Skyrim Mod データベース

検索結果:ゲームプレイ バランス調整 おすすめMOD順search

 [ゲームプレイ] Skyrim -Community- Uncapper Download ID:1175 Author:Elys 2016-06-19 22:21 Version:1.15.2.0
RATE: =42 G=29 TAG: [SKSEプラグイン] [レベリング] [Perk] [バランス調整]
バニラではMAX100のスキルレベルキャップを外し最大値を増やします。
iniを編集する事で、レベルアップ時の取得パークポイント、体力等の増加量、
スキルの上がりやすさや高レベル時の各項目の微調整など細かく設定できます。
SKSEプラグインのみで、espはありません。

ini内容日本語説明ファイル(コメ#45)
http://skup.dip.jp/up/up04852.7z

WryeBashの場合インストール時に警告が出ますが、入れないとキャップが外れません。

●必須
SKSE

各種設定iniファイル
BETTER LEVELING PerMa SkyRe SPERG Skyrim Unleashed Skyrim Skills Redesigned Elys Community Uncapper
Custom Uncapper for Ordinator
Uncapped Perks
I am Dragonborn - Uncapper Config
Crafting Doesn't Grant XP -- Uncapper preset
Skyrim Community Uncapper Profiles
Skyrim Nexus, Elys. 19 Jun 2016. Skyrim -Community- Uncapper. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1175>.
[コメントを読む(115)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE) Download ID:84924 Author:underthesky 2017-07-01 20:49 Version:1.1
RATE: =40 G=13 TAG: [システム変更] [バランス調整] [レベリング] [SKSEプラグイン]
Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE) Title画像

Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)

SKYRIMではプレイヤーのレベルに合わせて敵が強くなり、入手アイテムは豪華になっていきます。
しかしダンジョンにおいては、あくまでそれは「最初に来た時だけ」なのです。
ダンジョン内の敵のレベル、入手できるアイテムのグレードはダンジョンに初めて訪れた時に固定化されます。
レベルを上げて再度訪問したとしても、最初に来た時のレベルが4ならレベル4相当の敵やアイテムしか現れません(再訪問時にレベル80だったとしても)

このMODはダンジョンのレベル固定化を解除し、プレイヤーのレベルにあった敵とアイテムが現れるようにします。
SKSEプラグインですので、他MODとの競合の心配はありません。

ini設定からダンジョンの最低レベルの撤廃と最高レベルの設定ができますが、デフォルトではOFFになっています。

SE版はこちら
[Skyrim SE]Encounter Zones Unlocked SE
  • Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)画像1
Skyrim Nexus, underthesky. 1 Jul 2017. Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE). 27 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84924>.
[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Armor Rating Rescaled - SKSE Download ID:85358 Author:underthesky 2017-07-18 04:20 Version:1.0
RATE: =14 G=1 TAG: [バランス調整] [SKSEプラグイン] [ダメージ] [防御] [戦闘]
Armor Rating Rescaled - SKSE Title画像

Armor Rating Rescaled - SKSE

ダメージの計算式を変更して防御バランスを改善するmodです。

元々の計算式だと防御力が低い段階ではほとんど効果がありません。

このmodを導入することで、防御力が低い段階でのダメージカット率の効果を高く、逆に防御力が高いときは従来よりダメージカット率が上昇しにくくなります。

例えばバニラで50->100と400->450では同じ防御力+50でも
後者での減少率の違いが大きく前者はほぼ誤差内程度なのに対し
(=最序盤の装備の違いやオークフレッシュはスキルに経験値を
加算する程度の意味しかない)

このMODの計算式では防御力が低い段階での10や20の数値の
違いにむしろ有意な差が出るようになります
(=山賊の打たれ強さが体力だけでなく装備にも依存するようになる)


解説記事:https://tktk1.net/skyrim/introducemod…


●類似MOD
Resistances Rescaled
物理に加え、魔法や毒のダメージ量も調節します。また、MCMよりダメージカット率を調節可能です
  • Armor Rating Rescaled - SKSE画像1
  • Armor Rating Rescaled - SKSE画像2
  • Armor Rating Rescaled - SKSE画像3
Skyrim Nexus, underthesky. 18 Jul 2017. Armor Rating Rescaled - SKSE. 18 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85358>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Difficulty Balance Download ID:98605 Author:Felisky 2019-07-18 02:04 Version:1.0.0
RATE: =13 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [バランス調整] [フォロワー]
Difficulty Balance Title画像

Difficulty Balance

プレイヤーと味方の、難易度によるダメージ倍率が同じになります。これにより、高難易度ほどフォロワーや召喚されたアクターの被ダメージが減る、ということが起きなくなります。espはありません。

こちらはLE用ですが、当MODのNexusページにSE版へのリンクが存在しています。(紹介ページの下にあるMOD一覧にリンクあり)
ただし要件が異なるので要確認。

Vanilla
与ダメージ=プレイヤー以外の被ダメージ
被ダメージ=プレイヤーの被ダメージ

Difficulty Balance
与ダメージ=プレイヤーorフォロワーorプレイヤーかフォロワーに支配されたアクター以外の被ダメージ
被ダメージ=プレイヤーorフォロワーorプレイヤーかフォロワーに支配されたアクターの被ダメージ

それぞれの難易度のダメージ倍率を変更するMODと互換性があります。

必須
SKSE 1.7.3+
  • Difficulty Balance画像1
Skyrim Nexus, Felisky. 18 Jul 2019. Difficulty Balance. 17 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/98605>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Equipment Durability System Download ID:89035 Author:Felisky 2018-08-03 16:35 Version:1.2.1
RATE: =10 G=21 TAG: [SKSEプラグイン] [Hardcore] [修理] [バランス調整]
Equipment Durability System Title画像

Equipment Durability System

アクターが装備している武器・防具が、攻撃によって劣化するようになります。
対応している防具のスロットは30:頭、31:髪、32:体、33:手、37足、39盾です。
また、NPCのインベントリ内、コンテナ内、所有者のいる落ちている武器・防具がランダムで強化されます。
プレイヤーが現在装備している武器・防具・シャウトの状態をウィジェットで表示する機能もあります。espはありません。

●必須
SKSE 1.7.3+
SkyUI 3.1+

SKSE\Plugins\EquipmentDurability\EquipmentDurability.ini を編集して
以下の設定を変更することができます。

[Degradation]
DisableDegradation trueにすると劣化機能が無効になる
OnlyPlayer trueにするとプレイヤーの装備のみ劣化する
NoBreakMagicDisallowEnchanting trueにすると"MagicDisallowEnchanting"キーワードを持つアイテム(デイドラアーティファクトや各種仮面等の解呪できない付呪が施された物)は破壊されない これとは別に"NoBreakForms.ini"に追加されたアイテムは破壊されない
IncreaseDurability trueにすると装備の耐久値が高いほど破壊される確率が下がる
EquipmentHealthThreshold 装備の耐久値がこの値より上の時は破壊されない
装備の耐久値はこのMODのウィジェットで確認できる

[DegradationRate] [BreakChance]
武器、防具の種類ごとに劣化速度と破壊確率を設定可能
PowerAttackMultiplier パワーアタックによる乗数
FollowerMultiplier フォロワーのアイテムの乗数
NPCMultiplier フォロワー以外のNPCのアイテムの乗数

[DynamicTemper]
DisableDynamicTemper trueにするとランダム強化機能が無効になる
TemperChance ボス以外のアイテムの強化確率
BossTemperChance ボスのアイテムの強化確率

[Widget]
DisableWidget trueにするとウィジェット機能が無効になる
PositionX ウィジェット表示位置のX座標(0~100)
PositionY ウィジェット表示位置のY座標(0~100)
Scale ウィジェットの大きさ
UnbreakableColor 壊れる可能性がない状態の装備はこの色で表示される
BreakableColor 壊れる可能性がある状態の装備はこの色で表示される
HidePoisonName trueにすると武器に使用した毒の名前は表示されない
HideWithWeaponsSheathed trueにすると納刀時はウィジェットが表示されない
ToggleKeyCode ウィジェットの表示/非表示を切り替えるキー 0で無効
Flags 以下の中から選択して数字を足す
例えば12にすると武器と防具の名前は表示されない どれも選択しない場合は0にする
 1 - 装備の耐久値と名前の位置を入れ替える
 2 - シャウトを表示しない
 4 - 武器の名前を表示しない
 8 - 防具の名前を表示しない
 16 - 装備の耐久値を表示しない

SKSE\Plugins\EquipmentDurability\NoBreakForms.ini を編集して
破壊されないアイテムを設定することができます。

[espまたはesmの名前]
0xXXXXXX=1

XXXXXXの部分はTES5Edit等でWeapon、Armorの中から追加したいアイテムを探して
FormIDの下6桁を書いてください。

細かい仕様について
・呪文は装備を劣化させません。
・劣化速度は一定ではなく、ブレ幅があります。
・クエストアイテム、召喚武器は破壊されません。
・プレイヤー、フォロワーのインベントリ内アイテム、クエストアイテムは
 ランダムで強化されません。
・NPCのアイテム強化度合いは、そのNPCのレベルによります。

●併用推奨
Improvement Names Customized - SKSE ("伝説的"以上の強化段階が表示できる)
Dynamic Enchantment (NPCの装備品に付呪を付与)

●類似MOD
Loot and Degradation

SE版
[Skyrim SE]Equipment Durability System
  • Equipment Durability System画像1
  • Equipment Durability System画像2
  • Equipment Durability System画像3
Skyrim Nexus, Felisky. 3 Aug 2018. Equipment Durability System. 18 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89035>.
[コメントを読む(85)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Draugr Dont Shout Download ID:19793 Author:seventonblade 2015-05-28 00:28 Version:2.02
RATE: =6 G=6 TAG: [ドラウグル] [シャウト] [バランス調整] [戦闘]
Draugr Dont Shout Title画像

Draugr Dont Shout

ドラウグルがシャウトを使わなくなります。
使わせないようにするシャウトは以下の3つの中から自由に選べます。

Frost Breath:フロストブレス
Disarm:武装解除
Unrelenting Force:揺るぎなき力

・正しく適用させるために導入前のクリーンセーブを推奨します。
・導入するespファイルは必ずひとつだけ選んでください。
・バニラのドラウグルを変更するMODと競合する可能性があります。
  例:ドラウグル強化MOD、敵レベル同期MOD など
・他MODにより追加されたドラウグルには 基本的に適用されません。

『揺ぎ無き力(Unrelenting Force)』を敵に使わせないことで、
吹き飛ばされると視点(カメラ)が固定される不具合が発生する機会を
減らすことができるかもしれません。(バグるなら原因を避ければいい、という発想)

【詳しい解説】
このMODはドラウグルのテンプレートデータ(Acter)に変更を加え、
該当するシャウトを所持Spell一覧から削除します。
他MODにより追加されたドラウグルの場合はテンプレートデータから
所持Spellを参照してる場合に限り、敵シャウトを制限できます。
  • Draugr Dont Shout画像1
Skyrim Nexus, seventonblade. 28 May 2015. Draugr Dont Shout. 3 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19793>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Fanatic of Stendarr Download ID:81392 Author:puratinaD 2017-01-09 06:08 Version:1.00
RATE: =6 G=8 TAG: [番人] [NPC変更] [バランス調整] [Dawnguard] [吸血鬼] [ステンダール] [日本語化対応]
Fanatic of Stendarr Title画像

Fanatic of Stendarr

最新情報

Ver1.00
初期リリース

---Fanatic of Stendarr について

ドレモラより弱い
吸血鬼より弱い
ドラウグルより弱い
スケルトンより弱い
そんなステンダールの番人を強化するMODです。

通常のプレイでは頼もしい味方(?)に、
吸血鬼プレイでは恐ろしい天敵に、

---彼らは様々な攻撃方法を得意とするタイプに分かれます。

タンク = メイスと盾を駆使して戦います。
二刀流 = 両手にメイスを持って攻撃的に戦います。
素手  = 強化された籠手を装備して、素手で戦います。
射手  = クロスボウを使って、距離をとって戦います。
魔法  = 太陽の炎と吸血鬼のベインを使って戦います。

Lv1~60で10段階強くなります。

スポーン数やスポーン場所に変更を加えません。
バニラのNPCを強化し、高レベルのNPCをレベルドリストに加えます。

インストール
ステンダールの番人がいない室内での導入を推奨。

必要条件
Dawnguard HearthFires Dragonborn

互換性
ステンダールの番人を変更するMODとは競合するため、
当MODのロード順を後にしてください。

日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up12789.7z Ver1.00
  • Fanatic of Stendarr画像1
  • Fanatic of Stendarr画像2
  • Fanatic of Stendarr画像3
  • Fanatic of Stendarr画像4
  • Fanatic of Stendarr画像5
  • Fanatic of Stendarr画像6
Skyrim Nexus, puratinaD. 9 Jan 2017. Fanatic of Stendarr. 9 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/81392>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Quests Award Perk Points Download ID:101480 Author:AndrealphusVIII 2020-03-16 01:40 Version:1.0
RATE: =5 TAG: [バランス調整] [クエスト] [パーク] [Perk] [パークポイント]
Quests Award Perk Points Title画像

Quests Award Perk Points

大規模なクエストを成功させると、パークポイントが貰えるようになります

バニラのクエストだけでなく、以下のMODのクエストにも対応しています
Falskaar
Wyrmstooth
VIGILANT
The Gray Cowl of Nocturnal

バニラのクエストスクリプトを変更していないため、多くのクエスト改変MODと共存可能です
  • Quests Award Perk Points画像1
Skyrim Nexus, AndrealphusVIII. 16 Mar 2020. Quests Award Perk Points. 26 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101480>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Fast life Download ID:102611 Author:Denis Winter 2020-07-07 19:45 Version:1.2
RATE: =4 G=1 TAG: [バランス調整] [Respawn] [商人] []
Fast life Title画像

Fast life

商人の品揃えが1日で回復するようになります。(バニラだと2日かかります)

また、倒した敵や野生動物も3日でリスポーンするようになります。(バニラだと30日かかります)

●類似MOD
Fast Respawns And Rich Merchants
商品の再入荷、敵や野生動物のリスポンを1日にします。また、商人の所持金を10倍にします
Golden Vendors
商人の所持金を増やして、かつ商品の再入荷を1日にします
  • Fast life画像1
Skyrim Nexus, Denis Winter. 7 Jul 2020. Fast life. 1 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102611>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Mining More AND Faster Download ID:3096 Author:FireHawkX 2011-12-12 21:13 Version:2.0
RATE: =4 G=2 TAG: [採掘] [バランス調整] [鍛冶] [鉱石]
Mining More AND Faster Title画像

Mining More AND Faster

採掘のアニメーション短縮+採掘量を増やすMODです。

バニラは9回振って3個の鉱石が採掘できますが、
このMODでは6回で6個、もしくは3回9個の鉱石が手に入るようになります。
複数のバージョンがあるので一つを選んで導入してください。

古いバージョンでは18回振って12個の鉱石が手に入るものと
27回振って27個の鉱石が手に入るものもあります。
  • Mining More AND Faster画像1
Skyrim Nexus, FireHawkX. 12 Dec 2011. Mining More AND Faster. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3096>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Better archery Eagle Eye perk Download ID:522 Author:Graxster 2011-12-01 12:48 Version:1.0
RATE: =4 G=1 TAG: [EagleEye] [] [バランス調整] [Perk] [日本語化対応] [望遠]
Better archery Eagle Eye perk Title画像

Better archery Eagle Eye perk

PerkのEagle Eye(鷲の目)のズームを強化します。
スタミナの消費量はオプションで選べます(デフォルトは20%)

日本語化パッチはこちらから
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pag…
  • Better archery Eagle Eye perk画像1
Skyrim Nexus, Graxster. 1 Dec 2011. Better archery Eagle Eye perk. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/522>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] FlameAtronachNoExplosion Download ID:106194 Author:Sg221 2021-01-09 13:11 Version:1
RATE: =2 TAG: [バランス調整] [戦闘] [精霊] [削除済み]
削除済

再アップロード版
FlameAtronachNoExplosion

炎の精霊を倒した時に発生する自爆を無効化するmodです。あの爆発が嫌らしいと感じる方は使ってみて下さい。
シンプルなmodですが、皆さんのゲームプレイの一助になればと願っています。
Skyrim Nexus, Sg221. 9 Jan 2021. FlameAtronachNoExplosion. 9 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106194>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Fast Travel Cost Download ID:93840 Author:Narue 2018-09-27 08:57 Version:1.0
RATE: =2 G=2 TAG: [ファストトラベル] [バランス調整]
Fast Travel Cost Title画像

Fast Travel Cost

ファストトラベルするとゴールドの支払いが発生するようになります
金額は距離に応じて変化します
手持ちが足りなくてもファストトラベルは可能ですがその場合
不足分は借金として扱われ次にファストトラベルする際にまとめて支払う事になります
MCMより料金は調整が可能です
  • Fast Travel Cost画像1
Skyrim Nexus, Narue. 27 Sep 2018. Fast Travel Cost. 27 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93840>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] More Firewood per Chop Download ID:11119 Author:The Great and Powerful BaconCat 2012-02-29 23:43 Version:2.0
RATE: =2 G=3 TAG: [] [G.E.M.S.] [バランス調整] [チート]
More Firewood per Chop Title画像

More Firewood per Chop

薪割りで1度に穫れる量を変更します。(バニラは2個)
インストール時に4、5、6、10、20、99個から選択可能。

互換性のないMod
Ars Metallica - Smithing Enhancement
Chop Forever
NONSTOP Firewood Chopping
などのresourcefurniturescript.pexを変更するMod

薪割りのアニメーションを高速化するだけの
Faster wood chopping animation
とは互換性があります
  • More Firewood per Chop画像1
Skyrim Nexus, The Great and Powerful BaconCat. 1 Mar 2012. More Firewood per Chop. 25 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11119>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Bow Bash Download ID:102968 Author:Denis Winter 2020-05-19 15:55 Version:1.0
RATE: =1 TAG: [バランス調整] [戦闘] [パワーアタック] []
Bow Bash Title画像

Bow Bash

弓の近接攻撃力を強化します

不意打ちを食らったときも、とっさに弓で殴りつけて返り討ちにできます

強化するには、防御ツリーに追加されるパーク "Deadly Bash" を習得してください

(このパークを取ると、盾の殴り攻撃力が上がりすぎてしまいます。盾を装備する予定の人は注意してください)
  • Bow Bash画像1
  • Bow Bash画像2
Skyrim Nexus, Denis Winter. 19 May 2020. Bow Bash. 19 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102968>.
 [ゲームプレイ] CritDamageFix Download ID:100892 Author:LikFox 2020-02-23 02:34 Version:0.04
RATE: =1 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [調整] [ダメージ] [クリティカル]
CritDamageFix Title画像

CritDamageFix

クリティカルヒットのダメージを、武器スキルのレベルに比例して上昇させるMOD

バニラではクリティカルによるダメージの増加分が低すぎて、クリティカルが意味の無いものになっていると思い、開発したとのこと

おまけとして、クリティカルダメージを増やすエンチャント、強化ポーションも追加される
  • CritDamageFix画像1
  • CritDamageFix画像2
  • CritDamageFix画像3
  • CritDamageFix画像4
Skyrim Nexus, LikFox. 23 Feb 2020. CritDamageFix. 6 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/100892>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Special Perks from Questing (LE) Download ID:99640 Author:Klamactus 2020-05-12 04:39 Version:1.2
RATE: =1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [パワー] [perk] [ゲームシステム変更] [アビリティ]
Special Perks from Questing (LE) Title画像

Special Perks from Questing (LE)

以下、[Skyrim SE]Special Perks from Questing (SE)より

メインクエスト、DLCメインクエスト、派閥・ギルドクエスト等の、メジャーなクエストラインをクリアすることで、パッシブアビリティやパワーを得ることが出来るようになるMODです。

・メインクエストクリア
 「ドラゴンスレイヤー」のアビリティ獲得

・ドーンガードクリア(ドーンガード側)
 「ガーディアンパラディン」のアビリティ獲得

・ドーンガードクリア(吸血鬼側)
 「ロイヤルガード召喚」のパワー獲得

・ドラゴンボーンクリア
 「デヴォードラゴン」のパワー獲得

・同胞団クエストクリア
 「導き手のサーガ」のアビリティ獲得

・盗賊ギルドクエストクリア
 「キングピンの栄光」のパワー獲得

・ウィンターホールド大学クエストクリア
 「エーテリアル・ヴェイン」のアビリティ獲得

・闇の一党クエストクリア
 「アナテマ」のパワー獲得

・内戦クエストクリア(両陣営共通)
 「ウォーベテラン」のアビリティ獲得

各能力の詳細はDesc参照してください
*パワー/アビリティ名の訳は仮のものです。
  • Special Perks from Questing (LE)画像1
  • Special Perks from Questing (LE)画像2
Skyrim Nexus, Klamactus. 12 May 2020. Special Perks from Questing (LE). 1 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99640>.
 [ゲームプレイ] ESO Death and Resurrection Download ID:92853 Author:DavidJCobb 2020-05-10 05:37 Version:1.4
RATE: =1 G=1 TAG: [不死] [TESO] [敗北ペナルティ] [バランス調整]
ESO Death and Resurrection Title画像

ESO Death and Resurrection

死亡すると約15秒のあいだ幽霊になります(誰からも知覚されない)
その場で復活するためには、満たされた魂石が必要となります
魂石を使用しない場合、近隣の街などへ移送されます
衛兵に倒された場合、強制的に罰金が没収され、盗んだアイテムは没収されます

Data\SKSE\Plugins\CobbESODeath.ini を編集することで、細かい設定の変更が可能です
  • ESO Death and Resurrection動画
  • ESO Death and Resurrection画像1
Skyrim Nexus, DavidJCobb. 10 May 2020. ESO Death and Resurrection. 3 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92853>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Ultimate Dragon Blood Download ID:87777 Author:Qahnaar 2018-10-23 16:14 Version:1.48
RATE: =1 G=2 TAG: [シャウト] [シャウト強化] [バランス調整] [ドラゴン] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Ultimate Dragon Blood Title画像

Ultimate Dragon Blood

シャウト、ドラゴン関連を調整します。
変更点はシャウトのダメージやクールタイムの調整、パーサーナックスや黒の書から得られるシャウト関連のボーナスの調整、ドラゴンの対NPC特性の調整など。
Descriptionに全ての要素が記載されているので確認してください。

日本語化 要:[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13950.zip v1.4
http://skup.dip.jp/up/up13986.zip v1.42
  • Ultimate Dragon Blood画像1
Skyrim Nexus, Qahnaar. 23 Oct 2018. Ultimate Dragon Blood. 9 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87777>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] More Punishable Crimes Download ID:82355 Author:stradivuckos 2017-12-05 18:15 Version:1.1.1
RATE: =1 G=1 TAG: [犯罪] [イマージョン] [バランス調整] [Hardcore]
More Punishable Crimes Title画像

More Punishable Crimes

以下の行為が犯罪とみなされるようになります。

・死体からのルート
 同陣営NPCに目撃された場合に敵対されます
・首長の宮殿での不審行為
 首長の椅子に座る、首長の前で武器を構える
・公共の場所や他人の家での不審行為
 都市や町、他人の家や店に長時間居座ること(待機)は犯罪とみなされます(聖堂や宿屋を除く)
・騒音の出る設備の使用
 町や都市で午後8時から午前8時までの間に、騒々しい製作設備を使用すると犯罪となります

このMODはSV Mods Menuに組み込まれています。
  • More Punishable Crimes画像1
  • More Punishable Crimes画像2
  • More Punishable Crimes画像3
Skyrim Nexus, stradivuckos. 5 Dec 2017. More Punishable Crimes. 23 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82355>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752248722 none none
▲ OPEN COMMENT