Skyrim Mod データベース

検索結果:クリーチャー 動物 おすすめMOD順search

 [クリーチャー] Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim Download ID:101108 Author:OlegoSeriho 2024-07-22 13:39 Version:3.2
RATE: =65 G=7 TAG: [クリーチャー] [] [動物] [Oblivion]
Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim Title画像

Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim

SKYRIMの馬を前作OBLIVIONの馬のようなスマートな外見にリプレイスします。

・インストール方法(マニュアルバージョン)
ダウンロードしたファイルそのままではmodが反映されないのでひと手間が必要です。

ファイルをダウンロードしたら、中に「ESP file」があるので中のHigh HeightかStandard Heightどちらかを選んでください。
さらにその中には6つのフォルダがあるので導入したいespを一つだけ選んでください。 
ENは英語のespでRNはロシア語のespです。
Convenient Horses.espやImmersive Horses.espは元のmodを入れている場合に導入してください。
Dataフォルダを作成しその中にespとmeshes、texturesを入れて圧縮しMOD管理ツールで導入してください。

・NMM MO2のインストーラーではFOMODで導入できます。

シャドウメアやフロスト、アルヴァクや炎の馬を追加するMODのBlaze Of Eventideもリプレイスされます。
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim動画
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim画像1
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim画像2
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim画像3
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim画像4
  • Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim画像5
Skyrim Nexus, OlegoSeriho. 22 Jul 2024. Oblivion horses LE Replacement horses at Skyrim. 23 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101108>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North Download ID:70032 Author:Afrotoast 2021-11-18 05:43 Version:3.55
RATE: =59 G=30 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [動物] [リークリング] [LL] [モーション] [魔法追加] [敵追跡] [日本語化対応]
Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North Title画像

Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North

スロードをはじめとする多様なモンスターを追加するModです。
オーバーホールModとしての側面もあり、戦闘を中心としたさまざまな要素を調整することで
スリルと面白さをスカイリムの世界にもたらします。

(モンスターを追加するだけのmonstersONLY版も有)

SE版
[Skyrim SE]Rogue-Like Encounters SSE

v1.43でFix
メインのBSA+何種類かあるespのうち1種を選んで導入
・eqRLE_core_modules
  プレイヤー用の呪文の書、perks有り仕様
・eqRLE_core_modules_monstersonly
  プレイヤー用の呪文の書、perks無し仕様
・eqRLE_extra_modules
  各項目に分かれたESP

・eqRLE_full_core_module
  全部入り+小ロードオーダー仕様
・eqRLE_full_merged
  全部入り
・eqRLE_mde_core_module
  mergedからATTACK PASSIVESを取り除いた仕様
・eqRLE_vmde_core_module
  mde+タムリエルクリーチャーのみ仕様
・eqRLE_zcvmde_core_module
  mde+タムリエルクリーチャー+時代に合ったクリーチャーのみ仕様

大きく分けて3項目の変更が加えられます。以下Descriptionより
◎戦闘
 ・ATTACK PASSIVES
Equilibriumのあらゆるクリーチャーは最低3つの攻撃パッシブを保有する
    Flame damage over time
    Frost damage over time
    Attack speed degradation
    Bleeding
    Melee damage degradation
    Sunder Fire Resistence
    Sunder Frost Resistence
    Rotting damage
    Magicka degradation
    Sunder magic resistence
    Movement speed degradation
    Stamina degradation
    Sunder Armor
    and many more!

 ・水への移動
1.37x現在、ドゥーマー以外すべてのクリーチャーは泳ぐことができ水中に侵入してくる。
   多くの敵は水泳アニメーションなしの浮いたままの状態で攻撃してくる
   水路は安全で無くなりTES4と同じくらい危険にします

 ・IMPACT AND BURN-IN
バニラ継続ダメージの時間が2~3秒長くなる
   これにより即時回復と自然回復増加のバランスをとる

 ・アイテムの再分布
DragonbornとDawnguard DLCのアイテムで以下のものが入手可能になる

    Falmer Heavy Armor
    Falmer Light Armor
    Bonemold Armor
    Light Chitin Armor
    Heavy Chitin Armor
    Nordic Armor
    Skaal Armor
    Steel Crossbows
    Dwarven Crossbows

◎呪文・錬金 追加/編集
 ・錬金素材
金銭的な難度低減のため、ほぼすべてのクリーチャーは、錬金素材を落とします。

 ・追加呪文
部分的なBUFFS (効果時間各5分)
   -------------------------------------------------------------
    Elemental Guard (resist fire/frost/cold)
    Ether-hand (enchanting)
    Brewer-brain (alchemy)
    Battle-blood (1-handed, 2-handed, and block)
    Spell-guard
    Poison-guard
    Regenerator (hp/magicka/sta regen)
    Silver-Tongue(barter)
    Burden-bearer(increases carry weight)

破壊魔法
   ------------------------------------------------------------------
    Blood drain
    Blood bolt
    Blood Blast
    Blood wave
    Blood rune
    Blood cloak
    Blood storm

    Wind wave
    Flame wave
    Frost Wave
    Doom
    Disarm

召喚魔法
   ----------------------------------------
    Magicka Eater
    Leech
    Clay Atronach
    Obsidian Atronach
    Grimhound
    Draugr Graveguard
    Forest Atronach
    Frost Lurker
    Frost Creeper
    Sentinel of Sanguine
    Flame Lurker
    War Hound
    Flame Creeper

   騎乗用の召喚

    Chaurus Crawler
    Chaurus Hunter
    Spider
    Snowy Spider
    Young Mammoth
    Scrib
    ValeDeer
    Vale Sabre Cat
    Moose (male and female)
    White Stag
    Fox(Red and Snowy)
    Wolf(brown, snowy, and red)
    Elk (Male andFemale)
    Skeever(Brown and Grey)
    SpectralStag
    Beaver
    Raccoon
    Gazelle(naked and armored)
    CaveLion
    Cougar
    Lynx(Plains and Forest)
    Boar
    Bear(Black andPolar)
    Vampiric Hound
    Armored Husky
    Sheephound

 ・アニメーションの変更
ゲームプレイが退屈にならないよう、騎獣への乗り降り、伐採、採掘アニメーションの高速化
  ※回避方法: #20 (バニラのbsaから該当するhkxを取り出して、Looseファイルとして配置する)

◎クリーチャー 追加/編集
40カテゴリー約350匹のクリーチャーを追加/編集
山賊が様々なコミュニティを形成

-----------------------
●日本語化 要: [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up14803.zip v2.07 #92
http://skup.dip.jp/up/up12238.zip v1.426 #19
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.776 [#77] []
    2018-09-14 17:16:54 36KB [DOWNLOAD]
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像1
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像2
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像3
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像4
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像5
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像6
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像7
  • Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North画像8
Skyrim Nexus, Afrotoast. 18 Nov 2021. Rogue-like Encounters - 3p5x - Savage North. 26 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70032>.
[コメントを読む(176)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Beasts of Tamriel Download ID:76203 Author:SpikeDragonLord and jboyd4 2017-11-09 13:34 Version:v5.2.1
RATE: =12 G=25 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [日本語化対応] [LL] [動物]
Beasts of Tamriel Title画像

Beasts of Tamriel

Beasts of Tamriel
A brand new monster mod featuring many new creatures!
多数の種族を含む怪物追加MODの新作です!

v5.0より出現させる怪物をMCMで選択できるようになりました。

SE版→[Skyrim SE]Beasts of Tamriel

===============================================================
Bestiary ver.5.2.1
===============================================================
Ancestor Troll
Anglerfish
Basilisk
Boar
Chimera
Chub Loons(追加予定)
Clannfear
Cockatrice
Crocodiles
Cyclops(追加予定)
Daedrat(追加予定)
Daedric Titan(追加予定)
Daedroth
Dodo
Dragon Frog(追加予定)
Dragonling(追加予定)
Echatere
Echalette
Ettin
Frost Roc
Ghoul
Guars
Golems
Goose
Hag(追加予定)
Harpy(追加予定)
Lizard Man(追加予定)
Mantikora(追加予定)/Manticore
Musk Ox
Narwhal
Orca(追加予定)
Owl
Owlbear(追加予定)
Pigs
Pumpkin Spectre(追加予定)
Ram - Wild
Rats
Roc
Rogue Musk Ox
Snake
Sheep
Scamp
Snails & Slugs
Snow Whale
Thalmor Roc
Thandh Haj Mota
Timber Mammoth
Toad
Tortoise
Vermai(追加予定)
Wasp(追加予定)
Watcher(追加予定)
Werebeasts
Whale
Yeti

===============================================================
インストール方法
===============================================================
一般的な方法でインストール可能です。
DLC Dawnguard と Dragonbornが必要です。

===============================================================
FAQ
===============================================================
Q: このMODでVanilla、あるいはImmersive Creaturesの怪物が置き換えられるのかな?
A: そういうことにはならない。似たようなことをする他のMODとの競合を避けるため、このMODに含まれる怪物はすべて独自のIDになっている。例えば、このMODと、同作者製のCurse of the Wereboarを同時に使用することは、どちらにもウェアボアが含まれているが問題なく可能。

Q: 他の怪物追加MODと互換性はある?
A: Wryebashを使ってbashed patchを作れば大丈夫だと思う。

===============================================================
Credits
===============================================================
SpikeDragonLord
jboyd4
RustyShackleford69 (lore guy)

Resources:
Very special thanks to...
Vicn
dogtown1
muppetpuppet
m150
volvaga0
mr_siika and Tamira
Prides of Skyrim Team
*Frank The Fish
*Bellyache
*Targaryen
*tumbajamba
*TreasureChest
*DVAted
*john129pats
*Bean Bag
*Hellcommander711
*Gojirex
Horniman Museum
kaj steveman

日本語化: 要tesvTranslator
Ver.1.0 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.3.0 http://skup.dip.jp/up/up12449.zip
Ver.3.5 http://skup.dip.jp/up/up12486.zip
Ver.3.7 http://skup.dip.jp/up/up12762.zip
ver.4.0 http://skup.dip.jp/up/up13464.zip
ver.5.0 https://www.dropbox.com/s/6gvfj683bne…

Ver.5.2.1 http://skup.dip.jp/up/up14939.7z
  • Beasts of Tamriel動画
  • Beasts of Tamriel画像1
  • Beasts of Tamriel画像2
  • Beasts of Tamriel画像3
Skyrim Nexus, SpikeDragonLord and jboyd4. 9 Nov 2017. Beasts of Tamriel. 27 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76203>.
[コメントを読む(96)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] True Wolves Of Skyrim Download ID:59174 Author:KrittaKitty and ShimoOkami 2019-06-14 10:01 Version:2.0
RATE: =9 G=15 TAG: [Replacer] [オオカミ] [動物] [SIC] [AutomaticVariants] [日本語化対応]
True Wolves Of Skyrim Title画像

True Wolves Of Skyrim

オオカミ/スノーウルフの本体とその毛皮のリテクスチャ。
さらさら毛並みのふわふわしっぽにリプレイスします。

テクスチャサイズは2k/1K。OPTIONFILEよりメッシュ、テクスチャ単体の導入も可能です。
FOMOD形式で、毛色を選択して導入できます。

●以下に対応したファイルあり
Skyrim Immersive Creatures
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
Automatic Variants
Dogs of Skyrim
Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul
Garm the Husky Companion
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0 [#27]
    2023-10-03 18:48:41 1KB [DOWNLOAD]
  • True Wolves Of Skyrim動画
  • True Wolves Of Skyrim画像1
  • True Wolves Of Skyrim画像2
  • True Wolves Of Skyrim画像3
  • True Wolves Of Skyrim画像4
  • True Wolves Of Skyrim画像5
  • True Wolves Of Skyrim画像6
  • True Wolves Of Skyrim画像7
Skyrim Nexus, KrittaKitty and ShimoOkami. 14 Jun 2019. True Wolves Of Skyrim. 18 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59174>.
[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Cats Houses Download ID:101040 Author:gg77 2020-08-09 17:24 Version:5.6
RATE: =8 G=1 TAG: [マイホーム] [] [クリーチャー] [] [ネコ] [召喚] [魔法] [動物] [騎乗]
Cats Houses Title画像

Cats Houses

リフテン南東にネコ尽くしの猫屋敷を設置するMOD


●猫の種類
・フォロワーにできるネコ

・騎乗可能なネコ (召喚魔法で召喚します)

・家とリフテン南門を巡回するパトロール猫

・スクロールから召喚可能なネコの群れ


※ネコへ騎乗した場合、バニラの設定だと騎乗視点が上にズレたよう感じることがあります
 その場合は、以下の設定を Skyrim.ini に加えてください

[Camera]

fVanityModeMaxDist=2000.0000
fVanityModeMinDist=10.0000
fMouseWheelZoomMinDelta=0.0050
fMouseWheelZoomSpeed=0.8000
fMouseWheelZoomIncrement=0.01
fMinCurrentZoom=0.001


・MODで追加される3名のフォロワー (Tsrrra、Jo’ahin、Cato) とは結婚可能です
結婚の前にコンソールコマンドで setstage relationshipmarriage 10 と入力してください


※このMODの家は、同作者の Felyne's House (https://steamcommunity.com/sharedfile… を流用しています
もし Felyne's House を使っているなら、このMODとコンフリクトするため、Felyne's House をアンインストールしてください
  • Cats Houses画像1
  • Cats Houses画像2
  • Cats Houses画像3
  • Cats Houses画像4
  • Cats Houses画像5
  • Cats Houses画像6
  • Cats Houses画像7
  • Cats Houses画像8
  • Cats Houses画像9
  • Cats Houses画像10
  • Cats Houses画像11
Skyrim Nexus, gg77. 9 Aug 2020. Cats Houses. 17 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101040>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul Download ID:57413 Author:sliceandkill 2016-01-14 04:57 Version:1.3
RATE: =8 G=10 TAG: [動物] [Requiem] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応] [LL]
Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul Title画像

Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul

100種類以上の新しい動物を追加します
種類が多いので詳しくはnexusで

Leveled Listsの競合を避けるためWrye Bash - MOVED
Animallica.espのロードオーダーを最後にする必要があります。

●必須
Skyrim v1.9.32.0
Dawnguard
Dragonborn

●互換MOD
Hunterborn
Requiem - The Roleplaying Overhaul(More Requiem Patches
Real Wildlife - Skyrim(Animallica - Real Wildlife-Loot

●日本語化
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… (v1.0) #4
http://skup.dip.jp/up/up08607.zip (v1.0) #5
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… (v1.3使用可) #12
http://skup.dip.jp/up/up08628.zip (v1.3使用可) #13
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul動画
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像1
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像2
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像3
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像4
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像5
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像6
  • Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul画像7
Skyrim Nexus, sliceandkill. 14 Jan 2016. Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul. 24 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57413>.
[コメントを読む(37)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures Download ID:43921 Author:Gamwich 2015-01-26 12:05 Version:1.2
RATE: =7 G=9 TAG: [Replacer] [大型リテクスチャ] [クリーチャー] [動物] [パフォーマンス] [Dawnguard] [Dragonborn] [Gamwich]
Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures Title画像

Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures

Bethesda Performance Textures - Armor - Clothes - Weaponsの製作者様が作った動物・クリーチャーのテクスチャオーバーホール、全てのDLCに対応しています
イヌやオオカミなどの小型クリーチャーは概ね1Kテクスチャが採用されており、
大型クリーチャーは2Kテクスチャでも圧縮方法を最適化するなどして、
公式のハイレゾテクスチャパックよりファイルサイズが控え目に作られています
バニラよりは高画質化したいが公式ハイレゾテクスチャパックでは重すぎる、という方にオススメです
  • Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures画像1
  • Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures画像2
  • Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures画像3
Skyrim Nexus, Gamwich. 26 Jan 2015. Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures. 12 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43921>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Enemy Bats - Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:88088 Author:Mihail 2025-01-27 04:47 Version:3
RATE: =5 G=2 TAG: [敵追加] [動物] [Mihail] [日本語化対応]
Enemy Bats - Mihail Monsters and Animals  (LE version) Title画像

Enemy Bats - Mihail Monsters and Animals (LE version)

洞窟、砦、遺跡に敵対型のコウモリを配置します。

バニラに存在する非敵対型よりも大型で、ゲーム開始時からオオカミやスキィーヴァ並みの頻度で遭遇することになるでしょう。同様に大きな脅威ではありません。

通常は1~3匹が出現しますが、大型のリーダー格が3~4匹を連れているパターンもあります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.5
    2021-02-15 09:58:06 2KB [DOWNLOAD]
  • Enemy Bats - Mihail Monsters and Animals  (LE version)画像1
Skyrim Nexus, Mihail. 27 Jan 2025. Enemy Bats - Mihail Monsters and Animals (LE version). 27 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88088>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'') Download ID:88386 Author:Mihail 2022-10-16 10:41 Version:2.2
RATE: =5 G=7 TAG: [動物] [] [Mihail]
House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'') Title画像

House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'')

すべての街と一部の農場に家ネコを追加します。
リスポーン属性です。

関連MOD
House Cats Mihail - Colors and Sound Patch by Xtudo リテクスチャと鳴き声の変更
Pets Kingdom
Cats Kingdom
どちらも当MODのリソースを使用した猫がフォロワーにできます。
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'')動画
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'')画像1
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet'')画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 16 Oct 2022. House Cats- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''pet''). 14 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88386>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Farm Animals Download ID:56961 Author:Ian Joseph 2014-12-22 02:56 Version:1.7.1
RATE: =5 G=8 TAG: [日本語化対応] [動物] [農場] [ineed] [家畜]
Farm Animals Title画像

Farm Animals

農場にさまざまな動物を追加するmod。
追加される動物は数種類のウシとヤギ、雄鶏、豚、羊、ガチョウ、アヒル、ヒヨコなど。
雄鶏は毎朝5時に鳴きます。
それぞれの動物のインベントリには独自の戦利品が追加されます。
例えば羊には羊毛と羊肉、豚にはハムやロース肉(ベーコン?)。
これらは調理することが可能です。

SkyTEST - Realistic Animals and PredatorsskyBirds - Airborne Perching Birds
その他の動物のmodと互換性があるようです。
乳牛からミルクを取得したい場合、Berts Hearthfire Dairy Goods Upgradeをチェックしてみてください。


日本語化 要:TESVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08562.7z v1.1
http://skup.dip.jp/up/up08576.zip v1.3
  • Farm Animals動画
  • Farm Animals画像1
  • Farm Animals画像2
Skyrim Nexus, Ian Joseph. 22 Dec 2014. Farm Animals. 13 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56961>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Cute Eyed Fox Retextures Download ID:78463 Author:Talwick 2016-09-17 10:56 Version:2.2
RATE: =5 G=8 TAG: [動物] [キツネ] [Replacer] [リテクスチャ]
Cute Eyed Fox Retextures Title画像

Cute Eyed Fox Retextures

クリクリで愛らしい目が特徴的な、キツネのリテクスチャ。
普通のキツネとスノーフォックスが変更されます。
Optional filesはアライグマ柄になります。
テクスチャサイズは1Kと2K。
  • Cute Eyed Fox Retextures画像1
  • Cute Eyed Fox Retextures画像2
  • Cute Eyed Fox Retextures画像3
Skyrim Nexus, Talwick. 17 Sep 2016. Cute Eyed Fox Retextures. 4 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78463>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Passive Beast Download ID:10946 Author:Lerner 2013-07-26 17:38 Version:4.1
RATE: =5 G=6 TAG: [日本語化対応] [動物]
Passive Beast Title画像

Passive Beast

攻撃的な動物(クマ系・サーベルキャット系・オオカミ系・ネズミ・ホーカー・スローターフィッシュ・マッドクラブ)を受動的にして、一定範囲まで近づくとまず威嚇、更に近づくと攻撃または逃走するようにするMOD。

マンモス・スプリガン召喚の動物・クエストの動物(ヘルゲン脱出時のクマとか)はそのままです。


Version:3.0からDawnguardの動物にも調整が加わったのでDawnguardが必要になりました。

Dawnguardが無い方はVersion:2.3を使ってください。

似ているMOD:
Friendly Creatures
  • Passive Beast画像1
Skyrim Nexus, Lerner. 26 Jul 2013. Passive Beast. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10946>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Bellyaches Animal and Creature Pack Download ID:3621 Author:Bellyache 2012-06-01 20:59 Version:1.7
RATE: =5 G=13 TAG: [Replacer] [動物] [AutomaticVariants]
Bellyaches Animal and Creature Pack Title画像

Bellyaches Animal and Creature Pack

ほぼすべての動物を高解像度テクスチャに置き換えます。
Nexusのサンプル画像に蜘蛛もシャウラスもいますので苦手な方は注意。

Main Filesに多数の色の中から選択できるFomod
MISCELLANEOUSにデフォルトカラーの単純なリプレイス。
いずれもHigh ResかMedium Resか選べます。

High resはBethesda's high resolution content packと同サイズ、
Medium resはその半分だそうです。

熊(基本の3種類。オプションとしてPolar_Bear(blue_eyes))
シャウラス(4種類。Black/Brown/Green/Red)
鶏(7種類。Barred/Bicolor/Black/Brown/Dark_brown/Speckred/White)
犬(7種類。Black_and_white/Brown/Brown_and_white/Dark_brown/Dark_grey/Default/Light_brown/White)
トンボ(基本の2種類)
鹿(基本の3種類)
狐(4種類+foxpelt。Artic/Grey/Red/Silver)
狼(5種類+wolfpelts。Brown/Darker_black/Light_grey/Timber/White)
蜘蛛(6種類。Black/Brown_striped/Dark_brown/Frosty/Grey/Tan)
山羊(3種類。shaggyとNot_shaggyの選択可。Brown/Grey/White)
鷹(2種類。Common_buzzard/Golden_eagle)
牛(5種類。Belted_galloway/Black/Brown/Orange/White)
ホーカー(5種類。Black/Brown/Grey/Light_Brown/White)
馬(15種類。+短い尻尾)
マンモス(5種類。Brown/Grey/Light_brown/Light_grey/White)
蟹(4種類。Grey/Muddy/Oblivion/White)
兎(1種類)
サーバルキャット(7種類。Black/Lion_female/Lion_male/Striped/White_solid/White_spotted/White_striped)
スキーヴァー(6種類。傷の有無選択可。Mangyが傷有。Brown/Brown_hooded/Dark_Grey/Grey/Grey_Hooded/White)
人狼(体毛9種類。Black/Brown/Dark_Brown/Dark_Grey/Gold/Grey/Orange/Timber/White)
+人狼の目(白目の有無選択可。白目有9種類、白目無11種類)
  • Bellyaches Animal and Creature Pack画像1
  • Bellyaches Animal and Creature Pack画像2
  • Bellyaches Animal and Creature Pack画像3
Skyrim Nexus, Bellyache. 1 Jun 2012. Bellyaches Animal and Creature Pack. 14 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3621>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'') Download ID:106247 Author:Mihail 2023-02-01 05:32 Version:2.2
RATE: =4 G=1 TAG: [敵追加] [Mihail] [動物] [マウント] [グアー] [Morrowind] [NPC追加]
Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'') Title画像

Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'')

12種類の新しいグアー(それぞれの役割に応じてさまざまなスタイルで登場)と、グアーに乗るNpcを追加します。

DLC全て必要

モロウィンドとブラックマーシュに生息する二足歩行の爬虫類であるグアーは、主にダンマー達に飼われている動物で、攻撃的な行動をとりにくい穏やかな生物と考えられています。丈夫でおとなしい性格のため、荷物を運んだり(商人用)、馬として所有者に利用されたりします。

特にモロウィンドでは、ロバや馬の役割だけでなく、革やミルク、さらには肉の生産に至るまで、ダンマーの文化・社会にとって不可欠な存在で、家畜としての役割も担っています。

Alits、 Kagoutis、 Wormmouthsとは近縁関係?にある。グアーは、より従順で友好的な気質を持ち、四肢を持つものの、上肢は体の他の部分に対して非常に小さいことで区別される。尾は短く、体はがっしりとしていて、頭は大きく、口が大きい。

Bantam Guarsの仲間は、グアーよりもCliff Racersに近いScuttlersの仲間です。

モロウウィンドやブラックマーチ以外では、他の地方に住んでいるダンマーやアルゴニアンなどに飼育されていることが多いが、ノルドやインペリアルなどがその魅力に気づいてグアーを手に入れることもある。しかし、それは稀なケースで、ほとんどのエルフと人間は、より伝統的な供給源である馬や獣から、革、肉、ミルクを使う方がいいと言う。

グアーには多くの亜種が存在し、大きさやおとなしさなどにも違いがあり、希少種もいる。
12亜種のグアーが最も広く記録されています(それ以外にも、いくつかの亜種が存在すると考えられている)。

最も広く分布しているのは黄色い変種で、シンプルにグアーと呼ばれる。大きさも普通で、非常におとなしく、最もよく見かけられ、飼われている。逃亡したグアーの一部は野生化し、自然の中で生活しているのが見られ、近づきすぎると攻撃してくる傾向がある。ソルスヘイムではレドランの衛兵が街のパトロールの際に馬として使用する。最も忠実で賢い亜種の1つとされています。【続きに興味がある方はDESCRIPTIONを読んでみて下さい】

類似MOD Morrowind Merchants- Pedlars of Tamriel (LE version)
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'')画像1
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'')画像2
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'')画像3
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind'')画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 1 Feb 2023. Guars- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''morrowind''). 13 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106247>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Savage Skyrim Download ID:103573 Author:ROUGESHOT 2022-04-11 09:19 Version:4.00
RATE: =4 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [リプレイス] [古代生物] [家畜] [ウェアウルフ] [オーバーホール] [吸血鬼の王] [敵強化]
Savage Skyrim Title画像

Savage Skyrim

[Skyrim SE]Savage Skyrim のLE版

以下、SE版の説明

様々なクリーチャーをかっこよくリプレイスするMODを発表してきたrougeshot氏の送る「野生動物総合強化MOD」

今まで背景でワチャワチャやってて絡んできてもクソ雑魚でただの肉集めのボーナスステージみたいな扱いからはがらりと一新されます。

ドラゴンの翼の大型化、姿勢の変更メッシュなどは氏のほぼすべてが網羅されており、他を入れる必要はなさそう。
クマにしろ狼にしろサーベルタイガーにしろ凶悪な見た目に違わない強敵になっています。

本MODはメッシュファイルのみの置き換えでテクスチャは含まれておらず、テクスチャを置き換えるMODとは互換性があります。

強さに関してはスキーヴァー一つとっても一般通過NPCは絡まれたら死にかけるほど
リフテンの地下は阿鼻叫喚の地獄絵図と化します

トロール、巨人、マンモス、ドラゴン、などはボスクラスに恥じない強さに。
ドラゴンにはHPリジェネまでついてるので脅威度はかなり高いです。
HPリジェネはやめてほしいという人はSSEeditで開いてRaceにあるパラメータを外しましょう

といってもプレイヤーと対峙して無茶苦茶強くなっているわけではなく、山賊レベルの強さに落ち着いているといえるでしょう。
バランスはとれている範囲の強化です。

狼の群れ処理がただの作業でつまんないなと思っているドヴァーキン達は刺激を求めて導入してはいかかでしょう?

XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE 使用時は Wicked WerewolvesSupreme Vampire Lords の XP32 Maximum 対応のスケルトンで上書きしないとウェアウルフや吸血鬼の王が出た時に CTD します

■導入推奨
Alduin's Bane Fix
Savage Skyrimではドラゴンの羽が大きくなることで障害物に引っかかる可能性が高くなります。
それによってバニラクエスト進行不可になるバグを修正するMODです。
  • Savage Skyrim画像1
  • Savage Skyrim画像2
  • Savage Skyrim画像3
  • Savage Skyrim画像4
  • Savage Skyrim画像5
Skyrim Nexus, ROUGESHOT. 11 Apr 2022. Savage Skyrim. 28 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103573>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] True Hunter - fewer animals per square meter Download ID:95937 Author:lilebonymace 2024-10-25 20:13 Version:5.1
RATE: =4 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [オオカミ] [クマ] [スポーン] [MCM対応] [日本語化対応] [トロール]
True Hunter - fewer animals per square meter Title画像

True Hunter - fewer animals per square meter

野生動物の出現確率を調節します。「0%」にして、特定の野生動物を出現させなくすることもできます

●説明
動物の出現確率はMCMより調節します

調節できる欄は3つあって (画像1枚目参照)、それぞれ以下の出現確率を調節します

・Predators (敵対的動物) - 狼、サーベルキャット、スキーバー、クマ、クモ、トロールなど
・Prey (獲物) - シカ、エルク、ヤギなど
・Ambient Creatures (小型動物) - ウサギ、キツネなど


注:このMODは、ランダム出現の野生動物にのみ効果があります
イベントなどで出現が確定された動物 (例えばリバーウッドからホワイトランに行く途中で出てくる狼とウサギ) は、消したり、置き換えたりしません
イベント上必要な動物まで消していまい、ゲーム進行が不可能になるバグを回避するためです

Post の投稿によると、Requiem - The Roleplaying Overhaul と互換性があるようです
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.3.0 []
    2020-04-27 20:09:52 779B [DOWNLOAD]
  • True Hunter - fewer animals per square meter画像1
Skyrim Nexus, lilebonymace. 25 Oct 2024. True Hunter - fewer animals per square meter. 27 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95937>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod) Download ID:93111 Author:Mihail and Tasheni 2019-07-14 16:10 Version:2
RATE: =4 G=1 TAG: [動物] [家畜] [] [群れ] [NPC追加] [日本語化対応] [Mihail]
Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod) Title画像

Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod)

スカイリムの3か所(カトラ農場、ショール・ストーン、カースワステン)を
拠点として活動する羊飼いとその家畜の群れを追加します。

各群れは:
- 羊飼い(1名)
- 牧羊犬(x2)
- オヒツジ(x4)
- メヒツジ(x9)
で構成されており、日中(0900-1600)周囲を出歩いた後、
夜は拠点に戻るパッケージが組まれているようです。

ヒツジからは羊毛とリブ肉(調理可能)がルート可能です。

※初期リリース版.espにはITM12、UDR11が含まれていました
(一部肉食獣スポーン地点を削除している模様)

〇暫定日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14596.zip
  • Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod)動画
  • Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod)画像1
  • Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod)画像2
  • Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod)画像3
Skyrim Nexus, Mihail and Tasheni. 14 Jul 2019. Sheep Flocks- Elements of Skyrim (mihail oldrim mod). 17 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93111>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Farm Animals and Co. Download ID:91142 Author:gg77 2019-10-21 14:54 Version:3.7.3
RATE: =4 G=2 TAG: [動物] [] [] [] []
Farm Animals and Co. Title画像

Farm Animals and Co.

このmodは多くの場所(特に農場、風車、湖、町、村) で54種の動物 (牛、豚、子豚、羊、子羊、鶏、ひよこ、白鳥、オスとメスのマガモ、アヒル、ガチョウ、ヤギ、猪、うり坊、ハト、キジ、カモメ、兎、孔雀)を追加します。
そのうちの数種類には独自のサウンドが付加されます。

version 3.7.2はDLC Dragonborn が必要
version 2.6.2はDLC不要

同作者(gg77氏)作成のMOD「Repopulate Skyrim with Farm Animals and Birds」を利用すれば追加された動物の再配置ができるようです。

・動物をもっとたくさん配置したいなら
Farm Animals and Co. Extended Version LE
  • Farm Animals and Co.画像1
  • Farm Animals and Co.画像2
  • Farm Animals and Co.画像3
  • Farm Animals and Co.画像4
Skyrim Nexus, gg77. 21 Oct 2019. Farm Animals and Co.. 5 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91142>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:81645 Author:Mihail 2022-06-09 23:44 Version:4
RATE: =4 G=1 TAG: [マンモス] [動物] [敵追加] [Mihail]
Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version)

雄マンモスとちびマンモスを追加します。バニラのものは雌マンモスになります。

・雄マンモスは巨体で攻撃的。単独行動を好む。
・ちびマンモスは巨人キャンプで母マンモスと行動。非敵対的で戦闘からは逃げる。
 他Modとの兼ね合いなどから配置されていない巨人キャンプもある。
  • Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
  • Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 10 Jun 2022. Mammoth Expansion - Mihail Monsters and Animals (LE version). 20 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/81645>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] One With Nature - Dynamic Animals and Creatures Download ID:54090 Author:lesi123 and White Shadow 2016-08-13 13:13 Version:2.2
RATE: =4 G=6 TAG: [クリーチャー] [MCM対応] [動物] [日本語化対応] [SIC]
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures Title画像

One With Nature - Dynamic Animals and Creatures

MCMで以下のクリーチャーの種別ごとにPCとの敵対関係をゲーム中で設定可能になります。
狼/熊/サーベルキャット/スキーヴァー/クモ/シャウラス/マッドクラブ
アッシュホッパー(DB)/スローターフィッシュ/ホーカー/ブリストルバック(DB)/
マンモス/フォックス/ウサギ/ヤギ/鹿/ヘラジカ/
スプリガン/トロール/巨人/ウェアウルフ/ウェアベア/ウィスプ/氷の生霊

前提MOD:
SkyUI
SKSE v1.6.1

注意点:
1. 戦闘中に設定変更を行っても即座に反映されません。
2. PCから攻撃を仕掛けた場合、その個体は敵対し、また攻撃されたのを記憶します。
3. 従者と馬はPCに対する/の敵対設定に準拠します。

パッチ同梱:
SkyTEST - Realistic Animals and Predators

互換性あり:
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
Convenient Horses
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials ※狂った狼男には非対応
T3nd0s Skyrim Redone ※本MODを Enemy Scaling.esp の後に(それでもクモは元に戻ります)

アンインストール:全てのクリーチャーに対する指定をMCMで解除、
次にコンソールで”StopQuest OneWithNatureMCM ”と入力後にアンインストールしてください。

関連MOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=81636
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=81629
Bellyaches Animal and Creature Pack

日本語化
2.1 http://skup.dip.jp/up/up11218.7z (#8)
  • One With Nature - Dynamic Animals and Creatures画像1
  • One With Nature - Dynamic Animals and Creatures画像2
  • One With Nature - Dynamic Animals and Creatures画像3
Skyrim Nexus, lesi123 and White Shadow. 13 Aug 2016. One With Nature - Dynamic Animals and Creatures. 17 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54090>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752248722 none none
▲ OPEN COMMENT