Skyrim Mod データベース

インターフェース おすすめMOD順 PAGE 5search

 [インターフェース] Skyrim JPFont MgenPlus Download ID:69439 Author:VioletFizz 2015-09-06 12:19 Version:1.0
RATE: =2 G=7 TAG: [フォント]
Skyrim JPFont MgenPlus Title画像

Skyrim JPFont MgenPlus

スカイリムのUIフォントの日本語部分を、読みやすいフリーのMgen+(ムゲンプラス)フォントに置き換えます。
バニラフォントの文字幅とのバランスをあわせるため、日本語文字は横幅を75%に縮小しています。
UIとコンソールのフォントのみを置き換えます。本などは変更していません。
バニラの雰囲気を残したまま日本語を読みやすくすることを目標に作成しました。

Mod Orgaizerでは警告が出ることがありますが、これはアーカイブにバニラのfonts_jp.swfとfonts_console.swfが含まれていないためです。
BSA Browser等でInterface.bsaを展開し、上記2つのファイルをInterfaceフォルダ内に入れてあげると警告は出なくなります。
  • Skyrim JPFont MgenPlus画像1
  • Skyrim JPFont MgenPlus画像2
  • Skyrim JPFont MgenPlus画像3
Skyrim Nexus, VioletFizz. 6 Sep 2015. Skyrim JPFont MgenPlus. 6 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69439>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [インターフェース] More HotKeys Please Download ID:23416 Author:Spinner385 2013-03-24 09:27 Version:3.0
RATE: G=9 TAG: [SKSE] [ホットキー] [装備切替] [MCM対応]
More HotKeys Please Title画像

More HotKeys Please

ホットキーを拡張します

SKSE1.6.4以上必須 http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.0(MCM)対応

自動で追加される呪文かMCMで設定する
装備中以外の呪文を登録するには導入後メニューからBUILD SPELLBOOKを実行する必要あり

以下Descriptionより抜粋:

・全ての装備をホットキーに登録可能 (呪文、武器(*1)、防具(*2)、シャウト、パワー、松明等)
・複数の装備の組み合わせをセットとして登録可能(*3)
・呪文の装備箇所は右手、左手、両手から選べる
・体力・スタミナ・マジカの回復ポーションを登録可能
・武器構えや隠密などバニラの機能も登録可能
・ホットキー100スロットまで、サイクル10個まで、装備セット30個まで
・MCMまたは専用呪文によるコンフィグGUIに加え、登録・削除用のホットキーを使い素早く編集することも可能

・MultiKeys - Shift + Xのように修飾キーと組み合わせて登録できる
・Press and Hold Keys - キーを長押しすることで発動するように登録できる
・Double Tap Keys - ダブルタップで発動するように登録できる

・Cycling Keys - 同じホットキーを押すたびに装備を切り替える機能
 一つのホットキーに11サイクルまで登録可能
 後述のAuto Castingと組み合わせると呪文を自動連続詠唱(Chaincast)したりも可能

・Auto Casting - ホットキーに登録した呪文を自動で詠唱する機能
 詠唱後元の装備に戻す機能付き
 AutomaticかControlledの二つのモードで発動
 Automatic:
  ・ホットキーをタップすると自動で詠唱開始し、詠唱完了後すぐに発動する(*4)
  ・ジャンプするかもう一度キーをタップすることで中断する
 Controlled:
  ・ホットキーを押し続けることで詠唱し、離した時に詠唱完了していれば発動する
  ・詠唱中にホットキーを離すと中断する

(*1): 異なるプレイヤー付呪が施された同名(付呪時に名前を変えても×)の武器を複数持っている場合、modはその違いを判別できない 
(*2): プレイヤー付呪付きの防具を自動装備するとその付呪効果は発揮されない 効果を得るには手動で装備し直さなければならない
(*3): 片手武器は右手にしか登録できない 二刀流登録不可
(*1)~(*3)はPapyrusの仕様上の問題であり、修正され次第このmodでも対応する
(*4): 非常に高いマナがある状態で非常にコストの小さい呪文を自動詠唱すると詠唱が終わらなくなるバグあり(v2.3.16) 再度キータップかジャンプで詠唱中断するか、Controlledモードを使うことで回避できる

簡単な使い方は動画を、詳細な説明はDescription参照
  • More HotKeys Please動画
  • More HotKeys Please画像1
  • More HotKeys Please画像2
  • More HotKeys Please画像3
Skyrim Nexus, Spinner385. 24 Mar 2013. More HotKeys Please. 1 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23416>.
[コメントを読む(25)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Immersive Compass - iCompass Download ID:56992 Author:SilentResident 2014-08-13 19:48 Version:1.0
RATE: =4 G=4 TAG: [マップ] [HUD] [icon] [Compass] [イマージョン] [Hardcore]
Immersive Compass - iCompass Title画像

Immersive Compass - iCompass

コンパスから全てのマップマーカーを除去し、東西南北のみ表示されるようにします
カスタムマーカーや敵表示、シャウトのクールタイムなどはこれまで通りに表示されます

skyUIやiHUDその他のHUD変更modと互換性があります
  • Immersive Compass - iCompass画像1
  • Immersive Compass - iCompass画像2
Skyrim Nexus, SilentResident. 13 Aug 2014. Immersive Compass - iCompass. 13 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56992>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Terminal Console Download ID:50900 Author:trains4 2014-02-13 14:48 Version:0.2
RATE: =1 G=7 TAG: [コンソール]
Terminal Console Title画像

Terminal Console

コンソールの文字はとても読みづらい!
そこで私はこのmodを制作しました
コンソールウィンドウを不透明にします


以下の記述を"Skyrim.ini"に書き込んで使用してください
※こちらの設定はバニラでも設定が可能な項目になります

[Menu]
rConsoleHistoryTextColor=0,200,9
iConsoleTextSize=14
rConsoleTextColor=0,255,12
iConsoleSizeScreenPercent=50


[競合]
Mfg Console?
  • Terminal Console画像1
  • Terminal Console画像2
  • Terminal Console画像3
Skyrim Nexus, trains4. 13 Feb 2014. Terminal Console. 9 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50900>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Colored And Animated Celtic Icons For SkyUI Download ID:95998 Author:ElSopa 2019-02-01 00:00 Version:1.0
RATE: =4 G=4 TAG: [SkyUI] [アイコン] [アニメーション]
Colored And Animated Celtic Icons For SkyUI Title画像

Colored And Animated Celtic Icons For SkyUI

ElSopa - Animated Celtic Icons For SkyUIのアイコンに色が着いたバージョンです

●関連MOD
SkyUI Colored Category Icons
Celticを含むSkyUI V5、Curved、Straightのデフォルトアイコンに色が着きます
※アニメーションはしないので、本MODを優先したい場合は上書きします
  • Colored And Animated Celtic Icons For SkyUI画像1
Skyrim Nexus, ElSopa. 1 Feb 2019. Colored And Animated Celtic Icons For SkyUI. 1 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95998>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Put On Some Clothes Download ID:81846 Author:Utopium 2017-02-20 05:55 Version:1.6
RATE: =5 G=3 TAG: [MCM対応] [装備切替] [NPC管理] [脱衣] [Utopium]
Put On Some Clothes Title画像

Put On Some Clothes

●これってなに?
MODで大幅に改変されたゲーム内では、MOD同士の競合やスクリプトのバグなどにより、インベントリ内に服を持っていても裸で歩いているNPCが出現することがあります
フォロワーでないNPCだと、彼等に服を着せるのは少々手間のかかるものです
このMODは、そんなNPCにより簡単に服を着せるために作られました
(ついでに簡単に脱がせることも可能です)

●使い方
服を着せたいNPCにクロスヘアを合わせ、MCMメニューを開きます
画面右側のNPCの名前の下にあるドレスオプションをクリックするだけで、彼等のインベントリ内にある服を着用します
着衣用、脱衣用のホットキーを設定することも可能です

NPCが服を紛失する傾向がある場合、MCMメニューでNPCの名前をクリックすることで追跡(track)することができます
これにより、プレイヤーが彼等のいるセル内に立ち入った時点で自動的に服を着せられます
セル内全ての裸のNPCに自動で服を着せるオプションもありますが、セルのロード時に重いスクリプトとなってクエストの挙動を妨げる可能性があるので、注意してください

●必須MOD
SkyUI
MCMでの操作を前提としています

■スクリプトファイル日本語化
要sseTranslator
v1.6: http://skup.dip.jp/up/up12920.zip #2
  • Put On Some Clothes画像1
Skyrim Nexus, Utopium. 20 Feb 2017. Put On Some Clothes. 30 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/81846>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Numerical Smithing Upgrades Download ID:48645 Author:Lazy Dreamer 2013-12-09 15:19
RATE: =2 G=6 TAG: [インターフェース] [鍛冶]
Numerical Smithing Upgrades Title画像

Numerical Smithing Upgrades

武器や防具を強化した際に名前の後ろに表示される印を変更します。

デフォルトでは強化の度合いに応じて「優良、上級、精巧さ、上質、エピック、伝説的」と表示されますが
Mod導入後は「+1、+2、+3、+4、+5、+6」と表示されるようになります。

詳しくはDescriptionから。

似たMod
Numeric Upgrade Names
Improvement Names Customized - SKSE
  • Numerical Smithing Upgrades画像1
Skyrim Nexus, Lazy Dreamer. 9 Dec 2013. Numerical Smithing Upgrades. 9 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/48645>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [インターフェース] EzEs -Colored Map Markers- Download ID:26556 Author:xEightballx 2013-03-14 04:31 Version:7.1
RATE: =2 G=6 TAG: [マップ] [icon]
EzEs -Colored Map Markers- Title画像

EzEs -Colored Map Markers-

マップアイコンのカラーを変更します。Skyirim本体1.8対応
アイコンのボーダー白バージョンも有り。
  • EzEs -Colored Map Markers-画像1
  • EzEs -Colored Map Markers-画像2
  • EzEs -Colored Map Markers-画像3
Skyrim Nexus, xEightballx. 14 Mar 2013. EzEs -Colored Map Markers-. 7 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26556>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Map HUD Enhanced Download ID:10093 Author:IceKK 2013-01-28 23:08 Version:2.0
RATE: =2 G=6 TAG: [マップ]
Map HUD Enhanced Title画像

Map HUD Enhanced

マップからHUDを削除してフルスクリーン表示に、
要塞以外のマーカーを小さくして見やすくします
  • Map HUD Enhanced画像1
  • Map HUD Enhanced画像2
  • Map HUD Enhanced画像3
Skyrim Nexus, IceKK. 29 Jan 2013. Map HUD Enhanced. 17 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10093>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [インターフェース] ENB Customizer Download ID:17400 Author:Dorian G 2012-06-04 20:42 Version:2.1
RATE: =2 G=6 TAG: [ENB] [Tool] [setting] [ENB併用推奨]
ENB Customizer Title画像

ENB Customizer

ENBのini設定をGUIで可能にするツール。昼夜で一部設定可能です。
enbseries.iniがあるフォルダに置いて実行して下さい。

--Environment--
Ambient lighting -
環境光(光源に影響されない全体的な明るさ)
屋内やダンジョンが暗すぎる場合はここを調整します。数値上げすぎ注意
Exposure - 屋外の太陽や月から受け取る光の量
Light source strength - たいまつや火などの光源から発する光の量
Shadows strength - 影の強さ
Object glossiness - オブジェクトの光沢や反射の量
Bloom amount - ブルーム効果(明る部分を滲ませる)の設定
Fire intensity - 火の設定
Fire contrast (redness) - 火のコントラスト
Window light intensity - 窓からの光の量
DOF fade time - DOFのピントが変わる速さ

--Sky--
Clouds intensity - 雲の量と明るさの変更
Stars intensity - 星の明るさの変更
Aurora borealis intensity - オーロラの明るさ
Sun corona size - コロナ(太陽周りに見える環状の光)の大きさの変更
Sun intensity - 太陽の明るさの変更
Moon intensity - 月からの光の量

--Effect--
Ambient occlusion - AOのON/OFF リアルな陰影表現
Depth of field - DOFのON/OFF 被写体深度(ピントが合ってない箇所をぼかす)
Bloom - BloomのON/OFF
  • ENB Customizer画像1
  • ENB Customizer画像2
  • ENB Customizer画像3
Skyrim Nexus, Dorian G. 4 Jun 2012. ENB Customizer. 20 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17400>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Lockpick graduation by Lilyu Download ID:6594 Author:Lilyu 2012-01-19 19:31 Version:1.0
RATE: G=8 TAG: [Lockpick] [開錠] [Replacer]
Lockpick graduation by Lilyu Title画像

Lockpick graduation by Lilyu

開錠時のテクスチャにメモリをつけるMODです。
  • Lockpick graduation by Lilyu動画
  • Lockpick graduation by Lilyu画像1
  • Lockpick graduation by Lilyu画像2
  • Lockpick graduation by Lilyu画像3
Skyrim Nexus, Lilyu. 19 Jan 2012. Lockpick graduation by Lilyu. 20 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/6594>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [インターフェース] QD Inventory Download ID:667 Author:Roltak 2011-11-29 15:42 Version:0.235
RATE: =1 G=7
QD Inventory Title画像

QD Inventory

アイテム・NPC取引をカテゴライズ表示します。
Container Categorizationを一緒に使用するとコンテナもカテゴライズされ、
併用おすすめです。
  • QD Inventory動画
  • QD Inventory画像1
  • QD Inventory画像2
  • QD Inventory画像3
Skyrim Nexus, Roltak. 29 Nov 2011. QD Inventory. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/667>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] The Cartographers Map Markers Download ID:15489 Author:Feyawen 2012-04-19 18:21 Version:1.0
RATE: G=7 TAG: [マップ] [日本語化対応]
The Cartographers Map Markers Title画像

The Cartographers Map Markers

地図上に宿屋、店、家、キャンプ、祠、祭壇、重要な建物など180以上のマーカーを追加します

作者推奨Skyrim.ini設定
[MapMenu]
sMapCloudNIF=0
fMapWorldYawRange=3600.0000
fMapWorldMaxHeight=130000.0000
fMapWorldMinHeight=5000.0000
fMapWorldZoomSpeed=0.0750
fMapLookMouseSpeed=3.0000
fMapZoomMouseSpeed=15.0000
bWorldMapNoSkyDepthBlur=1
fWorldMapDepthBlurScale=0

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05138.7z v1.0
  • The Cartographers Map Markers画像1
  • The Cartographers Map Markers画像2
  • The Cartographers Map Markers画像3
Skyrim Nexus, Feyawen. 19 Apr 2012. The Cartographers Map Markers. 19 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15489>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] SkyUI Longer Favorites Menu Download ID:96995 Author:ElSopa 2019-03-31 09:37 Version:1.0
RATE: =4 G=3 TAG: [SkyUI] [お気に入り]
SkyUI Longer Favorites Menu Title画像

SkyUI Longer Favorites Menu

SkyUIのお気に入りリストを縦長に表示します
これで余計なスクロールは(あまり)せずに済みますね
SkyUIのfavoritesmenu.swfを上書きするだけなのでespを使用せず
10000000%安全にインストール/アンインストールできます

*既知の問題
・エラーコード「SKYUI ERROR CODE 6」が出る
 SkyUIのMCMオプションを開いて「Advanced」の「SWF Version Checking」の「Favorites Menu」のチェックを外してください。

・お気に入りの表示が崩れる&選択がずれる
 解像度を変更するか、使用を諦めてください。
 MOD作者様は720p(1280x720)のモニターしか持っていないそうで、「解像度の問題で発生する不具合には対応できない」とのことです。
  • SkyUI Longer Favorites Menu動画
  • SkyUI Longer Favorites Menu画像1
  • SkyUI Longer Favorites Menu画像2
Skyrim Nexus, ElSopa. 31 Mar 2019. SkyUI Longer Favorites Menu. 31 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96995>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Legible Item Descriptions of Skyrim Download ID:75275 Author:Thotep 2023-12-02 12:40 Version:NeverBrokenEdition.1
RATE: =5 G=2 TAG: [SkyUI] [インターフェース] [UI]
Legible Item Descriptions of Skyrim Title画像

Legible Item Descriptions of Skyrim

SkyUIで表示されるアイテムや魔法の説明欄を拡張します
MODによって追加された説明文が長い場合、文字が極小になってしまうのを防げるでしょう

アップデートにより16:9以外の画面比でもレイアウトの崩れが起こらないよう改良されました

●必須
SkyUI

●関連
Unique Tooltips - Colored Tooltips with Quality Levels
  • Legible Item Descriptions of Skyrim画像1
  • Legible Item Descriptions of Skyrim画像2
  • Legible Item Descriptions of Skyrim画像3
Skyrim Nexus, Thotep. 2 Dec 2023. Legible Item Descriptions of Skyrim. 14 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75275>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Horse Stamina Widget Download ID:53546 Author:just 2014-04-30 19:13 Version:1.1
RATE: =5 G=2 TAG: [] [MCM対応] [HUD]
Horse Stamina Widget Title画像

Horse Stamina Widget

騎乗時、スプリント中に馬のスタミナが表示されるようになります。
また、ダメージを受けると馬のヘルスも表示されます。

騎乗時かつスプリント中/被ダメージ中、つまり減少している時でなければゲージは表示されません。

MCMよりスタミナ/ヘルスゲージの表示位置を変更可能。
  • Horse Stamina Widget画像1
Skyrim Nexus, just. 30 Apr 2014. Horse Stamina Widget. 29 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53546>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager Download ID:59171 Author:RealAntithesis 2015-08-04 16:21 Version:1.8.1
RATE: =2 G=5 TAG: [ホットキー] [MCM対応] [日本語化対応] [二刀流] [装備切替]
AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager Title画像

AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager

高機能なホットキーマネージャー。

MCMのファイルメニューから装備セットを作成しキーを割り当て。
Alt, Ctrl, Shiftを個別に修飾キー(組み合わせ)キーとして指定できる。
別のホットキーを作るときは新しい装備セットを作成する。

●特徴
・武器や装備セットの切替
 武器は一度しまってから装備変更(オプションでそのまま装備変更と切り替えできるが、一部アイテムが手にスタックしたままになることがある)
・強化度やプレイヤー付呪は区別しない
・二刀流対応
・押すたびに順番に変更(サイクル)が指定可能
 サイクル切り替えする場合の設定例
 シャウトA,B,Cを順に切り替えたい場合、まずそれらの装備セットを各々について作成する(装備セットA,B,C)。これらはホットキーを割り当てない。装備セットDを作成し、そのインベントリーリストに装備セットA,B,Cを登録する。最後に装備セットDにホットキーを割り当てる。
・魔法(両手可)、巻物、シャウト、パワーの使用(要controlmap.txt編集)
・複数登録したポーションのひとつだけ使用「consume only the first available」
・設定をローカルファイルへ保存読み込み可能。

●controlmap.txt(OPTIONAL FILES)
自動詠唱に対応するためのキーマップ。
Skyrim/Data/Interface/Controls/PC/controlmap.txtが存在しない場合は導入してください。

コントローラ用キーマップなど他のMODで既に生成されている場合はそれを開き、
Left Attack/Block のひとつ目のパラメータが0xffならば0x70に変更(左手詠唱キー)
Right Attack/Block のひとつ目のパラメータが0xffならば0x79に変更(右手詠唱キー)
0xff以外であれば 0x??,0x70 のようにカンマ区切りで追加します。
また、攻撃をコントローラに割り当てる場合は6つ目のパラメータは1にしてください。

●必須
SKSE v1.7.1(1.7.2および1.7.3でも動作)
SkyUI
●アンインストール
MCM、Configurationメニューから「Deactivate」および「Uninstall」

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09505.zip v1.5 TESVTranslator用xml
  • AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager画像1
Skyrim Nexus, RealAntithesis. 4 Aug 2015. AH Hotkeys - Skyrim Hotkey Manager. 18 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59171>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Perks UI Download ID:33200 Author:BiggerDigger 2014-06-07 10:49 Version:1.0.1
RATE: =3 G=4 TAG: [MCM対応] [Perk] [SKSE] [日本語化対応]
Perks UI Title画像

Perks UI

スキル画面を使用せず、MCMからPerkを変更可能にします。リセット機能付き。
MCMの日本語化ファイルあり。

機能
・左メニューの項目を2回押すことでツリー表示
・項目ごとにPerkをリセットする事が可能
・SettingのDebugging modeをONにする事で、
 Perk(能力)ポイントの±スキルレベルの±が可能(スキルレベルの表示は一度閉じると反映)
・Dawnguardのウェアウルフ、吸血鬼の王のツリーに対応しています
・MODで追加、変更されたパークには対応していません。

詳細はDescriptionを確認してください。

必須環境
Skyrim 1.8.151
SKSE 1.6.9 http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.3

MCM日本語化
http://skup.dip.jp/up/up10072.7z PerksUI_JAPANESE_Kanji版を表記修正・訳追加
http://skup.dip.jp/up/up10351.zip v1.0.1対応(上記翻訳の未翻訳箇所を追加翻訳)
  • Perks UI画像1
  • Perks UI画像2
  • Perks UI画像3
  • Perks UI画像4
Skyrim Nexus, BiggerDigger. 7 Jun 2014. Perks UI. 13 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33200>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Sometimes Pick Up Books Download ID:32592 Author:Mardoxx and CDCooley 2016-08-22 19:24 Version:4.1
RATE: =2 G=5 TAG: [] [SKSE] [日本語化対応] [MCM対応]
Sometimes Pick Up Books Title画像

Sometimes Pick Up Books

本を読まずに取得できるようになります。
バニラでは本をアクティベートすると読む→取るで取得ですが、
このMODを入れると左Shift(変更可)を押しながらアクティベートすることで、
本を読まずに取得出来るようになります。
「盗む」扱いの書籍もスニーク状態なら読まずに取得できます。
MCMでキーの変更やアクティベート時の挙動の変更などが可能です。

■必須環境
SKSE v 1.6.14以上
SkyUI はMCM機能が不要であればなくても動作可能

■類似MOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=70731
Fast Operation System

■MCM日本語化
http://skup.dip.jp/up/up12055.zip v4.0
  • Sometimes Pick Up Books画像1
Skyrim Nexus, Mardoxx and CDCooley. 22 Aug 2016. Sometimes Pick Up Books. 1 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32592>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [インターフェース] No bethesda Intro Download ID:20020 Author:Agonbar 2012-07-07 03:09 Version:1.0
RATE: =1 G=6 TAG: [イントロ]
No bethesda Intro Title画像

No bethesda Intro

起動時のBethesda Softworksロゴを省略します。
iniからも省略可能ですが、ムービーの置き換えなのでiniを変更せず省略可能になります。
  • No bethesda Intro画像1
Skyrim Nexus, Agonbar. 7 Jul 2012. No bethesda Intro. 7 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/20020>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1742355316 1740329128 1743798728 none none
▲ OPEN COMMENT