ウェアウルフ おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [クリーチャー] Lesser Werewolves- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:90251 Author:Mihail 2020-02-14 00:16 Version:2.1
-
RATE: ★=1 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [ウェアウルフ] [Mihail]
Lesser Werewolves- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)
最下級の獣人レッサー・ウェアウルフを追加。
同胞団の見解では、ハーシーンの祝福を授かったものの心身が弱かったため、完全に変身できなかった者たちのようだ。四本足歩行で人間の姿に戻ることもままならない。
一方で、ハグレイブンもしくはハーシーン自身による呪いを受けた、シルバーハンドのなれの果てとの説もある。これは、ハグレイブンの棲家やシルバーハンド拠点の近くでよく目撃されるためである。Skyrim Nexus, Mihail. 14 Feb 2020. Lesser Werewolves- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 21 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90251>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Moonlight Tales SE for Skyrim - Werewolf and Werebear Overhaul Download ID:80983 Adult-Only Author:Brevi 2016-12-20 23:58 Version:1.35
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [ウェアウルフ] [オーバーホール] [ウェアベア] [ハーシーン] [日本語化対応]
Skyrim Nexus, Brevi. 21 Dec 2016. Moonlight Tales SE for Skyrim - Werewolf and Werebear Overhaul. 21 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80983>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
- ☆ [鎧・アーマー] Hunting Grounds UUNP Bodyslide HDT Download ID:75802 Author:gamefever 2016-05-22 07:46 Version:1.01
-
RATE: ★=1 TAG: [軽装] [UUNP] [ウェアウルフ]
Hunting Grounds UUNP Bodyslide HDT
Hunting Grounds OutfitのUUNPプリセット
必須
Hunting Grounds Outfit
BodySlide and Outfit Studio
XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSESkyrim Nexus, gamefever. 22 May 2016. Hunting Grounds UUNP Bodyslide HDT. 22 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75802>.[コメントを書く] - ☆ [その他] Werewolves Drop Werewolf Pelts Download ID:55964 Author:Assiassin 2016-09-21 07:15 Version:1.1
-
RATE: ★=1 TAG: [ウェアウルフ] [ウェアベア] [Dawnguard] [Dragonborn]
「ウェアウルフの毛皮」はDawnguardで追加された公式アイテムですが、特定の場所に置いてあるだけで入手しても使い道のない雰囲気だけの存在でした。
このMODでは、ウェアウルフを倒すとウェアウルフの毛皮を獲得できるようになり、それを材料に皮なめしの棚で革を作成することが可能になります。
毛皮そのものの価値もウェアウルフの強さに見合ったものになります。
また、ウェアベアからは「ウェアベアの毛皮」が入手できるようになり、同様に革を作成できます。
公式DLCのDawnguardとDragonbornが必須です。
上記はメインファイルのLegendary版の内容です。オプションの各ファイルはそれぞれ必須環境や一部内容が異なるのでDescriptionを参照してください。Skyrim Nexus, Assiassin. 21 Sep 2016. Werewolves Drop Werewolf Pelts. 14 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55964>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Moonlight Tales Mighty Beasts Compatibility Download ID:52147 Author:Alkaiser 2014-12-17 05:19 Version:1.2
-
RATE: ★=1 TAG: [ウェアウルフ] [体型] [Replacer]
Moonlight Tales Mighty Beasts Compatibility
Moonlight Tales の外見オプションのうち "Vanilla" と "The Howling" の2つを
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=42015 のメッシュで置き換えます。
Optional に Body Builder版や HD werewolves対応メッシュあり
互換MOD
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaul
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials
HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic VariantsSkyrim Nexus, Alkaiser. 17 Dec 2014. Moonlight Tales Mighty Beasts Compatibility. 17 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52147>.[コメントを書く] - ☆ [フォロワー] SkyDream Maidens with In-Game Body Changer Download ID:48957 Author:VRApollo - VRDaphni - Farvat 2015-09-21 11:58 Version:3.10
-
RATE: ★=1 TAG: [フォロワー追加] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [UNP] [CBBE] [SeveNBase]
SkyDream Maidens with In-Game Body Changer
5人のスタンドアロンフォロワーを追加します。
各々が、色濃く面白いバックストーリーの書かれた本を所持しています。
また、Kartikaはもう1冊の本を所持しており、この本にはスカイリムのメインストーリーに絡ませた内容が記されているようです。彼女たちがスカイリムの世界や、お互いにどのような繋がりを持っているのかを解明できるかもしれません。
フォロワーをカスタマイズできるボディチェンジャー機能があり、フォロワーとの会話を通じてボディチェンジャースペルを習得できるようです。
特徴:
・結婚可能。不死。Lvはプレイヤーの80%で同期(最高Lv150)
・20のボディオプション
・2つの髪型オプション(タトゥー有無)
・吸血鬼とウェアウルフのオプション
・カスタム衣装
・色濃く面白いバックストーリー本(各フォロワーが所持)
・メインストーリーに絡ませた本(Kartikaが所持)
居場所:
- Kartika ホワイトランのジョルバスクル
- Elisewin ウィンドヘルム灰色地区のニューグニシス・コーナークラブ
- Choronis イヴァルステッドの宿屋「ヴァイルマイヤー」
- Jolayil リフテンのブラック・ブライアのハチミツ酒醸造所の2F
- Tyshara ホワイトランのホニングブリューハチミツ酒醸造所付近Skyrim Nexus, VRApollo - VRDaphni - Farvat. 21 Sep 2015. SkyDream Maidens with In-Game Body Changer. 21 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/48957>.[コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Skinny Dipping Download ID:34096 Adult-Only Author:Qeezer 2013-05-11 04:48 Version:2.6
-
RATE: ★=1 G=7 TAG: [水泳] [脱衣] [SKSE] [MCM対応] [ウェアウルフ]
Skyrim Nexus, Qeezer. 11 May 2013. Skinny Dipping. 1 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34096>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] SAGO - Skyrim Animation Graph Overhaul Download ID:57151 Author:somebody 2014-09-07 05:12 Version:0.3.3
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [MCM対応] [オーバーホール] [ウェアウルフ] [犬] [オオカミ] [隠密]
SAGO - Skyrim Animation Graph Overhaul
Behaviorファイル(アニメーション)のオーバーホールです。
WIPの現段階では犬、オオカミ、ウェアウルフに対応しており、
導入することでペットの犬やウェアウルフ状態のプレイヤーが
隠密行動を取ることが可能となります。
MCMで個別に設定をON/OFFすることが可能となっています。
詳細はDescriptionをご覧ください。
FNISは必須ではなく、パッチで対応しています(Readmeファイルを要参照)Skyrim Nexus, somebody. 7 Sep 2014. SAGO - Skyrim Animation Graph Overhaul. 17 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57151>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Scent of the Wolf Download ID:36593 Author:Armada 2013-06-05 21:25 Version:1.1
-
RATE: ★=1 TAG: [ウェアウルフ] [オオカミ]
Scent of the Wolf
あなたが人狼の場合、人間状態でもオオカミに襲われなくなります。
あなたの馬及びフォロワーも襲われません。
導入後、一度ウェアウルフに変身する事で適用されます。
治癒してしまうと襲われるようになります。Skyrim Nexus, Armada. 5 Jun 2013. Scent of the Wolf. 2 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36593>.[コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Werewolf Tail and Ears Download ID:27997 Author:Loshirai14 2012-12-09 07:37 Version:2.0
-
RATE: ★=1 G=6 TAG: [耳] [尻尾] [アクセサリ] [ウェアウルフ]
Werewolf Tail and Ears
装備可能なウェアウルフの尻尾と耳「LOSHI TAIL & EARS」を追加します。
導入後はその他のカテゴリでクラフト可能です。Skyrim Nexus, Loshirai14. 9 Dec 2012. Werewolf Tail and Ears. 9 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27997>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit Download ID:22274 Author:Gopher 2013-04-01 07:23 Version:1.3
-
RATE: ★=1 G=8 TAG: [吸血鬼] [ウェアウルフ] [カジート] [ナイトアイ] [暗視] [チート] [MCM対応] [日本語化対応]
Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit
吸血鬼やカジートの能力である「暗視」を改善します。
・エフェクトを変更し、「暗視」使用時の視認性を向上(MCMより明度や色味を変更可能)
・時間制限のあるパワー式から、ホットキーによる使用時間無限のトグル式に変更(従来のパワー式も健在)
・吸血鬼のパワーに暗視と生命探知を合わせた「プレデタービジョン」を追加。
・ウェアウルフは変身前に「暗視」、変身後に「プレデタービジョン」を使用可能に
MCMより以下の操作が可能です。
暗視、プレデターヴィジョンの色の調整(青っぽく、モノクロ方向に)、光度の調整。
on off ホットキーの変更。(デフォルトでは、「n」で暗視、「b」でプレデタービジョン)
周囲の明るさにより強弱を自動で調整する設定の追加。
ウェアウルフの場合、人間状態でプレデターヴィジョン使用可能する機能の追加。
ウェアウルフ、吸血鬼、カジートでなくとも、暗視、プレデタービジョンのパワーを追加することもできる機能。
関連Mod: Predator Vision Modified :色合い極力抑えめパッチ
MCM日本語化
http://skup.dip.jp/up/up08286.zipSkyrim Nexus, Gopher. 1 Apr 2013. Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit. 13 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22274>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] The Beast Within - Passive Werewolf Perks Download ID:22165 Author:elGrecoLoco 2013-08-08 04:29 Version:1.31
-
RATE: ★=1 TAG: [ウェアウルフ] [Perk]
必須:DLC Dawnguard
ドーンガードで追加されたウェアウルフ・パークに、
人間時について常に有効な追加効果(パッシヴ・バフ)を付与します。
パークツリーそのものを変更せず、また、スクリプトを使用していないため
他のウェアウルフ強化MODの多くと併用可能なことが特徴です。
その分効果そのものは抑え目となっています。
以下が追加効果の内訳です。
獣の力:人間時素手ダメージ+8;武器ダメージ+2%/ランク(最大ランク4)
動物の活力:ヘルス、スタミナ各+10
ゴージング:非戦闘時ヘルス回復速度+25%ボーナス
野蛮なる貪欲:スタミナ回復速度+10%ボーナス
追加効果を得るためには、奇妙な心臓を材料に皮なめし棚で
MODと同名の書物『深奥の獣(Beast within)』を作成、使用する必要があります。
獣化能力を手に入れる後でも前でもかまいません。Skyrim Nexus, elGrecoLoco. 8 Aug 2013. The Beast Within - Passive Werewolf Perks. 11 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22165>.[コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod Download ID:25249 Author:Alex Silvestre and Vanilka 2015-02-06 08:47 Version:2.02
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [フォロワー] [ウェアウルフ]
Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod
ウェアウルフフォロワー「Alvhilde」を追加します。
不死属性、結婚可、LV同期、弓、片手武器が得意、自己回復を使用します。
対話からウェアウルフに変身させる事が可能です。街の中で変身させないで下さい。
(選択肢が出ない場合はセーブ→ロード)
彼女とはリバーウッドで出会えます。
●必須
ApachiiSkyHair
Ponytail Hairstyles v3_0 (v1.04から)
The Eyes Of Beauty (Full Versionの場合のみ)
バックストーリーなど詳しい内容はDescriptionを確認してください。Skyrim Nexus, Alex Silvestre and Vanilka. 6 Feb 2015. Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod. 9 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25249>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Hircine carving Download ID:19846 Author:digitalEN4CR 2012-07-04 03:16 Version:1.0
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [彫像] [リソース] [景観] [ウェアウルフ]
Hircine carving
エバーグリーンの森にハーシーンを崇める人のためのウェアウルフの彫刻を追加します。
作者名などをクレジットすればリソースとしても使えるそうです。
制作のきっかけになったハーシーンの祠MOD: Blessing of Hircine - Hunters SacrificeSkyrim Nexus, digitalEN4CR. 4 Jul 2012. Hircine carving. 4 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19846>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Bring Your Silver Download ID:66882 Author:Alex9ndre 2016-11-12 10:12 Version:4.1
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [バランス調整] [スケルトン] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Bring Your Silver
Ver.Final.6の内容
アンデッドや非自然界の存在に対して非銀武器へのダメージ耐性を追加し、銀武器の有用性を増強します。これによりアンデッドの巣窟に赴く際には銀武器を用意しておくのが重要となるでしょう。
銀の矢やボルトを作成可能にし、商人から購入したり敵からルートしたり出来るようにもなります。
☆追加される銀製武器
・銀のメイス、ダガー、戦鎚
鋼鉄製と同じ威力だが僅かに振りが速い。
鋼鉄鍛冶のパーク習得により鍛冶場で作成可能です。マルカルスの鍛冶屋・キャラバンの商人による販売もしくはシルバー・ハンドからのルートによる入手も可能。
・ドーンガードのメイス・戦斧
ドーンガードの鍛冶場にて作成可能。
・番人の剣、ダガー、グレートソード
ステンダールの番人が持つ特別な銀製武器にはデイドラ・アンデッド・ウェアウルフに大きなダメージを与える付呪が施されており、この付呪は使い手の回復スキルに応じて強化、オブリビオンの怪物を葬る度に付呪のゲージが充填されます。
放浪の番人または破壊炎上した番人の間に倒れた遺体からのルートにより入手が可能。
・ドーンガードの武器
殆どのドーンガードの武器にはアンデッドに対し太陽光ダメージを与え、術者を中心に広い半径において周囲のアンデッドを巻き込む爆発を起こす(確率)付呪が為されています。付呪のないドーンガード武器は自分で作るか、ドーンガード砦に置かれているのを見つける事で入手が可能です。付呪つきの武器は殆どのドーンガードNPCが携行しており、付呪のグレードはプレイヤーのレベルに依存します。数人のドーンガードはプレイヤーのレベルに関わらず最初から強力な付呪を施した武器を持っています。この付呪はヴァンパイアを殺す度にゲージが充填されます。
・シルバーハンドの武器
シルバーハンドはウェアウルフと獣の血を持つ者に対して30ポイントの体力・スタミナダメージを与える特殊な毒の塗られた銀製武器を使うことがあります。
・銀の矢とボルト
銀の矢は少数が商人の販売リストに載り、鋼鉄の鍛冶パーク習得で作成可能です。銀のボルトはドーンガード関連クエスト後に作成可能になる他、ドーンガード・ハンターからのルートもしくはドーンガード砦での購入により入手可能です。爆発する銀のボルトを作るには爆発する鋼鉄のボルトと同じ条件が必要になります。
・汚れた銀の武器
吸血鬼は既存の全ての銀製武器の「汚れた」バリエーションを作成可能になります。汚れた銀製武器はウェアウルフとアンデッドに通常の銀製武器と同じ効果を持ちますが、吸血鬼には害を持ちません。但し、付呪を施すことができません。プレイヤーが吸血鬼の場合に限り作成可能、吸血鬼からのルートにより発見できる可能性あり。
・吸血鬼の武器
多くの吸血鬼は敵の体力を吸収し、更に短時間で周囲の敵の体力を吸収するコウモリの群れを放つ(確率)武器を携行します。使い手が吸血鬼でないとこの付呪は効果を発揮しません。作成は不可、吸血鬼からのルートまたは吸血鬼の商人からの購入によって入手。
・銀粉
銀のインゴットとドワーフのオイルを使って溶鉱炉で作成可能。デイドラと吸血鬼の武器以外に塗ることで、数回の攻撃分、銀製の武器として扱われるようになります。すなわち、一般の武器に対するアンデッドや非自然界の存在の持つ耐性を無効にします。
・銀に関連した呪文
Silver Bound: 銀の蒸着(仮訳) (回復術、精鋭レベル) - アンデッド、ドレモラ、ウェアウルフといった敵を弱らせ、体力を50ポイント低下させるとともに武器による攻撃に対する抵抗力を30秒間弱める。呪文を唱えるためには銀の鉱石(ore)が必要となり、呪文が敵に当たると銀の鉱石を1つ、消費する。
Silverflesh: シルバーフレッシュ(仮訳) (変性術、精鋭レベル) - 標準的な魔術師の鎧。アンデッド、ドレモラ、ウェアウルフから受けるダメージを15%減少させる。魔術師の鎧のPerkを取得すると、Perkのランクに応じて効果が15%/ 10%/ 10%増加する。この上昇効果は重複する。呪文を唱えるためには銀の鉱石(ore)が必要となり、呪文が発動すると鉱石を1つ、消費する。
(上記の呪文はleveled listに追加され、ゲーム開始の時点で購入可能になる)
☆ユニーク武器
・ティラヌスの剣
番人ティラヌスはより強力になり、更に専用の剣を振るいます。通常の番人の剣よりも攻撃力に優れ、更にデイドラ追放の付呪が施されています。
・カルセッテの戦鎚
銀の戦鎚に通常の番人武器よりも優れた付呪を施したもの。アンデットをノックアウトすることがある。番人の間の焼け跡で入手可能。
・クレヴの戦鎚&皮剥ぎ(The Skinner)
皮剥ぎ職人クレヴは強化され、通常のシルバーハンドの武器よりも強力な毒が塗られたユニークな銀の戦鎚"クレヴの戦鎚"とダガー"皮剥ぎ"を持ちます。
・ステンダール防具一式
数人の番人が着用するこのスチールプレート防具は、それぞれの着用部位に固有の付呪が為され、フルセットをステンダールのアミュレットと共に着用することでセットボーナスとして「ステンダールの反照」(ウェアウルフ、デイドラ、アンデッドからのダメージを25%減少させる)が発動します。このパワーはプレイヤーがウェアウルフまたはヴァンパイアだと無効になります。
☆クリーチャーは種類によって特定の武器種に対して高い耐性を持つようになります。敵に応じて装備を使い分ける必要があるでしょう。
・ドラウグル
非銀製の武器(non-silver weapons)からのダメージが-50%、加えて刺突(piercing weapons)武器からのダメージが-50%。
・スケルトン
非銀製の武器からのダメージが-50%、加えて鈍器以外(non-blunt weapons)からのダメージが-50%。
・吸血鬼
非銀製の武器からのダメージが-75%、一方で銀製の刺突武器(silvered piercing weapons)からのダメージが+25%。
・幽霊
銀製、デイドラ、ゴースト以外の武器(non-silver, daedric or ghost weapons)からのダメージが-90%
・アンデッド全般
上記以外のアンデットは非銀製の武器からのダメージが-50%。
加えてアンデッドは回復術に属する呪文以外で受けるダメージが-50%。吸血鬼以外のアンデッドは隠密状態からの一撃(sneak attack)に対する耐性が90%増加。
・ドレモラ
銀製、デイドラの武器以外からのダメージが-75%。
・ウェアウルフ
非銀製の武器からのダメージが-75%。
・プレイヤーキャラクタに対しては…
プレイヤーがウェアウルフか吸血鬼である場合、銀製の武器から受けるダメージが+50%。
さらに野獣の血(Werewolf blood)を持つか、吸血鬼の状態で銀製の武器、あるいはステンダールの防具を装備すると、弱体化します。すべてのステータス値(all stats)が、吸血鬼の場合は100ポイント、人の形態時のウェアウルフの場合は50ポイント低下。
この特性はプレイヤーキャラクタが吸血鬼の場合にドーンガードの武器またはドーンブレイカーを装備したときにも適用され、特に吸血鬼がドーンブレイカーを装備した場合は破滅的な結果になります。
☆付記
- ドーンガードの武器、穢れた武器は銀製の武器と見なされます。
- ドーンブレイカーおよび太陽神のエルフの矢(Sunhallowed arrow)はアンデッドにダメージを与える際は銀製と見なされます。
- 召喚武器(Bound weapons)には上記のいずれのクリーチャーも耐性を持ちません。
- (耐性の適用には)弓の材質は関係なく、矢の材質により判定されます。
近接武器と異なり、他のMOD由来の銀の矢やボルトはサポートされていません。
このMODはleveled listsに変更を加えています。Bashed patch等の使用が必要となるでしょう。
必須
DLC「Dawnguard」「Dragonborn」
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
(Optional) ASIS (NPC Enchant Fix module) In order to distribute the new silver damage system to NPCs:NPCが銀製武器を使うときにこのMODの効果を適用したい場合はASISが必要になります。
推奨
Heavy Armory - New Weapons
Immersive Weapons
などの銀の武器を追加するMOD
Credits and Thanks
PrivateEye for Silver (mace, dagger and warhammer) and Dawguard (mace and Battleaxe) meshes
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11140.zip ver.Final
http://skup.dip.jp/up/up12087.zip (#20)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… ver.Final.7
http://skup.dip.jp/up/up12756.zip v4.1 (#22)Skyrim Nexus, Alex9ndre. 12 Nov 2016. Bring Your Silver. 14 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66882>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Werewolf Mastery Download ID:25392 Author:RolandSir 2013-06-23 00:46 Version:3.0
-
RATE: ★=1 G=9 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [Perk] [日本語化対応] [範囲攻撃]
Werewolf Mastery
ウェアウルフを改善するオーバーホールMOD。
LV50以上の難易度マスターレベルでも使用に耐える強化や、
ウェアウルフ向けの様々なカスタマイズが可能となり独立したPerkを追加します。
※アンインストールする場合はDescriptionの通りにする事
■カスタマイズメニュー設定項目
導入後、宝飾品のカテゴリでカスタマイズリングが作成出来ます。
装備するとカスマイズメニューを開くパワーが追加されます。
・Werewolf boost
-防御値の増加:Small+50、Normal+100(LVに比例)、High+150(LVに比例)
-火や冷気の魔法耐性:Small+10、Normal+30(LVに比例)、High+50(LVに比例)
-爪の攻撃力:Small+10、Normal+20(LVに比例)、High+30(LVに比例)
-体力とスタミナの増加:Small+50、Normal+150(LVに比例)、High+250(LVに比例)
-回復レート:Small+0.7%、Normal+1.1%、High+1.5%
・Beast form settings
-NPCの敵対 ON/OFF
-変身時間:Vanilla 2.5分、Medium 5分、Long 10分、unlimited 無制限
-ウェアウルフ時のインベントリ参照 ON/OFF
-ウェウルフ時、一定LV以下のNPCが恐怖に陥る:LV15以下、LV30以下、LV45以下
LV15以上から使用可能、デイドラ、アンデッド、ドラゴンには効果がありません。
-変身中1秒あたりの体力回復量:Vanilla 0%、 Slow 15%、Medium 20%、Fast 25%
・Human form settings
-変身制限:Vanilla 24時間、Medium 12時間、Small 6時間、No Cooldown 無制限
-人間状態でのオオカミの敵対 ON/OFF
-人間状態でも銀製武器を弱点にする:Vanilla 0%、Small 50%、Normal 100%、High 200%
-通常得られない睡眠ボーナス ON/OFF
■ウェアウルフメニュー設定項目
ウェアウルフ時に抜刀キー(デフォルトR)を押し、
シャウトボタン(デフォルトZ)を押すとメニューが開きます。
-即座に人間へもどる
-ナイトアイ ON/OFF
-遠吠えの変更
-このMOD独自のPerkツリーを開く
Dawnguardのウェアウルフから独立したPerkです。
・Sweep attacks
ランク1 - パワーアタック時、前面にいる敵全てにヒット
ランク2 - 通常爪攻撃時、前面にいる敵全てにヒット
・Bestial Reflexes
ランク1 - 敵のパワーアタック攻撃時、20%の確率で時間遅延
ランク2 - 敵のパワーアタック攻撃時、30%の確率で時間遅延
ランク3 - 敵のパワーアタック攻撃時、40%の確率で時間遅延
ランク4 - 敵のパワーアタック攻撃時、50%の確率で時間遅延
ランク5 - 人間状態でも敵のパワーアタック攻撃時、10%の確率で時間遅延
・Cushioned
ランク1 - 落下耐性25%
ランク2 - 落下耐性50%
・Muffled movement
ランク1 - 歩行、走行時の音を50%低下
ランク2 - 歩行、走行時、検出に影響を与えない
※DLC「Dawnguard」版とバニラ版があります。Skyrim本体1.9以上
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaul との互換バージョン有り
詳細はDescriptionを確認して下さい。
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05255.zip v3.0 Dawnguard版 #6
http://www.4shared.com/archive/H0VkIw…(米20氏の改)Skyrim Nexus, RolandSir. 23 Jun 2013. Werewolf Mastery. 13 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25392>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [チート] (nK) -HYBRID- Be Both Vampire Lord and Werewolf Download ID:25095 Author:niKoula 2014-07-23 05:09 Version:4.0
-
RATE: ★=1 G=2 TAG: [ウェアウルフ] [VampireLord] [吸血鬼] [コンソール] [Dawnguard]
(nK) -HYBRID- Be Both Vampire Lord and Werewolf
ウェアウルフか? 吸血鬼の王か? 選ぶ必要はもうありません。
コンソールからウェアウルフもしくは吸血鬼の王、あるいはその両方の特性・変身能力をプレイヤーに追加します。さらにそれぞれ3種類のバージョンがあります。
Basic : 基本となるバージョンです。ウェアウルフ、吸血鬼の王、
あるいはその両方のメリットとデメリットを兼ね備えた状態になります。
Positive : Basicから太陽光下の回復減退や炎耐性の減少など、
デメリットとなる特性がほとんど取り除かれたバージョンです。
Powerful : Positiveにハーシーンの指輪効果や生命探知など、
それらしい有用な特性がさらに追加されます。また変身時のPerkは全て取得した状態になります。
またBonus Packとしていくつかのチートコマンドがコンソールから使用可能になります。
詳細はDescriptionを確認してください。
※DLC「Dawnguard」が必要です。Skyrim Nexus, niKoula. 23 Jul 2014. (nK) -HYBRID- Be Both Vampire Lord and Werewolf. 7 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25095>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Werewolf Aftermath Re-Equipper Download ID:13905 Author:Korodic 2014-08-19 11:54 Version:4.0
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [ウェアウルフ]
ウェアウルフから元に戻る時に、裸ではなく元の装備にもどるようになります。
SKSEが必要です。Skyrim Nexus, Korodic. 19 Aug 2014. Werewolf Aftermath Re-Equipper. 29 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13905>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Extra Werewolf Perks Download ID:34770 Author:WTFus 2013-10-07 09:03 Version:1.17c
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [日本語化対応] [perk]
Extra Werewolf Perks
ウェアウルフのPerkツリーに新たな18のPerkを追加するMod。要Dawnguard、SKSE。
MCMからウェアウルフのPerkポイント取得やPerkのリセットが出来るようになります。
・Infuse Claws
武器の付呪が野獣形態時の爪攻撃に適用されるようになる。
変身が解けると武器が再装備されるようになる。
・Infuse Hide
鎧の付呪とPerkが野獣形態時にも適用されるようになる。
変身が解けると鎧が再装備されるようになる。
・Beast Blood
野獣形態時に毎秒最大値の3%、体力が自然回復するようになる。通常時の体力回復速度も25%上昇。
どちらの状態でも移動速度が10%上昇する。
・Hircine's Favor
動物に攻撃されなくなり、オオカミは戦闘に加勢してくれる。このPerkは通常時も有効。
ランク1:体力が50%以下になるとオオカミの霊魂が加勢に現れる。
ランク2:体力が75%以下でオオカミの霊魂が、50%以下でクマの霊魂が加勢に現れる。
・Wild Hunt
ランク1:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が20%上昇する。
ランク2:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が40%上昇する。
・Full Moon Rising
夜8時から朝4時までの間、体力とスタミナが75ポイント増加する。野獣形態時は効果が2倍。
・One With The Beast
野獣形態の時間制限がなくなり、爪をしまった状態で視点切替キーを押すといつでも変身解除できる。
・Lucidity
野獣形態時、宝箱や死体を調べることが出来るようになる。
・Enhanced Hide
ランク1:野獣形態時の防御値+50、魔法耐性+25%。
ランク2:野獣形態時の防御値+100、魔法耐性+50%。
・Rending Claws
ランク1:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を25%無視する。
ランク2:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を50%無視する。
・Savage Swipes
ランク1:野獣形態時の強力な攻撃の威力が10%上昇し、前方の敵全てにヒットするようになる。
ランク2:野獣形態時のあらゆる攻撃が、前方の敵全てにヒットするようになる。
・Greater Werebeast
野獣形態時の体が15%大きくなり、攻撃の威力と範囲、移動速度、ダメージ耐性が15%上昇する。
・Enhanced Transformation
野獣形態を発動した際、体力を全快するうえ変身の最中は全ての攻撃をほぼ無効化する。
・Mystic Transformation
最大マジカの50%が野獣形態時の体力に追加される。
・Feral Instincts
肉食獣の叫びの二段階目を追加、15秒間の時間減速を発動する。
・Feral Rage
戦慄の叫びの二段階目を追加、30秒間の狂戦士の怒りを発動する。
・Night Stalker
野獣形態時の移動が無音になり、隠密キーを押すことで暗視を使用可能になる。
通常時も暗視のパワーが使用可能になる。
・Cliff Jumper
野獣形態時はジャンプ力が上昇し、スタミナ回復速度が25%上昇し、落下ダメージが半減される。
通常時も武器をしまった状態であればジャンプ力が上昇する。
不具合など
Infuse Clawsは自作のエンチャントには適用されない。
Full Moon Risingの実際の効果が説明と食い違っている(実際は夜10~朝4時)。
Lucidityを取得して死体をFeedすると近くの死体全てがFeed済みとみなされてしまうことがある。
Enhanced Transformationの回復効果が発動しないことがある。ダメージを受けながら野獣形態を使用すると発動しない?
Perkが正常に機能しない事がある。その場合、Data\Scripts\内にあるPlayerWerewolfChangeScript.pexを削除するときちんと動作する模様(バックアップをお忘れなく)
v1.17c XML日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07928.zipSkyrim Nexus, WTFus. 7 Oct 2013. Extra Werewolf Perks. 14 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34770>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Werewolf Footsteps Repair Download ID:67564 Author:Amra 2015-07-08 11:50 Version:1.01
-
RATE: ★=1 TAG: [ウェアウルフ] [足音]
Werewolf Footsteps Repair
バニラ状態だとほとんど聞こえなかったウエアウルフの足音を聞こえるようにします。
(聞こえるレベルまでボリュームを上げたそうです)Skyrim Nexus, Amra. 8 Jul 2015. Werewolf Footsteps Repair. 6 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67564>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶