Skyrim Mod データベース

イマージョン おすすめMOD順 PAGE 6search

 [イマージョン] SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills Download ID:40564 Author:SjoertJansen 2015-05-12 23:48 Version:3.3.1
RATE: =5 G=13 TAG: [遠景] [風車] []
SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills Title画像

SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills

遠距離ではアニメーションしない滝と風車を、アニメーション可能にします。

Ver1.6からはSkyrim.iniの変更はいらなくなりました。
また、WATER用のパッチもいらなくなりました。

互換性のあるMOD
The Skyrim Distance Overhaul LOD Improvement
WATER - Water and Terrain Enhancement Redux
Pure Waters
Realistic Water Two
Windmills resized

滝を変更するMODと競合する可能性があります。

現在のVersion:3.2をBAINで導入される方は
サブパッケージの03 に手動でチェックを入れる必要があるようです。
作者の方の設定ミスのようで修正されるそうです。


Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLODについて
当MODでの変更はほとんど含まれますが、風車の羽のサイズ変更は当MOD特有のものなので併用する意味はあります。
併用する場合は先に当MODをインストールした後にDynDOLODをインストールしてください。
オプションの"small waterfall"は競合するので無効にしてください。
  • SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills動画
  • SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills画像1
  • SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills画像2
  • SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills画像3
Skyrim Nexus, SjoertJansen. 13 May 2015. SkyFalls and SkyMills - Animated Distant Waterfalls and WindMills. 18 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40564>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim Download ID:71425 Author:me 2016-01-21 12:26 Version:LATEST
RATE: =4 G=17 TAG: [税金] [商人] [経済] [物流] [日本語化対応] [NPC変更] [削除済み]
Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim Title画像

Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim

===============================================================================================================
同作者の以下のMODなどと完全な互換性があります。
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=78140
Lovers in Skyrim - Multiple Lovers - Adopt child and pet - Not Multiple Marriage
Serana is My Lover... and my spouse.
Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim
===============================================================================================================


> == * == * == * == * == * == * == * == * == * ==
>
> https://archive.org/details/swmodspac…
>
> Sw作の全Modが入った「Sw ModsPack」が公開されています。
> == * == * == * == * == * == * == * == * == * ==


SKSEが必要です。

同作者の店舗MODやお金を使うMODを使用しているなら、きっとこう思ったことでしょう; 「私が払った税金はどうなるのだろう?」
当MODでスカイリムに現実味のある税制と、金融関係の仕組みが運用されるようになります。

1. 商人や労働者は毎日所得を得ます。
2. 商人たち(それに、MSiS、SSiS等を使用しているプレイヤーのあなた)は首長に税金を納めます。
3. 首長は低所得の住民に補助金を渡します(低所得者補助制度、通称LIAP)。
4. 住民は所持金を使って各自の欲する食品やその他の物品を購入します。[住民は、行政府の財政状態が悪ければ、生活必需品以外は購入しません!(行政府の資金が100以下で財政状態が悪いとき)]
5. 首長は私たちの税金を使って・・・
衛兵の装備をいい物へと切り替えます。
衛兵が死んだとき、別の人を雇います。
戦争で町が壊れたら、それを修復します。
行政サービスを提供します ・・・・・・などなど。

(商人の支払う税金) + (プレイヤーの支払う税金)---> {(首長の所得) + (住民向けサービス: 配達人、衛兵、銀行、その他)} + (LIAP)

TiSの詳細について知りたければ、ゲーム内で入手できる書籍および"Q&A"(下記)を読もう(配達人が届けてくれる)。
それとTiSをインストールしたら、(ゲーム内で)"Configure Taxation in Skyrim"(スカイリムの税制の設定)の呪文でTiSのルールを各自の好みに合わせて調整することをおすすめします。

訳者コメント:
ニューゲームではじめるなら、ヘルゲン砦に入った後にすぐ設定しておくといいでしょう。
導入して3時間後(ゲーム時間)に最初の処理が始まるので。

TiS未導入:
「町の住民は簡単に狩れる獲物だ。ハハ、毎日でも飽きるほど血が飲めるぜ。」 -吸血鬼の長
「(死亡)」 - 住民

TiSを導入した環境:
「なに!? なぜこれほどの武器を持っている… やめろ! 降参する!!」 -吸血鬼の長
「吸血鬼狩りは本当に楽しくてしょうがない。」 - 住民

・インストール方法
アーカイバから解凍したファイルをDataフォルダにコピーします。
・更新方法
更新する際は「docs」の一番下の内容に従って下さい。
・アンインストール方法
関連ファイルをDataフォルダから削除します。

> TiSの機能追加パッチのご紹介(「Extra Patch for Store/Money」カテゴリにあります)
「TiS More citizens」
 3つのDLCが必要です。{「Interesting NPC」MODはあくまでオプション}
 DLCやiNPCで追加される人々、およびアイテム類をTiSの仕組みに統合します。
 住民がクロスボウを購入したりします。
 
「TiS Children」
 3つのDLCが必要です。
 子供がお金を使うようになります。具体的には、BritteはLemkilから毎日50ゴールドもらい、服・おやつ・短剣などを買います。
 Lemkilが死んだ場合や、彼がお金を持っていない場合、Britteは政府に50ゴールドを申請します(子供版LIAP)。
 TiSのルールに従うようになっていて、購入を禁止されていたり、行政府が赤字なら買いません。

> TiSの使用に必須ではないが、併用をおすすめ
「Bank of Solitude」
Skyrim全域にソリチュード銀行を追加します。作者のお金関連のMODでよく使われています。
「Thief Steal Money And Items」
泥棒が、裕福になった周辺の住民から、お金やアイテムを盗みます。ギルドマスターであれば、その内何割かをもらうことができます。
「My Stores in Skyrim II(MSiL)」
MSiSとSSiSを統合し、いくつかの新しい点を加えた店MODです。もちろん、LiSなどでも税金を納めることはできます。
「Random Events Everywhere」
市民が戦ってるところを見るチャンスが増えます。TiSの市民保護を有効にして、設定が広がった後(24時間後)に入れるといいでしょう。


-- 以下は「v1.5.8」の日本語訳(訳者の追記あり)。 --
注意 “MODにより追加されたNPC”あるいは“ユニーク(属性)ではないNPC(例えば、衛兵)”をTiSの住民のリストに加えた場合、その結果については自己責任となります。
注意 “MODにより追加されたNPC”(のMOD)を削除する場合は、その人物をTiSのリストから外してからにして下さい。念のために。

Q1. 税率について
A1. 同作者のMODはすべて2種類の税率が設定されています: “ウルフリックの税率”および“エリシフの税率”です。初期状態では“ウルフリックの税率”が適用されます。

ウルフリックが死亡し、テュリウス将軍が生存 → “エリシフの税率”
ウルフリックが生存し、テュリウス将軍が死亡 → “ウルフリックの税率”
ドラゴンボーンが以下の3条件を満たす → “エリシフの税率”
1.“オラフ王の焚刑祭”、“狼の女王の目覚め”、“ドラゴンスレイヤー”を完了する。
2.ハーフィンガルの従士になる。
3.“死せる者ウーンファース”および“テュリウス将軍”を殺害する。
もし、ドラゴンボーンが「Jagged Crown」を所持した場合(同作者のMODを使用した場合。着用は不要)は:
a. すべての市民がLIAPを受け取れるようになります。
b. すべての市民は“エリシフの税率”を使います。
c. ただし、あなたの店は“ウルフリックの税率”を使います。

Q2. LIAP(Low income assistance program: 低所得者補助制度)について
A2. LIAP対象の住民に対して、首長から一日につき“100ゴールド”が支払われます。
行政府の資金が100ゴールド以下になると、LIAPは停止されます。その結果、多数の人が物乞いになるでしょう。
また、次の条件に当てはまる場合、LIAPは「適用されません」:
a. 対象者が4,000ゴールド以上を所持している。
b. “ウルフリックの税率”が有効な状態で、対象者がノルド族では「ない」。
* 「Jagged Crown」(同作者のMOD)を持っている場合、100あるいは200ゴールド払うように説得することができます。
* もし、政府が900,000ゴールド以上を持っているなら、LIAPは200ゴールド、あるいはそれ以上になります。(最大500ゴールドまで)

Q3. ホワイトランの住民になってLIAPの適用を受けるにはどうすればいい?
A3. ヘルゲンから脱出した後、ある本を見つけられます。難しくはないはずです。
LIAP適用対象の住民と同様に、“補助金”を受け取れます。
Bank of Solitudeを併用していれば、LIAPによる補助金は銀行の個人口座に振り込まれます。

Q4. 何人かの人が物乞いの格好になったんだけど?
A4.
a. その人物は“月ごとの納税”(毎月1,000ゴールド)をすることができませんでした。そのため、首長によって所持品が押収されました。
b. その人物の所持金が10ゴールド以下になっています。
物乞いの格好になった人物は、(その人物の所持金として)充分なお金があり、かつ(行政府が)財政赤字でなければ、新しい衣類を購入しようとします。

Q5. 財政赤字について
A5. 行政府の資金が100ゴールド以下(LIAPゴールドの値)になると、TiSは“財政赤字”の状態と判断します。
財政赤字の効果:
a. 首長はLIAPを停止します(Q2参照)。
b. 住民は武器、衣類、菓子類の購入をしなくなります。
c. 住民は生活に満足を感じなくなり、労働意欲が減退します(労働生産性が30%低下)。
財政赤字の限度はマイナス1,000,000ゴールド。解消するには:
a. 店MODを使いましょう。(あるいは、作者のお金関連のMOD、例えば「Khajiit Traders sell more items.」で何か買いましょう。税金を収めるようになっています)
b. 戦争の後、敵の装備を回収して、首長に渡しましょう。(訳者コメント:あまり効率はよくない・・・)
c. MODで追加された人を、スペルを使って「労働者」に追加しましょう。

Q6. 'X'と結婚して'Y'を(LiSの)恋人にしているんだけど、彼女たちは自分の所持金を使っていない(何も購入しない)。なぜだろう?
A6.標準設定では、TiSはプレイヤーキャラクタの配偶者(結婚した相手、PlayerMarriedFaction所属)とLiS恋人は対象から外す設定になっています。
これは“スカイリムの税制の設定”の呪文で変更できます。

Q7. 物乞いのうちの何人かが働いているのを見かける。
A7. その人達は再起の機会を得ました。

Q8. “住民がドラゴンや吸血鬼に殺されるのを見たいですか?”とは、どういう意味?
A8. TiSは99%(ほぼ全員。残りは相応の理由があって対象外になっています)の住民を対象にしています。
この機能は“TiS保護”で、標準設定では無効になっています。
有効にすると、essential(不死)属性でなく、かつprotected(保護。プレイヤーキャラクタ以外からはとどめを刺されない)属性でない住民が“protected”属性になります。
(付記: コンソール画面を開いてNPCを選択し、"isprotected"と入力。1が返ってくればそのNPCはプロテクト属性です)
(訳者コメント: 「Interesting Items Pack」MODに、「Detect Protected」という呪文本があります。)

Q9. “NPCを加える”“NPCを外す”呪文について
A9. これらの呪文で他のMODのNPCをTiSの仕組みに加えることができます。
100名以上のNPCを加える場合は、CreationKitを使用してPatchを作成した方がいいでしょう(作例: 作者によるDLCiN)。
(みなさんが自作したPatchはみなさんのものです。公開、共有してもらって結構です。ただし、Patchに関する責任は、Patchの作者にあります。)

Q10. TiSをアップデートしたら、衛兵の中で裸になった者がいる。
A10. これはTiSに衛兵の装備を変更することを許可すると起こり得ます。
TiSによりいずれ自動的に直ります。

Q11. “従者が物品を購入する”
A11. 設定の呪文で有効化すると、従者は物品を購入します。
所持金が100ゴールド以上ある → 所持金を使って物品を購入します
あるいは → LIAPを使用して補助金を受取り、物品を購入します

Q12. LIAPが完全に機能していて、財政赤字でもない。でも“物品を購入できない住民”が“0”(人)にならないのはなぜ?
A12. 例:
Mr. A : 6,000ゴールドを所持する労働者。
Mr. B : 3,000ゴールドを所持するLIAP対象者。
とある剣X: 値段; 5,000ゴールド。

AがXを購入する → 可能。
BがXを購入する → 不可能、そして“物品を購入できない住民”に1が加算される。

LIAPの適用者の住民は4,000ゴールド以上を所持できません(関連: Q2)。
B(がXを購入すること)ができるようにしたければ、3つの選択肢があります。
a. Bをあなたの恋人にして店を経営させ、所得を得させる(Lovers in Skyrim)。
b. Bの懐に2,000ゴールドをスリ入れる。おすすめしません。
c. Bを“受取人リスト”に加える。そして銀行で“自動的に送金する”設定をする(Bank of Solitude)。

Q13. 服を買う許可はしてある。だけどAさんは許可したくない。
A13. シェフの服(アイテムID:1BC82)を、Aさんの装備一覧に追加してください。着用は不要です。

Q14. 武器を買う許可はしてある。だけどAさんは許可したくない。
A14. シェフの帽子(アイテムID:1BCA7)を、Aさんの装備一覧に追加してください。着用は不要です。
シェフアイテムは、ソリチュードの服屋で購入できますよ。
"(RefID).additem 1BCA7 1"でも可。

Q15. レポートの「支配者: 不明」って何?
A15. 支配者 = どちらが戦争に勝利したか。
(訳者コメント: 500ゴールドを持った状態で、首長に話すと行政の内容をレポートで見せてくれます。
1000ゴールド以上で寄付することもできます。)

Q16. 帽子の購入を禁止したのに、まだ買っている人がいる・・・
A16. 帽子を禁止リストに追加してください(TiSの呪文で可能)。 ⇒参考:Q19

Q17. 「並列処理システム」ってなに?
A17. 初期状態ではオフです。でも、PCが低スペックでないならオンでも大丈夫です。
v1.5.1より前 --- 12コアで1処理。
v1.5.2以降 --- 処理の分解をして、2つのモードを搭載。 30コア×1処理(オン時、最速) または 10コア×3処理(オフ時、低速)
作者としてはオンがおすすめ。とっても速いですよ。
(訳者コメント: 確かに、オンの時は世界全体の処理が5分程度で終わります。昔のTiSは40分ぐらいかかってたから。)

Q18. [追加呪文] 従者は従者リストに追加するべき?
A18. 関係ないよ。従者を市民(労働者)やLIAPに追加することもできる。作者は、MODで追加されるNPCの多くを
LIAPリストに追加しています。無料のお金が得られるからね。ユーザーにお任せします。

Q19. 数人、まだ帽子や禁止アイテムを買ってるんだ。なんで?
A19. 知ってます。知られたバグです。直そうとはしたんだけどね。
改善案として2つ。
1. TiSのFormlist自体から、禁止したいアイテムを削除する。(TES5EditやCKで)
2. 作者の「Invisible hat and hood」MODを使って、帽子を隠す。

Q20. 装備禁止の呪文をNPCに使ったけど、服を変えてくれないんだ。
A20. 呪文をギルドメンバーや司祭などに使った場合、彼らは服を変えません。
どうしてもというなら、彼らからfactionをのけて呪文を使うといいでしょう。
"refID.removefac XXXXX"
詳細は、ソースコードの"TiS_charlie" - "bool function ICanChangeClothing()"を見てください。


===
日本語化: 要tesvTranslator
Ver.1.5.8 http://skup.dip.jp/up/up13413.zip
  • Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim画像1
  • Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim画像2
  • Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim画像3
  • Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim画像4
  • Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim画像5
Skyrim Nexus, me. 21 Jan 2016. Taxation in Skyrim - citizens buy items - LIAP - The Power of Septim. 18 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71425>.
[コメントを読む(116)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Castles And Towers LE Download ID:119498 Author:HalfbitShirlock and JerisEnigma 2024-12-30 03:08 Version:1.02
RATE: =4
「帝国の城と中世の塔のLEバックポートは、統合され、パッチを当てられました。」
 [イマージョン] FYX - Campfire Reacts to the Wind LE Download ID:116799 Author:Author Yuril - Port by Xtudo 2023-11-07 21:16 Version:1.1
RATE: =4
「大きな違いを生む小さなディテール。以前は風に反応しなかった焚き火のパーティクルが、風に反応するようになりました。巨大な焚き火を手直しした。ESPなし」
 [イマージョン] Cracks and Crevices Download ID:114353 Adult-Only Author:whatever 2023-03-13 06:02 Version:230312
RATE: =4 TAG: [風呂] [自動脱衣] [イマージョン] [モーション]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, whatever. 13 Mar 2023. Cracks and Crevices. 5 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/114353>.
 [イマージョン] Blankets of Skyrim Download ID:113235 Author:tan 2022-09-26 05:38 Version:1.28
RATE: =4 G=2 TAG: [睡眠] [寝袋] [ベッド] [イマージョン]
Blankets of Skyrim Title画像

Blankets of Skyrim

NPCの睡眠時に掛け布団(毛布)とパジャマを追加するMOD。
Go to bedを入れていれば、互換性がある為PCにも同様に適用されます。
「他の睡眠アニメーション入りMODでも大丈夫だと思う。」との作者談。

適用対象ベッド

・ベッドロール
・共用ベッド
・ダークエルフのベッド(DLC Dragonborn)
・ドゥーマーのベッド
・ハイ・フロスガーのベッド
・高貴なベッド
・オークのベッド
・最上級ベッド

対応してないベッド
・わらの山

互換性あり

Go to bed
・バニラレースのベッドを使用した家MOD等
・新しい防具を追加するMOD

互換性なし

・ベッドをオーバーホールしたMOD


バグ

滅多に起こらないが、時々NPCが変な角度で眠ったりする事があるそうです。

必須

DLC:DragonBorn

日本語化

追加のNPCなどは作者のテスト用なので、使う分にはxTranslatorの自動翻訳で対応可能。
  • Blankets of Skyrim画像1
Skyrim Nexus, tan. 26 Sep 2022. Blankets of Skyrim. 25 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/113235>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Auto Sleep For Me Now Download ID:109406 Author:Whatever 2022-04-22 23:58 Version:220414
RATE: =4 TAG: [イマージョン] [睡眠] [フォロワー拡張]
Auto Sleep For Me Now Title画像

Auto Sleep For Me Now

[Skyrim SE]Auto Sleep For Me NowのLE版
以下SE版からの引用

プレイヤーがベッド等で寝てる場合、
フォロワーは睡眠について何か言った後、ベッドを探そうとします(動画のようにプレイヤーの場所で寝ることもある)

プレイヤーが横になっていない場合、フォロワーは睡眠について何か言った後、派閥を出て、ベッドがある場合はベッドから出ます。


[Skyrim SE]xVASynth v3 - SKVA Synth で作成されたカスタムダイアログのボイスラインは 224 個、ボイスセットは 56 個あります。これでゲーム内のほとんどの声をカバーできます。

例)
"もう寝てるの?"
"私も少し眠りたいわ"
"一日中寝ていたいよ"
"そろそろ起きてもいいかな"

■推奨MOD
Go to bed などプレイヤーがベッド等で横になるようにするMOD

■関連MOD
Sit For Me Now
  • Auto Sleep For Me Now動画
  • Auto Sleep For Me Now画像1
Skyrim Nexus, Whatever. 23 Apr 2022. Auto Sleep For Me Now. 10 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109406>.
 [イマージョン] Less boring loading screen Download ID:109002 Author:VendrickTheHollow 2024-03-19 07:39 Version:2.0
RATE: =4 G=2 TAG: [ロードスクリーン]
Less boring loading screen Title画像

Less boring loading screen

ロードスクリーンを素晴らしいアート (合計 140)と、スカイリムの世界にまつわる伝承や、初心者向けのヒントへと変更します。
スクリプトは含まれていません。テクスチャに関して可能な限りの品質を維持しようとしましたとの事。

推奨MOD(画面上の煙を削除)
Paramount - FPS Galore for Oldrim
No Menu and Loading Smoke
  • Less boring loading screen画像1
  • Less boring loading screen画像2
  • Less boring loading screen画像3
  • Less boring loading screen画像4
Skyrim Nexus, VendrickTheHollow. 19 Mar 2024. Less boring loading screen. 3 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109002>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Immersive Khajiit Caravan Mules LE Download ID:107766 Author:Poepkat 2021-08-29 22:56 Version:1.1
RATE: =4 G=1 TAG: [イマージョン] [] [景観] [カジート] [カジートキャラバン]
Immersive Khajiit Caravan Mules LE Title画像

Immersive Khajiit Caravan Mules LE

カジート族のキャラバンに荷馬を2頭追加し、テントや商品を運ぶための信頼できる手段を提供します。

カジートのキャラバンはどうやって荷物を運んでいるのか不思議に思ったことはありませんか?
ゲーム内ではテントや商品を運ぶ手段を持っているようには見えないのですが。
すべてのカジートキャラバンには2頭の荷馬がいるので、彼らの輸送魔法のスキルに驚く必要はありません。没入感が高まります。

このMODでできること
- Khajiitと旅をするキャラバンごとに2匹の荷馬を追加し、合計6匹の荷馬を追加します。彼らのためにカスタムAIパッケージを作成しました。
- 3匹のラバには少し明るいテクスチャーを、3匹のラバには少し暗いテクスチャーを施しました。視覚的な変化のためです。
- 一色にしたい人のために、キュビトロンのミズーリのリテクスチャをオプションで用意しました。
- すべてのラバを完全なロバに変えるオプションファイルを提供します。ヒャッホー! このMODをベースにしています。モデルはEnderalチームとjayserpaが作成しました。
- ラバはKhajiit Caravan Guard派閥に属しており、彼らを攻撃すると他のキャラバン隊の怒りを買うことになります。
- すべてのキャンプにおいて、ラバは干草のある休息場所を用意しており、それはKhajiitがキャンプを設営したときにのみ有効である。不思議に思う人のために、私はキャラバンのキャンプに2つのxMarkerHeadingsと2つの干し草を追加し、キャンプが設定されたときのみ有効になるように設定しました。基本的には、バニラのキャラバン・キャンプ・システムにリンクしている。
- ラバが旅をしているとき、彼らは木箱を背負っている。
- ラバがキャンプで休んでいるとき、ラバは自動的に木箱を外し、実際に荷物を降ろすことができます。これを実現するために、私は
カスタムパピルスフラグメントスクリプトを作成し、ラバが休息場所に到着したときに1回だけ実行します。Khajiitが再び旅に出てキャンプを張る準備ができたら
このスクリプトは、ラバが休息場所に到着したときに一度だけ実行され、すべてのラバに箱を再装備する。ラバの装備の変更は、エリアを出て戻ってきたときにのみ行われます。
- ラバは必須に設定されています。

以上で終わりです。これは没入型MODなので、文字通り他には何もしません。
肥大化や追加機能はなく、ゲームを少しでも盛り上げるための軽量なMODです。

注意点
- ベセスダは当初、Khajiit Caravansに馬を同行させることを想定していたようです。ゲームファイルにはCaravanHorses用の未使用のテンプレートがあります(xEditで確認すれば、私が実際にこのテンプレートを参照したことがわかります)。このMODは、Bethesdaがすでに想定していたことを実現していると言えるでしょう。

互換性
- Cutting Room Floorに対応
- 私が提供したパッチをダウンロードすれば、Khajiit Caravan Kittensと互換性があります。
- もしあなたがKhajiit Caravanのキャンプを変更する他のMODを使用しているなら(あまり多くはありませんが、私は検索しました)、Mulesの休憩場所が新たに追加されて切り替わる可能性があります。
  • Immersive Khajiit Caravan Mules LE画像1
  • Immersive Khajiit Caravan Mules LE画像2
Skyrim Nexus, Poepkat. 29 Aug 2021. Immersive Khajiit Caravan Mules LE. 17 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107766>.
 [イマージョン] True Thane Download ID:105137 Author:OneOnOne1162 2021-10-15 00:02 Version:4.1
RATE: =4 G=4 TAG: [従士] [ホワイトラン] [ファルクリース] [MCM対応] [取引] [衛兵] [フォロワー追加] [税金]
True Thane Title画像

True Thane

せっかくドラゴンストーンを取りに行って、ドラゴンを倒して従士になったのに、すぐに使い物にならなくなる派手な斧をもらえるだけで、大したメリットがなかった従士の地位を変更します。

就任の時にもらえる武器を自分のレベルに応じた武器と交換できる。
月に一度、市民から集めた税金を受け取れる。(MCMから金額を調整可)
気に入らない人を投獄するように衛兵に言うことが出来る。(話術による説得が必要)
衛兵をフォロワーとして連れまわせる。(普通のフォロワー枠とは別でデフォルトで2人、MCMで12人まで)
従士になったホールドでの売買の価格が有利になる。
1日に1回従士になったホールドでの戦闘状態を解除できるパワーが追加される。
バニラでは1度しか出来なかった、罪を見逃すように言うことが14日毎に出来るようになる。

Ver 1.1 : ホワイトランのみ。
Ver 2.1 : ファルクリースが追加されました。
Ver 3.1 : マルカルス(イグマンド時)追加
Ver 3.2 : マルカルス(ストームクローク占領時)追加、ファルクリースパッチ組み込み
Ver 4.1 : リフテン(ライラ時)追加、バグ修正

SE版
[Skyrim SE]True Thane SE
  • True Thane画像1
  • True Thane画像2
  • True Thane画像3
  • True Thane画像4
  • True Thane画像5
  • True Thane画像6
Skyrim Nexus, OneOnOne1162. 15 Oct 2021. True Thane. 19 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105137>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [イマージョン] WINDHELM PALACE BATH HOUSE Download ID:104344 Author:AriusVault 2020-08-20 04:06 Version:1.0
RATE: =4 G=1 TAG: [NPC追加] [ウィンドヘルム] [イマージョン] [公衆浴場] [風呂]
WINDHELM PALACE BATH HOUSE Title画像

WINDHELM PALACE BATH HOUSE

[Skyrim SE]WINDHELM PALACE BATH HOUSE - SSE Port の LE 版

以下、SE 版の説明

ウィンドヘルムの王の宮殿の東棟(よく不可視のシルダが当たりに来る篝火を正面に見てちょっと右奥あたり)に、伝統的なノルディック様式の浴場を追加します。

戦いの後、疲れたノルドの戦士にとって、温かい湯気の出る浴場や、冷たいプールは何よりも爽快だ。
ウィンドヘルムは今、国民や過去の人々の安全だけでなく、忠実な兵士たちの快適さやモラルにも気を配っています。

見た目が派手な部屋にはプールがあり、親切な料理人の女の子、ヴァルカが町で一番のローストビーフを提供してくれます。

後日、ゲームプレイの効果や、より多くの機能(互換性のあるポーチなど)が追加されるかもしれませんのでお楽しみに、とのことです。

主要都市に公衆浴場追加
Solitude Public Bathhouse ソリチュード版
  • WINDHELM PALACE BATH HOUSE画像1
  • WINDHELM PALACE BATH HOUSE画像2
  • WINDHELM PALACE BATH HOUSE画像3
  • WINDHELM PALACE BATH HOUSE画像4
Skyrim Nexus, AriusVault. 20 Aug 2020. WINDHELM PALACE BATH HOUSE. 20 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104344>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] CG4 Snow Effects Download ID:101550 Author:CG4 - Snail Pixel 2020-05-02 06:57 Version:1.0
RATE: =4 G=5 TAG: [イマージョン] [エフェクト] [] [CG4]
CG4 Snow Effects Title画像

CG4 Snow Effects

雪の積もった木から

・細かい雪が舞い落ちる
・雪の塊が落ちてくる

ようなエフェクトを追加します。espは個別です。← マージ版が追加されました。

手作業でひとつひとつ配置しているそうなので、他のModがバニラの木の位置を動かしていると、おかしな場所が出てくるかもしれません。Modで追加される木にもエフェクトはつきません。
  • CG4 Snow Effects動画
  • CG4 Snow Effects画像1
  • CG4 Snow Effects画像2
Skyrim Nexus, CG4 - Snail Pixel. 2 May 2020. CG4 Snow Effects. 28 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101550>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Skyrim Artwork Imports Download ID:95570 Author:SenterPat 2019-01-08 17:05 Version:1.0
RATE: =4 G=3 TAG: [インテリア] [装飾] [内装] [絵画]
Skyrim Artwork Imports Title画像

Skyrim Artwork Imports

スカイリム中の家等の壁に絵画やタペストリーを追加します。
  • Skyrim Artwork Imports画像1
  • Skyrim Artwork Imports画像2
  • Skyrim Artwork Imports画像3
  • Skyrim Artwork Imports画像4
Skyrim Nexus, SenterPat. 8 Jan 2019. Skyrim Artwork Imports. 8 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95570>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Controller Walk Run Toggle Download ID:93819 Author:IsharaMeradin 2018-10-06 00:51 Version:1.0
RATE: =4 G=4 TAG: [SKSE] [コントローラー] [歩行] [走行]
Controller Walk Run Toggle Title画像

Controller Walk Run Toggle

コントローラーでも歩き/走りの切り替えが可能になります。

これであなたも繊細なスティック操作のイライラから解放されます。

■操作方法
・何もターゲットしていない状態でAボタンを押すだけ

■必須環境
・SKSE

※歩きモード時の歩行速度が遅いと感じる場合は、コンソールを開いて
 set abim_CWRT_Walk to 50.0
 と0.0~100.0の範囲で数値入力することで最高速度を変更可能です(初期値は25.0)
 _(アンダーバー)が入力できない場合はbatファイルを作っておくことで対処可能
  • Controller Walk Run Toggle画像1
Skyrim Nexus, IsharaMeradin. 6 Oct 2018. Controller Walk Run Toggle. 26 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93819>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Hold Borders Consistency Patch Download ID:88729 Author:Enodoc 2019-02-21 06:22 Version:1.2.3
RATE: =4 G=1 TAG: [パッチ] [日本語化対応] [NPC追加] [衛兵] [イマージョン] [国境]
Hold Borders Consistency Patch Title画像

Hold Borders Consistency Patch

Immersive hold bordersに、勢力地図に応じた所属の変化や
Alternate Start - Live Another Lifeのショアール農場周辺の
Navmesh修正などを実装したパッチになります。

●新要素
- ホールドの内戦所属に応じた関所衛兵の敵味方関係の変化+自陣営が有利になるにつれ衛兵増員、帝国/ストクロ軍旗の交代
- 関所のリデザインと一部配置変更。イーストマーチ3か所に新たな関所を追加。各関所の呼称の統一

●オプションファイル
- 街拡張MODとの併用を念頭に置いたドラゴンブリッジの関所2ヴァリアント(橋の北/南)
- リバーウッド南のホワイトラン領関所 (Hold Border Riverwood.esp)
- スカイリム外部との関所5か所 (Hold Border Exterior.esp)

●互換性
- Alternate Start - Live Another Life 専用パッチ
- Touring Carriages 互換性を取る最大の努力(門を広げる等)
- 街拡張MODとはSSで配置場所を確認してください、とのことです。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14074.zip v 1(#1)
http://skup.dip.jp/up/up14222.zip v 1.1(#2コメント側リンクミス)
http://skup.dip.jp/up/up14406.zip v 1.2
http://skup.dip.jp/up/up14433.zip v 1.2.1
  • Hold Borders Consistency Patch画像1
  • Hold Borders Consistency Patch画像2
  • Hold Borders Consistency Patch画像3
Skyrim Nexus, Enodoc. 21 Feb 2019. Hold Borders Consistency Patch. 4 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88729>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Fertility Mode Download ID:87456 Author:Narue 2020-08-09 19:34 Version:3.0.1
RATE: =4 G=1 TAG: [日本語化対応] [Hearthfire] [妊娠] [NPC追加] [養子] [ロールプレイ]
Fertility Mode Title画像

Fertility Mode

Basic Pregnancy Cycleの作者による後継MOD。

Skyrimの女性に月経周期を追加します。
追跡された女性は月経周期を経て妊娠するだけでなく、赤ちゃんやハースファイア対応の子供を出産することができます。
子供はやがて大人に成長し、フォロワーとする事ができます。

詳細はダウンロードページのDescriptionで確認して下さい。

要件
DLC Hearthfire
SKSE
SkyUI

インストールはMODマネージャー推奨。


類似MOD
BeeingFemale

SE版
[Skyrim SE]Fertility Mode

日本語化
V-2.6.0 http://skup.dip.jp/up/up15225.7z
  • Fertility Mode画像1
  • Fertility Mode画像2
  • Fertility Mode画像3
  • Fertility Mode画像4
Skyrim Nexus, Narue. 9 Aug 2020. Fertility Mode. 23 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87456>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Skyrim Creature Size Variants Download ID:68620 Author:dylbill 2017-01-20 09:14 Version:2.0.1
RATE: =4 G=4 TAG: [身長] [Hardcore] [バランス調整] [MCM対応] [日本語化対応] [FISS]
Skyrim Creature Size Variants Title画像

Skyrim Creature Size Variants

クリーチャー出現時に、体長をランダムに変更します。
ステータスも変更できます。
詳細はMCMで変更可能。
新しいセルに移動するたびに、スクリプトが1回だけ実行されます。

設定の区分:
クリーチャー全般、ドラゴン、巨人、マンモス、ウサギ、鶏、ヤギ、牛、キツネ、ネズミ
人間種全般+種族毎の個別

設定内容:
サイズ(屋内での上限、屋外での上限、下限)
体力 (上下限値、サイズ依存の乗数値)
攻撃力(上下限値、サイズ依存の乗数値)
サイズ変更ログメッセージの表示可否

・ドラゴンはイベントで不具合が起きる可能性があるため、オフ推奨。
・設定値の変更前には念のためセーブ。
・追加呪文によって任意にクリーチャーのリスポーン及びサイズリセットが可能。
種類は個別指定と、エリア全体(ユニークのキャラには適用されません)

v1.6 全設定値リセット追加、サイズの設定値修正(2.0=4倍→2.0=2倍等)
 ◎デフォルト値自体が変更になっているため、旧バージョンからv1.6への移行は一度全設定値リセットでv1.6のデフォルト値に戻したほうがよい

v1.7 任意に選んだ種族に対し定義が可能になりました(最大4種)

v1.8 FileAccess Interface for Skyrim Script - FISSに対応しました

●必須※MCM無しでもコンソールコマンド "Help CSV"で各設定が可能になりました
SKSE
Sky UI (only for the MCM)
○日本語化ファイル tesvTranslator
CreatureSizeVariants.esp+CreatureSizeVariantsMCM.pex用 
http://skup.dip.jp/up/up10685.zip v1.6.5
http://skup.dip.jp/up/up15868.zip v2.0.1
  • Skyrim Creature Size Variants動画
  • Skyrim Creature Size Variants画像1
  • Skyrim Creature Size Variants画像2
  • Skyrim Creature Size Variants画像3
  • Skyrim Creature Size Variants画像4
  • Skyrim Creature Size Variants画像5
  • Skyrim Creature Size Variants画像6
Skyrim Nexus, dylbill. 20 Jan 2017. Skyrim Creature Size Variants. 10 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68620>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Holidays Download ID:64820 Author:isoku 2015-04-17 08:07 Version:2.0
RATE: =4 G=9 TAG: [SKSE] [イベント] [isoku] [MCM対応] [日本語化対応] [LL]
Holidays Title画像

Holidays

http://www.uesp.net/wiki/Lore:Calenda…を基に
TESの祝祭日を世界観に忠実に再現。スカイリムの祭日をあなたも祝いましょう!

以下のmodにも対応しています。
Alternate Start - Live Another Life
Random Alternate Start

SKSE 1.6.5以降が必要です。
SkyUI 3.0以降も入れたほうがよいかもしれません。
ETaCのパッチが出ています。

導入に当たってはDescriptionをよく読みましょう。

●日本語化(要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13792.7z LE2.0/SE2.14/SE2.20A1

SE [Skyrim SE]Holidays
  • Holidays画像1
  • Holidays画像2
Skyrim Nexus, isoku. 17 Apr 2015. Holidays. 17 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64820>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [イマージョン] iActivate Download ID:58510 Author:MilletGtR 2015-05-30 22:16 Version:5.0
RATE: =4 G=4 TAG: [HUD] [SKSE]
iActivate Title画像

iActivate

クロスヘアを向けた際に表示されるUIを簡略化します。

Skyrimを始めたばかりのプレイヤーには嬉しい親切UIですが、ヘビーユーザーの中には「鬱陶しい」「没入感を削ぐ」といった感情を抱いてる人もいるでしょう。


v5.0:

FOMOD形式により、インストール時に動作の方向性を選択します。
通常は、名前のみを表示し、アクティベートキー(Eなどのアイコン)と動詞(話す、作動など)を非表示にします。
お好みにより、アクティベートキーの表示のみ消す(Lite)バージョンを選択できます。

MCMメニューにより、さらに具体的に対象となるメッセージを選択できます。
(鍵が必要、作動、話す、など。)
また、対象の状況によって出てくる(空き)や盗むといったオプションメッセージについても制御可能です。

なお、MCMメニューでは対象メッセージそのものは通常のテキストから取得するようなので、Skyrim本体が日本語化済みであれば、特に日本語化しなくとも(ちょっと英語はあるものの)使用可能です。
  • iActivate動画
  • iActivate画像1
  • iActivate画像2
  • iActivate画像3
Skyrim Nexus, MilletGtR. 30 May 2015. iActivate. 28 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58510>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Herds Download ID:87963 Author:Marco Arecibo 2017-12-05 23:40 Version:1.3.5
RATE: =4 G=7 TAG: [NPC追加] [家畜] [群れ] [日本語音声対応] [日本語化対応] [動物]
Herds Title画像

Herds

スカイリムとソルスセイムの様々な場所に、家畜の群れを連れて生活するNPCを追加します。
各NPCには決まったスケジュール、移動経路、各自のペット、ユニークな服装が用意されています。
基本的な毎日のスケジュールを持つ者もいれば、より多様なスケジュールを持つ者もいます。
プレイヤーが購入可能な牛/ヤギやユニークアイテムも追加されます。

●MODの概要
・スカイリムに牛/ヤギ/トナカイの群れを、ソルスセイムにはネッチの群れを追加(保護属性)
 大まかな場所についてはSS2枚目を、詳細は下記説明参照
・家畜を連れた総勢15人以上のNPCを追加。独自のスケジュールで行動します
 連れている家畜に関するアイテムを販売します
・ホワイトラン外のルシウスからはヤギを、ロリクステッド東のボースからは牛を購入可能
 牛を仲間にする際はNPCの販売する牛追い棒を装備すること
・プレイヤーも群れを連れて歩けますが、プレイヤー用の農場は用意されていません
 お好きな家MOD/農場MODと併用するか、好きな場所に放牧してください

SE版はこちら:[Skyrim SE]Herds SSE

●NPC
ミラ(Milla):
ギルフレの娘。母と一緒にミックスウォーター工場に住んでいます。労働者がみんな内戦に取られたので、動物の世話をしています。
早朝に鶏に餌を与えた後、周辺地域をヤギの群れを連れて歩きます。

リサ(Lisa):
ヘルガの宿舎に住む若い吟遊詩人の娘。
毎日町の西の森とショール・ストーン周辺を小さな群れを連れて歩きます。
夕方はビー・アンド・バルブの辺りをぶらぶらします。気分次第で歌を歌うかもしれません。
週に1回、イヴァルステッドにいる友人エイドリアナのところを訪れます。
ローザ(Rosa)という犬を飼っています(独自犬メッシュ使用)。

ガイアス(Gaius):
ドラゴン・ブリッジに住む帝国の退役軍人。いまだに古い剣を携帯している。
朝は馬屋と農園に、午後はソリチュードに行きます。
クリアパイン池に行くことが知られています。
16時~17時頃から21時~22時頃まで橋の上で店を開きます。
荷運び用のポニーとヤギの群れを連れています。

デミス(Demis):
モロウウィンドから来たダークエルフの難民。破壊魔術師。赤いホタルのペットがいます。
ほとんどの時間を路上で過ごします。
旅のルート:モーサル(宿)→ドレラスの小屋(野営)→ホワイトラン(宿)→ミックスウォーター工場(労働者の家)→ウィンドヘルム(灰色地区)→宿屋「ナイトゲート」→ドーンスター(宿)
ヤギの群れを連れています。

マーベル(Marbel):
ファルクリースに住むインペリアルの老未亡人。
毎朝夫の墓参りをした後、ヤギの群れを連れてリバーウッドに行きます。
穏やかな日にはイリナルタ湖の近くまで群れを連れて行きます。
日曜日には町で休息し、祠や店を回ります。
犬のパート(Pert)を飼っています。ファルクリースの宿屋「デッドマンズ・ドリンク」に泊まります。

インムルド(Ingmurd):
ソルスセイムのスコール村に関係のあるノルド男性で、ドーンスターに住んでいます。トナカイの群れを連れています。
スコールの衣服を着ており、槍で武装しています。
彼の行き先は主にドーンスター地域ですが、たまにウィンターホールドまで足を延ばすこともあります。
毛皮とスコールの衣装を販売しています。夜は数時間宿屋に滞在します。

キアラ(Ciara):
ディベラ信者の中年のノルド女性。
マルカルスの宿屋「シルバーブラッド」に住んでいて、町の西でヤギの群れを飼っています。
週に2回、カースワステンを訪れます。
夜には女神と「交信」するために聖堂を訪れます。
日曜日には地元の町や市場で週に一度の買い物をします。

ボース(Bors):
ロリクステッドの牛の群れを管理している若いノルドで、牛の販売を担当しています。
2匹のとても攻撃的な牧畜犬がいます。大きい方は大きな群れを狼などから守ることに専念しています。小さい方は午後にはボースの周りにいて、夜には彼の群れを維持します。
夜になると彼は宿屋「フロストフルーツ」で眠ります。
日曜日には休みを取って、犬を連れて町と宿屋をぶらぶらします。

スヴァリン(Svarjn):
若いノルドです。牧草が豊富で捕食者も比較的少ないため、所有者の許可を得て一時的にロレイウス農園周辺で牛の群れを飼っています。
2匹の牧畜犬と馬がいて、自発的に周辺を巡回しています。
朝は牧草地まで群れを追い立て、野営地で短い昼休みを取った後、日が暮れるまで牛飼いの仕事をします。
夜には唯一の仲間の犬たちと一緒にテントで眠ります。

スヴィチョルとギルミ(Svitjl & Girmi):
2人のノルドの大男。彼らは巨大な群れを管理しています。
ドレラスの小屋の南の川の近くを拠点にしています。
普段は周辺で群れを飼っていますが、土曜日にはロレイウス農園のスヴァリンを、日曜日にはホワイトランを、月曜日にはロリクステッドのボースを訪問します。
他の曜日は群れと一緒に近くの峡谷で過ごし、メインの野営地に戻るのは水曜日だけです。
ボースとスヴァリンと共に、ホワイトランのツンドラ地帯で活動する同じ派閥に属しています。
どちらも馬を持っていて、群れを連れて移動するときに騎乗します。
2匹のハスキー、牧畜犬のベント(Bento)と番犬のマルタ(Marta)がいて、ほとんど人間の手を借りることなく動物を守っています。

--- 以下はLE版1.1で追加 ---

グリモリル(Glimoril):
ファルクリース周辺の森にすむウッドエルフの女性。
小さな小屋に住み、飼い慣らした若い鹿のペットと数頭のヤギを持っています。
放牧地は主にハーフムーン工場周辺ですが、週末にはファルクリースとホワイトランで消耗品を買い込みます。

フェンリル(Fenrir):
ソルスセイムに住む少し変わり者のダンマー。
平日は太陽の岩の横にある小屋の周辺にいます。週末にはレイヴン・ロックへ戻って物資などを補給します。
ネッチの雄1匹、雌3匹、仔3匹を飼っています。
町にいるときは地元の宿屋に泊まります。

エイドリアナ(Adriana):
イヴァルステッドに住むそれほど若くないインペリアル娘。
週に2日は、自分のヤギを連れて放牧の合間に親しくなったリサのところへ訪問します。
町にいるときは、夕方になると宿屋のすぐ隣に立つ露店に立ち、チーズやミルクを販売します。
夜は宿屋に泊まります。

メルヴリン(Melvryn):
アブルサ・サレシとアデュリ・サレシの甥。
ウィザード気取りで毎朝呪文の練習をしています。
ニルルンルートに関する事件の後、農場のヤギの放牧をさせられています。
主にその地域にいますが、たまにヤギを連れてダークウォーター・クロッシングまで足を延ばします。
もちろん、サレシ農場に泊まっています。

平和を好むな巨人:
マンモスを数頭連れて巨人の野営地周辺を歩き回っている巨人。
男性、女性、そして二人の若者がいます。

--- 以下はLE版1.2で追加 ---

ルシウス(Lucius):
ホワイトラン周辺の小さな家に住む、どこか謎めいたインペリアル。
ヤギの群れを飼育して販売しているようです。
週末には町へ行って消耗品を購入したり取引したりします。
スクラップという名の灰色のヤギを飼っています(3代目。2代目までの死因は不明)。

ドゥルベン(Druben):
彼女のことはあまり分かっていません。恐らく離れた場所で出会えるでしょう。

--- 以下はLE版1.3/SE版1.0で追加 ---

ビナッシュとジェネッサ(B'Nash & J'Nessa):
キャラバンから追放された大人の男性カジートのビナッシュと、彼の養子となった孤児のカジート少女。
クラバーの小屋近くでヤギを飼い、商品を売るためにホワイトランを訪れます。
週に2回はロリクステッド郊外を訪れ、2日連続でホワイトランの監視塔近くの放棄された農場で店を開き、週に1回はモーサルを訪れます。
彼らはヤギ飼いの販売リストに加えて多様な商品を扱う傾向があります。彼らは盗品商だという噂です。
比較的大規模なヤギの群れと、多くの品を運ぶための荷運び用のポニーを持っています。

●動物
多くの動物が追加されます。どれも活動的で、パッケージに従って群れをなして周囲を歩き、夜にはねぐらに戻ります。
人間NPCに管理された群れに加えて、既存の農場付近で犬に囲まれて活動するものや、一日中一人でさまようものもいます。夜になると彼らは自分の囲いや農場の敷地に戻ります。
追加される動物は主に牛(バニラ、黒、仔牛)とヤギ(バニラ、綺麗な茶色、仔ヤギ)です。
加えて、凍てつく北方の地にはインムルドに飼い慣らされたトナカイの群れがいます。
ソルスセイムにはネッチの小さな群れがいます。
ドレラスの小屋周辺にいるメインの群れと、ロレイウス農園の群れは本物の「群れらしく」振る舞います。ロリクステッドの群れは幾分静的です。
どの動物もProtected属性のため、すぐに死ぬことはありませんが、RP目的等でプレイヤーが殺すことができます。
購入できる牛とヤギは独自の色と姿をしています。

●牛とヤギの販売
ロリクステッド東の放棄された古い監視塔にいるボースから、次の牛を購入できます。
商人から受領証を購入し、牛追い棒を装備して購入した牛をアクティベートすれば連れて行けます。
・仔牛、若い牛、牛3種
・黒牛、牛3頭、仔牛2頭で成る群れを手頃な価格で

ホワイトランのルシウスから、次のヤギを購入できます。
商人から受領証を購入し、購入したヤギをアクティベートすれば連れて行けます(牛追い棒は不要です)。
群れの購入証でまとめて一括購入することもできます。
・ヤギ9種(仔ヤギ、きれいな茶色、バニラを含む)

彼らにはカスタムフォロワーシステムが使われているので、他のMODを使わなくても同時に連れて行けます。
皮なめしの棚で作成できますし、多くのNPCからも購入できます。
自分の家や農場まで連れて行って解放すれば、基本的なサンドボックス行動に戻って周囲をぶらぶらします。

●搾乳/餌やりと関係ランク
購入した動物から搾乳できます。手桶(EDID:bucket01 FormID:00012fdf)が必要です。
また、動物に餌のニンジン(バニラのニンジン)を与えることができます(アニメーションとサウンドが再生される)。
仔を除く動物に餌を与えると、プレイヤーに対する関係ランク(Relationship Rank)が最大3(Ally)まで上がりますが、搾乳すると動物はそれを嫌って関係ランクが下がります。
搾乳に失敗する確率がわずかにあり(十分なミルクがないメッセージが出る)、水差し2杯分絞れる確率は低いです。
搾乳/餌やり/追従/命令はすべて対話選択肢が行え、なるべく合理的で邪魔にならないようになっています。

●商人の販売品目
牛飼い:ミルク、バター
ヤギ飼い:チーズ
トナカイ飼い:毛皮など

●互換性について
・Xマーカーの真上に何かを設置するMODを除き、全てのMODと互換性があります。
・USLEEP/USSEPに完全準拠しており、定義情報をバニラに戻すことはありません。
・既にWet and Coldという素晴らしいMODがあるので、NPC用のバックパックを追加するつもりはありません。
・LE版1.1ではロリクステッド拡張MODとの100%の互換性を確保しました(Wayshrines of Skyrimを含む)。
・LE版1.2ではイヴァルステッドとホワイトランの郊外を改変するMODとの互換性を確保しました(ただしホワイトラン地形改変MODはNG)。
・JKシリーズとThe Dawn ofシリーズとは互換性があるはず。Expanded Townsとはイヴァルステッドでの競合が報告されています。

●その他
・対話選択肢が表示されない場合、いったんセーブしてロードしなおしてください。
・MODで追加されるNPCは全て保護属性(Protected)です。
・このMODはタイムスケール値10に調整済みです。時間経過が速すぎると時間内にスクリプトが完了せず、パッケージの一部がスキップされることがあります。バニラの設定値20は速すぎるので、10~15をお勧めします。
・捕食者の襲撃や群れがある場所に固執することによって、群れのスケジュールが乱れることがあります。いつも同じなのは非現実で退屈ですので、これはバグではありません。いずれ元のスケジュールに戻るはずです。
・AIの制限により、動物がときどき「眠りに落ちる」ところを確認しましたが、これはバニラでも起こる現象です。
・仔ヤギの開けた口のメッシュはストレッチされます。
・このMODはバニラのバグによる影響を受けます。
 ・待機/高速移動時に(特に追従中の)NPCスケジュールが正しくロードされないバグ
  思わぬ場所にNPCが出現して本来いるべき場所へ移動することがあります。
 ・セルのロード時にNPCが高い場所に移動するバグ
  マンモスや鹿の落下死はこれが原因です
 ・動物の「スケーティング」バグ
  動物が正しくアニメーションしません。SkyTestのページに説明があります。
 ・対話選択肢が表示されない
  セーブデータにクエストがまだ組み込まれていないために発生します。
  セーブとリロードで修正できます。

●必要MOD
・全DLC

●次のMOD用の互換パッチが用意されています
Common Clothes (SE版 [Skyrim SE]Common Clothes (by FranklinZunge for SSE) )
RS Children Overhaul (SE版 [Skyrim SE]RS Children Overhaul )
Tokkimoon's More Adoptable Children
[Skyrim SE]The Kids Are Alright SE

●変更履歴

SE版1.03: 説明に明記されていませんが訳者の分かる範囲で
・BSAファイル化、.seqファイル追加、不要ファイル(.tga)の削除
・The Kids Are Alright SE用パッチの追加

LE版1.3.5/SE版1.02:
・動的野営地のトリガーボックススクリプトの変更。発動から有効化まで60秒の遅延を持たせた。役に立たずスクリプト滞留要因となったLOSを削除。
・ウィンターホールドのトナカイのスケジュール変更
・ポニーの不足メッシュ追加
・モーサルのカジートの野営地を少し移動
・初期に無効化されていたビナッシュのリファレンスによるグリッチの修正
・カジートのヤギの群れの一部がついて来ない問題の修正
・リサの群れのパッケージ修正
・Expanded Townsとの互換性のため、メルヴリンの練習場所を少し移動
・(SE版)NifOptimizerによるメッシュの調整、RSChildrenパッチの削除

LE版1.3/SE版1.0:
・SSE対応
・NPC2名、動的ロケーション5つ追加
・デミスの移動ルートを短くした(スケジュールが追い付かなかったので)
・大人の家畜にも無制限に餌が与えられるようにした
・ルシウスの対話バグ修正、ギルミのパッケージ不足修正
・メインの群れの移動方法と、2重リンクされたリファレンスとミスマッチを修正し、ロリクステッド付近で2日間行方不明になる問題を修正
・ワイルドエディットを手動でクリーニングした
・ルシウスが実際に家を使うよう、家の変更と、場所とスケジュールを追加した(自信はない)。

LE版1.2:
・アップグレード時にはクリーンセーブ経由での導入が必要。
 スクリプトの残骸が残らないよう、確実に旧バージョンを削除してください
・動的な野営地/場所の追加。対応NPCがそこにいるときは有効、いないときは無効あるいは放棄された場所が表示される
・NPC2名の追加、購入可能なヤギの追加
・NPCの週間スケジュールの追加

LE版1.1:
・デミスのヤギのリーダーが不死でないため、彼が死ぬと残りが迷子になる問題の修正
・サルヴィウス農園の牛に関する修正
・ボースの犬が別派閥におらず喧嘩になっていた問題の修正
・ボースのスケジュールの修正
・トラベル経路の追加:マーベル、ガイアス、キアラ、リサ、イングムルド
・新NPC追加:巨人、グリンモリル、フェンリル、メルヴリン、エイドリアナ
・ロリクステッドの拠点の移転と回収、牛の追加と再編成
・(牛追い)棒の片手版を追加
・実はスクリプト添付が漏れていたので追加しました ^^;

●日本語化(要[Skyrim SE]xTranslator
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… LE版1.0~1.3.5/SE版1.01~1.03 (日本語音声付)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Herds画像1
  • Herds画像2
Skyrim Nexus, Marco Arecibo. 6 Dec 2017. Herds. 19 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87963>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751614328 none none
▲ OPEN COMMENT