Skyrim Mod データベース

SKSE おすすめMOD順 PAGE 7search

 [ゲームシステム変更] Enemy Equipment Download ID:96262 Author:iwakurasuan 2019-07-04 08:32 Version:0.24
RATE: =8 TAG: [日本語化対応] [MCM対応] [SKSE] [削除済み]
Enemy Equipment Title画像

Enemy Equipment

[Skyrim SE]Enemy EquipmentをLEに持ってきたものです。

NPCの装備を動的に変更します。
スクリプトで処理しており、Leveled Listは変更しません。
無造作に選んで変更するのではなく、対象・除外の条件を細かく指定できます。(子供、名前付き、性別、職業、種族、敵対、視線の有無)
例えばTAWOBAのビキニアーマーは女性の近接・遠隔だけ、男性や魔法使いはビキニを着ない、といった感じです。
はぎ取った死体に下着を着用させることもできます。(Lingerie Set -CBBE 3_2 By Nausicaaのメッシュとテクスチャが必要です)
敵を倒したときに宝箱が出るようにもできます。

▼必須Mod
SKSE
SkyUI
PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions

▼対応している主な装備Mod(作者が動作を確認しているMod)
The Amazing World of Bikini Armor
Legendary Armors - DeserterX Collection
Girl's Heavy Armors
Lingerie Set -CBBE 3_2 By Nausicaa
Wizard Hats

▼宝箱について
敵を倒した時に宝箱が出現します。敵の持ち物が入っており、敵の強さに応じた鍵が掛かっています。https://skyrim.2game.info/detail.php?id=96385と組み合わせることでWizardryのようになります。

▼似ているMod
Modded Loot
  • Enemy Equipment画像1
  • Enemy Equipment画像2
Skyrim Nexus, iwakurasuan. 4 Jul 2019. Enemy Equipment. 14 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96262>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Random Spell Learning Download ID:92645 Author:aaa 2018-07-23 21:08 Version:1.2
RATE: =8 G=5 TAG: [SKSE] [魔法研究] [魔法] [呪文] [イマージョン] [Requiem] [Perk] [SkyRe]
Random Spell Learning Title画像

Random Spell Learning

魔法唱えると魔法覚えるかもしれないMOD

Description
破壊魔法唱えた時破壊魔法スキル25なら見習いまで、50なら精鋭まで、75なら熟練者まで、100なら達人魔法までの破壊魔法覚えるかもしれない、回復とか幻惑とか他も同じ。
ハードコアMOD入れると呪文書買えねえとか大学とか行かなくても熟練達人魔法使いてえとか思って作った

Required
sksehttp://skse.silverlock.org/

Optional filesに下記MODとの互換パッチあり
Apocalypse - Magic of Skyrim
Colorful Magic
Forgotten Magic Redone
T3nd0's Perkus Maximus
Requiem - The Roleplaying Overhaul
T3nd0s Skyrim Redone
  • Random Spell Learning動画
  • Random Spell Learning画像1
Skyrim Nexus, aaa. 23 Jul 2018. Random Spell Learning. 21 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92645>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Torches Cast Shadows Download ID:80696 Author:Weetinte 2018-07-05 22:46 Version:3.1.1
RATE: =8 G=3 TAG: [イマージョン] [光源調整] [光源] [松明] [ろうそく] [SKSE] [MCM対応] [灯火]
たいまつと灯火呪文の明かりと影をMCMから調節します。
要:SKSE

機能は以下。それぞれ個別に調節できます。

・灯火呪文をトグル式にする機能の有効/無効
・たいまつ・灯火の明かりの強さ/距離
・たいまつ・灯火・灯明呪文で発生する動的な影の有効/無効
・このMODによる動的な影を屋外では無効化する
・現在いる場所をブラックリストに追加し、動的な影を無効化する
Wearable Lanterns対応(身体の前につけるランタンのみ)

特定の場所でCTDしたり重くなったりする場合はその場所をブラックリストに追加、
enb使用環境では屋外を無効化することが推奨されています。

メインファイルからひとつを選んで導入します。
アンインストール時はMCMから「Enable mod」のトグルをオフにした後、「Uninstall Mod」を選択、
メニューを閉じてアンインストール完了のログが出てからゲームを終了、アンインストールします。
Skyrim Nexus, Weetinte. 5 Jul 2018. Torches Cast Shadows. 6 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80696>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- Download ID:51024 Author:SkylineR390 2022-03-05 08:36 Version:1.23
RATE: =8 G=12 TAG: [クラフト依頼] [鍛冶] [エンチャント] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- Title画像

Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-

鍛冶屋に装備作成や強化の依頼、付呪師に付呪の依頼が可能になります。
会話で開くメニューはプレイヤーと同じなので、素材はプレイヤーが全て用意する必要があり、付呪はプレイヤーが知っているものしか出来ませんが、解呪を依頼することは出来ます。
MOD装備も作成強化することが可能です。
強化依頼の際にはその装備を鍛冶屋に渡し、その後、ゲーム内時間で24時間経過後に鍛冶屋に話しかけると、手間賃を払って依頼品を受け取ることができます。出来た品物は売買メニューで購入することになるので、普段の買い物と同じく話術スキルやパークの影響を受けます。プレイヤーがお金を持っていない場合受け取ることはできません。
MCMで付呪を頼める相手を付呪師(バニラでは2名)だけにするか、付呪スキル25以上のフォロワー含む鍛冶屋以外の全NPCにするか選択できます。

#12 より
デフォルトの設定だとスキルレベルが最高値のエオルンドさんですら鍛冶スキルが44しかありません
このMODではNPCのperkは鍛冶スキルに応じて増えていく仕様なのでこのままだと黒檀や碧水晶はおろか、オーク製品の作成すらできません
強化についても付呪済の製品は強化できません
MCMで「目の前に居るNPCの鍛冶スキル」と「全世界の鍛冶屋NPCの最低鍛冶スキル」をそれぞれ設定できるので適宜強化していったほうが良いでしょう
とりあえず、大都市の各鍛冶屋のスキル値を60にしておけば大分楽になるはずです

SE 版:[Skyrim SE]Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-

●必須
Skyrim v1.9.32.0
SKSE v1.7.3+

●類似MOD
Alternative Crafting System - I dont want to be a blacksmith 鍛冶のみ、素材持込不可
NPCs can Craft 鍛冶・付呪・錬金、素材持込不可

日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09970.7z v1.03 (#7)
http://skup.dip.jp/up/up10919.zip v1.061 (#16)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.20 [#32] []
    2021-05-30 22:31:38 7KB [DOWNLOAD]
  • Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-動画
  • Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-画像1
Skyrim Nexus, SkylineR390. 5 Mar 2022. Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services-. 12 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51024>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [お店] Solitude Furniture Download ID:36384 Author:AMajor7 2017-11-25 02:49 Version:2.5
RATE: =8 G=5 TAG: [ソリチュード] [家具] [商人] [インテリア] [SKSE] [日本語化対応]
Solitude Furniture Title画像

Solitude Furniture

ソリチュード南、船着場近くに家具屋を追加します。
店を経営するのは「Einarr」とその妻 「Ranghild」。

購入した家具はインベントリの武器カテゴリに分類されます。
インベントリから家具をドロップすることで配置でき、
キーボードの操作で家具を任意のより細かい位置への配置が可能です。
※注意点
オブジェクト操作中はプレイヤー自身の操作が制限されます。
NUM Enterでオブジェクトを固定化させることで解除されます。
※ 固定化後メニュー画面よりunlockを選ぶと再び操作状態になり上記のとおり操作が制限されます。

NUM 8「オブジェクトを遠ざけます」
NUM 2「オブジェクトを近付けます」
NUM 4「オブジェクトを左へ移動させます」
NUM 6「オブジェクトを右へ移動させます」
NUM 5「オブジェクトを中央に揃えます」

NUM +「オブジェクトを時計回りに回転させます」
NUM -「オブジェクトを反時計回りに回転させます」

NUM PageUp「オブジェクトを上に移動させます」
NUM PageDown「オブジェクトを下に移動させます」
NUM Enter「オブジェクトを固定化します」
NUM *「トグルメニューと編集、通常起動モード」

NUM Enter後にアイテムを調べると、メニュー画面が出てきます。
そこから再びNUMキーによる配置変更か配置完了、アイテムとして拾うかの選択が可能。配置を完了すると通常の家具としての選択肢が表示されるようになります。

必須環境
SKSE http://skse.silverlock.org/

詳細はDescriptionをご確認下さい。

類似MOD
Placeable Statics - Move Anything
Decorator Assistant - SKSE and Vanilla Versions
Jaxonz Positioner

・日本語化
http://skup.dip.jp/up/up13722.zip (SE版ベース、LE未確認)
http://skup.dip.jp/up/up13758.zip ver2.0、(操作方法の本もたぶん対応済、SEベース)

[Skyrim SE]Solitude Furniture SE版はこちら
  • Solitude Furniture画像1
  • Solitude Furniture画像2
  • Solitude Furniture画像3
Skyrim Nexus, AMajor7. 25 Nov 2017. Solitude Furniture. 25 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36384>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [鎧・アーマー] Draconic Bloodline Download ID:51401 Adult-Only Author:RavenDier 2014-12-05 09:53 Version:1.1
RATE: =8 G=12 TAG: [female] [軽装] [CBBE] [UNPB] [HDT] [Havok] [SKSE] [日本語化対応] [HHS]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, RavenDier. 5 Dec 2014. Draconic Bloodline. 23 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51401>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Pickpocket Everyone Download ID:70223 Author:wankingSkeever 2015-10-02 14:25 Version:1.1
RATE: =8 G=4 TAG: [SKSE] [スリ] [種族変更]
Pickpocket Everyone Title画像

Pickpocket Everyone

スリの対象ではなかった種族へのスリを可能にします。
(例:ドラウグルやファルマーから武器をスリ取る、子供や馬のインベントリを覗くetc)

Quest1つScript1つのシンプルなMODであるため、Race Recordを変更するもの等
他のMODと競合する可能性を最小限に抑えられます。

日本語化不要
要:SKSE (http://skse.silverlock.org/) 1.5.10以上
  • Pickpocket Everyone画像1
  • Pickpocket Everyone画像2
Skyrim Nexus, wankingSkeever. 2 Oct 2015. Pickpocket Everyone. 2 Oct 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70223>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Another Sleep Mod Download ID:37988 Author:LP1 2013-11-07 05:24 Version:2.0.0
RATE: =7 G=14 TAG: [睡眠] [モーション] [SKSE]
Another Sleep Mod Title画像

Another Sleep Mod

プレイヤーキャラクターが睡眠時に床につくアニメーションが追加されます。

類似MODで動作しない方のために、Skyrimのデフォルトアニメーション(NPCの睡眠モー ション)を使って、シンプルで確実に動作するMODです。使用できなくなってしまうベッドや、ベッドから出た時に目をつむったままになる不具合が発生しないよう作られているとの事です。

■使い方■
ベッドに向かってアクションボタンで動作します。起き上がる時もアクションボタンを押して下さい。
注意:本MOD動作中に再度、ベッドをアクチベートすると不具合が発生します。

■インストール■
 NMMやMOD管理ソフトでインストールするか、解凍したファイルをDATAフォルダーに入れ、ランチャーでESPをチェックして下さい。

■アンインストール■
 ベットのないCELLに移動してセーブしてアンインストールして下さい。アンインストールすることで使用できなくなるベッドが発生する不具合は有りません。

■バージョンアップ方法■
ベッドの無いセルに移動してセーブした状態で、新バージョンをインストールして下さい。

■その他■
 他のMODをアンインストールしたことで発生した使用できなくなるベッドをこのMODを使って修正することも可能とのことです。(詳細はDescriptionsを参照)

■バージョンアップ情報■
1.0.1 不具合発生する可能性が有るため、横たわっている時のセーブを無効化
1.0.2 各DLC(DG,HF,DB)や、特定のMODで追加されるベッド、寝袋への互換性を追加(DLCが無くても動作します。)棺桶にも一部対応。
1.0.3 Script最適化、安全性チェック追加
1.0.4 不具合の発生するベッドではアニメーション発生させない仕様に
1.0.6-8 Bug Fix
1.0.9 バグが発生する特定のクエスト(DLC DBのクエスト)で、一時的に機能を停止。
    小さなテントの寝袋でアニメーションしない様に変更。
    注:SKSEの動作キーの設定を変更したので、PADのキーをリマップしてると動作しない可能性有り
1.10 闇の一党での特定クエストのバグフィックス
   小さなテントでアニメーションを有効にしたい場合、コンソールで下記入力してください。
   'set _LP_SleepInSmallTents to 1' 
1.20 DLC DBの特定クエでソルスセイムでアニメーション無効になってる時でもスカイリムではアニメーショ
   ンが有効になるよう修正。

※ 日本語化は、不要です。
※ 要SKSE最新版(http://skse.silverlock.org/
  • Another Sleep Mod動画
  • Another Sleep Mod画像1
  • Another Sleep Mod画像2
Skyrim Nexus, LP1. 7 Nov 2013. Another Sleep Mod. 6 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37988>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Facial Expressions Project (F.E.P) Download ID:60261 Adult-Only Author:Undivide 2015-08-28 12:49 Version:3.3
RATE: =7 G=3 TAG: [表情] [スクリーンショット] [SKSE] [UIExtensions]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Undivide. 28 Aug 2015. Facial Expressions Project (F.E.P). 25 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60261>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [クエスト] Sexworker's life 1.0a50 Download ID:97413 Adult-Only Author:Nersond 2021-06-14 06:37 Version:1.0a50
RATE: =7 TAG: [エロMOD] [SEX] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Nersond. 14 Jun 2021. Sexworker's life 1.0a50. 25 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97413>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Quick Return Werewolf Download ID:90699 Author:aaa 2018-04-12 23:20 Version:1
RATE: =7 G=1 TAG: [ウェアウルフ] [変身] [SKSE]
Quick Return Werewolf Title画像

Quick Return Werewolf

--以下descriptionの内容転載になります--

ウェアウルフに変身中にBackSpace押すと元の姿に戻るようになる。
SKSE必須
  • Quick Return Werewolf画像1
Skyrim Nexus, aaa. 13 Apr 2018. Quick Return Werewolf. 12 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90699>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SkyBox Download ID:72845 Author:Verteiron 2016-04-03 11:36 Version:1.0.1
RATE: =7 G=1 TAG: [SKSE] [MCM対応] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有] [便利] [JContainers] [日本語化対応]
SkyBox Title画像

SkyBox

ゲーム中の収納を利用し、異なるセーブ・キャラクター間でアイテムを共有できるようにします。

導入すると「Skybox: 共有保管庫作成」のレッサーパワーが追加されるので、
これを対象としたい収納に向かって使うことで共有保管庫にすることができます。

共有保管庫の中にアイテムを入れておけば、他のセーブやキャラクターでプレイした時でも、
この時に入れたアイテムを取り出すことができるというわけです。

入れられるアイテムの種類に制限はなく、鍛冶強化した武具や付呪品、MODアイテムでも可能。
収納も何でも共有保管庫にできますが、家MODでよくある複数個所から開ける収納は対象外。
すでにアイテムが入っていても問題なく機能し、受け取り側でアイテムが入っていた場合でも
統合されるので既存のアイテムが消えることはありません。

ただし、IDを保存して対象の収納がロードされた時点で再配置される仕組みのため、
クエストアイテムは属性が残されず、エイリアスでもなくなるので防腐剤ではなくなります。

気を付けなければいけないのは、この共有保管庫に入れたアイテムの情報は
それぞれのセーブデータとは別に、画面を閉じた段階で保存されるという点です。
(データの保存先はマイドキュメントのSkyrim\SuperStash)

なので、A君が入れたアイテムをB君が取り出して元に戻さなかった場合、
A君が再度共有保管庫を開いた時には存在しないことになります。

これは同じキャラクターでも同様なので、逆に言えば共有保管庫にアイテムを入れた後、
セーブせずにロードすれば同じアイテムを複製することもできるということになります。

もし取り出した後でセーブせずアイテムが消えてしまったときの対策として、
すべての共有保管庫には出し入れした時々で保管内容の履歴が残されます。
MCMの一覧から履歴を選択すれば、その時の状態に戻せるので紛失のリスクは減るでしょう。

収納を共有保管庫から戻したい場合は、MCMから破棄(Destroythisstash)を選択してください。
この時に、履歴も削除することもできます。

●必須
SKSE
JContainers

●類似MOD
Metachest
Extra Dimensional Storage
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#3] []
    2024-10-06 16:12:50 58KB [DOWNLOAD]
  • SkyBox画像1
  • SkyBox画像2
Skyrim Nexus, Verteiron. 3 Apr 2016. SkyBox. 20 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72845>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Jaxonz Utilities Download ID:60910 Author:Jaxonz 2015-01-28 04:12 Version:1.52
RATE: =7 G=3 TAG: [Jaxonz] [MCM対応] [SKSE] [便利MODセット] [日本語化対応]
Jaxonz Utilities Title画像

Jaxonz Utilities

Jaxonz氏のこれまでのMODを1つに纏めたもの。
MCMを用いて各種MODを個別に運用できます。
Jaxonz Positioner
Jaxonz Renamer
Jaxonz Named Save
Jaxonz Smart Looter
Jaxonz Map Markers
Jaxonz Archery Util
Jaxonz Protect Favorites
Jaxonz Lights Please
Jaxonz Zoom
Jaxonz Crafting Helper
Jaxonz Furnishings (旧名:Jaxonz Droppable Statics)
SKSE Tester
Jaxonz Real Names

必要環境
SkyUI
・SKSE 1.7.1 http://skse.silverlock.org/

詳細はDescriptionをご確認下さい。

《翻訳》
http://skup.dip.jp/up/up09536.7z v1.4 #3
http://www.mediafire.com/download/1zf… v1.5 #5
  • Jaxonz Utilities画像1
  • Jaxonz Utilities画像2
Skyrim Nexus, Jaxonz. 28 Jan 2015. Jaxonz Utilities. 28 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60910>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [お店] The Drunken Dragon - Player-owned Store Download ID:61028 Author:Puff The Magic Dragon 2018-06-27 10:56 Version:2.2
RATE: =7 G=12 TAG: [商売] [商人] [日本語化対応] [SKSE]
The Drunken Dragon - Player-owned Store Title画像

The Drunken Dragon - Player-owned Store

冒険の戦利品を販売する店を開きます。
同作者のMODにブリーズホームを店舗に改築するものがありますが、新しい物件として追加して欲しいとの要望で作成されたそうです。

ホワイトランの西方、グレイムーア砦近くの焼け落ちた農家の廃屋を購入し、店舗に改築します。

廃屋に行くと購入クエストが開始されます。
ホワイトランの執政プロヴェンタスから7500G(改築費用含む)で購入できます。
購入したら、店主として雇いたい人物をフォロワーとして店舗に連れて行きます。
店舗内で話しかけると雇用でき、営業開始です。

店の地下にある在庫商品コンテナにアイテムを入れることで販売されます。
プレイヤーによる付呪品以外のすべてのアイテムを販売できます。
利益は、アイテムの一般市場価格の60%です。金庫(コンテナ隣り)に収められます。
残り40%は、店主の雇用料と税金として引かれています。

店舗のデコレーション機能などの詳細はDescriptionを確認してください。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11866.zip v2.1 (xml)
http://skup.dip.jp/up/up09384.zip#6

●ブリーズホームを店舗に改築
Breezehome Player-owned Store
  • The Drunken Dragon - Player-owned Store画像1
  • The Drunken Dragon - Player-owned Store画像2
  • The Drunken Dragon - Player-owned Store画像3
Skyrim Nexus, Puff The Magic Dragon. 27 Jun 2018. The Drunken Dragon - Player-owned Store. 24 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61028>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [] Live Anywhere - Constructible Shacks Download ID:61752 Author:gezegond 2015-08-30 23:23 Version:2.0.1
RATE: =7 G=13 TAG: [] [シームレス] [建築] [地下室] [SKSE] [日本語化対応]
Live Anywhere - Constructible Shacks Title画像

Live Anywhere - Constructible Shacks

ゲームを始めるのと同時に家を持ちたい、或いは家は欲しいけどメインクエストを進めずに冒険したいと思ったことはありませんか?
自然の中で暮らしたいと思ったことは?
家を買うのに必要な細々としたクエストをやりたくないと思ったことは?
街の中に住みたいけど高い値段の付いたちゃんとした家はあんまり…と思ったことは?
住みたい家と街MODとの互換パッチを待つのに疲れたりは?
MODで追加された街に住みたいのにプレイヤー用の家が無かったなんてことは?

このMODはそれらの想いに応えます!どんなところにでも小屋を建てることが可能になります。そう、それはたとえダンジョンの中であろうとも。


V2は導入後、セーブデータをロードした後に以下の4つの質問をされます。
 ①Frostfallを導入しているか
 ②地下設備を購入可能にするか
 ③アップグレードか新規インストールか
 ④全てのshackの全てのアイテムにアクセスし操作出来る呪文を受け取るか
  (ここで受け取らなくても後でコンソールを用いることにより取得可能)

また、V2にて配置したオブジェクトを撤去する斧と、配置したオブジェクトを移動させたり回転させたりする魔法も追加されました。
撤去・移動共に、実行すると設置と同様時間が経過します。


〜小屋の建て方〜

1. スカイリム各所に追加されたCarpenterに話し掛け、建てる家となるアイテムを購入します。
設置アイテムは各々そこそこの重量があるので重量オーバーに注意。

 購入可能な住居となるアイテム
 ・Shack…小屋。扉は無し(シームレス)
 ・Sheltered Shack…小屋。扉有り(短時間のロード有り)
 ・Large Shacks…大きい小屋(Shack二つ分程・シームレス)
 ・Large Sheltered Shack…大きい小屋。扉有り(短時間のロード有り)
 ・Burrow…地下設備。狭く住居としては不向き
 ・Basement…地下設備。Burrowより広く、より居住に適した作り
 ・Large Basements…地下設備。更に広い
 それぞれにEmpty、Basic、Fullのバリエーションがあります。
 他にもテントやキャンプファイア(Frostfall対応)、料理用串なども別途購入可能。
 小屋の高度を高くする場合は階段も忘れず買っておきましょう。
 V2にて螺旋階段、小さい溶鉱炉や橋なども追加されました。

2. 購入したアイテムをどこでも好きなところにドロップします。(ドロップ前のセーブ推奨)
V2よりドロップするだけか建築するかを選べるようになりました。
この時、プレーヤーの立っている場所が建てる小屋の中心となり、向いている方向に入り口が出来ます。
道などのNPCが頻繁に行き来するところは避けましょう。
アイテムを設置すると自動的に時間が経過します。

小屋を設置する場合、
 ①設置箇所の雪の多寡
 ②小屋が接地しているかどうか
 ③設置箇所の地面の様子(平らか、デコボコか、段差があるか、傾斜があるか)
 ④階数(要するに家の高度、最大3)
 ⑤窓(窓無し、小さい窓、大きい窓)
 ⑥マップにマーカーを追加するか
以上のことを都度設定します。
②で接地しているように設定した場合、④で数値を設定しても無効化されます。
②で接地していない方を選択しても、④で数値を設定しないのならばあまり意味はありません。
Large Shackの場合、入り口が自分の立っている場所から向かって右or左に来るかも選べます。
V2から設定出来る高度がより高くなりました(数値はそのままですがより高さが増します)。

階段を設置する際は、家の出入り口など、下りようとする地点から行って下さい。
階段にも雪の多寡を選択出来ます。
設置する場所からどの方向に下ろすかも選択可能(右、左、正面)。

マップマーカーの追加可能数は小屋25個、テント10個、宝箱16個までとなっています。

- Carpenterについて
Carpenter達は通常、以下の場所へ追加されます。
・ドーンスター、乳棒と乳鉢の2F
・ヘルゲンから脱出して道を少し下りたところ
・ダークウォーター・クロッシング、
 ゴールデンロック鉱山内に入って下りていった突き当たり
・カースワステン、フェンの渓谷鉱山の入り口近く
・ホワイトラン、戦乙女の店内
※ホワイトランのみに追加するバージョンも有り。
このCarpenter達はそこそこお金を持った雑貨商のような存在なので、持ち物の処分等にも利用出来ます。
ヘルゲン近くのCarpenterの暮らしている場所には宝箱があり、その中に入っているスターターホームは盗品にはならないので自由に使えます。
Alternate Start使用などを想定した互換性を重視したバージョンとして、全てのCarpenterが屋内に配置されるものもインストール時に選ぶことが可能です。このバージョンではヘルゲン付近のCarpenterはリバーウッドトレーダーに追加されます。

DLCは不要ですがSKSEが必要とのこと。

より機能性を増強させる為の併用推奨MOD
Placeable Statics - Move Anything
Home Construction and Decoration
Multiple Custom Markers with Notes
Jaxonz Positioner

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11895.zip v2.0.1
  • Live Anywhere - Constructible Shacks動画
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像1
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像2
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像3
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像4
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像5
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像6
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像7
Skyrim Nexus, gezegond. 31 Aug 2015. Live Anywhere - Constructible Shacks. 17 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61752>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Companion Selene Kate - Kiss Me Download ID:36993 Adult-Only Author:Kasprutz and Hello Santa 2014-04-26 16:38 Version:1.6.0
RATE: =7 G=21 TAG: [フォロワー] [フォロワー追加] [ダンス] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応] [CBBE] [UNP] [ヒーラー] [Underworld]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Kasprutz and Hello Santa. 26 Apr 2014. Companion Selene Kate - Kiss Me. 26 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36993>.
[コメントを読む(53)] [コメントを書く]
 [戦闘] Lock-On - adds a lock-on system Download ID:33791 Author:himika 2015-04-06 02:19 Version:0.3.0
RATE: =7 G=39 TAG: [SKSE] [MCM対応] [戦闘] [コントローラー] [ロックオン]
Lock-On - adds a lock-on system Title画像

Lock-On - adds a lock-on system

Skyrimに敵をロックオンする機能を追加するMODです。

個人的感想ですが、箱コンでの操作がむっちゃ楽になると思います。

0.3.0を別の作者が改良 Lock-On - lock on mechanism
別作者のSKSEプラグイン軽量版Simple Lock-On LE

競合MOD
Alternate Conversation Camera LE

0.2.2からの更新点

Nexusのコメント欄でも超不評だった紫のオーラはもう出ません!
かわりに照準を付けました。横に敵の名前も表示されます。
「戦闘開始時に自動ロックオン」機能で、戦闘が終わった時にもロックオンしちゃう不具合を治しました。

操作方法

(キーボード)
ロックオン/解除  左[SHIFT]
右/左のターゲットを選択  左[SHIFT]+[A][D] または 右[SHIFT]+マウス左右移動
一番近いターゲットを選択  左[SHIFT}+[S]

(箱コン)
ロックオン/解除  [LB]
右/左のターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを右/左
一番近いターゲットを選択  [LB]+アナログスティックを下

箱コンを使っている場合のみ、右スティックでクロスヘアの位置を微調整できます。
これで動いてるターゲットに弓や魔法を当てやすくなったはず。

MCMメニューで、「ダブルタップでのターゲット切り替え」にチェックを入れると
移動キーダブルタップや、アナログスティックを素早く2回入れることで
ターゲット切り替えが出来るようになります。

MCMでロックオンキーの変更やロックする対象の種類をON/OFFなど変更が可能です

Optional filesにサンプルアドオンがあります
Big Head - 人型ターゲットの頭部を巨大化
Scouter - ターゲットのレベルと体力を画面隅に表示
Auto Aim with The Eagle Eye - 鷲の目でターゲットを自動照準
Don't Move - ターゲットを移動不可にする変性呪文を追加

レティクルのリテクスチャMOD
Lock-On Reticle Retexture
シンプルな白い線になります
Lock-On Reticle Replacer

必須環境
Skyrim 1.9.32
SKSE 1.6.12+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.1+(MCMのために必要)

詳しくはDescriptionまたは作者さんのブログを確認してください。
http://blog.himika.com/

※ごくまれに、ロックしたまま解除できなくなる不具合を修正しました。⇒Ver2.2
(エフェクトが消えてるのにロックされたまま解除できなくなり、MCMも動作しなくなる症状への対処です)
  • Lock-On - adds a lock-on system動画
  • Lock-On - adds a lock-on system画像1
  • Lock-On - adds a lock-on system画像2
Skyrim Nexus, himika. 6 Apr 2015. Lock-On - adds a lock-on system. 23 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33791>.
[コメントを読む(83)] [コメントを書く]
 [チート] Uninterrupted Ethereal Form Download ID:64771 Author:meh321 2015-04-15 04:31 Version:1.0
RATE: =7 TAG: [霊体] [SKSE] [SKSEプラグイン]
Uninterrupted Ethereal Form Title画像

Uninterrupted Ethereal Form

行動による霊体化の解除を防止するSKSEプラグイン。espは含まれていません。
対象はプレイヤーのみですがソースが公開されているので自力でNPCに適用も可能。

MAIN FILE
Uninterrupted Ethereal Form - Anything
~全ての行動で霊体化持続~

OPTION FILE
Uninterrupted Ethereal Form - Activate
~オブジェクトにアクティベートした時のみ持続。攻撃、詠唱、アイテム使用は解除~

【必須】
SKSE
SKYRIM最新版
  • Uninterrupted Ethereal Form画像1
Skyrim Nexus, meh321. 15 Apr 2015. Uninterrupted Ethereal Form. 15 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64771>.
 [ゲームプレイ] Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin) Download ID:83175 Author:Kassent 2017-04-07 18:25 Version:V1.0.0
RATE: =7 G=2 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [シャウト] [クールダウン]
Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin) Title画像

Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)

通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。
このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。

シャウトAを使用後にシャウトBに切り替えると、シャウトBが使用できますし、シャウトBの使用如何に関わらず、シャウトAのクールダウンがバックグラウンドで進行します。

同様の変更を行う他のMODは、papyrusで実装されているため処理が遅くなり、クールダウンが終わらない、あるいは、クールダウンが一瞬で終わるなどのバグに見える処理落ちが起きるようです。このMODはそれらの問題を回避するためにSKSE Pluginとして実装しています。

SKSE v1.7.3 http://skse.silverlock.org/ が必要です。

類似Mod:
- Complete Shout Control - Cooldown Adjustment In-Game and Exclusive Cooldowns
- Individualized Shout Cooldowns
  • Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Nexus, Kassent. 7 Apr 2017. Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin). 7 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83175>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] EDialog Download ID:19169 Author:Cotyounoyume 2013-08-22 02:40 Version:2.0a
RATE: =7 G=23 TAG: [表情] [スクリーンショット] [SKSE] [日本語化対応]
EDialog Title画像

EDialog

女性NPCが笑顔や頬を赤らめたりします。導入後は魔法が追加され設定可能です。
zzEDialog.iniはzzEDialog.espと一緒に単にフォルダに置くだけでOK。

●必須
Skyrim v1.7.7+
SKSE v1.5.11+

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04580.zip v1.3r1 (コメ#55)
  • EDialog画像1
  • EDialog画像2
  • EDialog画像3
Skyrim Nexus, Cotyounoyume. 22 Aug 2013. EDialog. 22 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19169>.
[コメントを読む(91)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1747177213 none none
▲ OPEN COMMENT