Skyrim Mod データベース

おすすめMOD順 PAGE 42search

 [魔法 - ゲームプレイ] Empowered Magic Download ID:11139 Author:leasm 2017-05-14 18:25 Version:6.0
RATE: =1 G=27 TAG: [バランス調整] [魔法] [Perk] [日本語化対応] [Dawnguard] [Dragonborn]
Empowered Magic Title画像

Empowered Magic

魔法オーバーホールMOD。
主にバニラの魔法・Perkの調整や、マジカ回復率と威力の調整、
魔法の利便性の向上、スキルレベルに応じて魔法ステータス変化など

途中導入の場合は以下のMODを使用する事を推奨しています。
Paid Perk Reset

互換性
魔法系統のPerkを変更するMODとは競合します

v4.0 change log:
・Dragonborn用のESPを追加
・デュアルキャストのコストを1.7倍から2.0倍に
・原子分解の頻度を上昇、かわりに体力制限が厳しくなった。
・ライトニングストームの基礎ダメージを50から75に。
・回復強化Perkをradiance(光輝、輝きといった意味)に変更し、太陽光ダメージを強化する効果を追加。
・プレイヤーが吸血鬼の場合でも、サークル系魔法によりよろめかなくなった。(ダメージは受ける?)
・調和の魔法が正しく達人魔法として表示されるように修正。
・ほとんどの召喚魔法が、プレイヤーのレベルに基づき強化されるようになった。
・Haunt(今までなんて訳されてたか忘れたが、憑りつきみたいな意味)の魔法はターゲットの死亡後、詠唱者の回復の前に次のターゲットを狙うようになった。
・魂縛魔法は正しいサイズの魂石がある場合のみ作用するように。そのほか魂縛に関するバグを修正。
・ターゲットのスタミナと体力が十分な場合、麻痺の魔法(達人魔法を含む)の持続時間は表示持続時間より短くなるように。
・ドラゴンスケイルの持続時間が60秒から90秒に。
・鉱石変化が詠唱している間、鉄→銀を優先して変換し続けるように。ただし、魂石を消費する。
・アーマー系の魔法は薬などでのブーストが反映される、受けたダメージに応じてマジカが減少する。攻撃してきた相手がよろめくことがある。
しかし、鎧を装備していた場合は防御力上昇効果を受けられなくなった。
・(Dawnguard) NPCがソウルケルン系の召喚魔法を使ったときにプレイヤーの体力が削られる不具合を修正。
- (Dawnguard)ソウルケルンのアンデッド召喚魔法は90秒間の間は自動召喚し続ける魔法になる。
・(Dragonborn) 全ての魔法がEmpowered magicの改変を受けるように修正。
・(Dragonborn) 凍結、爆破の魔法はそれぞれ極冷凍、激しい炎Perkの弱体版の効果を持つ魔法となる。
・(Dragonborn)シーカー召喚の魔法は詠唱者に生命探知の能力を付与する。アトロマンシーPerkの影響を受けるようになる。
・(Dragonborn)アッシュスポーン召喚はよりタフになり、死霊術Perkの影響を受けるようになる。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up03032.zip (追加翻訳) v3.3日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://www.4shared.com/rar/F55SO7tH/E… v3.7a日本語化(↑を元に3.7a用にしたものでとりあえず日本語になってればいい人向け)
http://www.4shared.com/rar/CyidV83V/E… v3.8日本語化ver2(Dawnguardパッチは手つかず。SSLXLTN付き)
http://skup.dip.jp/up/up03516.zip v3.8日本語化 (Dawnguardパッチ用 SSLXLTN) 2012/11/07版
http://skup.dip.jp/up/up03699.zip v3.9日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04166.zip v4.0a日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04216.zip v4.1日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04266.zip v4.2日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04433.zip v4.3日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04495.zip v4.3a日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04706.zip v4.4日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04840.zip v4.5日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up07196.zip v5.0日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up08561.zip v5.1日本語化 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up08758.zip v5.2日本語化 (SSLXLTN)
要:tesvTranslator
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v5.3日本語化 (XML)
  • Empowered Magic動画
  • Empowered Magic画像1
  • Empowered Magic画像2
  • Empowered Magic画像3
Skyrim Nexus, leasm. 14 May 2017. Empowered Magic. 25 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11139>.
[コメントを読む(154)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Basic Human Needs - Food Drink and Sleep Download ID:10958 Author:Andrewpk 2012-05-28 12:29 Version:1.04
RATE: =1 G=27 TAG: [食事] [睡眠] [Hardcore] [日本語化対応]
Basic Human Needs - Food Drink and Sleep Title画像

Basic Human Needs - Food Drink and Sleep

飲食及び睡眠が必要になる、他のハードコアMODよりもシンプルな作りです。
バージョンアップで水を汲むパワーが追加され、どこでも水が汲めるようになりました。
(作者はRPのために水辺で行うことを推奨しています。)

影響は一定時間ごとに重くなっていき、飲食をしないと一定時間で死亡します。
空腹の影響は持ち運び重量の減少(5週間の断食で死亡)
渇きの影響はヘルスとスタミナの自然回復量減少(1週間の水分絶ちで死亡)
寝不足の影響はヘルスとマジカの自然回復量減少(不眠で死亡はしない)
※影響段階をチェックするパワーが追加されるので、いつでも確認できます。

また、偏食をした場合や生肉を食べた場合も悪影響が出ます。
(吸血鬼・ウェアウルフ・カジート・アルゴニアン・オークは生肉を食べても影響なし)

スクーマの効果と値段が変更されます。
使うと10分間自然回復量が倍になりますが、中毒症状を起こす可能性あり。
最終的には禁断症状になり自然回復量は減少します。

作者推奨のタイムスケールは6です。


日本語化 v1.01
http://skup.dip.jp/up/up01613.zip

日本語化 v1.03
http://skup.dip.jp/up/up02799.zip

日本語化 v1.04
http://skup.dip.jp/up/up03337.zip
  • Basic Human Needs - Food Drink and Sleep画像1
  • Basic Human Needs - Food Drink and Sleep画像2
  • Basic Human Needs - Food Drink and Sleep画像3
Skyrim Nexus, Andrewpk. 28 May 2012. Basic Human Needs - Food Drink and Sleep. 24 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10958>.
[コメントを読む(51)] [コメントを書く]
 [フォロワー] zaizaifollower Download ID:70069 Adult-Only Author:TK and zaizai 2015-09-27 21:29 Version:V1.1
RATE: =16 G=12 TAG: [フォロワー追加] [エルフ] [CBBE]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, TK and zaizai. 27 Sep 2015. zaizaifollower. 27 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70069>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [服・ローブ] Osare Underwear - UNP Download ID:14294 Adult-Only Author:anano 2012-04-03 19:23 Version:1.0
RATE: =21 G=7 TAG: [下着] [UNP] [female] [anano] [縞パン] [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, anano. 3 Apr 2012. Osare Underwear - UNP. 4 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14294>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] New Bard Songs Download ID:9366 Author:Nic0h and Music by different Artists 2012-02-18 03:44 Version:2.4
RATE: =10 G=18 TAG: [吟遊詩人]
New Bard Songs Title画像

New Bard Songs

  • New Bard Songs画像1
  • New Bard Songs画像2
  • New Bard Songs画像3
Skyrim Nexus, Nic0h and Music by different Artists. 18 Feb 2012. New Bard Songs. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9366>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [戦闘] Dual Wield Parrying Download ID:9247 Author:Borgut1337 2013-12-09 10:57 Version:3.1b
RATE: =7 G=21 TAG: [ブロック] [二刀流] [素手] [] [ScriptDragon] [SKSE] [MCM対応] [防御]
Dual Wield Parrying Title画像

Dual Wield Parrying

二刀流での防御を可能にするMOD。

導入すると、防御専用の新しいキーが設けられます。デフォルトではVキー。
防御キーはMCM、又はDualWieldParryingScriptDragon.iniで設定できます。

v3.0以降のファイルは左手に魔法や杖を装備していてガード可能です。
v3.0以前のバージョンでは、防御出来る代わりに二刀流操作の一部が制限され、
魔法や杖を装備時の防御も行えません。

・02 Dual Wield Parrying_RandomAttacks DawnGuard
二刀流での左攻撃が防御に変わり、右攻撃で左右ランダムで攻撃が発生します。
両手を素手することでも防御可能です。
・03 Dual Wield Parrying RandomAttacks
上記のVanilla版。
・04 Dual Wield Parrying_LeftHand
左手が防御専用、右手で攻撃になります。
・05 Dual Wield Parrying_DualPowerAttack
二刀パワーアタックが防御に変更されます。
・06 Dual Wield Parrying_DualAttack
二刀同時攻撃が防御に変更されます。


更なる詳細はNexusページをご覧ください。

●併用推奨MOD
Dual Wield Blocking Animations
Deadly Combat

●別作者による改造版
Dual Wield Parrying Reimplementation
  • Dual Wield Parrying画像1
  • Dual Wield Parrying画像2
  • Dual Wield Parrying画像3
  • Dual Wield Parrying画像4
Skyrim Nexus, Borgut1337. 9 Dec 2013. Dual Wield Parrying. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9247>.
[コメントを読む(47)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] Osare Part Armor Download ID:26503 Author:anano 2012-11-05 14:55 Version:1.0
RATE: =21 G=7 TAG: [軽装] [female] [anano] [アクセサリ]
Osare Part Armor Title画像

Osare Part Armor

通常の装備の上から追加防具として着けられる「Osare Part Armor」を4部位×3カラー追加します。

導入後はコンソールから
"coc qasmoke" で移動してそこにいる商人から購入可能です。
"coc Riverwood" リバーウッドに帰る
もしくは、起動時のダイアログでOKを押すと全てのアイテムを入手できます。

併用推奨MOD
Qasmoke Travel Spell
  • Osare Part Armor画像1
  • Osare Part Armor画像2
Skyrim Nexus, anano. 5 Nov 2012. Osare Part Armor. 5 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26503>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Ultimate Shouts Download ID:70741 Author:ntn9713c 2021-11-03 00:38 Version:2.8
RATE: =25 G=3 TAG: [シャウト] [シャウト強化] [日本語化対応]
Ultimate Shouts Title画像

Ultimate Shouts

シャウトを強化するMOD。
すべてのシャウトが強化されると共に、シャウトに関するアビリティも向上します。
また、揺るぎ無き力や氷晶に対する耐性も身に付きます。
詳しい値はDescriptionを参照してください。

●必須MOD
Dawnguard
Dragonborn


※統合済み
Improved Dragonrend Shout
Storm Wrath Lightning - Fixed Storm Call
Real-time Dragon Fast Travel - Dragonborn

オプションに FalskaarWyrmstooth の対応パッチもあります。


SE版・[Skyrim SE]Ultimate Shouts - SSE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.9(Falskaar+Wyrmstooth) [#3] []
    2020-05-01 14:23:53 3KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.9 [#2] []
    2020-04-30 19:22:45 10KB [DOWNLOAD]
  • Ultimate Shouts画像1
  • Ultimate Shouts画像2
Skyrim Nexus, ntn9713c. 3 Nov 2021. Ultimate Shouts. 20 Oct 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70741>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [] Breezehome Renovation with Bathroom Download ID:9755 Author:LordY 2012-02-18 13:56 Version:1.5
RATE: =1 G=27 TAG: [地下室] [風呂] [サウナ] [ブリーズホーム] [日本語化対応]
Breezehome Renovation with Bathroom Title画像

Breezehome Renovation with Bathroom

ブリーズホームの1Fにリディアの部屋や地下にお風呂とサウナを追加します。

日本語のオプションファイルがあります。

Hearthfire導入してCTDするのを修正
Breezehome-Hearthfire CTD fix
  • Breezehome Renovation with Bathroom画像1
  • Breezehome Renovation with Bathroom画像2
  • Breezehome Renovation with Bathroom画像3
Skyrim Nexus, LordY. 18 Feb 2012. Breezehome Renovation with Bathroom. 15 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9755>.
[コメントを読む(60)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Wands Of Skyrim Download ID:48669 Author:Sokco816 2014-03-22 05:49 Version:1.62
RATE: =19 G=9 TAG: [日本語化対応] [] [魔法]
Wands Of Skyrim Title画像

Wands Of Skyrim

振ることで各種魔法の発動する杖を鍛冶場で作成できるようになります。
このmodを導入することにより、火、氷、雷、突風、武装解除のパワーが追加されます。
それぞれのパワーをセットし、杖を振ることでそれぞれの魔法が発動します。
杖を炎、氷、雷の属性に特化させることもでき、
炎に特化させた杖で火のパワーをセットすればエクスプロージョンが発動など、上位の魔法が発動するようになります。
突風のパワー(中身は揺るぎ無き力)は、杖の等級によって効果が変わります。
杖の等級は破壊魔法とリンクしており、最初は素人等級の杖しか作れません。
破壊魔法が上がるにつれ、より上位の杖を鍛冶場で作成できるようになるでしょう。


日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up06428.zip… WoS14
  • Wands Of Skyrim画像1
  • Wands Of Skyrim画像2
  • Wands Of Skyrim画像3
Skyrim Nexus, Sokco816. 22 Mar 2014. Wands Of Skyrim. 10 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/48669>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [武器・防具セット] MojoVanilla Armor Replacer (Bikini Armor Conversions) Download ID:81114 Adult-Only Author:mojojojaniqua 2016-12-29 11:05 Version:4.0
RATE: =27 G=1 TAG: [Replacer] [軽装] [重装] [ビキニ] [nisetanaka] [UUNP] [リモデル]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, mojojojaniqua. 29 Dec 2016. MojoVanilla Armor Replacer (Bikini Armor Conversions). 28 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/81114>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [フォロワー - その他] Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA Download ID:59974 Author:Poro Plush 2016-08-16 08:27 Version:2.o.1
RATE: =14 G=13 TAG: [フォロワー追加] [カスタムボイス] [吸血鬼フォロワー] [SeveNBase] [ECE用Slotデータ] [Dawnguard] [日本語化対応]
Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA Title画像

Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA

妖艶なる女性フォロワー「Victoria Velina」を追加します。

独自のボイスとセリフ持ち、
髪、顔、体などのテクスチャとメッシュが独立したスタンドアロンフォロアーです。

不死属性、プレイヤーとLV同期。
豊富なマジカを持ち、破壊魔法得意とします。

物静かな性格でありながら、
吸血鬼への強い憎しみとエロ本やワインなどへの興味が共存したユニークな個性を持っています。

彼女とはリフテン東、ドーンガード砦で出会えます。
更なる詳細はNexusページを確認して下さい。

●必須
Dawnguard
XP32 Maximum Skeleton - XPMS
Lustmord Vampire Armor (メッシュとテクスチャのみ)

AFT及びUFOと互換性有り

声優について Ariel Highwind http://www.arielhighwind.com/

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09332.7z #8
  • Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA動画
  • Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA画像1
  • Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA画像2
  • Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA画像3
Skyrim Nexus, Poro Plush. 16 Aug 2016. Velina Velaire - Custom Voiced Follower BETA. 15 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59974>.
[コメントを読む(41)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Maximum CBBE Download ID:89974 Adult-Only Author:RedKnight 2018-03-16 14:38 Version:0.15BETA
RATE: =13 G=14 TAG: [CBBE] [ハイポリゴン] [体型] [マキシマム]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, RedKnight. 16 Mar 2018. Maximum CBBE. 6 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89974>.
[コメントを読む(50)] [コメントを書く]
 [フォロワー] FL Setsuna JP Custom voice Download ID:73257 Author:Azu 2016-12-17 14:06 Version:1.71
RATE: =8 G=19
                                           
Skyrim Nexus, Azu. 17 Dec 2016. FL Setsuna JP Custom voice. 6 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73257>.
[コメントを読む(70)] [コメントを書く]
 [フォロワー] The Resurrected Wolf Queen Potema Download ID:108482 Author:inago777 2023-10-27 23:52 Version:3.84
RATE: =23 G=4 TAG: [フォロワー追加] [女性フォロワー] [スタンドアロン] [ポテマ] [死霊術] [ECE用Slotデータ] [日本語化対応] [RaceMenu]
The Resurrected Wolf Queen Potema Title画像

The Resurrected Wolf Queen Potema

狼の女王ポテマが復活しちゃった☆ごめんねファルク…

彼女は伝承に基づいたユニークな戦い方をします。
2.0で彼女の軍隊は更に強化されました。(ファルクごめん…)
大量のアンデッドを召喚します。召喚されたアンデッドは死体を見つけると蘇生して戦わせます。ファルクが恐れていた事態です。
Aiを変更しているわけではないので管理MODで管理することが出来ます。

-------- スケジュール --------
月曜日 デッドマンズドリンク
火~金 ウルフスカル洞窟
土・日 ランダムに旅
----------------------------------

体系・肌は環境に依存します。

オプションにEnhanced Character Edit用のslotファイルがあります。

名前:ポテマ・セプティム
人種:インペリアル

class:狼の女王(オリジナル ミラークと同等)

Level :Min50-->Max150
weight:100(太って見えるなんて言ったらソウル・ケルン行き。)

物理 30
魔法 30
冷気 75
炎  -50
アンデッド扱い。(回復魔法では回復しません。死体感知で反応します。)

---perk---
アームズマン ランク2
強烈な攻撃

雷撃強化 ランク1
魔法耐性 ランク3
努力なき力
召喚術熟練者
二連の唱え(召喚術)
召喚者
死霊術
ダークソウル
狼の女王(オリジナルperk アンデッドを10体まで召喚できる。)

---魔法---
サンダーボルト
雷の障壁
タロスの祝福
アカトシュの祝福
揺ぎ無き力
アンデッド軍団召喚(オリジナル呪文)
(戦闘開始時に6体のアンデッドを召喚。召喚されたアンデッドは更に別のアンデッドを召喚。更にアンデッド達は70レベルまでの死体を見つけると蘇生させます。)

----更新----
更新が適用されない場合 " SetLevel 1000 0 50 150 " のコマンドを試してください。

彼女と兵士たちが少し強くなりました。
ポテマと結婚できるようになりました。
能力を調整しました。(変わらない場合オプションのbatファイルを使用してください。)

2.52
条件を満たすまで彼女は現れません。
”狼の女王の目覚め”クリア後デッドマンズドリンクに出現。以降ランダムに旅をする。

2.53
予定を変更
月曜日 デッドマンズドリンク
火~金 ウルフスカル洞窟
土・日 ランダムに旅

2.54
ポテマのコンバットスタイルを変更。

2.55
ポテマはお喋りになりました。
racemenu用プリセットを作りました。
オプションにあります。

2.64
ロケーションごとのセリフを追加。
新しい魔法を追加。
麻痺耐性を追加。

2.73
能力を調整。
ポテマの戦闘AIを「テルドリン・セロのもの」に変更。
配下のアンデッドがより死者を蘇生しやすく調整。
セリフの追加。

2.80
バグ修正。

注意
行方不明の場合ストーンヒルズ周辺の岩場に引っ掛かって動けなくなっていることがあります。

3.0
ポテマ専用アーティファクトを追加。
骸骨軍団が仲間割れしにくくなりました。
台詞の追加と調整。
骸骨軍団が死体を蘇生させやすくなりました。

3.1
ポテマのステータスがリセットされる不具合を修正。
ポテマの武器に固有のモデルを追加。(カミソリ+スカイフォージ+ノルド英雄)

3.6
武器のモデルを変更。
ステータスを調整。
フォルダの階層を変えました。KShairと競合しません。(Moユーザー向け)
揺るぎなき力で吹き飛ばされなくなりました。
その他色々修正。

3.7
処理落ちを防ぐため召喚するアンデットの数を制限しました。
その代わりアンデッド軍団が蘇生させる死体の数を増やしました。

-------------------------------------------------------------------------------------

似たようなMOD
Louis the Duplicater
Summon Wolf Queen - Potema

別の方がSEに変換してくれました。
[Skyrim SE]The Resurrected Wolf Queen Potema SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • The Resurrected Wolf Queen Potema動画
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像1
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像2
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像3
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像4
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像5
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像6
  • The Resurrected Wolf Queen Potema画像7
Skyrim Nexus, inago777. 28 Oct 2023. The Resurrected Wolf Queen Potema. 23 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108482>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Dynamic Sun Shadows LE Download ID:106310 Author:True Draconis - LonelyKitsuune 2021-01-25 21:14 Version:1.0.1
RATE: =23 G=4 TAG: [太陽] [] [日光] [景観] [イマージョン] [問題解決] [バグフィックス] [SKSE]
Dynamic Sun Shadows LE Title画像

Dynamic Sun Shadows LE

Improved Shadows LE の後継mod

後継
Enhanced Shadows (EVLaS LE)

ゲーム設定「fSunDirXExtreme」を時間に合わせて変更することで、日光と日影を太陽の位置と同期させるPapyrusスクリプトです。
朝陽や夕陽がしっかりと差すようになり、影が時間帯によって正確に伸び縮みするようになります。

▼要件
・SKSE(https://skse.silverlock.org/

天候modやENBを始めとするあらゆるmodと互換性があります。
画像2枚目はバニラです。
  • Dynamic Sun Shadows LE画像1
  • Dynamic Sun Shadows LE画像2
  • Dynamic Sun Shadows LE画像3
  • Dynamic Sun Shadows LE画像4
Skyrim Nexus, True Draconis - LonelyKitsuune. 25 Jan 2021. Dynamic Sun Shadows LE. 19 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106310>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Unequip Quiver Download ID:106105 Author:PK0 2022-06-20 00:40 Version:2.0
RATE: =21 G=6 TAG: [] [] [SKSEプラグイン]
Unequip Quiver Title画像

Unequip Quiver

斧・剣・盾・呪文を装備する際に、自動的に矢の装備を解除します。
SKSEプラグインですので、espはありません。

PCとNPCに完全対応しています。
設定は「Data/skse/plugins」フォルダ内のiniファイル「UnequipQuiver.ini」から変更可能です。
初期設定では、再装備される矢は最後に装備していた矢が選択されるようになっていますが、その設定をiniファイルから変更することも可能です。

●同じ機能のMOD
Auto Unequip Ammo
こちらはesp有りで、MCMメニューから各種設定を変更できます。
  • Unequip Quiver画像1
  • Unequip Quiver画像2
Skyrim Nexus, PK0. 20 Jun 2022. Unequip Quiver. 4 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106105>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [服・ローブ] COCO Lingerie - CBBE-UUNP-BHUNP Download ID:104171 Adult-Only Author:COCO 2021-06-22 23:51 Version:2.0
RATE: =26 G=1 TAG: [ランジェリー] [下着] [BHUNP] [UUNP] [CBBE] [HDT] [HDT-PE] [HDT-SMP] [XPMSE] [BodySlide]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, COCO. 23 Jun 2021. COCO Lingerie - CBBE-UUNP-BHUNP. 18 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104171>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Devourer - Memory Optimization Plugin Download ID:102610 Author:DevourerPi 2020-07-09 18:48 Version:3.1.0.0
RATE: =24 G=3 TAG: [削除済み]
----------------------------------

削除済み、後継MOD→Skyrim Memory Optimizer - Plugins

----------------------------------

Crash fixes のように、メモリのバッファを管理するツール

その他、ゲームに使える物理メモリの容量をちょっとだけ拡張する機能や、CPU の論理コアごとにゲームプロセスへのアフィニティを設定して、マルチスレッドエラーによる CTD を防ぎ、同時にゲームのCPU利用率を向上させる機能などがあります

作者は Crash fixes のメモリ管理機能に非効率な部分があり、ゲームのパフォーマンスを低下させていると感じてこのツールを作ったそうです


●機能の概要 (数値は初期設定の値)
○ゲームに使える物理メモリの容量拡張 (注:この機能を使うには物理メモリ 8192MB 以上が必要です)
  AddressExtension = true
  ExpandedSize = 4096

"AddressExtension" を "true" にすると、物理メモリを window address へ割り当てます
(window address が何者なのか、分かる方は加筆をお願いします)

"ExpandedSize" には、拡張する物理メモリ (MB) を入力します。(入力する数値は仮想メモリ容量の整数倍にしてください)

(現在のところ、この機能はまだ洗練されてなく、初期設定の「4096MB」を拡張する設定で使っても、実際には数百MBしか利用されません。しかし全く拡張しないよりはマシです)

○メモリのバッファ管理
  MemoryBufferMode = 0
  MemoryBufferThreshold = 1800

"MemoryBufferMode" から、メモリ容量確保の方式を選択できます

・"0"
ゲームの物理メモリ使用量が "MemoryBufferThreshold" の数値 (MB) を超えると、物理メモリの中身を徐々に仮想メモリへ移し替えていきます
そこそこの安定性が得られ、パフォーマンスが僅かに落ちます
・"1"
モード "0" の処理が終わった後、メモリを確保し直します。メモリの再確保がメモリ使用量の減少につながるかは不明です
パフォーマンスはモード "0" と同じくらい、わずかに落ちます
・"2"
ゲームの物理メモリ使用量が "MemoryBufferThreshold" を超えると、直ちに仮想メモリへの移し替えが行われます
パフォーマンスが落ちる代わりに、とても安定します
・"3"
ゲームのデータを、できる限り仮想メモリに移動させます
最大限に安定する代わりに、パフォーマンスが一番落ちるモードです
・"1"
メモリのバッファ管理機能を無効にします

○メモリ解放機能
  GameMemoryFree = true
  SystemMemoryFree = false

"GameMemoryFree" は、ゲームが使用しているメモリの解放機能を有効 / 無効にします
"SystemMemoryFree" は、システム全体が使っているメモリの解放機能を有効 / 無効にします

注:"GameMemoryFree" と "SystemMemoryFree" を同時に "true" にするのは非奨励です

4GB しか物理メモリを持っていないようなユーザー向けに設計されている機能です

○ CPU の処理能力をどれくらいゲームへ割り当てるか
  TotalProcessors = 4
  GameProcessPriority = 2

"TotalProcessors" には CPU のスレッド数を入力してください
例えば6コア6スレッドの CPU なら "6" を、4コア8スレッドの CPU なら "8" を入力してください

"GameProcessPriority" では、CPU の能力をどれくらいゲームへ割り当てるかのモード切替ができます
"2" は低割当、"1" は通常よりか低め、"0" は通常、"1" は通常より高め、"2" は高め、"3" はリアルタイムとなっています
(モード "3" の使用は非奨励です)

○スクリプトのバグ修正と改善
  ScriptBugFix = false

"true" にすると、いくつかあるスクリプトのバグ (例えば Object reference has no 3D など) を修正し、いくつかのスクリプトを改善します

注:いったん "true" にすると "false" に戻しても完全には元へ戻りません。なので使う場合は、本当にバグがあって、それを修正したいと確信したときだけにしてください

○ウィンドウモードでの画面埋め込み
  EmbeddedGameWindow = true
  Width = 1920
  Height = 1080

フルスクリーンモードで起動すると、デスクトップからはみ出る問題を解決します
ウィンドウモードで擬似的にフルスクリーンを再現します

この機能はウィンドウモードでないと効果がありません

○ FPS ブースト (この機能は v2.5.20.430 より削除されました)
  FPSBooster = false

この機能を使うには ENB が必要で、かつ GPU に関するいくつかの機能を OFF にする必要があります
この機能は画質に何ら影響を与えません。ただ FPS をブーストするだけです

注:この機能を ON から OFF にするとき、同時に ENB の "EnableProxyLibrary" も "false" にする必要があります


●Crash fixes との競合
Devourer のメモリ管理機能は、Crash fixes のメモリ管理機能と競合します
Devourer を使う場合は、Crash fixes の "UseOSAllocators" を "0" にしてください

また、Devourer のメモリ管理機能をつかうなら、ENB の "expandsystemmemoryx64" を "true" に設定することを奨励します

注:Devourer のメモリ管理機能は、Crash Fixes のメモリ管理機能を完全に代替するわけではありません。作者曰く、Crash Fixes のメモリ管理に満足しているなら、わざわざ Devourer のメモリ管理へ移行する必要はないそうです
しかし Devourer にはメモリ管理以外にもいろいろ機能があるので、きっとあなたの役に立ちます

バージョン 2.5.20.430
1. コードを完全に最適化し、より効率的に動作するようにした
2. メモリ解放が異常終了するバグを修正した
3. メモリバッファのランダム遅延のバグを修正
4. 埋め込みウィンドウが有効にならないバグを修正
5. FPSBoosterの書き込みに失敗するバグを修正
6. 物理メモリ増設でプラグインがクラッシュするバグを修正
7. ゲームウィンドウの管理機能を削除

バージョン 2.4.4.20.428
1. フレーム数最適化機能を増やした(詳細は設定ファイルを参照)
2. メモリバッファを最適化し、より効率的に動作するようにしました。
埋め込みデスクトップの指定に失敗するバグを修正しました。

バージョン 2.3.20.427
1. スクリプト修復機能を追加(詳細は設定ファイルを参照)
2. 埋め込みゲーム機能を追加し、フルスクリーンのゲームがデスクトップにジャンプして戻ってくる問題を解決する可能性があります。
3. ゲームウィンドウの管理にプラグインの使用を必須にした(詳細は設定ファイルを参照)
4. メモリ拡張機能をオフにするとプロセスの優先度が設定できなくなるバグを修正

バージョン 2.2.2.20.425
1. 動作効率を最適化
2.アンチウイルスソフトウェアの誤報の問題を解決
3.3番目のメモリバッファモードのサポートを追加。詳細については、設定ファイルを参照してください
4.スレッド関連の論理コアの数を増やす

バージョン2.1.20.424
1. CPU使用率が高い(占有率はほぼ無視できる)問題を完全に解決する
2. 無駄なコードを削除して動作効率を向上させる
3.デフォルト設定はゲーム性能の維持に偏っている
4. Pentium/Athlonプラットフォームに特化して動作効率を最適化する。

バージョン 2.0.20.423
1. 動作効率を最適化するためにコードを書き換える
2.ゲーム処理の優先度設定を増やす
3. メモリ解放機能の最適化
4. メモリバッファ機能の最適化
5. プロンプトメッセージを削除(エラー時のみポップアップ)
6. スレッド相関で1~18論理コアのサポートを追加
7. 2種類のメモリバッファリングにより、キャッシュされたデータを強制的に破棄してしまうバグを修正し、ゲームのパフォーマンスを向上させました。

●必須MOD
・SKSE https://skse.silverlock.org/
・SKSE Plugin Preloader
・Visual C++ 2015 Runtime https://www.microsoft.com/enus/downl
・Window 7 SP1 以上のOS
Skyrim Nexus, DevourerPi. 9 Jul 2020. Devourer - Memory Optimization Plugin. 1 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102610>.
[コメントを読む(134)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Shinobi Follower Download ID:102204 Adult-Only Author:Me and MBOp 2020-07-24 18:23 Version:V2
RATE: =27
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1744196483 1744166528 1745001128 none none
▲ OPEN COMMENT