Tool おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [インターフェース] Interface Hard Coded Key Tweaks Download ID:88 Author:crazy-g 2013-01-07 10:58 Version:3.2
-
RATE: ★=7 G=9 TAG: [ホットキー] [Tool]
Interface Hard Coded Key Tweaks
フィールド画面/各種メニュー画面の機能割当てを変更するMOD。
バニラでは変更できないキーや、Ctrl等との併用も指定可能。
他のMODで追加した[Alt + F]などのホットキーを使用したときに、
[F]キーに割り当てられたバニラの挙動(TogglePOV)が、
同時に実行されてしまうのを防ぐよう設定することもできる。
●使用方法
(1)適当に導入
(2)Option FileのSkyrim Key Helper.exeを好きなフォルダで解凍し、実行
(3)機能を選択、「Use the in-game...」のチェックを外す
(4)割り当てるキーを選び「Add」でリストに追加、リストから「Remove」で消去
(5)「Save and Write Changes」で反映
使用例
○Character Menuをそれぞれ[LCtrl + WASD]で開けるようにする
MainGamePlay/QuickInventory等にキーを割り当て
○バニラでは変更できないキーアサインを追加・変更[default]
MenuMode/Cancel 会話やメニュー画面を閉じるキー[Tab, Esc]
MapMenu/LocalMap ローカルと全体マップの切り替え[L]
ItemMenus/XButton 捨てる、全て取るキー[R]
ItemMenus/YButton お気に入り登録キー[F]
など
○NumPadでHotkeyが実行されてしまうのを防ぐ
MainGamePlay/Hotkey1~8 [NumPad1~8]を消去
○[Alt + F]など同時押しで[F]が同時に実行されるのを防ぐ
(1)デフォルトHotkeyの8番スロットからアイテムを消去
(2)MainGamePlay/Hotkey8に[L Alt + F]を登録、[8][Numpad8]を消去
(3)他のMODで[Alt + F]をホットキーとして使用
●解説
[Alt]を押しながら[F]を押したとき、バニラでは[F]として解釈するが、
このMODでキーを割り当てると[Alt + F]としてのみ解釈するようになる(2)
ゲーム側の反応をなくすため、割り当てるのは空のHotkeyとする(1)
MOD側ではゲーム側とは別に入力を解釈するため依然有効裡に実行される(3)
結果としてバニラ側の反応を防いでMOD側の機能だけを利用することができる
稀だが、お気に入りメニューを開いているときに[Alt + F]など
設定したキーをうっかり押すとHotkey8が登録されてしまうので、
防ぎたければFavoritesMenu/Cancelに[Alt]を追加して
お気に入りメニューを閉じてしまうのも手。
●併用推奨MOD
HotKeys Plus PlusSkyrim Nexus, crazy-g. 7 Jan 2013. Interface Hard Coded Key Tweaks. 9 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] TESVKanjiChecker Download ID:66768 Author:BowmoreLover 2018-10-07 16:09 Version:v1.4.2
-
RATE: ★=11 G=4 TAG: [Tool] [翻訳] [日本語化対応] [フォント] [BowmoreLover]
TESVKanjiChecker
一般にコンピューターで使える漢字は8000種類以上ありますが、Skyrim日本語版(バニラ)では2300種類程度の漢字しか表示することができません。
このツールはMod日本語化ファイルに含まれる、バニラでは表示できない文字をチェックします。
Modを日本語化する際、このツールを使って問題のある文字をチェックすることで、バニラのフォントでも文字が「□(四角)」に化けないようにすることができます。
Modを翻訳して日本語化ファイルを配布する方向けのツールです。
オプション
・WindiffLauncher
XML/SSLXLTN ファイルの翻訳箇所の差分表示を支援するツール
・TESVTDicViewer
TESVTranslatorの辞書ファイル、翻訳用XMLファイル中の対訳を表示・検索するツール
●v1.4の新機能
・ESP/ESM/PEX/STRINGS/XML/SSLXLTN形式対応
・ログウィンドウ/文字数カウント機能/検索機能/行間を詰める機能/訳文改行しない機能
●動作環境
・日本語版Windows 7以降
・Microsoft .NET Framework 4
WindiffLauncherオプションには以下のツールが必要
・WinMerge http://winmerge.org/?lang=ja
・DF(でふ) http://www.vector.co.jp/soft/win95/ut…Skyrim Nexus, BowmoreLover. 7 Oct 2018. TESVKanjiChecker. 10 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66768>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim NPC Editor 0_75_1 Download ID:4554 Author:foretrenty 2018-04-29 22:51 Version:0.75.1
-
RATE: ★=10 G=5 TAG: [Tool] [NPC変更] [顔] [フォロワー] [NPC美化]
Skyrim NPC Editor 0_75_1
ツール使って既存のNPCデータを変更できます。
変更したデータはespとして出力されます。
MOD読み込みやプレビューもついてさらに使いやすくなりましたSkyrim Nexus, foretrenty. 29 Apr 2018. Skyrim NPC Editor 0_75_1. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4554>.[コメントを読む(25)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Save and Execute Console Commands Download ID:101623 Author:Dylbill 2024-12-18 04:05 Version:1.5
-
RATE: ★=11 G=1 TAG: [Tool] [ツール] [ユーティリティ] [コンソール] [コンソールコマンド]
Save and Execute Console Commands
コンソールコマンドを登録して、ホットキーから実行できるようにするツール
特定のシチュエーションで自動的に、特定のコマンドを実行する機能もあります
●コマンドの登録方法
□まずこのMODのMCMに移動し、"List" を開きます
(List は 1 から 5 までありますが、どれを選んでも OK です)
"Edit Command" から「Set New Command」を選びます
"Set Command" を押して、登録したいコマンドを入力します
"Save Command" を押して、登録を確定します
以上でコマンド登録完了です
次からは "Edit Command" より登録済みのコマンドの編集・削除が可能です
□ "Target Behavior" では、コマンド実行対象の補足方法をコンソールリファレンスから、クロスヘアリファレンスに変更できます
また、"Set to None" とすると、コマンド実行直前にコンソールリファレンスを削除します
この削除機能は "TCAI" のようなトグルコマンド実行のときに便利です
例えば "TCAI" を "Set to None" と併用すると、いつでも間違いなくグローバルに戦闘を停止できます
□ "Notification" を ON にすると、コマンドの実行結果を通知します
例えばツールから "TGM" を実行すると、画面の左上に "God Mode Enabled" もしくは "God Mode Disabled" と表示されます
□登録するコマンドには、動的な変数が使えます
-TargetBaseID - 現在のコンソールターゲットの base ID が代入されます
-TargetID - 現在のコンソールターゲットの ref ID が代入されます
-BaseID - 現在クロスヘアで捉えている対象の base ID が代入されます
-RefID - 現在クロスヘアで捉えている対象の ref ID が代入されます
例えば画像のように、"PlaceAtMe BaseID 1" と登録して ("PlaceAtMe" は何かを複製するコマンド)、「鉄の兜」をクロスヘアに捉えて実行すると、"Base ID" に「鉄の兜」の base ID が代入され、「鉄の兜」が1つ複製されます
同様に、"Player.Additem BaseID 1" と登録して「松明」をクロスヘアに捉えつつ実行すると、プレイヤーのインベントリに「松明」が1つ追加されます
死んでしまったフォロワーを "Resurrect" で復活させたいときも、ref ID を調べる手間なく復活させられます
□ "Set Name" に名前を打ち込むことで、コマンドの効果をわかりやすい形で表記できます
例えば画像のように、 "Set Command" へ "PlaceAtMe BaseID 1"、"Set Name" へ "Duplicate" と登録すると、以降は "PlaceAtMe BaseID 1" の表記名が "Duplicate" になり、ひと目で「何かを複製するコマンドなんだろう」と分かります
同様に、"Set Command" へ "fw 0010E1F2"、"Set Name" へ "Clear Weather" と登録すると、「天気を快晴にするコマンドなんだろう」と瞬時にわかるようになります
この機能は、たまにしか使わないマイナーなコマンドを大量に登録して、「あの効果のコマンドは何処にあったっけ・・・?」となりそうなときに便利です
●コマンドの実行方法
□コマンドを手動実行するには、"レッサーパワー" か "ホットキー" より「リスト」を呼び出して行います
例えば画像5枚目だと、「H キー」を押せば "List 1" が呼び出されます
リストよりコマンドを選んで、それからリストを閉じると、コマンドが実行されます
別の方法として、リストを開いた後、実行したいコマンドの先頭にある数字を入力すると、直ちにコマンドが実行されます
(数字が2桁以上のときは、左 Shift を押しつつ数字を入力し、打ち込み終えたら左 Shift を離してください。これでコマンドが実行されます)
□"Event" の欄にある5つの項目へチェックを入れておくと、対応したイベントの発生時、自動的にコマンドが実行されます
例えば画像5枚目だと、「ゲームをロードしたとき」「ファストトラベルしたとき」「戦闘が始まったとき」に自動でコマンドが実行されます
●その他の機能
□登録したコマンドのリストは全て、json ファイルにしてバックアップが可能です
新しくゲームを始めたときも、バックアップした json ファイルを読み込めば、前に登録したコマンドのリストが一瞬で復元されます
□バッチファイル
このツールは、バッチファイルに書かれたコンソールコマンドも実行可能です
例えば、新規にテキストファイルを作り、"PlayerAddItems" という名前にします
次に "PlayerAddItems" を開いて
AddItem "ItemCode1" "Amount1"
AddItem "ItemCode2" "Amount2"
AddItem "ItemCode3" "Amount3" ・・・
と書き込み保存します
保存したテキストファイルの拡張子を ".bat" にして、スカイリムのメインフォルダに置きます
そして、このツールのMCMを開き、コマンド "PlayerAddItems" を登録し、"target Behavior" を "Set to Crosshair Ref" に設定します
リストから "PlayerAddItems" を選択して閉じると、バッチファイルが実行され、クロスヘアに捉えた NPC のインベントリに、アイテムが追加されます
この機能は、複数のコマンドを自動で実行したいときに便利です
●必須MOD
・SKSE - https://skse.silverlock.org/
・SkyUI
・SkyUILib
・UIExtensions
・ConsoleUtil
・PapyrusUtil - Modders Scripting Utility Functions
●アンインストール方法
・MCMの "Main Options" より "Mod Active" を OFF にしてセーブし、スカイリムを終了してこのMODのファイルを削除してくださいSkyrim Nexus, Dylbill. 18 Dec 2024. Save and Execute Console Commands. 3 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101623>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] NPC Clothing Replacer Download ID:96419 Author:EliseTXH 2020-06-06 04:08 Version:2.1
-
RATE: ★=11 G=1 TAG: [Tool] [ツール] [NPC] [フォロワー] [装備切替] [装備切り替え] [着せ替え] [一括]
NPC Clothing Replacer
指定した種類 “全ての” モブNPCに、望んだ装備を身に着けさせるMOD
Skyrim のMODには可愛い服、カッコいい鎧がたくさんあって、自分だけでなくモブNPCにも着てほしい! そう思ったことはありませんか?
しかし、その装備MODがリプレイサーでない限り、いくらMODを入れても、モブ達の服装はバニラのまま。だからといって、装備切替MODでいちいち個別に着替えさせるのはとても面倒・・・
そんなお悩みを解決するのがこのMOD。指定した種類のNPC 全員に 一括で 、あなたの望む装備を装着させます
(例えば画像のように、「農民」「皮の鎧」と設定すると、全ての農民が皮の鎧を装着するようになります)
この点が、他の装備切替MODと違う、このMODの売り
通常の装備切替MODだとNPC一人ひとり個別に服装を指定しなければならないところ、このMODは一度の設定だけで、指定した種類のNPC全員の服装を変更できるのです
このMODを使えば、あなたのNPC達全員がよりオシャレになること間違いなしです
●注意
このMODは、老人を対象としません。正確には、老人キャラクターによく使われる特定のボイスタイプ、2種類を使っているキャラクターを対象としません
●注意
デフォルトでは、女性NPCの服装のみを対象にします。男性NPCも対象にしたい場合は、MCMから設定を変えてください
・インストールが完了すると、パワーの「Add Items to Outfit」が自動で手に入ります。これを使って、NPCの服装を切り替えます
●注意
衣装を登録する時、プレイヤーのインベントリからコンテナに移したアイテムは、交換画面を閉じると消滅してしまいます。なので貴重なアイテムはコンテナに移さないようにしてください
・パワー「Add Items to Outfit」は、NPCにアイテムを装着させます
・パワー「Visit Outfit Showroom」を使うと、着せ替えモデルの並んだ部屋へワープします。ここでは、どんな服装がNPCに似合うか、手早く検証できます
Skyrim に帰るには、パワー「Return to Skyrim」を使ってください
・細かい機能
-NPCの衣装を再度変えたい時は、MCMの “Rescan NPCs” を使ってください。
(“Rescan NPCs” をONにした後、変えたいNPCに会えば、その瞬間、衣装が変わります)
-深夜12時と昼1時に服を着替えさせる機能があります。MCMからこの機能を有効にできます
-MODに登録した「服装」のデータを外部にエクスポートして、別セーブデータにインポートする機能があります
(ただし、インポートしたセーブデータに対応した装備MODがない場合、その着せ替え設定は削除されます)
-バニラ装備を着るNPCと、MOD装備を着るNPCの比率を変更できます。この項目を例えば50%にした場合、バニラ装備のNPCの数とMOD装備のNPCの数が半々になります
-アルゴニアンとカジートをこのMODの対象とするか、ON/OFF の切り替えができます
-MOD機能は一時停止できます
-NPCの服装をバニラに戻したい場合は、まずMCMの “Target” ページで戻したいNPCのパーセントを「0」にし、続いて “Configuration” ページの “Recan NPCs” を起動します。後は戻したいNPCと会えば、元のバニラ装備に戻りますSkyrim Nexus, EliseTXH. 6 Jun 2020. NPC Clothing Replacer. 2 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96419>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] NPC Nif Merge Download ID:40494 Author:Turulo 2015-08-08 20:47 Version:1.04
-
RATE: ★=8 G=4 TAG: [RaceMenu] [nif] [Tool]
NPC Nif Merge
RaceMenuを使って出力した顔(nifデータ)を、CKで作成した自作フォロワーの顔(nifデータ)に移植するツール。
詳しい使い方などはyoutubeなどで確認してください。Skyrim Nexus, Turulo. 8 Aug 2015. NPC Nif Merge. 18 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/40494>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Papyrus Compiler App (Mod Organizer 2 Integration) LE Download ID:96339 Author:WushuLate 2022-05-06 18:09 Version:2022.1
-
RATE: ★=10 G=1 TAG: [Tool] [ツール] [Papyrus] [compile] [コンパイル] [コンパイラー]
Papyrus Compiler App (Mod Organizer 2 Integration) LE
複数のパピルスソースコードを一括でコンパイルするツール
使用の前に、Creation Kit のフォルダにあるパピルスコンパイラを、
"Skyrim directory/Papyrus Compiler/Papyrus Compiler.exe" となるようコピーして置いてください
主な機能
・複数のスクリプトを一度にコンパイルできます
・コンパイルログにアクセスできます
・スクリプトのグループを作成して、複数のスクリプトをすばやくコンパイルできます
・(まだベータ段階ですが) ファイルを直接ドロップして、簡単にコンパイルできます
●このツールは、LE/SEの両バージョンで動作します
●MO/MO2を通しての使用もできますSkyrim Nexus, WushuLate. 6 May 2022. Papyrus Compiler App (Mod Organizer 2 Integration) LE. 19 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96339>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] CK_Nihongoka_Tetsudai_bat Download ID:59916 Author:ytr 2014-11-13 20:48 Version:1.00
-
RATE: ★=10 G=1 TAG: [Tool] [CreationKit] [bat] [MOD作成] [日本語化対応]
CK_Nihongoka_Tetsudai_bat
某ブログで紹介されているCK日本語化(Shift-Jis化)の手伝いをするbatファイルです
たくさんコマンド入れるのが大変なのでそれの一部手順をbatファイルに書いただけのやつです
・用意するもの
スカイリム本体とDLCそれぞれの_Japanese.strings /.ilstrings /.dlstringsファイル
StringsPackerとStringsUnPacker
UTF-8とShift-Jis(SJIS)を扱えるテキストエディター
①このファイルを解凍してaapac.batとaaunpac.batを取り出し、StringsPackerとStringsUnPackerと一緒に適当な新しいフォルダに入れる
②○○○_Japanese.strings /.ilstrings /.dlstringsを①のフォルダに入れる
③aaunpacを実行 ○○○_Japanese_utf8.strings.csv /.ilstrings.csv /.dlstrings.csvが
できる
④テキストエディターで③できたファイルそれぞれを文字コードShift-Jis(SJIS)に変更し「Japanese_utf8」を「JapaneseSjis」にファイル名も変更して保存する
⑤aapacを実行 ○○○_JapaneseSjis.strings /.ilstrings /.dlstringsが完成 スカイリムの\Data\Strings\にコピーする
⑥\SkyrimフォルダにあるSkyrimEditor.iniの[General]の下にsLanguage=JapaneseSjisを追記
⑦おわり
CKを起動しCell ViewのNameの欄が日本語の地名になっていれば成功だと思います。
Descriptionをそのまま記載してます。Skyrim Nexus, ytr. 13 Nov 2014. CK_Nihongoka_Tetsudai_bat. 13 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59916>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files Download ID:71112 Author:BowmoreLover 2015-12-12 09:58 Version:0.5.1
-
RATE: ★=5 G=6 TAG: [ユーティリティ] [Tool] [MOD作成] [MOD管理] [日本語化対応] [BowmoreLover]
TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files
ESPファイルで使われているリソースファイルの不足をチェックするユーティリティ。
ファイルが不足していると、MODが正しく動作しなかったり、表示が不正になったりします。
このユティリティを使えば、不足しているファイルをリストアップすることができます。
現在いくつかのファイル形式には対応していないため、不足と表示されるものがあります。
v0.3でbsaファイルに対応。
日本語での詳細な説明がDescriptionにありますので参照してください。
■インストール
zipファイルを任意のフォルダに展開します。(Program Files以外を推奨)
■アンインストール
インストールしたファイルを削除します。レジストリは使っていません。
■使い方
MODファイルをSkyrim/Dataフォルダ「以外」に解凍
ツールを起動してesp/esmファイルをドロップ
■動作環境
・Windows 7以降
・Microsoft .NET Framework 4.0以降
・日本語対応Skyrim Nexus, BowmoreLover. 12 Dec 2015. TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files. 3 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71112>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Make A Follower and NPC Replacer Kit MAFKit 2018 Download ID:89689 Author:Asherz 2018-02-19 10:13 Version:1.0
-
RATE: ★=9 TAG: [Tool] [CreationKit] [フォロワー作成] [MOD作成]
Make A Follower and NPC Replacer Kit MAFKit 2018
フォロワー/NPC作成支援ツール。
要
RaceMenuまたはEnhanced Character Edit
Creation Kit
Nifskope
NPC Nif Merge
テクスチャ・セット、アーマーアドオン、裸アーマー、髪、クラス、コンバット・スタイル、特殊能力/呪文など、NPC作成に必要な様々なテンプレートが用意されており、Creation Kit内で複製して使用します。
"MAFKit2018"でフィルターをかけて*Allを選ぶと、ずらりと表示されるので便利です。Form Typeで用途が識別できます。
<ファイル構成について>
MAFKit2018フォルダ
CKで作業する際の一時的フォルダ。パスの初期設定がこちらになっている。触る必要はなし。
Rename This Folderフォルダ
実際に使用するフォルダ。CK内で探しやすいフォルダ名に変更して使用。
デフォルトでUNPメッシュとFair Skinテクスチャが入っている。
各自が使用したいものに置き換える。
ディスクリプションにチュートリアル(英語)へのリンクあり。Skyrim Nexus, Asherz. 19 Feb 2018. Make A Follower and NPC Replacer Kit MAFKit 2018. 19 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89689>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] No More File Conflict for MO2 - Remove to recycle bin Download ID:104403 Author:publicstatic 2020-08-26 11:24 Version:1.1
-
RATE: ★=9 TAG: [Tool]
No More File Conflict for MO2 - Remove to recycle bin
!!! MO2ユーザーを想定しています。
mod間のファイルの重複を解決するpowershellスクリプトです。
フォルダを2つ選択して、重複(競合)するファイルを再帰的に検索し、それらを2つ目に選んだフォルダからゴミ箱に移動します。
ワイルドカードを使った検索対象のフィルタリングや、正規表現を使った削除対象の除外が可能です。Skyrim Nexus, publicstatic. 26 Aug 2020. No More File Conflict for MO2 - Remove to recycle bin. 25 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104403>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Bethesda Toolkit Download ID:101736 Author:Forsaken Nomad 2020-10-22 23:31 Version:0.7.4
-
RATE: ★=8 G=1 TAG: [Tool] [ツール] [コマンドプロンプト] [esp] [esm] [xml]
Bethesda Toolkit
.esp/.esm を .xml に変換して、直接編集できるようにするツール
変換した .xml を元の .esp/.esm に戻す機能もあります
変換した .xml の内容は、https://en.uesp.net/wiki/Tes5Mod:Mod_… のルールに従って書かれています
●使い方
このツールはコマンドラインから使用します
例えば .esp を .xml に変換するときは、コマンドプロンプトで
bethkit convert 〇〇.esp 〇〇.esx (〇〇は変換したいMODの名前)
と入力してください
逆に .xml を .esp に戻したいときは
bethkit convert 〇〇.esx 〇〇.esp
と入力してください
日本語化しているなどの理由で .esp/.esm が通常とは異なるコードページ (UTF-8 や Shift_JIS のこと) を持っている場合は、コマンドの後ろに "-cp コードページの番号" を付けて実行してください
例えば UTF-8 の .esp を .xml に変換したいなら
bethkit convert 〇〇.esp 〇〇.esx -cp 65001
と入力してください
(コードページの番号は https://docs.microsoft.com/en-us/wind… を参照してください)
また、一部のレコードは圧縮されている場合があり、その場合
.esp/.esm から .xml の変換にエラーが発生する可能性があります
その場合はこのツールに含まれる解凍機能を使ってください
bethkit decompress 〇〇.esp 〇〇Decompressed.esp
と入力すると、解凍された .esp が出力されます
(製作者によると、圧縮による変換エラーはレアケースなので、この解凍機能はあまり使われないだろうとのこと)
※注意
v0.3 現在は、Chrome でダウンロードするとウイルス検査に引っかかってしまいます
そのようなときは Firefox など他のブラウザでダウンロードしてください
■SE版
[Skyrim SE]Bethesda ToolkitSkyrim Nexus, Forsaken Nomad. 23 Oct 2020. Bethesda Toolkit. 12 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101736>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Savegame script scalpel - Disassembler - Diagnostic Tool - Papyrus Data Transfer Download ID:53045 Author:flexcreator 2015-03-01 09:12 Version:1.2.c
-
RATE: ★=2 G=7 TAG: [セーブ] [Tool]
※Papyrus Data Transfer - ESS scripts cleaner - Console versionの後継版です。
1.準備:セーブデータとPapylusLogが作成されているか確認。
初回起動時はファイルパスを設定する必要がある。
2.ツール(PDTWrapper)を起動する。
3.SelectESS を押して綺麗にしたいセーブデータを選択。
4.LoadPapylusSection を押す。
5.Analysis complete の表示まで待つ
6.CTDするタイミングがいつかを聞くウィンドウが出る。
どれかを選ぶとそれに適した対処方が表示される。(がとりあえず無視して)
7.Remove Unattached Instance を押すとクリーン後 EDIT_の名前でセーブされる。
8.それでも駄目なら Terminate Active Threads を自己責任で。
Skyrim.ini内に以下を追加
[Papyrus]
bEnableLogging=1
bEnableTrace=1
bLoadDebugInformation=1
●類似MOD
FallrimTools - Script cleaner and more
Save game script cleaner
Save game script cleanerと同じく孤立したスクリプトを殺すのが主な使い方だけど、大きな違いは
・スクリプト同士の親子関係が分かりやすい
・スクリプトの多い「重い」MODをリストアップしてくれる
・アップデートや除去の際にスクリプト停止が必要なMODが分かる
・Papyrusログ最終行を参照してCTDの原因になっているかもしれないスクリプトを教えてくれる
・フィルターを使って↑のスクリプトを個別に殺すことができる
この辺りだろうか。
実際にクリーニングするかどうかやその効果はさておき、MOD入れまくってる環境だとセーブデータ内のスクリプトを眺められるのは便利。
※ #8さんのコメントより引用Skyrim Nexus, flexcreator. 1 Mar 2015. Savegame script scalpel - Disassembler - Diagnostic Tool - Papyrus Data Transfer. 16 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53045>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim DDS Image Viewer Download ID:30745 Author:Sir Garnon 2024-01-28 06:17 Version:3.0
-
RATE: ★=8 G=1 TAG: [Tool]
Skyrim DDS Image Viewer
SkyrimのDDS(テクスチャ)ファイルを閲覧することが可能になるTOOL
\Data\textures等を指定する事で、ハードディスク内でテクスチャの使用しているトータル容量、
個別の解像度、ファイル容量、またサムネイルをクリックする事で個別に閲覧可能。
容量の大きいテクスチャなどを確認する際に役立ちます。
詳細はDescriptionを確認してください。
必須環境
Microsoft .NET Framework v4.0 (Windows XP)
http://www.microsoft.com/ja-jp/downlo…
Microsoft .NET Framework v4.5 (Vista, Windows 7, Windows 8)
http://www.microsoft.com/ja-jp/downlo…Skyrim Nexus, Sir Garnon. 28 Jan 2024. Skyrim DDS Image Viewer. 31 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30745>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Voice File Reference Tool Download ID:28462 Author:greentea101 2014-01-17 07:19 Version:1.8
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [tool] [ユーティリティ]
Voice File Reference Tool
通常bsaファイル内に格納されているVoiceファイル(.fuz)を、セリフやキーワードで検索できます。
たとえば、「自作Modを作って、セラーナ様のセリフを自動で垂れ流すドゥーマー装置がほしい!」と思った方は、セリフをキーワードで検索すれば、該当するファイルを特定できます。
このツールは、右下のフロッピーディスクマークを押し、「load data」から「data_Japanese_UTF8.vfr」を読み込めば、日本語音声のセリフで検索することもできます。ただし、日本語に対応しているのは非DLCのみで、同じ「load data」に「vanilla+dawnguard+dragonborn (en).vfr」があり、DLCにも対応していますが、英語のみとなります。
再生する際は、
①bsaファイルを分解して特定のファイルを抜き出し、
Skyrim Audio Converter などで一つずつ変換するか、
②このModで「serana」で検索、ファイル群を確認した上で、やはりbsaを分解し、
Unfuzer CPP Edition
などで一括変換するかして、聴くことができます。
①のツールは日本語に対応していないようですが、②のツールは日本語に対応していました。Skyrim Nexus, greentea101. 17 Jan 2014. Voice File Reference Tool. 17 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28462>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Unfuzer CPP Edition Download ID:19242 Author:greentea101 2016-08-30 19:51 Version:1.5
-
RATE: ★=9 TAG: [Tool] [ボイス] [fuz]
指定したディレクトリにある .fuz ファイルを、サブディレクトリも含めてまとめて .wav ファイルに変換、
またはその逆に .wav を .fuz にまとめて変換できるツール。
下記に解説有り
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki…
◆類似MOD
Yakitori Audio Converter - Convert fuz-xwm-wav-various audio filesSkyrim Nexus, greentea101. 30 Aug 2016. Unfuzer CPP Edition. 23 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/19242>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Fake Fullscreen Download ID:41784 Author:Witchunter 2013-09-07 22:57 Version:2.0
-
RATE: ★=4 G=4 TAG: [Tool] [ウィンドウモード]
Fake Fullscreen
仮想フルスクリーンでの実行を可能にします。
カーソルバグやパフォーマンスの問題を解決します。
まずSkyrimのランチャーを開き、OPTIONSから解像度をモニターに合わせ、
ウィンドウモードにチェックを入れて下さい。
もしくは、SkyrimPrefs.iniの
[Display]
bFull Screen=0 ←0と入力
ダウンロードした "FakeFullscreen.exe" をゲームフォルダに入れて下さい。
上記位置は推奨であり必須でありません。
初回実行するとマイドキュメントのMy GamesにFakeFullscreen.iniファイルが出来上がります。
ショートカットを作成し、スタートアップフォルダなどに入れる事を推奨しています。
※UACが有効なPCでは必ず管理者権限で実行して下さい。
Windowsの場合、右クリックプロパティ、互換性タブなどから管理者権限にする事が可能です。
方法はOSやバージョンにより異なりますので検索等で確認して下さい。
起動後は通常通りskse_loader.exeなどでSkyrimを実行して下さい。
FakeFullscreenが起動しているかどうかはタスクマネージャーのプロセスで確認できます。
iniファイルでは仮想フルスクリーンで実行するゲームや(Fallout3にも対応)
実行するモニター番号などを指定する事ができます。(編集者の環境では動作せず)
詳細はDescriptionをご確認下さい。Skyrim Nexus, Witchunter. 7 Sep 2013. Fake Fullscreen. 7 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/41784>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ENB Organizer Download ID:67077 Author:Breems 2016-07-24 18:21 Version:v2.1.1
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [ユーティリティ] [ENB] [Tool] [ENB併用推奨]
ENB Organizer
ENB/SweetFX/FXAAプリセットの管理ツール
・すべてのゲームのサポート
・素早くENBの切り替えが可能
・ゲーム内で変更した設定を同期することでプリセットにコピー可能
・任意でENB本体とプリセットを分離可能
・Googleのマテリアルデザインに基づいた直感的でモダンなUI
・Nexusにアップデートがある時自動で通知
・軽量(ダウンロードして.exeファイルを起動するだけ)
iniエディタも内包されている
要: NET Framework 4.5
管理者権限での起動推奨
類似ツール
ENB Manager and Changer
ENB Man - An ENB ManagerSkyrim Nexus, Breems. 24 Jul 2016. ENB Organizer. 20 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67077>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Japanese Phonetic Text Converter - Convert dialogue text to romaji from kanji Download ID:83033 Author:BowmoreLover 2017-04-15 17:24 Version:1.0.4
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [Tool] [ツール] [日本語] [Creation_Kit] [表情] [会話] [ローマ字] [MOD製作]
Japanese Phonetic Text Converter - Convert dialogue text to romaji from kanji
●以下、Nexus MOD 説明文の丸写し
1. はじめに
==============
このツールは日本語の対話応答テキストをCreation Kit内蔵のFacial Animation (LIP) Generatorが「発音」できるテキストに変換します。
Creation KitのFacial Animation Generatorは一部の言語にしか対応しておらず、日本語のLIPファイルを生成できません。
このツールは日本語テキストをローマ字表記に変換することで、LIPファイルを生成できるようにします。
ツールの性質上、日本語の音声ファイル/対話テキストを持つMOD専用です。
Skyrim LE/Skyrim SEで動作します。Fallout 4でも利用できるはずですが、FO4形式のESM/ESPファイルはサポートしていないのでxTranslatorのxmlファイルを使ってください。
日本語を扱うためにWindowsの言語固有APIを利用しているので、日本語版または日本言語パックのインストールされたWindowsでのみ動作します。
※Fallout 4のCKが日本語のLIP作成に対応しているかどうか分かりませんが、基本となるエンジンは同じですし同様の課題があると思ったのでFallout 4のページでも公開することにしました。FO4のCKで日本語のLIPファイルが作成できるかどうかご存知の方がいればご一報ください。
実現の仕組み:
日本語のテキストは漢字/ひらがな/かたかな等、約8000種類以上のキャラクターで構成されています。
同じキャラクターが複数の発音を持ち、複合語や活用形によっても発音が変化します。
このツールはNMeCabライブラリを利用して形態素解析を行い、発音を判断します。
その他以下の音声関連ツールを公開していますので、興味があればチェックしてください。
- Yakitori Audio Converter - Convert fuz-xwm-wav-various audio files
音声ファイル変換ツール。fuzとwav/mp3/その他音声動画ファイルとをまとめて相互変換できます。
- Lazy Voice Finder - FInd voice assets just you want
バニラやMODの対話テキストから対応する音声ファイルを検索/再生/編集できます。SKyrim/SkyrimSE用。
2. 制作動機と目的
===================
Creation Kitで日本語のテキストからLIPファイルを生成しようとしても、テキストがうまく解釈されず、正しく口パクするLIPファイルが作成できません。これを回避するためにはテキストにローマ字を指定して「それらしく」口パクさせる必要があります。
参考記事: 日本語音声のLIPファイル(口パク)の作成方法 http://thinkingskeever.hatenablog.com…
手作業でローマ字を入力してもよいのですが、対話の数が増えるとなかなか大変な作業となります。ローマ字指定で正確に口パクさせるのはかなり大変ですし、努力に見合ったリターンも少ないと思うので、個人的には「それらしく」口パクしてくれれば十分だと思っています。ですのでこのツールを制作しました。
3. 機能一覧
=============
サポートするゲーム:
- Skyrim Legacy Edition (Skyrim LE)
- Skyrim Special Edition (Skyrim SE)
- Fallout 4 (ただしプラグインの読み込みは不可。xTranslatorのXMLファイルを利用してください)
サポートするファイル形式:
- プラグインファイル: ESM/ESP(多言語対応プラグインにも対応)
- xTranslatorのファイル: XML(v1/v2両方に対応)
- Skyrim String Localizerのファイル: SSLXLTN
変換パス: ※v1/v2はxTranslatorのバージョン
- ESM/ESP -> XML(v2)
- ESM/ESP -> SSLXLTN
- XML(v1) -> XML(v1)
- XML(v2) -> XML(v2)
- XML(v2) -> SSLXLTN
- SSLXLTN -> XML(v2)
多言語サポート:
- UIの言語: Japaneseのみ
- プラグインの言語:
Arabic, Baltic, Chinese, Czech, Danish, English, Finnish, French, German, Greek,
Hungarian, Italian, Japanese, Korean, Norwegian, Polish, Portuguese, Russian, Spanish,
Swedish, Turkish
Data/TesLanguages.txtで任意の言語やコードページを追加できます。ファイル内のコメントを参照してください。
漢字->ローマ字変換:
- 基本的には常用漢字にのみ対応。
非常用漢字であっても、ゲームでよく使われるものについては辞書を登録して対応しています。
- 変換できない文字は警告メッセージで通知されるとともに、"インストールフォルダ/UnknownChars.log" にも記録されます。
辞書機能:
- ユーザー辞書を作成することで変換できない文字に対応できます。
- Skyrimなどのゲームに登場する用語については随時追加していきます(現在2900語)。
- "インストールフォルダ/NMeCab/dic/ipadic/" の user0.dic~user1.dic が自動的にユーザー辞書として利用されます。
- JpPhoneticTextConverter.iniの[General]mecabFolderにMeCabのインストールフォルダ名を指定すれば、F9キーで辞書の再作成ができます。
user0~9.csvをチェックして対応する.dicファイルがないか古い場合に辞書を作成してリロードします。
- 辞書の登録方法については "インストールフォルダ/NMeCab/dic/ipadic/ユーザー辞書について.txt" を参照してください。
- 辞書登録のリクエストがあればお気軽にどうぞ。
その他の機能:
- CTRL+Vキーでクリップボードの文字を変換できます。
- クリップボードにコピーされた文字を監視して自動的に変換できます。
- クリップボードからの変換時、SofTalkを使って変換結果を読み上げられます(変換結果検証用の機能)。
利用するにはJpPhoneticTextConverter.iniの[General]softalkExePathにsoftalk.exeのパスを指定します。
- 変換後の応答テキスト長が255文字(バイトではない)を超過すると警告メッセージを表示します。超過しても結果は出力されますのでご注意ください。
上限長を変更するにはJpPhoneticTextConverter.iniの[General]maximumResponseTextLengthを指定します。
- ESCキー/画面上の上下矢印キーで画面上部の設定パネルの表示を切り替えられます。
4. 前提条件
=============
必須:
- Windows 7 or later (Windows 10でテスト済)
- Microsoft .NET Framework 4.0
Windows XP/Vista/7/8でテストしていませんが、.NET Framework 4.0がインストールされていれば動作するはずです。
オプション:
- Skyrim Strings Localizer
変換したファイルを使ってプラグインを翻訳する場合に必要です。
- [Skyrim SE]xTranslator
変換したファイルを使ってプラグインを翻訳する場合に必要です。
- MeCab v0.996 http://taku910.github.io/mecab/
利用者自身がユーザー辞書を登録する場合に必要です。
- SofTalk https://www35.atwiki.jp/softalk/
クリップボード変換時に結果を読み上げる場合に必要です。
5. インストール
=================
ダウンロードしたファイルを任意のフォルダに展開します。
Windows/Program Files/ゲームのインストールフォルダにはインストールしないでください。
旧バージョンからアップデートする場合は単純に上書きします。
将来的に辞書ファイルの差分アップデートファイルをリリースする予定です。
差分アップデートファイルをインストールする場合は単純に上書きします。
6. アンインストール
=====================
フォルダごと削除します。レジストリは使っていません。
7. 使い方
===========
インストールしたフォルダからJpPhoneticTextConverter.exeを実行します。
画面に表示される簡易ヘルプに従って操作してください。
8. 注意/制限事項/既知の問題
=============================
- 変換後のファイル名のデフォルトはJpPhoneticTextConverter.iniで変更できます。
[General]
saveFileNamePattern=(Romaji) {0}
{0}の部分には変換前のファイル名(拡張子除く)が入りますので消さないでください。
変更例:saveFileNamePattern=★ {0} (ローマ字)
- 以下のような言葉はうまく変換できなかったり、思わぬ変換がされる場合があります。
非常用漢字、誤字、造語、当て字、日本語として誤っているもの(特に送り仮名のミス)
- 日本語解析の仕組み上、思い通り変換されない場合があります。
- ここの臭いときたら -> (期待)ここのにおいときたら (現実)ここのくさいときたら
- なぜ空があんな風に -> (期待)なぜそらがあんなふうに (現実)なぜそらがあんなかぜに
- 金次第だが -> (期待)かねしだいだが (現実)きんしだいだが
- 皆破滅だ -> (期待)みなはめつだ (現実)かいはめつだ
- 彼女の傍に立てて -> (期待)かのじょのかたわらにたてて (現実)かのじょのはたにたてて
- 信者の長は -> (期待)しんじゃのおさは (現実)しんじゃのちょうは
- 日本語音声の発音が日本語的に誤っている場合、口パクが不一致になることがあります(声優さんが発音を間違っているような場合)。
- ゲームに登場する言葉のうち、正しく変換されないものについては辞書を随時登録中です。
9. 今後の計画
===============
- 辞書の拡充(少しペースダウンします)。
- より適切に口パクするようにローマ字表記を改善する。Skyrim Nexus, BowmoreLover. 15 Apr 2017. Japanese Phonetic Text Converter - Convert dialogue text to romaji from kanji. 31 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83033>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Champollion a PEX to Papyrus decompiler Download ID:35307 Author:li1nx 2013-04-29 17:19 Version:1.0.1
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [Tool] [MOD作成]
Champollion a PEX to Papyrus decompiler
pexファイルをデコンパイルしてpecファイルを取得するアプリケーションです。
64bit版と32bit版があります。
CUIのみでパラメータは同梱のドキュメントを読んで下さい。
必須環境
c++ランタイム(同梱されています)
関連
[Skyrim SE]ChampollionGuiSkyrim Nexus, li1nx. 29 Apr 2013. Champollion a PEX to Papyrus decompiler. 27 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35307>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶