SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [ユーティリティ] Skyrim Priority LE - skse plugin Download ID:108033 Author:boring3 2021-06-20 19:13 Version:3.0.0
-
RATE: ★=20 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [最適化] [ユーティリティ] [Tool] [SKSEプラグイン]
Skyrim Priority LE - skse plugin
TESV.exeのプロセスの優先度を自動的に「高」にするSKSEプラグイン。
これによって(CPUやメモリといった)WindowsシステムのリソースがTESV.exeに対し優先的に割り当てられるようになるため、ほかの負荷の高いプロセスによってゲームが急に重くなるということが少なくなります。Skyrim Nexus, boring3. 20 Jun 2021. Skyrim Priority LE - skse plugin. 9 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108033>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [バグフィックス] Equip Enchantment Fix Download ID:105666 Author:SlavicPotato 2020-11-29 23:14 Version:1.1.0
-
RATE: ★=19 G=1 TAG: [バグフィックス] [エンチャント] [SKSE] [SKSEプラグイン]
Equip Enchantment Fix
アイテムを装備したときに、付呪の効果が適用されないバグを修正するSKSEプラグイン。
◆概要
アイテムが装備されているときに付呪効果が適用されないバグを修正します。
この問題は、次のような特定の条件下で発生します。
- アイテムを自動的に装備する場合。
(例えば弓から剣に切り替えると、盾が自動装備されますが、その時に効果が適用されない場合があります)
- フォロワーのインベントリ、またはストレージコンテナからアイテムを装備する。
- フォロワーや衣装の管理モッドによって、一般的に使用されるパピルスのEquipItem関数を介した装備変更。
(SKSEのEquipItemEx関数を使用している場合は影響を受けません)
このMODによる修正の範囲はこれらの条件に限定されず、おそらくバグが発生するだろう他のケースにも対応できます。
装備後、有効にする必要のある付呪が存在するかどうかを確認し、それに応じて付呪効果を適用しています。
これはプレイヤーとNPCに対して機能します。
◆インストール
modマネージャーを使用するか、手動でスカイリムのDataフォルダへコピーしてください。
特別な手順は必要ありません。
◆互換性
すべてのMODと互換性があるはずです。Skyrim Nexus, SlavicPotato. 30 Nov 2020. Equip Enchantment Fix. 29 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105666>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Armor Rating Rescaled - SKSE Download ID:85358 Author:underthesky 2017-07-18 04:20 Version:1.0
-
RATE: ★=19 G=1 TAG: [バランス調整] [SKSEプラグイン] [ダメージ] [防御] [戦闘]
Armor Rating Rescaled - SKSE
ダメージの計算式を変更して防御バランスを改善するmodです。
元々の計算式だと防御力が低い段階ではほとんど効果がありません。
このmodを導入することで、防御力が低い段階でのダメージカット率の効果を高く、逆に防御力が高いときは従来よりダメージカット率が上昇しにくくなります。
例えばバニラで50->100と400->450では同じ防御力+50でも
後者での減少率の違いが大きく前者はほぼ誤差内程度なのに対し
(=最序盤の装備の違いやオークフレッシュはスキルに経験値を
加算する程度の意味しかない)
このMODの計算式では防御力が低い段階での10や20の数値の
違いにむしろ有意な差が出るようになります
(=山賊の打たれ強さが体力だけでなく装備にも依存するようになる)
解説記事:https://tktk1.net/skyrim/introducemod…
●類似MOD
・Resistances Rescaled
物理に加え、魔法や毒のダメージ量も調節します。また、MCMよりダメージカット率を調節可能ですSkyrim Nexus, underthesky. 18 Jul 2017. Armor Rating Rescaled - SKSE. 18 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85358>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [NPC] Hdt Invisibility Fix beta Download ID:77815 Author:towawot 2016-08-23 21:40 Version:0.11beta
-
RATE: ★=9 G=10 TAG: [バグフィックス] [HDT] [SKSEプラグイン]
HDT Physics Extensions導入環境下で起こる
透明人間になってしまうバグが発生したNPCを自動で元に戻すMODです
SKSEプラグインのみでespはありません
※メモ
このMODは素晴らしい物でしたが現在Nexusからは削除されていて更新されていません
また一般的な動作自体は問題ありませんが一部シチュエーションで不具合が確認されています
代替MODとしてToggle Optionsをお勧めしますSkyrim Nexus, towawot. 23 Aug 2016. Hdt Invisibility Fix beta. 11 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/77815>.[コメントを読む(43)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] JContainers Download ID:49743 Author:silvericed 2016-11-17 15:03 Version:3.3.0.RC.3
-
RATE: ★=16 G=3 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [I/O]
JSONベースのPapyrus拡張用ライブラリ。
本来Papyrusではクラスやスクリプトのインスタンス化はできませんが
FO4同様にLuaを用いたデータ構造を導入することによりそれを実現しています。
ユーザー視点でこのMODについて特筆すべきことは
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS同様に外部にデータをファイルとして保存する機能の実装により
【セーブデータ間でのデータのやりとりを可能とする】ところといえるでしょう。
以下、Descriptionの翻訳です。
(※プログラムに詳しくない人間が訳しているので、ところどころ間違えている可能性があります。
確認・修正にご協力をお願いします)
---------------------------------------
このプロジェクトの主目的は、PapyrusをJSONベースのデータ構造(配列、マップ等)を用いて拡張することです。
■理念
プログラムに造詣のある人なら、Papyrusでクラス(あるいはスクリプト)をインスタンス化できないのはご存知でしょう。エイリアスや魔法用のスクリプトのようなわずかの例外をのぞき、ほぼ全て一つのテンプレート内で完結しています。
Papyrusにおける配列は拡張ができず、一つの配列につき一種類の値を保持できるのみです。
これに対し、JContainersはFO4と同様の構造で使用することのできるJMapsを導入しています。
JArray、JFormMap、JIntMaps等、相互にデータを参照・格納できる機能の実装により、より大きなデータ構造を構築することが可能になります。
■埋め込み式Lua
Luaによるフィルタ・検索・編集機能。Luaでスクリプトを作成することができます。
■(New!)ドメイン
ドメインとはmodderの個人的(そうでない場合も含む)目的のための、独立した、非グローバル(セーブデータ依存)のJContainer専用隔離型ストレージです。
ドメインとリンクされたMODがアンインストールされた場合に、そのドメインに格納されたデータを自動的に除去することが可能となります。
■(New!)フォーム監視
内部的な改良。
スクリプトがフォームを参照するのと同様の方法を用いて、JContainerのコンテナが参照するフォームが(手動でアンロードしない限り)ゲームによりアンロードされることを防ぎます。
フォームが削除された場合は内部的に通知を受け取り、そのフォームを参照している値はゼロに設定されます。
■Jcontainersを使用するMOD(作者が把握しているもの)
(※LoversLabのものは掲載しません。Nexus外のMODは名前のみ掲載します。リンクはDescriptionからどうぞ)
EBD - EveryBodys Different Redone
Return To Sender
Legacy of the Dragonborn (Dragonborn Gallery)
Skybox - transfer items across characters
Pose Picker - Idle Poser
Metachest
VioLens - A Killmove Mod
Stat Control Panel
HT Casting Regeneration
Swift Potion Reborn
AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager
KeyInput
Proper Potion Names
HooKmmerse - mod sandbox
Familiar Faces
Druids Den - Collectors Edition
SkyBox
■許諾事項
・JContainersのバンドルはご自由にどうぞ(それでトラブルが起きても作者は知りません)。ただしプラグインは頻繁に更新が入るため、MODに同梱することにより意図しないダウングレードが発生する場合があり、推奨はしていません。過去に事例がいくつもあります。
・MODが想定するJContainersのバージョンとユーザーが使用しているバージョンが異なる場合に通知するかどうかは任意でどうぞ。有効な条件は「JC.APIVersion == hardcodedAPIVersion && JC.featureVersion >= hardcodedFeatureVersion」です。
・このプラグインに含まれるファイルの改変は、いかなる場合であっても認めません。このプラグインを使用するMODがロードオーダーに含まれている場合にトラブルの元となるためです。Skyrim Nexus, silvericed. 17 Nov 2016. JContainers. 11 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49743>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] NPC AI Behavior Fixes - Plugin Download ID:108301 Author:DevourerPi 2021-07-08 13:09 Version:2.0
-
RATE: ★=17 TAG: [パッチ] [バグフィックス] [SKSEプラグイン]
NPC AI Behavior Fixes - Plugin
ゲームエンジン「Skyrim」のNPCに存在する可能性のあるAIエラーを修正し、いくつかの問題を解決するSKSEプラグインです。スクリプトやespファイルは含まれていません。
私の別のMOD:NPC AI Lag Fix 1.2を覚えているユーザーもいるかもしれません。そう、NPC AI Behavior Fix(本MOD)には、すでにその機能の一部が含まれており、改善・修正を行い、必要ないと思われる機能は削除しています。NPC AI Behavior Fixesをお使いの方は、私のNPC AI Lag Fixプラグインを削除することをお勧めします。
Lag Fix部分 :
Skyrimのゲームエンジンで、プレイヤーが待っている時や寝ている時に、NPCの通常のAI行動の更新が間に合わないというバグを修正しました。友人のmaxsu2017さんのNPC AI Process Position Fix-SSEプラグインに触発されたものです。
(注)NPC AI Behavior Fixesに含まれるLag Fix機能は、NPCの遅れているAIを正常に戻すだけです。NPC AI Process Position Fix-SSEのように、NPCが行くべきなのにAIのラグのために行かなかった位置に直接移動させることはできません。もしかしたら、正しい位置に移動させる方法が見つかるかもしれませんが、まあ、まだですね)
NPC Combat In Water AI Fixパーツ
これは私の意見では最も重要な部分です。
実際、ほとんどの人が既に知っているMOD:NPC Smarter Water AI-Full Compatibility、あ、そうそう、NPC AI Behavior Fixesに含まれているCombat In Water AI Fixもそれと同じですが、SKSE Pluginの機能はコードに基づいているので、ラグはなく、精度も高いはずですし、スクリプトもないので、espを保存することは悪いことではありませんよね?
(また、私のプラグインはMOD NPC Smarter Water AI-Full CompatibilityのようにNPCの関連タグを直接クリアするのではなく、タグの値を変更しているだけなので、これも悪影響はないでしょう。NPCのNavMeshは変更しません)
対話部分。
一部のNPCが特定の条件下でEボタンをクリックしても会話できないという稀なバグを修正しました。まあ、ほとんどの人は遭遇していないかもしれませんが。MODをたくさん入れている人は、遭遇しているかもしれませんね。事前テストでは修正されています。この問題は解決しました(MODが必須の場合は修理できない場合があります)。
INI設定ファイルの修正メモです。
【メイン】
;; 変更しないでください
プラグインバージョン = 1
[Lag] (ラグ)
;; 待機中のNPCのAIラグ修正を有効にします。これにより、一部のNPCのAIのラグが修正されることがあります。
NPCAILagFixInSleep = true
NPCAILagFixInSleep = true ;; 眠っている間のNPC AIラグ修正を有効にします、これによりいくつかのNPCのAIの遅れが修正されるかもしれません。
NPCAILagFixInWait = true
;; 戦闘中に有効にすると、戦闘中に移動可能なNPCのAI状態を常に更新します。一部のユーザーのフィードバックによると、特に大量のMODをインストールした場合に、フォロワーが倒れても起き上がれないというバグが修正される可能性があります。
;; 同様に、NPC AI Lag Fixの同様の機能のフィードバックによると、これはdefeatedのような一部のSexLabプラグインと互換性がないかもしれません?私はSexLabを使っていないので、テストできないかもしれませんが、もしバグが発生した場合は、このオプションをfalseにしてみてください。
NPCAILagFixInCombat = true
[Fix](修正)
;; NPCの水中戦のバグを修正しました。詳しくは、MODページの紹介文を参照してください。
NPCCombatInWaterAIFix = true
[対話] ;NPCCombatInWaterAIFix = true
;; NPC同士の会話ができないバグを修正しました。詳しくはMODページの紹介文を参照してください。
NPCDialogueAllowsFix = trueSkyrim Nexus, DevourerPi. 8 Jul 2021. NPC AI Behavior Fixes - Plugin. 5 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108301>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ステルス] Better Stealing Download ID:75296 Author:meh321 2016-04-28 16:39 Version:1.0
-
RATE: ★=11 G=6 TAG: [犯罪] [盗む] [盗品] [SKSEプラグイン]
Better Stealing
目撃者がいない場合に限り、価値の低いものを盗んでも盗品属性がつかなくなり、
通常のアイテム同様自由に売却できるようになります。
SKSEプラグインのみでespはありません。
盗品属性がつく基準はSKSE/Plugins/ItemStealPlugin.iniにて調整できます。
標準では500ゴールドに設定されています。
既知の問題:
すでに盗品属性がついているアイテムでも、コンテナや死体に入れて目撃者がいない状態で取り出すと、基準値を下回っているものは盗品属性がなくなります。Skyrim Nexus, meh321. 28 Apr 2016. Better Stealing. 28 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75296>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Improvement Names Customized - SKSE Download ID:85138 Author:underthesky 2017-07-09 02:46 Version:1.1
-
RATE: ★=11 G=5 TAG: [SKSEプラグイン] [インターフェース] [UI]
Improvement Names Customized - SKSE
装備を強化した際に装備名の後ろにつけられる強化値の表示を変更できます
別作者によるSE版: [Skyrim SE]Improvement Names Customized SSE
括弧を消すことも可能です
バニラでは強化の度合いは6段階まででしたが7段階以上が表示されるようになります
デフォルトでは、(伝説的)まではバニラ表記で、(伝説的)の強化段階が新たに数値で表示されるような設定になっています
iniファイルを編集することで設定変更が可能
SKSEプラグインのみでespはありません
http://www.nexusmods.com/skyrim/artic…
こちらのページにいくつかのini設定プリセットが載っています
類似MOD
Numerical Smithing UpgradesSkyrim Nexus, underthesky. 9 Jul 2017. Improvement Names Customized - SKSE. 8 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85138>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [馬・騎乗・乗物] Horsing Around Download ID:79252 Author:Utopium 2017-04-28 09:38 Version:1.3
-
RATE: ★=10 G=6 TAG: [馬] [Enderal] [SKSEプラグイン] [Utopium]
Horsing Around
騎乗中のカメラ距離を常に一定にし、MCMから位置距離を調整できる。
Enderalでも使えるよ!
MCMでの位置調整機能が不要な場合はESPを外してSKSEプラグインだけでも動作します
Utopium's Utility Packに含まれています。Skyrim Nexus, Utopium. 28 Apr 2017. Horsing Around. 9 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79252>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Crafting Pulls From Nearby Containers Download ID:104046 Author:DavidJCobb 2020-08-05 06:29 Version:1.0.1
-
RATE: ★=10 G=5 TAG: [SKSEプラグイン] [クラフト]
Crafting Pulls From Nearby Containers
クラフト時、素材や材料をインベントリに所持していなくても、近くの宝箱や錬金術師のかばんなどのコンテナから引き出してクラフトができるようになるSKSEプラグイン。
いちいちコンテナからインベントリにアイテムを詰め替える必要がなく便利です。
デフォルトの設定では、プレイヤーから768ワールド単位以内にあるコンテナから素材を取り出せます。
大きな家を使用している場合、距離が足りなくなる可能性がありますが、INIファイルのfMaxContainerDistanceの値を編集すればこの距離を延ばすことができます。
●必須MOD
SKSE
●ver1.0.1での変更点
無効化されたコンテナにアクセスしないようになりました。
商人用コンテナ・プレイヤーの没収された装備や盗まれたアイテムを保管する監獄システムのコンテナにアクセスしないようになりました。Skyrim Nexus, DavidJCobb. 5 Aug 2020. Crafting Pulls From Nearby Containers. 30 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104046>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] moreHUD Inventory Edition Download ID:93378 Author:Ahzaab 2019-04-24 06:54 Version:1.0.5
-
RATE: ★=12 G=3 TAG: [SKSE] [HUD] [SKSEプラグイン] [フォント] [アイコン] [UI]
moreHUD Inventory Edition
■説明
このMODは同作者の moreHUD のいくつかの機能を、インベントリーメニューから利用できるようにします。
■特徴
以下の機能をインベントリーメニューに追加します。
・既知の武器と鎧の符呪効果の表示。
・書籍の既読の表示。
・書籍(スキルブック)の対象スキルの表示。
・iEquip 利用時、キューにあるアイテムを表示。
また非常に長い効果の説明を持つModの、アイテム説明欄の一部をサイズ変更します。
■オプション
インストール後に" /Data/SKSE/Plugin/AHZmoreHUDInventoryLE.ini"を編集することで、
このModの機能の有効または無効を選択できます。
■必須環境
SKSE Ver.1.7.3+ http://skse.silverlock.org/
Skyrim Ver.1.9.32
別作者による改善Mod、一部の画像で高解像度版が使用されず低解像度版になる問題の修正
moreHUD Inventory Edition - Low Resolution Fix LESkyrim Nexus, Ahzaab. 24 Apr 2019. moreHUD Inventory Edition. 1 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93378>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] HDT Sitting Height Fix Download ID:53995 Author:HydrogensaysHDT 2014-12-29 18:37 Version:0.0
-
RATE: ★=8 G=5 TAG: [バグフィックス] [座る] [SKSEプラグイン]
HDT Sitting Height Fix
身長をいじっていた時に、いすなどに座った場合に椅子から浮いてしまったり埋まってしまったりするのを修正します。
身長が小さい場合は平気ですが、大きいキャラを使った場合には逆に足が埋まってしまいますが、浮いているよりはましでしょう。
同様の様式の別作者SE版
[Skyrim SE]Furnitures Height Size Fix
●類似MOD
・Furnitures Height Size Fix
家具のサイズを調節して、埋まったり浮いてしまう現象を修正しますSkyrim Nexus, HydrogensaysHDT. 29 Dec 2014. HDT Sitting Height Fix. 13 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53995>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [チート] Remove Lockpicking Download ID:64588 Author:meh321 2016-01-27 06:54 Version:1.2
-
RATE: ★=8 G=5 TAG: [チート] [Lockpick] [開錠] [SKSEプラグイン]
Remove Lockpicking
ロックピッキングの要素をゲームから削除します。
施錠されたオブジェクトはピッキングせずに開けることができますが、スキルポイントは溜まるそうです。
またespは使用しておらず、好きなタイミングでインストール/アンインストールして大丈夫だそうです。
●必須
SKSE、最新版Skyrim
●似ているかもしれないMod
Zero Effort Lockpicking
No LockpickingSkyrim Nexus, meh321. 27 Jan 2016. Remove Lockpicking. 9 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64588>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Dynamic iFPS Clamp Download ID:105228 Author:Byku 2020-10-26 03:13 Version:1.0
-
RATE: ★=10 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [バグフィックス]
Dynamic iFPS Clamp
スタッターを除去するSKSEプラグイン。
フレームスキップを回避し、より滑らかなビジュアルを提供します。
「iFPSClamp」のini設定のように動作し、その設定を使用した時の副作用はこのプラグインありません。
・設定をオフにしてプレイすると、マイクロスタッタリングが発生し、何もできない。
・設定をオンにしてプレイすると、スローダウンが発生する。
・iFPSClampは、長いロードと低fpsのコストでゲーム内で取得する最低のFPS数に設定されて実行される。
しかしこのMODを使えば、何も妥協する必要はありません。
このプラグインは fpsブースターではないことに注意してください。
以前にフレームレートが低下していた場合は、それが継続することになります。Skyrim Nexus, Byku. 26 Oct 2020. Dynamic iFPS Clamp. 26 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105228>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Name Those Ash Piles Download ID:97046 Author:powerofthree 2019-04-02 23:18 Version:2.0
-
RATE: ★=11 G=1 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [灰] [死霊術] [NO-ESP]
Name Those Ash Piles
「灰の山」を、元が誰だったか分かるように名称変更するSKSEプラグインです
デフォルトでは [NPC_NAME]'s [ASHPILE_NAME]
(→バニラの日本語字幕だと「NPC名’s灰の山」と表記)になりますが
iniファイルを書き換えることで任意の名称に変更可能です
●必須環境
Skyrim v1.9.32
SKSE v1.7.3
SE版 [Skyrim SE]Name Those Ash PilesSkyrim Nexus, powerofthree. 3 Apr 2019. Name Those Ash Piles. 1 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97046>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Faster Sleep Wait (SKSE) Download ID:95796 Author:lStewieAl 2019-01-20 08:09 Version:1.0
-
RATE: ★=9 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [睡眠] [待機] [速度変更]
Faster Sleep Wait (SKSE)
シンプルなSKSEプラグインでスリープ/待機メニューの待機時間を短縮します。
通常版では70%短縮され、高速版では95%短縮します。
スロー版では3.3倍遅くなります。
カスタム版には、ミリ秒単位で時間を編集するためのINIファイルが付属しています。
●類似Mod
Quick Wait and SleepSkyrim Nexus, lStewieAl. 20 Jan 2019. Faster Sleep Wait (SKSE). 20 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95796>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Player physics - Acceleration - Friction - Smooth movement Download ID:38572 Author:Altimor 2015-05-22 02:53 Version:3.1
-
RATE: ★=3 G=8 TAG: [視点] [SKSEプラグイン]
移動、旋回、ジャンプなどのカメラ移動に加速度やフリクションの制御を加え、
カメラをスムーズに動作させるSKSEプラグイン。
SKSEプラグインのみでespはありません。
Data\SKSE\plugins\skyrim_physics.cfgで設定のコンフィグが可能です。
ScriptDragon版は廃止され現在はダウンロードできません。
●必須
SKSE
MSVC++ 2013 x86 redistributables. http://www.microsoft.com/en-us/downlo…
●関連Mod
Smooth Movement - Killmove FixSkyrim Nexus, Altimor. 22 May 2015. Player physics - Acceleration - Friction - Smooth movement. 21 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/38572>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [その他] You can sleep - SKSE Download ID:83820 Author:underthesky 2017-05-13 05:03 Version:1.0
-
RATE: ★=6 G=4 TAG: [睡眠] [SKSEプラグイン]
You can sleep - SKSE
バニラでは睡眠に制限がかけられていた場所や場面での睡眠を可能にするSKSEプラグイン。
具体的には以下の通り
・他のNPCが所有しているベッド
・不法侵入中
・退去を要求されている時
・衛兵に追いかけられている時
・敵が近くにいる時
・healthダメージを受けている時
・ジャンプ中または落下中の空中にいる時
・他のNPCが使用中のベッドを使おうとした時
SKSEプラグインのみでespやスクリプトはありません。制限のオンオフは付属iniファイルで行います。
【互換性】
・バニラのスリープ設定とバニラの制限を使用するものと互換性があります。
・Go to bed と互換性なし。
(Go to BedがSKSE64の為に更新する時に変わるかもしれない。)
・Immersive Beds やAnother Sleep Mod (Steam)と一部互換性があります。
(通常だと寝れない場所や場面で寝るとアニメーションがスキップされる。)Skyrim Nexus, underthesky. 13 May 2017. You can sleep - SKSE. 13 May 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83820>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Traveller - Fast Travel From Indoors(SKSE Plugin) Download ID:80556 Author:Kassent 2016-11-30 00:47 Version:V1.0
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [ファストトラベル] [SKSE] [SKSEプラグイン]
Traveller - Fast Travel From Indoors(SKSE Plugin)
屋内やダンジョンなどの空間からのファストトラベルを可能にするSKSEプラグインです。
初期状態では、不具合対策のためにソウルケルンやブラックリーチ等からのファストトラベルが制限されていますが、FTFI_PLUGIN.ini の iEnableFastTravelInWorldSpace を 1 に設定することで制限を解除することができます。
(クエストが進行不可になるなどの不具合が発生する可能性があります。)
●使用上の注意点
一部のクエストや特殊な空間(アズラの星の中、ペラギウスの精神世界、等)からのファストトラベルでCTDが発生する可能性があります。
クエスト進行中は室内からのファストトラベルは行わないほうが良いでしょう。
●必須環境
Skyrim v1.9.32
SKSE v1.7.3
●類似MOD
FTFI Fast Travel From Indoors
Fast Travel From IndoorsSkyrim Nexus, Kassent. 30 Nov 2016. Traveller - Fast Travel From Indoors(SKSE Plugin). 29 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80556>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin) Download ID:83175 Author:Kassent 2017-04-07 18:25 Version:V1.0.0
-
RATE: ★=7 G=2 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [シャウト] [クールダウン]
Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)
通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。
このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。
シャウトAを使用後にシャウトBに切り替えると、シャウトBが使用できますし、シャウトBの使用如何に関わらず、シャウトAのクールダウンがバックグラウンドで進行します。
同様の変更を行う他のMODは、papyrusで実装されているため処理が遅くなり、クールダウンが終わらない、あるいは、クールダウンが一瞬で終わるなどのバグに見える処理落ちが起きるようです。このMODはそれらの問題を回避するためにSKSE Pluginとして実装しています。
SKSE v1.7.3 http://skse.silverlock.org/ が必要です。
類似Mod:
- Complete Shout Control - Cooldown Adjustment In-Game and Exclusive Cooldowns
- Individualized Shout CooldownsSkyrim Nexus, Kassent. 7 Apr 2017. Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin). 7 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83175>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶