MCM対応 おすすめMOD順 PAGE 12search
- ☆ [クリーチャー] True Hunter - fewer animals per square meter Download ID:95937 Author:lilebonymace 2024-10-25 20:13 Version:5.1
-
RATE: ★=3 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [オオカミ] [クマ] [スポーン] [MCM対応] [日本語化対応] [トロール]
True Hunter - fewer animals per square meter
野生動物の出現確率を調節します。「0%」にして、特定の野生動物を出現させなくすることもできます
●説明
動物の出現確率はMCMより調節します
調節できる欄は3つあって (画像1枚目参照)、それぞれ以下の出現確率を調節します
・Predators (敵対的動物) - 狼、サーベルキャット、スキーバー、クマ、クモ、トロールなど
・Prey (獲物) - シカ、エルク、ヤギなど
・Ambient Creatures (小型動物) - ウサギ、キツネなど
注:このMODは、ランダム出現の野生動物にのみ効果があります
イベントなどで出現が確定された動物 (例えばリバーウッドからホワイトランに行く途中で出てくる狼とウサギ) は、消したり、置き換えたりしません
イベント上必要な動物まで消していまい、ゲーム進行が不可能になるバグを回避するためです
Post の投稿によると、Requiem - The Roleplaying Overhaul と互換性があるようですSkyrim Nexus, lilebonymace. 25 Oct 2024. True Hunter - fewer animals per square meter. 27 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95937>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ゲームシステム変更] The effects of death Download ID:76738 Author:witus 2016-07-28 04:14 Version:22a
-
RATE: ★=3 G=1 TAG: [不死] [敗北ペナルティ] [MCM対応] [Hardcore]
The effects of death
このModの考え方はNo Death Modに似ています。
しかし長い間更新されておらず、エラーが含まれています。
このModではプレイヤーが死亡した際、次の動作をします。
1. プレイヤーが戦闘不能になったとき死亡させず、ブリードアウト状態となります。
2. MCMで設定した復活ポイントで目覚めます。
RPかつハードコアに、死亡による影響をMCMから設定します。
目覚める場所
・聖堂(ホワイトラン、ウィンドヘルム、ランダム)
・荒野(ランダム、周辺、順次)
周辺…外に居る場合のみ有効
順次…全20箇所を順番にジャンプ、地形変更Modなどとの競合確認に便利らしい
所持品のクリーンアップ
・インベントリに残すもの、破棄されるもの(装備品、その他の所持品、ゴールドのみ)
・それとは別に確率や価格でアーケイが所持品を強奪する設定オプションあり
所持品を取り戻すためのクエスト
・クエストなし
・棺桶の鍵を見つけて棺桶内のスケルトンから回収
・死亡した場所にあるスケルトンに辿り着く(ディアブロに近い)
ペナルティ(アーケイの呪い)
・体力、スタミナ、マジカ上限のデバフの有無
・スキルレベルの減少
・デバフのエフェクトの有無
呪いは7000ポイントあるカウンターが0になるまで続きます。(現在の値はMCMから確認可能、また最大値は変更可能)
カウンターは以下の手段で減らしていきます。
・時間経過(ゲーム内時間)
・攻撃を受ける
・専用の回復ポーションを飲む(クエストで入手可能、または確率でドロップ)
注意点として、イベントのボス戦などで密室になる場所はドアが開かず、復活後に外から入れなくなるので素直にロードし直した方が良い。ニューゲーム時はヘルゲンを離れるまで導入しないか死なないようにすること。
また、Frostfall - Hypothermia Camping SurvivalやRealistic Needs and Diseasesとは互換性があるとのこと。
必須:
・Skyrimの1.9+プラスすべてのDLC
・SKSE 1.6+
・SkyUI 5+
詳細はDescription(の特にRussian description)をご覧ください。Skyrim Nexus, witus. 28 Jul 2016. The effects of death. 1 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76738>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Radial Containers Reborn Download ID:74065 Author:Undivide 2016-03-07 07:24 Version:1.0
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [収納] [コンテナ] [UIExtensions] [MCM対応] [チート] [日本語化対応]
Radial Containers Reborn
ホットキーで呼び出せる、四次元ポケット的な収納8個セット。
メニュー形状の独特さと、操作性の素直さが特長的です。
●概要、操作
・ホットキー(初期設定では右Altキー)を押すとコンテナ選択画面が現れます。
いわゆるホイールメニュー、パイメニューの形態。
・コンテナ選択操作はマウスカーソルのほか、WASDキーでも行えます。
・外見上は左右4つずつに分かれていますが、
実際にはSキー(下移動)だけでフォーカスを巡回させられます。
・複数コンテナに続けてアクセスできます。
・選んだコンテナとのアイテムやりとり画面を抜けると、
操作はホイールメニューに戻ります。
そのまますぐ次のコンテナを選べます。
・ホイールメニューは、前回のフォーカス位置を憶えています。
・しばしばコンテナを選び直す手間が省けます。
たとえば前回と同じコンテナを開きたい場合、
「ホットキー, 決定キー」と打鍵するだけで済みます。
・ホイールメニューにおいて、
本Modのホットキーを押しながらコンテナを選択決定すると、
メニュー項目名の変更ができます。
・使える文字は英数と一部記号。日本語入力は不可。
・文字入力をキャンセルするとデフォルト名(Container N)に戻ります。
●アンインストール方法、アップデート方法
1. 本Modのコンテナからアイテムを回収。
2. MCMにて「Uninstall Mod」を実行。
3. セーブ。
4. 本Modをアンインストール。
(5. バージョンアップする場合: 新バージョンをインストール。)
●必須
・UIExtensions または Extensible Follower Framework
・SKSE
●既知の問題 ※DESC下部の意訳
・プレイ環境によっては、ホイールメニューを呼び出すために、
ホットキーを2回押す必要があるかもしれません。
操作や出来事によって駆動するタイプのスクリプト処理を持つModが、
ほかにも数多くインストールされているかどうかによります。
つまり各自プレイ環境しだいの現象なので、
作者さんから行えることはほとんどないとのことです。
●備考 ※POSTS等から要約&補足
・どれだけのものを入れても、いつ何度使っても、
所持重量の増加や対価の消費などは発生しません。
クラウドストレージのようなものだと思ってください。
・ホイールメニューは10分割されていますが、コンテナは全8個です。
メニュー上端(12時方向)と下端(6時方向)に対応するコンテナはありません。
この2か所は状況表示用に確保されている枠であり、
操作対象としての機能はないとのことです。
・メニュー項目名の変更において、
入力した文言が「ゲームにあらかじめ存在する単語と同一」だと、
入力そのままの大文字・小文字にならない場合があります
(例:【TEST】と入力すると、ラベルは【test】と表示された)。
・これは本Modに限らず、
任意の命名・改名を行えるMod全般に起こりうる現象です
(Skyrimの仕様によるものです。ゲームにおける予約語は、
大文字・小文字の自動修正を受けることになっているようです)。
・対処法としては「規定の単語とは違う文字列になるよう、
末尾に空白などを加えてみる」という手があります
(例:【TEST】ではなく【TEST 】や【TEST...】にしてみる)。
●日本語化:MCMメニューのみです。
要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11981.7z version 1.00 翻訳 Rev1.0
類似MOD
Magic Box
呪文でコンテナを呼び出す
Higher Magic Multibag of Holding
Higher Magic Megabag of Holding
二つともカテゴリごとに細分化されたコンテナを呼び出す
下の青空の画像は、デフォルト状態ではなく使用例です。Skyrim Nexus, Undivide. 7 Mar 2016. Radial Containers Reborn. 7 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74065>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] A Closer Look - Simple Smooth Hotkey Zoom Download ID:64981 Author:fadingsignal 2015-04-22 17:47 Version:1.1
-
RATE: ★=3 G=4 TAG: [視点] [望遠鏡] [MCM対応] [望遠]
A Closer Look - Simple Smooth Hotkey Zoom
ホットキーによるズームを可能にします
【MCM設定項目】
・ズーム段階の調整
・ズーム時のFOV
・ズーム速度
・キーアサインメント
・適用/非適用トグル
【特徴】
・なめらかなズーム
・ダブルタップでキャンセル
・軽い動作と安全性
・ゲームパッド対応
・素早い動作とレスポンス
【互換性】
・Face to face conversation
・理論的には競合するものは恐らく無い(フィードバック求む)
【必須】
・SKSE1.7.1以上(1.7.2が好ましい)
・SkyUI (MCM)Skyrim Nexus, fadingsignal. 22 Apr 2015. A Closer Look - Simple Smooth Hotkey Zoom. 22 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64981>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Pray at Shrines Download ID:61223 Author:Jayne 2015-01-16 15:16 Version:2.0
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [祠] [モーション] [日本語化対応] [イマージョン] [MCM対応] [疾病退散]
Pray at Shrines
祠を作動させると、祈りのモーションを行うようになります。
また、世界観に基づいたメッセージが画面中央に表示されます。
モーションは現在4種類あり、MCMから選択可能です。
疾病退散効果を消せるオプションあり。
その他、祝福の継続時間、効果威力などの調整が行えます。
v1.0現在、バニラの祠のみ有効です。
v2.0全DLCに対応しています。
非互換MOD
・祝福の効果やメッセージを変更する類のMOD。
・上記以外のMODは互換性があります。
簡単なテスト
・コンソールを開き、"coc aaShrineTestingCell" と入力することで、
全ての祠で動作確認ができます。
日本語化 v2.0 TESVTranslator用
http://skup.dip.jp/up/up09484.zipSkyrim Nexus, Jayne. 16 Jan 2015. Pray at Shrines. 1 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61223>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Subtle Immersion Collection Download ID:52200 Author:wgstein 2014-03-22 08:58 Version:1.01
-
RATE: ★=3 G=6 TAG: [鍛冶] [バックパック] [弓] [松明] [時間経過] [SKSE] [MCM対応] [扉] [重量制限]
Subtle Immersion Collection
単体では微妙なMODの詰め合わせ。
全6種類のファイルが内包されており、個別に導入できます。
1.Crafting Miscs (その他アイテムの作成)
その他に分類されるアイテム(コップや箒など)が作成可能になります。
-作成の準備とレシピを有効にするには?
・金床では(鍛冶屋の)ハンマー、皮なめしの棚ではダガーを用います。
※必要環境
・全てのDLC
2.Door Observer (ドアの監視者)
貴方やNPCがドアを通過すると、自動的にドアを閉めるようになります。
・対象はバニラとDLCのドアのみ。
・MODなどで追加されるドアは対象外です。
・MCMメニューでの設定が可能です。
※必要環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・SkyUI
3.Hardcore Carriage (本格的な運搬)
バックパック未装備の場合、最大積載重量が分割されます。
・内部的には、Slot47を使用するバックパックを装備していない場合。
・ナップサックを装備すると最大積載重量は元通りになります。
・ナップサックをドロップするとお気に入りと装備品以外のアイテムは、
ドロップされたナップサックに転送されます。
・再びナップサックを拾うことで転送されたアイテムは持ち物に戻ります。
※必要環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・Wet and Cold などSlot47を使用するナップサックMOD。
4.Realtime Crafting (アイテム作成による時間経過)
料理/鍛冶/錬金術を行なうと、ゲーム内でも時間の経過が発生するようになります。
・作成を選択するとメニューが一時的に無効になり、経過速度が最大化します。
・選択した作成が完了するまで、そのままお待ち下さい。
・MCMメニューで作成速度の設定が可能です。
-設定がデフォルト状態においての作成例
- 料理 -
・重量1.0につき、15分の時間経過が必要です。
・Server pot (給仕鍋)からの蒸気停止が作成完了の目印になります。
- 鍛冶 -
・鍛冶Lv15で鉄の鎧を作成した場合、以下の計算式に従って7時間必要です。
- 作成における計算式 -
-防具
・作成時間 =(速度因子)*((防御力)*(重量))^0.5/(2*(鍛冶Lv)^0.25)
-武器
・作成時間 =(速度因子)*((攻撃力)*(攻撃速度)*(重量))^0.5/(2*(鍛冶Lv)^0.25)
-その他のアイテム
・作成時間 =(速度因子)*((重量)^0.5)/(2*(鍛冶Lv)^0.25)
-錬金術
・作成時間 =(速度因子)*((材料の合計重量)*((材料数)^2))/(2*(錬金術Lv)^0.25)
※注意点
-メニューは非表示になりますが、操作はロックされません。
・E(作動)キーで複数作成できます。
-Server pot (給仕鍋)を消去するには?
・隠密状態で作動させて下さい。
・消去するまではレシピに則って作成することができます。
※必要環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・SkyUI (設定が必要な場合)
※かつてSS/MOD晒しスレにて『RealTime Cooking』として紹介されたものの完成版です
5.Salvo Teamed Bowshoot (チームによる弓での一斉射撃)
1体の敵に対し、貴方と4人までのフォロワーによる弓の一斉集中射撃が可能になります。
・小さき力【Salvo Direction (一斉射撃の集約)】が追加されます。
・対象NPCにこの力を使うと、攻撃目標として認識され、横一列に並びます。
・貴方が弓での攻撃を行なうと、それを合図として一斉射撃が開始されます。
・攻撃目標を解除したい場合は、何もない場所に力を使って下さい。
※注意点
・NPCは大抵射撃が不得手なため、あまり期待し過ぎないように。
※必要環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
6.Torch Off (松明の消去)
長らく足を踏み入れられていないような古代遺跡に、
何故煌々と松明が燃え続けているのか?という疑問を解消するMOD。
多くのダンジョンから松明が消え、薄暗くなります。
・適用対象ダンジョンに入ると、通常のロードより若干の時間を要します。
※注意点
-家に LocTypePlayerHome や LocTypeDwelling などのキーワードが含まれている。
・当MODの適用対象となり、ダンジョンと同様に薄暗くなります。
※必要環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・全てのDLC
詳細はDescriptionをご確認下さい。Skyrim Nexus, wgstein. 22 Mar 2014. Subtle Immersion Collection. 19 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52200>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Jaxonz Map Markers Download ID:58450 Author:Jaxonz 2015-01-29 12:28 Version:1.4
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [マップ] [MCM対応] [Jaxonz] [NPC位置表示]
Jaxonz Map Markers
NPC、場所、オブジェクトにマークを付けてマップで表示することができます。
同時に保持できるマーカーは20個までです。
MODで追加される魔法で個体を指定するとリストに登録されます。
(※現在のv1.4では魔法は無く、ホットキー割当で使用するようになっています。)
通常のマップマーカーと同様にグローバル・ローカルマップの両方に表示されます。
追加されるクエストのアクティブ・非アクティブを切り替える事で表示・非表示が可能です。
更に、MCMからリストの変更(削除や表示の切替)を行います。
必須MOD
SkyUI
SKSE
類似Mod:
CS Tag and Track NPCs
(NPCにタグをつけて追跡したり、PCのそばに召喚することが出来るMOD)
jbNPCMap
(NPCマーカー2000個管理可能、PC/NPCの所にNPC/PCを召喚可能)
あまり説明がうまくないので誰かに補足をお願いします。Skyrim Nexus, Jaxonz. 29 Jan 2015. Jaxonz Map Markers. 26 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58450>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - プレイヤー] Functional Bags Download ID:50589 Author:BralorMarr 2014-02-07 15:00 Version:1.01
-
RATE: ★=3 G=2 TAG: [ポータブル] [収納] [オートソート] [MCM対応] [SKSE]
Functional Bags
持ち運び可能なバッグ類を追加します。
使い方
-幾つかのバッグは装備できます。
-バッグは特定の種類のみを収納できます。
・錬金術師の鞄なら錬金材料、狩人のバッグなら獲物のパーツや毛皮など。
-インベントリからドロップしてアクセス、拾うことで戻ります。
・ホットキーに登録することで、より素早くアクセスできるでしょう。
・MCMメニューで様々な設定が可能です。
・オートソート機能付き。
・バッグに収納することで、直に所持するよりも重量が軽減されます。
追加される作成可能なバッグ類
・Alchemist Satchel (錬金術師の鞄(茶/黒))
・Hunter's bag (狩人のバッグ)
・Miner's bag (鉱夫のバッグ)
・Scroll holder (巻物ホルダー(茶/黒))
・Front Vial belt (小瓶の前掛けベルト(茶/黒))
・Vial shoulderpad (小瓶の肩パッド(茶/黒))
・Trinket shoulderpad (装身具の肩パッド(茶/黒))
・Jewelry Satchel (宝飾品の鞄(茶/黒))
・Bearproof food barrel (頑丈な食品樽)
・Gem pouch (宝石の小袋)
・Soulgem reliquary (魂石の聖櫃)
必須環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・Bandolier - Bags and Pouches
詳細はDescriptionをご確認下さい。Skyrim Nexus, BralorMarr. 7 Feb 2014. Functional Bags. 1 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50589>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] TDF Equipment Restriction Download ID:50042 Author:BrotherBob 2016-01-27 04:50 Version:2.6.8
-
RATE: ★=3 G=4 TAG: [SKSE] [MCM対応] [Hardcore] [バランス調整] [日本語化対応]
TDF Equipment Restriction
装備品と魔法を使いこなすために、必要なスキル値を設けます。keyword項目で判断するためMODで追加された物にも(設定されていれば)影響します。
スキルが足りないと、性能の低下、スタミナやマジカ消費の増大、よろける確率、重量の増加、戦闘中の武装解除などの様々なペナルティが課せられます。
MCMで片手、両手などのカテゴリーと素材別に設定を変更できます。
・類似MOD
Burdens Of SkyrimSkyrim Nexus, BrotherBob. 27 Jan 2016. TDF Equipment Restriction. 18 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50042>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Estrus Mimics Download ID:49566 Adult-Only Author:unknownPlunger 2014-06-28 01:50 Version:2.2.0
-
RATE: ★=3 G=6 TAG: [エロMOD] [Estrus] [脱衣] [SKSE] [MCM対応]
Skyrim Nexus, unknownPlunger. 28 Jun 2014. Estrus Mimics. 6 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49566>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
- ☆ [家] Pinewood Manor Download ID:59594 Author:Lrsamways 2014-11-06 20:16 Version:V2
-
RATE: ★=3 G=9 TAG: [ファルクリース] [養子] [収納] [家] [MCM対応] [SKSE] [Dawnguard] [Hearthfire] [Dragonborn] [日本語化対応]
Pinewood Manor
ファルクリース近郊に洞窟内の邸宅「Pinewood Manor」を追加します。
MCMメニューを用いて様々な設定が可能です。
- 邸宅の主な特徴と設定(ON/OFF)可能な項目 -
生産設備
-Scroll Transcriber (巻物転写機)
・貴方が覚えた魔法と幾つかの材料で巻物を作成可能。
-Tome Transcriber (呪文書転写機)
・巻物と幾つかの材料で呪文書を作成可能。
-Disenchantment Font (解呪の泉)
・エンチャントされたアイテムを解呪。アイテムは破壊されず残ります。
-Soul Gem Font (魂石の泉)
・充填済の魂石を空の状態に戻す。
・弱い魂石を強い魂石に変換する。
-独自の外観を持つ、杖の付呪器
-浸透室
-Resource Auto-Retrieval (リソースの自動回収)
・生産時、邸内に収納されたアイテムを自動的に使用する。
Hearthfire
-養子対応
・要 Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse
-肥沃土のある庭園、または従来のバニラ式庭園
-馬と馬車/グラインダー/養蜂場/魚の養殖場
邸宅の装飾
-Primary Banners
・異なる派閥や、一般的な垂れ旗を選択可能。
-Secondary Banners
・垂れ旗の色(青/黄/緑/赤)を選択可能。
-Dark Theme
・吸血鬼プレイヤー向けの装飾に変更されます。
その他
-弓の射撃場
・アンジーの野営地のようなミニゲームで経験を積むことが可能。
-チェス盤
・ギャンブル。賭け金が必要。自己責任でどうぞ。
-ポンプ式の井戸
・空瓶に、体力を15回復する水を汲むことが可能。
-ファストトラベルの地図
・壁に貼られた地図でファストトラベル可能。 ※操作時、一人称への切り替え推奨。
・未訪地へのファストトラベルの可否を設定可能。
-手鏡
・作動させるとRacemenuが開き、貴方の外見を変更可能。
-Amber Soul Gem (琥珀の魂石)
・再利用可能な魂石。サイズ変更可能。
-アイテムファストトラベル
・黒の書/パラゴン/パワーを選択して、最大5箇所へ移動可能。
・スロット1は家、2/3/4はカスタムした場所、5はアポクリファのドレモラ商人。
トロフィー
-ドラゴンの爪/ドラゴン・プリーストの仮面/パラゴン/盗賊ギルドの宝/
(星霜/黒)の書/デイドラの秘宝/虫入りの瓶
-その他
・任意アイテムを配置可能。配置後に向きの調整が可能。
家具
-吸血鬼の棺
・水平置き/垂直置きのどちらかを設定可能。
-神々の祠
・各種アミュレットを棚に配置することにより、祠が有効になります。
-NPC
・吟遊詩人(男/女)
・ドレモラの雑貨商 ※邸内には配置されません。
ストレージ
-Dynamic Storage
・有効にした場合、該当アイテムを収納すると空コンテナに表示されるようになります。
・無効にした場合、該当アイテムを収納せずとも表示されたままになります。
-女性マネキン
・貴方の性別に合わせるため、MCMを介してマネキンの型を選択可能。
※プレイヤーの性別に依存するようです。
-ゴミ箱
・該当セルから離れることで中身が消去されます。
-オートソートコンテナ
・入り口付近に配置されるコンテナへ入れた後、手前のボタンを作動させることで
それぞれコンテナへ自動的に振り分けられます。
-Remote Access System
・自宅以外のどこからでも自宅の各コンテナにアクセス可能。
・アクセスコストとしてドラゴンソウルが必要。設定変更可能。
-棚の扉
・ストレージの一部のコンテナに扉が付くようになります。
- 必要環境 -
SkyUI
SKSE http://skse.silverlock.org/
DLC「Dawnguard」「Hearthfire」「Dragonborn」
詳細はDescriptionをご確認下さい。
- 日本語化 -
要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up09182.7z v2 #1Skyrim Nexus, Lrsamways. 6 Nov 2014. Pinewood Manor. 2 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59594>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Widget Mod Download ID:79091 Author:CrEaToXx 2016-10-01 17:01 Version:0.5.6
-
RATE: ★=3 TAG: [HUD] [MCM対応] [FISS]
Widget Mod
画面上に様々なウィジェットを表示できるようになります。
必須環境
・Skyrim 1.9.32.0.8
・全てのDLC
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・SkyUI
・FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS(optional)
●別作者によるパッチ
・Widget Mod Fix
このMODを使用する際に、Skyrim Improved を導入していないとスクリプトがエラーを出し続ける問題を修正しますSkyrim Nexus, CrEaToXx. 1 Oct 2016. Widget Mod. 1 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79091>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ギルド・派閥] Thieves Guild Alternate Routes - Taking Care of Business Mod Download ID:78503 Author:clarota 2016-09-11 15:30 Version:2.01
-
RATE: ★=3 TAG: [盗賊ギルド] [クエスト] [MCM対応] [クエスト変更] [日本語化対応]
Thieves Guild Alternate Routes - Taking Care of Business Mod
盗賊ギルドのクエストを変更し、クエスト上の選択肢を拡張します。
メイビンに逆らうような選択肢や、義賊的な行いが出来る選択肢もあり
MCMから繰り返しクエストの目的地を変更することやトロフィーが飾られるまでに必要な達成数の変更も可能
必要:
Thieves Guild Requirements(マスター必要版のみ)
類似 MOD
Thieves Guild For Good Guys - Taking Care of Business Redux
SE 版
[Skyrim SE]Thieves Guild Alternate Routes - Taking Care of Business Mod
[Skyrim SE]Thieves Guild Requirements SE(オプションファイルに元 MOD 更新版である Thieves Guild Reformation あり)Skyrim Nexus, clarota. 11 Sep 2016. Thieves Guild Alternate Routes - Taking Care of Business Mod. 5 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78503>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [武器] SkyRevolution Dwemer Sniper Rifle with Telescopic Sight Download ID:66881 Author:pigti 2016-10-04 16:17 Version:2.0
-
RATE: ★=3 G=4 TAG: [銃] [Dawnguard] [MCM対応]
SkyRevolution Dwemer Sniper Rifle with Telescopic Sight
対話型スコープ付きスナイパーライフルを追加します。
必要条件
DLC:Dawngaurd
SKSE 1.7.1 or higher http://skse.silverlock.org/
SkyRevolution - Assault Rifles_Sniper Rifles and Sub-Machineguns
SkyUISkyrim Nexus, pigti. 4 Oct 2016. SkyRevolution Dwemer Sniper Rifle with Telescopic Sight. 14 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66881>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Death Alternative - Your Money or Your Life Download ID:45894 Author:BralorMarr 2016-07-04 22:50 Version:7.0.1
-
RATE: ★=3 G=19 TAG: [Hardcore] [敗北ペナルティ] [バランス調整] [日本語化対応] [SKSE] [MCM対応]
Death Alternative - Your Money or Your Life
プレイヤーのHPが尽きた際、リスタートでなくペナルティを付加してプレイを継続させるMOD。
MODの説明
●MODの仕組み
HPゲージが0になってダウン状態になる
↓
ドラゴンソウルor黒魂石(魂含有)あり→パターン(1)
↓
ブリードアウトイベントに関連する敵→パターン(2)
↓
ブリードアウト状態でブリードアウトゲージが0になる前に起き上がる→パターン(3)
↓
ブリードアウトゲージが0でかつ臨死体験状態である→死亡(ゲームオーバー)
↓
パターン(4)気絶イベントへ
●解説
HPが尽きた場合、その場でダウンしてしまいます。
パターン(1)ドラゴンソウルまた黒魂石(魂含有)を所持した場合、いずれかを使用して即復活+HP全回復するか、そのままダウンするか選択肢が出現します。
パターン(2)ドラゴンソウルまた黒魂石を持っていない場合、ブリードアウト状態になり、ブリードアウトイベントが発生します。このMOD単体では死霊術の吸収が発生する模様
パターン(3)ブリードアウトイベントに該当しない場合、キャラはその場でダウンし(ポーションで回復不可)数秒間するとHP10%の状態で起き上がります。起き上がりの時間はMCMで設定可能
パターン(4)ブリードアウト状態で且つ敵がいる場合、ダウン状態のキャラを攻撃してきます。ブリードアウト中に出現する赤いゲージバーがなくなると気絶イベントに移行します。
気絶イベント
パターン(4)で敵の攻撃によって気絶状態になると以下のイベントが発生します。
共通事項
臨死体験:HP・マジカ・スタミナ回復速度に大きなペナルティ、更にこの状態で気絶イベントが発生すると100%ゲームオーバー
また一定時間進み、一時的に倒された敵の所属の敵対関係が解除されます。
(MCMで時間設定可能)
復活ポイントは気絶イベントによって異なるが、基本的にダンジョン内の場合はダンジョン入り口前、野外エリアの場合はやられた場所付近のマップアイコンとなる。
補足1:高さに注意
高い場所からの飛び降りの際、即死ダメージに至った場合、このシステムは機能せずゲームオーバーします。またジャンプ中でブリードアウトした際も同様な処理が行わるためかゲームオーバーに至る場合があります。
補足2:ブリードアウトの設定
MCMにて、ブリードアウトに関する設定が出来ます。ブリードアウトして起き上がる時間(初期10秒)、ブリードアウト状態の際の耐久値(現HPの割合)、一定の攻撃力を加わると即死する設定など可能になります。
補足3:神の介入のアミュレット
人型NPCにてランダムに死者のアミュレットを所持している場合があります。
このアイテムは装備している間、特殊なパワーが追加されて、そのパワーを使用すると近くの九大神の祭壇にワープし、アミュレットは部分的に破損する。一部損傷をうけたアミュレットはこのままだと使い物にならず、各地の聖堂にある聖職者に修復を依頼する必要があります。経費は500Goldで、ホワイトランではいつもうるさい人ではなく、キナレスの聖職者に依頼する必要があります。
補足4:フォロワー同行時におけるブリードアウト
ブリードアウト状態になってもフォロワーが戦っている限り、気絶イベントは発生しません。ピンチの時でもバニラのフォロワーのように這い上がることが出来ます。
気絶イベントでは良いイベントと悪いイベントがあり、いずれもMCMでイベントON/OFF設定と確立設定が可能
イベントの一部紹介
良いイベント1
見知らぬ冒険者による救助(超ラッキー)
選択肢次第で武器提供、フォロワー化(通常会話で別れる選択肢が追加される)、そのまま別れる選択肢がある有能イベント
良いイベント2
ギルドによる救援
ギルド関係者によって救出されるが、ギルドに所属しない場合だと悪いイベントに発展するケースもある。同胞団、大学ギルド、盗賊ギルドでそれぞれイベント内容が異なる。ギルドによる救援は世界観を壊さずに再現されている為、非常に良い。
悪いイベント1
略奪者による救援
救出してくれるが、見返りとして装備及び金品を要求される。
勿論拒否は可能だが、略奪者は強敵な上(低レベルだと雇いの悪漢の同等の装備と強さ)、此方はHP10%程度で且つ前述の[臨死体験]状態なため、非常に危険な状態で戦闘に発展する。勝てる見込みが無い場合は素直に渡すのも選択肢のうち。
金品を渡す選択肢を選ぶとクエストが発生する。クエスト名:装備を整えよう
悪いイベント2
装備を整えよう
略奪者に金品を渡す、また気絶イベントでそのまま移行する。
装備と金品の大半を奪われた状態で復活し、装備を取り戻すことを目標となる。
略奪はクエストアイテムや100gold以下なものは一切手を付けないので安心してほしい。
このイベントは解決方法が2つあり、ある程度進むと派生する。
但し時間制限があるので注意
解決ルート1:略奪者から奪い返すケース(ネタバレ防止のため伏せ字)
略奪者の行方を見つけ、奪い返す内容である。
但し放浪系のタイプの場合、新たなお供を2名ほど引き連れている場合があり(敵の強さは雇いの悪漢程度)
盗んだ敵から盗まれた物資(5kg)というアイテムがあり、それを回収するとオートで自分が所持していたアイテムが復元されます。これにてクエスト完了になります。
腕に自信がある人は問題ないが、ある程度戦略が求められる。
解決ルート2:金の力は偉大なり(ネタバレ防止のため伏せ字)
商売人(物を販売する人)に話しかけると、新たな会話が追加される。
大半の人物はNOと回答するが、所持している商人は必ずいるので探しましょう。
所持している商人が見つかった場合、解決ルート1は消滅し、お金による解決となる。
お金の解決の場合、奪われた所持品の[原価]で買い取ることが可能。
この場合、説得(脅迫)で1~2割程度割引できるが、一度でもアイテムを回収した場合、期間内に返金する必要がある。
期限オーバーの場合、要求金額の半額分を懸賞金にかけられるというかなり危険な状況に陥る。
この他にも気絶イベントがあるが、それについては自分の目で確かめてほしい。
一応、発生条件はやられた敵の種類で判定される。動物関連にやられると動物イベントに、ドラゴンにやられるとドラゴンイベントに派生する。フォースウォーンに捕まると人質になってしまう。ドラングルに負けると・・・・・・?
●アドオンMOD
Death Alternative - Captured
Death Alternative - Survival
Death Alternative - Alternate Start Addon
※牢に拘束される(18禁SL関連MOD PrisonOverhauls)
●必須
SKSE
SkyUI
Fuz Ro D-oh - Silent Voice(必須ではないが推奨)
●類似で非互換のMOD
No Death Mod
SM Essential Player
Dragons Souls - Death is Highly Overrated - THE LOST UPDATE
●日本語化
http://www.mediafire.com/file/c1zwb9c… v7.0.1
http://www.mediafire.com/download/uel… v6.18
http://www.4shared.com/archive/KLgxMy… v6.0
http://www.4shared.com/archive/vKGybq… v5.01
http://www.4shared.com/archive/PjjRQA… v4.55
http://www.4shared.com/archive/IMFOFv… v4.51
http://www.4shared.com/archive/zHKkFC… v4.01Skyrim Nexus, BralorMarr. 4 Jul 2016. Death Alternative - Your Money or Your Life. 30 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/45894>.[コメントを読む(82)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Unarmed Various actions Include Melee armed Download ID:41780 Author:oldc 2014-09-21 03:49 Version:1.5
-
RATE: ★=3 G=16 TAG: [素手] [回避] [ブロック] [MCM対応] [キルムーブ] [範囲攻撃]
Unarmed Various actions Include Melee armed
これは単純なMODで、スクリプトはMCMによる設定変更だけです。スクリプト(bsa&bsl)を除外してespだけでも利用可能です。
多様な攻撃&回避&防御を追加します。
素手の能力("拳"を装備した場合)&キルムーブ(片手武器流用)を追加します。
このMODが使用しているアニメーションは全てバニラのものです。
今、特殊攻撃(任意キルムーブ)は素手・片手武器・両手武器・二刀流で使用可能です。
注意: killmoveのアニメーションを使用しているため、必殺の攻撃になります。
使用しているkillmoveはバニラのものなので、DLCやMODの種族に特殊攻撃は有効ではありません。
1人称視点で構えたまま横移動やジャンプが出来なくなった場合、3人称視点にして一度しゃがめば元に戻ります。
- 回避 - (3人称視点でのみ有効、魔法/杖を右手に装備していると無効)
一瞬逆方向に入れて移動方向に入れることにより回避行動
前後左右に回避できる
- 防御 -
動かずに左攻撃:ブロッキング(前に動きながらで通常攻撃/パワーアタック、たいまつ、左だけ片手武器、二刀流でも同様)
ブロックしてからバッシュ、パワーバッシュも可能となる
- 攻撃 -
・素手
左右のスニークアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 左右各方向で6種類。
右のパワーアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 各方向ランダムに5種類、合計15種類。
左のパワーアタックの後方移動に巨人の拳、左右移動で横パワーアタック(複数ヒット可能)
素手の騎乗戦闘が可能になる。
・片手武器/両手武器
移動しない又は前後左右移動しながら両手同時攻撃
・二刀流
後方/左/右移動しながら両手同時攻撃
- 素手の能力 - (護身の拳以外は"拳"か、素手扱いの武器を装備しないと効果無し)
無効にする場合はMCM(要SkyUI)かコンソールで以下の;より左の部分を打ち込んで下さい。
set uvablock to 0 ;護身の拳 無効(防御スキルの向上により、素手攻撃力が増加する)
set uvasweep to 0 ;怪力 無効(両手が素手の時、強力な攻撃は前方の全ての敵に打撃を与え、吹き飛ばす)
set uvatorch to 0 ;たいまつの活用 無効(たいまつを装備し右手が素手の時、右手の攻撃は炎ダメージを与える)
set uvastomp to 0 ;巨人の拳 無効(両手が素手の強力な左後方攻撃は巨人の一撃の様な衝撃を与える)
set uvablocks to 0 ;アンシールド・チャージ無効(パークを所持していれば、盾なしでシールド・チャージを使用可能)
- 設定 - MCM(要SkyUI) 又は コンソール.
set uvaavoid to 0/1 ;プレイヤーの回避行動 無効
set uvaavoidnpc to 0/1/2 ;NPCの回避行動設定、0 = 無効、1 = 通常の頻度、2 = 高頻度
set uvaattacku to 0/1 ; 素手の特殊攻撃
set uvaattack1h to 0/1 ; 片手武器の特殊攻撃 (二刀流は含まない)
set uvaattack2h to 0/1 ; 両手武器の特殊攻撃
set uvaattackd to 0/1 ; 二刀流の特殊攻撃
set uvablocku to 0/1 ; 素手で動かずに左攻撃で防御を始める
set uvablock1h to 0/1 ; 左片手武器で動かずに左攻撃することで防御を始める (右手武器なしの場合)
set uvablockd to 0/1 ; 二刀流で動かずに左攻撃することで防御を始める
set uvakillpercent to 0.00 - 1.00 ; 非人型への任意キルムーブが有効になる体力%Skyrim Nexus, oldc. 21 Sep 2014. Unarmed Various actions Include Melee armed. 7 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/41780>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Dynavision Static mode patch Download ID:60097 Author:looooots 2014-12-04 21:23 Version:1
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [パッチ] [DOF] [パフォーマンス] [MCM対応]
DYNAVISION - Dynamic Depth of Fieldの
「STATIC」モードを改変するパッチ。
(「off」「DYNAMIC」も使えますが、おそらく本MODの趣旨ではありません)。
DYNAVISIONオリジナル版よりもぼやけ具合は弱めです。
しかし、ぼける部分とクリアな部分とにメリハリがつけられており、
そのコントラストで遠近感を与えるテイストになっています。
「遠景だけを滲ませたい。近くは鮮明なままにしたい」
といったニーズをお持ちのかたへ向けて調整したものとのこと。
導入方法は、DYNAVISIONをインストール後に上書き。
加減の異なる3タイプが公開されています。
【 DOF pushed a little 】
・近距離を鮮明に保つべく、ぼかしの最小適用距離を遠ざけたもの。
・元のDYNAVISION「STATIC」モードにくらべ、
至近距離が全くぼけず、数メートル先からが淡くぼけます
(最大強度に設定しても、遠くの山がエッジを失わないぐらい弱め)。
・設定「DoF Strength(Master)」は0.8または0.9がおすすめとのこと。
【 DOF pushed far back 】
・興醒めな遠景表示用モデルをぼかし・調和・埋没させ、
プレイヤー付近のゲーム状況に熱中しやすくする効果を狙ったもの。
・近くは全くぼけず、そこそこ遠い距離からが弱めにぼけます
(バニラ弓矢の水平最大射程より少し手前ぐらいから)。
・設定「DoF Strength(Master)」は1.0~1.3がおすすめとのこと。
【 DOF pushed far back - higher blur 】
・OPTIONAL FILES扱い。
・ぼけ具合がわずかに強め(遠くの山肌が立体感を失うなど。
とはいえオリジナル版で1.3に設定した場合よりは弱め)。
ぼける距離は上と同じ。近距離は鮮明に保たれます。
下の紹介動画で原作/上記1つめ/上記2つめの比較がされています。
実際に見ると違いがわかりやすいかもしれません。Skyrim Nexus, looooots. 4 Dec 2014. Dynavision Static mode patch. 20 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60097>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system Download ID:39625 Author:Hypno 2013-10-17 02:54 Version:0.9.3b
-
RATE: ★=3 G=21 TAG: [オオカミ] [ペット] [フォロワー] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [赤子]
Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system
あなたは、母親オオカミが死んでしまった「赤ちゃんオオカミ」を育てる事になります。
-彼は時間を掛けて徐々に育ちます。(デフォルト10週)
-名前を付ける事が可能です。(MCM)
-お腹が空いたら生肉を上げて下さい。餌を与えないと餓死します。
-成長した際に命令可能なコマンドが増える場合があります
-家を覚えさせる、周囲を警戒、開錠、
狩へ行け(2分間)、攻撃しろ、死体を回収などの命令が可能
MCM設定
-成長間隔
-空腹間隔
-左上メッセージ表示間隔
-名前を付ける
彼はリバーウッド南側入り口付近の丘、母親の死体近くに居ます。
アンインストール
v0.9b現在サポートされていません。
詳細はDescriptionを確認して下さい。
必須MOD
SkyUI (MCMのため必要)
http://skse.silverlock.org/
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05420.zip v0.9.1b
http://skup.dip.jp/up/up05440.zip v0.9.2bSkyrim Nexus, Hypno. 17 Oct 2013. Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system. 5 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39625>.[コメントを読む(54)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Magic Duel - Reborn Download ID:34583 Author:Seb263 2015-03-16 01:04 Version:1.1.0
-
RATE: ★=3 G=20 TAG: [破壊魔法] [シャウト] [戦闘] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [魔法]
Magic Duel - Reborn
プレイヤーと敵の元素または吸収魔法が同時に放たれると衝突して競り合いが発生します。
決闘中(競り合い)はカメラワークが変更され対象NPC以外は観戦するようになり、
決闘用のBGMがランダムで流れます。(MISCELLANEOUSにBGM変更ツール有り)
このMODは「Magic Duel」の新バージョンでドラゴン戦等が追加されました。
旧バージョンは導入前にアンインストールしといて下さい。
・対NPC&クリーチャー戦(プレイヤーとの間隔が7.15メートルから25メートルで発生)
デフォルトでは左攻撃キーと右攻撃キーを交互に押す事で競り勝てます。
また決闘中はマジカ、体力、スタミナバーの意味合いが変わります。
マジカバー = プレイヤーの魔力
スタミナバー = NPCの魔力
体力バー = オーバードライブゲージ、ゲージを貯め、M3ボタンで魔法が強力になります。
競り合いに勝つと決闘での結果の差異に比例したダメージを与えます。
・対ドラゴン戦(プレイヤーとの間隔が10.70メートルから28.50メートル)
ドラゴン弱体化後(ドラゴンレンド後でも可)のシャウトに合わせ、
ファイアブレス、フロストブレス、揺るぎ無き力を同時シャウトすると発生します。
決闘中はドラゴンより先にシャウトするか、右手の防壁魔法で防御して下さい。
マジカバー = 防壁魔法を使用できるマジカ量
スタミナバー = ドラゴンの体力
体力バー = プレイヤーの体力
MCMから発生率、難易度、キーアサイン、ダメージ量、BGM設定、スピードなど変更可能です。
詳細はDescriptionを確認して下さい。
必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI (MCM用)
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07853.zip 1.0.0 (#27)
Youtubeの紹介動画で作者本人が公開しています。
http://www.mediafire.com/download/kvc…Skyrim Nexus, Seb263. 16 Mar 2015. Magic Duel - Reborn. 9 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34583>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Madd Haven Download ID:34251 Author:MaddBomber83 2013-04-22 04:25 Version:2.0
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [MCM対応] [Replacer] [マネキン] [HavenBag]
Madd Haven
バニラ女性装備を総覧するための、閉鎖空間へワープできます。
MCMにて見たい装備の種類を選ぶと飛びます。
もう一度選ぶとさっきいた場所に戻ります。
バニラ装備Replaceや体系MODなどを導入している場合、
その結果を反映した姿で表示されます。
なおこの空間の女性NPCは無敵です。
盗んだり殺したりはできません。
作者さんは、UNP用のバニラ装備置換パッケージ
UNP Armor Replacer Package の編者さんです。
本MODは Haven Bag をもとに作られたとのこと。
●注意点
空間内で Haven Bag や Qasmoke Travel Spell など
「自動的に直前の場所へ戻る」効果のあるものを使用すると、
「Aの直前はBだ ⇔ Bの直前はAだ」と往復してしまう状況になり、
スカイリムの地へ帰れなくなる可能性があります。
そうなった際はコンソール「coc riverwood」などで戻ってください。
●必須MOD
SkyUI
●類似しているかもしれないMOD
Armor MuseumSkyrim Nexus, MaddBomber83. 22 Apr 2013. Madd Haven. 2 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34251>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶