Skyrim Mod データベース

クリーチャー おすすめMOD順 PAGE 3search

 [クリーチャー] Wisp Mother Retexture Download ID:57691 Adult-Only Author:Billyro 2016-04-15 07:17 Version:2
RATE: =6 G=4 TAG: [クリーチャー] [リテクスチャ] [Replacer] [ウィスプ・マザー] [Billyro]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Billyro. 15 Apr 2016. Wisp Mother Retexture. 31 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57691>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Better Shaped Female Creatures Download ID:51560 Adult-Only Author:AnTiWoMaAgNoT 2014-03-20 05:33 Version:2.4
RATE: =2 G=8 TAG: [クリーチャー] [Replacer]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, AnTiWoMaAgNoT. 20 Mar 2014. Better Shaped Female Creatures. 27 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51560>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [フォロワー - クリーチャー] Tame the Beasts of Skyrim II Download ID:50698 Author:hfiani - myriliam - TheSkoomaKing 2014-09-16 15:52 Version:1.6
RATE: =3 G=7 TAG: [ペット] [フォロワー] [動物] [クリーチャー] [フォロワー拡張]
Tame the Beasts of Skyrim II Title画像

Tame the Beasts of Skyrim II

動物やクリーチャーを捕まえペットにすることができるようになります。
MODで追加された動物にも対応しています。
Tame The Beasts of Skyrimの新バージョンです。

●必須環境
SKSE http://skse.silverlock.org/
※オプションの「Dawnguard/Dragonborn」対応ファイルを使用する場合は各DLCが必要です。

ホワイトラン馬屋付近にペットショップが追加されます。(画像参照:導入直後に高速移動可能)
店内にいるブリーダーから動物などを捕まえられるシャウトや、捕まえたペットにタグをつけ居場所が分かるようにするクエストを受けることができます。
捕獲時にそのペットをTankかDPSにするかの選択をしてください。(魔法を使うタイプ専用もあるようです)
捕獲した動物は一旦ペットショップ付近へ転送されます。
最初にペットを捕まえると追従中などに使用できる各種魔法を習得します。
== 魔法一例 ==
・Tame Beast:Choose Name
対象の名前を変更
・Tame Beast:Beast information
対象のステータス情報などの参照
・Tame Beast:Call Pet
追従中のペットの呼び出し
その他攻撃指示やその中断、馬専用のものなどもあります。

== その他ショップでできること ==
・ペットの餌の購入
ペットの大きさによって3種類に分けられています。(狼などはSmall)
(・馬捕獲の魔法習得?)
・現在捕獲したペットの中からオスとメスを一体ずつショップへ預ける
預けたペットはショップ裏の庭に移動します。
・現在連れているペットの売却

その他対応している動物/クリーチャーMODや詳細な説明などはDescriptionでご確認ください。

v1.6日本語化xml(仮) http://skup.dip.jp/up/up11133.zip
  • Tame the Beasts of Skyrim II動画
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像1
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像2
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像3
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像4
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像5
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像6
  • Tame the Beasts of Skyrim II画像7
Skyrim Nexus, hfiani - myriliam - TheSkoomaKing. 16 Sep 2014. Tame the Beasts of Skyrim II. 25 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50698>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Sea of Spirits Download ID:79475 Author:SpikeDragonLord and jboyd4 and AerynnRavanna 2016-10-16 21:31 Version:v1.1
RATE: =5 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] []
Sea of Spirits Title画像

Sea of Spirits

亡霊の海とソルスセイム沖に多数の海洋生物を追加するMODです。

【追加される生物】
・数種類のサメ
・イッカク
・ドゥルー
・クジラ
など

Beasts of Tamrielの海洋生物のみVerという側面が強いですが、幾つかの生物は登場しないようです。

SE版
[Skyrim SE]Sea of Spirits
  • Sea of Spirits画像1
  • Sea of Spirits画像2
  • Sea of Spirits画像3
Skyrim Nexus, SpikeDragonLord and jboyd4 and AerynnRavanna. 16 Oct 2016. Sea of Spirits. 16 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79475>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:109105 Author:Mihail 2021-09-12 16:14 Version:1
RATE: =9 TAG: [クリーチャー] [] [] [クリッター] [Replacer] [Mihail]
Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Title画像

Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)

5歳児が作った紙工作の様だった鷹を新たなモデリングに置き換えます。
同様に鳥の巣もリモデルされます。
また新たな種類の鷹が追加されます。

最後の写真はバニラの鷹が巣で休んでいるアニメーション…


SE版・[Skyrim SE]Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (MIHAIL SSE PORT)
  • Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像1
  • Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像2
  • Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像3
  • Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 12 Sep 2021. Hawk Replacer- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 12 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109105>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'') Download ID:91734 Author:Mihail 2024-06-06 10:58 Version:2.3
RATE: =8 G=1 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'') Title画像

Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'')

Y'ffreとキナレスに仕える鹿型の精霊Indrikを追加。

自然の守護者としてスカイリムに存在。
接近するか周囲の自然を破壊しない限りは襲ってきません。
多様な属性攻撃、分身召喚、毒ブレス、テレポートなどを使用する難敵。

ファルクリースの森を巡回している他、いくつかの特定の場所で遭遇するでしょう。
  • Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'')画像1
  • Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'')画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 6 Jun 2024. Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso''). 4 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91734>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version) Download ID:87662 Author:Mihail 2022-05-27 09:38 Version:3
RATE: =6 G=3 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version) Title画像

Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)

ドラゴンボーン帰還に備えてドラゴン・プリーストが生み出していた追跡者Nemesisを追加。
永い眠りから覚め、某ゲームと同様にあなたを追い回し続けます。
ハロウィン・ギフトのひとつ。

倒すことは可能ですが、数日後に復活します。
よって、永久にNemesisから逃れることができません。

・野外でランダムに遭遇
・アンデッドや動物には攻撃しない
・ユニーク斧をドロップ

現在は、ここからダウンロード出来ます。
https://modgames.net/load/tes_v_skyri…
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像1
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像2
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 27 May 2022. Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version). 2 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87662>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version) Download ID:87505 Author:Mihail 2022-05-26 10:24 Version:3
RATE: =5 G=4 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [パワー] [Mihail]
Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version) Title画像

Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version)

囚人の罪悪感が実体化したクリーチャーPyramid Headを追加。

ハロウィン・ギフトなので、廃墟と化した牢獄に1体のみ登場。

倒すと召喚用のパワー(1日1回)を獲得できます。
召喚には達人レベルのスキルが必要。
  • Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version)画像1
  • Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 26 May 2022. Pyramid Head - 2017 Halloween Special (LE version). 25 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87505>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:82505 Author:Mihail 2022-05-04 13:55 Version:5
RATE: =3 G=6 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [動物] [昆虫] [Mihail] [日本語化対応]
Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)

様々な場所に巨大なスズメバチと巣が配置されます。
かなり強いので注意!!
マヒ攻撃に加え、蜂が仲間を呼ぶかのように大量リスポンされるので注意
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:5
    2021-02-15 10:18:55 1KB [DOWNLOAD]
  • Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 4 May 2022. Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version). 2 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82505>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:82259 Author:Mihail 2022-04-27 00:48 Version:5.3
RATE: =5 G=4 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [デイドラ] [Mihail] [ESO] [非公開]
Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version)

Harvesterはモラグ・バルに仕える蛇型のデイドラです。

モーサルの沼地やソウル・ケルン、特定の場所の守護者として遭遇する他、
高位のウォーロックやファルメルのシャーマンが召喚してきます。

青い炎のクロークをまとい、同じく青い炎の魔法、麻痺の魔法を使用する強敵です。

・弱いタイプはリスポーンする
 強タイプのDread Harvesterは一度限り(3ヵ所に存在)
・Scourge Harvester Setのヘルメット、肩当、盾をドロップする
・名前は伏せておきますが、特定のユニークNPC(ボス)が召喚してくることも
・とある場所に最強タイプ(レベル90)が配置されている
 これを倒すと召喚用の呪文が獲得できる

v3.1
青い炎の矢に関する不具合を修正
meshes\effects\impacteffects\BLUEfireballimpact01.nifを削除すれば自力でも修正可能
  • Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 27 Apr 2022. Harvesters - Mihail Monsters and Animals (LE version). 19 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82259>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:84426 Author:Mihail 2022-05-06 18:04 Version:5.4.1
RATE: =6 G=3 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [ボス]
Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version)

ハーシーンにまつわるクリーチャーOld Gods of the Huntを追加します。
古代のワイルドハントによって召喚された個体が、今もタムリエルで生き続けています。

強力な狼やクマ、またこれを古の神と崇めるフォースウォーンなどと共に出現。
森林地帯や狩場などに生息。レアな存在ですが、リスポーンはします。

倒すには戦闘パターンを理解することがカギとなります。
  • Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 6 May 2022. Old Gods of the Hunt- Mihail Monsters and Animals (LE version). 6 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84426>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] Better Animal Footsteps Download ID:24805 Author:Volnaiskra 2014-10-01 14:00 Version:1.5
RATE: =4 G=5 TAG: [動物] [クリーチャー] [効果音] [環境音]
Better Animal Footsteps Title画像

Better Animal Footsteps

動物やクリーチャーの大きすぎた足音を改善します。
動画で比較されています。

Rabbit()
Fox(フォックス)/オオカミ
Mammoth(マンモス):
Spiders(クモ)
Troll(トロール)
Skeever(スキーヴァー)
Spriggan(スプリガン)
Horker(ホーカー)
MudCrab(マッドクラブ)
Deer(シカ)Elk(ヘラジカ)Horse()
Bear(クマ)
Cow()

詳細はDescriptionを参照してください。
  • Better Animal Footsteps動画
  • Better Animal Footsteps画像1
Skyrim Nexus, Volnaiskra. 1 Oct 2014. Better Animal Footsteps. 30 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24805>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Friendly Giants Download ID:66546 Author:RootRed 2015-06-03 06:55 Version:Giant.Ally
RATE: =7 G=2 TAG: [クリーチャー] [巨人]
Friendly Giants Title画像

Friendly Giants

このシンプルなMODを導入することで、巨人やマンモスに近づいても戦闘にならなくなります。

また、交戦状態の時に、彼らが近くにいると応戦してくれるようになるとのこと。

彼らのFactionに変更を加えているだけなので、日本語化は不要です。
  • Friendly Giants画像1
Skyrim Nexus, RootRed. 3 Jun 2015. Friendly Giants. 3 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66546>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear Download ID:114903 Author:Author Mandragorasprouts - Port by Xtudo 2025-04-19 10:09 Version:1.9
RATE: =8 TAG: [クリーチャー] [ファルメル] [リテクスチャ] [Replacer] [NO-ESP]
Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear Title画像

Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear

  • Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear画像1
  • Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear画像2
  • Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear画像3
  • Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear画像4
Skyrim Nexus, Author Mandragorasprouts - Port by Xtudo. 19 Apr 2025. Falmer Overhaul - New models and textures - LE by Xtudo - Falmer Ear. 5 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/114903>.
 [クリーチャー] Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:91340 Author:Mihail Romanov and Amin Khani 2019-10-10 02:00 Version:4
RATE: =2 G=6 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [死霊術] [Mihail] [Apocrypha] [日本語化対応]
Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Title画像

Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)

高位のアンデッド、リッチを追加。バリエーションは7種。

通常のLich(雷撃タイプ、冷気タイプ)
Nether Lich(電撃タイプ、冷気タイプ):幽霊のように半透明で弱め
Restless Lich:アポクリファに出現
Dread Lich(電撃タイプ、冷気タイプ):ソウル・ケルンに出現

破壊魔法、死霊術、召喚魔法の他に、生命/マジカ吸収も使用。
攻撃に対しては魔法、物理とも耐性がある。
透明化は見破ってくる。

アンデッドのリーダー格として、レイス、ゴースト、ゾンビなどと同じ場所に配置されているケースもあるそうです。

SE版
[Skyrim SE]Liches- Mihail Monsters and Animals (MIHAIL SSE PORT)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:4
    2021-02-15 10:35:02 2KB [DOWNLOAD]
  • Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像1
  • Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像2
  • Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像3
Skyrim Nexus, Mihail Romanov and Amin Khani. 10 Oct 2019. Liches- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 15 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91340>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:90730 Author:Mihail 2023-12-08 20:07 Version:4
RATE: =4 G=4 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [Arena] [日本語化対応]
Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version)

TES Arenaに登場したアイス・ゴーレムを追加。

 扱いやすい氷の精霊が主流となり、召喚する魔術師はもういなくなってしまった。過去に召喚された者の生き残りが雪原に現存する。
 背中に松の木を刺しており、松に擬態して獲物の接近を待っている。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3 []
    2021-07-03 23:00:48 1015B [DOWNLOAD]
  • Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 8 Dec 2023. Ancient Ice Golem- Mihail Monsters and Animals (LE version). 14 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90730>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Savage Bear Download ID:90000 Author:Rougeshot 2018-11-10 13:55 Version:1.1B
RATE: =6 G=2 TAG: [動物] [クマ] [クリーチャー] [Skeleton]
Savage Bear Title画像

Savage Bear

丸っこかった熊をより現実に近いものにします。

歩行のアニメーションを修正するため、スケルトンも編集しているそうです。
「管理ツールで上書きするか聞かれたら、そのまま上書きしてください。」とのことです。

メッシュと熊のスケルトンだけなのでespは含まれていません。
  • Savage Bear画像1
  • Savage Bear画像2
  • Savage Bear画像3
  • Savage Bear画像4
Skyrim Nexus, Rougeshot. 10 Nov 2018. Savage Bear. 8 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90000>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Wild World Download ID:88642 Author:evrymetul 2020-08-10 06:06 Version:1.53.7
RATE: =2 G=6 TAG: [クリーチャー] [イマージョン] [カスタムAI]
Wild World Title画像

Wild World

クリーチャーのAIをオーバーホールします。

・定住地を持たないクリーチャーは荒野を果てしなくさまよったりパトロールするようになる。時には町や砦に接近して戦いになることも。
・屋内のクリーチャーはデフォルトでは、(禁止された状況でない限り)狭い範囲を徘徊するようになる。
・特定の時間になると種々の目的で群れることがある。
・生き物らしくエサを求めるようになる。何を食べたかは死骸をルートすると分かるだろう。
・睡眠スケジュールが与えられ、夜行性などに差別化される。
・捕食者は仲間同士ではない。例えばサーベルキャットは戦いでオオカミを助けたりしない。出会えば殺し合うことになる。
・襲う相手に制限がかけられることも。オオカミはウサギを捕食しようとするが、巨大なクマは小さなウサギなど見向きもしないだろう。
・勝てる相手かどうか考えてから襲うようになる。最強タイプ、アンデッド、マシンなどは逃亡しない。
・クリーチャーの大半に威嚇範囲が設定される。
・動物がプレーヤーの犯罪を通報しなくなる。

●当Modでは次のことを行っていません。
クリーチャーの能力や種類の追加
スポーン地点の追加
戦闘スタイル、種族、ステータスの変更

●必須:すべてのDLC

●互換性について
バニラのクリーチャーのファクションやテンプレートを変更するModとは互換性がありませんが、TES5editで簡単にパッチを作ることができます。AIパッケージ・セクションにあるAIパッケージを、デフォルトのパッケージ・リスト内のパッケージより優先させるよう注意してください。

互換性のあるMod
Combat Evolved
Convenient Horses
Farm Animals(オプションにパッチあり)
More Village Animals(当Modより先にロード)
OBIS - Organized Bandits In Skyrim
Revenge Of the Enemies 2016(オプションにパッチあり)
SkyTEST - Realistic Animals and Predators(オプションにパッチあり)
Animallica - Skyrim Wildlife Overhaul(オプションにパッチあり)

互換性のないMod
Animal Tweaks(要パッチ)
NARC - No Animals Report Crimes(当Modに同じ内容がある)
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures
Realistic Wildlife Behavior(当Modに同じ内容がある)

■SE版
[Skyrim SE]Wild World SE
  • Wild World画像1
Skyrim Nexus, evrymetul. 10 Aug 2020. Wild World. 16 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88642>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] Vicn Creature Pack Download ID:65134 Author:Vicn 2016-12-14 21:18 Version:150
RATE: =6 G=2 TAG: [MOD作成] [リソース] [クリーチャー] [Oblivion] [Vicn]
Vicn Creature Pack Title画像

Vicn Creature Pack

Vicn氏によるクリーチャーのリソースパック。
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37413 (元のページ)から新IDで再公開されました。

Optional filesとして以下のMODが再公開されています。
Dwarven Doll Followers
Fantasia
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=35946

Miscellaneousとして以下のMODが再公開されています。
Specialized Weapon Collection

Vicn氏のブログに日本語の詳細記事があります。
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
  • Vicn Creature Pack画像1
Skyrim Nexus, Vicn. 14 Dec 2016. Vicn Creature Pack. 26 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65134>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [フォロワー - クリーチャー] Tame The Beasts of Skyrim Download ID:28944 Author:TheSkoomaKing and Hfiani 2014-02-25 06:02 Version:3.0
RATE: G=8 TAG: [ペット] [フォロワー] [SKSE] [動物] [クリーチャー] [Dawnguard] [日本語化対応] [フォロワー拡張]
Tame The Beasts of Skyrim Title画像

Tame The Beasts of Skyrim

※新バージョンが出ています。
Tame the Beasts of Skyrim II

野生の動物やクリーチャーを飼い慣らす事ができる魔法を追加します。
導入後はホワイトラン、酔いどれハンツマンのカウンターで魔法「Tame Beast」を入手できます。
また、それぞれ特色のあるペットショップが3ヶ所に追加されます。

- ホワイトラン :全てのバニラの動物+ハスキー、獣用の食べ物
- ウィンターホールド :ウィスプ、スプリガン、異形魔法、氷の生霊等の超自然的存在
- ダークウォーター・クロッシング :Dawnguardで追加された獣(ガーゴイル等)

魔法は1日1回使用可能です。また使用後は解除する魔法、
餌「Beast Food」を与える魔法(餌は料理鍋で作成可)、
リストから名前を付ける魔法を追加、名前はセーブ→ロード後反映されます。

飼い慣らした動物やクリーチャーによってプレイヤーに特殊能力が一時的に備わります。
Bear(クマ) - プレイヤーに能力を与えませんが非常に強力
Sabre Cat(サーベルキャット) - 隠密20%アップ
MudCrab(マッドクラブ)/Horker(ホーカー) - 水中呼吸
Goat(ヤギ)/Cow() - 飼い慣らした牛やヤギからミルクを搾取出来ます。
Troll(トロール) - 体力再生能力、但し火は弱点になります。
Wolf(オオカミ) - プレイヤーに能力を与えまえせんが彼らは非常に速く敵を見つけます。
Deer(シカ)/Elk(ヘラジカ) - 移動速度アップ
Skeever(スキーヴァー)
Spiders(クモ)/Chaurus(シャウラス) - 毒を吐く能力(魔法)を追加します。
Ice Wraith(氷の生霊) - 生霊が近くにいる間マジカ回復
Mammoth(マンモス) - 所持重量増加
Wisp(ウィスプ) - ウィスプが近くにいる間、幻惑魔法効果20%アップ
Rabbit() - プレイヤーと兎の姿を一時的に透明にする、彼らはかわいい

そのほか詳細はDescriptionを確認してください。

必須環境
DLC「Dawnguard」
SKSE
http://skse.silverlock.org/

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03772.zip v1.2
http://skup.dip.jp/up/up03826.zip v1.3
  • Tame The Beasts of Skyrim画像1
  • Tame The Beasts of Skyrim画像2
  • Tame The Beasts of Skyrim画像3
Skyrim Nexus, TheSkoomaKing and Hfiani. 25 Feb 2014. Tame The Beasts of Skyrim. 27 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28944>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1746801128 none none
▲ OPEN COMMENT