Tool おすすめMOD順 PAGE 5search
- ☆ [ユーティリティ] bat file creation tool Download ID:58619 Author:tokimune1124 2014-11-13 15:03 Version:1..5
-
RATE: ★=1 G=17 TAG: [Tool] [bat] [チート] [日本語化対応]
bat file creation tool
コンソールで使えるbatファイルを作成するための補助ツールです。
skyrim本体には一切関係しません。
必須
.NET Framework4 (起動できなかった時はこれをチェックしてみてください)
-+- 導入方法 -+-
お使いのPCがwin-vista以降のものであれば
適当な場所にDLして解凍した後は起動するだけです。
skyrimの動作環境と一切関係しないのでお好みの場所で大丈夫です。
起動時にエラーが出て起動できない時は.NET Framework4をチェックしてみてください。
windows updateからチェックできるはずです。
ダメなときはこちらから
.NET Framework 4 ダウンロード - Microsoft .NET
http://www.microsoft.com/ja-jp/net/ne…
-+- 使い方 -+-
直感的に使っていただけると信じております(ぇ
お金やパークなどお好みの物を選択した後、追加ボタンを押します。
リストに追加されたものが載っていきます。
リスト右側は追加する内容
左側は実際にbatファイルに書き込まれる内容です。
「batファイル作成」ボタンを押せば任意の場所に保存することができます。
※注意
ゲーム中からコンソールを利用してbatファイルを利用できるのはskyrim本体があるフォルダ内だけです。
-+- エフェクトバグ -+-
エフェクトバグとは、不明な理由でエフェクトが足元などに永続的に表示されてしまうバグです。
対応するコマンドを複数回行えば解消されるようです。
動作を確認して安全そうなモノから実装しました。
ただ再現出来ていないですし副作用なども不明です。
-+- 現在の状況 -+-
現在はベータバージョンです。
ツールとしての形が出来たばかりでバグを大量に含んでいると思われます。
特にアイテムやパークのIDなどは一切チェックをしていません。
順次チェックとして修正していくのでお待ちください。
実装済み
-パーク
-スペル
-シャウト
-アイテム(網羅はしません)
-パワー
実装予定
-アイテム追加分(網羅はしません)
-各詳細ページ(複数選択が可能なページ)
多言語化
天候変更コマンド(Cot対応)
-+- 英語対応 -+-
作者は一切英語ができないのですが、万が一を考えて英語対応をしております。
ただ動作チェックは出来ても翻訳自体がGoogle翻訳頼りなので
英訳などに間違いがあれば教えていただけると嬉しいです。
英語でのご指摘でもがんばって読ませて頂きます。
-+- 履歴 -+-
Vr0:1 公開版
Vr0:2 パワーとアイテムを追加、英語版でのMISSを修正
Vr0:3 その他と特殊を追加、同じ項目を複数追加できるバグを修正、シャウトの開放を追加
Vr1:1 各種ID等をチェックしたのと日本語英語共に安定したのでメジャーバージョンアップ、ついでに正式化(βが外れました)
パワーや魔法等の項目に「覚える」と「忘れる」を追加
スカイリムの各種esmのロードオーダーの入録欄を設けました。
エフェクトバグを仮実装
Vr1:2 Perkの詳細ページを実装。
グラフィックバグ用のコマンド追加。
日本語版に英語の説明が交じるバグを修正。
プログラムを多言語化に向けて改良。
-+- 既知の問題点 -+-
特定のセルに移動するCOCコマンドはバッチでは正しく作動しません。
CTDしてしまいます。
よって実装不能です。
●SSE版: [Skyrim SE]bat file creation toolSkyrim Nexus, tokimune1124. 13 Nov 2014. bat file creation tool. 1 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58619>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] BSAExtractor Download ID:56063 Author:CynicRus 2015-09-01 16:28 Version:1.2
-
RATE: ★=1 G=2 TAG: [Tool]
BSAExtractor
このtoolは何?
※bsaファイルの構造の確認やアンパック(展開・解凍)をするtoolです。
対応file:
・TES3: Morrowind
・TES4: Oblivion
・TES5: Skyrim
・Fallout 3
・Fallout 3: New Vegas
Treeで中身のフォルダ構成を確認し、個別、一括展開に対応しています。
●下記類似toolと比較して最大の特徴はbsaファイルのドラッグ・アンド・ドロップに対応していることです。
類似tool:
BSA Browser
BSA Browser (FOMM fork)
BSA UnpackerSkyrim Nexus, CynicRus. 1 Sep 2015. BSAExtractor. 17 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56063>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mesh_1 to Mesh_0 Blender compatibility script Download ID:79572 Adult-Only Author:Letstryagain 2016-10-22 22:41 Version:1.0
-
RATE: ★=1 TAG: [Tool] [ツール] [Mesh] [メッシュ] [調整] [デバッグ] [Blender] [CTD回避]
Skyrim Nexus, Letstryagain. 22 Oct 2016. Mesh_1 to Mesh_0 Blender compatibility script. 20 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79572>.[コメントを書く]
- ☆ [インターフェース] Custom Font Tutorial (With Free Software) Download ID:60764 Author:just 2014-12-14 20:31 Version:1.0
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [フォント] [チュートリアル] [Tool]
Custom Font Tutorial (With Free Software)
手持ちのフォントをゲーム内表示に使うためのチュートリアル。
および、その作業を簡略化するバッチファイル。
Skyrimの各種インターフェイスで使用されるフォントは、
任意のフォントデータ(*.ttf)を埋め込んだ
一種のFLASHファイル(*.swf)として用意しなければなりません。
このチュートリアルはその作業について、
フリーソフトを使った簡単な方法を紹介しています。
作成したファイルは、各自で設定することにより実際の表示に使えます。
●作業の流れ(Descripton前半の意訳+α)
《初回のみ、使用準備》
1. このMODのFILESから「mkfont-60764-1-0.7z」をダウンロード。
解凍し、内容物を任意のフォルダに配置。
2. 別途『swfmill』Windows版をダウンロード。無料。 http://swfmill.org/
解凍し「swfmill.exe」を上記【1】のフォルダに入れる。
《フォント用Flashファイルを生成する》
3. 変換したいフォントファイルを用意。拡張子は「ttf」であること。
4. そのTTFファイルを【1】のフォルダに入れる。
5. 入れたTTFファイルのファイル名を「myfont.ttf」に変える。
6. 【1】にある「make_font.bat」を実行する。
コマンドプロンプトが開き、しばらくして閉じたら生成完了。
【1】に「mycustomfont.swf」が作られる。
《Skyrimのフォント設定を行う》
7. 【5】の「myfont.ttf」を開き、書体名を確認。
8. Skyrimの「./data/Interface/fontconfig.txt」を編集。
※データファイル、表示場面、書体名の設定です。
書式については長くなるのでここでは説明しません。
TAG: [フォント] のMODそれぞれに同梱されている「fontconfig.txt」や、
ウェブ検索で得られる情報を参考にしてみてください。
※書き換える前に、現状の「fontconfig.txt」を
どこかにコピー・保管しておくよう強くおすすめします。
9. 【6】の「mycustomfont.swf」をSkyrimの「./data/Interface/」フォルダに置く。
10. 以上です!
●MOD説明編集者より補足
書体名に全角文字が含まれるフォントは、上記でうまくいかないようです。
【6】より前の時点で、書体名を半角英数へ変更しておく必要があります。
また、使いたいフォントファイルが「*.ttc」「*.otf」などの場合、
【6】より前の時点で、「*.ttf」へ抽出・変換しておく必要があります。
ここでは一例として、フリーソフト『サブセットフォントメーカー』
http://opentype.jp/subsetfontmk.htm を使ったやり方を説明します。
A. 『サブセットフォントメーカー』をダウンロード、インストール。
B. こちらをダウンロード、解凍。中身はテキストファイルがひとつ。
http://skup.dip.jp/up/up11059.7z
C. スタートメニュー等から『サブセットフォントメーカー』を起動。
D. 「作成元フォントファイル」で、使いたいフォントを選ぶ。
E. 「作成後フォントファイル」で、【1】のフォルダを指定し、
ファイル名は「myfont.ttf」とする。
F. 「フォントに格納する文字」の「参照」ボタンを押し、
上記【B】のテキストファイルを指定する。
G. 「書体名を変更する」にチェックを入れ、
半角英数のみで書体名を入力。たとえば「mycustomfont」など。
H. 「作成開始」。もし書体をひとつ選ぶダイアログが出た場合は、
切り出したいひとつを選ぶ。
I. 【1】のフォルダに「myfont.ttf」ができます。
次の作業は【6】になります。
以下は備考です。
《本・手紙のフォント変更には「books.swf」も配置》
※「fontconfig.txt」編集による使用フォントの設定が、
印字・手書きの部分にだけ効かない場合は、
Japanese Font Library や Skyrim JPFont MgenPlus
のメインファイルに含まれている「book.swf」を
Skyrimの「./data/Interface/」フォルダに置いてください。
《「fontconfig.txt」編集について》
※太字用の書体(例:メイリオ ボールド)から作った場合は、
「"書体名" Normal」ではなく「"書体名" Bold」としてください。
※斜体用の書体(例:Meiryo UI Italic)から作った場合は、
「"書体名" Normal」ではなく「"書体名" Italic」としてください。
《一部の文字だけ □ や空白になってしまうのは?》
※そのフォント・書体にもともと入っていない字は表示されません。
たとえば外国語用のフォントから作った場合や、
収録文字が少ない日本語フリーフォントから作った場合など。
※また上記『サブセットフォントメーカー』利用法を経たフォントでは、
一般的な日本語の範疇(Shift_JIS)にない文字が表示されません。
アルファベット以外の外国語、ウムラウト付きのアルファベットなど。
どうしても必要なのであれば、【D】でその文字に対応したフォントを選び、
かつ【F】「フォントに格納する文字」の入力欄へ
その文字らを全て追加してから、【H】「作成開始」してみてください。Skyrim Nexus, just. 14 Dec 2014. Custom Font Tutorial (With Free Software). 14 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60764>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Chuvakin - Oblivion to Skyrim Plugin Converter Download ID:19135 Author:Anry Narleyn - PROFESSIONAL RUSSIAN - and Project Andoran 2012-06-22 11:09 Version:0.95
-
RATE: ★=1 TAG: [MOD作成] [Oblivion] [Tool]
Chuvakin - Oblivion to Skyrim Plugin Converter
TES4「オブリビオン」のMODをスカイリムのMODに変換するツールです。
詳しくはDescriptionを参照してください。Skyrim Nexus, Anry Narleyn - PROFESSIONAL RUSSIAN - and Project Andoran. 22 Jun 2012. Chuvakin - Oblivion to Skyrim Plugin Converter. 21 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19135>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] convert-xml-hkx-kf Download ID:17109 Author:theru 2012-05-20 23:37 Version:0.1
-
RATE: ★=1 TAG: [Tool] [MOD作成]
これはhkxcmd用のユーザーインターフェースなのでhkxcmdが必要です
準備
1)hkxcmd.exeとConvertUi.exeを同じフォルダに入れる
2)ConvertUi.exeを起動する。これによりinfolderとoutfolderが自動で作られます
3)skeleton.hkxを用意しておく
使用
1)変換元ファイルをinfolderに入れる
*必要ならskeleton.hkxも入れる場合がある
2)Convertボタンを押す
*hkx to xmlでは元と変換後のファイル名が同じだが、変換後はテキストエディターで開けるので変換されている模様
詳細についてはDESCおよび、hkxcmdのページを参照してくださいSkyrim Nexus, theru. 21 May 2012. convert-xml-hkx-kf. 16 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17109>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Mod Combiner Download ID:51467 Author:drigger - Tikarah and ibeas7n 2018-05-02 09:02 Version:1.4.0.4
-
RATE: ★=1 TAG: [Replacer] [Tool] [グラフィックス]
Skyrim Mod Combiner
選択式テクスチャマージツール。
複数のテクスチャMODをマージします。VRAMに余裕のあるマシン向け、略称「SMC」
より優れたテクスチャを優先しマージするようになっています。
インストール前に以下を導入しておく事を推奨されています。(必須ではありません)
Bethesda Hi-Res DLC OptimizedSkyrim Nexus, drigger - Tikarah and ibeas7n. 2 May 2018. Skyrim Mod Combiner. 24 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51467>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] tesvsnip_utf-8 Download ID:11405 Author:leihao figment 2012-03-02 21:13 Version:4.2beta
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [Tool]
tesvsnip_utf-8
Skyrim Nexus, leihao figment. 2 Mar 2012. tesvsnip_utf-8. 27 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11405>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Audio Converter Download ID:8303 Author:JohnB 2012-02-09 22:08 Version:1.0.2
-
RATE: ★=1 G=4 TAG: [Tool] [BGM] [xwm]
Skyrim Audio Converter
オーディオコンバーター
aiff, mp3, flac, aac, ogg, wavを以下に変換します
xwm (BGM) fuz (ボイス)
●類似MOD
Yakitori Audio Converter - Convert fuz-xwm-wav-various audio filesSkyrim Nexus, JohnB. 9 Feb 2012. Skyrim Audio Converter. 9 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/8303>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Oscape Download ID:4727 Author:Ethatron 2012-02-29 12:58 Version:2.0b6
-
RATE: ★=1 G=4 TAG: [Tool] [LOD] [遠景]
Oscape
ワールド(外部セル)のHeightmapや地形のLODを生成するツールです。
※以下の使用方法は、自作したmodに適用する方法ではなく、
(DLCを含んだバニラの)Skyrimや公開されているmodに対しての方法がメインです。
●準備段階で必要になるもの
・Creation Kit
・TES5Edit ※説明ではこちらを使用
●説明文(外部linkと検索key)
・http://obge.paradice-insight.us/wiki/… マニュアル(英語)
linkが切れています。しかし、検索keyとしてこのまま明記中です。
・http://www.creationkit.com/Creating_a…
自作modのLOD作成についても説明ありck使用(英語ですが一通りの流れがわかります)
・検索key ⇒ Hosted on Dark Creations Generating LODs for your worldspace
英語ですがかなり詳しく説明があります。
トラブルシュート集もあるのでここだけで完結可能です。
・http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
日本語で説明があります。VIGILANT の作者さんのHPです。
リンク フリーの表記があるのでURLを明記しています。
・検索key ⇒ SKYREAL(Skyrim)LOD作成チュートリアル
日本語でSS付き説明があります。上記linkとあわせて読むとよりわかりやすく設定できます。
●MOにtoolを設定する。
1.任意の場所に展開します。
※動作不良の原因になることがあるので注意!
実行file形式(exe,com,msi,bat,jar等)を含むフォルダ名に
英数以外の日本語が含まれている、
フォルダ階層が無駄に深い、フォルダ名が異様に長い、
C:\Program Files、
C:\Program Files (x86)以下のOSの権限問題が絡む場所にあるなど
不具合が発生し動作に支障をきたす可能性が増します。
備考:実行file形式を持つ、他のmodの掲示板を見ると
ホボすべてのmodで、
この内容に関連する問題が起きての相談が書き込まれています。
お願いです、使用しないでください。
例:
E:\Skyrim_tools\Oscape
2.MOに登録する。
MOに1.で展開した場所を指定し、Oscape x32.exe を登録する。
MOの実行ファイル欄 E:\Skyrim_tools\Oscape x32.exe を登録します。
※引数等一切いりません。
※OSの種類に関係なく32bit版を使用してください ⇒ ○ Oscape x32.exe
MOの仕様により64bit版では動作しません ⇒ X Oscape x64.exe
※MO2の場合はどちらでも問題ありませんが、可能なら64bit版を登録してください。
●下準備です(SS4枚目参照)
TES5Editで使用中の全modを読み込み、このtoolの対象modを割り出します。
左ペインで一番上のSkyrim.esmをクリックしてかなり下の方のWorldspace
続いてTamriel(SS同4枚目内の赤枠) ⇒ 右ペインに移ります。
Skyrim.esm,Update.esm,……,DynDLOD.espと続く一連の全てのmod名をメモします。
(SS同4枚目内の青枠)
※Oscapeを使用した実作業の2.で使用します。
次に、DNAM - Land Dataの欄
Default Land Height ※ここの数字をメモします。-27000.000000など
Default Water Height ※ここの数字をメモします。-14000.000000など
(SS同4枚目内の黄色枠)
※Oscapeを使用した実作業の3.で使用します。
TES5Editを閉じます。
●Oscapeを使用した実作業です。
※作業中に出る各tab毎のタイムカウンターは、かなり正確なので目安にしてください。
1.MOからOscapeを起動します。
初めに、Game ⇒ Skyrim と設定します。
Settings ⇒ 各種samplingはどれでも構いませんが私は4x4にしています。
※Autosave selection on successにチェックを入れておくとやり直しなどで、ラクになります。
2.Active pluginsのタブで、赤いX印のキーを押して、
チェックが入っている全てのチェックを外してしまいます。
下準備のTES5Editでメモした全てのesmとespのチェックを入れます。
feature-mapとsurface-mapにチェックを入れ、Extractボタンを押します。
備考:
esm、espにはインクリメンタルサーチが可能でチェックもスペースキーでon/offできます。
3.Previewのタブに移ります。
Sealevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Water Heightの値を入れます。-14000など
Landlevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Land Heightの値を入れます。-27000など
数値を入力するとリアルタイムで画面上に青い部分(海LOD)が表示されます。
※SealevelとLandlevelの数値を間違うと、遠景の地面が天空に浮くなどします。
備考:
これはこれで面白い景色になりますので、標準で入力されている数値のまま、
Acceptボタンを押して生成し、どのようになるのか見てみるのもありかと思います。
Acceptボタンを押します。
4.Generatorタブに移ります。
確認項目が多岐に渡るので、SSの1枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点はPNGにチェックされていても全てのチェックを外すことです。
ただし、チェックを外すのを忘れて生成しても
Skyrimはfileを無視しますので、生成時間が増えるのみで問題はおきません。
5.Installerタブに移ります。
同様の理由により、SSの2枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点は各Levelのテクスチャサイズを最大で1k程度にして
画質とパフォーマンスのバランスを取ることです。
6.最後にOscapeを閉じて、MOに戻ります。
MOからOverwrite警告が出ているはずなので、右クリックしてmod化します。
Oscape 20180102 03 など(生成元exe名+日付+その日の何回目にあたるか)
●併用を推奨するMOD
・Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD 併用すると景色が映えます。
・Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
直接の関連はありませんが、これも併用すると景色が映えます。
・Photogrammetry Rocks
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=90426 併用すると景色が映えます。
・Metamorphic Rocks
Metamorphic Rocks 併用すると景色が映えます。
上記mod群をセットで使用すると、Skyrim内を散歩したくなるほど絶景になります。
※※地面に関連するLODを作成するtoolなので、山肌や道標など思わぬものが対象になったりします※※Skyrim Nexus, Ethatron. 29 Feb 2012. Oscape. 28 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4727>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Character Editor Download ID:3142 Author:seicaratteri 2012-01-12 15:16 Version:1.4
-
RATE: ★=1 G=2 TAG: [Tool]
コンソールでプレイヤーキャラのステータス変更を一括で
できるようにするバッチファイルを作成できるツール。
Version:1.4 現在は
取得パーク、スキルレベル、マジカ、体力、スタミナ、レベル、所持ゴールド、
種族(showracemenu)、所持ドラゴンソウル数、所持アイテム、取得シャウトなどの変更が可能。
使い方
exeを開いて好きなようにステータスを設定した後にSaveタブのCreateを押すことで
バッチファイルがデスクトップに作成される。(デフォルトではsave_edit.txt)
できたバッチファイルをSkyrimフォルダに入れ、ゲームのコンソールでbat save_editと入力。
アンダーバーが入力できない場合は
save_edit.txtのsave_editの部分を適当な名前にリネームすると楽。Skyrim Nexus, seicaratteri. 12 Jan 2012. Skyrim Character Editor. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3142>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] BOSS Userlist Manager - BUM Download ID:311 Author:Surazal 2016-01-13 17:14 Version:6.8.2
-
RATE: ★=1 G=3 TAG: [BOSS] [Tool]
BOSS Userlist Manager - BUM
BOSS未対応modを個々に指定する事で
以後並び替えを自動化するユーザーリストの作成補助ツール
リスト左側は導入済みでbossで対応されていないesp
リスト右側はbossのマスターリストでの並び順
簡単な使い方は
1.左側のリストでespを選ぶ。
2.右側のリストでespを選びダブルクリック
これで2で選んだespのあと(after)に並び替えるルールを作る
このときにカテゴリを選ぶとカテゴリ最後(bottom)になる
注意としてespを選んだ後にカテゴリに選びなおすとカテゴリのあと(after)ってなっちゃうから、その時はbotoomとか直す事
ルール設定当時はbossが対応していなかったけどverUpで対応したら
BUM起動時に設定済みルールをどうするかの選択するダイアログが出る
remove Ruleをすると自分で作ったルールを消してBOSSに合わせる
overrideの方を選ぶとそのままでbossを上書きするようになる。
overrideはboss起動後に毎回一番下に動かしてると言ったespがある場合に使う
#2より
BOSS本体はこちら
BOSSSkyrim Nexus, Surazal. 13 Jan 2016. BOSS Userlist Manager - BUM. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/311>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] tesvsnip Download ID:5064 Author:figment 2012-02-09 07:41 Version:4.2
-
RATE: G=3 TAG: [Tool]
tesvsnip
Skyrim Nexus, figment. 9 Feb 2012. tesvsnip. 1 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/5064>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Requiem Alchemy Calculator (.NET) Download ID:67170 Author:QuasiMod 2015-06-24 22:38 Version:0.0.0.5
-
TAG: [Tool] [Requiem]
Skyrim Requiem Alchemy Calculator (.NET)
Requiemによって変更された錬金素材の効果などを計算できるツールです。
使用方法はdescriptionに書かれていますので、そちらを読んで導入してください
※マニュアルインストールのみSkyrim Nexus, QuasiMod. 24 Jun 2015. Skyrim Requiem Alchemy Calculator (.NET). 24 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67170>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SKSE Launcher Download ID:96080 Author:Inouha 2019-02-07 09:31 Version:v2.0
-
TAG: [Tool] [SKSE]
SKSE Launcher
シンプルな skyrim SKSEランチャーです。
カスタムランチャーを使ってSKSEを開けます。
以下のツールも開くことが出来ます。
a. Vortex
b. NMM
c. LOOT
d. FNIS
e. BodySlide
f. Wyre Bash
g. TES5Edit
2クリックでiniフォルダとゲームフォルダを開くショートカットもあります。
インストールする必要はありません。ポップアップするだけで準備完了です。Skyrim Nexus, Inouha. 7 Feb 2019. SKSE Launcher. 5 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96080>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mouselock Download ID:95474 Author:Shayna 2019-01-05 05:46 Version:1.1
-
TAG: [Tool] [ツール] [マウス] [カーソル] [マルチモニター]
Mouselock
マルチモニターを使っている人向けのツール
このツールを動作させている間は、マウスカーソルがメインモニターより外に行かなくなります
・このツールの改良版。(現在はこちらの使用をオススメします)
Cursor LockerSkyrim Nexus, Shayna. 5 Jan 2019. Mouselock. 3 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95474>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Faster Auto and Quicksaves Download ID:92263 Author:EliseTXH 2018-07-03 05:40 Version:1.1
-
TAG: [Tool] [ツール] [オートセーブ] [auto_save] [クイックセーブ] [quick_save] [高速化] [プチフリーズ]
Faster Auto and Quicksaves
オートセーブ、クイックセーブのプチフリーズを無くすツール
Skyrim のオートセーブやクイックセーブを使うと、2回目以降のセーブでは、まるでフリーズしたかのように数秒だけ固まる現象が起こります
MOD製作者曰く、この問題はセーブファイルの “上書き” を原因に発生するとのこと
そこでこのツールは、オートセーブやクイックセーブのファイル名を少し変更して、セーブデータを常に “新規作成” させることでプチフリーズを回避します
使い方は、Skyrim を動かしているバックグラウンドでこのツールを起動しておくだけ。それだけでOKですSkyrim Nexus, EliseTXH. 3 Jul 2018. Faster Auto and Quicksaves. 1 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92263>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SkyrimLE Log Monitor Download ID:91791 Author:MarkDF 2018-06-07 19:21 Version:1
-
TAG: [Tool] [ツール] [Log] [ログ] [Papyrus_Log]
SkyrimLE Log Monitor
パピルスログの
「容量」
パピルスログに書かれた
「ダンプ数」
「スタック数」
「1ダンプ当りの平均スタック数」
「警告数」
「エラー数」
を、集計して表示するツールSkyrim Nexus, MarkDF. 7 Jun 2018. SkyrimLE Log Monitor. 7 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91791>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mesh_0.5 Blender script Download ID:79663 Adult-Only Author:Letstryagain 2016-11-02 04:02 Version:2.0
-
TAG: [Tool] [ツール] [Mesh] [メッシュ] [Blender] [スクリプト] [Script] [自動] [作成]
Skyrim Nexus, Letstryagain. 2 Nov 2016. Mesh_0.5 Blender script. 23 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79663>.[コメントを書く]
- ☆ [ユーティリティ] Savegame script scalpel - Disassembler - Diagnostic Tool - Papyrus Data Transfer Download ID:53045 Author:flexcreator 2015-03-01 09:12 Version:1.2.c
-
RATE: G=7 TAG: [セーブ] [Tool]
※Papyrus Data Transfer - ESS scripts cleaner - Console versionの後継版です。
1.準備:セーブデータとPapylusLogが作成されているか確認。
初回起動時はファイルパスを設定する必要がある。
2.ツール(PDTWrapper)を起動する。
3.SelectESS を押して綺麗にしたいセーブデータを選択。
4.LoadPapylusSection を押す。
5.Analysis complete の表示まで待つ
6.CTDするタイミングがいつかを聞くウィンドウが出る。
どれかを選ぶとそれに適した対処方が表示される。(がとりあえず無視して)
7.Remove Unattached Instance を押すとクリーン後 EDIT_の名前でセーブされる。
8.それでも駄目なら Terminate Active Threads を自己責任で。
Skyrim.ini内に以下を追加
[Papyrus]
bEnableLogging=1
bEnableTrace=1
bLoadDebugInformation=1
●類似MOD
FallrimTools - Script cleaner and more
Save game script cleaner
Save game script cleanerと同じく孤立したスクリプトを殺すのが主な使い方だけど、大きな違いは
・スクリプト同士の親子関係が分かりやすい
・スクリプトの多い「重い」MODをリストアップしてくれる
・アップデートや除去の際にスクリプト停止が必要なMODが分かる
・Papyrusログ最終行を参照してCTDの原因になっているかもしれないスクリプトを教えてくれる
・フィルターを使って↑のスクリプトを個別に殺すことができる
この辺りだろうか。
実際にクリーニングするかどうかやその効果はさておき、MOD入れまくってる環境だとセーブデータ内のスクリプトを眺められるのは便利。
※ #8さんのコメントより引用Skyrim Nexus, flexcreator. 1 Mar 2015. Savegame script scalpel - Disassembler - Diagnostic Tool - Papyrus Data Transfer. 16 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53045>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶