Skyrim Mod データベース

Dawnguard おすすめMOD順 PAGE 33search

 [] Deathtall tower Download ID:33573 Author:Black Art 2013-03-19 22:43 Version:1.8.151.0
TAG: [ロリクステッド] [] [Dawnguard] [Dragonborn]
Deathtall tower Title画像

Deathtall tower

ロリクステッドに天に向かって聳え立つ塔を追加します。

玉座の間、寝室、装備室、厨房、玄関ホール、島、エレベーターなど。
  • Deathtall tower画像1
  • Deathtall tower画像2
  • Deathtall tower画像3
  • Deathtall tower画像4
Skyrim Nexus, Black Art. 19 Mar 2013. Deathtall tower. 19 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33573>.
 [武器] Spears Mod Version 3 Download ID:32919 Author:Daren 2013-06-13 14:55 Version:2.00
TAG: [] [クロスボウ] [] [ボルト] [Dawnguard] [Dragonborn]
Spears Mod Version 3 Title画像

Spears Mod Version 3

バニラの武器に基づいた槍を追加します。
鋼鉄、ドワーフ、エルフ、ファルメル、オーク、黒檀、デイドラの槍など、
片手(片手剣モーション)と両手(両手剣モーション)をそれぞれ追加します。
またファルメル以外には矢として扱える槍を加えます。
上記装備は各鍛造術を習得後、作成する事ができます。

また、マルカルス、アンダーストーン砦、ドゥーマー博物館にある手紙を読み、
クエストを完了させる事で専用ボルトを放つ事が可能な
スピアーランチャー(クロスボウ)を入手する事が出来るようです。
(v3現在、筆者の環境ではクエストをスタートする事が出来ず未確認)
クエストに関しては動画で一部始終ご覧頂けます。

※DLC「Dawnguard」「Dragonborn」が必要

併用推奨MOD
New Animation - Power Thrust
Horsemen - Mounted Combat Enhancement
  • Spears Mod Version 3動画
  • Spears Mod Version 3画像1
  • Spears Mod Version 3画像2
  • Spears Mod Version 3画像3
Skyrim Nexus, Daren. 13 Jun 2013. Spears Mod Version 3. 9 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32919>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Dawnguard Complete Crafting Download ID:33471 Author:Ikuklos - Knewlife - 2013-03-18 08:49 Version:0.1
TAG: [鍛冶] [クラフト] [Dawnguard]
Complete Crafting Overhaul のドーンガード対応版(※作者は別)。
吸血鬼防具やドーンガード防具などがクラフト可能になります。
オリジナル版と同じく、各陣営に参加する必要があるようです。
Skyrim Nexus, Ikuklos - Knewlife -. 18 Mar 2013. Dawnguard Complete Crafting. 18 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33471>.
 [モデル・テクスチャ] Ancient Falmer Armor HD retext and redone Download ID:34395 Author:Barneq 2013-04-07 21:16 Version:1.1
RATE: G=1 TAG: [軽装] [Dawnguard] [CBBE] [UNP]
Ancient Falmer Armor HD retext and redone Title画像

Ancient Falmer Armor HD retext and redone

DLC「Dawnguard」で登場する古代ファルメル防具の高解像度リテクスチャ。男女対応。
MISCELLANEOUSにKiller Keos Skimpy CBBE V2-V3 Armor Replacer対応版やUNP体型用メッシュ、防具から文字を発光させるメッシュファイルなど有り。
  • Ancient Falmer Armor HD retext and redone動画
  • Ancient Falmer Armor HD retext and redone画像1
  • Ancient Falmer Armor HD retext and redone画像2
  • Ancient Falmer Armor HD retext and redone画像3
Skyrim Nexus, Barneq. 7 Apr 2013. Ancient Falmer Armor HD retext and redone. 5 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34395>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] Vale Painted Armour Download ID:35040 Author:Nemacocy 2013-05-24 11:26 Version:1.1
TAG: [重装] [Ebony] [デイドラ] [Dawnguard]
Vale Painted Armour Title画像

Vale Painted Armour

「忘れられた谷」のサーベルキャット、鹿の皮から塗料を作り、
既存の鎧に緑色に発光する塗装を施すことができるようになります。
ver1,1現在対応しているのは黒檀とデイドラの鎧のみ。

すべての加工はなめし棚で行います。
塗装パターンは各鎧ごとに3パターンずつ。

要:Dawnguard
  • Vale Painted Armour画像1
  • Vale Painted Armour画像2
  • Vale Painted Armour画像3
Skyrim Nexus, Nemacocy. 24 May 2013. Vale Painted Armour. 21 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35040>.
 [武器] Sifs Ebony Auriels Greatbow Download ID:55850 Author:Sif 2015-04-09 10:47 Version:3.0
TAG: [Replacer] [] [Dawnguard] [アーリエルの弓]
Sifs Ebony Auriels Greatbow Title画像

Sifs Ebony Auriels Greatbow

アーリエルの弓を黒と金の色合いのものにします。要Dawnguard DLC。
テクスチャは全て2Kです。
aMidianBorn EbonyのGoldに合わせて作られています。
また、このテクスチャにはAuriels Bow - HD RetextureのHDリテクスチャが使用されています。

オプションのespに外見がアーリエルの弓のEbonyGreatbowを
ソリチュードの弓屋で盗むことが出来るように配置するespもあり。性能はデイドラの弓と同等。
(Dragonbornが必要になってますがなぜかHearthfireもマスター指定されています…。)

スクリーンショットで使われているMOD:
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30158
Ebony Valkyrie armor
aMidianBorn Ebony (Gold trim)
Skyrim Flora Overhaul (v2.0)
RealitySpectres House Mod Series- ShiverFrost Cottage
  • Sifs Ebony Auriels Greatbow画像1
  • Sifs Ebony Auriels Greatbow画像2
Skyrim Nexus, Sif. 9 Apr 2015. Sifs Ebony Auriels Greatbow. 11 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55850>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Tougher Dragons Download ID:32682 Author:Stewb 2013-05-05 23:10 Version:1.02c
RATE: G=1 TAG: [ドラゴン] [Dragonborn] [Dawnguard] [日本語化対応]
Tougher Dragons Title画像

Tougher Dragons

バニラドラゴンのヘルスをアップします。
ドラゴンをもうちょっとタフにしたい人向け
DLC1 DawnguardとDLC3 Dragonborn対応(ドラゴン騎乗も動作OK)

【必須DLC】Dawnguard、Dragonborn

【日本語化】
Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up10177.7z
  • Tougher Dragons画像1
Skyrim Nexus, Stewb. 6 May 2013. Tougher Dragons. 3 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32682>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [チート] Kynes Gate Download ID:32782 Author:WTFus 2014-01-12 12:12 Version:1.1c
RATE: G=1 TAG: [ワープ] [テレポート] [Dawnguard] [Hearthfire] [Dragonborn] [日本語化対応]
Kynes Gate Title画像

Kynes Gate

DLCを含めた全ての場所へ瞬時に移動可能な転移門と
そこへ行くための魔法「Kyne's Gate」を追加します。全DLC対応。
呪文書はリバーウッド・トレーダーのカウンターに置かれます。

チート、制限付き、標準の3つのファイルから1つ選んで使用してください。

Cheat(チート):まだアクセスできないはずのクエストの場所も含めて、最初からすべての場所が利用可能です。
Restricted(制限付き):クエスト・ロケーションへのアクセスが制限されるだけでなく、他のロケーションはユーザーが訪れるまで利用できません。
Standard(標準):クエストロックされた場所は、自力でアクセスできるようになるまで利用できません。それ以外の場所は、最初から利用可能です。

※ワープ可能な場所
・Hearthfireの家やセヴェリン邸などを含めた15の家
・ソウルケルンや勇気の間などの8の特別な場所
・レイヴン・ロックを含む10の街
・スコール村などを含む13の村
・ドーンガード砦などを含む11の派閥の拠点
・デイドラの祠7ヶ所
・ソルスセイムの6つの岩を含む17の大立石
・ドラゴンの巣11ヶ所
・帝国軍/ストームクロークの野営地16ヶ所
転移先の詳細については、Descriptionを参照して下さい。

類似MOD
Teleportation Spell with Menu and Mark and Recall with Menu

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer または tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09274.7z v1.1c Standard版
  • Kynes Gate画像1
  • Kynes Gate画像2
Skyrim Nexus, WTFus. 12 Jan 2014. Kynes Gate. 5 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32782>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k Download ID:32809 Author:HXP 2013-09-25 03:16 Version:Final
RATE: G=1 TAG: [ドーンガード砦] [Dawnguard] [Replacer]
Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k Title画像

Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k

ドーンガード砦の高解像度2Kテクスチャ。
OPTINAL FILESにホワイトバージョン有り。
  • Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k画像1
  • Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k画像2
  • Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k画像3
  • Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k画像4
  • Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k画像5
Skyrim Nexus, HXP. 25 Sep 2013. Dawnguard Fortress Improved High Resolution 2k. 5 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32809>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] PermaZONES - Dangerous Encounter Zones for Skyrim Download ID:63349 Author:TenderHooligan 2015-03-24 08:27 Version:1.1.1
TAG: [EncounterZone] [Hardcore] [Dawnguard] [Dragonborn] [Hearthfire]
EncounterZoneを調整して難易度上昇を目指した物
PerMaの導入は必要ありません
必須
全DLC

作者は推奨MODとして
High Level Enemies
を強く推奨していますが必ずしも必要ではないそうです
Skyrim Nexus, TenderHooligan. 24 Mar 2015. PermaZONES - Dangerous Encounter Zones for Skyrim. 4 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63349>.
 [] Secret Solace Download ID:37024 Author:sikozuShanu 2013-06-13 12:45 Version:1.1
RATE: G=1 TAG: [リフテン] [風呂] [Hearthfire] [Dawnguard] [トイレ]
Secret Solace Title画像

Secret Solace

リフテン北東に慰みの隠れ家「Secret Solace」を追加します。

屋内は各種生産設備の他、フォロワー用ベッド、セラーナ用の部屋、
幻想的な光源を使用した浴場、オーブンと料理鍋のあるダイニングキッチン、
滝の流れる屋内ガーデン、マスクラック、石牌、巨大化した祠、各種名前付きストレージ、
ライディングされた展示箱や棚、巨大水槽、装飾など

全てが同一セルにあるためスペックによってはカクつきます。

※DLC「Dawnguard」「Hearthfire」が必要です。
  • Secret Solace画像1
  • Secret Solace画像2
  • Secret Solace画像3
Skyrim Nexus, sikozuShanu. 13 Jun 2013. Secret Solace. 9 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37024>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [] Dragonborn Safehouse Download ID:34048 Author:Valz Reznov 2013-03-30 08:17
TAG: [ファルクリース] [ブレイズ] [Dawnguard]
Dragonborn Safehouse Title画像

Dragonborn Safehouse

ファルクリース北西、淑女の石碑に近い湖畔に小さな砦を追加します。

屋内
-祠(アカトシュ/アーケイ/タロス)。
-薬/本/鎧(一般と固有)/固有武器などの個別収納。
-ブレイズの武器と防具/ダブルベッド/飲食物など。

屋外
-鍛冶設備一式/錬金台/鞄やチェストの収納/錬金素材の植わる庭。

ブレイズのデルフィンは作戦遂行のための小さな砦を建て、
ドラゴンボーンである貴方に使用許可を与えた。という設定のようです。

※必須環境
Skyrim最新版/DLC「Dawnguard」。
  • Dragonborn Safehouse画像1
  • Dragonborn Safehouse画像2
  • Dragonborn Safehouse画像3
  • Dragonborn Safehouse画像4
Skyrim Nexus, Valz Reznov. 30 Mar 2013. Dragonborn Safehouse. 29 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34048>.
 [鎧・アーマー] Flowing Cape With Physics Download ID:32282 Author:agentspoon and aoxer 2013-03-19 04:40 Version:1.3
RATE: G=8 TAG: [マント] [Dawnguard]
Flowing Cape With Physics Title画像

Flowing Cape With Physics

Dawnguardで登場するマントが物理演算にあわせ、ヒラヒラと流れる動きをするようになります。
通常このマントをプレイヤーが装備する事は出来ませんが、装備出来るようになります。

v1.3
皮なめしの棚でクラフト可能になりました。
引き続きiniの記述は必要です。
※前verのiniから1ヶ所変更(変えないと隙間できます)
uCapeClothNumPin=96

v1.2、v1.1
女性用、男性用どちらか一つを導入してください。
またSkyrim.ini(マイドキュメント内)を以下のように編集・追加
[Verlet]
bUseConstantStepDelta=1
bUseRotationBasedTransformUpdate=1
uiNumIter=50
fGravity=-1000.0000
uCapeClothNumPin=28
fVerticalCapsuleOffset=100.0000
上記は布の物理演算を制御するための記述だそうです。

導入後、コンソールから "help woven" でID確認後 "player.additem 確認したID 1"
また同梱のColoursのファイルをテクスチャに上書きする事で色も変更できます。
白、ブラウン、ブルー、レッド、グレイ、ブラック。

※このMODは動作テストの為作成したそうです。
※DLC「Dawnguard」が必要です。
  • Flowing Cape With Physics動画
  • Flowing Cape With Physics画像1
  • Flowing Cape With Physics画像2
Skyrim Nexus, agentspoon and aoxer. 19 Mar 2013. Flowing Cape With Physics. 24 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32282>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [] A Simple Shack - Riverwood Download ID:61871 Author:AngryGlock 2016-01-19 12:22 Version:1.3
RATE: G=7 TAG: [] [リバーウッド] [シームレス] [Dawnguard] [Hearthfire] [Dragonborn] [日本語化対応]
A Simple Shack - Riverwood Title画像

A Simple Shack - Riverwood

リバーウッドの製材所近くにシンプルなシームレスの小屋を追加します。
JK's Riverwoodと互換性有り。
TES5EDITでクリーン済み。

家の前に椅子とテーブルがあり、テーブルの上にはエールが12本入った樽が載っています。
この樽はセルがリセットされる度リスポンします。

家の中はシングルベッドが1つに、名前付きの収納が複数。
部屋の隅にある料理鍋はFrostfallに対応しています。
ジュリアノス、アーケイ、キナレスの祠有り。

夜になると室内が明るくなるようになっていますが、環境によっては明るすぎるかも知れないとのこと。

- v1.1
・いくつかのエラーの修正
・部屋の隅の料理鍋のモデル変更(ストーブを利用したものに。Frostfall対応は変わらず)
・ストーブ横に調味料用コンテナ(アクティベートしにくいのは仕様とのこと)
・窓の上に武器飾り額、窓辺に錬金素材の植わったプランター
・夜間の室内の明るさの調整

- v1.2
・購入して家を手に入れる仕様に変更
リバーウッド・トレーダーで権利書を購入します。金額は100Gが基本ですが話術のスキル状況によって変動有りとのこと。
得た権利書を読むことによって家を使えるようになります。
購入せずコンソールで得る場合は、unlockコマンド等を用いるのではなく「help "Deed To Shack"」と入力することが作者によって推奨されています。
・ストーブに入れたアイテムを「焼く」ことによりセーブデータ内から削除することが可能に
・灯3つがオンオフ可能に(ベッド横、外のエールの樽の傍、外の屋根付近)

- v1.3(全てのDLCが必須になりました)
・家の購入はリバーウッド・トレーダーで権利書を買うのではなく、貼り紙を見たその場で支払いを行えるように
・オートソート機能の追加
ベッド横のエンドテーブルの上に置かれたキューブをアクティベートすると、鍛冶素材、錬金素材、食材、黒/極大の中身入り魂石、クエストアイテムではない本が自動的に整理されてそれぞれのコンテナに収納されます。

過去のバージョンからアップデートする場合は、収納していたものを全て回収し、屋内のセルに入ってセーブしてからにしてください。

作者曰く、v1.2、v1.3の更新内容は機能追加のみなので、必要性が無い場合は特にアップグレードをしなくても良い、とのこと。
DLCが必要なのはv1.3のみです。以前のバージョンでは必要ありません。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09683.zip(v1.3までの各バージョン、xmlのみ)
  • A Simple Shack - Riverwood動画
  • A Simple Shack - Riverwood画像1
  • A Simple Shack - Riverwood画像2
  • A Simple Shack - Riverwood画像3
  • A Simple Shack - Riverwood画像4
  • A Simple Shack - Riverwood画像5
  • A Simple Shack - Riverwood画像6
  • A Simple Shack - Riverwood画像7
Skyrim Nexus, AngryGlock. 19 Jan 2016. A Simple Shack - Riverwood. 21 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61871>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [武器・防具セット] Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince Download ID:31647 Author:Jyggalagman 2013-02-14 23:34 Version:1
TAG: [Morrowind] [ソルスセイム] [ダンジョン] [スノーエルフ] [] [軽装] [Dawnguard] [Dragonborn]
Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince Title画像

Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince

ソルスセイム島に、TES3:MorrowindのDLCの一つ、Bloodmoonに存在した
「Jolgeirr Barrow (ジョルジェイル墓地)」を追加します。

過去に登場した雪の王子(作中書籍「雪の王子 地に落ちる」を参照のこと)の
遺品(伝説的な槍/古代ファルマーの防具セットなど)を入手できます。

類似MOD
Legacy of the Snow Prince

※DLC「Dawnguard」「Dragonborn」が必要です。
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像1
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像2
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像3
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像4
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像5
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像6
  • Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince画像7
Skyrim Nexus, Jyggalagman. 15 Feb 2013. Jolgeirr Barrow- The Tomb Of The Snow Prince. 15 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31647>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] SkyRealism Download ID:31328 Author:MTichenor 2013-02-13 09:12 Version:1.02
TAG: [オーバーホール] [Dawnguard] [Dragonborn] [Hearthfire] [SKSE] [MCM対応] [Hardcore]
SkyRealism Title画像

SkyRealism

同作者から個別に出ていたSkyRealism~ を統合すると同時に新たな要素を加えたMOD。
ASISやSkyrim Redoneのように大規模にゲームの仕様を変更してしまうとのこと。
よってASISやSkyrim Redoneとは競合すると思われます。

Dawnguard、Herthfire、Dragonbornが必須になります。
  • SkyRealism画像1
  • SkyRealism画像2
  • SkyRealism画像3
  • SkyRealism画像4
Skyrim Nexus, MTichenor. 13 Feb 2013. SkyRealism. 10 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31328>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [場所 - 追加] Stages Download ID:59595 Author:Undivide 2015-02-26 09:23 Version:Stage3.1
RATE: G=2 TAG: [スクリーンショット] [魔法追加] [Dawnguard] [Dragonborn]
Stages Title画像

Stages

スクリーンショットを撮るためのステージを追加します。
導入後、変性魔法カテゴリに「Stage Teleport」が自動的に追加されます。
この魔法を使用すると、ステージハブへ行くことができます。
ステージハブは各ステージへと繋がる起点の部屋です。

ステージハブからの退出は、部屋の中にある「Alteration Stone」を
使用することで、ホワイトランのドラゴンズリーチへ戻ります。

現在行けるステージ
・Soul-lit Plane
・Deserted Dig site
・Venom Jungle

今後追加予定のステージ
・Pristine Courtyard
・Sailors End

必要環境
・DLC「Dawnguard」「Dragonborn」
GKB Green Trees (Stage3のみ必要です)

関連Mod
Stages Redux (同作者さんによる後継版)
  • Stages画像1
  • Stages画像2
  • Stages画像3
  • Stages画像4
  • Stages画像5
  • Stages画像6
  • Stages画像7
Skyrim Nexus, Undivide. 26 Feb 2015. Stages. 2 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59595>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Reversed Vampiric Powers Download ID:31003 Author:Rooker 2013-02-05 04:10 Version:1.0
RATE: G=1 TAG: [吸血鬼] [Dawnguard] [日本語化対応]
吸血鬼は血を吸えば弱くなり、血に飢えれば強くなります。
それじゃ血を吸う意味がないですよね・・・このMODはそれを逆にします。
これと同じようなことを実装しているオーバーホールMODがいくつかありますが、このMODはそれらが含んでいる追加のスペルやパワーや機能を含みません。

Dawnguard対応版とDawnguardなしのバニラ対応版があります。あなたがお持ちのDLCをよく確かめて、正しい版をインストールしてください。

ヴァンピリック・ドレイン:
血の飢えがステージ1からステージ4に進行するに従って、弱くなります。ステージ4ではほとんど効力がないでしょう。
あなたが使うヴァンピリック・ドレインは、NPCの吸血鬼が使うものより、またバニラのあなたが使うヴァンピリック・ドレインより明らかに強力になりました。
ステージ1では、基本ダメージは毎秒20HPです。より詳しいデータは付表を見てください。
ステージ1およびステージ2では破壊術の見習いの効果を受けます。また、ステージ3およびステージ4では破壊術の素人の効果を受けます。
NPCの吸血鬼が使うドレインスペルは変更されません。


吸血鬼の誘惑:
「吸血鬼の誘惑を使うには強すぎる」NPCは、ほとんどいなくなります。ただし、全ての幻惑魔法を無効にするNPCやクリーチャーは依然として存在します。
(心理の到達者を持っていない時の)アンデッドあるいはドワーフのオートマトン、そしてマンモス、ドラゴン、ごく一部のクエストNPCです。
吸血鬼の誘惑の友好化の効果は(パークや装備、薬などで延長される前の値で)60秒続きます。

Dawnguardがあれば、フォロワーに吸血鬼の誘惑をかけて吸血することができることを意味します。
それは、フォロワーのレベルによらず、また、そのフォロワーが寝ているかどうかに関わらずできるようになるでしょう。

MOD作者は当初、吸血鬼の誘惑を(一日の使用回数制限のない)レッサーパワーとして実装しようとしていましたが、テスト中、自身が絶えずそれを誤発動しているのに気づいたので、これを一日に1回までのグレーターパワーに変更しました。


吸血鬼のしもべ:
血の飢えが進行してあなたが弱くなるに従って、あなたの吸血鬼のしもべのパワーも能力が低下していき、強力なクリーチャーの死体を蘇らせられなくなります。
ステージ1では、(パークや装備、薬などで延長される前の値で)レベル30以下の死体に効果があります。
ステージ1およびステージ2では、一日の使用回数制限はありませんが、ステージ3および4では一日に1回しか使えなくなります。


そのほか:
暗影の抱擁は、一日の使用回数制限がなくなります。また、透明化のスペルと同様のビジュアルおよびサウンドエフェクトになります。

吸血後、および血の飢えが進行した時のメッセージが変更されます。

冷気と火炎に対する抵抗性、体力、マジカ、スタミナに対する悪影響は、バニラから変更されません。MOD作者はバニラのバランスが丁度良いと考えています。

Dawnguard対応版では、吸血鬼の王のパワーや能力に対して変更を加えません。通常の吸血鬼の能力だけがこのMODで変更されます。


付表:
全ステージ:
使用可能=吸血鬼の誘惑、吸血鬼のしもべ、暗影の抱擁

ステージ1:
吸血鬼のしもべ、暗影の抱擁は一日の使用回数制限なし
吸血鬼の誘惑は一日に1回まで
ヴァンピリック・ドレイン: HP吸収20HP/秒 消費マジカ40MP/秒
破壊術の見習いがあればその効果でマジカコストが減少

ステージ2:
吸血鬼のしもべ、暗影の抱擁は一日の使用回数制限なし
吸血鬼の誘惑は一日に1回まで
ヴァンピリック・ドレイン: HP吸収15HP/秒 消費マジカ29MP/秒
破壊術の見習いがあればその効果でマジカコストが減少

ステージ3:
暗影の抱擁は一日の使用回数制限なし
吸血鬼のしもべ、吸血鬼の誘惑は一日に1回まで
ヴァンピリック・ドレイン: HP吸収12HP/秒 消費マジカ23MP/秒
破壊術の素人があればその効果でマジカコストが減少

ステージ4:
暗影の抱擁は一日の使用回数制限なし
吸血鬼のしもべ、吸血鬼の誘惑は一日に1回まで
ヴァンピリック・ドレイン: HP吸収10HP/秒 消費マジカ18MP/秒
破壊術の素人があればその効果でマジカコストが減少


MOD作者は、ドーンガード、ウィンターホールド大学、闇の一党のクエストラインでこのMODの全通テストをしており、難易度ベリーハードでこのMODがうまく動くことを確認しています。より低い難易度ではヴァンピリック・ドレインが過剰スペックかもしれませんが、テストはしていません。


既知の問題:
血の飢えが進行したり、ステージ1に戻ったとき、ヴァンピリック・ドレインと吸血鬼のしもべがお気に入りリストから消えることがあります。これは、このMODの有無に関わらず、これらのスペルやパワーが現在のあなたの血の飢えの進行度合いに依存して追加されたり取り除かれたりするためです。(この追加されたり、取り除かれたりするスクリプトはバニラに実装されており、同じスクリプトをこのMOD内で利用しています。) ちょっといらつくけど、MOD作者は対応できないです。


ヴァンパイア関係のお勧めMOD(競合がないことが保証されていて、このMOD作者も併用しているMOD)
Vampire Lords can Loot and Activate
Vampire Lord Collision Fix
Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit
Serana SHUT UP
Real Royal Vampire Armor by Den987
darker vampire eyes
Dawnguard Vampiric Drain Fix
(このMODの古い版は競合がありましたが、現在の版では完全にコンパチブルです)


【日本語化】 要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13736.zip
Skyrim Nexus, Rooker. 5 Feb 2013. Reversed Vampiric Powers. 5 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31003>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Auriels Shield Gold and Argent Retexture Download ID:30710 Author:Den987 2013-01-30 21:18 Version:1.0
TAG: [Dawnguard] []
Auriels Shield Gold and Argent Retexture Title画像

Auriels Shield Gold and Argent Retexture

DLC「Dawnguard」で入手可能な盾「アーリエルの盾」の2Kリテクスチャ。
※DLC「Dawnguard」が必要です。

アーリエルの弓バージョン
Auriels Bow Gold and Argent Retexture PLUS QUIVER and ARROWS
  • Auriels Shield Gold and Argent Retexture画像1
  • Auriels Shield Gold and Argent Retexture画像2
  • Auriels Shield Gold and Argent Retexture画像3
Skyrim Nexus, Den987. 30 Jan 2013. Auriels Shield Gold and Argent Retexture. 30 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30710>.
 [アイテム - 世界] Realistic Loot List Lite by rohverK Download ID:30695 Author:rohverK 2013-02-19 11:55 Version:0.7
TAG: [LootTable] [MCM対応] [Dawnguard] [Dragonborn] [錬金] [食材] [RND] [日本語化対応]
Realistic Loot List Lite by rohverK Title画像

Realistic Loot List Lite by rohverK

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=25635 の後継版。

前MODと比べ、獲得アイテムや数量のバランス調整が行なわれ、
MCMメニューでの各種設定が可能となりました。

Realistic Needs and Diseases に対応させるパッチもあります。

当MODで対象となるNPC
 ・選択可能な種族全て/ファルマー/吸血鬼/巨人/アンデッド
 ・デイドラ/熊/狐/兎/鶏/ヤギ/サーベルキャット/牛/鹿/犬/狼
 ・スキーヴァー/マンモス/ホーカー/スローターフィッシュ
 ・ドラゴン/マッドクラブ/シャウラス/ハグレイブン/トロール

上記NPCから得られるアイテム群
-脳味噌/心臓/内臓など
 ・食品や体力/スタミナを増進させるアイテムとして機能します。
-希少なアイテム
 ・人を食ったかはさておき、時折一般的なアイテムや飲食物などが見つかります。
-新たな皮革の追加
 ・犬/マンモス/トロール/フロスト・トロール/ホーカーから得られます。
-140種以上の材料と90種以上の薬の追加
 ・血や調理可能な肉などを含み、ユニークな使用エフェクトを持ちます。

併用推奨MOD
-より多くのNPCとの出会いと、得られる戦利品のために!
 ・Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08737.zip
  • Realistic Loot List Lite by rohverK画像1
Skyrim Nexus, rohverK. 19 Feb 2013. Realistic Loot List Lite by rohverK. 30 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30695>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752428731 none none
▲ OPEN COMMENT