Skyrim Mod データベース

ゲームプレイ おすすめMOD順 PAGE 3search

 [ゲームプレイ] TESV Legendary System Download ID:87301 Author:User_38374460 2017-10-13 13:24 Version:2.0
RATE: =9 G=3 TAG: [クリーチャー] [敵追加] [付呪]
TESV Legendary System Title画像

TESV Legendary System

 フォールアウト4のようなレジェンダリークリーチャーを追加します。追加される対象は以下の通り
・山賊
・ドラウグル
・ファルメル
・バンパイア
・ドラゴン
・ドワーフセンチュリオン
・ドワーフスパイダー
・ドワーフスフィア
・マッドクラブ
これらのクリーチャーのレジェンダリー版がレベルリストに追加され、プレイヤーレベルが4になってから遭遇できます。

 レジェンダリーNPCの特徴
 遭遇するクリーチャーのレベルは遭遇時のプレイヤーレベルと同じですが、攻撃力2倍で体力が10%以下になると全回復します。
 倒すとこのMODで追加される64種の新たな装備品のうちから1つをドロップし、ドロップした装備品には付呪効果が最大3つ付けられています(バニラのエンチャント+32種の追加エンチャント)
 どのクリーチャーがどの装備品をもっているかはランダムです。

バージョン2.0
・敵対するレジェンダリークリーチャーに星マークがつきます
・レジェンダリーNPCに会える確率は低い
・ドロップする装備品についている付呪をとって他につけたりする方法はない
・ドロップする装備品についている付呪をとって経験値を得たりする方法もない

日本語化[TESVtranslator]
http://skup.dip.jp/up/up13745.7z (#10)
  • TESV Legendary System画像1
  • TESV Legendary System画像2
Skyrim Nexus, User_38374460. 13 Oct 2017. TESV Legendary System. 13 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87301>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin) Download ID:83175 Author:Kassent 2017-04-07 18:25 Version:V1.0.0
RATE: =10 G=2 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [シャウト] [クールダウン]
Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin) Title画像

Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)

通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。
このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。

シャウトAを使用後にシャウトBに切り替えると、シャウトBが使用できますし、シャウトBの使用如何に関わらず、シャウトAのクールダウンがバックグラウンドで進行します。

同様の変更を行う他のMODは、papyrusで実装されているため処理が遅くなり、クールダウンが終わらない、あるいは、クールダウンが一瞬で終わるなどのバグに見える処理落ちが起きるようです。このMODはそれらの問題を回避するためにSKSE Pluginとして実装しています。

SKSE v1.7.3 http://skse.silverlock.org/ が必要です。

類似Mod:
- Complete Shout Control - Cooldown Adjustment In-Game and Exclusive Cooldowns
- Individualized Shout Cooldowns
  • Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Nexus, Kassent. 7 Apr 2017. Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin). 7 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83175>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Lock Doors Perk Download ID:19716 Author:Borjoyzee 2012-07-01 22:23 Version:1
RATE: =9 G=2 TAG: [開錠] [施錠]
Lock Doors Perk Title画像

Lock Doors Perk

扉に鍵をかけるパーク「Lock Doors」が開錠スキルに追加されます。
このパークを取得するには開錠スキル80以上が必要です。

所持品にロックピックがある状態で隠密をしながら扉をアクティベートすると扉を開けるか、
鍵をかけるか選択肢が出ます。
  • Lock Doors Perk画像1
  • Lock Doors Perk画像2
  • Lock Doors Perk画像3
Skyrim Nexus, Borjoyzee. 1 Jul 2012. Lock Doors Perk. 1 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19716>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Too Long Since We Had a Good Bandit Raid Download ID:16341 Author:David Brasher 2012-05-03 01:48 Version:1.0
RATE: =2 G=9 TAG: [衛兵] [襲撃] [ネタ]
Too Long Since We Had a Good Bandit Raid Title画像

Too Long Since We Had a Good Bandit Raid

衛兵との会話「山賊の襲撃からずいぶん経つな」をトリガーに山賊が襲撃してきます。
コンソールからは "SetStage AABanditRaid 10"
  • Too Long Since We Had a Good Bandit Raid画像1
  • Too Long Since We Had a Good Bandit Raid画像2
  • Too Long Since We Had a Good Bandit Raid画像3
Skyrim Nexus, David Brasher. 3 May 2012. Too Long Since We Had a Good Bandit Raid. 3 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/16341>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Phitts Alchemy and Food Overhaul Download ID:11481 Author:Phitt 2012-03-21 23:41 Version:1.2
RATE: =1 G=10 TAG: [錬金] [食料] [Hardcore] [ポーション] [ineed] [日本語化対応] [バランス調整]
Phitts Alchemy and Food Overhaul Title画像

Phitts Alchemy and Food Overhaul

錬金術と食料をオーバーホールするMODです。

・錬金術で作るポーションは効果を調整され、バニラよりも全体的に抑えめになります。
・自作ポーションの価格は大きく抑えられ、簡単に富を得られていたバランスを修正します。
・材料、ポーションから「鍛造上昇」「付呪上昇」などバランスを崩していた要素が消え去り、
 代わりに移動速度上昇・武器速度上昇・防御力低下などの効果が追加されました。
・各材料にはレアリティが設定され、同じ効能でもレア度の高い材料から
 作成したポーションの方が強い効果を発揮するようになりました。
・体力回復、マジカ回復のポーションは10秒かけてじわじわ回復するように変更されました。
 ただし(究極)のついたポーションだけは瞬間的に最大値まで回復してくれます。
・食料は、長時間持続する若干のステータス上昇の効果がつきました。
 調理できるメニューが少し追加されました。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01955.zip v1.2

翻訳した方の併用おすすめMOD
Enchanting Rebalanced
  • Phitts Alchemy and Food Overhaul画像1
Skyrim Nexus, Phitt. 22 Mar 2012. Phitts Alchemy and Food Overhaul. 28 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11481>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Disable Quick Save(SKSE Plugin) Download ID:82951 Author:Kassent 2017-07-16 18:57 Version:V1.0.1
RATE: =8 G=3 TAG: [SKSEプラグイン] [セーブ]
Disable Quick Save(SKSE Plugin) Title画像

Disable Quick Save(SKSE Plugin)

F5を押したとき、クイックセーブではなく新規の通常セーブが作られるようになるSKSEプラグイン。
F9で行われるクイックロードは、最新の通常セーブがロードされるようになります。
さらに以下2種類のコンソールコマンドが追加されます。
・DisableQuickSave:当MODの機能が有効化されクイックセーブが無効になります。
・EnableQuickSave:当MODの機能が無効になりクイックセーブが有効になります。

SKSEプラグインのみでespはありません。
動作にはSKSE 1.7.1以上が必要です。
  • Disable Quick Save(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Nexus, Kassent. 16 Jul 2017. Disable Quick Save(SKSE Plugin). 26 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82951>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Move it Dammit for NPC Companions and Followers Download ID:4020 Author:Apogee777 2014-05-08 05:48 Version:1.02
RATE: =3 G=8 TAG: [フォロワー] [フォロワー調整] [SSE]
Move it Dammit for NPC Companions and Followers Title画像

Move it Dammit for NPC Companions and Followers

出入り口を塞ぐフォロワーやNPCがプレイヤーと接触した際に後退する距離を長くします
後退までの時間を短くするバージョンもあり。

[Skyrim SE]Move it Dammit - for Skyrim Special Edition SE版
  • Move it Dammit for NPC Companions and Followers画像1
Skyrim Nexus, Apogee777. 8 May 2014. Move it Dammit for NPC Companions and Followers. 19 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4020>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Name Those Ash Piles Download ID:97046 Author:powerofthree 2019-04-02 23:18 Version:2.0
RATE: =9 G=1 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [] [死霊術] [NO-ESP]
Name Those Ash Piles Title画像

Name Those Ash Piles

「灰の山」を、元が誰だったか分かるように名称変更するSKSEプラグインです
デフォルトでは [NPC_NAME]'s [ASHPILE_NAME]
(→バニラの日本語字幕だと「NPC名’s灰の山」と表記)になりますが
iniファイルを書き換えることで任意の名称に変更可能です

●必須環境
Skyrim v1.9.32
SKSE v1.7.3

SE版 [Skyrim SE]Name Those Ash Piles
  • Name Those Ash Piles画像1
  • Name Those Ash Piles画像2
  • Name Those Ash Piles画像3
  • Name Those Ash Piles画像4
Skyrim Nexus, powerofthree. 3 Apr 2019. Name Those Ash Piles. 1 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97046>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Faster Sleep Wait (SKSE) Download ID:95796 Author:lStewieAl 2019-01-20 08:09 Version:1.0
RATE: =8 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [睡眠] [待機] [速度変更]
Faster Sleep Wait (SKSE) Title画像

Faster Sleep Wait (SKSE)

シンプルなSKSEプラグインでスリープ/待機メニューの待機時間を短縮します。

通常版では70%短縮され、高速版では95%短縮します。
スロー版では3.3倍遅くなります。
カスタム版には、ミリ秒単位で時間を編集するためのINIファイルが付属しています。

●類似Mod
Quick Wait and Sleep
  • Faster Sleep Wait (SKSE)画像1
Skyrim Nexus, lStewieAl. 20 Jan 2019. Faster Sleep Wait (SKSE). 20 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95796>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Wild World Download ID:88642 Author:evrymetul 2020-08-10 06:06 Version:1.53.7
RATE: =4 G=6 TAG: [クリーチャー] [イマージョン] [カスタムAI]
Wild World Title画像

Wild World

クリーチャーのAIをオーバーホールします。

・定住地を持たないクリーチャーは荒野を果てしなくさまよったりパトロールするようになる。時には町や砦に接近して戦いになることも。
・屋内のクリーチャーはデフォルトでは、(禁止された状況でない限り)狭い範囲を徘徊するようになる。
・特定の時間になると種々の目的で群れることがある。
・生き物らしくエサを求めるようになる。何を食べたかは死骸をルートすると分かるだろう。
・睡眠スケジュールが与えられ、夜行性などに差別化される。
・捕食者は仲間同士ではない。例えばサーベルキャットは戦いでオオカミを助けたりしない。出会えば殺し合うことになる。
・襲う相手に制限がかけられることも。オオカミはウサギを捕食しようとするが、巨大なクマは小さなウサギなど見向きもしないだろう。
・勝てる相手かどうか考えてから襲うようになる。最強タイプ、アンデッド、マシンなどは逃亡しない。
・クリーチャーの大半に威嚇範囲が設定される。
・動物がプレーヤーの犯罪を通報しなくなる。

●当Modでは次のことを行っていません。
クリーチャーの能力や種類の追加
スポーン地点の追加
戦闘スタイル、種族、ステータスの変更

●必須:すべてのDLC

●互換性について
バニラのクリーチャーのファクションやテンプレートを変更するModとは互換性がありませんが、TES5editで簡単にパッチを作ることができます。AIパッケージ・セクションにあるAIパッケージを、デフォルトのパッケージ・リスト内のパッケージより優先させるよう注意してください。

互換性のあるMod
Combat Evolved
Convenient Horses
Farm Animals(オプションにパッチあり)
More Village Animals(当Modより先にロード)
OBIS - Organized Bandits In Skyrim
Revenge Of the Enemies 2016(オプションにパッチあり)
SkyTEST - Realistic Animals and Predators(オプションにパッチあり)
Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul(オプションにパッチあり)

互換性のないMod
Animal Tweaks(要パッチ)
NARC - No Animals Report Crimes(当Modに同じ内容がある)
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures
Realistic Wildlife Behavior(当Modに同じ内容がある)

■SE版
[Skyrim SE]Wild World SE
  • Wild World画像1
Skyrim Nexus, evrymetul. 10 Aug 2020. Wild World. 16 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88642>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Suit Up Download ID:83347 Author:Utopium 2017-05-08 09:38 Version:3.5
RATE: =8 G=2 TAG: [MCM対応] [Utopium] [装備切替]
Suit Up Title画像

Suit Up

このMODは、キャラクターや周囲の状態に基づいて選択した他のNPCに自動的に装備される衣服や鎧のセットを設定できます。似たような機能のMODもいくつかありますが、私は自分のニーズに合わせて設定でき、他のMODにはないシナリオを扱いたいと思っていました。これは、あなたが水泳や戦闘のような何かをしているか、寒いか、雨が降っているかなど、場所に基づいて着用されているものを変更します。

使用方法

プレイヤーのキャラクターを設定するには、クロスヘア内にNPCがないことを確認し、MCMメニューに入ります。MCMでは、さまざまな衣服や鎧のセットに必要な条件を設定できます。設定された条件のどれもが適用されない場合、デフォルトセットに加えて構成できる最大8つの異なるセットがあります。
評価システムは最初に条件が一致するので、設定された#1が設定されたすべての条件と一致する場合、残りの設定はスキップされます。また、無視したいアイテムを設定することもできます。
特定のエンチャントされたリングを常に着用したい場合は、削除されないようにすることができます。デフォルトのセットを設定しないと、これは他の設定済みのセットに切り替える前に最後に着用したことを記憶しようとします。

NPCを設定するには、MCMメニューに入るときにクロスヘア内にNPCがいることを確認します。デフォルトのセットはNPCが現在着用しているもので初期化されますが、いつでもこれを変更することができます。NPCが現在近くにいない場合は、クロスヘアで管理しなくても、NPCを管理から削除するセクションがあります。

条件ごとに多数のセットを設定する場合は、常にそのアイテムを持ち歩きたくないかもしれません。現在装備されていないアイテムを格納するコンテナを構成できます。
使用するコンテナをターゲットし、MCMメニューに移動して選択します。特定の条件に必要な項目を設定したら、それらをコンテナに配置することができ、必要かどうかに基づいて追加または削除されます。
あなたが軽い服を着ると自動的に重装備に切り替えて最大持ち運び重量を上回るようになった場合に、ひどく邪魔になる可能性があるので、このオプションを使用するときは注意してください。
  • Suit Up画像1
Skyrim Nexus, Utopium. 8 May 2017. Suit Up. 17 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83347>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Stop being a creepy stalker Aerin Download ID:11899 Author:MrPingy 2012-03-03 07:39 Version:v1.0
RATE: =7 G=3 TAG: [ムジョル] [NPC変更]
アエリンの気味の悪いストーカー行為をなくします
かなり徹底してるようでアエリンがムジョルをフォローし続けるAIパッケージを削除し
代わりに食事の時以外は別々にリフテンで1日を過ごすAIパッケージを追加しています
またムジョルと結婚してもアエリンが付き纏うことはなくなります
Skyrim Nexus, MrPingy. 3 Mar 2012. Stop being a creepy stalker Aerin. 3 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11899>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Harder lockpicking Download ID:7395 Author:Vortexio2 2012-02-16 19:47 Version:1.12
RATE: G=10 TAG: [開錠] [Lockpick] [Hardcore] [バランス調整] [日本語化対応]
Harder lockpicking Title画像

Harder lockpicking

シンプルな開錠オーバーホールMod。

バニラではぬるすぎた開錠の難易度を上昇させ、
スキルやパーク、付呪やポーション等の補助品の有用性を高めます。

主な変更点
・開錠スキルが20程度の内は熟練者、達人ランクの鍵はほぼ開錠できない難易度に。
・Perk「素人~達人の鍵師」は、該当ランクだけではなく全てのランクの開錠に影響するように。
・難易度上昇に合わせて、ポーションと付呪の効果を調整。
・ロックピックに重量が与えられるほか、取得率も変更されます。

詳細はDescriptionから

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05097.7z v1.12
  • Harder lockpicking画像1
Skyrim Nexus, Vortexio2. 16 Feb 2012. Harder lockpicking. 30 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/7395>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Shenk Thievery Overhaul Download ID:10336 Author:Enos Shenk 2012-03-22 10:44 Version:3.31
RATE: =1 G=9 TAG: [スニーク] [盗賊] [日本語化対応]
Shenk Thievery Overhaul Title画像

Shenk Thievery Overhaul

窃盗を楽しくするために作られたMOD。
各町の屋根へ登れるようになったり下水道からの侵入など様々な方法を追加します
また専用衛兵やガードドックなど警備も強化されます。
様々な場所に追加の金品が置かれます。

更に、ホワイトラン等の大都市に貴重品保管室が設置されます。
貴重品保管室は城等から入れますが、各商人が隠している貴重品保管室の鍵を使わないとアイテムは手に入りません。

詳しくはDescriptionを参照してください

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04228.zip v3.31 (コメ#6)

SSE [Skyrim SE]Shenk Thievery Overhaul SE
  • Shenk Thievery Overhaul画像1
  • Shenk Thievery Overhaul画像2
  • Shenk Thievery Overhaul画像3
Skyrim Nexus, Enos Shenk. 22 Mar 2012. Shenk Thievery Overhaul. 19 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10336>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Fast Respawns And Rich Merchants Download ID:15574 Author:HardKoreG 2012-08-03 14:30 Version:1.1
RATE: =1 G=8 TAG: [Respawn] [取引] [商人]
Fast Respawns And Rich Merchants Title画像

Fast Respawns And Rich Merchants

リスポーンタイムや商人の所持金、再入荷時間を変更します。

Cell Respawn = 240時間→24時間 (セルのリスポーン)
Cleared Cell Respawn = 720時間→24時間 (クリアセルのリスポーン)
Clear Dead Bodies = 10日→1日 (死体の消える時間)
Merchant Restock = 2日→1日 (再入荷)
Merchant Gold = 商人の所持金を10倍

個別にゲーム内で変更したいならこちら
Tweak Legendary Difficulty Damage

商人の所持金と再入荷期間のみ調整:
Golden Vendors

商人の品揃えを1日で回復し、倒した敵や野生動物を3日でリスポンさせる:
Fast life
  • Fast Respawns And Rich Merchants画像1
Skyrim Nexus, HardKoreG. 3 Aug 2012. Fast Respawns And Rich Merchants. 21 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15574>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Werewolf Loot Download ID:9891 Author:opensource634 2012-09-20 05:49 Version:1.7d
RATE: =6 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [便利] [SSE]
Werewolf Loot Title画像

Werewolf Loot

ウェアウルフ時に各種アクティベートが可能になります。(SSEでも使用可能)
インベントリを開いてアイテムを拾ったり、見た目は変わりませんが装備することもできます。(弓除く)
魔法は使えませんがシャウトは有効です。
街中で変身しても敵対されないFriendly版もあり、こちらでは買い物さえ可能なようです。

どちらも非dawngurd環境版と、dawngurd対応版があります。

※人狼形態でセーブしたデータでは導入しないで下さい。戻れなくなります。
 必ず通常時のセーブデータで導入して下さい。

▼類似MOD
Werewolf Revert Form :Optionにアクティベート可、変身無制限ファイルあり
Vampire Lords can Loot and Activate :吸血鬼の王版
  • Werewolf Loot画像1
Skyrim Nexus, opensource634. 20 Sep 2012. Werewolf Loot. 16 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9891>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Necromancy 101 Download ID:9726 Author:Amgepo 2012-02-20 13:39 Version:1.1
RATE: =8 G=1 TAG: [死体] [死霊術]
Possessive Corpses no more lazy zombies and shy nirnroots
の死霊術に使われた死体が倒れても灰にならなくなる機能の拡張版です。
スクリプトファイルのみ。このModだけで動作します。
死霊術に使われた死体が倒れても灰にならなくなりますが、死体のインベントリに錬金素材の「ニンニク」がある場合のみ従来の死霊術同様に灰化するようになります。
死体にニンニクを持たせることで敵の死霊術師が同じ死体を何度も蘇生させることを防止できます。

SE版
[Skyrim SE]Necromancy 101
Skyrim Nexus, Amgepo. 20 Feb 2012. Necromancy 101. 15 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9726>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] DFB - Random Encounters Download ID:11836 Author:Darkfirebird 2012-07-18 07:34 Version:1.1a
RATE: G=9 TAG: [敵増加] [日本語化対応] [バランス調整] [Hardcore]
DFB - Random Encounters Title画像

DFB - Random Encounters

ランダムで様々な敵と遭遇するMOD。コンソールからどの敵とどのくらい遭遇させるか設定できます
Atronach、Bandits、Draugr、Dremor、Dwarven artifact、Falmer、Forsworn、Orcs、Warlocks等

同梱されている"Random Encounters Console Commands.txt"を参照して下さい。
又、このMODは他のリスポーンMODと競合はしないそうです。

※0.5aからはクリーンインストールが必要です(外して720時間待機セーブしてから導入)

 一括設定方法
①ファイル解凍後にできるPlace.Me.In.Skyrim.Folderフォルダ内の
 _dfbre.txtをTESV.exeと同じ場所にコピーする。
 (Skyrimフォルダ内に置いてね!ってことですね)
②コピーした_dfbre.txtを開く。
③DFB - Random Encounters Console Commands.txtと睨めっこしながら、
 _dfbre.txtの設定値を編集&保存する。
④ゲームを起動。
⑤コンソール起動、「bat _dfbre」を打つと設定値が全部反映される。

なお、_dfbre.txtをリネームすればコンソールでも
変更したファイル名で実行すればバッチ実行される。
例)set-dfb.txtにリネーム
→コンソールでは「bat set-dfb」で実行可能

日本語化 v0.3
http://skup.dip.jp/up/up01605.zip

別作者さんによるMCM対応+アップデート版
DFB - Random Encounters - MCM
  • DFB - Random Encounters画像1
  • DFB - Random Encounters画像2
  • DFB - Random Encounters画像3
Skyrim Nexus, Darkfirebird. 18 Jul 2012. DFB - Random Encounters. 2 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11836>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Better archery Eagle Eye perk Download ID:522 Author:Graxster 2011-12-01 12:48 Version:1.0
RATE: =8 G=1 TAG: [EagleEye] [] [バランス調整] [Perk] [日本語化対応] [望遠]
Better archery Eagle Eye perk Title画像

Better archery Eagle Eye perk

PerkのEagle Eye(鷲の目)のズームを強化します。
スタミナの消費量はオプションで選べます(デフォルトは20%)

日本語化パッチはこちらから
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pag…
  • Better archery Eagle Eye perk画像1
Skyrim Nexus, Graxster. 1 Dec 2011. Better archery Eagle Eye perk. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/522>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Death Cam Duration Options Download ID:242 Author:JustinOther 2012-08-07 11:59 Version:1.11
RATE: =1 G=8
Death Cam Duration Options Title画像

Death Cam Duration Options

自分が死んだ後、ロードされるまでの時間を長くする。
10~60秒まで6つのespが用意されています。カメラは固定。
  • Death Cam Duration Options動画
  • Death Cam Duration Options画像1
Skyrim Nexus, JustinOther. 7 Aug 2012. Death Cam Duration Options. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/242>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1744196483 1744166528 1744727527 none none
▲ OPEN COMMENT