Skyrim Mod データベース

SKSE おすすめMOD順 PAGE 8search

 [ゲームシステム変更] alive peeing v1.3 Download ID:60475 Adult-Only Author:skyrimalive 2014-12-10 03:18 Version:1.3
RATE: =7 G=14 TAG: [排尿] [モーション] [FNIS] [SKSE] [Hardcore] [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, skyrimalive. 10 Dec 2014. alive peeing v1.3. 4 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60475>.
[コメントを読む(61)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] Better Makeup for SKSE Download ID:31665 Adult-Only Author:Diethardt 2016-02-27 09:46 Version:v3.3
RATE: =7 G=10 TAG: [美顔] [] [戦化粧] [SKSE]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Diethardt. 27 Feb 2016. Better Makeup for SKSE. 15 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31665>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dragons Can Absorb Your Soul Download ID:38841 Author:powerofthree 2014-11-11 01:37 Version:V1.3
RATE: =7 G=1 TAG: [ドラゴンソウル] [ドラゴン] [敗北ペナルティ] [SKSE]
Dragons Can Absorb Your Soul Title画像

Dragons Can Absorb Your Soul

ドラゴンボーンはドラゴンとの戦いに敗北すると、
ドラゴンソウルを吸収されてしまいます。

現在は同作者のFrozen Electrocuted Combustionに同様の機能が含まれています。

アンインストール
コンソールから "SetStage po3PCDeathDetect 10" と入力しセーブ後、アンインストールして下さい。
ドラゴンとの戦闘中のセーブデータでアンインストールしないで下さい。

詳細はDescriptionを確認して下さい。
  • Dragons Can Absorb Your Soul画像1
  • Dragons Can Absorb Your Soul画像2
  • Dragons Can Absorb Your Soul画像3
Skyrim Nexus, powerofthree. 11 Nov 2014. Dragons Can Absorb Your Soul. 26 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/38841>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Real Time Waiting Download ID:65821 Author:Arindel 2015-05-15 07:27 Version:1.02
RATE: =7 G=4 TAG: [待機] [速度変更] [SKSE]
Real Time Waiting Title画像

Real Time Waiting

従来の待機と違い、待機画面を表示せずに時間を加速させるMOD。
加速中はUIの表示が消えるため、綺麗な風景を眺められる。

時間を進めるにはYキーを押し続ける。(待機中、視点移動もできます)
  • Real Time Waiting画像1
Skyrim Nexus, Arindel. 15 May 2015. Real Time Waiting. 12 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65821>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Follower Commentary Overhaul - Translations Download ID:52982 Author:FCO Translation Team 2014-06-23 10:20 Version:1.3
RATE: =7 TAG: [フォロワー] [フォロワー拡張] [会話] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Follower Commentary Overhaul - Translations Title画像

Follower Commentary Overhaul - Translations

Follower Commentary Overhaul - FCO用の多言語翻訳ファイルです。
現在日本語用はv1.0対応で日本語の音声が含まれています。
オリジナル英語版を必要とせず単体で動作します。
訳文に適用する音声が存在しない場合には、似た内容のほかのボイスタイプの音声を代用する、といった処置が行われているそうです。
詳しくは同梱のmemo.txtを参照してください。

日本語音声の
sound\voice\fco - follower commentary overhaul.esp\femaleyoungeager\dialoguefe__00020de0_1.fuz (I can't seem to get warm here.)
が英語のままです。
sound\voice\skyrim.esm\femaleyoungeager\dialogueso__000c9b7c_1.fuz (Not fair. You're well aware I can't seem to get warm here.)
あたりを、dialoguefe__00020de0_1.fuz にリネームして差し替えるといいかもしれません。
  • Follower Commentary Overhaul - Translations画像1
Skyrim Nexus, FCO Translation Team. 23 Jun 2014. Follower Commentary Overhaul - Translations. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52982>.
 [ゲームシステム変更] NPCs can Craft Download ID:59350 Author:yohane 2014-11-02 19:31 Version:1.3.1
RATE: =7 G=4 TAG: [クラフト依頼] [クラフト] [NPC変更] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
NPCs can Craft Title画像

NPCs can Craft

- MODの説明 -
貴方はNPCに生産活動を依頼することが可能になります。
クラフトサービスを受けられる時間はAM8時からPM8時まで(変更可能)。

全てのサポートされているNPCは会話を通じて、普通/熟練者/達人の
三段階の熟練度に応じたクラフトサービスを提供するようになります。
各習熟度が表す実際のスキルレベル(初期値50/75/100)はMCMで設定可能。

・鍛冶職人は金床や皮なめしの棚でアイテムを作成したり、
 砥石や作業台で武器や防具の性能を強化することができます。
 鍛冶職人は作成中、インゴット/革/皮紐/リネンラップ/薪を提供します。

・錬金術師は薬や毒を作り、材料の効果を判明させることができます。
 錬金術師は材料を提供しません。
 効果を判明させたい材料を受け取り、
 それを即返却するだけの「コンテナ」を使っています。

・付呪師は満たされた魂石を提供し、付呪や解呪、貴方の武器を充填することができます。
 炎/冷気のダメージ、体力/スタミナ/マジカの強化、魂縛など、
 付呪師はこれらの基本的なエンチャントを知識として持っており、
 これ以外のエンチャントを使用したい場合は、それらを予め知っておく必要があります。

生産はバニラの生産メニューを使用しています。


- NPCへの支払い -
価格のバランスはすべてMCMから変更可能です。
一つの武器に充填するのに500G掛かります。
一つの材料の効果を判明させるのに50G掛かります。

他の全ての生産活動は以下の計算式で求められる手数料が必要です。
[ アイテムの価格 × Mult + スキルレベル × Base]

アイテムの価格は、作成したアイテムの価格(鍛冶/錬金術)、
または使用された材料費(付呪/(砥石や作業台での)強化)。

生産活動:Mult/Base
鍛冶(金床):1.5/0
鍛冶(皮なめしの棚):1.5/0
鍛冶(強化):1.0/5
錬金術:1.5/0
付呪:1.0/5

例1)レベル50の付呪師と中魂石(店売り値150G)
 ・付呪に掛かる金額は、150 × 1.0 + 50 × 5 = 400G となる。
例2)レベル75の鍛冶職人と鉄のダガー(店売り値10G)
 ・鉄のダガー作成に掛かる金額は、10 × 1.5 + 75 × 0 = 15G となる。

全ての値はMCMメニューから変更可能です。

- サポートされているNPC -
初めはMODによってNPCはサポートされていませんが、
ゲームを遊び進めるうちにModは自動的に近くのNPCが、鍛冶職人/錬金術師/付呪師のいずれかどうかを検索します。
一般的な鍛冶職人/薬剤師/宮廷魔術師/生産スキルトレーナーがその対象となります。
例)エイドリアン・アヴェニッチ/エオルンド・グレイメーン/アルカディア/ファレンガー
※対象は、貴方自身の視点ではなく、貴方が操作するキャラクター視点の認識です。

この機能はMCMで無効にできます。

NPCの熟練度レベル(初期値:普通)はMCMで、以下の手順を踏まえて変更できます。
NPCタブを開き、NPC名をクリックすると開く新しいタブで熟練度レベルを変更。

またMCMにおいて、どんなNPCでもMODに追加可能になる魔法を追加します。
追加したいNPCにクロスヘアを合わせ、魔法を使用して下さい。
この魔法で追加したNPCは熟練度を持っていないため、MCMで設定する必要があります。

- 互換性 -
エオルンド・グレイメーンとスカイフォージに互換性があります。
サルジアス・トゥリアヌスと互換性がありません。

Requiem - The Roleplaying Overhaul と互換性があります。
ただし、Requiem のMCMメニューでスキルブックを無効にする必要があります。

T3nd0s Skyrim Redone と互換性があります。
ただし、金床で有効な錬金術/付呪のPerkは使われません。

ACE - Combat Skills / Complete Crafting Overhaul Remade と互換性があります。

武器や防具のMODと互換性があります。新たなレシピを追加する全てのMODをサポートしますが、
Immersive ArmorsImmersive Weapons に限定されません。

新たな生産関連Perkを追加したり、バニラの生産関連Perkに変更を加えるMODは無効です。

- 注意点 -
当MODは、NPCのespに変更を加えることはありません。

以下の Creation Kit faction のNPCは、MODに追加されます。
・JobBlacksmithFaction
・JobApothecaryFaction
・JobCourtWizardFaction
・JobTrainerAlchemyFaction
・JobTrainerEnchantingFaction
・JobTrainerSmithingFaction

- 既知の問題点 -
貴方が使用した「~%上昇する」効果を持つ付呪と薬は有効になります。解決不可能。

例え鍛冶職人や宮廷魔術師であっても依頼できない対象は存在します。
NPCそれぞれの faction がその要因です。
まあ何か魔法の準備に忙しかったり、貴方の依頼を聞くほど暇してないと思って下さい。

- 必要環境 -
SkyUI
SKSE http://skse.silverlock.org/

詳細はDescriptionをご確認下さい。

- 日本語化 -
http://skup.dip.jp/up/up12338.7z v.1.3.1 esp&MCM日本語化

- 類似MOD -
Alternative Crafting System - I dont want to be a blacksmith 鍛冶のみ、素材持込不可
Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- 鍛冶・付呪、素材持込も可

対応に声を追加する方法
SSEEdit を使用して、SS5枚目のように
DNAM Response Data のそれぞれの部分に以下の汎用対応を追加すると声が付きます。
・[INFO:00087947] ('何か用か?' in GRUP Topic Children of DialogueGenericHello "DialogueGenericHello" [DIAL:000142B5])
・[INFO:00087940] ('何だ?' in GRUP Topic Children of DialogueGenericHello "DialogueGenericHello" [DIAL:000142B5])
・[INFO:000142C0] ('うーん?' in GRUP Topic Children of DialogueGenericHello "DialogueGenericHello" [DIAL:000142B5])
・SeemSo [INFO:000DBA26] ('そのようだ' in GRUP Topic Children of DialogueGenericSharedInfo "DialogueGenericSharedInfo" [DIAL:0001F319])
・OfCourse [INFO:000DBA22] ('もちろんだ' in GRUP Topic Children of DialogueGenericSharedInfo "DialogueGenericSharedInfo" [DIAL:0001F319])
・[INFO:000854CD] ('じゃあな' in GRUP Topic Children of DialogueGenericGoodbye "DialogueGenericGoodbye" [DIAL:000140FE])
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.3.1 [#8] []
    2020-11-01 19:02:04 6KB [DOWNLOAD]
  • NPCs can Craft画像1
  • NPCs can Craft画像2
  • NPCs can Craft画像3
  • NPCs can Craft画像4
  • NPCs can Craft画像5
Skyrim Nexus, yohane. 2 Nov 2014. NPCs can Craft. 25 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59350>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Bury The Dead Download ID:23974 Author:Kentoss 2012-09-11 11:43 Version:0.8
RATE: =7 G=14 TAG: [] [死体] [埋葬] [NPC] [SKSE]
Bury The Dead Title画像

Bury The Dead

死んでしまったNPCの墓を建てる事が可能になります。
導入後、自動で追加される魔法「Bury The Dead」を死体に向けて放つと墓になります。
墓には命日と名前付きのNPCの場合は名前が表示されます。

※SKSEが必要です
http://skse.silverlock.org/

●類似MOD
Clean up your Corpses
Pay Your Respects - bury the fallen NPCs
  • Bury The Dead画像1
Skyrim Nexus, Kentoss. 11 Sep 2012. Bury The Dead. 11 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23974>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials Download ID:59463 Author:Brevi - Al99 - NsJones 2016-02-06 01:50 Version:2.51
RATE: =7 G=6 TAG: [ウェアウルフ] [モーション] [オーバーホール] [SKSE] [日本語化対応]
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials Title画像

Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials

以下を目的として新しく開発された、ウェアウルフMODです。
・どんなMODとも保たれた互換性
・パフォーマンスロスフリー
・バグ0

同作者の
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaul
と比較して、機能より、上記のパフォーマンスやバグ0を好むプレーヤ向けのMODになります。
両MODは並行してメンテナンスの予定。

=実装されている機能=
・ウェアウルフから人間に戻る際に変身前の装備を保持する
・任意に人間形態に戻れる
・ウェアウルフは人間時にもオオカミが友好的になる
・MCMでの外見変更
・ホットキーによる特殊行動

=Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaulからオミットされた機能=
・ウェアウルフによる感染
・NPCイベント全般
・月齢による強制変身
・ウェアベア全般
・BGM変更

●必須
Skyrim 最新バージョン
SKSE
SkyUI
Fores New Idles in Skyrim - FNIS(FNIS Creature Packが必要です)

日本語訳
v2.05(MCM含む) http://skup.dip.jp/up/up10271.zip
v2.06(MCM含む) http://skup.dip.jp/up/up11045.7z
  • Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials画像1
Skyrim Nexus, Brevi - Al99 - NsJones. 6 Feb 2016. Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials. 1 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59463>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [クエスト] Civil War Overhaul Download ID:37216 Author:Apollo Down 2015-01-24 06:30 Version:4.03
RATE: =6 G=16 TAG: [NPC追加] [没データ] [戦争] [内戦] [クエスト] [SKSE] [日本語化対応] [ニューゲーム推奨] [削除済み]
削除済

後継
Civil War Overhaul
追加要素を加えたRedux版
Civil War Overhaul - Redux - LE

より内戦らしくオーバーホールします。

導入にあたってはニューゲームが"必要"です。

【1.完成版のゲームにおいてオミットされた数々の要素———要塞奪還クエスト、兵士&各勢力の生物兵器、数多くの台詞など———を復活させ、ボリューム、没入感ともに大幅にスケールアップ。+新要素】

《帝国ルートの例》
・テュリウスの号令でリフテン奪還。首長交代の瞬間にも立ち会う
・砦の制圧において、現地でハドバルに「砦の中まで着いて来い」「砦の外にいろ」といった指示が出せるように

《ストームクロークルートの例》
・ガルマルの号令でマルカルス占拠。首長交代の瞬間にも立ち会う
・砦の制圧において、現地でレイロフに「砦の中まで着いて来い」「砦の外にいろ」といった指示が出せるように
・この地に育まれ、この地を愛すが為に立ち上がるのは人間だけではない。帝国軍を攻撃するよう訓練されたストームクローク巨人兵と軍用狼

○戦いを勝利に導いた時に上官から報酬として与えられる武器・防具は全てが銘付きのユニーク装備に。また、それらに施された符呪効果は特別なものばかりで、戦場で使ってみて「強い!」と確信できる筈です。

ただし所属できる陣営がどちらか片方であるという都合上、コンプリートはできません。全種手に入れたいという方は、二周目、三周目とプレイする必要が生じてきます。

【2.戦争にどちらかの一方的な勝利など有り得ない】

○帝国もストームクロークも、ドヴァキンを味方につけたからと言って連戦連勝という訳にはいかなくなります。参加した戦で「負ける」ことができるようになります。

内戦クエストでの戦いにおいて、敵軍の攻撃力に押し負け体力がゼロになると戦闘不能となります。やがて意識を失い、暫く時間が経ってから自分の所属する陣営のキャンプで目を覚まします。
→戦いで死ぬことはありません。この場合でも自分の陣営はドヴァキン無しで戦いに勝利することがあります。その場合、上官からの温かいお言葉には期待できないでしょう。

○「戦いに負けちゃったよ!どうすればいいの?」

ドヴァキン以外のメンバーが全滅したり、色々と事情が重なった場合戦いに負けます。この時のクエストは「失敗」扱いとなり、一時的に内戦クエストがストップした状態になります。
→何日か待って下さい。じきに配達人が上官からのアッセンブル要請を伝えにやって来ますので、その手紙の指示に従うことで、次のステージに進む事が出来るようになります。

【3.その他】
○相手の陣営に所属する衛兵が一斉に敵対してくるんだけど…
ある程度までクエストを進めると、敵の軍勢は揃ってあなたの首を狙ってきます。その街の従士だろうがお構い無しといった感じにガンガンクロスボウを放ってきます。
→相手の陣営に変装しましょう。(例として、盗賊ギルドクエ等で統一前のウィンドヘルムに潜入する帝国兵は予めストクロ装備で固めておけば味方と判断され、正門から堂々入場可能です)

○バギー…
「戦闘に入る前にスピーチをする人の立つ位置が微妙だったりする」程度の現象は作者様も認知のうえで、「そういうのはご愛嬌ね」といったムードですが、このMODは内戦クエストに変化を与えるだけのものであり、よって「ゲームデータを破壊する危険性」等に始まる一切のトチ狂った告発の類は有り得んと一蹴しておられます。

クエストがどうにも進まない……となった場合、他のMODとの競合が一番の原因だそうですが、それらに対する解決策もDescに載せておられます。

《Desc下段の"CONSOLE COMMANDS AND FIXIN STUFF"の項を参照してください。》

コメント欄にも見受けられる、「内戦クエスト完了後に一切の操作が受け付けられなくなる現象」への解決策
→《コンソール画面を開き、"enableplayercontrols"とタイプしてください。》

○その他バグや不具合の類いがあった場合、99%がEpic Gameplay OverhaulのDesc中段あたりの"THE EGO BUG TRACKER"の項を見れば解決するよとの事です。

○Nexusでの高い評価は根拠があってこそです。内戦クエストの熱気が桁違いに跳ね上がり、これぞ戦争という大乱戦が味わえます。没になった場面や台詞が復活しストーリー補完にももってこいでしょう。フリーダムな説明欄に国境の壁を感じたり、バギーという噂を聞いて躊躇していたりした方も、是非一度最後までプレイしてみることをお薦めします。

☆Postにかかれていた負荷軽減策
1 Skyrim.iniの[Papyrus]部分を弄っているならデフォルト値に戻してください。
http://www.creationkit.com/INI_Settin… 参照
2 グラフィックカードのAmbient Occlusionを有効にしているなら、無効にしてください。
3 ランチャーのオプションで影の品質を落としてください。
もしくはskyrimPrefs.iniの[Display]部分を以下の通りにします。

[Display]
; Lowers the quality of shadows:
iShadowMapResolution=1024
; Turns exterior shadows OFF:
fShadowDistance=0.0000

■互換性について使用者から報告されたMOD
Alternate Start - Live Another Life 兵士として始めてください
Civil War Repairs 問題ありません
Immersive Patrols 問題ありません
Helgen Reborn 競合の恐れあり 詳細確認中とのこと
Amazing Follower Tweaks AFTの前にCWOを置いてください
No Permanent Essentials 競合の恐れあり
Requiem - The Roleplaying Overhaul 問題ありません
T3nd0s Skyrim Redone 問題ありません

ただこちらの情報については変化している場合もありますのでご了承ください。

●日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09204.7z v4.01 (#29)
※v4.03でも使える模様
  • Civil War Overhaul動画
Skyrim Nexus, Apollo Down. 24 Jan 2015. Civil War Overhaul. 15 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37216>.
[コメントを読む(130)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Jaxonz Lights Please Download ID:55474 Author:Jaxonz 2014-08-23 04:32 Version:2.0
RATE: =6 G=3 TAG: [光源] [変性魔法] [灯火] [SKSE] [MCM対応] [灯明] [ホットキー] [Jaxonz]
Jaxonz Lights Please Title画像

Jaxonz Lights Please

光源魔法「灯火」「灯明」をホットキー一発で放てるようになります。
両手が塞がっていても、会話中やクラフト中であっても、
明かりの点け/消しができるようになります。

灯火(Candlelight)
・初期状態ではキー【 [ 】。MCMにて変更可能。
・トグル式。
  ・キーを押すと点灯 ⇔ 消灯が切り替わります。
  ・点灯中は、魔法の効果時間が尽きると、自動で再点灯されます。

灯明(Magelight)
・初期状態ではキー【 ] 】。MCMにて変更可能。
・キーを押すと射出されます。

必須
・SKSE1.7.1 http://skse.silverlock.org/
SkyUI

備考
・装備切替や詠唱モーションの自動化ではありません。
 ホットキーを押せば、ノーモーションで即座に魔法が出ます。
・キャラクターが変性魔法「灯火」「灯明」を習得していない場合、
 ホットキーを押しても何も起こりません。
・出る「灯火」「灯明」自体は通常と同じです。
  ・マジカ消費、変性スキル経験値があります。
  ・「灯火」「灯明」を改変するMod
   (範囲拡大、色変更、エフェクト変更など)が
   プレイ環境に導入されている場合、それが反映されます。
・DLCや他Modに対して完全な互換性があり、
 他Modとの競合は確認されていない、とのことです。

●似ているかもしれないMod
Quick Light
  • Jaxonz Lights Please画像1
Skyrim Nexus, Jaxonz. 23 Aug 2014. Jaxonz Lights Please. 1 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55474>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Skyrim Horses Renewal Download ID:54908 Author:Fuse00 2014-07-14 01:40 Version:v2.1
RATE: =6 G=12 TAG: [] [HDT] [Havok] [SKSE] [Replacer] [モーション]
Skyrim Horses Renewal Title画像

Skyrim Horses Renewal

馬のメッシュとテクスチャをリプレイスしHDT Physics Extensionsの物理演算により、たてがみと尾に動きをつけます。
v2.1でnon-replacer (バニラの馬を置き換えずに、スタンドアローンの馬屋をホワイトランに、
鞍の付いてない馬をファルクリースに追加するバージョン)とnon-HDT (HDTが不要なバージョン)になりました。
また以前のバージョンより馬の顔がより馬らしくなっています。

変更内容
・メッシュ
・テクスチャ
・待機、歩行、速足、走行などのアニメーション
・たてがみと尾がHDTに対応

必須環境
・SKSE最新版 http://skse.silverlock.org/
HDT Physics Extensions v.14.28でテスト済み

互換性
・サドルのリテクスチャMODと互換
・馬のサドルや甲冑に変更を加えるMODと競合します

Warning: this mod still have some issues that have to be fixed.
Use in on your risk and don't forget to make the backup of your latest savegame.
他のHDT関連MODとの互換性については未検証とのことです。セーブデータのバックアップをお忘れなく!
  • Skyrim Horses Renewal動画
  • Skyrim Horses Renewal画像1
  • Skyrim Horses Renewal画像2
  • Skyrim Horses Renewal画像3
  • Skyrim Horses Renewal画像4
  • Skyrim Horses Renewal画像5
  • Skyrim Horses Renewal画像6
Skyrim Nexus, Fuse00. 14 Jul 2014. Skyrim Horses Renewal. 16 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54908>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [魔法 - 呪文・エンチャント] Lost Grimoire of Skyrim Download ID:60796 Author:Steelfeathers 2016-02-28 08:31 Version:1.5
RATE: =6 G=10 TAG: [魔法追加] [SKSE] [日本語化対応] [LL]
Lost Grimoire of Skyrim Title画像

Lost Grimoire of Skyrim

Skyrimのための呪文拡張パッケージです。

Grimoireはウィンターホールド大学の商人やウィザードが販売する呪文書により120種類以上の呪文を追加します。Grimoireは基本的にバニラの呪文を拡張し増やします。奇妙なギミック・厄介なNPCやクエストはありません。バニラの魔法システムの隙間を埋め、魔法使いプレイをより素晴らしくするクールな新呪文が盛りだくさんです。
それではお楽しみください。

●特徴
・独自のビジュアルを持つ120以上の呪文を各分野の魔法に配置
・呪文書は自動的にレベルドリストに追加される - Bashed patchの作成不要
・公正でバランスが取れています - 無敵魔法はありません
・新しい隠密指向の破壊呪文 - 暗殺メイジプレイ!破壊呪文に隠密攻撃ボーナスが付きます
・破壊呪文と召喚呪文はゲームクリアに必須ではありません。好きな魔法を使えます
・マスターレベルであることを実感できる新しいマスターレベル呪文(バニラより120%たちが悪い)
・他の魔法Modパッケージとの互換性
・司祭・シャーマン・シェイプシフター・デイドラ召喚者など、より多くのキャラクター特性によるロールプレイを強化
・バニラとの親和性 - このModはメイジのためのバニラ+のようなものです
・ASISとの互換性のためのタグ付

●追加される呪文の例
すべての呪文リストについてはReadmeを読んでください。
・Shapeshift Claws - 60秒間、長く鋭い爪を生やし素手ダメージを15増やす
・Electrocute - 70のショックダメージを与え、触れた対象を静かに仕留める。10%の確率で追加の100ダメージを与える
・Conjure Spectral Shield - 120秒間、魔法抵抗を60%高める魔法の盾を作成する
・Glamour - キャストしている間、その派閥メンバーとして身を隠すための装備を身につける。人に近づきすぎると解除される
・Resurrection - ターゲットの蘇生
・Runic Weapon - 60秒間、神秘の力により未強化の武器を作り出す。変性スキルに依存した追加ダメージを与える
・Live Coals - 15秒間、毎秒2の炎の継続ダメージを与える。別の炎の呪文を当てるとターゲットが炎に包まれる
・Winged Twilight - 60秒間、魔法耐性を持ち黒檀のデュアルブレイドで攻撃するWinged Twilightを召喚する
・Manifest Fears - 対象は15秒の間深い恐怖に襲われる。幻影は対象を恐怖により逃走させることがある
・Black Swarm - 15秒間、対象はハエの群れに襲われ、7疾患ダメージを与える

●必須Mod
DLC (Dawnguard, Dragonborn)
SKSE

●推奨Mod
Forgotten Magic Redone
Better Magic
Better Vampires 9.1
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaul

●互換パッチ
Better Spell Learning - Elemental Destruction Magic and Lost Grimoire Patches

●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10266.zip -v1.3
http://skup.dip.jp/up/up10891.zip -v1.4 #12
http://skup.dip.jp/up/up11773.zip -v1.5 #23
  • Lost Grimoire of Skyrim画像1
  • Lost Grimoire of Skyrim画像2
  • Lost Grimoire of Skyrim画像3
  • Lost Grimoire of Skyrim画像4
Skyrim Nexus, Steelfeathers. 28 Feb 2016. Lost Grimoire of Skyrim. 10 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60796>.
[コメントを読む(28)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system Download ID:39625 Author:Hypno 2013-10-17 02:54 Version:0.9.3b
RATE: =6 G=21 TAG: [オオカミ] [ペット] [フォロワー] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [赤子]
Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system Title画像

Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system

あなたは、母親オオカミが死んでしまった「赤ちゃんオオカミ」を育てる事になります。

-彼は時間を掛けて徐々に育ちます。(デフォルト10週)
-名前を付ける事が可能です。(MCM)
-お腹が空いたら生肉を上げて下さい。餌を与えないと餓死します。
-成長した際に命令可能なコマンドが増える場合があります
-家を覚えさせる、周囲を警戒、開錠、
 狩へ行け(2分間)、攻撃しろ、死体を回収などの命令が可能

MCM設定
-成長間隔
-空腹間隔
-左上メッセージ表示間隔
-名前を付ける

彼はリバーウッド南側入り口付近の丘、母親の死体近くに居ます。

アンインストール
v0.9b現在サポートされていません。
詳細はDescriptionを確認して下さい。

必須MOD
SkyUI (MCMのため必要)
http://skse.silverlock.org/

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05420.zip v0.9.1b
http://skup.dip.jp/up/up05440.zip v0.9.2b
  • Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system画像1
  • Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system画像2
Skyrim Nexus, Hypno. 17 Oct 2013. Wolf Follower - Dynamic pet including Hunger and Growth system. 5 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39625>.
[コメントを読む(54)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Perks UI Download ID:33200 Author:BiggerDigger 2014-06-07 10:49 Version:1.0.1
RATE: =6 G=4 TAG: [MCM対応] [Perk] [SKSE] [日本語化対応]
Perks UI Title画像

Perks UI

スキル画面を使用せず、MCMからPerkを変更可能にします。リセット機能付き。
MCMの日本語化ファイルあり。

機能
・左メニューの項目を2回押すことでツリー表示
・項目ごとにPerkをリセットする事が可能
・SettingのDebugging modeをONにする事で、
 Perk(能力)ポイントの±スキルレベルの±が可能(スキルレベルの表示は一度閉じると反映)
・Dawnguardのウェアウルフ、吸血鬼の王のツリーに対応しています
・MODで追加、変更されたパークには対応していません。

詳細はDescriptionを確認してください。

必須環境
Skyrim 1.8.151
SKSE 1.6.9 http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.3

MCM日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10072.7z PerksUI_JAPANESE_Kanji版を表記修正・訳追加
http://skup.dip.jp/up/up10351.zip v1.0.1対応(上記翻訳の未翻訳箇所を追加翻訳)
  • Perks UI画像1
  • Perks UI画像2
  • Perks UI画像3
  • Perks UI画像4
Skyrim Nexus, BiggerDigger. 7 Jun 2014. Perks UI. 13 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33200>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] ScreenShot Assist Download ID:33521 Author:saLa 2013-12-14 08:32 Version:1.4
RATE: =6 G=22 TAG: [SKSE] [MCM対応] [スクリーンショット] [ホットキー]
ScreenShot Assist Title画像

ScreenShot Assist

スクリーンショット撮影用に便利なホットキー機能を追加します。
コンソールコマンド「tfc、tm、sucsm」などをトグル形式で追加します。

<操作方法>
 (一括キー)
 ・右Shift ~ tfc(フリーカメラ), tm(UI非表示), sucsm(カメラ速度変更)の一括ON/OFF
 ・右Ctrl ~ tfc 1(時間停止), tm, sucsmの一括ON/OFF
 
 <注意!>
 右ShiftでONにしたものを右CrtlでOFFしたりすると
 トグルがずれますのでご注意を(逆も然り)
 もしずれた場合は下記の単独キーも合わせて戻してください。

 (単独キー)
 ・F1 ~ tfcのON/OFF
 ・F2 ~ tmのON/OFF
 ・F3 ~ スローモーションのON/OFF
 ・F4 ~ FOV変更(押しながらマウスホイール上下で10~150に変化、ワンタップでデフォルトに戻す)

上記に加えてMCMに追加されるメニューから、
カメラ速度、キー割り当て、各機能のON/OFF、Mod自体のON/OFFを変更する事が可能です。

起動する度に機能が無効になる場合はロードオーダーで最後の方で読み込むようにすると
改善される場合があります

既知のバグ
「FOVを変えた状態、かつ1人称視点でカメラを飛ばす」と
キャラクターから少し離れた場所にカメラが飛んでしまいますが、ゲームの再起動で大体直ります。

必須環境
SKYRIM 1.9.32.0+
SKSE 1.06.16+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI 4.1+

Skyrim 1.8.151環境の方はOPTIONの「for 1_8_151 user」をメインファイルに上書きして下さい。

※Mod説明は同梱の日本語Readmeから一部引用させて頂きました。by 説明編集者
  • ScreenShot Assist画像1
  • ScreenShot Assist画像2
  • ScreenShot Assist画像3
Skyrim Nexus, saLa. 14 Dec 2013. ScreenShot Assist. 19 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33521>.
[コメントを読む(38)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My Download ID:32448 Author:Dominoid 2013-08-07 09:57 Version:1.40
RATE: =6 G=13 TAG: [] [案山子] [Respawn] [Frostfall] [RND] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My Title画像

Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My

ゲーム内で小道具としてのみの使われていたオブジェクト全般に、実用的な意味を持たせるMOD
です。
詳しくは動画とDescriptionをご覧ください。

機能の一部抜粋
・アクティベート出来なかった一部の樽や木箱に、宝箱と同じようなイベントリ機能を持たせます。
・存在するが取得できなかったオブジェクト(薪の山、スプリガンの照明など)を取得できるようにします。
・酒場に置いてある酒樽から、お酒を入手できるようになります。
・案山子を練習台として攻撃することで、スキルが上昇するようになります。
・身の回りの木を切り倒して薪を採取できるようになり、また火をつけることで焚き木を作れます。

またMCMより、各機能のON/OFFや数値調整が可能です。

●必須
Skyrim v1.9.32+
SKSE v1.6.16+
SkyUI v4.1+ (For MCM menu)

●併用推奨MOD
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Realistic Needs and Diseases
Dynamic Things - Enhanced(機能拡張&修正パッチ)

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.15(コメ#5)
http://www.4shared.com/archive/QjVv6D… v1.2(コメ#8)
日本語化 Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08295.7z v1.40
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My動画
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像1
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像2
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像3
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像4
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像5
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像6
  • Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My画像7
Skyrim Nexus, Dominoid. 7 Aug 2013. Dynamic Things - Woodpiles and Barrels and More Oh My. 27 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32448>.
[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] Grimy Plugin Download ID:69341 Author:Grimy Bunyip 2015-10-18 00:16 Version:1.14
RATE: =6 TAG: [SKSE] [リソース] [GrimyBunyip] [SkyTweak]
Grimy Skill Expansions には同梱されているので特にこれをあらためてインストールする必要はありません。
どの防具をテンプレートとして使っているか、もしくはテンプレートを使っていないかを返す関数ARMOR GetArmorTemplate(ARMOR akArmor)を実装するSKSEプラグインだそうです。

SkyTweak はv7.06より、こちらのMODが必須になっています

SE/AE/VRに向けてNG化
[Skyrim SE]Legacy NG (DienesTools - Grimy Plugin - Grimy Utilities DLL)
Skyrim Nexus, Grimy Bunyip. 18 Oct 2015. Grimy Plugin. 3 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69341>.
 [ゲームシステム変更] Grimy Utilities Download ID:36328 Author:Grimy Bunyip 2015-10-25 00:02 Version:6.08
RATE: =6 G=3 TAG: [SKSE] [MCM対応] [FISS] [UIExtensions] [便利MODセット] [日本語化対応]
Grimy Utilities Title画像

Grimy Utilities

■ 概要
Jaxonz Utilitiesのように、スカイリムに様々な便利機能を追加するModです。

・ホットキーでの呪文詠唱
呪文を装備することなく即座に呪文を詠唱します。そのため、武器を装備したままでも呪文を唱えることが出来ます。
ホットキーでの唱える呪文は、クールダウンタイム、経験値、詠唱コストが設定可能です。

・アイテムの複数作成
一度に複数のアイテムを作成します。

・オブジェクトツール
オブジェクトに対して、自由な配置、リネーム、サイズ変更、アングル変更を可能にします。設定はテキスト入力で行うようになっています(スクリーンショット参照)。

・アイテムの情報を取得
アイテムの詳細な情報を取得します。
どういう付呪がかかっていて強さはどの程度なのか、武器の攻撃速度やクリティカルダメージはどの程度なのか、などなど。

・アイテムを順繰りに使用
ホットキーを押す度に登録したアイテムを順々に使用していきます。特にポーションを登録しておくと便利になりますが、それ以外のアイテムでも登録可能です。

・その他の機能
このほかにも様々な機能が用意されています。
持ち物から毒を自動で作成する、体力やマジカ、スタミナが減った時に自動でポーションを飲む、隠密行動の切替をボタン押しっぱなしではなくトグルにする、全ての実績を解除する…などなど。

■ 必須Mod
SkyUI ver5.0+
SKSE ver1.7.3+
DienesTools(SKSE拡張のため)
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS 1.21+(オプション)
UIExtensions

■ 注意
このModはSkyUILibを元にして作成されています。オリジナル版をダウンロードする必要はありません。
Modが127個を越えた場合に、メニューベースのホットキーが動作しなくなる時があります。その場合、SKSEが正しくインストールされているか、またはバージョンが古くなっていないか確認して下さい。

詳細についてはDescriptionを参照して下さい。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:6.08 [#7] []
    2022-09-30 21:31:23 6KB [DOWNLOAD]
  • Grimy Utilities画像1
  • Grimy Utilities画像2
  • Grimy Utilities画像3
  • Grimy Utilities画像4
  • Grimy Utilities画像5
  • Grimy Utilities画像6
Skyrim Nexus, Grimy Bunyip. 25 Oct 2015. Grimy Utilities. 24 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36328>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Trade Routes Download ID:49369 Author:taleden 2017-09-19 23:34 Version:2.0
RATE: =6 G=17 TAG: [取引] [貿易] [G.E.M.S.] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [商人] [経済]
Trade Routes Title画像

Trade Routes

各地のアイテムの物価と流通量を地域の特色に基づき調整します。

・「Dragonborn」とFalskaarWyrmstoothMoonpath to Elsweyr等に対応
・精密に構成された2つの流通ネットワークに基づき武具素材、薬、毛皮、食料、錬金材料等の価格と流通量が調整されます。
・各ホールドごとに固有の価格設定が為され、それらの設定はプレイヤーがホールド間を移動する際に更新されます。
・鉱石は加工後のインゴットと釣り合うように価値が調整されます。
・食料は全体的に高くなります。
・話術スキルにより変更される価格帯の調整。

その他売買に関して様々な調整がされています。詳しくはDescriptionをご覧ください

●日本語化 要TESVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up07806.zip Trade Routes - 需要と供給[暫定版] (#15コメ)
http://skup.dip.jp/up/up07808.7z v1.1 esp (#18)
http://skup.dip.jp/up/up08250.7z v1.1 MCM日本語化 (#28)
http://skup.dip.jp/up/up10782.zip v2.0 MCM,esp日本語化 (#49)
  • Trade Routes画像1
  • Trade Routes画像2
Skyrim Nexus, taleden. 20 Sep 2017. Trade Routes. 1 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49369>.
[コメントを読む(63)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSAssist Tools Download ID:47517 Author:saLa 2013-11-19 21:22 Version:1.1
RATE: =6 G=2 TAG: [SKSE] [スクリーンショット] [光源] [TimeScale]
SSAssist Tools Title画像

SSAssist Tools

スクリーンショットを撮るのに便利な以下のアイテムを追加します


・時間操作の指輪 ~ 装備するとゲーム内時間と時間の進み具合を選択できます
・天候操作の指輪 ~ 同じく装備すると天候を選択できます
    (バニラの天候のみ。CoT等に対応する予定はありません)

・光源宝石 ~ インベントリからポイすると宙に浮いたまま光ります
  7色の灯りがそれぞれ強・弱で14種です
  ※必ず1個ずつドロップしてください。一度に複数個捨てると足元に出現したりします
  落とした宝石を掴んで動かせないのも仕様です。拾って再ドロップでお願いします



<重要!!!!!!!!>
「SM Drop Lit Torches」とスクリプトで競合しますので、もし併用したい場合は
 当MODの「aaaSSAToolsDropScript.pex」だけインスコしないでください。

 また「Sounds of Skyrim - Civilization」環境にて、ホワイトラン内部のみ
 正常にアイテムドロップできないのを確認しています。
 外したくないという方は申し訳ないですが、対処法もわからないので
 ホワイトラン内では光源を使わないようにお願いします。

設置場所はホワイトラン、ヘイムスカーさんの正面にあるベンチの小さなポーチです(リスポーンなし)


詳細はDescriptionおよびReadme-JPなどを参照

同作者のMOD
ScreenShot Assist
  • SSAssist Tools画像1
  • SSAssist Tools画像2
  • SSAssist Tools画像3
  • SSAssist Tools画像4
Skyrim Nexus, saLa. 19 Nov 2013. SSAssist Tools. 19 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47517>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1747177213 none none
▲ OPEN COMMENT