどうすべきかは明示されません。地図に従って進行し、その途上には謎かけ、チェスに基づくちょっとしたパズルがあります。もし詰まったら、画像付きの詳細なヒント(walkthough)がありますので参照して下さい。
- 鎧はすべての種族/男女両性/重量に対応(not boobplate: 乳袋はありません。画像参照)。
- すべての装備は作業台などで水銀のインゴットを使って強化可能。
- 重装/軽装、両手武器/片手武器の各仕様を選択可能。
- 各アイテムには独自の付呪効果があり、装備している間だけ使用可能になる聖騎士らしい呪文、聖騎士に関連したスキルの成長加速などがある。それらの効果はOblivion DLCを参考に設定した。
- クエスト完了後にすべてのアイテムの付呪されていないバージョンを鍛造可能。防具には高度な鍛造術、武器には黒檀の鍛造術が必要。素材は水銀、鋼玉、革、革ひも、ルビーが必要。
- 互換性確保のためTes5editでクリーニング済み。

クエストの始め方
クエストは8大神の祠*か、このMODで追加される5つの新しい祠(マグナス、ファイナスター、イフレ、ショール、ペリナル・ホワイトストレーク)で祈ることで開始されます。

*タロスの祠は含まれません。このMODはブレトンのパンテオンに準拠しており、タロスはそれに属さないためです。

互換性

Dawnguard DLCのバグに対処するため、Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch あるいは少なくとも Unofficial Dawnguard Patch の使用を強く推奨します。上記のDLCを使用している場合、USLEEP(USKP)を併用しないと吸血鬼がWoodland Graceの効果で、野生動物と同様に敵対しなくなります。

祝福や祠を改変するMODと互換性があります。

Dual Sheath Reduxと互換性があります。

アイテムの性能

すべてのアイテムの性能は黒檀/碧水晶に準じます。Nexusのオリジナルページには付呪効果も詳細に記載されていますが、ここでは略します。

バージョン1.Xから2.Xへの更新について

装備品の効果を更新するため、装備し直す必要があります。

祈りを捧げたことを検出する仕組みを変更したため、クエストを開始している状態であれば、2.Xに更新する前に祈りを捧げる過程を完了することを強く推奨します。祈りを捧げる過程で更新し、祈りを捧げてもクエストが進行しない状態になったら次のコンソールコマンドを使用します。

help "PrayDetector"
player.addperk XXXXXX

XXXXXXにはhelpコマンドで表示された ID が入ります。

Credits & Permissions
クレジット、および許諾について

InsanitySorrow for the armor stand mesh.
To obtain permission to use my content in other mods and/or reupload to other sites CONTACT ME FIRST by PM here since I may or may not give permission.
If you make a translation of it, please contact me too so i can link it here and keep things organized.

日本語化 要: tesvTranslator
Ver.2.0 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…

Ver.3.0の追加翻訳は[Skyrim SE]Artifacts - The Breton Paladinにあります。
  • Artifacts - The Breton Paladin画像1
  • Artifacts - The Breton Paladin画像2
  • Artifacts - The Breton Paladin画像3
  • Artifacts - The Breton Paladin画像4
Skyrim Nexus, FrankFamily aka Borx25. 1 Apr 2018. Artifacts - The Breton Paladin. 29 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73007>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [新しい土地] The Dreamborne Isles (Beta) Download ID:73745 Author:VzRedemption 2016-11-02 14:30 Version:0.9.1
RATE: =5 G=4 TAG: [場所追加] [日本語化対応] [クエスト] [非公開]
The Dreamborne Isles (Beta) Title画像

The Dreamborne Isles (Beta)

新バージョン: Voyage to the Dreamborne Isles

DESCRIPTION:

Dreamborne Isles(Dream+borne; 夢によって生み出された、意訳案: 夢見の島々)へようこそ。ここは、よじれて交差した道、予期しない場所につながる扉、曲がる度に謎に行き当たる角から成り立った、心の遊園地です。
1ダースほどのユニークな、細部まではっきりした夢の風景、例えば深い森、連続した川と滝、古代の都市、複雑な仕掛けを施された洞窟、さらに多くの異質な場所を探検できるでしょう。
今後の更新によりMODが完成すれば、プレイヤーはこの夢によって生み出された島々において、自己完結し、四次元の壁を破壊する物語を経験します。
作者はこのMOD作成を続けており、100%の完成には到達していませんが、基礎的な構成は出来ています。重要な点は、当MODは作者が皆さんと分かち合いたいと思う舞台のアイデアの集合だということです。

留意してほしいこと。当MODの各地域では、顕著なフレームレートの低下があります。意図した効果を損なうことになるため、表現を引き下げることはしたくありません。プレイヤーの皆さんは、当MODのすべての地域、要素を楽しむことができるはずですが、プレイ中にCTDする地点があった場合はぜひ作者に報せて下さい。

IF YOU ARE UPDATING FROM A PREVIOUS VERSION, PLEASE READ THE STICKY POST ABOUT LOOSE SCRIPTS
以前のバージョンから更新する場合は、LOOSE SCRIPTに関する(POSTページの)固定POSTを読んで下さい。

必須DLC:
Dawnguard
Dragonborn
(Hearthfire は必須ではなくなりました)

*Skyrimは発売から5年ほどになります…。もしまだDLCを持っていないなら、購入しましょう! いずれも価格分の価値はあります。

インストールについて:

マニュアルインストール
1. アーカイバを解凍し内容物をDataフォルダにコピーします。
2. スカイリムのランチャーで(あるいは皆さんが利用しているいつもの方法で)Dreamborne Islands.espを有効化します。
3. ゲームを開始してウィンターホールドのフローズン・ハースにいるBorlan(ボーラン)を見つけてクエストを開始します。あるいはVanillaのゲーム開始地点のすぐそばにあるAulbryn's House(アウルブラインの家)に直接行きます。

NMMを利用してインストール
1. NMMを使用してインストール、Dreamborne Islands.espが有効になっていることを確認します(作者はこれが100%成功するとは確信できません…)。
2. ゲームを開始して、Borlanを見つけるか、直接ヘルゲンおよび大守護石の近くにあるAulbryn's Houseに行きます。

今後の更新予定:

フルボイスのNPCおよび自己完結するロアを伴った、完了できるいくつかのクエストの追加。
より多くの敵キャラクタ。
あちこちで発見できるちょっとした宝物。
さらに、さらに、さらに細部まで作りこむ。そして穴を塞ぐ。
友達に頼んでオリジナル音楽を作ってもらう。
フォロワーのために各地域にNavmeshを備える。
AIのバグを解消する。
複数箇所の光源のチラつきを修正する。
クイックショットのパークを取得するとFyr'nasの発射速度が著しく低下する(現象の修正)。

進捗に関するノート:

前述のように、当MODは未完成状態です…この世界の多くの構造物は今のところ仮に置いただけです。
この世界全体のクエストの展開に関する作成作業を進めているところです。いずれはフルボイスにしたいと考えています…。もし、声優として、あるいは何らかの形で協力してくれるという方は、PMを送って下さい!
浮遊している物体や地形に穴があることは充分に分かっています。それらはすべて、いずれ修正します(作者はプロのミュージシャンとしてフルタイムで働きながら、世界創造の時間をひねり出そうといるのです。たった一人で)。
いくつかの場所で顕著なフレームレートの低下があるでしょうが、古くて貧弱なノートパソコンでMOD全部を通してプレイすることができ、MODの機能はすべて正常に機能しました。
LODには今だに問題が残っています。遠距離からの風景に関するどんな小さな欠陥も解消するように最善を尽くしています。
このプロジェクトについて思うことがあったら、コメントして下さい。レベルデザイン(訳注: おおまかに言って難易度)、問題点を見つけた、個人的意見、何でも結構です。当MODをより良くするため、皆さんから提案をいただくことはたいへん嬉しいことです!

互換性について:

現時点において、作者が認識している競合するMODは一つだけ、Lanterns of Skyrimです。実際には私のMODのランタンの近くにこのMODのランタンが設置されるというだけです。
当MODはヘルゲン付近のcellのごく限られた部分を変更し、ウィンターホールドの宿屋フローズン・ハースに1名のNPCを追加するだけですので、ゲームを破綻させる(訳注: 例えば確定的にCTDする)ような競合が起こることはないでしょう。他に競合が確認できたら、作者に報せて下さい。

推奨するMOD:

作者のスクリーンショットのような環境にするには、以下のMODを試して下さい:

Rampage ENB with CLO - Custom Lighting Overlay ( "Fantasy" および "Dreamy" 設定にします)
-または- Somber Dreams ENB
-または- RealVision ENB with Realistic Lighting Overhaul

Natural Lighting and Atmospherics (.esp file only)
Skyrim Flora Overhaul
Unique Grasses and Groundcovers
Northfire's Photoreal Mountains
Dramatic Clouds

作者からの提案事項:

パソコンの能力的に可能なら、Skyrim.ini でuGridsToLoad=7、あるいはこれ以上に設定する。
夢を見始める…その前にセーブしてそのセーブデータをとっておくこと。テレポートのような呪文やそういった機能のMOD、コンソール・コマンドなしでは、スカイリムに帰還することは容易ではありません。ほぼ中間の地点にテレポートの呪文を用意しています。それを使えばいつでも3つの場所のうちの1つに戻れます。
当MODをコンソール・コマンドやチートを使ってプレイすることは避けるようにして下さい。視界の制限、物事がプレイヤーに明示される時点、落下ダメージ、その他のすべては意図的に設計されています。
最初の家に入る前に、フォロワーとは別れておいて下さい。それ以降はNavMeshが非常に少ないためです。

「ちょっと待って!ロアフレンドリーじゃないじゃないか!」。皆さんはこう言いたくなるかも知れません。
この夢のなかで起きることは、MODで遊ぶことを通じて、厳密にはあなた、プレイヤーに対して起こるように意図されています。
それに加えて、作者はエルダー・スクロールの世界観に基いて当MODのストーリーを創造しています。

Endorseをお忘れなく。当MODの開発の進捗を随時知るにはTrackして下さい。良いスクリーンショットが撮れたらPOSTして下さい。

Woodpeak Temple Music originally composed by David Woodward

PERMISSIONS:

The ONLY places this mod is allowed to be published are here on the Nexus, and on the Steam Workshop. You may NOT redistribute this mod on any other site in any form or fashion. You CAN, however, upload as many screenshots as you'd like wherever you want, and you may link back to this mod page anytime, anyhow (in fact I highly encourage you to do so!) Respect these terms, and you won't hear from me. Thanks!

---
日本語化: 要tesvTranslator
ver.0.8e http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
ver.0.8f http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.0.9BETA http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
  • The Dreamborne Isles (Beta)画像1
  • The Dreamborne Isles (Beta)画像2
  • The Dreamborne Isles (Beta)画像3
Skyrim Nexus, VzRedemption. 2 Nov 2016. The Dreamborne Isles (Beta). 23 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73745>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [クエスト] Bounty Preview Download ID:101975 Author:Parapets AlaQedeso 2020-03-29 09:12 Version:2.0.0
RATE: =5 TAG: [クエスト] [賞金稼ぎ] [山賊] [宿屋] [反復クエスト]
Bounty Preview Title画像

Bounty Preview

宿で賞金稼ぎの仕事を受ける時、バニラでは受注するまでどこの誰を討伐するか教えてもらえません

あらかじめ内容を吟味できないのは、特定の勢力と敵対しないロールプレイをしているときに不便ですし、そうでなくても、「討伐先がとんでもない僻地」「討伐対象がレベルに合わないほど強い」などの理由で、前のセーブデータをロードしたことはきっとあるはずです


このMODでは受注前に、「どこの誰を討伐してほしい」という依頼の紙を見せてもらえます

プレイヤーはその内容から、仕事を受けるか受けないか、前もって決めることができます


●対応MOD
Missives
The Notice Board
SkyrimSouls - Unpaused Game Menus(SKSE Plugin)


Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks の v1.1 にはこのMODが組み込まれています
  • Bounty Preview画像1
Skyrim Nexus, Parapets AlaQedeso. 29 Mar 2020. Bounty Preview. 29 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101975>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クエスト] Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks Download ID:99853 Author:Epic Crab 2020-03-28 07:26 Version:1.1
RATE: =5 G=1 TAG: [クエスト] [賞金稼ぎ] [宿屋] [賞金額] [反復クエスト] [MCM対応] [日本語化対応]
Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks Title画像

Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks

宿などで受注できる「賞金稼ぎクエスト」をより便利にします

・賞金額
報奨金は敵の種族やレベルによって変化するようになります。(画像2枚目参照)

・討伐対象の選定
ある種族が賞金稼ぎクエストの討伐対象に選ばれるかどうかを、種族ごとに決められます
(例えば巨人族を選定対象から外した場合、以降の「賞金稼ぎクエスト」の対象に巨人族は選ばれなくなります)
この設定は各ホールドごとに細かく調節できます

・「賞金稼ぎクエスト」の同時受注
バニラでは、「賞金稼ぎクエスト」の受注上限数は Skyrim 全体で管理されていました
このMODを入れると、「賞金稼ぎクエスト」の受注上限数がホールドごとに管理されるようになります
なので、全てのホールドで同時に仕事受けて、並行して処理することもできます

Bounty Preview の機能
「賞金稼ぎクエスト」を受注する前に、“どこの誰を討伐してほしい” という仕事内容を書いた紙を見せてもらえます
プレイヤーはその内容を吟味して、仕事を受けるか受けないか、前もって決められます

SE 版:
[Skyrim SE]Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1(音声) [#5] []
    2023-09-24 14:40:31 1MB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1 [#1] []
    2021-02-28 13:23:35 1KB [DOWNLOAD]
  • Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks画像1
  • Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks画像2
Skyrim Nexus, Epic Crab. 28 Mar 2020. Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks. 17 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99853>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [クエスト] WARP - World Assets Recycle Project Download ID:98930 Author:AndrealphusVIII TheBxushis and SkyLover264 2020-12-22 14:48 Version:v1.22final
RATE: =5 G=4 TAG: [クエスト] [NPC] [NPC変更] [日本語化対応] [クエスト改変] [USLEEP] [フォロワー追加]
WARP - World Assets Recycle Project Title画像

WARP - World Assets Recycle Project

( BUVARP - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project の後継MOD )

Vanillaの様々なクエストや場所に登場するNPCに改変を加え、新たな役割を与える事を目的としたMOD。
既存クエストに新たな展開を与え、本来は死ぬはずであったNPCを生存させたり、クエスト終了後にフォロワー化するなどの要素を追加。
一部NPCには固有名詞と新たな設定が与えられ、追加の会話ダイアログも有り。

必須MOD
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
Relationship Dialogue Overhaul - RDO
Cutting Room Floor

※日本語化ファイル投稿のために簡単に説明文を記載。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:v1.21 [#11] []
    2019-11-05 17:11:20 88KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:v1.01b [#4] []
    2019-09-01 20:41:35 87KB [DOWNLOAD]
  • WARP - World Assets Recycle Project画像1
  • WARP - World Assets Recycle Project画像2
  • WARP - World Assets Recycle Project画像3
  • WARP - World Assets Recycle Project画像4
Skyrim Nexus, AndrealphusVIII TheBxushis and SkyLover264. 22 Dec 2020. WARP - World Assets Recycle Project. 12 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/98930>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [クエスト] Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys Download ID:95131 Author:Alexandriel 2019-08-06 22:07 Version:1.0
RATE: =5 TAG: [クエスト] [クエスト改変] [クエスト変更] [デイドラ] [デイドラクエスト] [死の体験] [ナミラ] [日本語化対応]
Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys Title画像

Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys

デイドラクエスト "死の体験" において、カニバらなくても「ナミラの指輪」を入手してクエスト完了できるようにします

ついでに衛兵と協力して、洞窟のナミラ信者を一掃できます

また、ナミラの指輪の効果が「吸血」から「ダメージの一部反射」に置き換わります
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2021-03-12 17:24:34 3KB [DOWNLOAD]
  • Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys画像1
  • Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys画像2
  • Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys画像3
  • Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys画像4
Skyrim Nexus, Alexandriel. 6 Aug 2019. Namira's Ring (The Taste of Death) Quest For The Good Guys. 24 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95131>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クエスト] Boethiah's Calling Quest For The Good Guys Download ID:95133 Author:Alexandriel 2018-12-24 02:51 Version:1.0
RATE: =5 G=2 TAG: [クエスト] [デイドラ] [デイドラクエスト] [クエスト改変] [クエスト変更] [ボエシアの呼び声] [日本語化対応]
Boethiah's Calling Quest For The Good Guys Title画像

Boethiah's Calling Quest For The Good Guys

デイドラクエスト "ボエシアの呼び声" を、生贄無しでクリア可能にします。黒檀の鎧もきちんと手に入ります

バニラの "ボエシアの呼び声" は、クリアまでに一定数の生贄を「ボエシアの祠」に捧げる必要があります

このMODでは、ボエシアの要求にあえて逆らうことでボエシアに気に入られ、生贄無しにクエストを完了できます

"反逆" を司り、従順な者を嫌うボエシアらしいクエストの進み方ですが、それでもボエシアに逆らうには高い「話術」のスキルが必要です

女司祭と話し、仲間を生贄に捧げろと言われた後、「その仕事はできない」と答えて会話を終了させたら、ボエシア信者を皆殺しにします。すると最後の信者にボエシアが憑りつき、話術が高ければ(90必要)新たな選択肢が現れ「お前など恐れない」と答えれば前のボエシアの勇者を殺して黒檀の鎖帷子を手に入れるように言われます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2021-03-12 17:27:10 2KB [DOWNLOAD]
  • Boethiah's Calling Quest For The Good Guys画像1
  • Boethiah's Calling Quest For The Good Guys画像2
Skyrim Nexus, Alexandriel. 24 Dec 2018. Boethiah's Calling Quest For The Good Guys. 24 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95133>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Iron Lass Download ID:75182 Author:Ryagard 2016-09-25 21:47 Version:1.20
RATE: =5 TAG: [クエスト] [リフテン] [日本語化対応]
The Iron Lass Title画像

The Iron Lass

新しいクエスト「The Iron Lass」を追加します。

▽このMODについて
プレイ時間、2~3時間程度のクエストです。
6個のクエスト、新しいNPC、武器と装備、地下牢、プレイヤーホームが追加されます。

▼クエストの開始方法
リフテンに追加される鍛冶屋「The Iron Lass」に向かい、MelloriというNPCから最初のクエストが開始します。

MOでのインストールは問題が発生する可能性があるので、手動でのインストールを推奨します。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.20 [#3] []
    2025-06-14 18:56:26 32KB [DOWNLOAD]
  • The Iron Lass動画
  • The Iron Lass画像1
  • The Iron Lass画像2
Skyrim Nexus, Ryagard. 25 Sep 2016. The Iron Lass. 26 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75182>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [場所 - 追加] Gothic Orpheus Project Download ID:85135 Author:Orpheus Team 2018-08-18 13:42 Version:2.3-EXP
RATE: =5 G=9 TAG: [クエスト追加] [ゴシック] [クエスト] [ロケーション追加] [ダンジョン] [新しい土地] [日本語化対応]
Gothic Orpheus Project Title画像

Gothic Orpheus Project

製作チーム『Orpheus Team』による、ゲーム「GOTHIC」の世界観を再現するMODです。

▽このMODについて
・ゴシック1と2の有名な場所を訪れることが出来ます。
・12のメインクエストと21のサイドクエストがあります。
・新規のユニークなダンジョン、ロケーション等を追加。
・GOTHICの天候を再現することに尽力しました。

▽ストーリー
主人公の死後、数年後のお話です。ミルタナの崩壊に基づいてます、内戦後に散らばった王国の町は弱体化してしまいます。しかし、それは危機ではありませんでした。
本当の危機は、大規模なオオカミの集団がノルドマーの国を徘徊し始め人々の虐殺を始めました。

▼行き方
ヘルゲンの脱出後、近くにあるポータルを探してください。

※製作中のMODなので随時、修正やバージョンアップを行っていきます。

▽日本語翻訳作業所
JCTP-Japanese Community Translation Project
(上記のページに作業所のURLが記載されてます)

日本語化xml (要 Translator V)↓新↑古
http://skup.dip.jp/up/up13381.zip
http://skup.dip.jp/up/up13385.zip

■プレイ動画(435~442)
https://youtu.be/CiHCNJuJl7k
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.3-EXP [#44] []
    2025-01-26 21:12:54 85KB [DOWNLOAD]
  • Gothic Orpheus Project動画
  • Gothic Orpheus Project画像1
  • Gothic Orpheus Project画像2
Skyrim Nexus, Orpheus Team. 18 Aug 2018. Gothic Orpheus Project. 7 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85135>.
[コメントを読む(44)] [コメントを書く]
 [新しい土地] The Volgon Isles Download ID:61288 Author:Micah Ghost 2019-06-18 11:57 Version:2.01
RATE: =5 G=2 TAG: [クエスト] [ダンジョン] [街追加] [場所追加] [日本語化対応]
The Volgon Isles Title画像

The Volgon Isles

新しい大陸、「ボルゴン諸島」を追加します。
イメージアルバムはこちら:http://imgur.com/a/LisjY

▼「ボルゴン諸島」ってなんですか?
ボルゴン諸島には新規ダンジョン、都市や町、難破船、キャンプなど様々なロケーションに人が多くいます。

▼「ボルゴン諸島」への行き方
島への行き方は二通りあります。
一つ目はソリチュードの港に行き、新しく追加された船がありそこから行くことが出来ます。
船で行くとクラッシュする場合は二つ目の方法、コンソールにて「cow volgon 0 0」と入力してファスト・トラベルしてください。

完成に期待しましょう。

日本語化 (要 TesV Trancelator)
http://skup.dip.jp/up/up13283.zip
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.01 []
    2019-07-16 13:25:17 8KB [DOWNLOAD]
  • The Volgon Isles動画
  • The Volgon Isles画像1
  • The Volgon Isles画像2
  • The Volgon Isles画像3
  • The Volgon Isles画像4
  • The Volgon Isles画像5
Skyrim Nexus, Micah Ghost. 18 Jun 2019. The Volgon Isles. 3 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61288>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ダンジョン - 追加] Molag Bal's Inferno Download ID:69811 Author:Association of Radical Skyrim Engineers - ARSE 2016-04-04 17:27 Version:1.6
RATE: =5 G=11 TAG: [ダンジョン追加] [ボス] [クエスト] [モラグ・バル] [日本語化対応]
Molag Bal's Inferno Title画像

Molag Bal's Inferno

「Molag Bal's Inferno」は、地獄のようなデイドラ領域を再現した、8つの新しいダンジョン・イベント・敵・ボスをフィーチャーしたマルチレベルダンジョンのmodです。
ユニークな報酬と非常にユニークなボス戦、オリジナルボイスによるクエストなど。

REDDIT r/SKYRIM MODS主催の第4回 Skyrimmods modding contest のために作られ、見事優勝を果たしました。
コンテスト結果ページ:https://www.reddit.com/r/skyrimmods/w…


■必須
Skyrim
Dragonborn
Dawnguard

■ゲームの始め方
ソリチュード近くにある「Ancient Daedric Gate」へ行き、ゲート近くにいるVirilyaに話しかけてください。

※ゲームの進め方やバグについてはnexusのページに記載されているので参照してください

■日本語化
Molag Bal's Inferno - Japanese
  • Molag Bal's Inferno動画
  • Molag Bal's Inferno画像1
  • Molag Bal's Inferno画像2
  • Molag Bal's Inferno画像3
  • Molag Bal's Inferno画像4
Skyrim Nexus, Association of Radical Skyrim Engineers - ARSE. 4 Apr 2016. Molag Bal's Inferno. 20 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69811>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [武器] Dwemer Longrifle Download ID:72267 Author:Araanim 2020-09-03 07:08 Version:3.1
RATE: =5 G=4 TAG: [ドワーフ] [] [クエスト] [ダンジョン] [日本語化対応]
Dwemer Longrifle Title画像

Dwemer Longrifle

ドラゴンをも仕留める凄まじい威力のドゥーマーのロングライフルと、それにまつわるミニクエスト、ちょっとした(そして地獄めいた)ダンジョンを追加します
Dawnguardのサイドクエスト「太古の技術」を全てクリアした後、ソリーヌ・シュラルドから手紙が届いてクエストが開始されます。
(一度ドーンガード砦の鍛造器具の付近を歩く必要があるようです)

また「古の知識」の能力があって、太古の技術、忘却の彼方をクリアしていると自分で製造もできます。

要 Dawnguard DLC

日本語化(要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11549.zip
  • Dwemer Longrifle画像1
  • Dwemer Longrifle画像2
  • Dwemer Longrifle画像3
Skyrim Nexus, Araanim. 3 Sep 2020. Dwemer Longrifle. 29 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72267>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Dead Deed Download ID:71338 Author:Lordkarnak 2016-09-16 01:35 Version:1.1
RATE: =5 G=1 TAG: [クエスト] [新しい土地] [ダンジョン追加] [ホラー] [日本語化対応]
The Dead Deed Title画像

The Dead Deed

サイコ、ホラーなどがテーマのフルボイスクエスト(ごくまれに音声なしのセリフ有り)を追加するMOD。

導入後、自動的にイベントが開始。リフテンにほど近い島にある小さな村Wondervilleの司祭から、子供の失踪事件を解決してほしいとの依頼を受けます。ドラゴンボーンであるあなたは自信満々に調査に乗り出しますが・・・



かなりグロテスクで病的な描写が多用されています。導入の際は自分のホラー耐性、精神状態とよく相談してください。

またスクリプトも重く、バグも散見されます。特に難しい手順なく普通にアンインストールできるとのことですが、念のため導入前のデータは保存しておいてください。



※必要環境
・Skyrim update (1.9.32.0.8)
・ゆるぎなき力と旋風の疾走が必要になります。メインクエスト「声の道」クリアを推奨。
 (上記シャウトを習得せずに始めましたが、多少強引ながらもコンソール無しでクリアは可能でした)
・必須ではありませんが、レベル25以上での導入を推奨。環境にもよりますが敵はかなり強いです。また、回復薬や回復魔法を準備しておいてください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#5] []
    2021-07-12 16:12:24 48KB [DOWNLOAD]
  • The Dead Deed画像1
  • The Dead Deed画像2
  • The Dead Deed画像3
  • The Dead Deed画像4
  • The Dead Deed画像5
Skyrim Nexus, Lordkarnak. 16 Sep 2016. The Dead Deed. 14 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71338>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [クエスト] Missing Apprentices Download ID:37244 Author:Kain-Xavier 2013-08-17 18:38 Version:v1.31
RATE: =5 G=8 TAG: [クエスト] [大学] [ウィンターホールド] [日本語化対応] [没データ]
Missing Apprentices Title画像

Missing Apprentices

NEXUSから削除済み
SteamでDL可能(英語版のランチャーが必要)
https://steamcommunity.com/sharedfile…

中国語版(「FormID が一致」で日本語化)
https://mod.3dmgame.com/mod/56017

没クエスト 行方不明の見習い達 を実装させます。

大学入学後、フェニス・ゲストールと会話するか、彼の講義を受けるとクエストが開始します。

こちらのサイトの記事で「没クエスト」の解説があります。(MOD解説ではない)
http://obachanskyrim.blogspot.jp/2013…

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04954.7z v1.3 (コメ#7)
TESVTranslator用
http://skup.dip.jp/up/up10599.7z(コメ7様をほんの少しの未訳を翻訳)

2013/08/17 アップデート
v1.31
-Missing Apprentices quest no longer refires when player hears Phinis' lecture
フィニス教官の講義を聞くことで、クエストが再度、開始していたバグを修正。

ちなみに日本語化は1.3用のものが使えます。
  • Missing Apprentices画像1
  • Missing Apprentices画像2
  • Missing Apprentices画像3
  • Missing Apprentices画像4
Skyrim Nexus, Kain-Xavier. 17 Aug 2013. Missing Apprentices. 16 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37244>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [ギルド・派閥] Isle of Artaeum - Season 1 and 2 Download ID:96619 Author:Pyromanius 2019-07-04 01:57 Version:1.5
RATE: =5 G=1 TAG: [アルテウム島] [サイジック会] [] [クエスト] [カスタムボイス] [SKSE] [ロケーション追加] [日本語化対応]
Isle of Artaeum - Season 1 and 2 Title画像

Isle of Artaeum - Season 1 and 2

このMODはIsle of Artaeum - Season 1の続編で、サイジック会の本拠地であるアルテウム島と姉妹島のオーリドンを追加します。
この世界から姿を消していたアルテウム島が数百年ぶりに姿を現しました。熟練魔術師から訓練を受けたり、島を散策しましょう。
島の住人からクエストを受けることができ、島の歴史を知ったり、市民権を得たり、秘宝の謎を追ったりすることができます。
サイジック会が姿を消した理由や、マグナスの目に関する新たな事実が発見できるかもしれません。

シーズン2ではオーリドン島が追加され、さらにクエストが増えました (計60以上)。
一定の条件を満たせばオーリドン大学に入学することができ、アルケインの技を極めることができるでしょう。
自分の才能を証明すれば、サイジック議会への加入も夢ではありません。
また、サイジック会の宿敵との戦いも用意されています。その宿敵とは何者なのか、自分の目で確かめてください。

カスタムボイス対応ですが、一部の台詞は無音ですので、字幕をオンにしてプレイしてください。なお、無音音声が用意されているのでFuz Ro D-oh - Silent Voiceは不要です。

※SE版:[Skyrim SE]Isle of Artaeum - Season 1 and 2

●クエストの開始方法
ウィンターホールド大学のクエストラインを終わらせた後、ウィンターホールドの町に行くとサイジック会の伝令がやってきます。
伝令が現れない場合、次のコンソールコマンドを入力してください(xxはArtaeum.espのロードオーダー16進):

startscene xx0BEA97

彼の指示に従い、ソリチュード港の対岸にある魔法の船に乗りましょう。

※大学のクエストラインを終わらせずにクエストを始めたい場合、ソリチュード港の対岸にある小舟の近くにあるレバーを引いてください。魔法の船が現れます。

●必要MOD
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・USLEEP Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch

●注意
・バニラレコードへのダーティーエディット/ITMがまだ残っているようです。
クエストが終わったらインストール前の状態から再開できるよう、セーブデータの控えを取っておいてください。
・SE版のLODはまだありません。

●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15117.7z LE1.5/SE1.5.1
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Isle of Artaeum - Season 1 and 2動画
  • Isle of Artaeum - Season 1 and 2画像1
  • Isle of Artaeum - Season 1 and 2画像2
  • Isle of Artaeum - Season 1 and 2画像3
Skyrim Nexus, Pyromanius. 4 Jul 2019. Isle of Artaeum - Season 1 and 2. 9 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96619>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [] Feykro Download ID:61287 Author:Spacepancake 2015-02-10 21:10 Version:1.0.4
RATE: =5 G=3 TAG: [イヴァルステッド] [クエスト] [ダンジョン] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Feykro Title画像

Feykro

ヒルグランドの墓南にキノコ型の家「Feykro」を追加します。
扉に留め置かれた手紙を読むことで、鍵を入手するためのクエストが開始されます。

「Feykro (フェイクロ)」:竜語で「Forest (森)」の意味。

特徴
・屋内はほぼ全てが静的オブジェクトで占められています。
・杖の付呪器と浸透室を除いた生産器具が揃っています。
・各種個別のカスタムストレージが沢山あります。
・マネキン1/盾ディスプレイ1/武器ラック3/短剣ディスプレイ1/本棚2
・屋内の収納は全てリスポーンされません。
・Navmesh完備(家とダンジョン)。TES5Edit でチェック済。
・ベッドで休息ボーナスを得られます。
・カスタム構築されたダンジョンとクエスト。

クエストとダンジョン「Cryolite Cavern (氷晶石洞窟)」について
・洞窟は貴方のレベルに応じた難易度となっています。
・洞窟内は非常に薄暗く、予め何かしらの光源を持ち込むのが良いでしょう。
・洞窟内は定期的にリスポーンされます。
・クエストに失敗しても、目的の物はまだそこに残っています。
・ヒント:sʞɔoɹ ǝɥʇ uᴉ ʎɯɯnp ǝɔᴉʇɔɐɹd ǝɥʇ ɟo ʇɟǝl ǝɥʇ oʇ ʞoo˥(原文ママ)

既知の問題点
・内部の松明を使用すると、光のちらつきが発生する可能性があります。
・低スペックPCの場合、多数の静的オブジェクトのため、ラグを引き起こす可能性があります。
・クエストは直接ダンジョンへ向かっても開始されます(推奨しません)。
・鶏は一箇所に留まることを好みません。戻るために小一時間ほど待機して下さい。

必要環境
・スカイリム最新版
・DLC「Dawnguard」「Dragonborn」

日本語化 Skyrim Strings Localizer または tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09637.zip
  • Feykro動画
  • Feykro画像1
  • Feykro画像2
  • Feykro画像3
  • Feykro画像4
  • Feykro画像5
  • Feykro画像6
  • Feykro画像7
Skyrim Nexus, Spacepancake. 10 Feb 2015. Feykro. 3 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61287>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Not So Fast - Mage Guild Download ID:64633 Author:CDCooley 2015-06-10 19:06 Version:1.3
RATE: =5 G=1 TAG: [SKSE] [MCM対応] [クエスト] [メインクエスト] [大学]
Not So Fast - Mage Guild Title画像

Not So Fast - Mage Guild

入学直後からサールザルに送られ、即日で大発見をしてしまうウィンターホールド大学のクエストに猶予を持たせるmod。

変更点
・アンダー・サールザルのクエスト開始が最初の訓練から8日後(デフォルト)に始まります。8日経過後、自分に割り当てられたベッドなどで過ごしてトルフディルの近くで朝9時を迎えるとサールザル捜索を提案されます。

・ウラッグ・グロ・シューブから本を取り返すように命じられて取り戻した後、トルフディルはオーブについての見解を述べますがその場面でアンカノが割り込んで来なくなります。8日後(デフォルト)に元素の間へ行くとサイジック会の僧侶が現れます。

・ブレリナのクエストは最初の訓練の後から受けられるようになり、他の二人も同日に受けられるようになります。(デフォルトではブレリナ・ジェイザルゴ・オンマンドのクエストは通常はサールザルクリア後に受諾でき、他の二人はそれぞれ1日後に受けられる)


以下のクエストを変更するmodと競合します。
・MG01 初めての訓練
・MG02 アンダー・サールザル
・MG04 善意

・USKPでの変更点は既に取り込んであります。

SkyUIを使用しない場合のコンソールからの設定調整については同梱Readmeファイルを参照とのこと。
  • Not So Fast - Mage Guild画像1
Skyrim Nexus, CDCooley. 10 Jun 2015. Not So Fast - Mage Guild. 11 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64633>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ダンジョン - 追加] The Unfinished Business - Dungeon pack Download ID:64552 Author:MarianHawk 2015-08-08 11:42 Version:v1p3p2
RATE: =5 G=14 TAG: [ダンジョン] [ダンジョン追加] [クエスト] [ギルド] [日本語化対応]
The Unfinished Business - Dungeon pack Title画像

The Unfinished Business - Dungeon pack

新しい7つのダンジョンを追加するMOD。今後も時折追加していく予定です。

【ver1.2.0】冒険者ギルドに鍛冶などのクラフト・エリアを追加
【ver1.1.0】カースワステンの近くにドゥーマーの廃墟ダンジョンを追加

※日本語化v1.0.2(#13),v1.1.0(#36),v1.3.2(#63) 要tesvTranslator

★ストーリーなど
Mod追加によりWhiterunエリアの南部に冒険者ギルドが建ちます(マップ上”発見済み”)。
そこのメインホールにある依頼書ボックスに各街や村からのちょっとした依頼が入っています。
依頼内容を読んで各ダンジョンに挑んでいくカタチになります。
(依頼を読まなくてもダンジョンは未発見の状態でMAPに追加されます。)

また、ギルドには新米冒険者向けに各種の料理材料やポーションなどを販売しているので、冒険の支度に利用できます。

★必須Mod
- Dawnguard
- Dragonborn
- Hearthfire

★今後の予定
- 短いダンジョンを順次追加
- どこまで再現できるか分かりませんが、皆さんの構想する短編ダンジョンを創りたいです。プログラミング能力は皆無なので、スクリプトは使えません。NexusでPMしていただける方、アイデアお待ちしております^u^/。
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像1
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像2
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像3
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像4
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像5
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像6
  • The Unfinished Business - Dungeon pack画像7
Skyrim Nexus, MarianHawk. 8 Aug 2015. The Unfinished Business - Dungeon pack. 8 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64552>.
[コメントを読む(70)] [コメントを書く]
 [クエスト] Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I Download ID:16455 Author:Little Baron and Aliera Caine 2016-08-15 10:07 Version:V2.2
RATE: =5 G=5 TAG: [クエスト] [アーティファクト] [日本語化対応] [カルセルモ] [スノーエルフ]
Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I Title画像

Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I

カルセルモから一通の手紙が届いた。
そこには「スノーエルフのアーティファクトを見つけ出す手伝いをして欲しい・・・」という旨が綴られており、主人公は一路マルカルスへと向かう。カルセルモから詳しい話を聞いた主人公は二つの町、四つのダンジョンを訪れ、かつて存在していたと云われるスノーエルフの足跡を追う。

このmodに登場する武器は作者オリジナルでスノーエルフの背景に沿ってデザインされたそうです。ファイルの内容物は合計5つありますが、同梱されている「2つのesp(下記参照)」は「どちらか1つだけ」を選択。modが導入されるとロード画面に追加武器&説明が表示されるようになります。インストール詳細はDescriptionを要確認。

LB_MuchAdoSnowElves_Quest.esp
クエストを受け、完了後マルカルスの鍛冶屋で標準性能の武器がランダムで販売されるようになります。いくつかの武器はクエスト内で入手出来ます。エンチャ済み含む。

LB_MuchAdoSnowElves_WeaponsOnly.esp
標準性能の武器がマルカルスの鍛冶屋でランダムで販売されるようになります。またファルマーがランダムで装備している場合があります。

スノーエルフについては下記に記載あり。

タムリエル博物誌 Wiki(日本語)
http://tvgamewiki.net/testory/?%E3%82…

Snow Elf - The Elder Scrolls Wiki(英語)
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Sn…

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03756.zip v102812

要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11697.7z v2
  • Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I画像1
  • Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I画像2
  • Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I画像3
Skyrim Nexus, Little Baron and Aliera Caine. 15 Aug 2016. Much Ado about Snow Elves - A Tragedy - Act I. 5 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/16455>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [都市・町・村・集落] Alcester Village - Skyrim Expansion mod Download ID:86467 Author:FreemanMods 2017-10-04 08:59 Version:1.1
RATE: =5 G=6 TAG: [街追加] [クエスト] [NPC追加] [家追加] [フルボイス] [日本語化対応]
Alcester Village - Skyrim Expansion mod Title画像

Alcester Village - Skyrim Expansion mod

スカイリム本土の北東に浮かぶ島、Alcester Village(アルセスター村)を追加します。
この島にあるAlcester Goods Company(アルセスター商事)は武器と衣類の輸出で有名でしたが、内戦の開始とともに帝国に制圧されました。
ソリチュード港にいるCaptain Bearhugger(ベアハガー船長)が船を出してくれます。

●特徴
・そこそこの規模のワールドスペースと村(リフテンと同じくらい)
・カスタムモデルとテクスチャ
・追加NPC40名以上
・フルボイス
・3つのクエスト(謎の解決とイースターエッグ)
 クエストジャーナルはありません
・A working crime system
・入手クエスト付きのプレイヤーハウス
・独自武器と防具
・村の詳細な伝承とバックストーリー
 村のそこかしこに背景が読み取れるメモがあります

●必要MOD
なし
ニューゲームでの導入は不要

●日本語化(要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13705.7z v1~v1.1 (クエストのヒント付)
  • Alcester Village - Skyrim Expansion mod画像1
  • Alcester Village - Skyrim Expansion mod画像2
Skyrim Nexus, FreemanMods. 4 Oct 2017. Alcester Village - Skyrim Expansion mod. 29 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86467>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751614328 none none
▲ OPEN COMMENT