Skyrim Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 11search

 [ゲームシステム変更] Become High King of Skyrim V2 Download ID:64018 Author:Mr Infinium 2016-01-24 23:05 Version:7.4
RATE: =2 G=5 TAG: [街追加] [ロールプレイ] [NPC追加] [NPC変更] [結婚] [クエスト]
Become High King of Skyrim V2 Title画像

Become High King of Skyrim V2

Become High King of Skyrimの違うディベロップメントチームによるリメイクです。
  • Become High King of Skyrim V2画像1
  • Become High King of Skyrim V2画像2
  • Become High King of Skyrim V2画像3
  • Become High King of Skyrim V2画像4
  • Become High King of Skyrim V2画像5
  • Become High King of Skyrim V2画像6
Skyrim Nexus, Mr Infinium. 25 Jan 2016. Become High King of Skyrim V2. 24 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64018>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Flying Mod Overhauled and Enhanced Download ID:64718 Author:Indefiance 2015-07-03 05:42 Version:1.0
RATE: =2 G=3 TAG: [飛行] [バグフィックス] [SKSE] [FNIS] [日本語化対応]
Flying Mod Overhauled and Enhanced Title画像

Flying Mod Overhauled and Enhanced

いつまでたってもベータ版なFlying Mod Beta に改良を加えました。
要オリジナルファイル。

●呪文書の入手方法
ウィンターホールド大学のフィニス・ゲストール先生が販売しています。
面倒な場合は次のコンソールコマンドで。(xxはロード番号)
player.additem xx00840B 1
player.additem xx00434A 1
player.additem xx00896F 1

●呪文の使い方
Flying Spell - 飛行術
 使用すると飛行モードになります。再度使用すると着地します。
 うまく着地できない場合はジャンプします。
Flying Spell Companion - 飛行術(フォロワー)
 フォロワーを飛行させます。先に自分が飛ばないと失敗します。
Flying Tome Configuration - 飛行術(設定)
 各種設定を行います。
 ・飛行中のマジカ消費/スタミナ消費の有無
 ・飛行速度
 ・飛行中のエフェクトの種類
 ・衝突判定の有無(完全に動作しないので注意)
 ・ドラゴンソウル消費の有無

●必要Mod
SKSE http://skse.silverlock.org/
Fores New Idles in Skyrim - FNIS
Flying Mod Beta

●日本語化対応 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10637.zip v1.0
  • Flying Mod Overhauled and Enhanced画像1
Skyrim Nexus, Indefiance. 3 Jul 2015. Flying Mod Overhauled and Enhanced. 13 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64718>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Individualized Shout Cooldowns Download ID:52648 Author:ShadauxCat 2014-04-06 13:51 Version:2.0
RATE: =2 G=1 TAG: [バランス調整] [シャウト]
Individualized Shout Cooldowns Title画像

Individualized Shout Cooldowns

通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。

このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。

類似Mod:
- Complete Shout Control - Cooldown Adjustment In-Game and Exclusive Cooldowns
- Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)
  • Individualized Shout Cooldowns画像1
Skyrim Nexus, ShadauxCat. 6 Apr 2014. Individualized Shout Cooldowns. 4 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52648>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Auto Recharge Weapons Download ID:51332 Author:techprince 2018-07-18 22:43 Version:1.12
RATE: =2 G=6 TAG: [エンチャント] [付呪充填] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Auto Recharge Weapons Title画像

Auto Recharge Weapons

自動で再装填MODを提供致します
あなたは充填された魂石を用意するだけ!

●必須
SKSE
SkyUI

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07337.zip MCM
http://skup.dip.jp/up/up08577.7z v1.09 MCM (#13
http://skup.dip.jp/up/up09349.zip v1.10 MCM (#15)
  • Auto Recharge Weapons動画
  • Auto Recharge Weapons画像1
  • Auto Recharge Weapons画像2
Skyrim Nexus, techprince. 18 Jul 2018. Auto Recharge Weapons. 21 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51332>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons Download ID:58781 Author:Sugar_Steak 2015-05-02 01:45 Version:2.0
RATE: =2 G=5 TAG: [バランス調整] [戦闘]
Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons Title画像

Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons

武装解除などで武器を落としてしまった場合に、インベントリを開く手間を無くしてくれます。

通常は拾った武器をインベントリから装備しなおさなければいけませんが、このMODでは拾った武器を自動で装備してくれます。
  • Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons画像1
Skyrim Nexus, Sugar_Steak. 2 May 2015. Pick up Weapon -- Fast Equipment Weapons. 6 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58781>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] NPC Reactions Download ID:65243 Author:kuertee 2016-11-22 23:22 Version:0.509
RATE: =2 G=2 TAG: [SKSE] [MCM対応] [イマージョン]
NPC Reactions Title画像

NPC Reactions

NPCにプレイヤーの事を判定させることができます。
必須 Skyrim Script Extender http://skse.silverlock.org/
SkyUI (MCMを使う場合)

1.関係の事
2.軍属の事
3.服の事

更に、軍属の事から次の反応をもたらします。
対話の拒否/挑発/賞金を上げる/攻撃/逃げる
  • NPC Reactions画像1
Skyrim Nexus, kuertee. 23 Nov 2016. NPC Reactions. 29 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65243>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Auto-Equip - With Customization Download ID:67286 Author:track1044 2015-06-29 08:15 Version:1.0.5
RATE: =2 TAG: [装備切替] [システム変更] [自動切替] [MCM対応] [SKSE]
状況に応じて、自動で装備を変更させることができます。
主な条件はこれら。

・戦闘中
・非戦闘中
・体力が少ないとき
・スタミナが少ないとき
・マジカが少ないとき
・近接格闘時
・錬金作業のとき
・付呪作業のとき
・鍛冶作業のとき
・料理のとき

MCM上にて登録内容を確認できます。
また「各条件の有効/無効化」「複数条件に合致する場合なにを優先するか」
「ホットキー」など細かい設定が可能です。

詳しくはDescription、スクリーンショットを参照してください。
Skyrim Nexus, track1044. 29 Jun 2015. Auto-Equip - With Customization. 28 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67286>.
 [ゲームシステム変更] Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs Download ID:53228 Author:portbash 2014-07-25 17:26 Version:1.22
RATE: =2 G=2 TAG: [座る] [MCM対応] [フォロワー拡張]
Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs Title画像

Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs

フォロワーのみんなとすぐにどこにでも座れるようになる?MODです。(フォロワーに影響しないようにMCMで設定できますので、プレイヤーのみがポーズを取ることも可能です)

MCM でトリガーキーを設定し(標準は左 Control キー)、そのキーを長押しする長さとその時に見ている方向によって、足を組んで座る、足を降ろして座る、横になる、壁によりかかる、のポーズがとれるようになるMOD。
ポーズを取っている間カメラがシネマティックに回転しますが、MCMで調整またはオフにできます。薪を割っている間、採掘中もカメラがマウスで回せるようになります。

上記のポーズ後、また普通に家具を使用したり鍛冶道具を使用後に、ポーズ時間に比例して攻撃クリティカル率上昇や、ダメージ耐性最大50%アップ等のバフが短時間つきます。
パフがつくとエフェクトが表示され、ドヴァキンが喋りますが、これも細々とMCMで調節/オフが可能です。

他にも2種の特別なポーズがあるとDiscにありますが、一種は移動スピードをゲーム内時間5分間格段に加速、もう一種はこのMODに期待してね! 的なメッセージの表示されるジョーク的なものです。

また各地の宿屋とキャラバンに睡眠の霊薬というポーションを購入するダイアログが追加され、ベッドがなくても横になったポーズから眠ることができるようになりますが、1000ゴールド〜2500ゴールドと割高です、この睡眠後は通常のバフとは違うMOD独自のバフがつきます。
近場にベッドがあれば、横になったポーズからの設定キーの長押しでポーションなしで眠ることも可能です。

ゲーム内で読める取扱書やMCM画面が少しジョーク風であることや、横になったポーズからの立ち上がりがコメディチックなことからイマージョン重視のプレイには支障があるかもしれません。


必須環境
SKSE 1.06.16 or higher http://skse.silverlock.org/
SkyUI 4.1 or higher

アンインストール
MCMメニューの「STOP MOD」を選択後セーブ&ゲーム終了、FastSit.espを削除してください。

※注
導入済みの類似MOD(座る動作をするMOD?)を安全に削除する場合
① スクリプトが実行されないセルへ一人で移動
② セーブ&終了
③ 類似modをアンインストール
Save game script cleaner を実行
⑤ GenerateFNISforUsers.exe を実行
⑥ ゲームをロード後、現実時間で5分待ちます
⑦ セーブ&終了
⑧ このMODをインストールします
⑨ GenerateFNISforUsers.exe を実行

現在WIPにつき問題等あった場合POSTSまでお願いします。
  • Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs画像1
  • Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs画像2
  • Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs画像3
  • Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs画像4
Skyrim Nexus, portbash. 25 Jul 2014. Fast Sit 'n Relax with Follower Support and a fistful of buffs. 21 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53228>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Truly Undead - Reborn Download ID:46851 Author:Roxus13 2013-12-24 23:43 Version:EXTRAv3
RATE: =2 G=2 TAG: [バランス調整] [Hardcore] [吸血鬼] [スケルトン] [日本語化対応]
下記の効果のいずれかで倒さない限り、スケルトンと吸血鬼が復活するようになります。

- 炎
- 銀製もしくはドーンガードの武器
- ウェアウルフもしくはヴァンパイアロード状態
- ドーンブレイカー
- 復活の魔法
- 破壊の呪文
- 太陽の呪文(バニラのみ)
- ソウルトラップ
- ドラゴン骨製武器
- デイドラ武器

復活する確率や有効な攻撃のON/OFFをMCMで設定可能。
今後のバージョンアップでドラウグルにも対応予定。

※導入時必須
・全てのDLC
・SKSE
・SkyUI

※アンインストール手順
① コンソールコマンド"stopquest trulyundeadq"を実行
② このMODをロードオーダーから削除
③ セーブ
④ ③のデータをリロード

このMODはSkeletons - Truly Undeadの作者に許可を取って作成された機能追加版です。

Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )のOptional filesに当MODのいくつかの問題を修正したバージョンがあります。


日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14646.zip (#11)
Skyrim Nexus, Roxus13. 25 Dec 2013. Truly Undead - Reborn. 11 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/46851>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction Download ID:58815 Author:Ghenna 2016-10-16 19:40 Version:1
RATE: =2 G=1 TAG: [バランス調整] [ポーション] [錬金] [] [日本語化対応] [Hardcore] [戦闘]
Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction Title画像

Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction

[Skyrim SE]Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction SEのLE版。
SEページに翻訳あり

以下SE版ページより引用

各ポーション使用時に、毒性効果と依存症を追加するMODです。
Toxicity - A Witcher-like Toxicity Systemの後継的な位置づけのMODのようです。

要 SkyUI 
  SKSE http://skse.silverlock.org/

戦闘で体力減ったら物陰に隠れてポーションがぶ飲み?!
そんなやり方はもう通用しなくなります。
(このMODでは、ポーション自体の効果や属性を変更することはありません)

■毒性について
 ポーションを飲みすぎると毒性が上昇してデメリットが発生。
 50%を超えで、視力が次第に乱れます
 100%以上で、体力・マジカ・スタミナの再生回復能力が停止。

■毒性の軽減について
 毒の治癒ポーションは、毒性を0に減らし毒性も依存症もありません
 毒性は時間とともに徐々に減少。

■依存症(中毒度)について
 中毒は病気として扱われ、4つの悪化段階を経て進行。
 段階1:多幸感  錬金成分に対する耐性が増加し+ 5%の毒耐性
 段階2:腎臓疾患 体力・マジカ・スタミナの再生が停止
 段階3:強硬症  全てのスキルが20ポイント低下。スキル獲得は10%増加
 段階4:消耗症  全てのスキルが20ポイント低下。スキル獲得は10%増加に加え、
         25%の移動速度の低下、持ち運び重量50低下。

■依存症(中毒度)の軽減について
 ポーションを飲むと、一定時間の満足度が追加され、病気の進行が一時停止。
 毒性を100%に上げると、病気は多幸感状態にリセットされる。
 神殿に行くか、疾病治癒ポーションで回復するが、このポーションにも毒性がある。

■ホワイトリストについて
 使用しても毒性/中毒性にしたくないアイテムの文字列を登録出来る。
 (CACOやVigor併用時、湿布や軟膏を毒性/中毒性にしたくない場合にMCMで有効可能)

■互換性
 すべての値は動的であるため、すべてと互換性あり。
 ホワイトリストの活用で毒性/中毒性にしたくないアイテムを登録できる。

引用終わり

■類似MOD
 Toxicity - A Witcher-like Toxicity System
  • Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction画像1
  • Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction画像2
  • Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction画像3
Skyrim Nexus, Ghenna. 16 Oct 2016. Chasing the Dragon - Toxicity and Addiction. 7 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58815>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Menu Time Download ID:51164 Author:TriS 2014-03-09 11:57 Version:1.11
RATE: =2 G=4 TAG: [時間経過] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Menu Time Title画像

Menu Time

メニューを開いた時に止まってしまうゲーム内時間をメニューを開いていた時間に応じて経過させます。

メニューを閉じる際に時間を経過させる仕様なので、メニューを開いてる間に敵に殴られて死んでしまうということはありません。

MCMにて経過する時間の速さなどを調整できます。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07023.7z v1.11
  • Menu Time画像1
  • Menu Time画像2
Skyrim Nexus, TriS. 9 Mar 2014. Menu Time. 16 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51164>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] More Thugs for Petty Thieves... Download ID:61768 Author:Kinlar 2015-03-13 19:55 Version:1.0
RATE: =2 G=13 TAG: [犯罪] [クエスト]
More Thugs for Petty Thieves... Title画像

More Thugs for Petty Thieves...

「手ほどき」をしても身に染みて学ばず窃盗を繰り返すこそ泥ドヴァキンに対し
さらなる雇いの悪漢が襲い掛かるようになります。
※雇いの悪漢そのものの強化MODではありません。バニラのままです。

●概要
・バニラのゲーム:他のイベントとの競合上、窃盗に対し雇いの悪漢が差し向けられる
クエストは「繰り返し」属性にも関わらず実質1回限りになりがちでした。
・本MODでの変更:バニラでの関連イベントと独立して48時間ごとに窃盗及び
雇いの悪漢の「始末」の状況がチェックされ、窃盗を繰り返し行うドヴァキンには
その都度雇いの悪漢が差し向けられるよう仕様が変更されます。
・48時間以内に複数回窃盗を行っても悪漢の派遣は累積しません。

●雇いの悪漢の持参する金目の装備……もとい仕事ぷりをチェックするには
コンソールで"sqv WIAdditem03"を入力してください
・"running"+ステージ10:雇いの悪漢が派遣されています。あなたの所に金目の装備を携え
まもなく姿を現すことでしょう。
・"runnning"+ステージ200:雇いの悪漢を始末済です。

●前提MOD
・特になし

●注意点
・スクリプトは使用していません。
・プレイヤーのボイスを変更するMODの「後に」読み込ませてください。
※TES5edit画像での競合確認参照のこと
  • More Thugs for Petty Thieves...画像1
  • More Thugs for Petty Thieves...画像2
Skyrim Nexus, Kinlar. 13 Mar 2015. More Thugs for Petty Thieves.... 17 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61768>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Fighting Fatigue Download ID:59742 Author:Mattiewagg 2016-01-04 04:05 Version:2.2
RATE: =2 G=2 TAG: [Hardcore] [戦闘] [バランス調整] [スタミナ] [MCM対応] [SKSE]
Fighting Fatigue Title画像

Fighting Fatigue

戦闘、非戦闘を問わずさまざまな行動に応じてスタミナを消費するようになります。
類似MOD、オーバーホールは数多く存在しますが
それらと比較した際このMODの特徴は主として以下2点となるでしょう。
・スクリプトを2つ(MCM設定含む)しか使っていないため軽く、互換性が高い
・多くの項目をMCMからカスタマイズ可能

○前提
SKSE v1.7.1+
SkyUI v4.1+

○ON/OFF含む調整(可能)項目
※特に非戦闘時の行動についてあまり消費量を上げることを作者は推奨していません。
・スタミナ消費/通常攻撃(片手武器、素手含む)
・スタミナ消費/通常攻撃(両手武器)
・スタミナ消費/弓をつがえ引き絞っている時
・スタミナ消費/走っている(not疾走)時
・スタミナ消費/泳いでいる時(Ver 2.1+)
・スタミナ消費/隠密行動時(Ver 2.1+)
・ダメージ減少/疲労(スタミナ20%以下)時
・ダメージ増加/気力充実(Flesh:スタミナ85%+)時
・スタミナ回復速度阻害/重鎧(2カ所以上)着用時
・魔法抵抗増加/マジカ充実時(Ver 2.1+)
・魔法抵抗減少/マジカ枯渇時(Ver 2.1+)
・メッセージの表示/非表示全般

○副作用(?)
・微量のスタミナ消費が続くため、ほぼあらゆる場合についてスタミナバーが
表示され続けイマージョンを阻害する可能性があります。
  • Fighting Fatigue画像1
  • Fighting Fatigue画像2
  • Fighting Fatigue画像3
Skyrim Nexus, Mattiewagg. 4 Jan 2016. Fighting Fatigue. 8 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59742>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Logical Health Limits Download ID:39388 Author:Tiny Lampe 2013-08-02 02:49 Version:1.0
RATE: =2 G=4 TAG: [バランス調整] [日本語化対応]
スカイリムの非ユニーク敵NPCは特に中~高レベル帯で非常に高い体力を誇ります。
例えば、ドラウグル・ワイト(LV13)の最低体力は320なのに対し、
ドラウグル・スカージ(LV21)では下限が700まで上昇します。

8レベルで体力が380上昇するのは、どのようなからくりに基づくのでしょうか?
MOD作者によると、非ユニーク敵の異常な体力上昇を定めるのは以下の2要素です。

1. 全てのNPCは1レベルにつき+5のレベルアップ時共通体力ボーナスを持ちます。
PC(ドヴァキン)がレベルアップ時ボーナスの全てを体力に割り振ったとしても、
常にNPCはこのボーナス分ドヴァキンを上回ります。

2. 非ユニーク敵NPCは種別に応じた体力ボーナス(Health Offset)を持ちます。
上で例に挙げたドラウグル・スカージのこちらのボーナスは+450で、
体力の6割以上は実際にはこちらに由来するものです。

本MODは体力上昇に関わる敵対NPCの上の2種のボーナスを無効化することで敵の
体力上昇をPC(ドヴァキン)同様の水準に抑えるものです。
結果、人間サイズの敵の体力は最大でも300(バニラでは約1400)前後、
大型モンスターでも1000前後(バニラでは約4000)で頭打ちとなるはずです(Full版)。

アルドゥイン等名有NPCはこのボーナス無効化の対象外となります。
また、既にゲーム内に登場している敵対NPCにはリスポンするまで効果がありません。

競合可能性:
敵NPCの(ステータス)レコードに手を加えるあらゆる他MODと競合する可能性があります。

インストール:
以下AもしくはB2種のうちひとつだけ(重要!)を選んでインストールしてください。
両方選択は不可です。

A) LogicalHealthLimits_HealthOffsetOnly.esp
種別体力ボーナス(2)のみを無効化(0扱い)し、共通ボーナスはそのまま加算します。
バニラほどでないにせよ、高レベル帯の敵はかなり打たれ強くなるでしょう。

B) LogicalHealthLimits_Full.esp
種別体力ボーナス、共通ボーナスの双方の上昇を無効化するバージョンです。

注意:
このMODは強力なフォロワーを多数引き連れたり、錬金や鍛冶を極めるプレイスタイルとは
一般に相性が良くありません。

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up08863.zip v1.0
Skyrim Nexus, Tiny Lampe. 2 Aug 2013. Logical Health Limits. 2 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39388>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] RE - Real Estate Download ID:37774 Author:PonziDav 2015-05-17 20:34 Version:3.0.2
RATE: =2 G=10 TAG: [商売] [MCM対応] [日本語化対応] [宿屋] [鉱山] [お店]
RE - Real Estate Title画像

RE - Real Estate

不動産経営を可能にします。

バニラのほぼ全ての住居、店、宿屋、農家、鉱山などを購入できるようになり、
家賃収入や生産物を得る事が出来るようになります。

●チュートリアル
Modを導入すると、チュートリアルクエスト「家主になろう」が始まります。

最初の指示に従って解説本(宿主になるには)を入手すると、
Modの大まかな解説と、管理アイテムである台帳/ペン/金庫について知ることが出来ます。

支持に従いクエストを勧めて、Modを楽しむ上で重要な事柄を知って下さい。

●Modの動作
所有できる不動産には入り口の前に「Sign(契約書)」が追加され、
ここから不動産の売買、家賃の増減などを行えます。

・不動産の種類は以下の6種類に分類されています(収益は初期設定のもの)
住宅 - 値段が安く低収入
店 -  値段は高く高収入
宿屋 - 店よりも更に値段が高く、高収入。
農家 - 無収入だが、生産した食料を入手したり、宿屋に収益
鉱山 - 鉱夫を雇い、鉱石を得るこが出来る
特殊 - 無収入だが、所有することで経済全体に影響を与え、他の不動産の利益を上げられる

収入は7日間毎(デフォルト設定)に各ホールドの王宮の金庫にて取得できます。
家賃を安くしたり高くすることによって、借り主からサービス(二つの意味で)を受けられます。

●MCMの設定
・全不動産の収入についての基本値
購入地に対して何%収入が入るか、収入の間隔は何日か、収入にランダム値を適用するか
・不動産の種類ごとの設定
時価などの要素を除いた基本価格、売却時の利率、基本値に対する収入の上下
・不動産の購入に話術Perkを必要とするか、各ホールドの地価など

※既知のバグ
オーナーの名前が[...]になる事がありますがゲームに影響はありません。

必須MOD
MCMのため SkyUI が必要です。

互換のあるMOD
Trade and Barter
Open Cities Skyrim

関連MOD
RE - Real Estate for Skyrim Patch Collection自宅に金庫追加するパッチ集

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05157.zip v1.0 #6コメ
http://skup.dip.jp/up/up05195.zip v1.2 #12コメ
http://skup.dip.jp/up/up07279.7z v2.1.1 #23コメ
http://skup.dip.jp/up/up07232.zip v2.1.1(MCM)#22コメ
http://skup.dip.jp/?mode=edit&edit=09668 #32コメ
http://skup.dip.jp/up/up10034.zip v3.0.1 #34
http://skup.dip.jp/up/up09937.7z v3.0.1(MCM)
http://skup.dip.jp/up/up11258.7z v3.0.2 Core
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v3.0.2 (RE_RealEstate.esp&MCM)
  • RE - Real Estate画像1
  • RE - Real Estate画像2
  • RE - Real Estate画像3
  • RE - Real Estate画像4
  • RE - Real Estate画像5
  • RE - Real Estate画像6
Skyrim Nexus, PonziDav. 17 May 2015. RE - Real Estate. 10 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37774>.
[コメントを読む(48)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Scary Ghosts Download ID:36525 Author:Blacksupernova 2013-06-17 13:47 Version:1.1
RATE: =2 G=2 TAG: [幽霊] [戦闘] [Hardcore] [Dawnguard]
Scary Ghosts Title画像

Scary Ghosts

幽霊が物理攻撃に対して完全な耐性を持つようになります。

以下の武器による攻撃のみ有効(バッシュは無効化されます)
 ・全ての竜骨/デイドラ/銀の武器。
 ・全てのデイドラのアーティファクト。
 ・アーリエルの弓/ゴーストブレイド/血吸いの両手斧/吸精の霊剣/吸魔の霊弓。
 ・召喚武器(召喚Perk「魔力の収束」)。
 ・キーニング/ハルコンの剣/悔恨の斧。

また通常武器でもダメージ(バッシュ含む)を与えられるようになるアイテムが追加されます。
-Ghost's Essence
 ・幽霊からの戦利品として入手できる可能性があります。
-Transient Curse
 ・モーサルのファリオンやウィンターホールド大学のエンシルから購入できます。

※DLC「Dawnguard」が必要です。

スケルトン・吸血鬼・ドラウグル・ドラゴンプリースト特定攻撃以外は復活 MOD
Truly Undead - Reborn
  • Scary Ghosts画像1
Skyrim Nexus, Blacksupernova. 17 Jun 2013. Scary Ghosts. 29 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36525>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Unarmed Helper Download ID:40825 Author:Pimpskinny 2013-08-23 04:15 Version:1.0
RATE: =2 G=4 TAG: [素手] []
Unarmed Helper Title画像

Unarmed Helper

素手攻撃を強化します。

1.レベルによる素手攻撃の強化
 レベルが上昇する度に素手攻撃力が1上がります。最大50。
 リバーウッド・トレーダーで販売される本 "Spell Tome: Brawler" を読む事で反映されます。

2.喧嘩用の篭手を追加
 バニラでは重装Perk「鋼の拳」を習得している場合、
 重装の篭手装備で防御値をダメージとして与えますが、

 このMODではバニラの重装・軽装篭手共に、喧嘩(Brawler)用の篭手を追加し、
 各鍛造カテゴリで作成できるようになり、これらを装備することで、
 「鋼の拳」より効果の高いダメージを与える事ができます。
 ※鋼の拳を習得している必要あり。
 また、爪付きのスパイク版もいくつか追加されます。

3.素手上昇の付呪を強化
 バニラの基本値5ポイント→10ポイントに変更。
 また、篭手や指輪以外にもアミュレットやブーツにも付呪可能となります。
 
 バニラではラットウェイにいるNPC「拳のジアン」のアイテムを解呪する事で習得できますが、
 ホワイトラン、ベレソア一般雑貨店でボクシンググローブが販売されるようになります。

4.フレッシュ系の変性魔法で素手攻撃上昇
 フレッシュ系魔法で追加される防御値の1/4の値が素手攻撃ダメージとして追加されます。
 例:防御値80アップした場合素手ダメージが20ポイント追加されます。

このMODは大きな変更やスクリプトは使用していない単純な変更なため安全だそうです。
  • Unarmed Helper画像1
  • Unarmed Helper画像2
  • Unarmed Helper画像3
Skyrim Nexus, Pimpskinny. 23 Aug 2013. Unarmed Helper. 23 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40825>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Blacksmith Upgrades and Forging Download ID:35986 Author:John Jarvis 2014-04-09 13:05 Version:0.5
RATE: =2 G=11 TAG: [クラフト依頼] [クラフト] [鍛冶] [SKSE] [日本語化対応]
Blacksmith Upgrades and Forging Title画像

Blacksmith Upgrades and Forging

鍛冶屋にゴールドを支払い、強化をお願いする事が出来るようになります。
強化素材が必要ないため価格は高めに設定されています。
導入後、バニラの鍛冶屋NPCに会話選択肢"I would like to upgrade my gear"が追加されます。
(会話選択肢が出ない場合はセーブ→ロード)

OPTINAL FILESに強化回数の制限を無くしたファイル有り。

●必須
SKSE

●類似MOD
Economics of Skyrim
Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-
Alternative Crafting System - I dont want to be a blacksmith

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04774.zip v0.5 スクリプト部未訳
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.5 [#21] []
    2021-10-31 21:49:08 4KB [DOWNLOAD]
  • Blacksmith Upgrades and Forging画像1
  • Blacksmith Upgrades and Forging画像2
  • Blacksmith Upgrades and Forging画像3
Skyrim Nexus, John Jarvis. 9 Apr 2014. Blacksmith Upgrades and Forging. 13 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35986>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Armored Running Passive armor training Download ID:68234 Author:ChristianErding2 2015-07-27 15:31 Version:1.1
RATE: =2 G=2 TAG: [バランス調整] [MCM対応] [重装] [軽装] [スキル] [レベリング]
Armored Running Passive armor training Title画像

Armored Running Passive armor training

鎧を装備したまま走ることで各鎧スキルに経験値が入るようにします。
また重装レベルが上がればより長くダッシュできるようになり、軽装レベルが上がれば移動速度が上昇します。
経験値量やスキル上昇に伴うボーナスはMCMから変更する事ができます。

全てスクリプト上で動作するため大抵のMODと互換性がありますが、
Armored Sprint (オリジナルであるダッシュ版)とは競合します。
アンインストールの際は専用のパワーを使うかMCMから停止してからセーブするようにしてください。

SKSEは使用しておらず、停止も専用のパワーがあるのでSkyUIともども必須ではないようですが、可能なら導入した方が良いと思われます。
  • Armored Running Passive armor training画像1
  • Armored Running Passive armor training画像2
Skyrim Nexus, ChristianErding2. 27 Jul 2015. Armored Running Passive armor training. 27 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68234>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My Download ID:32448 Author:Dominoid 2013-08-07 09:57 Version:1.40
RATE: =2 G=13 TAG: [] [案山子] [Respawn] [Frostfall] [RND] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My Title画像

Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My

ゲーム内で小道具としてのみの使われていたオブジェクト全般に、実用的な意味を持たせるMOD
です。
詳しくは動画とDescriptionをご覧ください。

機能の一部抜粋
・アクティベート出来なかった一部の樽や木箱に、宝箱と同じようなイベントリ機能を持たせます。
・存在するが取得できなかったオブジェクト(薪の山、スプリガンの照明など)を取得できるようにします。
・酒場に置いてある酒樽から、お酒を入手できるようになります。
・案山子を練習台として攻撃することで、スキルが上昇するようになります。
・身の回りの木を切り倒して薪を採取できるようになり、また火をつけることで焚き木を作れます。

またMCMより、各機能のON/OFFや数値調整が可能です。

●必須
Skyrim v1.9.32+
SKSE v1.6.16+
SkyUI v4.1+ (For MCM menu)

●併用推奨MOD
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Realistic Needs and Diseases
Dynamic Things - Enhanced(機能拡張&修正パッチ)

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.15(コメ#5)
http://www.4shared.com/archive/QjVv6D… v1.2(コメ#8)
日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08295.7z v1.40
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My動画
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像1
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像2
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像3
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像4
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像5
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像6
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像7
Skyrim Nexus, Dominoid. 7 Aug 2013. Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My. 27 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32448>.
[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751975127 none none
▲ OPEN COMMENT