Skyrim Mod データベース

戦闘 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [戦闘] Unarmed Various actions Include Melee armed Download ID:41780 Author:oldc 2014-09-21 03:49 Version:1.5
RATE: =4 G=16 TAG: [素手] [回避] [ブロック] [MCM対応] [キルムーブ] [範囲攻撃]
Unarmed Various actions Include Melee armed Title画像

Unarmed Various actions Include Melee armed

これは単純なMODで、スクリプトはMCMによる設定変更だけです。スクリプト(bsa&bsl)を除外してespだけでも利用可能です。
多様な攻撃&回避&防御を追加します。
素手の能力("拳"を装備した場合)&キルムーブ(片手武器流用)を追加します。
このMODが使用しているアニメーションは全てバニラのものです。
今、特殊攻撃(任意キルムーブ)は素手・片手武器・両手武器・二刀流で使用可能です。

注意: killmoveのアニメーションを使用しているため、必殺の攻撃になります。
使用しているkillmoveはバニラのものなので、DLCやMODの種族に特殊攻撃は有効ではありません。
1人称視点で構えたまま横移動やジャンプが出来なくなった場合、3人称視点にして一度しゃがめば元に戻ります。

- 回避 - (3人称視点でのみ有効、魔法/杖を右手に装備していると無効)
一瞬逆方向に入れて移動方向に入れることにより回避行動
前後左右に回避できる

- 防御 -
動かずに左攻撃:ブロッキング(前に動きながらで通常攻撃/パワーアタック、たいまつ、左だけ片手武器、二刀流でも同様)
ブロックしてからバッシュ、パワーバッシュも可能となる

- 攻撃 -
・素手
左右のスニークアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 左右各方向で6種類。
右のパワーアタックの後方移動、左移動、右移動に特殊攻撃(killmove) 各方向ランダムに5種類、合計15種類。
左のパワーアタックの後方移動に巨人の拳、左右移動で横パワーアタック(複数ヒット可能)
素手の騎乗戦闘が可能になる。
・片手武器/両手武器
移動しない又は前後左右移動しながら両手同時攻撃
・二刀流
後方/左/右移動しながら両手同時攻撃

- 素手の能力 - (護身の拳以外は"拳"か、素手扱いの武器を装備しないと効果無し)
無効にする場合はMCM(要SkyUI)かコンソールで以下の;より左の部分を打ち込んで下さい。
set uvablock to 0 ;護身の拳 無効(防御スキルの向上により、素手攻撃力が増加する)
set uvasweep to 0 ;怪力 無効(両手が素手の時、強力な攻撃は前方の全ての敵に打撃を与え、吹き飛ばす)
set uvatorch to 0 ;たいまつの活用 無効(たいまつを装備し右手が素手の時、右手の攻撃は炎ダメージを与える)
set uvastomp to 0 ;巨人の拳 無効(両手が素手の強力な左後方攻撃は巨人の一撃の様な衝撃を与える)
set uvablocks to 0 ;アンシールド・チャージ無効(パークを所持していれば、盾なしでシールド・チャージを使用可能)


- 設定 - MCM(要SkyUI) 又は コンソール.
set uvaavoid to 0/1 ;プレイヤーの回避行動 無効
set uvaavoidnpc to 0/1/2 ;NPCの回避行動設定、0 = 無効、1 = 通常の頻度、2 = 高頻度
set uvaattacku to 0/1 ; 素手の特殊攻撃
set uvaattack1h to 0/1 ; 片手武器の特殊攻撃 (二刀流は含まない)
set uvaattack2h to 0/1 ; 両手武器の特殊攻撃
set uvaattackd to 0/1 ; 二刀流の特殊攻撃
set uvablocku to 0/1 ; 素手で動かずに左攻撃で防御を始める
set uvablock1h to 0/1 ; 左片手武器で動かずに左攻撃することで防御を始める (右手武器なしの場合)
set uvablockd to 0/1 ; 二刀流で動かずに左攻撃することで防御を始める
set uvakillpercent to 0.00 - 1.00 ; 非人型への任意キルムーブが有効になる体力%
  • Unarmed Various actions Include Melee armed動画
  • Unarmed Various actions Include Melee armed画像1
Skyrim Nexus, oldc. 21 Sep 2014. Unarmed Various actions Include Melee armed. 7 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/41780>.
[コメントを読む(42)] [コメントを書く]
 [戦闘] Withe01 MagicArts Download ID:39825 Author:Withe01 2014-05-07 20:17 Version:3.01
RATE: =5 G=15 TAG: [両手武器] [魔法] [] [日本語化対応] [必殺技] [MCM対応]
Withe01 MagicArts Title画像

Withe01 MagicArts

ドラゴンボーンの「ブラッドスカルの剣」のように攻撃に連動して光波(魔法)を撃てるようになるMOD
どの攻撃でどの魔法が発動するかはMCMで設定できる

おまけとしてバニラの杖のモデルを使った両手槌も追加する

[属性]
火, 氷, 雷 : バニラと同じ
光 : 回復魔法スキル依存(*1), 特殊効果は「浄化」: 瀕死の標的を即死させ灰化する
風 : 変性魔法スキル依存(*1), 特殊効果は「旋風」: 低確率で標的を吹き飛ばす
魂 : 召喚魔法スキル依存(*1), 特殊効果は「魂喰」: 特殊な魂縛をかける
血 : 幻惑魔法スキル依存(*1), 特殊効果は「血呪」: 体力を吸収する
*1 依存スキルはMCMで設定可能

[種類]
ブレード(爆発) : 着弾時爆発する飛び道具。弾速は遅い。
ブレード(貫通) : 貫通する範囲攻撃。射程距離が短い。
スペシャル   : 極短射程の高威力攻撃。必殺技。
ルーン     : バッシュ専用。バニラのルーン魔法と同じ
ミサイル    : バッシュ専用。短射程・低燃費の飛び道具
ボム      : バッシュ専用。自分を中心に爆発を起こす。攻撃範囲は広いが燃費が悪い。

詳細は同梱のReadmeか作者のブログ( http://ameblo.jp/withe01/entry-116113… )を参照
--------------------------------------------------------------------------------
!!最新の更新内容(一部抜粋)!!
--------------------------------------------------------------------------------
- コストタイプ選択機能追加。MCMで消費コストを体力・マギカ・スタミナから選択できる。
- スニークアタック対応。ニュートラルパワーアタックとは別に登録可能になった。
- スペシャルをすべてのパワーアタックに対応させた
- 魂属性の追加効果が発動しなかった不具合を修正
- ウェアウルフなどの変身解除時にマジックアーツが使えなくなるバグを修正
  • Withe01 MagicArts動画
  • Withe01 MagicArts画像1
  • Withe01 MagicArts画像2
  • Withe01 MagicArts画像3
  • Withe01 MagicArts画像4
  • Withe01 MagicArts画像5
Skyrim Nexus, Withe01. 7 May 2014. Withe01 MagicArts. 7 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39825>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [戦闘] WARZONES 2015 - Civil Unrest Download ID:9494 Author:MyGoodEye 2015-04-25 04:06 Version:2015.2
RATE: =3 G=17 TAG: [大規模戦闘] [敵増加] [WARZONES] [日本語化対応]
WARZONES 2015 - Civil Unrest Title画像

WARZONES 2015 - Civil Unrest

各勢力同士の大規模戦闘が行われます。
プレイヤー(と味方派閥)は現在の敵対派閥から狙われます。
様々な設定をMCMよりカスタマイズが可能です。
パフォーマンスに関する設定も多いので、PCスペックが高くなくても導入がしやすくなりました。

非互換MOD
SKY Standalone Followers ;原因は不明とのこと

導入
途中セーブから導入が可能です。
不要なスクリプトをツールより除去してから導入してください。
V5Bから2015.xバージョンにアップグレードする際は、V5Bのスクリプトを完全に除去した後に、2015.xをインストールしてください。

アンインストール
屋内セルでセーブ
Skyrimを終了、Warzonesをアンインストール
ゲームを起動し、ロード
MCMを開き、Warzonesがないことを確認後、MCMを閉じ、「6秒ほど待ってから」もう一度MCMを開く
MCMを閉じ、Skyrimを終了する。
ツールを使い、残ったScriptを完全に除去する

DLC
WARZONES - Assault Attack

●日本語化
http://www.4shared.com/zip/yi2BoikV/W… V3B
http://www.4shared.com/zip/gzSud8GR/W… V4A
http://www.4shared.com/zip/8VO2LI4t/W… V4B
http://www.4shared.com/zip/_D0_prR9/W… V5B
http://skup.dip.jp/up/up10596.7z 2015.2
  • WARZONES 2015 - Civil Unrest動画
  • WARZONES 2015 - Civil Unrest画像1
  • WARZONES 2015 - Civil Unrest画像2
  • WARZONES 2015 - Civil Unrest画像3
Skyrim Nexus, MyGoodEye. 25 Apr 2015. WARZONES 2015 - Civil Unrest. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9494>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [戦闘] Simple Lock-On LE Download ID:101110 Author:himika - User_48928348 - Felisky 2020-02-16 11:51 Version:1.0.0
RATE: =14 G=5 TAG: [ロックオン] [SKSE] [戦闘]
Simple Lock-On LE Title画像

Simple Lock-On LE

Simple Lock-On SE([Skyrim SE]Simple Lock-On SEのLE移植版
アクターをロックオンすることが出来るSKSEプラグインです

Lock-On - adds a lock-on system(Lock-On - adds a lock-on systemと違いespは追加されません

デフォルトではCキーでロックオン(SimpleLockOn.iniの"LockOnKeyCode="でへんこうかのう)
  • Simple Lock-On LE画像1
Skyrim Nexus, himika - User_48928348 - Felisky. 16 Feb 2020. Simple Lock-On LE. 23 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101110>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [戦闘] True Armor Download ID:89440 Author:Anubis22 2022-09-15 18:14 Version:2.4.8
RATE: =12 G=7 TAG: [戦闘] [装備] [防具] [バランス調整] [日本語化対応]
True Armor Title画像

True Armor

Skyrimに存在する全ての鎧に防御特性を与えます。鎧の特性は主に2つの属性で構成されています。
・Deflect(受け流し)
・Pierce(貫通)
これらの属性は各防具ごとに設定されており、ダメージ計算に使われる武器の種類ごとに更に細かく設定されています。
また着用者(プレイヤー、NPC)の身体能力にも補正を加え、回復能力の増減、武器のスイング速度の増減、移動速度の増減等も各防具ごとに設定することが可能です。
--------------------

スチールプレート : 剣に強く、鈍器に弱い。移動速度低下、回復速度低下
革 : 剣に弱く、鈍器を受け流す。移動力は上昇し、冷気魔法の抵抗を得る
--------------------

[互換性]
ほぼ全てのMODとの互換を考えて設計されています。しかし以下の補正を行うMODとは共存できません
- 武器のスイング速度を極端に変えるもの
- 各種身体能力値に対するバフ、デバフを行うMOD
- アクターの属性値を他のMODとの共存を前提にせずに変更を行っているもの

追記、修正よろしくおねがいします。

FileAccess Interface for Skyrim Script - FISSを導入すると作者推奨のデフォルト設定が適用できます。

※とりま訳です。誰か編集してください
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.4.6 [#10] []
    2019-01-12 22:08:25 16KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.4.5 []
    2018-06-23 19:33:55 6KB [DOWNLOAD]
  • True Armor画像1
  • True Armor画像2
  • True Armor画像3
Skyrim Nexus, Anubis22. 15 Sep 2022. True Armor. 12 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89440>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [戦闘] Immersive Headshots Download ID:86550 Author:croft70 2017-11-30 22:59 Version:0.4
RATE: =4 G=15 TAG: [戦闘] [] [] [ヘッドショット]
Immersive Headshots Title画像

Immersive Headshots

Head Shot !!
頭にぶち込まれて死ぬようになるmodだぜ!!
https://youtu.be/cU8sSn8MuyM
  • Immersive Headshots動画
  • Immersive Headshots画像1
Skyrim Nexus, croft70. 30 Nov 2017. Immersive Headshots. 9 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86550>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [戦闘] Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes Download ID:73921 Author:center05 2016-03-20 09:57 Version:1.4
RATE: =9 G=10 TAG: [戦闘] [バランス調整] [回避]
Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes Title画像

Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes

ドラウグルの攻撃を避けようと頑張ったことはあるかい?

-- 残念ながら彼らは正確に君を追跡して攻撃を当ててくる。tkDodgeが無敵時間を必要とする理由もここにある。

このMODは全てのクリーチャーからこのような正確無比なトラッキングを削除する(DLCも含めてね)。

SkyTEST - Realistic Animals and Predators
Skyrim Immersive Creatures
Animal Tweaks
Requiem - The Roleplaying Overhaul
に適用させるためのパッチもあり。
  • Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes動画
  • Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes画像1
Skyrim Nexus, center05. 20 Mar 2016. Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes. 1 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73921>.
[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
 [戦闘] Maximum Carnage Download ID:105911 Adult-Only Author:D-Won 2024-05-17 03:18 Version:9.0
RATE: =13 G=5 TAG: [戦闘] [ゴア] [死体]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, D-Won. 17 May 2024. Maximum Carnage. 27 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105911>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [戦闘] Vigor - Combat and Injuries Download ID:72180 Author:Alex9ndre 2016-10-20 07:48 Version:10.6
RATE: =4 G=14 TAG: [日本語化対応] [スタミナ] [戦闘] [MCM対応] [Hardcore] [ASIS] [バランス調整]
Vigor - Combat and Injuries Title画像

Vigor - Combat and Injuries

スタミナ、怪我、より手ごたえのある戦闘を中心とした、高いカスタマイズ性と互換性を備える軽量な戦闘MOD。

・パッチによる互換
More Patches for CACO

・日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11398.zip Ver1.5
http://skup.dip.jp/up/up11407.zip Ver1.6
http://skup.dip.jp/up/up11484.zip Ver2.2
http://skup.dip.jp/up/up11654.zip Ver3.1
http://skup.dip.jp/up/up12531.zip 10.6

v10時点での主な機能(多くがMCMで切り替え可)


・怪我
現体力が最大値の90%以下で体力自動回復が停止
2秒間で最大値の20%分の体力を失うと各部位の負傷や火傷、凍傷、感電などに見舞われます。

怪我=1分の間ステータスが大きく低下
後遺症=1時間の間ステータスが小さく低下
出血=頭は毎秒1、体は0.5のヘルスダメージ。その他の部位は0.25
傷が開く=二回目の同部位の怪我で追加ダメージ

※吸血鬼は出血に耐性あり
後遺症は20秒間最大体力を維持することで癒え、また次の手段でも直せる

包帯:装備中はその部位の出血ダメージを停止する。
バニラの一般的な服からリネンラップを作れるレシピを追加。
   皮なめしの棚で作成する。

軟膏:選択した部位の後遺症を治すか、あるいは本modのデフォルトではOFFになっているヘルスの自動回復を10分間有効にする。
   料理鍋や木の器等で作成する。

・スタミナ関連
スタミナ残量に応じてバフやデバフがかかり、さらに様々な行動でスタミナを消費するようになります。

スタミナ残量75%以上で回復量+50%
スタミナ残量50%以上で回復量+25%
スタミナ残量50%未満で与ダメージと移動速度-10%、パワーアタックのダメージ-25%
スタミナ残量25%未満で与ダメージと移動速度-20%、敵をよろめかせられなくなる
スタミナ残量25%未満で与ダメージと移動速度-30%、被物理ダメージ+20%

行動によるスタミナ消費
近接攻撃
通常攻撃:1+(武器重量/2)ポイント
二刀流:1+((左手武器の重量+右手武器の重量)/2)ポイント

遠距離攻撃
弓:引き初めに(1+弓の重量)ポイント、引いている間1秒ごとに0.5ポイントのダメージ
クロスボウ:リロードで1+(クロスボウの重量/2)ポイント、狙っている間のスタミナ回復量-50%

防御中
盾:スタミナ回復量-75%
武器:スタミナ回復量-50%

その他
走り中:スタミナ回復量-100%
泳ぎ中:一秒ごとに5+(装備の総重量/4)ポイント
詠唱中:スタミナ回復量-50%
ジャンプ:5+(装備の総重量/5)ポイント

質量
装備中の防具の総重量によってスタミナとマジカの回復レートが減少
質量=(鎧の重量+篭手の重量+兜の重量+靴の重量)*0.75

・よろめき
体力を失った分だけよろめき値が下がり、よろめき値がゼロを下回ると下回った量に応じてスタミナダメージとよろめきが発生します。
・よろめき値は秒間10%回復します。
・魔法の盾でよろめきに耐性ができます



・態勢別ダメージ
戦闘中の移動方向や位置取りは、PC/NPCのダメージに影響を与えます。

前進中の被/与ダメージ+10%
後退中の    〃   -10%
体力満タンの時の被ダメージ-30%

パワーアタック中は被ダメージ+40%

遠距離武器の攻撃力が距離によって増減。
距離250ユニット以内で最大の+30%,距離5000ユニット以上で最小の-40%

対象より高い位置にいる場合与ダメ+20%

背後からの攻撃ダメージは+30%

座っていて、なおかつこちらに気づいていない対象へのダメージ+100%,寝ている対象へのダメージ+500%(近接攻撃のみ)

・戦闘時の敵AI
攻撃的に、そしてプレイヤーの攻撃に反応するように独自のシンプルな敵AI強化が行われます。

- 近接攻撃を回避しようとする
- 盾で防御態勢に入ったPCに対し、猛攻を仕掛ける
- 敵はしばしば追い打ちを行おうとする

注:Combat Styleをいじっていないので、そこを変更するCombat Evolved/ Grimy Combat Patcher等との併用を推奨

・防御
PC,NPC共に攻撃を防御すると体力の代わりにスタミナにダメージを受け、スタミナが足りない場合は通常通り体力にダメージを受けます。

注:防御の強化パークやポーションなどは防御時のスタミナ消費を軽減します。

・パリィ
攻撃側と防御側が存在し、前者は攻撃が中断されるのみ。後者はスタミナダメージと大きな反動を受け、スタミナが足りない場合は防御時と同様に体力が減少する

・敵のポーション
NPCが戦闘中、特定の状況下で疑似的な「薬(ポーション)」を服用し、その効果が適用されるようになります(MCMで変更可)。
「擬似的」なものなので、NPCを倒してもこの「薬」をインベントリからPCが入手することはできません。

「薬」の効果は、
防御力上昇、ダメージ上昇、魔法耐性、炎・冷気・雷撃属性耐性、ヘルス回復、スタミナ回復、透明化
の9種類です。


・その他の機能&変更点
-パワーアタックのコスト-50%
-バッシュ&パワーバッシュのスタミナ消費が15/30に
-攻撃の範囲を現実的に
-装備の重量による移動速度ペナルティを増加
-戦闘中と非戦闘中とでスタミナとマギカ自動回復量を同じに。
-属性・魔法耐性の最大軽減率を80%に
-対応するスキルのダメージとARのスケールをPCに若干有利に
-NPCのARを上昇させ、対応するスキルのスケールも強化
-遠隔武器のオートエイムを削除
-敵NPCの遠隔武器の命中率を減少
-フレンドリーファイアのON/OFFをMCMで切り替え可
  • Vigor - Combat and Injuries画像1
  • Vigor - Combat and Injuries画像2
  • Vigor - Combat and Injuries画像3
  • Vigor - Combat and Injuries画像4
Skyrim Nexus, Alex9ndre. 20 Oct 2016. Vigor - Combat and Injuries. 26 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72180>.
[コメントを読む(98)] [コメントを書く]
 [戦闘] Duel - Combat Realism Download ID:2700 Author:Gabriel Mailhot as LogRaam 2016-12-15 09:11 Version:8.1
RATE: =1 G=17 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ブロック] [日本語化対応] [防御]
Duel - Combat Realism Title画像

Duel - Combat Realism

受け流しに重点を置いた、AI変更を含む戦闘オーバーホールMod。

・NPCのガードが巧みになる。
・Vanillaの長すぎるガードよろめき時間は大幅に短くなる。
・タイムリーなブロックは相手をよろめかせる。
・タイムリーなパワーアタックは追加ダメージを与える。
・ガード時はスタミナも消費する。(v8で廃止)
・防御力(AR)の計算法の変更。両手武器はより相手をよろめかせやすい

その他にも多岐にわたり調整が入っています。詳しくはDescriptionを参照してください

ver5からはskyrim本体のバージョンが1.6以上である必要があります。
本体バージョンが1.5の場合はv4.xの方をご使用ください。

●日本語化

※不適切なサイトのため削除
http://www.4shared.com/rar/4j7Ied4y/D… v5.0.3(SSL)
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pag… v4.2.2~4.2.3
  • Duel - Combat Realism動画
  • Duel - Combat Realism画像1
  • Duel - Combat Realism画像2
  • Duel - Combat Realism画像3
Skyrim Nexus, Gabriel Mailhot as LogRaam. 15 Dec 2016. Duel - Combat Realism. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/2700>.
[コメントを読む(53)] [コメントを書く]
 [戦闘] Kingsglaive English Download ID:115737 Author:gungun 2023-06-17 20:35 Version:1.2
RATE: =17
「さまざまなバインドされた武器をリアルタイムで召喚します。そして戦う!」
 [戦闘] Wildcat - Combat of Skyrim Download ID:76529 Author:Enai Siaion 2017-09-18 03:14 Version:7.00
RATE: =4 G=13 TAG: [戦闘] [日本語化対応] [EnaiSiaion]
Wildcat - Combat of Skyrim Title画像

Wildcat - Combat of Skyrim

Wildcat - Combat of Skyrim

Wildcatは戦闘AIをより活発なものにし、戦闘による負傷を追加し、また致死性を増加させる。その狙いは戦闘の危険性を増し、変化に富むものにし水風船遊びのような微温さを減らすことにある。scriptの使用は最小限にとどめてあり、セーブデータの肥大化の原因にはならない。

特長:
- 戦闘AIの最適化: 戦闘スタイルとゲーム設定(combat styles and game setting)を調整
- 負傷状態は少なくともその傷を負った戦闘中は持続する。
- 負傷によるよろめきと弱体化により戦闘がより危険を感じるものになる。
- 致死性を増加。
- MCMでオプション設定が可能(SkyUIはWildcatの使用に必須ではない)。
- scriptの使用は最小限で、セーブデータの肥大化を誘発しない。

日本語化: 要tesvTranslator
ver.2.06 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.2.11(2.12にも適用可) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.4.02 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.4.03 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.5.00 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.6.02 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.7.00http://skup.dip.jp/up/up13639.7z MCM込み日本語化(辞書同梱)
  • Wildcat - Combat of Skyrim画像1
Skyrim Nexus, Enai Siaion. 18 Sep 2017. Wildcat - Combat of Skyrim. 23 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76529>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [戦闘] Weapon Parry Standalone Download ID:71666 Author:Proski 2017-08-23 14:40 Version:2.3
RATE: =3 G=14 TAG: [戦闘] [モーション] [パリィ] [バランス調整]
Weapon Parry Standalone Title画像

Weapon Parry Standalone

更新が停止したAction Combatからパリィ行動のみを取り出してスタンドアローン化したMODです。
元のMODにあったよろめきやスタミナに関する変更はMCMで調整可能であるため、他の戦闘MODとの併用も可能でしょう。
メインファイルはMCM対応版とMCM非対応版があります。

パリィは敵とプレイヤーが同時に攻撃を繰り出したときに成立します。
パリィが成立するとお互いの攻撃は弾かれ体勢が崩れるので即座に追撃ができず
一旦仕切り直しとなります。

元modのDescriptionには、パリィはダメージ無効ではなく、
攻撃側、防御側共に少量のダメージを受けるとありました。
ダメージは、あたかも防御しているかのように計算されます、との事。


元MODの作者のProski氏からは了承を得ているとのことです。
  • Weapon Parry Standalone画像1
Skyrim Nexus, Proski. 23 Aug 2017. Weapon Parry Standalone. 30 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71666>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [戦闘] ArrowBlock(REAL Deflect Arrow) Download ID:97783 Author:acone93 2019-05-19 18:30 Version:1
RATE: =14 G=2 TAG: [戦闘] [防御] []
ArrowBlock(REAL Deflect Arrow) Title画像

ArrowBlock(REAL Deflect Arrow)

魔法や矢などの飛び道具を武器でブロック出来るようになります
詳細はDescriptionにあります
  • ArrowBlock(REAL Deflect Arrow)画像1
Skyrim Nexus, acone93. 19 May 2019. ArrowBlock(REAL Deflect Arrow). 18 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97783>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [戦闘] Lock-On - lock on mechanism Download ID:75214 Author:himika - stradivuckos 2016-11-21 18:33 Version:0.3.6
RATE: =6 G=10 TAG: [戦闘] [視点] [MCM対応] [日本語化対応] [ロックオン]
Lock-On - lock on mechanism Title画像

Lock-On - lock on mechanism

概要(Ver.0.3.5)

himika作のLock-On - adds a lock-on systemを自分用に改良したものですが、一般公開することにしました。
Endorsementや寄付、偉業を称える祠の建立はhimikaに対して行ってください。

変更点

MCM
•設定内容はいったんゲームを終了し、セーブデータをロードした後も保持されます。
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS 1.21以降または PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions 3.2以降に対応し、設定内容のセーブ/ロードが可能。
•コントローラの右スティック、あるいはマウスの操作でロック対象を切り替える設定にすることが可能。
レティクル(照準)
•ゲーム内でレティクルおよびその不透明度の変更が可能。
Lock-On Reticle Retexture (Vhaltyrr作) およびBloodborne(bla08作)を統合しました。
その他
Glowing enemies (wellsantos作)に触発されて、ロックした対象を発光させる機能を追加。
•本体のアドオン機能とオリジナルのLock-On用のアドオンを改修。

インストール方法

1.(必須) SKSE 1.6.12+ のインストール(動画参照)
2.(オプション) SkyUI 3.1+ のインストール(動画参照)
3.それから当MODをインストールします

併用を推奨するMOD

Attack Commitment No turning during attacks
Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes

MCM日本語化
Ver.0.3.2 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.0.3.3 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.0.3.4 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.0.3.5 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
  • Lock-On - lock on mechanism動画
  • Lock-On - lock on mechanism画像1
  • Lock-On - lock on mechanism画像2
  • Lock-On - lock on mechanism画像3
  • Lock-On - lock on mechanism画像4
  • Lock-On - lock on mechanism画像5
  • Lock-On - lock on mechanism画像6
Skyrim Nexus, himika - stradivuckos. 21 Nov 2016. Lock-On - lock on mechanism. 25 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75214>.
[コメントを読む(43)] [コメントを書く]
 [戦闘] Enemy Encounter Download ID:75011 Author:wellsantos 2016-06-12 09:21 Version:1.05
RATE: =1 G=15 TAG: [敵増加] [戦闘] [MCM対応] [日本語化対応]
Enemy Encounter Title画像

Enemy Encounter

内容:
40秒以上敵と出会わない場合、ランダムに敵を生成するModです。
敵が生成されるタイミングは(40秒以外にも)調整可能です。

必須:
- SKSE
- SkyUI

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11728.7z v1.03 (xml)
http://skup.dip.jp/up/up11801.7z v1.04 (xml)
------------------------------------------------
MCMの画像をご覧いただければわかるとおり、時間だけじゃなく、直前に倒した敵からの距離、出現する敵の数や難易度、敵の種類や状況まで設定可能なようです。
  • Enemy Encounter画像1
  • Enemy Encounter画像2
  • Enemy Encounter画像3
Skyrim Nexus, wellsantos. 12 Jun 2016. Enemy Encounter. 16 Apr 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75011>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [戦闘] Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System) Download ID:105439 Author:NOB NO13 2021-02-25 07:29 Version:2.01
RATE: =15 TAG: [フォロワー] [フォロワー拡張] [戦闘] [戦闘システム]
Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System) Title画像

Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)

フォロワーとの連係攻撃を可能にします。

コンボシステムにより、仲間と一緒に戦っているという感覚を高めます。
フォロワーは戦闘中にチャンスを作り、あなたをより活躍させるでしょう。
別の言い方をするなら、フォロワーは相棒であり、あなたはヒーローとなるのです。

◆開始
スリーピングジャイアントに「Brotherhood of Blades」が追加されます。
フォロワーが装備するとコンボシステムが起動し、装備を解除すると終了します。
いずれの場合でもメッセージが表示されます。

システム起動「...I don't want to set the world on fire」
システム終了「...War...War never changes」

戦闘中にシステムを起動することはできません。
戦闘前に起動して下さい。

◆コンボシステム

1. コンボ方式
フォロワーのパワーアタックと、プレイヤーのパワーアタックを重ねると、敵に追加ダメージを与えます。

Step1 戦闘では、フォロワーはシャウトを使用して「スタンバイモード」に入ります。
Step2 フォロワーのパワーアタックがヒットした時、コンボターゲットは「ターゲットモード」の対象になります。
Step3 プレイヤーがそこから2秒以内にターゲットにパワーアタックか、矢を当てます。
Step4 コンボ成立!

2. ランクアップ
フォロワーのレベルにより、コンボの効果は向上します。

ランク1 (Lv 01) - 追加ダメージ40 範囲15
ランク2 (Lv 20) - 追加ダメージ80 範囲15
ランク3 (Lv 35) - 追加ダメージ120 範囲15
ランク4 (Lv 50) - 追加ダメージ160 範囲15

3. 練習モード

フォロワーがパワーアタックを行う時に、対象を「トリガーモード」にするための見えない呪文を唱えています。
この呪文は前に移動する為、攻撃モーションを変更するMODの影響を受けます。
フォロワーが「ドラゴンボーンの本」を持っていると、コンポシステムは「練習モード」になります。
「練習モード」では呪文が視覚化されます。
コンボシステムがどのように機能するのか見ることが出来ます。
「練習モード」ではフォロワーのレベルに関わらず、コンボのパフォーマンスはランク1に固定されます。

◆注意

- このMODはバニラデータに変更はなく、要件もありません。
- 「Brotherhood of Blades」を複製してはいけません。バグが発生します。
- このMODのフォロワーAIの優先度は100(最大)です。他のMODのフォロワーに関する戦闘パッケージは機能しません。
- このMODはゲームバランスを考慮して作られていますが、各自の環境によって異なる場合があります。

◆アンインストール/アップデート

○アンインストール
- Ver.1.0
戦闘から3分以降で、フォロワーが「Brotherhood of Blades」の装備を解除した状態で、このMODをアンインストールして下さい。
3分間は「スタンバイモード」のシャウトの継続時間です。

- Ver.1.1以降
フォロワーが「Brotherhoodof Blades」の装備を解除した状態で、このMODをアンインストールして下さい。

○更新
このMODをアンインストールした後に更新します。
  • Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)動画
  • Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)画像1
  • Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)画像2
  • Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)画像3
  • Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System)画像4
Skyrim Nexus, NOB NO13. 25 Feb 2021. Sidekick's Technique (Follower and Player's Combination Attack System). 10 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105439>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [戦闘] Decrease Bow Damage Download ID:65983 Author:SasameSnow 2015-05-17 20:57 Version:0.2
RATE: =4 G=10 TAG: [] [バランス調整] [日本語化対応] [Hardcore] [戦闘]
Decrease Bow Damage Title画像

Decrease Bow Damage

Ver 0.2 ご要望にお応えして新esp『Invincible.esp』を追加しました
『BladeWorld.esp』と同等のボーナスをペナルティ無しで受け取ることができます
詳細は下をご覧ください
--------------------------------------------------------------

このMODは敵NPCの弓による攻撃力のインフレを抑え、下方修正するMODです
以下、ファイル内の三つのespから好きなものを選んでアクティベートしてください

1. Decrease Bow Damage -basic.esp

敵NPCの所持している"Extra Damage"系perkのダメージ増加効果から弓による攻撃を除外します
この結果、ゲーム後半に多々見られる理不尽な即死ダメージが発生しなくなります
ただし、衛兵の弓攻撃は完全に"Extra Damage"perkの対象外となるわけではありません
(ある程度軽減はされます)


2. Decrease Bow Damage -BladeWorld.esp

前述の"basic.esp "の効果に加え、プレイヤーキャラクターへの弓攻撃の被ダメージが20%低下します
ただし、プレイヤーキャラクターの弓攻撃の与ダメージは50%減少します
vanillaでは多くの場面で高火力と長射程を兼ね備えた最適解として活躍していた弓ですが
このespの導入環境下では敵味方ともあくまで補助的な武器としての活用が中心となると思います
主に近接武器や魔法による戦闘を中心にskyrimを楽しみたい人向け
若干縛りプレイ要素を兼ね備えたespです


3. Decrease Bow Damage -Invincible.esp

前述の"basic.esp "の効果に加え、プレイヤーキャラクターへの弓攻撃の被ダメージが20%低下します
この点は先の”BladeWorld.esp”と同等ですがこちらはペナルティは一切ありません
主に敵増加MODで多数の敵と日常的に戦っている弓師さん
犯罪者プレイで衛兵との銃撃戦が多い人向け
用法と容量を守って正しくお使いください


競合:
"Extra Damage"系perkに対して類似の修正を行っている
Unofficial Skyrim Patchと一部競合します、ただし、動作には問題ありません
こちらのMODのロードオーダーを下にしてください
また、GuardのExtra Damage perk弱体化要素がありますが間接的な修正に留めましたので
SDF - Skyrim Defense Forces -との競合もないと思います


日本語化:
このMODはスキル、perk説明その他メッセージを一切改変しておりません
そのため、英語になる部分はないと思います、もし発見した場合はここのコメント欄に一言お願いします

アンインストール:
通常通りの手順でespをdeactiveしてください


その他、バランス等の御意見ありましたらこちらのコメント欄に記入お願いします
  • Decrease Bow Damage画像1
Skyrim Nexus, SasameSnow. 17 May 2015. Decrease Bow Damage. 17 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65983>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [戦闘] Spears By Soolie Download ID:62609 Author:Soolie 2015-02-13 15:46 Version:1.0
RATE: =1 G=13 TAG: [モーション] [戦闘] [キルムーブ] [] [投げ槍]
Spears By Soolie Title画像

Spears By Soolie

片手槍と投擲武器のジャベリンを追加します。
当modにはpatcherが含まれており競合の心配をすることなく
NPCの所持品と商人の販売リストに追加されます。
全てクラフト及び強化可能です

両武器ともに独自の攻撃アニメーションがありますが新規に追加するものであり
既存のアニメーションをリプレイスすることはありません。
※1人称でのアニメーションはありません。
Immersive First Person Viewの使用が推奨されています

特徴
両武器共通で他の武器と同様に鉄・オーク・ドワーフなど様々な材質があります

[槍]
・剣よりもダメージは大きいですが速度が遅い
 dps(秒間ダメージ)は剣よりも少し低い
 しかしながら長いリーチと防御値の25%を無視するというメリットがあります

・通常攻撃のアニメーションはバニラの片手武器と同じです
 ダメージは低めですが長いリーチがあり80度の範囲を攻撃できます
・パワーアタックは独自の「突き」のアニメーションを使用します
 他の武器のような大ダメージは与えられませんがスタミナ消費が低く設定されています
 槍を使用する時はパワーアタックがメインになるでしょう
 またNPCも槍を使用している時はパワーアタックをメインに使用してきます 
  
・全ての槍はクラフト可能です。インゴット・革ひも・薪を素材にします
   
・NPCが槍を使用する確率は他の武器よりも高めです
 ただし片手武器を使用するNPCのみであり両手武器を使用するNPCは槍を持ちません

・槍は片手武器のスキルの全てのパークから恩恵を受けます

[ジャベリン]
・独自の投擲アニメーションを使用し、弓の無い矢と同じ様な扱いになります
 装備すると背中に背負います
 マウスの左ボタンでジャベリンを手に持ち構え、ボタンを放すと投擲します
 投擲されたジャベリンは高い確率で回収できます
 ジャベリンのダメージは同材質の矢の二倍に設定されており相手をよろめかせます
 また防御値の25%を無視します
 ジャベリンは3本で一組になっており矢の3倍の値段がします

・その他のカテゴリでクラフト可能です

・バニラで弓を所持しているNPCは少量のジャベリンを所持している可能性があります
 矢と違い無限ではなく弓に持ち替える前に2,3本投げてくることが多いでしょう

・ジャベリンは弓のスキルの全てのパークから恩恵を受けます

[重要]
PC Exclusive Animation Pathの中のファイルが必須です
アニメーションにFores New Idles in Skyrim - FNISが必須です

PCEAのファイル
'01 main' ---> 'meshes' ----> 'actors' ----> 'character'から
フォルダ"behaviors","characters","characters female"
ファイル"defaultmale.hkt","defaultfemale.hkt"
をコピーして当modの
SpearsBySoolieFolder\Meshes\actors\character\"に入れてください

※元のファイル名が間違っているため、「actor」から「actors」に変更する必要があります。

インストール後Fores New Idles in Skyrim - FNISを実行してください
※"xp32's PC Exclusive Animation Path (PCEA)"にチェック

espが有効になっていることを確認したら
"YourSteamFolder\steamapps\common\Skyrim\Data\Patchers\Spears By Soolie\"
内の
'Spears by Soolie Patcher.jar' を実行してください
(この作業は武器やNPCを追加するmodを導入する度に行う必要があります)

'Spears By Soolie Patch.esp'が作成されているので有効にしてください
ロードオーダーは最優先が望ましいです
なお、パッチを再度作成する際は古いespを削除してから行ってください

進行途中のデータでも動作するだろうとのことですが
ニューゲームでのスタートが推奨されています。

パッチ作成での不具合報告などもあるようなのでdescとpostに目を通すことをお勧めします
  • Spears By Soolie動画
  • Spears By Soolie画像1
  • Spears By Soolie画像2
Skyrim Nexus, Soolie. 13 Feb 2015. Spears By Soolie. 13 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62609>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [戦闘] Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot Download ID:67811 Author:SOT Team 2018-12-18 14:27 Version:1.82
RATE: =5 G=9 TAG: [ダンジョン] [MCM対応] [日本語化対応] [敵増加]
Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot Title画像

Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot

スカイリム全ての(214箇所の)ダンジョンで敵NPCを動的にスポーンさせます。
Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )のスタンドアローンモジュールです。

●特徴:
・ランダムに敵NPCが生成されるイマーシブで意外性のあるダンジョン。
・ロケーションのタイプによって割り当てられるNPC(例:ドラウグルは古代ノルドの遺跡など)
・3つの小さいスクリプトだけを使用。それらはダンジョンに最初に入った短い時間しか実行されない。
・DLCは不要。
・リスポーンの頻度をMCMから設定可能。
・戦利品を動的にダンジョンのコンテナに追加できる。(MCMにて数値を設定)

●互換性:
全てのModと互換性があります。(SoT、ASIS、Dynamic LootもOK)
以下パッチを導入することでSICやMonster Modのクリーチャーをスポーンさせることができるようです。詳細については各パッチのDescriptionを確認してください。
Genesis - Skyrim Immersive Creatures Patch
Genesis - Monster Mod V13 and V4 Patch

●関連Mod
Sands of Time Sleeping Encounters Standalone Module(睡眠中のみエンカウント)
The WatchTowers Reborn fueled by Genesis (同modにGenesisの要素を追加)

●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10748.7z v1.5(MCM)
  • Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot画像1
  • Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot画像2
Skyrim Nexus, SOT Team. 18 Dec 2018. Genesis - Dynamically Increased Enemy Spawns and Enhanced Loot. 15 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67811>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1744196483 1744166528 1744212630 none none
▲ OPEN COMMENT