検索結果:セーブ おすすめMOD順search
- ☆ [ユーティリティ] Save game script cleaner Download ID:52363 Author:Hadoram 2015-09-11 03:05 Version:2.06
-
RATE: ★=39 G=34 TAG: [セーブ] [Tool]
Save game script cleaner
セーブデータから不要なスクリプトを除去
セーブのバックアップ必須
稼働中のスクリプトが見れるのでビューワーとして使えます
[クリーニングの仕方](v2.06以降)
1. Openをクリックして、クリーンにしたいセーブデータを選択します。
2. FixScriptInstancesをクリック (これで孤立した利用されていないスクリプトが"除去"されます。)
3.オプション機能(基本は必要ない、2を実行した後のセーブデータをロード・セーブ後に#-が大体消える)
Delete all #->をクリック (これで#->で始まる利用されてないスクリプトが"削除"されます。)
※"Inc.refs"ボタンは分かる人のみ利用してください!
それらが完了したらSaveボタンを押して元のセーブデータに上書きをして下さい。
ゲームを起動し、ロードの後セーブをする事でクリーン化完了です。
●非互換MOD
FNIS Sexy Move
●類似MOD
FallrimTools - Script cleaner and more
Savegame script scalpel - Disassembler - Diagnostic Tool - Papyrus Data TransferSkyrim Nexus, Hadoram. 11 Sep 2015. Save game script cleaner. 24 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52363>.[コメントを読む(82)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] Mod Organizer Download ID:1334 Author:Tannin 2015-09-06 00:23 Version:1.3.11
-
RATE: ★=30 G=187 TAG: [Tool] [MOD管理] [セーブ] [日本語化対応]
Mod Organizer
MOD総合管理ツール。略称「MO」
最大の特徴は「仮想」Dataフォルダ機能。
導入したModはMod Organizerフォルダの個別フォルダにインストールされ、ゲーム本体のDataフォルダを上書きすることなくMODを反映させることができます。
ゲーム起動時にはMod OrganizerがこれらModフォルダをつなぎ合わせ、DataフォルダにModがインストールされているように見せかける(仮想化)、という仕組み。
この機能の利点は、
・バニラのファイルとModのファイルを完全に分離できる
・Mod同士のファイル上書き状態の確認で頭を悩ませずにすむ
・Modのインストール/アンインストールが楽
などなど。
●後継MOD
[Skyrim SE]Mod Organizer 2
(Skyrim(LE)、Skyrim SE、Fallout4、Enderal などに対応)
▼その他の機能一部抜粋
・NMMからインポート可能
・セーブファイルビューア、セーブデータからのespアクティブ化
・独自のNEXUS用ブラウザ
・バージョンチェック機能
・BAIN形式、Fomod、Omodインストーラー互換(OPTIONAL FILESにある NCCを導入)
・BSAアンパック機能
・競合チェック機能 (優先順位の数字の大きいファイルが優先されます)
チェックが出来るのはbsaファイルに含まれるファイル(textures,meshes,scripts等)
esp内の競合確認は別途TES5EditまたはCKで行ってください
・マニュアルインストール対応
・Drag&Dropでロード順序esp,esm(右ペイン)と、インストールしたmod本体(左ペイン)のオーダー変更が可能です。ペインとは、項目、画面、メニューの事です。
・7z、rar、zip対応
・プロファイルを作成することで個別に使用するMODを選択可、ローカルセーブデータにチェックを押すとセーブデータもプロファイル毎に別々に読み込める
などがあり、詳細はNexusのDescriptionを参照のこと。
▼注意事項
※ SkyrimのインストールフォルダにMOをインストールすると、ファイルパスが長すぎてエラーを起こす場合があるようです。余程の理由がない限りはドライブ直下(C:\Mod Organizer等)にインストールするほうがよさそうです。
※MOを使ってSKSE本体を管理することはできません。MO経由でなく普通にインストールする必要があります。
ただし、SKSEプラグインなどはDataフォルダ以下に配置するので、それらを含んでいるMODはMOでの管理が可能です。
※ENBも同じく、MOで管理することはできません、TAG: [ENB併用推奨]にあるENB用管理ツールを使用してください。
※あくまでも「Data」フォルダを仮想化するツールなので、それより上の階層、つまりTESV.exe本体があるフォルダへの配置・操作が必要なものには非対応ということです。
併せてこちらもどうぞ。
Mod Organizer A Beginners Guide
こちらの記事で紹介されています。
http://ransumo.blog.fc2.com/blog-entr…
http://sweet-roll.blogspot.jp/2013/05…
http://barom777.blog.fc2.com/blog-ent…
http://tesv.blog.jp/archives/3439943.…
●MODインストール方法
MODを導入する方法としては以下の二通りの手順があります
(1と2の位置画像:http://skyrim.jpn.org/images/679/6798…)
1:Nexusから直接インストールする場合
Nexusより導入したいMODの「MOD MANAGER DOWNLOAD」を押す
右ペインのDownloadsタブにダウンロードしたMDOが加わっているので、そちらをダブルクリックするとインストールが開始されます
インストールされたMODは左ペインに加わるので、左の□にチェックをつけるとそのMODがアクティブになります(espが含まれているMODの場合は右ペインのPluginsタブに加わったespにチェックがついているかも合わせて確認してください)。
※緑のボタンを押してもダウンロードされない場合は↓の良くある質問を参照してください
2:Nexusの「MANUAL DOWNLOAD」や外部のサイトでダウンロードしたファイルなどをインストールする場合
上に並んでいるボタンの一番左、ディスクの絵があるインストールボタンを押すとファイル選択画面が出るので、ダウンロードしたzipや7zファイルを選択するとインストールが開始されます。その後は①と同じです
● 良くある質問 ●
Q.ある日突然、「アップデート情報を取得できません」旨のメッセージが出る。または 「NEXUSのDOWNLOAD WITH MANAGER」でダウンロード出来ない。
A.NMMとMOのバージョンを同期させる。
NEXUS( http://www.nexusmods.com/skyrim/ )の上部に【Install NMM(x.xx.x)】(NMMバージョン情報)が表示されているので、MOを開き【設定>応急措置>NMMのバージョン】をNMMバージョンに書き換える。
Q.skyrim.iniなどのドキュメントフォルダの設定が反映されない
A.MOでは複数のプロファイルを作成できる構造上MO側でプロファイル毎にiniを作成しそちらを読み込むためドキュメントフォルダのini設定は反映されません
MOのメニューToolsからIni Editorを選択、又はMOのprofilesフォルダ内の作成したプロフィールフォルダ(初期ならDefault)のiniを書き換えてください
詳細は#209にてSkyrimPrefs.ini等について解説があります
Q.Mod Organizerで導入したMODの日本語化方法は?
A.日本語化ツールをMod Organizerに登録する必要はありません。Mod Organizerフォルダの「mods」フォルダ内に保存したMODがありますのでツールでespを指定する際にその場所を指定してください。環境によっては「管理者権限」で翻訳ツールを実行する必要があります。
Q.ワークショップのMODをMO経由でインストールする方法は?
A.ワークショップにて通常通りサブスクライブした後、MOの画面右上の項目よりスカイリムランチャーを選択して実行してください。steamにログインしているとダウンロードが開始します。
ダウンロードされたファイルはoverwriteフォルダに保存されるので通常のMODと同じように管理したい場合は、MOのmodsフォルダに新規フォルダを作成してその中に先程ダウンロードしたファイルを入れてください。
Q.BSAファイルをインストール時に解凍したい
A.#815
(mod名に日本語など全角文字を使用している場合失敗することがあるのでその際は英語名のままで導入してください)
Q.Skyrimの仕様でmodの数は最大256個と聞いたけどMOの場合もそうなの?
A.はい。
右ペインMODのインデックスの数はFF(16進数)256個までとなります。
(実際にはpatch等の数も含まれますので純粋にmodのみで256個は無理です)
ただし、
左ペインのMOD名の場所に256個制限はありません。
(esp、esmがないmod、具体的にはtextureのみのmodなどに個数256制限はありません)
左ペインと右ペインの役割は別です。
Q.overwriteって何?
SKSE関連のログやMCM等で保存した設定データ、MO経由でツールを実行した際に作成されたファイルなどがoverwriteフォルダに保存されます。
overwriteを右クリックして選択肢「MODを作成」を選ぶとフォルダ内のファイルを一つのMODとして作成できます。
そのままでも問題ありませんが複数のプロファイルを使用している場合はプロファイル毎にMODとして作成しておくと便利です。
また、#141#732#1000あたりのコメントにも解説あり
Q.Nexusにログインできなくなったんだけど?
2018/5/8付でNexus Webサービスの仕様が変更されたためログインできなくなりました。MOが対応しない限りログインできないので、Mod Organizer 2またはNMMへの移行を検討しましょう。
暫定的にログインするには以下の手順を試してください。ただし、EU-GDPR規制が施行される2018/6までには使えなくなるはずですのでご注意を。
・C:\windows\System32\drivers\etc\hosts ファイルをデスクトップ等にコピーする
・ファイルのバックアップを取る
・メモ帳でhostsファイルを開き、末尾に次の行を追加する。
77.72.3.39 nmm.nexusmods.com # legacy-api.nexusmods.com
・ファイルを保存して元の場所にコピーする(要管理者権限)
※MO経由でmodのDLをしていない、MOでNEXUSの閲覧をしていない場合は、
この問題は関係ありません。Login関連のエラーが邪魔な場合は、
設定 ⇒ Nexus の オフラインモード にチェックしておけば警告はでなくなります。
Mod Organizer classic (コメ#1252)
今回のDownload問題と、使用されているリソース(Qt)が更新されたものが公開されています。
●関連MOD
Mod Organizer ( S.T.E.P. ) Video Tutorials MOの導入方法などを動画で解説(英語)
●日本語化
日本語化作業中
https://www.transifex.com/projects/p/…
最新版ではファイルが左上メニューの一番右、ねじ回しなどの画像をクリックすると表示されるセッテイングよりLanguageからJapaneseを選択して下のOKを押すと日本語に置き換わります。位置画像:http://skyrim.jpn.org/images/679/6798…
(上記作業中リンクの通りまだ100%翻訳されているわけではありません)
http://skup.dip.jp/up/up05347.7z (コメ#192)
http://skup.dip.jp/up/up06270.7z v1.0.7 (#284)
http://skup.dip.jp/up/up06891.7z v1.1.1 (#407)
http://skup.dip.jp/up/up06918.7z v1.1.22GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, Tannin. 6 Sep 2015. Mod Organizer. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1334>.[コメントを読む(1280)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Extra Dimensional Storage Download ID:93209 Author:Drakae 2018-09-06 06:31 Version:1.02
-
RATE: ★=27 G=8 TAG: [SKSE] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有]
Extra Dimensional Storage
異なるセーブデータ・キャラクター間でアイテムの受け渡しができるようになります。
使い方
1.mod導入時に自動的に取得する"Extra Dimensional Storage"のパワーを使う
2.コンテナが開くので渡したいアイテムを入れる
3.コンテナを閉じると外部ファイル(SKSE/Plugins/StorageUtilData/EDS.json)に記録される
4.別のセーブ・キャラクターで同じようにしてコンテナを開く
類似MOD
Metachest
SkyBox
SE版
[Skyrim SE]Extra Dimensional StorageSkyrim Nexus, Drakae. 6 Sep 2018. Extra Dimensional Storage. 25 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93209>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] FallrimTools - Script cleaner and more Download ID:76776 Author:Mark Fairchild 2023-09-08 03:38 Version:6.0.636
-
RATE: ★=19 G=7 TAG: [Tool] [ユーティリティ] [スクリプト] [セーブ] [問題解決]
FallrimTools - Script cleaner and more
Javaで走る3のセーブ関連の便利ツール
JAVA ランタイム必須
●ReSaver
セーブファイルエディター。
-Crash Fixes 10以降のセーブフォーマット対応
-SaveToolよりフィルターが多い
使い時参考
https://forums.nexusmods.com/index.ph…
●ReAssembler
パピルスデコーダー。
今はまだコンパイルできないpscを吐くが読む分には十分、とのこと。
●ReStringer
特定MODのスクリプトが持つStringの数を自動的に減らしてくれるツール。
NPCやクエストを増やすMODを大量に入れて長時間遊ぶとString Tableの制限を超えてしまい、セーブが壊れる現象への対策として使う。問題自体はCrash Fixesで対策されているので多くの人にとっては必要ないかも?
詳しくはDESCへ!
<補足>
Fallout4 Mod データベースの
[Fallout4]FallrimTools -- Script cleaning and more に詳しく説明が載っていますので、
参考までにSkyrim Nexus, Mark Fairchild. 8 Sep 2023. FallrimTools - Script cleaner and more. 3 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76776>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [チート] PROJECT PROTEUS Download ID:106919 Author:phenderix 2021-11-06 03:14 Version:4.1.0
-
RATE: ★=18 G=1 TAG: [セーブ] [ユーティリティ] [フォロワー] [ゲームシステム変更] [システム拡張] [JContainers] [UIExtensions]
PROJECT PROTEUS
PROJECT PROTEUSはSkyrimのプレイングを完全に変えるでしょう。同じセーブデータでプレイヤーキャラクターを(スキルやステータスも含めて)入れ替え、フォロワーにすることができます。
また武器、鎧、呪文、天気、NPC、さらにはゲーム内のプレイヤーを編集できます。
通常、これらの変更を行うには、一連のコンソールコマンドを使用するか、
CreationKit等を使用してパッチまたは新しいmodを作成する必要があります。
しかしこれはもはや当てはまりません。Skyrimを閉じることなく、
ゲーム内のコンテンツを編集できます。
バニラSkyrimにあるコンテンツだけでなく、modコンテンツも編集できます。
前提
https://skse.silverlock.org/ (SKSE)
JContainers
編集内容を永続的に保存します。
UIExtensions
メニュー表示に必要。
RaceMenu
NPCの外観を編集、スワップシステムを最大限に活用。
ConsoleUtil
このmodが依存するいくつかの主要なスクリプトにアクセス。
各項目についての解説動画はNexusのVideo参照、カテゴリごとに動画になっています。
Proteusをインストールしてゲームを開始すると、プレイヤーは自動的に以下の呪文が呪文リストに追加されます。
Proteus - Wheel
便利なホイールメニューで下記のすべての魔法にアクセスできる。
Proteus - Player
プレイヤー・キャラクター(以下PC)をセーブして、どのゲームでもロードできるバックアップを作る。
同じゲーム内でPCを交換できる。複数のPCでプレイしてみよう!
キャラクターの容姿、スキル、経験値、属性、魔法、パーク、インベントリを簡単に交換できる。
同じクエスト進行、ストレージ、ファクション、フォロワーのままで続けられる。
PCをパーマネントなフォロワーとして召喚できる。彼らはPCと同じ容姿、レベル、スタッツ、魔法、インベントリ、パークを持つ。
PCの容姿のプリセットを簡単に変えられる。
同じゲーム内で容易に新キャラを作れる。
PCのスキル、属性、ステータスを見て編集できる。
PCのファクションを自由に変えられる。(たとえば山賊にすると山賊のような振る舞いをする)
PCが20以上のアイドル・アニメーションを使えるようになる。
Proteus - NPC
メニューやプリセットを使ってNPCの容姿をカスタマイズできる。
NPCのスキル、属性、ステータスを見て編集できる。
NPCに呪文を覚えさせたり忘れさせたりできる。
NPCをフォロワーにしたり結婚したりできる。
NPCのボイスタイプを変更できる。
NPCの装備している装備品を見て編集できる。(変更は一時的あるいは恒久的にできる)
NPCの装備している魔法を見て編集できる。(変更は一時的あるいは恒久的にできる)
NPCが20以上のアイドル・アニメーションを使えるようになる。
どんなNPCもエッセンシャル、プロテクテド、あるいは殺せるようにできる。
NPCのAIを調節できる。(アシスタンス、コンフィデンス、アグレッション)
死んだNPCを甦らせたり、死体を片付けたりできる。
NPCを複製できる。
Proteus - Spell
スペルの効果を見て編集できる。(ダメージ、持続時間、スピードほか)
変更を一時的、そのセーブでは恒久的、あるいはすべてのセーブで恒久的にできる。
スペルを忘れたり、アクティブな魔法の効果を消したりできる。
Proteus - Weapon
武器の効能を見て編集できる。(ダメージ、スピードほか)
変更を一時的、そのセーブでは恒久的、あるいはすべてのセーブで恒久的にできる。
13タイプのカスタマイズ可能なエンチャントを武器に付与できる。
武器の複製を作れる。
Proteus - Armor
アーマーの効能を見て編集できる。(レーティング、重量ほか)
変更を一時的、そのセーブでは恒久的、あるいはすべてのセーブで恒久的にできる。
35以上のカスタマイズ可能なエンチャントを服やアーマーに付与できる。
武器の複製を作れる。
Proteus - Weather
23種類の天候を変更できる。
一部類似
Familiar Faces
日本語化
http://skup.dip.jp/up/up15928.zip
SE版
[Skyrim SE]Project ProteusSkyrim Nexus, phenderix. 6 Nov 2021. PROJECT PROTEUS. 9 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106919>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] SkyBox Download ID:72845 Author:Verteiron 2016-04-03 11:36 Version:1.0.1
-
RATE: ★=7 G=1 TAG: [SKSE] [MCM対応] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有] [便利] [JContainers] [日本語化対応]
SkyBox
ゲーム中の収納を利用し、異なるセーブ・キャラクター間でアイテムを共有できるようにします。
導入すると「Skybox: 共有保管庫作成」のレッサーパワーが追加されるので、
これを対象としたい収納に向かって使うことで共有保管庫にすることができます。
共有保管庫の中にアイテムを入れておけば、他のセーブやキャラクターでプレイした時でも、
この時に入れたアイテムを取り出すことができるというわけです。
入れられるアイテムの種類に制限はなく、鍛冶強化した武具や付呪品、MODアイテムでも可能。
収納も何でも共有保管庫にできますが、家MODでよくある複数個所から開ける収納は対象外。
すでにアイテムが入っていても問題なく機能し、受け取り側でアイテムが入っていた場合でも
統合されるので既存のアイテムが消えることはありません。
ただし、IDを保存して対象の収納がロードされた時点で再配置される仕組みのため、
クエストアイテムは属性が残されず、エイリアスでもなくなるので防腐剤ではなくなります。
気を付けなければいけないのは、この共有保管庫に入れたアイテムの情報は
それぞれのセーブデータとは別に、画面を閉じた段階で保存されるという点です。
(データの保存先はマイドキュメントのSkyrim\SuperStash)
なので、A君が入れたアイテムをB君が取り出して元に戻さなかった場合、
A君が再度共有保管庫を開いた時には存在しないことになります。
これは同じキャラクターでも同様なので、逆に言えば共有保管庫にアイテムを入れた後、
セーブせずにロードすれば同じアイテムを複製することもできるということになります。
もし取り出した後でセーブせずアイテムが消えてしまったときの対策として、
すべての共有保管庫には出し入れした時々で保管内容の履歴が残されます。
MCMの一覧から履歴を選択すれば、その時の状態に戻せるので紛失のリスクは減るでしょう。
収納を共有保管庫から戻したい場合は、MCMから破棄(Destroythisstash)を選択してください。
この時に、履歴も削除することもできます。
●必須
SKSE
JContainers
●類似MOD
Metachest
Extra Dimensional StorageSkyrim Nexus, Verteiron. 3 Apr 2016. SkyBox. 20 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72845>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Possessive Corpses no more lazy zombies and shy nirnroots Download ID:4528 Author:Amgepo 2012-02-17 22:24 Version:1.8
-
RATE: ★=7 G=8 TAG: [セーブ] [矢] [死体] [灰] [死の灰] [日本語化対応] [死霊術]
セーブデータの肥大化を防止します。
・NPCが倒れてもMAP上に武器を落とさず遺体に収納される
・死霊術に使われた遺体が倒れても灰にならなくなる
・撃ち損じ等でMAP上に残る矢の本数をセルあたり15本から5本に変更
・死の灰が残らなくなる(公式パッチでも解決済み)
・ニルンルートのエフェクトが残らなくなる(公式パッチでも解決済み)
日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.8Skyrim Nexus, Amgepo. 17 Feb 2012. Possessive Corpses no more lazy zombies and shy nirnroots. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4528>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [セーブデータ] Quick Start Download ID:17 Author:Vince-- 2011-11-11 07:00 Version:1.0
-
RATE: ★=7 G=10 TAG: [スタート変更] [セーブ] [バニラ] [キャラメイク]
Quick Start
セーブデータ「CreatePlayer.ess」をロードすることにより、ニューゲームの導入部分を省略し、
キャラクター作成画面からゲームをスタートできます。
バニラのセーブデータですがニューゲーム扱いになり、MOD導入時に必要な
セルリセットをしなくても適用されます。
再プレイ時の時間短縮やキャラメイクMODの確認が容易になります。Skyrim Nexus, Vince--. 11 Nov 2011. Quick Start. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Disable Quick Save(SKSE Plugin) Download ID:82951 Author:Kassent 2017-07-16 18:57 Version:V1.0.1
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [SKSEプラグイン] [セーブ]
Disable Quick Save(SKSE Plugin)
F5を押したとき、クイックセーブではなく新規の通常セーブが作られるようになるSKSEプラグイン。
F9で行われるクイックロードは、最新の通常セーブがロードされるようになります。
さらに以下2種類のコンソールコマンドが追加されます。
・DisableQuickSave:当MODの機能が有効化されクイックセーブが無効になります。
・EnableQuickSave:当MODの機能が無効になりクイックセーブが有効になります。
SKSEプラグインのみでespはありません。
動作にはSKSE 1.7.1以上が必要です。Skyrim Nexus, Kassent. 16 Jul 2017. Disable Quick Save(SKSE Plugin). 26 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82951>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Encounter Script CTD Fix Download ID:76772 Author:Rooker 2016-07-10 16:31 Version:2.01
-
RATE: ★=5 TAG: [CTD回避] [スクリプト] [Script] [セーブ]
自己起動型のスクリプトを停止させることで、それらが原因となるCTDを強引に解決します。
このプラグインは、すでに破綻したセーブのための最後の手段なので、普通の人は使う必要はありません。
非常に重要なスクリプトトリガーオブジェクトを無効化してしまいます。
例えば、ドラウグルが墓から飛び出してきたり、
敵対するNPCを出現させてこちらに向かって突進してきたりするスクリプトです。
「これが原因で確定CTDしてる」と分かっている場合のみ、一時的に有効にしてロードし、
そのオブジェクトを通過したあとはすぐにセーブして無効化してください。
本来はプレイ中にスクリプトをオフにすること自体が非推奨ですが、
セーブデータを救出する手段がこれしかなければしょうがないので、
どうしても必要な場合のみ使用し、その後は無効にしてください。
このプラグインを使用する前に、以下を試してください。
1.最新のCrash fixesをインストールし、説明文に従う。
2.問題のある場所を離れ、室内(QASMOKE推奨)に入り、10日待機しセルリセットする。
3.コンソールでKILLALLする。
「Fort Snowhawk CTD Fix」を持っている人はそれと差し替えてください。
このプラグインは通常のプレイでは使用せず、問題箇所を通過するのに十分な時間だけ使用してください。
自己責任で、最後の手段としてのみ使用してください。
マージもしないでください。Skyrim Nexus, Rooker. 10 Jul 2016. Encounter Script CTD Fix. 2 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76772>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SKYRIM Save Cleaner Download ID:31724 Author:seifer69er 2013-05-07 00:32 Version:1.9.1
-
RATE: ★=3 G=15 TAG: [Tool] [セーブ]
SKYRIM Save Cleaner
肥大化したセーブデータをクリーンアップするツール。
保存されているアイテムのデータ(オブジェクト変更やアイテム位置情報等)を削除し、
データをバニラの状態に戻します。安全に削除するよう設計されていますが、
ベータ版である事を念頭において使用してください。
Descriptionに変更される項目リストが記載されています。
使用方法
1.ゲーム内でコンソールを開き "save mysave 1" と入力(処理に数分掛かる)
3.ゲームを終了し、このツール SKYRIM Save Cleaner.exe を起動(管理者権限推奨)
4.ロゴのついたボタン「Fix All Refr's」をクリック
5."mysave.ess.txt" と "mysave.ess" を選択する。
6.コマンドプロンプトが起動され削除を開始します。(かなり時間が掛かります)
途中2回ほど続行するためにキーを押します。
※No File Selected が表示される方はコメント#34参照
作者さんは60時間ほどプレイしたデータで14MB→11MBまで落ちたとの事
注※このツールを実行すると一部クエストが進行できなくなります。
詳しくはコメント#43~参照
必須ランタイム
Microsoft Visual C++ 2010
http://www.microsoft.com/ja-jp/downlo…
Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/ja-jp/downlo…Skyrim Nexus, seifer69er. 7 May 2013. SKYRIM Save Cleaner. 16 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31724>.[コメントを読む(56)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] AutoSave Manager Download ID:34842 Author:vivanto 2013-04-28 02:56 Version:1.21
-
RATE: ★=3 G=12 TAG: [MCM対応] [セーブ] [G.E.M.S.] [日本語化対応]
AutoSave Manager
オートセーブを拡張します。
様々なイベントをトリガーにセーブや上限数の変更、時間毎にセーブなどが可能になります。
セーブ方法は以下のとおり。
・AUTO SAVE
バニラのオートセーブを使用します。上限3つのサイクル。
MCMからオートセーブの数を変更できます。
(Skyrim.iniのiAutoSaveCountでも数は変更可能)
・INCREMENTAL SAVE
キャラクター名と指定した上限数(最大50)を元に新たにオートセーブします。
またイベント名を付けることもできます。
キャラクター名ごとに作成するので、
別キャラクターでオートセーブを上書きする事がなくなります。
上限数を超えると古いセーブから削除されます。
・MANUAL SAVE(ホットキーのみで使用可能)
通常のセーブを新規で作成します。
上記のセーブ方法で以下をトリガーにセーブします。個別にOFFにする事も可。
・AutoSave Events
On Rest*1 - 睡眠時
On Wait*1 - 待機時
On Travel*1,*2 - 移動時
On Leaving Combat - 戦闘終了後
On Location Discovered - 新たな場所を発見
On Location Reached*3 - 新たな場所を発見
On Dungeon Cleared - ダンジョン攻略
On Quest Completed - クエスト完了
On Word Of Power Learned - シャウトの言葉習得
On Lock Picked - 開錠完了後
On Pocket Picked - スリ完了後
On Character Level Up - レベルアップ時
On Skill Level Up - スキルレベルアップ時
On MCMenu Closed - MCMを閉じたとき
・Managed Save Events
Timed Save - 指定分数毎にセーブ(AUTO・INCREMENTAL・MANUAL)
Manual Save Hotkey - ホットキーでセーブ
・Autosave Conditons
While In Combat - 戦闘中にオートセーブする ON/OFF
While Weapon Drawn - 抜刀中にオートセーブする ON/OFF
While Sneaking - 隠密時にオートセーブする ON/OFF
Minimum Health Percentage - 体力がn%以上の場合のみオートセーブする
*1: このセーブはバニラに実装されているものと同じイベントで発生するものです。
これらの機能を使う場合は、ゲーム側の設定を無効にしてこのMODで設定してください。
*2: この機能には少々難があり、ファストトラベル時等にイベントを検出出来ないことがあります。
この機能に頼る際は注意してください。
*3: これは「Location Discovered」のセーブと似ています。
その機能との違いは、名前のついたオープンな村や家などを発見し、
数秒間滞在した場合にセーブされます。
詳細はDescriptionを確認して下さい。
必須MOD
SkyUI 3.4+
SKSE 1.6.13 http://skse.silverlock.org/2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, vivanto. 28 Apr 2013. AutoSave Manager. 16 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34842>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Rotating quicksave Download ID:43153 Author:BuGi 2014-02-09 21:25 Version:1.2
-
RATE: ★=2 G=2 TAG: [セーブ]
Rotating quicksave
複数のキャラクターでプレイしている人に需要があると思われる
複数の「クイックセーブ」を可能にします
MCMでデフォルトの3枠から最大15枠まで調整できます
セーブ名は"QS [キャラクター名] [番号]"
上限までセーブ枠を使うと古いファイルから上書きされていきます
クイックセーブとクイックロードのキーはMCMで変更可能
このMODで設定されたクイックロードはデフォルトのクイックセーブは読み込みません
※名前はクイックセーブですが実際は普通のセーブ(フルセーブ)です
必須
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUISkyrim Nexus, BuGi. 9 Feb 2014. Rotating quicksave. 30 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43153>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Character Export Download ID:2569 Author:PROXiCiDE 2011-12-25 14:47 Version:0.8a
-
RATE: ★=2 G=10 TAG: [ScriptDragon] [セーブ] [強くてニューゲーム]
Character Export
キャラデータのExport/Importが出来るようになります。ScriptDragon必須。
落としたファイルをskyrimのasiフォルダに入れ、
ゲーム中にShift+F4でExport、Shift+F3でImportができます。
Exportされるのはスキル・Perk・魔法・武器・防具・練金材料で、Import時に持っていたアイテムは消えるので、消えると困るものを持っている場合は適当な箱に入れてからImportしてください。
なお、持ち越せる装備品類はバニラにあるものかつギルド、クエスト未関係のものだけです。
(試した感じ、鋼鉄以下の装備品しか無理なようですが、お金は持ち越せるしスキルもPerkもあるので十分、強くてニューゲームできます)
ScriptDragonはこちら
http://alexander.sannybuilder.com/sky…Skyrim Nexus, PROXiCiDE. 25 Dec 2011. Character Export. 1 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/2569>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Metachest Download ID:70927 Author:avarisc 2015-10-29 18:57 Version:0.2a
-
RATE: ★=2 TAG: [SKSE] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有]
Metachest
セーブデータに依存しないチェスト「Metachest」をアニスの小屋に追加します。
アイテムはJSON形式で保存され
別のキャラクター間のやり取りを可能にします。
*このMODはまだ実験段階です、大切なアイテムをMetachestに入れないでください*
なのでセーブデータのバックアップを取って、試してみて問題を報告して欲しいとのこと
必須MOD
・SKSE
・JContainers
Descriptionにて「How can I help?」の項目があるので
手伝いたい方はそのいくつかの質問に答えて欲しいそうです。
類似MOD
SkyBox
Extra Dimensional StorageSkyrim Nexus, avarisc. 29 Oct 2015. Metachest. 28 Oct 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70927>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Immersive Border Crossings Download ID:101933 Author:Laghettogaming 2020-03-28 02:25 Version:1.1
-
RATE: ★=1 TAG: [スタート変更] [セーブ] [イマージョン]
Immersive Border Crossings
様々な場所からスタートするニューゲームとして機能する12のセーブデータです。
メインクエスト「解放」のみを終えた状態でキャラクターを辺境に配置。Modなしのクリーンなセーブデータ。スクリプトやフラグ変更もなし。
ただしキャラクター設定画面は当然ながら出ませんので、コンソールのShowRaceMenuやModで行う必要があります。
以下からひとつを選んで導入
・The Border Crosser:シロディールから越境してやって来た冒険者。
・The Akavir Wanderer:マルカルスにやって来た冒険者。
・Shipwreck Survivor:ハイロックとの国境で難破した船の生存者。
・A Castle in the Distance:ソリチュードを遠くに望む位置で開始。
・The Lighthouse:ソリチュード近郊で開始。
・Darkbrotherhood Recruit:ドーンスター聖域付近で開始。
・The Dragonborn comes:イスグラモルのように北の海岸に渡ってきた冒険者。
・The Windhelm Path:国境を越えてウィンドヘルムにやって来た冒険者。
・Eastmarch Scenery:イーストマーチの森で開始。
・The Blossoms of the Aspens:国境を越えてリフトにやって来た冒険者。
・Classic RPG cold opening:リフテン東の扉を抜けてやって来た冒険者。
・Serpent's Pass:イヴァルステッド付近を旅する冒険者。
Nexusに各スタート地点のマップあり。Skyrim Nexus, Laghettogaming. 28 Mar 2020. Immersive Border Crossings. 28 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101933>.[コメントを書く] - ☆ [セーブデータ] 100 Percent Clean Save for Skyrim 1.9.32.0 Download ID:56086 Author:Sulhir 2019-08-23 15:28 Version:2.17
-
RATE: ★=1 G=4 TAG: [セーブ] [バニラ] [スタート変更]
各種クリーンセーブ集
セーブの種類や詳細についてはDescriptionを参照してくださいSkyrim Nexus, Sulhir. 23 Aug 2019. 100 Percent Clean Save for Skyrim 1.9.32.0. 18 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56086>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Jaxonz Named Save Download ID:60718 Author:Jaxonz 2015-01-26 12:28 Version:1.3
-
RATE: ★=1 G=1 TAG: [SKSE] [セーブ] [MCM対応] [Jaxonz]
Jaxonz Named Save
セーブデータに個別の名前を付けられるようにするMod。
バニラではPCの名前とスクリーンショット、意味の分かりにくい文字しか表示されるませんが、
Mod導入後は、ホットキー(デフォルト:F8)を用いることで入力画面に移行し、セーブデータに一つ一つ特別な名前を付けることが出来るようになります。
セーブデータが増えてどれがどれだか分からない!管理がやり辛い!
という方におススメです。Skyrim Nexus, Jaxonz. 26 Jan 2015. Jaxonz Named Save. 13 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60718>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Stay Save Download ID:96236 Author:Miroslav Yegorov 2019-02-12 08:20 Version:1
-
RATE: G=1 TAG: [セーブ] [通知メッセージ]
Stay Save
ゲームがクラッシュして3時間を失ったとき、私はこのModを作らなければならないと感じた。転ばぬ先のセーブ。
追加される魔法「Stay Save」を唱えることで、定期的にセーブを促すリマインダーメッセージを通知領域に表示します。
Q&A:
1. どうやったらリマインダーをセットできますか?
いやさっき言ったじゃん
2. 何で勝手にセーブしないでリマインドだけなのですか?
メニューからするセーブが一番安全だからです
また自動的にセーブした場合、ゲームが数秒間中断するからです
3. セーブした後でもリマインドが出ますか?
転ばぬ先のセーブです
4. CBBEと互換性がありますか?
いいえ、このModはCBBEを壊しゲーム内の女性キャラクターはおぞましい外見となるでしょう
5. 9大神にかけて怖がりすぎだと思います!私はこんなModなんかインストールしません!
転ばぬ先のセーブですSkyrim Nexus, Miroslav Yegorov. 12 Feb 2019. Stay Save. 12 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96236>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Hardcore Saving Overhaul Download ID:93593 Author:Alistair Rodryk 2020-02-29 13:43 Version:1.2.5
-
TAG: [セーブ] [システム変更] [hardcore]
Hardcore Saving Overhaul
セーブを制限するMODです
このMODを入れて睡眠をとるとLucky Coinというアイテムが近くにドロップします
このLucky Coinを使うことでMODが有効となり通常のセーブ、及び自動セーブ
クイックセーブは禁止されます
セーブするには以下の3つの方法を使うしかありません
・睡眠をとることでセーブが行われます、新しいセーブファイルが一つ作られます
・Lucky Coinのmenuから中断セーブを選ぶことができます
・Savior's Brewと呼ばれるアイテムを使うことでセーブができます
セーブは3つのセーブファイルをローテーションで使用します
Savior's Brewは料理鍋にてエール1・フロストミリアム1・スノーベリー5を
使って調合できます
SE版 [Skyrim SE]Hardcore Saving OverhaulSkyrim Nexus, Alistair Rodryk. 29 Feb 2020. Hardcore Saving Overhaul. 11 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93593>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶