検索結果:スクリーンショット おすすめMOD順search
- ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Face Light Download ID:13457 Author:tktk 2018-01-20 14:35 Version:2.0
-
RATE: ★=97 G=71 TAG: [スクリーンショット] [魔法追加] [美顔] [tktk] [日本語化対応] [FaceLight] [SKSE]
Face Light
顔をよく魅せるプレイヤー用の"Facelight"と
NPCに使用可能な"Facelight Target"という変性魔法を新規で追加します。
ゲーム開始時に魔法が自動で追加されます。
時間制限無しで光源は出続け、トグル式でON/OFFできます。
要:SKSE 1.69以上 SkyUI 3.1以上
ver.2.0
ターゲットの最大人数が20人に。光源魔法の最大表示数を21にしました。
MCMに対応してリスト機能を追加。リストからFaceLight Targetの消去や一括消去が可能。
色味が変わりました。彩度下げつつ黄みがかった色から肌色に近く
敵の感知されやすさに影響受けないように
魔法は販売から初回時に自動追加方式に
ターゲットのオン・オフ時に対象の名前が表示されます。
ターゲットの弾速を3倍速く
ターゲットの枠の埋め方をより安定的に
SKSEが必須に
日本語のRead Meが付属しています
作者さんのブログ記事はこちら
https://tktk1.net/skyrim/mymod/faceli…
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04080.zip v1.2
http://skup.dip.jp/up/up04130.zip v1.4 ~ v1.
http://skup.dip.jp/up/up12234.zip v2.0Skyrim Nexus, tktk. 20 Jan 2018. Face Light. 23 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13457>.[コメントを読む(158)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [チート] Dragon Aspect unblocker Download ID:35216 Author:me 2013-04-25 12:34 Version:1.0
-
RATE: ★=52 TAG: [Dragonborn] [シャウト] [スクリーンショット]
Dragon Aspect unblocker
DLC「Dragonborn」で追加されるシャウト「ドラゴンアスペクト」のクールタイム・1日一度の使用制限を削除します。
作者曰く、スクリーンショット撮影向けに作成したMODだそうです。
DLC「Dragonborn」が必要です。Skyrim Nexus, me. 25 Apr 2013. Dragon Aspect unblocker. 25 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35216>.[コメントを書く] - ☆ [モーション] Pretty Motion Collection Download ID:28978 Author:Dualsun 2016-06-30 12:52 Version:1.0
-
RATE: ★=25 G=5 TAG: [ポーズ] [スクリーンショット] [日本語化対応]
Pretty Motion Collection
ポーズMOD。
Pretty Combat ポーズ22種
Pretty Female ポーズ17種
Pretty Poses And Animations34種が収録されています。
導入方法は以下のとおり。
まず以下のMODから「FNIS Behavior Files V*** -- ALWAYS necessary」を導入してください。
Fores New Idles in Skyrim - FNIS
次にこのMODを導入後 "GenerateFNISforUsers.exe" を実行してください。
詳細はFNIS説明ページ参照。
■使用方法
1.自動で追加される指輪「* Idle Select」を装備しインベントリを閉じます。
2.ダイアログが出るので適当なグループとポーズを選択して下さい。
3.追加された「* Idle Play」を装備することでポーズ。ジャンプで解除
お気に入りに入れる事で円滑に使用できます。
またNPCにポーズを取らせる場合は自動で追加される魔法で可能です。
スクリーンショット使用装備
Vampire leather armor set
日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05337.zip v1.1 (#13)Skyrim Nexus, Dualsun. 30 Jun 2016. Pretty Motion Collection. 27 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28978>.[コメントを読む(39)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Particle Field Download ID:77396 Author:Keung 2017-01-18 15:58 Version:2.6
-
RATE: ★=23 G=9 TAG: [Keung] [スクリーンショット] [スタジオ] [エフェクト]
Particle Field
装備すると画面いっぱいに装飾が舞う、見ため用アイテム。
泡、花びら、羽根、綿毛など、アイテムによって出るものが違います。
- AddItemMenu - Ultimate Mod Explorerなどで入手してください。
- ドロップ(捨てる)しないでください。
SE [Skyrim SE]ParticleFieldSESkyrim Nexus, Keung. 18 Jan 2017. Particle Field. 27 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/77396>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Expressive Facial Animation -Female Edition- Download ID:92897 Author:Niroku 2019-12-08 02:56 Version:1.7
-
RATE: ★=21 G=8 TAG: [表情] [スクリーンショット]
Expressive Facial Animation -Female Edition-
女性キャラクターの表情を改善するためのモーフィング(tri)ファイル。
バニラの頭部メッシュをベースとしているので、オリジナル・メッシュでは上手く動かない可能性があります。
v1.1でオッド・アイと傷に対応。
v1.2でcombat angerが口の閉じたものに変更されました。
v1.3ですべての表情を作り直しました。オーク用の口のファイルも追加。
男性版
Expressive Facial Animation -Male Edition-
併用推奨
Mfg Console
Random Emotions
類似Mod
Female Facial AnimationSkyrim Nexus, Niroku. 8 Dec 2019. Expressive Facial Animation -Female Edition-. 6 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92897>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [場所 - 追加] MSZ Cathedral -2018 Xmas- Download ID:95123 Author:Misuzu 2018-12-11 17:05 Version:1.0
-
RATE: ★=20 G=3 TAG: [クリスマス] [教会] [ドラゴンズリーチ] [スクリーンショット] [スタジオ]
MSZ Cathedral -2018 Xmas-
主にスクリーンショットの撮影を目的とした大聖堂を追加します。
導入後、入り口はホワイトラン ドラゴンズリーチのグレートポーチに追加されます。
コンソールコマンドでの場合 coc aaaMSZCathedralXmas にて飛んで下さい。
DLC: Dawnguard, Dragonbornが必要です。Skyrim Nexus, Misuzu. 11 Dec 2018. MSZ Cathedral -2018 Xmas-. 11 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95123>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Utopium's Utilities Download ID:84032 Author:Utopium 2017-05-31 22:46 Version:2
-
RATE: ★=17 G=4 TAG: [MCM対応] [Utopium] [ホットキー] [スクリーンショット] [便利MODセット] [日本語化対応]
Utopium's Utilities
Utopium's Utility Packの完成版
Utopium氏の各ユーティリティMODを統合したMOD。
espが必要なものは一つにまとまっているためesp枠が節約できます。
Utopium's Utility Packでは追加されるMODの数だけMCMの設定メニューが増えますが、
このMODではその殆どが一つのメニューにまとめられ、コンパクトに収まります。
----------------------
統合されているMod:
>> Utopium's Utility Pack の 15 Mod ※ Clonejuration、Camera Scripterは除く※
Utopium's Utilitiesからの追加分:
・Duplicate Names:
名前が重複するアイテムを全てリネームし、「鉄の鎧 1」のような番号付きの名前に変更する。
MODで同名のアイテムが大量に追加されてしまった場合の区別が楽になります。
・Location Info
現在地の天候、座標、キーワード、Frostfallの気温などを表示する。
・Long Conversations
NPCとの会話時のタイムスケールを変更する。
・Managed Disabler
選択したオブジェクトを無効化します。コンソールのdisableと同じ効果ですが、
こちらは無効化したオブジェクトが専用の管理リストに登録されるため、複数のオブジェクトを簡単に有効化し直すことができます。ホットキーも使用可能。
・Move Container Contents
宝箱のようなコンテナの中身を別のコンテナに移す。家の引越しに便利。
・Slow Motion Death
死亡シーンを設定した倍率でスロー化する。
・Stop Combat
プレイヤーの周囲の全NPCの戦闘を停止させる。
-----------------------------------------------------------------------
Continue Game No Crash については、現在は後継Modである
「Load Game CTD Fix」 の使用が推奨されています。
-----------------------------------------------------------------------
【必須】
SkyUI
SKSE(1.7.1以上) http://skse.silverlock.org/
【日本語化】 要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13180.zip (v1)
http://skup.dip.jp/up/up13189.zip (v2)Skyrim Nexus, Utopium. 31 May 2017. Utopium's Utilities. 22 May 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84032>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Jaxonz Positioner Download ID:52583 Author:Jaxonz 2015-01-15 10:37 Version:2.92
-
RATE: ★=12 G=27 TAG: [Jaxonz] [インテリア] [装飾] [スクリーンショット] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Jaxonz Positioner
オブジェクトを自由に配置できるようにするMOD。
掴めるオブシェクトだけでなく、設置されているオブジェクトも動かせます。
【可能な操作】
※最新版準拠
・多くのオブジェクトを[NUM-Enter]で選択し、簡単なキー操作で移動、設置
・コンソールを開いて操作対象をクリック後、コンソールを閉じて[NUM-Enter]で選択可能
・選択したオブジェクトを[NUM-*]でコピーし、[NUM-マイナス]でインベントリに取得
・オブジェクト取得時にリネーム
・取得したオブジェクトをインベントリからドロップして別の場所に配置
・マネキン、展示ケースなどの複数の要素からなるアイテムを操作可能
・オブジェクトのサイズ変更
・オブジェクトの削除
・アンドゥ機能あり
・DLCのアイテムおよびMODのアイテムも操作可能
・ライトオブジェクトの可視化と操作が可能(MCMで設定可能/シャウラスの卵として表示)
・MCMよりセル内すべてのオブジェクトのロックダウンが可能(吹き飛ぶものもあります)
・MCMで操作キー設定変更やオブジェクト操作時の移動値などの変更が可能
【注意】
コリジョン(衝突判定)のあるオブジェクトについては、サイズを変更しても元のコリジョンの大きさと変わりません。例えば大き目の壁を縮めて配置してもコリジョンは大きいままなので、一見何もないところが通れなかったりします。
暖炉の火や武器飾り等、つかめていてもフォーカスがかからないオブジェクトがあります。左上のメッセージを確認しましょう。つかんだ旨のメッセージが出ていれば操作可能です。
●必須
SKSE v1.7.1
SkyUI
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08650.7z MCM(#13)
http://skup.dip.jp/up/up09268.zip esp&MCM(#24)
http://skup.dip.jp/up/up09497.zip v2.92 MCM(#34)
http://skup.dip.jp/up/up09520.7z v2.92 esp&MCM改訂版
●関連MOD
Jaxonz Furnishings(家具をカタログより選んで設置)
●類似MOD
Decorator Assistant - SKSE and Vanilla Versions
https://skyrim.2game.info/detail.php?id=60728(アイドルマーカーを設置可能/マネキンなどは操作不可/併用可能)
Cobb Positioner
Utopium's Positioner
Dylbill's Positioner LESkyrim Nexus, Jaxonz. 15 Jan 2015. Jaxonz Positioner. 1 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52583>.[コメントを読む(108)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Expressive Facial Animation -Male Edition- Download ID:93258 Author:Niroku 2019-12-08 21:54 Version:1.21
-
RATE: ★=10 G=8 TAG: [表情] [スクリーンショット] [male]
Expressive Facial Animation -Male Edition-
男性キャラクターの表情を改善するためのモーフィング(tri)ファイル。
バニラの頭部メッシュをベースとしているので、オリジナル・メッシュでは上手く動かない可能性があります。
男性の場合、ヒゲを扱う大量のファイルがあるので、それらに影響する変更を行うつもりはないそうです。
女性版
Expressive Facial Animation -Female Edition-
推奨Mod
Fix Lip SyncまたはBug fixes
Mfg Console
Random EmotionsSkyrim Nexus, Niroku. 8 Dec 2019. Expressive Facial Animation -Male Edition-. 25 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93258>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] DYNAVISION - Dynamic Depth of Field Download ID:12525 Author:Gopher and MyGoodEye 2013-01-24 20:36 Version:2.2
-
RATE: ★=7 G=20 TAG: [スクリーンショット] [DOF] [MCM対応] [日本語化対応] [パフォーマンス] [視点] [カメラ]
DYNAVISION - Dynamic Depth of Field
ゲーム内でDepth of Field(焦点付近以外をぼかす視覚効果)の
ON/OFF切り替えが可能になります。
ENBのDoFとは違いゲームのパフォーマンスが低下することはありません。
v2.0からは設定をSkyUI v3.0+のMCMで行えます
(かつての、ヘルパーNPC召喚で設定を行う仕組みは廃止されました)。
Dofの調整やON/OFF、フォーカススピード、
また特定状況(戦闘/屋内/移動/会話中)での強弱が設定できます。
詳しくは動画、Descriptionを参照して下さい。
●v2.2 MCM設定項目
《Mastar Setting》
*基本設定。
【Depth of field】動作モード。
【off】無効。ENB等のない一般的な環境においては、
全てに同時にピントが合っている、いわゆるパンフォーカスの状態。
【DYNAMIC】オートフォーカス。自動でピントを調節し、
クロスへアが指している距離周辺のみを鮮明に映す。
そして焦点対象と距離が異なる範囲は距離相応にぼける。
間近な物を見れば背景がぼけ、とても遠くを見れば至近距離がぼける。
1人称視点もしくはスクリーンショット撮影むき。
【STATIC】ピントが固定。トイカメラやジオラマ撮影に似た感じ。
常に、近距離はごく薄くぼけ、遠距離は強くぼける。
【DoF Strength (Master)】ピント外をぼかす度合い、またその結果の画風。
数値を高くすると、ピントが合っていない地点の光が混じりあって、
それらの輪郭や細部など像が曖昧となって映る。
数値を低くすると、ピントが合っていない距離でも姿形までは失われず、
全体的に柔らかい印象が被さる程度のぼやけ方になる。
《Dynamic DoF Strength Setting》
*特定場面でのぼかし適用量。DYNAMICモードでのみ有効。
通常量に対しての倍率で指定。最大120%。0%にするとぼかし無し。
【Combat DoF Strength】戦闘中。
【Interior DoF Strength】建物内。
【Running DoF Strength】移動中。
《Dynamic DoF Focus Setting》
*オートフォーカスについて。DYNAMICモードでのみ有効。
【Focus Method】ピントの合い方。
【SOFT (variable)】ゆっくり。次項で微調整が可能。
【SHARP】SOFTより速め。
【HARSH】さらに速め。かつ、クロスヘアに対して厳密ぎみ?
【Soft Focus Speed】上記「SOFT (variable)」でのみ有効。
クロスヘアが指す地点に自動でピントを合わせてくれる、その速さ。
数値を高くすると、わずかな間があったのち短時間でピシャッと合う。
数値を低くすると、鮮明になるまで時間はかかるが唐突さが減る。
《Dialogue Settings》
*NPCとの会話中について。DYNAMICモードでのみ有効。
【Dialogue DoF Strength】会話中に、ピント外をぼかす度合い。
Face to face conversationも併用するといいかも。
●インストール前に
《v2.2の前提・必須MOD》
SkyUI v3.0以降
《skyrimPrefs.ini の [Imagespace] に》
bDoDepthOfField=1
この1行がなければ追記する。「=0」等で既に存在するなら「=1」に変える。
●アンインストール方法
1. MCM「Depth of field」を「off」にする。
2. 少し待ってからセーブし、ゲームを終了。
3. SkyrimのdataフォルダからDYNAVISIONのbsaファイル、espファイルを削除。
●日本語化
v1.5日本語化 差分パッチ
http://www.box.com/s/2ce87e69967d78fc…
●関連MOD
・本MODと同じ作者さん作。彩度・明度などを調整できます。本MODと併用可能。
IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim
・他者さん作。本MODのSTATICモードを改変したもの。野外遠景への効果を想定。
Dynavision Static mode patch
(情報提供コメント #26 さんに感謝)Skyrim Nexus, Gopher and MyGoodEye. 24 Jan 2013. DYNAVISION - Dynamic Depth of Field. 10 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12525>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Facial Expressions Project (F.E.P) Download ID:60261 Adult-Only Author:Undivide 2015-08-28 12:49 Version:3.3
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [表情] [スクリーンショット] [SKSE] [UIExtensions]
Skyrim Nexus, Undivide. 28 Aug 2015. Facial Expressions Project (F.E.P). 25 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60261>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
- ☆ [グラフィックス] IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim Download ID:13049 Author:MyGoodEye and Gopher - with help from Vivanto and Deapri 2014-12-06 00:39 Version:V2
-
RATE: ★=6 G=35 TAG: [スクリーンショット] [日本語化対応] [光源調整] [景観] [MCM対応]
IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim
ゲーム内でコントラスト・彩度・空の明るさ・太陽光の調整など、変更できるヘルパーを召喚できるようになります。
また9つのプリセットが用意されています。
DOFをゲーム内で設定できるMODの作者さんです。
DYNAVISION - Dynamic Depth of Field
天候と光源を調整して現実的な表現に変更。併用可。
ULTRA REALISTIC WORLD LIGHTING for Skyrim BETA
MCMに対応させるMOD
IMAGINATOR - MCMenu
※最新版では最初からMCM対応しています。
FISSで設定値保管:Settings Saver-Loader for IMAGINATOR
ユーザー作成プリセット各種(このdbでの検索キーIMAGINATOR)
http://skyrim.2game.info/search.php?q…
●日本語化:
http://www.box.com/s/be6e386d635766aa… version 1c日本語化β差分パッチ
要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11230.7z version V2Skyrim Nexus, MyGoodEye and Gopher - with help from Vivanto and Deapri. 6 Dec 2014. IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim. 17 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13049>.[コメントを読む(70)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Khajiit Rito Kalshan Download ID:101968 Author:Kriemen 2021-04-18 09:04 Version:002a
-
RATE: ★=5 TAG: [Jaxonz] [インテリア] [装飾] [スクリーンショット] [召喚魔法] [カジート] [日本語化対応]
Khajiit Rito Kalshan
Nexusから削除済み
作者HPからDL可能
https://sites.google.com/view/mixwate…
ゲーム内に装飾的な植物を召喚するカジートの古い呪文と、それを売る女性のカジート"ジョルヒ"をソリチュードに追加します。
-"The Friends of Dead Jinny"というグループがスカイリムで活動していて、ドラゴンボーンと接触したいという噂があります-
-このグループの正体と目的は何なのでしょうか?-
-ソリチュードの神殿にいる"ジョルヒ"は、語られていないことをたくさん知っています。その情報を少額で売ってくれるかもしれない-
-カジートの野営地に何かあるかもしれない-
説明
プレイヤーは"ジョルヒ"からカジートの古い呪文を購入することができます。これらの呪文で数種類の植物を召喚してどこでも飾り付けることができますJaxonz Positionerなどを使用して、それらを移動させることができます。これらの植物は摘んだり植えたりすることはできず、ゲームに彩りを加えたり、プレイヤーをカスタマイズしたりするためだけに存在しています。
含まれている植物は以下の通りです。
Dodogy Deathbells
Lousy Lavender
Orrible Orchids
Terrible Thistles
まだ公開していない花の茂みもあります。
『このMODはまだ完全ではありません。COVID-19のために孤立している人々に娯楽と慰めを与えることができることを願って、今リリースしました。』
使用方法
植物が欲しいところに呪文を唱えるだけ。すると、ごく短い間、幽霊が現れます。幽霊が死ぬと植物が残ります。
幽霊はあなたが望む場所には現れないかもしれませんし、植物はその上にある表面の傾斜に沿って現れるかもしれません。
Jaxonz Positionerなどを使って、スケールや位置を最終的に調整することができます。
必須MOD
特になし
お勧めMOD
Jaxonz Positioner
2020.03.29
日本語化ファイルUPしました。召喚された花に「調べる」表示がでますがアクティベートはできません。Skyrim Nexus, Kriemen. 18 Apr 2021. Khajiit Rito Kalshan. 28 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101968>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Auto Killcam Screenshot Download ID:61048 Author:vagonumero12 2015-10-02 17:27 Version:1.21
-
RATE: ★=5 G=6 TAG: [スクリーンショット] [キルムーブ] [MCM対応] [削除済み]
キルムーブ(Killcam)発生時に、スクリーンショットを自動撮影します。
連写可能、撮影間隔や枚数を設定できます。
MCMメニュー項目
・Enable automatic screenshot…自動撮影のOn/Off
・Mode…撮影方式(後述)
・Deley…キルムーブ発生後、1枚目を撮影するまでの待ち時間
・Interval…2枚目以降を連写撮影する間隔
・Max Shots…1回のキルムーブあたりの撮影枚数 0は無制限
・Reset index…(DirectX、Bethesdaモード)ファイル名の連番を0からに戻す
・Keybd event wait…(Steamモードのみ)Steamオーバーレイに押下を伝える時間
・Native thread priority…(DirectX、Steamモード)処理の優先度
・Format…(DirectX、steamモード)保存ファイル形式の指定(後述)
*撮影方式、ファイル形式*---------
作者のお勧めは DirectX か Steam 。
Bethesda は他の2つが機能しない場合のみに試してください。
DirectXモードとBethesdaモードでは保存ファイル名に連番が付きます。
例) Killcam(連番).bmp
DirectX - Native
ファイル形式はBMP、JPG、PNGから選択。
ファイルサイズ 小 JPG < PNG << BMP
処理速度 速 BMP < JPG(libjpeg) < JPG(D3DX) << PNG
保存先は \Data\Killcam
(Mod Organizer利用時は MOインストールフォルダ下の \Overwrite\Killcam)
(*編集者注)ウィンドウモードではデスクトップ全体が撮影されました(v0.3)
BMP:write modeの3種は処理速度にほとんど違いは無い(こだわる人向け)
ファイルサイズは24bppが小さくなる。
JPG:D3DXはlibjpeg-turboでは問題がある場合に試してください
JPEG quality で画質を設定する。
高画質は処理が遅くなるが、libjpegp-turboの100でもD3DXより速い。
PNG:Better SpeedはBetter Sizeの150%速いが、ファイルサイズは平均40-45%大きい。
Bethesda - Papyrus
ファイル形式はBMPのみ。
保存先は DirectX と同じ。
他の方式と比べて処理が遅いので、他が上手くいかない人向け。
Steam Keyboard Event - Native
ファイル形式はJPGかPNG(後述) JPGの方が処理は速い。
Steamオーバーレイに擬似的にスクリーンショットキー押下を伝えて撮影。
Steamのキー設定はデフォルト設定のF12のみに対応。
撮影自体はSteamオーバーレイによって実行されるので、ファイル形式やシャッター音なども、Steamクライアントの設定に因ります。
Keybd event waitの値を大きくすると、1回の"押したふり"で Steam が複数回反応する可能性あり。
既知の不具合、仕様など---------------
・連番の現在値をセーブファイルに保存しているため、古いセーブファイルでプレイすると既存の画像ファイルを上書きする怖れあり(v1.0で修正)
・一人称視点のキルムーブに対応していない。
必須mod:
SKSE (v1.6.7以上)
SkyUI
詳細はDescriptionを確認して下さい。Skyrim Nexus, vagonumero12. 2 Oct 2015. Auto Killcam Screenshot. 25 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61048>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Better Free Camera Download ID:78389 Author:Utopium 2016-10-17 02:15 Version:3.9
-
RATE: ★=5 G=11 TAG: [MCM対応] [スクリーンショット] [ホットキー] [Utopium] [日本語化対応]
Better Free Camera
スクリーンショット撮影に便利なホットキーを追加します。
●機能一覧
・スクリーンショット保存ホットキー
・時間停止フリーカメラ切り替えホットキー
・フリーカメラ切り替えホットキー
・フリーカメラ速度増減ホットキー
・HUD表示切り替えホットキー
・DOF切り替えホットキー(要ENBSeries 0.308) ※v3.0で廃止
・FOV増減ホットキ-
・FOVリセットホットキー ※v3.5で追加
・時間経過増減ホットキー
・時間経過リセットホットキー ※v3.8で追加
・フリーカメラのスタックを解除するホットキー
会話中/アニメーション中にフリーカメラを使うとカメラがスタックして動かなくなる場合があります。
この場合、本ホットキーを使って問題を解決できます。
・Animcam切り替えホットキー ※v3.2で追加
・クリッピング(tcl)切り替えホットキー ※v3.3で追加
・MCMでホットキーと以下のオプションが選択可能
・フリーカメラ時に3人称にする
・フリーカメラ時にHUDを非表示にする
・スクリーンショット時にHUDを非表示にする
・通知メッセージの有無
・全ホットキーのクリア
・スクリーンショットの保存形式
・FOVのデフォルト ※v3.5で追加
●注意事項
フルスクリーンモードではBetter Free Cameraのホットキーによるスクリーンショット保存ができません。
ウィンドウモードに変更するか、enblocal.iniファイルのForceBorderlessとForceBorderlessFullscreenをtrueにしてください。
●最近の変更履歴
Version 3.9
一部の環境におけるインストール直後の競合を防ぐため、ホットキーのデフォルトを無効にした
Version 3.8
時間倍率をリセットするホットキーの追加
Version 3.7
MCMメニューのFOVリセットホットキーが正しく扱われないバグの修正
Version 3.6
スクリーンショットファイル名に付けるロケーション名の決定方法の修正
Version 3.5
FOVをデフォルトにリセットするホットキーの追加
Version 3.4
フルスクリーンモードでスクリーンショット機能が動作しないことを教えるメッセージボックスの追加
Version 3.3
クリッピングホットキーの追加
Version 3.2
三人称カメラモード用のAnimcamホットキーの追加
Version 3.1
メニューを開いたときのスクリーンショットを可能にした
●必要MOD
SkyUI 5.0以上
●同作者の他MODとの詰め合わせ
Utopium's Utilities
●類似MOD
ScreenShot Assist
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up12303.zip v2.6
http://skup.dip.jp/up/up12327.zip v2.7
http://skup.dip.jp/up/up12332.zip v3.0
http://skup.dip.jp/up/up12375.zip v3.2
http://skup.dip.jp/up/up12387.zip v3.3
http://skup.dip.jp/up/up12401.zip v3.4
http://skup.dip.jp/up/up12409.zip v3.6-v3.7
http://skup.dip.jp/up/up12437.zip v3.8-v3.9
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…Skyrim Nexus, Utopium. 17 Oct 2016. Better Free Camera. 1 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78389>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SSAssist Tools Download ID:47517 Author:saLa 2013-11-19 21:22 Version:1.1
-
RATE: ★=5 G=2 TAG: [SKSE] [スクリーンショット] [光源] [TimeScale]
SSAssist Tools
スクリーンショットを撮るのに便利な以下のアイテムを追加します
・時間操作の指輪 ~ 装備するとゲーム内時間と時間の進み具合を選択できます
・天候操作の指輪 ~ 同じく装備すると天候を選択できます
(バニラの天候のみ。CoT等に対応する予定はありません)
・光源宝石 ~ インベントリからポイすると宙に浮いたまま光ります
7色の灯りがそれぞれ強・弱で14種です
※必ず1個ずつドロップしてください。一度に複数個捨てると足元に出現したりします
落とした宝石を掴んで動かせないのも仕様です。拾って再ドロップでお願いします
<重要!!!!!!!!>
「SM Drop Lit Torches」とスクリプトで競合しますので、もし併用したい場合は
当MODの「aaaSSAToolsDropScript.pex」だけインスコしないでください。
また「Sounds of Skyrim - Civilization」環境にて、ホワイトラン内部のみ
正常にアイテムドロップできないのを確認しています。
外したくないという方は申し訳ないですが、対処法もわからないので
ホワイトラン内では光源を使わないようにお願いします。
設置場所はホワイトラン、ヘイムスカーさんの正面にあるベンチの小さなポーチです(リスポーンなし)
詳細はDescriptionおよびReadme-JPなどを参照
同作者のMOD
ScreenShot AssistSkyrim Nexus, saLa. 19 Nov 2013. SSAssist Tools. 19 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47517>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - プレイヤー] Adventure's Diary Download ID:75548 Author:kapaer 2016-05-14 16:05 Version:1.3
-
RATE: ★=4 G=11 TAG: [日記] [メモ] [スクリーンショット] [マーカー]
Adventure's Diary
●要SKSE
●IE・JavaScriptを使用しますので、IEの設定でJavaScriptを許可してください。
作者の方が日本語でのreadme_jpファイルを同梱されています。
詳しくはこちらをご覧ください。Skyrim Nexus, kapaer. 14 May 2016. Adventure's Diary. 11 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75548>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [その他] KurooNeko Photo Studio Download ID:76962 Adult-Only Author:KurooNeko 2016-07-09 21:47 Version:beta
-
RATE: ★=4 TAG: [スクリーンショット] [リバーウッド] [スタジオ]
Skyrim Nexus, KurooNeko. 9 Jul 2016. KurooNeko Photo Studio. 9 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76962>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
- ☆ [グラフィックス] Space Wiking Freyja Special Effect Gems Download ID:14156 Author:SpaceWiking 2012-05-30 22:16 Version:3.0
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [エフェクト] [スクリーンショット]
Space Wiking Freyja Special Effect Gems
装備するとエフェクトが付く宝石をクラフト出来るようになります。重複装備可能です。
未使用装備スロットを使うので装備を外す事なく使用できます。13種類Skyrim Nexus, SpaceWiking. 30 May 2012. Space Wiking Freyja Special Effect Gems. 2 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14156>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [場所 - 追加] Aibellia island - Tropical screenshot environment Download ID:69094 Author:Xs2reality 2015-09-02 22:48 Version:ALPHA4
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [南国ビーチ] [スクリーンショット]
Aibellia island - Tropical screenshot environment
撮影用に使えそうな、南国の孤島を追加します。
移動手段が用意されていませんので、以下のコンソールコマンドをご利用下さい。
COW Aibellia 0,0Skyrim Nexus, Xs2reality. 2 Sep 2015. Aibellia island - Tropical screenshot environment. 26 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69094>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶