Skyrim Mod データベース

インターフェース おすすめMOD順 PAGE 2search

 [インターフェース] OSA Download ID:76744 Author:Ceo 2022-02-05 06:09 Version:0011
RATE: =7 G=3 TAG: [OSA] [インターフェース] [ロールプレイ] [イマージョン]
OSA Title画像

OSA

OSA はアニメーションのためのフレームワークです。アニメーションを用いたシーンをモジュール作成者が作成して配布し、そのモジュールを通してプレイヤーがシーンを再生する環境を提供します

他にも、キャラクターに OSA 独自のプロフィールを追加できる機能、アニメーション中に表情を変化させるなどのペルソナシステム、グラフィカルな装備一覧・XML ファイル編集による装備管理機能(ESG)など、様々な可能性を秘めています

OSA のエンジンはカスタマイズ可能な独自のUIを備えており、ほとんどの操作や閲覧はそのUIを通して行います
OSA のモジュールやプラグイン作成にスクリプトは必須ではありません。XML や INI を読み、書くことができるのであれば、あとは OSA が代行します
アニメーションからなる一連のシーン、表情の調整、音声の設定、キャラクターのプロフィールなどはテキストファイルに納められています

———
・デフォルト操作キー
Num 4568 ……それぞれ左下右上へカーソルを移動
Num Enter ……コンフィグメニュー
Num + ……クロスヘア以下のキャラクターのプロフィールを呼び出し
Num 7 ……決定
Num 9 ……入れ替え
Num 1 ……キャンセル

※テンキーのない環境の場合、F8を10秒間押し続けることで一時的なキー設定に置き換わります。その後、OSA のコンフィグメニューからキーを設定し直してください
ASDW ……左下右上
左シフトキー ……コンフィグメニュー
Q ……決定
E ……キャンセル

・モジュールに直接呼び出しキーを設定する方法
Num Enter を押してメニューを出す、
Library 以下でキーを登録したいモジュールを選択する、
Bind Key に円形カーソルを合わせて決定、設定したいキーを入力する

———
一部機能紹介

・アニメーション再生について
プレイヤーがコントロールできるアニメーションの再生、エフェクトの付加、アニメーションで構成されるシーンの再生が可能になる環境を提供します
また、アニメーションのアクターが PC である必要もありません。NPC をアニメーションさせるには、例えば UI 上でアクターを選択します

・プロフィールについて
クロスヘア以下に対象を置いてから、対応するキーを押すことでプロフィールを表示する UI を呼び出します
profile.ini をキャラクター別に設定することで、そのキャラクターについてのストーリーなどを文章で表示したり、性別や種族、クラス、体重や身長など様々な情報を記載することができます

・モジュール案の例
複数のポーズMODのポーズを再生するモジュール、音声を同時に再生して会話シーンを作り上げるモジュール、釣りのアニメーションを再生してゲーム内ミニゲームを追加するモジュールなど

―――
・翻訳と日本語表示について
翻訳ファイルは Data/meshes/0SA/_0S/Translate 以下にあります

・UTF-8での出力に対応しています
Data/SKSE/plugins/CPConvert.ini をテキストエディタで開き、すでにある 1251 を消去して 65001 を入力し、保存してください (65001でutf-8に設定されます)

ですが、Data/meshes/0SA/_0S/UI/OSA.swf に日本語文字を埋め込まなければ「文字化けします」(日本語のキャラクター名や装備名など)

以下のサイトに日本語表示に対応した swf を投稿しましたので、よろしければご利用ください ( 翻訳ファイルは含まれていません )
※ アダルトな広告が表示されます! ご注意ください
- v2.02
http://www.loverslab.com/topic/64148-…
- v1.084J
http://www.loverslab.com/topic/64148-…
- v1.085B
http://www.loverslab.com/topic/64148-…
(※FFDec というフリーアプリケーションで埋め込み自体は比較的簡単にできます)

―――

・UI日本語化手順(Data/meshes/0SA/_0S/Translate内を翻訳していないと意味がありません)

1,.swfを上書きします

2,Data/SKSE/plugins/CPConvert.iniを以下のように書き換えます。
[Codepages]
DEFAULT=65001
ENGLISH=65001
RUSSIAN=1251

3,skyrimを起動しOSAを表示、setting→Languageと進み上から2番目と3番目のアイコンをオフにすると表示が日本語に変わります。(更に詳しい説明はswf作者様のReadmeに書いてあります。)

Nexus には現在、こちらのフレームワークと OSex というモジュールが存在します
別のサイトには、ポーズ再生モジュールと、OSex を利用したクエストMOD が上げられています。ご興味のある方は OSex の方の Desc. にあるリンク先を参照してください (成人指定になります)
  • OSA画像1
  • OSA画像2
  • OSA画像3
Skyrim Nexus, Ceo. 5 Feb 2022. OSA. 2 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76744>.
[コメントを読む(28)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Atlas Map Markers - Updated with MCM Download ID:74045 Author:Kronixx and kryptopyr 2016-03-07 21:49 Version:2.0
RATE: =7 G=4 TAG: [インターフェース] [マップ] [icon] [Compass] [FISS] [MCM対応] [日本語化対応]
Atlas Map Markers - Updated with MCM Title画像

Atlas Map Markers - Updated with MCM

Atlas Map Markers for Skyrim Blackreach Dawnguard and Dragonbornをアップデートします。
MCMでの制御がバニラのマーカーにも適用できます。

【新機能】
・MCM追加
・すばやく簡単にマーカー編集
・バニラのマーカーも同様に設定可能
・コンパス設定のオプション(デフォルトではバニラの値に設定)
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISSをサポート。カスタムプリセットとして保存が可能
・マーカーのいくつかのマイナーな修正と更新
・Unofficial Patchと互換があり、自動的に処理される

【必須】
・ドーンガード、ハースファイア、ドラゴンボーンの3DLC(Atlas Legendaryのみサポートの為)
・オリジナルのAtlas Map Markers for Skyrim Blackreach Dawnguard and Dragonborn
 (scriptとswf filesが必要。Atlas Legendary.espは不要)
・SkyUI

【注意】
設定の保存にはFileAccess Interface for Skyrim Script - FISSが必要です。

【日本語化】
tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11609.7z ver2.0 MCMテキスト用 #9
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v2.0(esp)#13
http://skup.dip.jp/up/up11759.zip v2.0 esp用 ファルメル→ファルマーなど修正
  • Atlas Map Markers - Updated with MCM画像1
  • Atlas Map Markers - Updated with MCM画像2
  • Atlas Map Markers - Updated with MCM画像3
Skyrim Nexus, Kronixx and kryptopyr. 7 Mar 2016. Atlas Map Markers - Updated with MCM. 7 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/74045>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Smooth Interface MULTI LANGUAGE Download ID:79803 Author:ModdyMC 2016-10-29 21:55 Version:1.0
RATE: =7 G=8 TAG: [インターフェース] [パフォーマンス]
Smooth Interface MULTI LANGUAGE Title画像

Smooth Interface MULTI LANGUAGE

各メニューを60fpsで動作させる60 fps Interface (OLD)の後継MOD

新しく120fpsバージョンが追加されています
個別に公開されていた他のインターフェースMOD用のパッチは一つのファイルにまとめられています
  • Smooth Interface MULTI LANGUAGE画像1
Skyrim Nexus, ModdyMC. 29 Oct 2016. Smooth Interface MULTI LANGUAGE. 29 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79803>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE Download ID:90214 Author:ciathyza 2019-12-14 21:53 Version:1.1.2
RATE: =6 G=1 TAG: [バグフィックス] [インターフェース] [SkyUI]
Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE Title画像

Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE

21:9(ultrawide-screen)の解像度でSkyUIが正しく表示されない問題の修正

Installer OPで下記のUIを修正可
Enhanced Character Edit
RaceMenu
SIM - Skyrim Interface Makeover
Customizable UI Replacer
FrostFall
Better Messagebox and Dialogue Controls

次の追加オプションを選択できます。
Remove Bethesda Intro Sequence
Flames Effect on Loading Screen

skyrimprefs.iniに以下を追加してください。
[Interface]
fBookDistance=90.000
fNoteDistance=75.000
fUIAltLogoModel_TranslateX_G=15
fUIMistMenu_CameraFOV_G=100

●必要MOD
SkyUI v5.1
  • Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE画像1
  • Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE画像2
  • Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE画像3
  • Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE画像4
Skyrim Nexus, ciathyza. 14 Dec 2019. Ultrawidescreen Fixes for Skyrim LE. 21 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90214>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Oblivion Style Inventory Character View Download ID:99142 Adult-Only Author:beinz 2019-08-31 18:39 Version:0.4
RATE: =5 G=2 TAG: [SKSE] [インターフェース] [Oblivion]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, beinz. 31 Aug 2019. Oblivion Style Inventory Character View. 28 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99142>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [インターフェース] SkyUI Themes - The Adventurer WIP Download ID:97487 Author:ElSopa 2019-04-29 03:11 Version:0.1beta
RATE: =5 G=6 TAG: [SkyUI] [ElSopa] [インターフェース] [Oblivion]
SkyUI Themes - The Adventurer WIP Title画像

SkyUI Themes - The Adventurer WIP

SkyUIのメニュー画面を、TES4:Oblivionを髣髴とさせる羊皮紙のような風合いに変更します。
  • SkyUI Themes - The Adventurer WIP画像1
Skyrim Nexus, ElSopa. 29 Apr 2019. SkyUI Themes - The Adventurer WIP. 29 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/97487>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Souls Quick Menu Download ID:72238 Author:Christian Weeks and Zachary McNellis 2016-01-13 08:34 Version:1.20
RATE: =5 G=16 TAG: [インターフェース] [MCM対応] [HUD] [装備切替] [ダークソウル] [日本語化対応] [ホットキー]
Souls Quick Menu Title画像

Souls Quick Menu

ダークソウル風のクイックメニューを使用できるようになるMod。

装備やアイテムを予め登録しておき、ワンボタンで装備/使用することが可能になる。
MCMから切り替えキー、アイテム使用キー、HUDの表示位置、透過度などを変更可能。

ウィジェットの各グループは
 [シャウト(パワー)]  [アイテム]
  [左武器(魔法)]  [右武器(魔法)]
にそれぞれ対応。

各グループの7つのスロットには装備/アイテム/呪文を登録でき、ショートカットキーでそれぞれを切り替えることができます(循環)。

スロットへの登録はMCMから登録するか、「装備割り当てモード」にしてMCMの外で装備を持ち替えながら登録します。

●装備割り当てモードの使い方
・MCMで「装備割り当てモード」をチェックする
・MCMを閉じて割り当てたいアイテムを装備する。
・ホットキーを押して登録先のスロットを表示する
 (割り当てモードでは装備変更/アイテム使用は行われません)
・オブジェクト割り当てホットキーを押す
・終わったらMCMで「装備割り当てモード」のチェックを外す

●日本語化:要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11295.7z v1.0 (MCM用pex翻訳)
http://skup.dip.jp/up/up11477.zip v1.20

●似ているMOD
Equipment HUD
  • Souls Quick Menu画像1
  • Souls Quick Menu画像2
  • Souls Quick Menu画像3
  • Souls Quick Menu画像4
Skyrim Nexus, Christian Weeks and Zachary McNellis. 13 Jan 2016. Souls Quick Menu. 28 Dec 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72238>.
[コメントを読む(42)] [コメントを書く]
 [インターフェース] SkyUI The Adventurer Theme Mod Download ID:102664 Author:ElSopa 2020-05-05 11:46 Version:1.1
RATE: =5 G=2 TAG: [HUD] [マップ] [インターフェース] [メインメニュー] [SkyUI] [Oblivion] [Morrowind]
SkyUI The Adventurer Theme Mod Title画像

SkyUI The Adventurer Theme Mod

SkyUI を含む殆どのインターフェイスをオブリビオン、モロウィンド風にします

MODはインストーラーが付いていて、どこのビジュアルをオブリビオン、モロウィンド風にするか、細かく選択できます

なので他のインターフェイスMODを使っていても、競合を回避してインストールできます

また、スクリプトも esp も使っていないため、安全にインストール、アンインストールできます
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod動画
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像1
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像2
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像3
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像4
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像5
  • SkyUI The Adventurer Theme Mod画像6
Skyrim Nexus, ElSopa. 5 May 2020. SkyUI The Adventurer Theme Mod. 4 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102664>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] Paper UI Sounds for Skyrim Download ID:104140 Author:Muffloid 2020-08-21 18:13 Version:5.2
RATE: =4 TAG: [効果音] [UI] [インターフェース] [BGM] [メインメニュー]
Paper UI Sounds for Skyrim Title画像

Paper UI Sounds for Skyrim

[Skyrim SE]Paper UI Sounds for SkyrimのLE版。
以下SE版より引用。

UIのサウンドを紙を捲ったりペンで文字を書いたりしたようなサウンドに置き換えます。
動画を見たらわかりやすいです

オプションに、メインメニューのBGMをリプレイスするファイルもあります。
↓こちらの音楽を使用されているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=bf3Fy…

~併用推奨mod~
Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer LE
Paper World Map
Oblivionesque Category Icons For SkyUI
Oblivion-like Loading Menu LE
  • Paper UI Sounds for Skyrim動画
  • Paper UI Sounds for Skyrim画像1
Skyrim Nexus, Muffloid. 21 Aug 2020. Paper UI Sounds for Skyrim. 5 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104140>.
 [クエスト] Quest Markers Restored Download ID:93741 Author:thetrader 2019-04-27 07:00 Version:1.2.0
RATE: =4 G=1 TAG: [クエスト] [マップマーカー] [マップ] [マーカー] [インターフェース] [クエスト改善] [USLEEP]
Quest Markers Restored Title画像

Quest Markers Restored

必須
Dawnguard
Hearthfire
Dragonborn
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch

以下、SE版より転載。

以下のクエストやイベントにクエストマーカーを表示させます。

・赤いニルンルートを探せ*
・ドラウン・ソロウ(ランミルの元恋人の行方を捜すクエスト)*
・破壊術(儀式の呪文)
・アルゴニアン救出(デルキーサスを探すクエスト)
・幻惑術(儀式の呪文)(ビジョン・オブ・テンス・アイ使用中のみマーカーが有効)
・聖人のいら立ち
・アルヴァクの頭蓋骨
・ストライデント・スコール号の残骸からシンディリのフォリオを回収する
・古代ファルメルの書物をウラッグ・グロ・シューブに届ける*
*クエスト開始前のmod導入が必須です(クエスト開始後の本MODの導入ではクエストマーカーは表示されません。)

SE版(日本語化ファイル有り)
[Skyrim SE]Quest Markers Restored
  • Quest Markers Restored画像1
Skyrim Nexus, thetrader. 27 Apr 2019. Quest Markers Restored. 21 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93741>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [パッチ] EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control Download ID:18466 Author:steve40 and Deathless Aphrodite 2013-01-07 14:43 Version:v3.1
RATE: =4 G=15 TAG: [会話] [インターフェース] [バグフィックス] [フォント] [マウス] [コントローラー] [時計]
EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control Title画像

EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control

会話ダイアログのフォントカラーやサイズを変更する他、バグ修正と様々な機能の追加が行われます。
Xbox 360コントローラーにも対応。おまけで時計表示機能(現実の)もついています。
設定にはData/Interfaceにあるdialoguemenu.cfgファイルを直接書き換える必要がありますが、プレイ中にすぐ反映されるのでいじりやすいです。
フォントを数ポイント大きくし、選択色を明るめの緑などにするとより見やすくなります。

・作者が互換性を確認したMOD
SkyUI
Categorized Favorites Menu
Amazing Follower Tweaks
Better MessageBox Controls

Better Dialogue Controlsとは互換性がありませんが、同じような機能を持っているそうです(完全ではないかも)。
  • EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control動画
  • EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control画像1
Skyrim Nexus, steve40 and Deathless Aphrodite. 7 Jan 2013. EZ2C Dialogue Menu - configurable - better navigation and control. 9 Jun 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/18466>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Convenient Reading UI - LE Download ID:107810 Author:uranreactor 2021-05-27 00:21 Version:1.1
RATE: =3 TAG: [インターフェース] [UI] [] [メモ] [ini]
Convenient Reading UI - LE Title画像

Convenient Reading UI - LE

本やメモの表示サイズ、開くときやページをめくる速度を変更します。

以下Desc訳

・画面上の本の位置を調整
・より速い本を開くアニメーション
・より高速なページめくりアニメーション
・設定可能な本・メモのフォントサイズ
・構成可能なボトムバー要素
・任意のフォント置換との互換性
No More Laser-Printed Textは統合されました
・スクリプトやDLLはありません

技術の詳細

1.このmodには、構成ファイル「ConvenientReading.ini」が付属しています。このファイルでは、次のことができます。読書時の本とメモのサイズ調整、本とメモを開く時間、本とメモのフォントサイズの変更、下部のバー要素の非表示の設定、「盗む」プロンプトテキストの色の変更。

2. Modには、ページめくりと本を開くアニメーションが付属しています。 これらのアニメーションはバニラアニメーションに基づいています。XMLを変換し、速度パラメーターとサウンド記述子を変更して(古い「長い」紙のサウンドは、より速いページめくりアニメーションではうまく再生されません)、HKXに変換し直しました。 サウンドファイルもバニラのものに基づいています。

3. ESPファイルには、新しいサウンド記述子が含まれています。 同じサウンドを使用する可能性のある他のmodとの互換性を高めるために、新しい記述子を追加し、バニラサウンドファイルを直接上書きしないことにしました。 このESPは、INIファイルをロードするためにも必要です。


●日本語化
不要
  • Convenient Reading UI - LE画像1
  • Convenient Reading UI - LE画像2
  • Convenient Reading UI - LE画像3
Skyrim Nexus, uranreactor. 27 May 2021. Convenient Reading UI - LE. 21 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107810>.
 [インターフェース] Lock-On Reticle Retexture Download ID:68821 Author:himika and Vhaltyrr 2015-08-17 07:48 Version:1.0
RATE: =3 G=3 TAG: [HUD] [インターフェース]
Lock-On Reticle Retexture Title画像

Lock-On Reticle Retexture

Lock-On - adds a lock-on systemのレティクルのリテクスチャ
シンプルな白線になります

【必須】
Lock-On - adds a lock-on system

【類似MOD】
Lock-On Reticle Replacer
  • Lock-On Reticle Retexture画像1
Skyrim Nexus, himika and Vhaltyrr. 17 Aug 2015. Lock-On Reticle Retexture. 17 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68821>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Equipment HUD Download ID:57067 Author:Snotgurg 2017-11-08 04:07 Version:2.1.2
RATE: =3 G=18 TAG: [MCM対応] [SKSE] [インターフェース] [ホットキー] [HUD] [日本語化対応] [装備切替]
Equipment HUD Title画像

Equipment HUD

装備中のシャウト/パワーと両手のアイテム/魔法を画面上の任意の場所に表示可能にし、
循環ホットキー機能を追加します。
MCMで位置やテキストの色、個別のon/off、常時表示の有無、ホットキー設定などができます。

【循環ホットキー(Cycler)機能について(v2.0~)】
ホットキー登録:
 シャウト/パワー、右手、左手、それぞれ2ヶ所登録できます。
 1ヶ所につき循環上限は最大で10個まで、MCMで調節可能です。
 循環ページであらかじめ使うホットキーを登録しておく必要があります。
 すべてを登録する必要はありません。最低限、自分が使いたい循環リストと
 循環リストへの追加、循環リストからの削除があれば充分です。

循環リストへの装備/呪文登録方法:
 インベントリ画面(または呪文画面)でアイテムを装備したあと、
 「循環リストへの追加」キーを押しながら循環リストのホットキーを押します。

循環リストからの装備/呪文削除方法:
 インベントリ画面(または呪文画面)でアイテムを装備したあと、
 「循環リストからの削除」キーを押しながら循環リストのホットキーを押します。

循環リスト中のアイテムの並びを変更する:
 「位置を左にシフト」または「位置を右にシフト」キーを押しながら
 循環リストのホットキーを押します。
 現在装備している装備/呪文が左右に移動します。

【必須】
SkyUI
SKSE(1.7.1以上) http://skse.silverlock.org/

【互換性】
Skyrim.esmやその他の.esmのレコードに変更は加えておらず
全て新規に追加しているので恐らく競合は無いだろうとのこと

【SE版】
[Skyrim SE]Equipment HUD SE
LE版で盾を登録しても装備されないバグが修正されています。
LEでも使用可能のようですが、自己責任でお願いします。

【類似品】
Display Equipped Magic 装備したものを通知メッセージとして表示
Souls Quick Menu 循環ホットキー

【日本語化】要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09657.zip v1.2.2(#11)
http://skup.dip.jp/up/up13963.7z v2.1~2.1.9 (LE版/SE版兼用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Equipment HUD画像1
  • Equipment HUD画像2
Skyrim Nexus, Snotgurg. 8 Nov 2017. Equipment HUD. 15 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57067>.
[コメントを読む(43)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Viewable Faction Ranks Download ID:58057 Author:Reath 2023-01-09 08:56 Version:1.1.11
RATE: =3 G=1 TAG: [MCM対応] [SKSE] [インターフェース] [派閥] [盗賊ギルド] [戦士ギルド] [闇の一党]
Viewable Faction Ranks Title画像

Viewable Faction Ranks

MCMから現在所属している勢力およびそこでのランクを確認できるようになります。
シリーズの過去作に存在して今作削除された機能を再現したものです。

以下のMODの導入が前提となります:
SKSE(http://skse.silverlock.org/
SkyUI

日本語化はSE版にありますが、DLCが2つとも入っているかLE版であり、ファイル名の変更も必要です。
[Skyrim SE]Viewable Faction Ranks
  • Viewable Faction Ranks画像1
Skyrim Nexus, Reath. 9 Jan 2023. Viewable Faction Ranks. 12 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58057>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style Download ID:105673 Author:Elxdark himika Felisky384 2020-12-04 09:33 Version:1.2
RATE: =2 G=1 TAG: [ロックオン] [UI] [Replacer] [インターフェース]
Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style Title画像

Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style

Simple Lock-On LEで対象をロックした時の照準アイコンを、Bloodborne・Dark Souls 3風にします。
  • Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style画像1
  • Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style画像2
Skyrim Nexus, Elxdark himika Felisky384. 4 Dec 2020. Simple Lock-On Reticle Bloodborne-DS3 style. 29 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105673>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] JS Lockpicking UI Download ID:95347 Author:johnskyrim 2018-12-27 14:20 Version:1.1
RATE: =2 G=3 TAG: [インターフェース] [開錠] [Replacer] [不壊のピック]
JS Lockpicking UI Title画像

JS Lockpicking UI

開錠インターフェースと不壊のピックのリテクスチャ
テクスチャとメッシュのリプレイスだけでespはありません。2k版と4k版があります
  • JS Lockpicking UI画像1
  • JS Lockpicking UI画像2
  • JS Lockpicking UI画像3
Skyrim Nexus, johnskyrim. 27 Dec 2018. JS Lockpicking UI. 27 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95347>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS Download ID:95237 Author:Fozar 2018-12-19 22:34 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [メインメニュー] [インターフェース]
Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS Title画像

Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS

メインメニューのインターフェースを置き換えます。
詳しくはスクリーンショットをご覧ください。
※背景の元画像はこちら Main Menu Background Replacer
  • Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS画像1
  • Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS画像2
  • Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS画像3
  • Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS画像4
Skyrim Nexus, Fozar. 19 Dec 2018. Main Menu Design Replacer - Multilanguage - 60 FPS. 19 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95237>.
 [アイテム - 世界] Repositioned Inventory Models Download ID:88912 Author:garyman182 2019-05-16 23:46 Version:1.2
RATE: =2 G=1 TAG: [インターフェース] [UI] [アイテム] [画像] [調節]
Repositioned Inventory Models Title画像

Repositioned Inventory Models

アイテム画像の向きを変えて、最初からひと目で何のアイテムか分かりやすくします


例えば画像1枚目のフルートは、バニラの向きだと、尖った木の棒か何かにしか見えません。(画像左側)

このMODは向きを調節して、最初からひと目でフルートと分かるようにします。(画像右側)


このMODは USLEEP の修正を含んでいるので、USLEEP に上書きしても問題ありません

Static Mesh Improvement Mod - SMIM と同時に使う場合、ロード順はこのMODを優先してください

その他のアイテム画像変更MODと競合するときは、他MODを優先してください
  • Repositioned Inventory Models画像1
  • Repositioned Inventory Models画像2
  • Repositioned Inventory Models画像3
  • Repositioned Inventory Models画像4
  • Repositioned Inventory Models画像5
Skyrim Nexus, garyman182. 17 May 2019. Repositioned Inventory Models. 13 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88912>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] DFB - Disabled Woodchop Anim Download ID:23424 Author:Darkfirebird 2012-09-01 10:58 Version:1.0
RATE: =2 G=2 TAG: [] [モーション] [インターフェース]
薪割りのアニメーションを無効化します。
薪割り台でEキーをタップするだけで薪を入手できます(タップ1回で薪2本)。
木こりの斧が不要になるバージョンもあります。

※NPCの薪割りアニメーションは無効化されません。
Skyrim Nexus, Darkfirebird. 1 Sep 2012. DFB - Disabled Woodchop Anim. 1 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23424>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751456933 none none
▲ OPEN COMMENT