☆ TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files [ユーティリティ] ID:71112 Author:BowmoreLover 2015-12-12 09:58 Version:0.5.1
- RATE: ★=5 G=6 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ユーティリティ] [Tool] [MOD作成] [MOD管理] [日本語化対応] [BowmoreLover]
TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files
ESPファイルで使われているリソースファイルの不足をチェックするユーティリティ。
ファイルが不足していると、MODが正しく動作しなかったり、表示が不正になったりします。
このユティリティを使えば、不足しているファイルをリストアップすることができます。
現在いくつかのファイル形式には対応していないため、不足と表示されるものがあります。
v0.3でbsaファイルに対応。
日本語での詳細な説明がDescriptionにありますので参照してください。
■インストール
zipファイルを任意のフォルダに展開します。(Program Files以外を推奨)
■アンインストール
インストールしたファイルを削除します。レジストリは使っていません。
■使い方
MODファイルをSkyrim/Dataフォルダ「以外」に解凍
ツールを起動してesp/esmファイルをドロップ
■動作環境
・Windows 7以降
・Microsoft .NET Framework 4.0以降
・日本語対応Skyrim Nexus, BowmoreLover. 12 Dec 2015. TesvCheckEspFiles - Check the missing resource files. 3 Nov 2015 <http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71112>. -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-">#20180624003739c1f57619181a54209be471c965e37ab9名無しGood:0 Bad:0
- Good
- Bad
- 71112
#名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#13名無しGood:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
▼ Version : 0.5.0#12名無しGood!こういう細かいけど地味かつ便利なMODを作ってくれる人はとてもありがたいですな
作者さんに感謝を。
今後開発が進んでいけば、MOD製作者がバグ検索にも利用できそう。
今後のTESシリーズに当たり前になっていく可能性もあるかも? ID:djNmNkYj Day:150 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#11名無しGood!便利なツールが出てきましたね。
ちょっと気になったんだけど、ファイルの指定で普通はmeshesフォルダは省略して記述するけど、meshes/XXXX…とmeshesフォルダから記述しても正常に動作するよね。
このアプリだとエラー扱いになちゃうんだ。 ID:ZmMzk0Mj Day:655 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#10名無しGood!このMODの発想は凄いわ。
しかも日本人作者って事で応援したくなる。 ID:NkMTNiYj Day:105 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
▼ Version : 0.4#9名無し連投すみませんがお騒がせしたので感想も少しだけ。
解析速度も速くModの問題点がすぐわかるいいツールだと思います。
#5の方のご意見以外の要望を挙げるとすると、列のヘッダ("分類"とか"レコード"の部分)の幅を可変にできるとありがたいと感じました。 ID:RlZGM1NW Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#8名無し#7です。
0.4試しましたというか、espファイルが対象でしたか。説明きちんと読めておらず失礼しました、動きました。 ID:RlZGM1NW Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#7名無し#4さん、どうやら作者さんのようですが、ご返信ありがとうございます。
パスの貼り付けで行けると思ったのは私の勘違いのようですね、失礼しました。
ご回答のチェックを行った結果、D&Dできるようになりました。
が、次はD&Dしても何も起こりません。。。
ModOrganizer\modsフォルダにあるフォルダを対象に実施していますが、試しに異なるドライブにコピーしてみてもダメでした。
とりあえず次のアップデートを待ちたいと思います。
このツールには期待していますので頑張ってください。 ID:RlZGM1NW Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#6名無し#5 貴重な意見ありがとう。元々pex不足をチェックできればいいや程度で作り始めたのでUIがプアですね。列も長くて見難いし。そのうちリストビュー表示にしてソート・フィルタ表示できるようにします(リストを1つに纏められて画面もシンプルになりますし)。 ID:JkMGM0OD Day:237 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
▼ Version : 0.3#5名無しGood!この人の漢字チェッカーと合わせ、MOD作るのがかなり楽になる神ツール。
ただ、エラーがあってもMOD修正しようとするとそれがどの部分か判り辛いところがあるので、左のペインをエラーの重大さによってソートできるようにするか、エラーだけ太字表示(完全ファイル喪失だけとか)などできるともっと使いやすいと思う ID:A5YTVkZm Day:15 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#4名無しWindowsの仕様により、プログラムの権限レベルが異なるとドラッグアンドドロップできません。例えばExplorerが一般ユーザレベルでツールが管理者権限の場合、セキュリティの観点からドラッグアンドドロップ操作が禁止されます。権限レベルを合わせていただけますか。
パスの貼り付け・選択ダイアログによるファイル選択については次のアップデートで対応します。 ID:JkMGM0OD Day:237 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#3名無しうちの環境だと起動はするけど、modのドロップ(ドロップ禁止のカーソルになる)もパス名のペースト(Ctrl+Vが効かないし、右クリックのペーストもグレーアウトのまま。エディタにパス名がペーストできることも確認済み)もできず、使用できません。Windows8.1 & Microsoft .NET Framework 4.6なので動作環境はクリアしているはず。 ID:RlZGM1NW Day:27 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
▼ Version : 0.2#2名無しGood!ホントに凄いね
espドラッグ&ドロップするだけで不足ファイル即判定してくれた
Modderさんに連絡を取る以外に解決策が無いファイルがあってちょっと悩ましい ID:FkMmMyOD Day:546 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
#1名無しなんか神MODな予感がする ID:UwOGFkNW Day:0 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 71112
- 作者(BowmoreLover)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
また、日本語版では動作しないMODが存在します。英語版 Version 1.9.32.0.8 推奨。参考:英語版を日本語化
英語版と日本語版の切り替えは、Steamにて同ライセンスで変更可能です。
To users except in Japan