おすすめMOD順 PAGE 6search
- ☆ [フォロワー] UFO - Ultimate Follower Overhaul Download ID:14037 Author:fLokii 2019-07-27 19:48 Version:1.2i
-
RATE: ★=3 G=85 TAG: [フォロワー] [二刀流] [結婚] [フォロワー拡張] [日本語化対応]
UFO - Ultimate Follower Overhaul
フォロワーオーバーホールMOD。
※導入の際はかならず全てのフォロワーを解雇した状態で導入してください、雇用時にも特殊な処理があるため、フォロワーを雇用したまま導入すると色々と不具合が発生します。
1. フォロワーのインベントリを変更可能(弓Bugfix含む)
2. 15人までフォロワーを引き連れる事が可能
3. 会話「腕前を教えてほしい」によりフォロワーのステータスを表示可能
4. 会話「弱いな…少し訓練しろ」によりフォロワーを訓練させることが可能(LV同期します)
5. 二刀流を可能にします。片手武器を2つ渡し盾を奪って下さい
6. フォロワーを騎乗可能に、フォロワー用の馬はホワイトランとウィンドヘルム馬屋に居ます
7. 全てのバニラのフォロワーのレベルキャップを削除
8. 全てのバニラの女性フォロワーのモーションを女性用に変更します
9. Houscarls の AIを変更し家にいる時の行動を変更します
10. 全てのフォロワーと結婚可能に
11. 戦闘中にのみ抜刀します。(通常時はプレイヤーが抜刀してもフォロワーはしません)
12. バニラに存在する Spell Tome (呪文の書) と「魔法について」の項目を使用して、フォロワーに魔法を覚えさせたり忘れさせる事が出来ます。
その他にもいくつか変更が入ります。
OPTINAL FILESに各DLCアドオン有り。
※ Riverwood (リバーウッド) のLumber mill (製材所) の中洲にいる「Tina the firefly/ホタルのティナ」に3-4回話しかけるとフォロワー全員がデフォルトの装備に戻ります。この機能は Ultimate Followe Overhaul をアンインストールした後にフォロワーが裸になるのを防ぐために実装されています。
※ Speech (話術) スキル50と5000ゴールドで「号令の書」を購入できます。Whiterun Stable (ホワイトラン馬屋) の Skulvar Sable-Hilt (スカルヴァー) が販売しています。
※待機と追従をする指示するアイテムをひとつずつフォロワー用の馬の所持品にいれてやると、徒歩で移動する場合はフォロワー用の馬はその場で待機し、プレイヤーが馬に乗っている時はプレイヤーのあとを追ってくるようになります。待機だけをいれるとフォロワー用の馬はその場で待ちますが、ファストトラベル (高速移動) をしても追ってきません。追従だけをいれるとフォロワーが馬から降りた途端にフォロワー用の馬はもといた場所を目指して帰り始めます。アイテムは Skulvar Sable-Hilt (スカルヴァー) が販売しています。
※プレイ途中のゲームデータに導入してもレベル制限が外れないタイプのNPCが稀にいます。その場合はニューゲームで始めてください
●DLCに対応させる非公式アドオン
UFO Dragonborn Patch - Unofficial
●併用推奨「馬」MOD
Convenient Horses
●互換性のある一部のMOD(他にもまだあるので、詳しくは同梱のReadMeを)
Followers can Relax
Follower Trap Safety
Spouses Can Live Everywhere
Horse Branding
Move it Dammit for NPC Companions and Followers
●日本語化
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pag… v1.0c
http://skup.dip.jp/up/up02618.zip v1.0f
http://skup.dip.jp/up/up02766.7z v1.0h
http://skup.dip.jp/up/up02772.7z v1.1a
http://skup.dip.jp/up/up02884.zip v1.2a
UFO - Ultimate Follower Overhaul Japanese Translation v1.2jb16、v1.2i、v1.2h、1.2g、1.2f日本語化(和訳済ReadMe同梱)
http://skup.dip.jp/up/up09535.zip (TESVTranslatorで作った実験版)
もし報告されているエラーがこのファイルで起きなければ
作者様にコンタクトを取り、正式に公開する予定です。Skyrim Nexus, fLokii. 27 Jul 2019. UFO - Ultimate Follower Overhaul. 31 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14037>.[コメントを読む(530)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [モデル・テクスチャ] NobleSkyrimMod HD-2K Download ID:45807 Author:Shutt3r 2018-11-25 05:56 Version:5.5.1
-
RATE: ★=30 G=58 TAG: [Replacer] [大型リテクスチャ] [景観] [SMIM] [Parallax] [SSE]
NobleSkyrimMod HD-2K
SKYRIMを若返らせるコンセプトで作られた、大規模なテクスチャMODです。
SKYRIMの900以上のテクスチャ&ノーマルマップを変更します。
(フィールドの樹や草以外のテクスチャ総入れ替えです。)
v2.5.0からPerformance Editionが追加されました。
サイズは半分以下になっています。
オプションで特定箇所ごとに分けられた個別版があります。
SMIMパッチがあるのでSMIMを使っている人はそちらも導入してください。
メインファイルの、"For Skyrim Special Edition"はSE版向けです。
//////////////////////////// 注意 /////////////////////////////////
ほぼすべてを総入れ替えするといっても過言ではありません!
導入する際は必ずバックアップを取ってから導入する事をお勧めします!
/////////////////////////////////////////////////////////////////
------ 最低使用条件 ------
・4GBのメインメモリ
・1GBのビデオメモリ (2GB以上推奨)
・4GBのHDD空き領域
------------------------------
最低使用条件です。満たない場合はフリーズやCTDを引き起こします。
・圧縮サイズ1.9GB (Performance Edition 800MB)
・フルサイズ3.4GB (Performance Edition 1.3GB)
※作者さんはNMMでのインストールを強く勧めています。
********** テクスチャ変更箇所 ***************
オプションの個別版は以下のように分類されています。
・各地の村や街(ドーンスターやリバーウッドなどの共通テクスチャ)
・ホワイトラン
・ソリチュード
・ウィンドヘルム
・リフテン
・マルカルス(ドゥーマーダンジョンと共通の内装含む)
・ウィンターホールド大学
・ハイ・フロスガー
・砦
・遺跡(Ruins Clutter Improvedとの互換性を保つためv4.0.2で全て削除)
・洞窟(氷の洞窟含む)
・鉱山
・ラットウェイ
・船関連
・鍛冶道具関連
・小物
・家具
・錬金台
・フィールドの景色
・野営地のテントやベッドロール
・DLC Dawnguard関連(ヴォルキハル城とドーンガード砦)
・DLC Dragonborn関連(レイヴンロック・シルスク・アポクリファなど)
***********************************************
●遠景
当MODと合うように作られたLODテクスチャ HD LODs Textures と
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD を使用して作成できます。
●併用可能なMOD
Static Mesh Improvement Mod - SMIM(パッチ有)
Real Roads for Skyrim
Ruins Clutter Improved
Expanded Towns and Cities
JK's Skyrim
Dawn of Skyrim (Original Collection)
●推奨MOD
Project Parallax Revived
PARALLAX対応modとして推奨されています。
The Junk Yardのメインの3番目、
Atrocious Riften Texture Transition Fix でリフテンの景観が改善できます。
他の推奨MODはDescriptionを参照してください。Skyrim Nexus, Shutt3r. 25 Nov 2018. NobleSkyrimMod HD-2K. 30 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/45807>.[コメントを読む(142)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Follower - Eleonora Download ID:59477 Author:korosukenari 2014-11-04 13:24 Version:1.2
-
RATE: ★=26 G=61 TAG: [フォロワー追加] [吸血鬼フォロワー] [エルフ] [スノーエルフ] [フォロワー]
Follower - Eleonora
スノーエルフの吸血鬼「エレオノーラ」を追加します。
彼女は最高司祭ヴィルスールと同じ理由で吸血鬼になりました。
そしてアカトシュから見放されてしまいました。
だから彼女はアカトシュをとても憎んでいます。
SS3枚目の様なカワイイ顔で、日常的に『糞アカトシュ』と言っています。
名前 エレオノーラ
体型 UNP
戦闘 召喚と破壊が得意
種族 スノーエルフの吸血鬼
必須MODは無し
ホワイトランのドラゴンズリーチで出会えます。
v1.1:CBBE体型追加
[推奨MOD]
Face LightSkyrim Nexus, korosukenari. 4 Nov 2014. Follower - Eleonora. 29 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59477>.[コメントを読む(142)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] tesvTranslator Download ID:29148 Author:McGuffin 2016-10-29 19:19 Version:2.0Beta19
-
RATE: ★=14 G=73 TAG: [Tool] [日本語化対応] [翻訳]
tesvTranslator
[Skyrim SE]xTranslator に移行
上記に使いかたの説明もあり
TESVTranslatorは新しいツール、xTranslator に統合されました(2016/11/02)
これまでの公開ページからダウンロードできるのは、xTranslatorのDL先アドレスが記載されたtxtファイル、辞書キャッシュ生成に使える「英語版バニラ+全DLCのStringsファイル」だけです。
ツール本体は [Starfield]xTranslator からダウンロードしてください。
●類似MOD
Skyrim Strings Localizer (旧ツール)
●関連MOD
SSLXLTNtoXML - Translation File Converter (旧ツール用の翻訳ファイルをxTranslator用に変換)
---以下、過去のバージョン(TESVTranslator v1.3.5)の解説---------
現在主流の日本語化ツール。
esp・esm以外にStrings・MCMのTranslate・PapyrusPexに対応
標準で日本語UIに対応している。
([Options]->[Set Options and Languages]からInterface:としてJapaneseを選択。)
SSLで翻訳不可能でCKを使う必要があった部分も翻訳できる場合有。
豊富な機能を使いこなさなくても、原文を表示させたまま訳文の推敲が出来るだけでも便利。
初回起動時に翻訳元言語と翻訳先言語のStringsファイルを指定してキャッシュを作成すると、ある程度自動的に翻訳することが出来る。(初回起動時に適切にキャッシュ作成しなかった場合は、Espを読み込ませる前に[Options]->[Set Options and Languages]で初回起動時と同じようにキャッシュ作成できる。)
_English.Stringsファイルの中身が日本語だというのは開発者(フランス人)の想定外なので、あらかじめ本当に英語の_English.Stringsファイル群と本当に日本語の_Japanese.Strings群をSkyrimのインストールフォルダ以外の同一フォルダにコピーして用意しておくといい。
完全一致に関してはSkyrim Strings Localizerでも英語のStringsファイルを指定してProcessした後に、白い行だけEraseTextして日本語Stringsファイルを指定してReprocessで自動的に翻訳出来るが、TESVTranslatorは一度キャッシュ作成すれば単にEspファイルをLoadするだけで済む。
また完全に一致しない原文でもヒューリスティック翻訳という機能もあるし、各行をダブルクリックして開く[Search and Edit]フォームでは、Stringsファイルから入力した単語の用例が対訳式に検索できる。
翻訳データ単体の配布はXMLファイル形式でエクスポート/インポートになり、Skyrim Strings LocalizerのSSLXLTNファイルとは互換性がないが、翻訳済みのESPと英語版ESP、また英語版MCMと日本語版MCMを比較して翻訳を取り込む機能はある。(pexとesmには比較機能なし)
使い方
※※※ 旧バージョン用の解説です。最新版の解説はこのページ上部のリンク先を参照 ※※※
①起動する前に新しいフォルダを作り、skyrim、update、dawnguard、hearthfires、dragonbornのstrings、ilstrings、dlstringsのそれぞれEnglishとJapanese、合計30個のファイルを入れる。(DLCはbsaファイルから取り出す)
②TESVTranslatorを起動
③オプション→オプションと言語の設定 から翻訳先言語をjapaneseにする
④\Skyrim\Data\Stringsの右側の\steam\steamapps\common\skyrim\Data\strings\となっている所をクリックし①で作成したフォルダを指定する
⑤下の方のBuild Cache の右側にチェックが入っていることを確認しOKを押す(キャッシュが作成される)
⑥オプション > Utf8 > "強制的にUtf8で書き出す" にチェックを入れる (さもないと文字化けします)
⑦後は翻訳したいespファイルを開けば、本家+DLCに含まれている単語は自動的に翻訳される
⑧ファイルを出力して終了
こちらの記事にて、画像付きで解説されています。
http://barom777.blog.fc2.com/blog-ent…
http://ch.nicovideo.jp/zion-rokusho/b…
※翻訳中のespファイルを保存して作業を再開するときなど、日本語が含まれているespファイルを開くときは事前に オプション > Utf8 > "強制的にUtf8で開く" をチェックしないと文字化けします。
TesVtranslator.exeと同じフォルダにあるcodepage.txt内をJapanese=utf8,English=utf8に書き換えれば文字化けしなくなります。
※"強制的にUtf8で開く" は、翻訳元言語のcodepageを無視して強制的にUTF8で開くためのものです。これをチェックして未翻訳のファイルを開くと、欧米圏の特殊文字(öなど)が(�)に文字化けします。日本語化済みのファイルや、UTF8言語圏(中国語など)のファイルを開くときのみチェックしてください。
※翻訳用xmlファイルを作成する場合の注意点
必ず、未翻訳のespを読み込んで英語原文・日本語訳文が両方表示された状態でxmlを作成して下さい、翻訳済みのespを読み込んでxmlを作成しても(変更部分がないと判断されるため)中身がカラの物になってしまいます。
念のため完成したxmlをテキストエディターなどで開き
Sourceに対する訳文であるDestの欄に日本語があるか確認。
翻訳が終わったらSTRINGS、DLSTRINGS、ILSTRINGSの3つのtab全てで
ctrl+Aキーで全項目を選び、右クリックしてFキーし確認済翻訳に設定にしてxmlを吐き出してください。Skyrim Nexus, McGuffin. 29 Oct 2016. tesvTranslator. 31 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29148>.[コメントを読む(365)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Pretty Combat Animations (PCA) Download ID:15703 Author:dualsun 2023-02-12 00:39 Version:1.438
-
RATE: ★=38 G=49 TAG: [構え] [片手武器] [両手武器] [弓] [クロスボウ] [素手] [スニーク] [二刀流] [モーション] [FNIS]
Pretty Combat Animations (PCA)
各種武器の、抜刀時の構えと移動のモーションを変更します。
また、スニークについては抜刀時・納刀時どちらのモーションも変更します。
--------------------
注:以下はv1.376a時点の内容です。
v1.38で片手武器、二刀流に関するモーションはこちらに分かれました。
Pretty Combat Animations (PCA) - Weapon Master (WPM)
●必須
Fores New Idles in Skyrim - FNIS
●推奨
XP32 Maximum Skeleton - XPMS
XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE
Dual Sheath Redux
●スニーク 2種
・スニークスタイル1
・スニークスタイル2
○スニークターン
※スニークスタイル1をよりスムーズにしたければこのオプションを使用してください。
このオプションは両手武器、素手、片手武器、弓、クロスボウのスニークターンモーションに影響します。
●素手 2種
●クロスボウ 1種
●弓 1種
・レンジャースタイル
※スニークスタイル1と併用することを強くお勧めする。
XPMSやXPMSEのECE拡張スライダで弓のサイズを変更した場合や、
MODのバニラとはサイズの大きく異なる弓を使用している場合は弓が手の位置に合わなくなります。
○矢をつがえる Belt-Fastened Quivers用
※レンジャースタイルとの併用が必要です。
Belt-Fastened Quivers、もしくはXPMSのオプションを使用してください。
○弓アイドル
※レンジャースタイルには既に男女用の弓アイドルモーションが含まれているので、それで十分だと思うならこのオプションはスキップ出来ます。
これは特に男性キャラクタ向けのもので、デフォルトでは男性キャラクタの弓アイドルモーションを置換します。
このモーションを女性キャラクタにも適用する場合は、"bow_idleheld.hkx"をmaleフォルダからfemaleフォルダへ追加してください。
○オリジン 弓スニーク…照準
※このオプションを使用すると、レンジャースタイルのスニーク中の照準をより狙い打つような姿勢へ変更します。
注意:このモーションはあまり男性向けではないかもしれない。
○オリジン 弓スニーク…矢をつがえる Belt-Fastened Quivers用
※この矢をつがえるモーションはBelt-Fastened Quivers用です。
このオプションを使用する場合は上のオリジン照準も使用してください。
●グレートソード 2種
●バトルアックス&ウォーハンマー 2種
○両手武器時の防御
○両手武器時の走行
●片手&二刀流 3種
・スペルソード
・ウェポンマスター
・ウォーロード
※これらのスタイルは片手武器または二刀流を好むプレイヤー向けです。
スニークスタイル1及び"Pretty Cast Animations"と互換性があります。
○スペルソード…背中から片手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に片手武器&盾や魔法を好む人向け。
○スペルソード…背中から両手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に二刀流を好む人向け。
注意:片手武器の武器を抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…背中から片手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に片手武器のみ、片手武器&盾や魔法を好む人向け。
○ウェポンマスター…背中から両手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に二刀流を好む人向け。
注意:片手武器の武器を抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプA(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプB(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプC(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○スペルソード…ダガーを両手で腰から抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…ダガーを両手で腰から抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※注意:ダガーを抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
--------------------
(v1.3)現在、インストーラーが正しくファイルを配置しないという報告が多数あります。インストーラーでのオプション選択肢をすべてデフォルトのままインストールした場合は問題ないようですが、デフォルト以外のものを選ぶと、正しくファイルが配置されないことがあるようです。
インストールした後は、正しくファイルが配置されたかの確認・または手動でのインストールをお勧めします。
Optionalに過去バージョンのインストーラ、あるいは個別モーションのファイルもあり。
その他、導入前には必ずDescriptionを参照してください。Skyrim Nexus, dualsun. 12 Feb 2023. Pretty Combat Animations (PCA). 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15703>.[コメントを読む(234)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Dual Sheath Redux Download ID:34155 Author:Neovalen 2016-05-29 06:04 Version:1.7.3
-
RATE: ★=29 G=57 TAG: [盾] [杖] [片手武器] [二刀流] [SKSE] [MCM対応] [装備位置変更] [DSR] [日本語化対応]
Dual Sheath Redux
バニラでは納刀時に表示されなかった左手武器と杖が表示されるようになります。
また盾は背中に背負うようになり、杖も背中に背負います。
MCMから杖と盾のON/OFFが可能です。
(※対応していないMOD武器には反映されません。...が、手動で対応させる方法はあります。最下記の項目を参照して下さい。)
盾を盾飾りに設置する際は一時的にMCMからPCが盾を背負う機能をOFFにしてください。飾り終わったらONに戻して構いません。
全てのDLCをサポートしています。OPTINAL FILEを確認して下さい。
(随時対応拡大中、最新版は直接確認して下さい。)
T3nd0s Skyrim Redone
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
Elemental Staffs LE
Immersive Armors
Heavy Armory - New Weapons
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=26344
Immersive Weapons
Unique Uniques
aMidianBorn wolf armor and skyforge weapons
JaySuS Swords対応メッシュこちら
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=35255
http://www.mediafire.com/download/xb2…
●必須
Skyrim v1.9.32+
SKSE v1.6.13+
SkyUI v3.4+
Javav7 Update 13+
XP32 Maximum Skeleton - XPMSかCustom Skeleton Replacers
(作者さんはXPMSを推奨しています。導入するSkeltonにより武器の装着位置が変わります)
※対応していないスケルトンを使用していると盾が地面にめり込んでしまうなどの不具合が生じる場合があるので注意してください。一部のスタンドアロンタイプのフォロワーはスケルトンがデフォルトとは違う位置に配置してあるのでスケルトンが対応してない場合は手動で入れ替える必要があります
●導入方法
1.必須環境のMODと、このMOD(対応Pack含む)を全て導入
2.\Data\SkyProc Patchers\Dual Sheath Redux Patch にある
"Dual Sheath Redux Patch.jar" を実行
3.Other SettingsのImport Mods on Startupのチェックを確認し、右上のPatchボタンを押す
4.Dataフォルダに出来上がった "Dual Sheath Redux Patch.esp" を有効にして下さい
espが作成されない場合はJavaのバージョンを見なおして下さい
5.MOを使用してる場合はMOにjarを登録してプログラム実行してください(espファイルはoverwriteフォルダ内に生成されます)
※MOでの導入について→#57
●アンインストール
MCMからのこのMODをStopさせセーブしてください。
このMODをアンインストールし、Dual Sheath Redux Patch.espも忘れずに削除して下さい。
ゲームを起動してセーブで完了。
●対応していないMODについて
若干の手間が掛かりますが、対応させる事は可能です。
コメント欄の #118 #226 にその詳しい説明が記載されている為、そちらを参照して下さい。
●別作者様のパッチ集
A Lot of Dual Sheath Redux Patches
●背負い時の盾巨大化調整版(バニラ分のみ)
オマケで透明化verと作業手順表入り
http://skup.dip.jp/up/up13492.7zSkyrim Nexus, Neovalen. 29 May 2016. Dual Sheath Redux. 31 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34155>.[コメントを読む(414)] [コメントを書く] - ☆ [髪・顔・体] ApachiiSkyHair Download ID:10168 Author:Apachii 2020-10-30 22:02 Version:1.6.Full
-
RATE: ★=55 G=31 TAG: [髪] [Sims2] [Apachii] [female] [male] [Oblivion] [Witcher] [SSE]
ApachiiSkyHair
sims2、Oblivion、Witcherからヘアスタイルを追加します。今後も随時追加予定です。
現在女性用42、男性用21、カジート女5とカジート男2種類。
光源によって黒く見えてしまうバグは解消されました。
メインファイルとは別で、オプションにて女性用髪型と男性用髪型、
頭装備をつけた時に使用出来るウイッグなどが追加されました。
ウイッグは鍛冶のその他で生産の他、リフテン馬屋の樽からも入手できます。
●併用推奨MOD
ShowRaceMenu Precache Killer
キャラメイク(ShowRaceMenu)時にCTDを防ぐSKSEのプラグイン
リテクスチャMOD
ApachiiSkyHair natural Retexture
長い前髪をおっぱいに合わせて揺れさせます。
Apachii Skyhair - Breast Weight Painted
SE版 [Skyrim SE]ApachiiSkyHair SSESkyrim Nexus, Apachii. 30 Oct 2020. ApachiiSkyHair. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10168>.[コメントを読む(107)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Optimizer Textures (Ordenador) Download ID:12801 Author:AdPipino 2016-04-28 08:10 Version:0.8.3
-
RATE: ★=25 G=61 TAG: [パフォーマンス] [Tool] [テクスチャ] [問題解決]
Optimizer Textures (Ordenador)
テクスチャを最適化して僅かな画質劣化と引き換えにパフォーマンスを向上させます。
指定フォルダ以下にある最適化可能なテクスチャを自動判定して圧縮します。
- 最適化したテクスチャに "DXT5とDXT1"とミップマップを作る
- 修正:悪いサイズ、アルファチャンネル
- 不要なファイルを削除します。
その結果:
- カクカクが減少
- クラッシュ、CTDの修正
- HDDの空き容量の増加
追加オプション付き:
BSAの最適化
自動バックアップ
MOのmodsフォルダ丸ごとなど大量に処理をかける場合は、 More/Extras の項目にある
Multitasksの値を適宜CPUに合わせて変更すると処理速度が変わります。
(設定したコアが見事100%に張り付きます)
●使い方参考
#78、#104
●必須
.NET Framework 4.0
MSVCR2010 32bitsまたはMSVCR2010 64bits
(Miscellaneousから必要ファイルの一部がDLできるので解凍したらBINフォルダへ)
●設定ini
Ordenador.ini Optimizer Textures .ini
●より細かい調整の利いたini
Ordenador User Guide and Full Config
一足飛びにDXT圧縮をせず、ノーマルマップはARGBやR5G6B5といった劣化の少ない圧縮形式を指定しているのでブロックノイズが目立ちにくい
ただしそのままだとフォロワーなどのテクスチャは圧縮しない設定になっているので、顔黒現象対策のためなら
Preserve_Folder = *\actors\*
の一文を削除すること
●類似MOD
Skyrim Mods Complex Optimizer - SMCOSkyrim Nexus, AdPipino. 28 Apr 2016. Optimizer Textures (Ordenador). 13 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12801>.[コメントを読む(131)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Your Market Stall Download ID:35305 Author:wgstein 2013-06-06 18:59 Version:1.4.1
-
RATE: ★=39 G=45 TAG: [商人] [商売] [取引] [SKSE] [日本語化対応]
Your Market Stall
適当な場所で露店を開いて手持ちのものをNPCに売ることができます。
ござを敷いて椅子に座るフリーマーケットスタイル。露店MOD
1. 鍛冶場でMarket Stallを製作してください。
2. ここぞと自分が思う場所でMarket Stallを捨ててください。
自分の前方に自動的に椅子とござとチェストが展開されます。
3. 売り物を決めましょう。椅子を作動してメニューを出すか、チェストを作動して直接ものを
放り込んでください。放り込んだ順に8番目までの品物がござの上に展示されます。
4. すぐにも営業を始めたいなら椅子を作動してメニューを出し、
Open Storeを選んでください。選ぶと自動的に椅子に座ります。
椅子に座っている間は営業中となり、客が来る可能性があります。
5. 客が来て、求めるものがあなたの店にあれば、価格交渉になります。
ダイアログが出るので売値を選んでください。
-Accept
客が提示した価格で売ります。通常は法定価格(の10%税引き後価格)で提示されています。
価格なりの話術経験値も入ります。
-10% off
10%値引きして売ります。収入は減りますが評判が上がります。
評判を高く維持すれば、客が来る可能性が若干上がります。
話術経験値は元の値段で入ります。
-Decline
提示された価格を拒否します。客はあきらめるか、
若干イロをつけてさらに価格を提示してきます。
ほとんどそのまま再提示してくる客もいます。
客があきらめて破談になると店の評判が下がります。
客に再提示させるたびに価格なりの経験値が入ります。
この選択は自動にすることもできます。
・店舗という店舗ではありません。屋根もありません。フリーマーケット式です。
・台帳機能はありません。営業資金と財布を別にすることもできません。儲けを知りたければ
金額を覚えておきましょう。
・10%の消費税が取られるシステムです。営業許可の代わりです。
・誰でも客になるわけではありません。通常敵対する相手に商売したりはできません。
フォロワーも客になりません。衛兵、市民、その類の人々が相手です。
犬や馬やドレモラやドラウグルも無理です。
客を呼び込む、客に物を売る
以下の条件をより多く満たすほど客が来店しやすくなります。
・露店の周りに人通りがある。または人だかりがある。
・あなたの話術が高い。
・周りの人の話術が高い。
・あなたの店の評判が高い。
以下の条件をより多く満たすほど客が価格交渉に入る確率が高くなります。
・客のレベルが高い(予算枠が大きい)。
・客の身なりがよい(予算枠が大きい)。
・客が現金を多く持っている。
・客の得意な分野とあなたの店の品物の傾向が合っている。
・あなたの店の品物が低価格品中心である。
オプションなど
・椅子メニュー
-Open Store 営業を開始します。立ち上がれば終了です。
-Dismiss 露店を片付けます。チェストに入っていたものも全部回収します。
-Price: 現在の価格の決め方が示されています。選択すると価格メニューが開きます。
-Cancel 何もしません。
・価格メニュー
-Negotiate each
客がものを買いたいとき、プロンプトが出る設定です。
高く売るか、安く売るか、普通に売るかを毎回決めることができます。
-Average
法定価格で自動的に売ります。プレイヤーがいつもやられているように、
客の話術レベルで決まる価格で自動的に売り、プロンプトは出ません。
プレイヤーの収入となるのは税金10%を控除した90%の額面です。
-10% off
法定価格のさらに90%で自動的に売ります。店の評判(Reputation)が上がりやすくなります。
-Higher as possible
法定価格より高く売ります。成約率は下がりますが、経験値は得やすくなります。
話術との関連
話術レベルは客が来る確率に若干作用します。
話術レベル30から、客が何を探していたかが表示されるようになります。
品揃えの参考にしてください。
話術レベル60から、客待ちの状態で、客が来そうかどうかの予感がするようになります。
客が提示して成約または交渉継続となった金額から話術の経験値が算定されます。
破談になると直前の交渉金額の1/5が経験値になります。
※注意※v1.0/1.1からv1.2にアップデートする時には必ずクリーンセーブをしてください。
1. 露店セットを閉じた後、セーブ。
2. MODをアンインストールし、セーブデータを読み込み再度セーブ。
3. v1.2をインストールし、ゲームを起動。
●必須
SKSE
●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04602.7z v1.0 (#19)
http://skup.dip.jp/up/up04627.7z v1.0 (#37)
http://skup.dip.jp/up/up04647.7z v1.1 (#46)v1.2でも使用可能
翻訳には顔文字が多用してあります。
顔文字に抵抗を持っている方は各自Skyrim Strings Localizerで修正をお願い致します。
http://skup.dip.jp/up/up04724.7z v1.2 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04839.7z v1.3 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04841.zip v1.3 (SSLXLTN)
http://skup.dip.jp/up/up04878.zip v1.4 (SSLXLTN)
●アドオンMOD
Your Market Awning2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2021-01-25 15:37:09 1KB [DOWNLOAD]
Skyrim Nexus, wgstein. 6 Jun 2013. Your Market Stall. 27 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35305>.[コメントを読む(147)] [コメントを書く] -
- ☆ [ユーティリティ] Wrye Bash - MOVED Download ID:1840 Author:Wrye Bash Team 2023-05-29 01:35 Version:311
-
RATE: ★=32 G=52 TAG: [Tool] [MOD管理] [日本語化対応]
Wrye Bash - MOVED
最新版はこちらにあります。
https://www.nexusmods.com/site/mods/591
MOD総合管理ツール。
現状SkyrimではMODのインストール管理ツールとしても非常に優秀です。
Bash Installers(BAIN)
v304はSkyrim v1.9.32.0.8+が必須です。
主にLeveled ListsのマージやTweek機能、セーブ管理の他、
個別にTagを付けて一部優先させるなど、
MODを導入の上では必要不可欠のツールとなっています。
●Bashed patchの作り方 (Tag付けの適用やLeveled Listsなどの競合を回避します)
以下は最低限の使用方法でBOSS導入前提です。
1.Wrye Bashを起動、Modsタブを開き左下のBOSSアイコンから一度BOSSを起動します。
(BOSSアイコンはBOSSのインストーラー版のみ表示されます)
(MOのLOOTを使っていてBOSSを導入していない場合はこの手順は不要)
2.MODsタブで一番上の「File」欄を右クリック→File→New Bashed Patch...と選択する
(場合によってはすでに、Bashed Patch, 0.espが自動生成されているので、
New Bashed Patch...はせず、3.へ進んでください)
3.生成されたBashed Patch, 0.espにマウスをのせ右クリック→「Rebuild Patch」を選択。
4.「Build Patch」を押してBashed patchの作成が完了です。
作成後ロードオーダーは最優先するのが一般的です。
(MOから実行している場合はOverwriteフォルダをMOD化してアクティブにします)
5.Bashed patchでマージされているMODを外した場合、もう一度作りなおすこと。CTDを起こします。
●自環境でBashed Patchが必要かどうかの判別方法
1. TES5Editで今のMOD構成を全部読みこむ。
2. Messages欄に Background Loader:finished と表示されるまで待つ。
3. 表示されたらSkyrim.esmのツリー構造を1段階だけ開く( + 部をクリックするだけ)
4. その中の項目の「Leveled Item」「Leveled NPC」「Leveled Spell」の項目を開く。
5. バニラ(Skyrim.esm)に変更が加わっている箇所の背景が色が変わっているので調べる。
白色 → 変更が加わっていません。
黄色 → 単独のMODによる変更のみです。
ピンク→ 複数のMODによる変更が存在します。
つまり、全ての項目が白か黄色のみならPatchを作成する必要はありませんが
1つでもピンクの項目があるとそこで上書き競合が発生しているので必要となります。
(あとBashed Patchで対応出来ない問題がコメント#153で触れられています)
※UnicodeDecodeErrorで起動できない場合はSkyrim.iniまたはSkyrimPrefs.iniに
2バイト文字が使われていないかチェック
●Bashed Patch作成時に文字化けが起こる場合
※v306以降での対処法(#320)
ツール側が標準でUTF-8に対応しているので、settingsのPlugin EncodingをUTF-8にセットするだけで対処可能。
※旧バージョンでの対処法(#191、#264)
1. wryebash305インストーラー版で「standalone」「python」にチェックしてpython共々インストール。
2. Mopy\bash\basher.pyをEdit with ~で開き、11949行目(12903行目?)の
'cp932': _(u'Japanese'),を'utf-8': _(u'Japanese'),に変更。
3. Wrye Bash Launcher.pywをMod Organizerへプログラム登録(MO未使用の場合は必要なし)
http://wiki.step-project.com/Guide:Mo…
の中段辺り、「Wrye Bash」の図を参照して各ファイルパスを正しく設定。普通なら以下。
プログラム → C:\Python27\pythonw.exe
開始フォルダ → C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\Skyrim\Mopy
実行時パラメータ →
"C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\Skyrim\Mopy\Wrye Bash Launcher.pyw"
【注意】
実行時パラメータに「Wrye Bash Launcher.pyw」を登録する時にファイルパスの両端を
" "で囲むのを忘れない。
4. Wrye Bashを起動したら下の歯車マークからPlugin Encording → japaneseにチェック。
5. Bashed Patch, 0.esp作成。
・生成された、Bashed Patch, 0.esp は環境によっては文字化けしていたり、英語になっていたりすることがあるので確認し、Wrye Bash環境の見直しや、espの日本語化することをオススメします。
(ロードーオーダーで最後尾に持ってくる関係から特に注意)
●併用推奨MOD
BOSS
●BAINに関してわかりやすく説明している記事
https://hashashash.com/tolk-about-bain/
さらに詳しく
http://wiki.skyrim.z49.org/?MOD%2FToo…
●似た機能を持つMOD
※patch作成に特化
Mator Smash2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, Wrye Bash Team. 29 May 2023. Wrye Bash - MOVED. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1840>.[コメントを読む(404)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Shoei Comes - Standalone Follower Download ID:40554 Author:StandAlone01 2013-08-18 18:59 Version:1.0
-
RATE: ★=19 G=64 TAG: [男性フォロワー] [日本語化対応] [フォロワー] [フォロワー追加]
Shoei Comes - Standalone Follower
フォロワー「照英」を追加します。
彼とはホワイトラン、酔いどれハンツマンで出会えます。
不死属性ではありません、結婚可能。
通常のフォロワーがしない目立つ挙動を行う事があります。
好きな食べ物とお酒:
エール
ベイクドポテト
刺し身
スローターフィッシュのたたき
女性のタイプ:
魅力的な瞳の女性
性格:
情熱的でセンチメンタリスト
●併用推奨MOD
フォロワーオーバーホールMOD
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08970.7zSkyrim Nexus, StandAlone01. 18 Aug 2013. Shoei Comes - Standalone Follower. 18 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40554>.[コメントを読む(95)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Apocalypse - Magic of Skyrim Japanese Edition Download ID:34159 Author:Enai Siaion and Translated by Wasser13 2015-11-09 21:47 Version:8.12
-
RATE: ★=34 G=49 TAG: [日本語化パッチ]
Apocalypse - Magic of Skyrim Japanese Edition
Apocalypse - Magic of Skyrimを日本語に翻訳した物です。
含まれているのは、翻訳されたespのみのため、オリジナルの
Apocalypse - Magic of Skyrimを導入する必要があります。
このMODの詳細に関してもそちらのページをご覧下さい。
オプションの
T3nd0s Skyrim Redone用とRequiem - The Roleplaying Overhaul用のパッチの日本語版も作成されています。
SPERG - Skyrim Perk Enhancements and Rebalanced Gameplay用は翻訳の必要がないので、本家の物をそのまま使ってください。
導入:
まず、Apocalypse - Magic of Skyrim から、対応したバージョンを落とし、導入してください。
その後、このデータをNMMから導入してください。
NMMでアクティベートすると、インストールメニューが表示されるので、名詞日本語版と英語版のどちらかを選択して導入してください。
Vanillaの日本語Fontでは表示できない漢字も含まれており、説明文が長く正常に表示できないことがあります。Custom_Font_For_Japaneseなど、JIS第二水準以上に対応したFontの導入をお勧めします。Skyrim Nexus, Enai Siaion and Translated by Wasser13. 9 Nov 2015. Apocalypse - Magic of Skyrim Japanese Edition. 31 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34159>.[コメントを読む(86)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] TK Combat Download ID:29137 Author:tktk 2018-03-10 23:18 Version:1.2
-
RATE: ★=34 G=49 TAG: [エフェクト] [SKSE] [魔法剣] [tktk] [コンボ] [MCM対応]
TK Combat
戦闘アクション拡張MOD。
このMODはマジカ消費の特殊な行動を追加します。いわゆる魔法剣的なものです。
既存のモーションとマジックエフェクトの組み合わせで実現してます。
動画をご覧ください。
■使い方
SkyUIのMCMで設定が可能です。
3タイプの入力方式から選びます。
・DirectionalKey Mode
方向キー(or 方向キーなし) + アクションキー(V)
入力は方向キー入れてVキーのみで、逆は無理です。
・GamePad Mode
ゲームパッド用のモードです。
プレイヤーの方向自動検知 + アクションキー(RB)
ニュートラルの技だけ
完全停止状態でRBキーか, SecondButton(LBキー)押しながらアクションキー(RB)
RBはシャウトと被るのでキーリマップのMODと併用するのをおすすめします。
Skyrim Pad Config
Simple Custom Controller Map
Xbox360 Controller KeyRemap
・5 Hotkeys Mode
自由にキー配置をし、ボタンひと押しで発動できます。
使用可能な武器は片手、両手、弓、クロスボウ、盾です。
多くは破壊魔法のスキルレベルによって威力が変わり、対応したスキルが上昇します。
ほとんどの特殊攻撃はフォロワーに対してダメージや効果が及びません。
通常の魔法とは違い、いずれの手段でも使用コストが下がりません。
マジカ量が足りればはじめからすべての特殊行動が使えますが、威力は弱いです。
武器ごとの挙動など詳細な内容は作者さんのブログ記事をご確認ください。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/tkcombat/
必須環境
Skyrim 1.9以上
SKSE 1.65以上
http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.0以上
併用推奨MOD
D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendlySkyrim Nexus, tktk. 11 Mar 2018. TK Combat. 30 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29137>.[コメントを読む(77)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] The Gray Cowl of Nocturnal Download ID:64651 Author:MannyGT 2016-02-15 03:15 Version:2.0DC
-
RATE: ★=17 G=66 TAG: [クエスト] [ダンジョン追加] [敵追加] [新しい土地] [Hammerfell] [日本語化対応] [MannyGT] [クエスト追加] [灰色頭巾]
The Gray Cowl of Nocturnal
長い間、誰もノクターナルの灰色頭巾を受け継がなかった。
最後に受け継いだのは第三紀のシロディールの勇者だった。
何が起こったのか?灰色頭巾は今どこにある?
灰色頭巾があなたを大きな旅に呼んでいる...多くの場所があなたを待ち受けている。
伝説の場所で、神秘的な場所で、古代の場所で、時を越えて、灰色頭巾はあなたを待ち望んでいる。
ロアフレンドリーさにも気を使った内容です。
作者推奨レベルは30~35、隠密が最重要スキルで次に重要なのがスリ、鍵開け等の影系。
クエストの始め方
『どうやって始めるかって?真面目に聞いてるわけ?』
『やれやれ…何でもいいからまず物を盗むかスリしてみな』
MiscellaneousにあるSpoiler FAQは攻略方法が記載されているPDFファイルです。
どうしても攻略できない時の手助けになるでしょう。
●序盤攻略
序盤のダンジョンは段差や仕掛けがあるためフォロワーは敢えて付いて来れない仕様となっています。
謎解きのヒント
1.開かない扉→天井、ANCIENT VISION(太古の幻)、スイッチの姿に見えないスイッチ
2.ローソク→炎がテーブルを照らす色=胸像の指示
3.○ー○○○ー○ー→唯一入れる場所(海岸沿いにあり)で例の魔法だ!
●中盤/終盤
アリクル砂漠(Alikr desert)の街に到着してからはSkyrimに戻れるようになり、フォロワーも同伴してくれます。
1.探索対象のアイテムはどこ?→鍵:MAP中央 アミュレット:MAP北方
2.○廟の最奥まで行っても何も起きない!→その手に持ってる解放の矢…あとは分かるな? 直接の答えはコメ29
●関連MOD
Gray Cowl of Nocturnal Alikr Flora Overhaul 草木追加MOD
Al-Janna Player Home and Getaway 砂漠に新規セル追加MOD
Footprints for The Gray Cowl of Nocturnal 砂漠を歩くと足跡が付きます。
Corrupted NIFs Patches - CNP別作者によるメッシュの修正ファイル
●SE版
[Skyrim SE]The Gray Cowl of Nocturnal SE
●日本語化
※翻訳の前にバージョン、更新日時を確認してください
要:tesvTranslator or Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up10050.7z(Version:1.0 #52)
http://skup.dip.jp/up/up10067.7z(Version:1.1~1.2 #61 )
http://skup.dip.jp/up/up11533.7z(Version:2.0DC #125)
日本語化済esm (現在File hidden)
The Gray Cowl of Nocturnal - Japanese (Version1.1用、旧ver.用なので注意)Skyrim Nexus, MannyGT. 15 Feb 2016. The Gray Cowl of Nocturnal. 11 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64651>.[コメントを読む(209)] [コメントを書く] - ☆ [服・ローブ] Cloaks of Skyrim Download ID:12092 Author:Noodles 2013-03-03 17:41 Version:1.2
-
RATE: ★=43 G=40 TAG: [マント] [LL] [日本語化対応]
Cloaks of Skyrim
7色x5種類のCloak (クローク、マント) を追加し、クラフト可能にします。
また各要塞のシンボルをモチーフにしたもの、サルモールやフォースウォーンといった固有勢力をモチーフとしたもの、各ドラゴンプリーストのマントに加え、伝承やクエストに関連するユニークマントも追加。全ての合計110種類以上に及びます。
ユニークマントは各地に配置され、トレジャー要素も含みます。
(ユニークは敵から奪わなくても全部揃います)
またLeveled Listsに追加されNPCや敵が装備するようになり敵からも取得可能になります。
以下の効果を付呪することができます。
体力上昇、治癒率上昇、スタミナ上昇、スタミナ回復上昇、片手武器上昇、両手武器上昇、弓術上昇
破壊上昇、召喚上昇、回復上昇、変性上昇、幻惑上昇、錬金術上昇、鍛造上昇、交渉上昇、隠密上昇
軽装上昇、重装上昇、防御上昇、炎耐性、冷気耐性、雷撃耐性、魔法耐性、毒耐性、疾病耐性
開錠術上昇、持ち運び重量上昇、水中呼吸
v1.2から"Fryssa the Wide's Nordic Tailoring"という本を皮なめし台で作成するか、
各地で拾って所持していない限り、クラフトリストが出ないようになりました。
また、"Spinning Wheel"が各地に追加され、これらを作成することが出来るようになります。
●日本語化 Skyrim Strings Localizer
Cloaks of Skyrim - Japanese v1.0
http://blog.antireal.net/2012/06/skyr… v1.0 (公式フォント対応)
http://skup.dip.jp/up/up03641.zip v1.1
http://skup.dip.jp/up/up05482.7z v1.2
http://skup.dip.jp/up/up07498.zip v1.2 #65 (誤訳修正版) SSL用
http://skup.dip.jp/up/up11924.zip v1.2 #94 TESVTranslator用
↑一部誤訳あり。#98氏による修正版は下の日本語化 Version:1.2の[DOWNLOAD]からダウンロードすること
●関連MOD
・尻尾のある種族の尻尾を非表示にするMOD
Hide Tail Binder
・尻尾を表示させるパッチ
Cloaks of Skyrim - Tail Patch
・別作者によるマントのリテクスチャ
Nerevars - Cloaks of Skyrim Ultra HD v2
Cloaks of the Nords
Cloaks of Skyrim - My HD version
Cloaks Of Skyrim Retextured
・足がマントをすり抜けないように歩行/走行するMOD
360 Walk and Run Plus
・Unofficial Skyrim Patchとの互換パッチ
Cloaks of Skyrim - Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch Compatibility FIX
(USLEEPと併用するとフォースウォーン・ブライアハートが裸になる&胸の松ぼっくりが無くなる不具合を修正します。ただし、今度は吸血鬼が全裸になる不具合が発生します。こちらの対処方は上記MODのコメント欄参照)
・HDTバージョン
Illustrious HDT Cloaks of Skyrim
・SEバージョン
[Skyrim SE]Cloaks of SkyrimSkyrim Nexus, Noodles. 3 Mar 2013. Cloaks of Skyrim. 5 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12092>.[コメントを読む(107)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD Download ID:59721 Author:Sheson 2022-06-19 23:08 Version:2.98
-
RATE: ★=25 G=57 TAG: [遠景] [DynDOLOD] [MCM対応] [Tool] [LOD]
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
DynDOLODは遠景を描画するためのLOD(Level Of Detail)用モデルを改善するModです。
DynDOLODではバニラで欠落してたLOD用モデル、および他のModで追加した地形に応じたLOD用モデルを作成することで、
バニラでは描画されていなかった遠くの建造物や小さな岩、他のModで追加された地形を遠くからでも視認することができるようになります。
同時にSKSEのスクリプトを使用することで遠景でも流れ落ちる滝の水や回転する風車の羽を表示します。
SE版:[Skyrim SE]Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
導入前に展開したフォルダにある DynDOLOD_QuickStart.html を一読してください、導入への一番の手助けになります。
またDynDOLOD_QuickStart.html、およびNexusのDescriptionからリンクされている動画
「Step-by-step tutorial from GamerPoets for MO/NMM」も参考になります。
(SE版の導入については #298 にも動画あり)
公式サイト https://dyndolod.info/ により詳細な情報があります。
次VLのDynDOLOD 3もあります(説明記載時点(2023/5)ではαテスト版)
DynDOLOD 3 Alpha
DynDOLOD Resources 3
=============================================================================
●必須環境
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions
PapyrusUtil2.8以降
スクリプトの遅延が発生する場合は、Skyrim.iniの[Papyrus]の設定を変更してください。
・DynDOLOD Resources
実行するDynDOLODのVersion以下のリソースを導入してください。
(リソースより古いVersionのDynDOLODで利用しないでください)
・木のLODビルボード
- TES5LODGen
Main filesにある「Vanilla Skyrim LOD Billboards(ヴァニラの木の遠景)」
標準サイズの木のLODビルボードです。
Optional Filesにも複数種類あるので、環境に応じたビルボードを選んでください(#71)
- Indistinguishable Vanilla Tree Billboards
テクスチャのサイズが2倍になっているので、より綺麗な遠景が作成できます。
- 本記事後段の関連Modで紹介している Skyrim Flora Overhaul も参考にしてください。
・Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
本Modの実行時にエラーが発生する場合にインストールしてください。
32bit(x86)版、64bit(x64)版のそれぞれは使用する.exeに依存します。
x86版 https://skyrim.2game.info/jump.php?ht…
x64版 https://skyrim.2game.info/jump.php?ht…
・DynDOLOD Patches
本ModのOptional Filesにあります、対象となるModなど詳細はNexusのDescriptionを参照。
※注
LE版にSE版のDynDOLOD ResourcesやDynDOLOD Patchesを導入したり、またその逆を行わないでください。
相互に混在させて使用することはできません。
=============================================================================
●推奨MOD
・SkyUI
MCMメニューからDynDOLODのActivate/Deactivateを行えるようになります。
・NetImmerse Override
(RaceMenu 導入時は同梱されています)
MCMメニューからSettings ⇒ Window Glow Multipliers ⇒ Use NetImmerse Overrideで、
LODのグローシェーダーを設定できるようになります。
詳細は公式サイトのTerminologyにある「Glow LOD」の記事を参照してください。
=============================================================================
●初回導入手順
MO1、MO2、Vortex向けの導入手順(NMMは#197 と #212を参照)
=============================================================================
⓪ 事前準備
Wrye BashでBashedPatchを作成している場合は、作業中(TexGenとDynDOLODの実行時)は
チェックを外しておかないとLOD生成がエラーで止まります。
DynDOLODは屋内セルにいる場合、ほとんどの処理が停止しているため、
事前に屋内セルに移動してセーブしておくと、DynDOLOD導入直後のActivate処理に余裕が生まれます。
(手順⑩の最終確認で屋外セルへ移動してActivate)
日本語版のDataフォルダを利用している環境、いわゆる新日本語化環境では、
手順の中で英語版の本体とDLCのbsaファイルが必要になります。
作業後には日本語版に書き戻すことになるので、使用中のbsaファイルも退避しておきます。
(#253 と #259 付近を参照)
MOの左ペインに英語版の.bsa類を格納したModを作成して、必要に応じて有効/無効を切り替えられるようにしておくと運用がラクになると思います。
① リソース類と他Modとのパッチ、LODビルボードを導入
・DynDOLOD Resources
・DynDOLOD Patches(対象のModがある場合)
本Modに限らず、パッチ導入後はxEditなどで競合レコードを確認。
・環境に応じたLODビルボード類
※ DynDOLOD Resources導入時のMisc OptionsのHoly Cow
この項目をチェックすると、ホワイトラン近郊に黄金に輝く超巨大で雄壮な牛の像が設置されます。
このModのテストケース(動作検証用)としては最適なモデルです。
ただし内容を理解せずこの項目をチェックすると、巨大な牛の出現を理解できず嵌まりかねません。
そのため、この項目にのみ詳細な説明を添えています。
他の項目は、必要に応じてチェックしてください。
またこのModでは遠景改善のメイン機能の他、ローディング画面に遊び心があるものが3つ追加されます。
② 任意の場所に、DynDOLODを展開する。
展開したファイルには、TexGenとDynDOLODのそれぞれの64bit版と32bit版の実行ファイルが含まれています。
機能としては同一ですが、32bit版では特にテクスチャ解像度の設定が大きい場合にメモリエラーが発生する可能性があります。
実行可能なら64bit版のTexGenx64.exeとDynDOLODx64.exeを使用、32bit版のMOD管理ツール(MO1)の場合は32bit版を使用してください。
以降の説明での「TexGen」および「DynDOLOD」は、64bit版利用時は「TexGenx64.exe」および「DynDOLODx64.exe」へ読み替えてください。
なおLE版ではコマンド引数の指定は不要ですが、他のVLで利用する際には引数で選択します。
引数:
・"-tes5"(もしくは省略) は LEモード
・"-sse" は SEモード
・"-tes5vr" は VRモード
・"-enderal" は Enderalモード
動作不良の原因になることがあるので、実際に実行する際の配置フォルダは下記の例のように
可能な限り浅い階層とし、また日本語(マルチバイト文字)を含むフォルダは避けます。
またC:\Program Files、C:\Program Files (x86)なども、OSのファイルアクセス権限問題により
実行時に不具合をきたす可能性が増すので避けます。
(これは本Modに限らない注意点です)
例:
・DynDOLODを展開したフォルダ ⇒ E:\DynDOLOD
・MOのインストール場所 ⇒ E:\Mod Organizer
・MOのModsの場所 ⇒ E:\Mod Organizer\Mods
・TexGen.exeの生成物を導入するフォルダ ⇒
E:\Mod Organizer\Mods\DynDLOD_TexGen_Output
・DynDOLOD.exeの生成物を導入するフォルダ ⇒
E:\Mod Organizer\Mods\DynDOLOD_Output
※ この環境を前提として説明
③ MOを利用する場合、MOにTexGenとDynDOLODを登録する。
MOに②で展開した場所を指定し、実行するTexGenとDynDOLODを登録します。
例:
・MOの実行ファイル欄に E:\DynDOLOD\TexGen.exe
・同様にMOの実行ファイル欄に E:\DynDOLOD\DynDOLOD.exe
※ SSの3枚目で引数に「-cp:utf-8」を指定するサンプルがありますが、これはv2.50以降は廃止されているようです。
④ iniファイルを編集する。
v2.50から文字コードの扱い方が変わりました。
TexGenかDynDOLODを一度起動しCancelして終了すると DynDOLOD_settings.ini が作成されます。
文字化けなどを防止するため下記の設定を追記してください。
・LE版 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Skyrim\DynDOLOD_settings.ini
・SE版 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Skyrim Special Edition\DynDOLOD_settings.ini
---------------------------
[cpoverride]
english=utf-8
japanese=1252
---------------------------
Skyrim.iniの[Archive]セクションを編集する。MO利用環境ではMOから編集。
・LE
[Archive]
sResourceArchiveList=Skyrim - Misc.bsa, Skyrim - Shaders.bsa, Skyrim - Textures.bsa, Skyrim - Interface.bsa, Skyrim - Animations.bsa, Skyrim - Meshes.bsa, Skyrim - Sounds.bsa
sResourceArchiveList2=Skyrim - Voices.bsa, Skyrim - VoicesExtra.bsa
・SE と VR
[Archive]
sResourceArchiveList=Skyrim - Misc.bsa, Skyrim - Shaders.bsa, Skyrim - Interface.bsa, Skyrim - Animations.bsa, Skyrim - Meshes0.bsa, Skyrim - Meshes1.bsa, Skyrim - Sounds.bsa
sResourceArchiveList2=Skyrim - Voices_en0.bsa, Skyrim - Textures0.bsa, Skyrim - Textures1.bsa, Skyrim - Textures2.bsa, Skyrim - Textures3.bsa, Skyrim - Textures4.bsa, Skyrim - Textures5.bsa, Skyrim - Textures6.bsa, Skyrim - Textures7.bsa, Skyrim - Textures8.bsa, Skyrim - Patch.bsa
⑤ TexGenを実行(MO利用環境ではMOから実行)
新日本語化環境では、TexGenの実行前に本体とDLCのbsaファイルを英語版へ置き換えて、実行後に日本語版へ戻します。
TexGenを起動してStartボタンを選択。
(最近の高解像度モニタではディスプレイ設定の拡大表示を100%にしないとボタンが見切れます)
TexGen実行時の画面操作、設定値(チェック項目)はDescriptionの動画を参照してください。
生成時間はおそらく分単位です(自環境では2分程度)
生成が終わるとLogに"Completed successfully."と出力され、
終了確認ダイアログが表示されるので Exit を選び抜けます。
エラーがでた場合は、Skyrim.iniの[Archive]セクションを確認して抜けがあった場合は追加してください。
エラーへの対処方法として、#289 にある通り、引用符"" で囲むとより検索しやすくなります。
⑥ TexGen を実行した場所(デフォルトの出力パス)に"TexGen_Output"フォルダが作成されるので、
MOやVortexなどのMOD管理ツールへ登録します。
MOに登録する場合、動画では E:\DynDOLOD\TexGen_Output を全てzipで圧縮しMOで読み込みModとして導入していますが、
圧縮するのが手間な場合は、E:\DynDOLOD\TexGen_Output の中身を全て E:\Mod Organizer\Mods\DynDLOD_TexGen_Output へ移動でも可能です。
MOからこの生成物を有効にします。
Vortexに登録する場合、自分でzip形式で圧縮して「ファイルをドロップ」へドラッグ&ドロップするか、
フォルダをそのまま「ファイルをドロップ」へドラッグ&ドロップします。(Vortexが圧縮して登録します)
⑦ DynDOLODを実行(MO利用環境ではMOから実行)
DynDOLOD実行時の画面操作、設定値(チェック項目)はDescriptionの動画を参照してください。
生成時間は設定によりまちまちですが、時間がかかります。
生成が終わるとLogに"DynDOLOD Worlds completed successfully."と出力され、
終了確認ダイアログが表示されるので Save&Exit を選び抜けます。
注意:
・Birds of Skyrim
・Birds of Skyrim - Ruhadre Patch v1.43
上記のModを導入していると DynDOLOD.exe から警告がでます。
警告メッセージに従っていったん読み込みから外してください。
また、なんらかのエラーが出た場合は、
ほとんどの場合Logに警告と解決方法のヒントが添えられているはずです。
⑧ DynDOLOD を実行した場所(デフォルトの出力パス)に"DynDOLOD_Output"フォルダが作成されるので、
MOやVortexなどのMOD管理ツールへ登録します。
登録手順はTexGen_Outputと同様です。
登録時に他のModとファイルの競合が発生する場合は、対象ModのQAやPOSTSなどを確認してどちらかを優先します。
⑨ 文字化け、地名の英語化等ないかの確認
・LEの場合、DynDOLOD.esp
・SEの場合、DynDOLOD.esp と DynDOLOD.esm
上記のesp類をxTranslatorで開いて、文字化け、地名が英語化していないか確認します。
備考:
LOOTでソートすると、
このModで生成されたespは優先度が高いので下の方に優先配置されます。
文字化け等が発生した場合は、最初に確認してください。
注意:
TES5EditなどでDynDOLOD.espに対してエラーチェックすると"unknown: 6"起因のエラーが複数表示されますが、
これは必要な措置によるものでミスなどではなく問題ありませんので無視してください。
⑩ 最終確認
Skyrimを起動してしばらく待ち、スクリプトがある程度落ち着く時間待機します(数分程度)
その後、屋内にいた場合は屋外に移動してDynDOLOD successfully initialized とメッセージが出ることを確認します。
SkyUI導入環境ではMCMにDynDOLODの項目があるのを確認します。
もし、いつになってもMCMに登録されない場合は、コンソールに"setstage ski_configmanagerinstance 1"と打ち込みMCMの強制更新をかけてください。
続いて、MCMでDynDOLOD is active にチェックが入っていることを確認してください。
他の項目も見てみるといろいろ情報があり導入成功が実感できると思います。
(導入成功例としてはホワイトランの入り口から南を見ると、ペラジア農園の風車が回転している筈)
これで、全作業が完了です。お疲れ様でした。
ようこそDynDOLOD Worldへ!
=============================================================================
●初回導入手順ここまで
=============================================================================
●アンインストール、Versionの更新、DynDOLOD.exe再生成時の手順
・アンインストール時は、クリーン ゲーム スタートを強く推奨します。
無保証ですが、あらかじめ屋内cellに移動して
[Fallout4]FallrimTools -- Script cleaning and more や Save game script cleaner を使用して
スクリプトの掃除をする方法もあります。
・Versionの更新及び、DynDOLOD.exe再生成時 #58 参照
※MCMで表示されるものを翻訳し追記したものです。
※MCMからDynDOLOD is activeのチェックを必ず外しましょう。
ニューゲームや無関係なセーブデータなら大丈夫、ではありません。
LODデータはゲーム内で共有されるため、アンインストールや更新、再生成には、
MCMでチェックを外し、屋内cellに移動したセーブデータでの作業が必要不可欠です。
(旧)DynDOLOD.espのない状態では屋外cellに出ることもできず、
MCMの操作もできないため。最悪全てを最初からやり直すことになります。
① まず、更新前の事前準備として、(旧)DynDOLOD.espが有効のまま、
屋外cellでMCMのDynDOLOD is activeのチェックを外してMCMから抜けます。
しばらく待ち、DynDOLODが無効になったメッセージが出ることを確認します。
(DynDOLOD deactivatedというOKボタン付きのメッセージが画面中央に出ます)
屋内cellに移動し、MCMのDynDOLOD is activeのチェックが
外れたままなのを確認して、SaveしSkyrimを閉じます。
② (旧)DynDOLOD.espのチェックを外して無効にしSkyrimを起動します。
次に、①でSaveしたものをLoadして、再度Saveし直します。Skyrimを閉じます。
③ 更新した(新)DynDOLOD.espのチェックを入れ有効にして、
Skyrimを起動します。続いて、②でSaveしたものをLoadします。
④ 最後に、初回導入手順 ⑩の手順を再度踏みます。
備考:
DynDOLOD.exe生成で毎回ふり直される
(重複しない一意な)30桁のシリアル番号があります。
・MCMの表記場所
Information ⇒ Versionの下
・生成物での表記場所
E:\Mod Organizer\Mods\DynDOLOD_Output\skse\plugins\
StorageUtilData\DynDOLOD_Worlds.json
検索key "bunchofnumbers":"30桁のシリアル番号",
更新してもシリアル番号が変わらなかったり、
MCM表記と生成物の.json file内での記述が不一致な場合は、
問題が発生している可能性があります。
参考:本説明文筆者は主にここ最近はこの手順を踏んでいます。
DynDOLOD Standalone本体の更新を含む全ての更新時に
毎回、深く考えず[Fallout4]FallrimTools -- Script cleaning and moreを使用しています。
このあたりは完全に各自の判断にお任せします。
●関連Mod
・Skyrim Flora Overhaul
このModを使用している場合、LODビルドボードは導入したバージョンに合わせないと
遠景と実際にその場にいったときとで違ったものが表示されるようになります。
例えば、Skyrim Flora Overhaul v2.3を使用の場合(このv2.3の部分が重要です)
TES5LODGen のOptional filesのVurt SFO 2.3 LOD Billboardsと一致させる必要があります。
(ここの2.3と一致させること)
注意:ベースとなる Vanilla Skyrim LOD Billboards もいります。
他に必要なものがある場合「LOD」や「Billboad」で検索してください。
・Enhanced Vanilla Trees
木のLODとして(上記SFOとの組み合わせを)かなりオススメします。
DynDOLODと競合するファイルはこちらを優先
・Tree LOD billboard creator for xLODGen
ビルボード制作ツールです。
・Oscape
地形のLOD作成ソフトウェアです。
DynDOLODでは地形のLODは作られません。目に見えてわかりやすく効果もあるので
次のステップとして使ってみるのもありです。
・Enhanced Landscapes 現在はNEXUSから削除されています。
DynDOLODを使用するにあたりいろいろと便利なModです。
・Enhanced Landscapes - Oaks Standalone - Marsh Pines - Dilon Vul
後継が別の作者から公開されています。
全機能ではありませんが、部分的に実装し拡張されています。
・HD LODs Textures
高解像度リテクスチャLODです。
TexGen.exe で生成されたテクスチャ導入後のインストール推奨です。
また、下記の NobleSkyrimMod HD-2K
と色合いを合わせているそうなのでバニラ系テクスチャ使用時はあまりお勧めしません。
・NobleSkyrimMod HD-2K
大規模なリテクスチャModです。
●問題が発生するMod
・Holds The City Overhaul #118 参照
DynDOLOD.exeで以下のようにholds.espでエラーが出ます。
ERROR: Worldspace object bounds added by Holds.esp
for [0000003C] Tamriel outside +- 128 cells. See the log or FAQ for more details.
また、patch集のパッチでも同様にエラーがでる場合は同じように処理してください。
・参考url http://goo.gl/zeCDPH
以下抜粋です(全文はlink先でページ内検索をしてください)
Start xEdit with all plugins as always
open the Tamriel worldspace record by entering the FormID 3C of the worldspace
into the FormID field top left. Hit the Enter key.
・
・
Save changed esp.
・以下大雑把な翻訳です。
TES5Editを起動し、該当espを読み込み、左ペインで worldspace 続いて、3C Tamriel を選択
右ペインに移り下へスクロールして、
Objects Bounds / NAM0 - Min/ NAM9 - Max の Min Max の X と Y の各値を
それぞれ、-128よりも小さいか、128より大きい値へ変更します。
変更する値として、Skyrim.esmの値を参考にしてください。
(訳注:Skyrim.esmの各値をそのままコピペが無難です)
変更後、espを保存します。
・Realistic Water Two #178 #229
NMMでは問題なしとの報告があり、
本説明文筆者はMO2(v2.2.2.1)を使用しているので追試してみましたが、
問題ありませんでした。DynDOLOD(v2.76)
更新で修正されたか環境依存の可能性があります。
しかし、コメントにGoodカウントがあるので他の環境でも
発生したと考えられます。このまま注意事項として残しておきます。
※※互換性を持つModや改善Modがここには書き切れない数に上ります。
NEXUSの本文を参照して、自分の環境や用途に合わせて導入してください※※Skyrim Nexus, Sheson. 20 Jun 2022. Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD. 7 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59721>.[コメントを読む(324)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] ShowRaceMenu Precache Killer Download ID:33526 Author:kapaer 2013-03-19 19:18 Version:1.3
-
RATE: ★=49 G=33 TAG: [kapaer] [ShowRaceMenu] [髪] [SKSEプラグイン]
ShowRaceMenu Precache Killer
キャラクターエディット(showRaceMenu)実行時、読み込みを遅延することによって、メモリ不足によりCTDしてしまうの防ぎます。
CTDは複数の髪MODや高解像度テクスチャMODなど使用している際に起こります。
Skyrim v1.9.29、v1.9.32にも対応しています。
以下、旧日本語Readmeより
showRaceMenu開始時にはその種族で使用する髪などを全て読み込むらしく、
追加の髪などが多いとshowRaceMenu開始直後にCTDします
このSKSEプラグインは、その動作を止めるものです
●インストール
data\SKSE\Plugins フォルダに showRaceMenu_preCacheKiller.dll を入れて下さい。
SKSEプラグインのみでespはありません。
●必須
Skyrim v1.8.151 or v1.9.29 or v1.9.32
SKSE v1.6.9+
●関連MOD
ShowRaceMenu Alternative
コンソールよりshowRaceMenuを実行すると起こることがあるバグを回避できます。Skyrim Nexus, kapaer. 19 Mar 2013. ShowRaceMenu Precache Killer. 19 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33526>.[コメントを読む(57)] [コメントを書く] - ☆ [お店] Kankaraya Download ID:49292 Author:KANRA 2014-09-23 13:57 Version:2.05
-
RATE: ★=43 G=39 TAG: [お店] [UNP] [軽装] [アクセサリ] [ランタン] [和服] [服] [和風] [配達人] [日本語化対応] [SSE]
Kankaraya
さまざまなアイテムを販売するお店「かんから屋」を追加します。
ファルクリースの北西、マップマーカーが表示されています。UNP体型用。
アイテムは店員から購入するか、コインを買ってどんぐりのガチャガチャを回して入手します。
提灯は入口付近の棚から無料で得られます。
【注意】
⚠カンラさんを配達員にするKanraDeliveryはメインファイルが無いと機能しません!⚠
●非互換MOD
More Bandit Camps
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up07913.7z (#30)
http://skup.dip.jp/up/up11285.7z v2.05 正式名称版(#83)
[Skyrim SE]Kankaraya SE版
●日本語化 SkyrimSE用xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up12534.zip ver2.06(#90)Skyrim Nexus, KANRA. 23 Sep 2014. Kankaraya. 30 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49292>.[コメントを読む(92)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Latria_Follower Download ID:84562 Author:youzan 2021-05-10 20:58 Version:Ver2.0.6a
-
RATE: ★=37 G=43 TAG: [フォロワー追加] [カスタムボイス] [カスタムJPボイス] [UNP] [日本語化対応]
Latria_Follower
スタンドアローンの日本語カスタムボイスフォロワー「Latria」を追加します。
彼女はファルクリースにある宿屋デッドマンズ・ドリンクに滞在しています。
不死属性、結婚不可、UNP体型。
弓、片手、隠密、軽装が得意な軽戦士タイプ。
強すぎないバランスを目指して作成しております。
CV:円海アルト様Skyrim Nexus, youzan. 10 May 2021. Latria_Follower. 12 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84562>.[コメントを読む(99)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Enhanced textures detail (UV-tweaks) Download ID:74324 Author:Some_Random_Guy_83 2019-03-02 14:53 Version:1.6
-
RATE: ★=47 G=33 TAG: [Replacer] [景観] [パフォーマンス] [木] [SSE]
Enhanced textures detail (UV-tweaks)
様々なオブジェクトのメッシュ(nifファイル)を改善し、不自然に引き延ばされたテクスチャが表れにくくします。
また、テクスチャの継ぎ目も、目立ちにくくなります。
Static Mesh Improvement Mod - SMIM や、他のParallax表現のあるメッシュを上書きしない限り、パフォーマンスロスは発生しません。
適正な大きさのテクスチャを配置できるメッシュにより、併用するリテクスチャMODのサイズを小さくし、パフォーマンスを向上させることすら可能でしょう。
木
Enhanced Vanilla Trees
v1.6向けインストーラーでのインストール手順
[1ページ目]
①MAIN
最初からチェックが入っています。
②Install SMIM Conflicting Files
SMIMを入れていない人は、これにチェックを入れる
③Parallax(ENB)
ENBでparallax表現を使う場合、チェックを入れる
(parallax対応textureを別途導入する必要がある)
[2ページ目]
・Segmented Installer (SMIM) ※たぶん (for SMIM)の誤植
1ページ目で②にチェックを入れない場合のページ
インストールしたい項目にチェックを入れると、その項目のみがインストールされる
・Segmented Installer (All)
1ページ目で②にチェックを入れた場合のページ
インストールしたい項目にチェックを入れると、その項目のみがインストールされる
[3ページ目以降]
Optional : お好みで
[Skyrim SE]Enhanced textures detail (UV-tweaks) SE版Skyrim Nexus, Some_Random_Guy_83. 2 Mar 2019. Enhanced textures detail (UV-tweaks). 20 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74324>.[コメントを読む(91)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶