Skyrim Mod データベース

敵追加 おすすめMOD順 PAGE 3search

 [クエスト] SUPER SKYRIM BROS Download ID:24709 Author:clintmich 2013-01-07 18:43 Version:1.1
RATE: =4 G=20 TAG: [ダンジョン] [敵追加] [スーパーマリオ] [日本語化対応]
SUPER SKYRIM BROS Title画像

SUPER SKYRIM BROS

どこかで見た事のある配管工になってどこかで見た事のある敵と戦う…
という夢を見るクエストを追加します。

クエストを開始するには導入後追加されるウィンターホールドの廃屋でメモを見つけ、
その後ベッドで寝てください。
夢の世界からはクエストが完了するまで出ることができません。
その他追加される武器や魔法、始める前に知っておくべきことなどは
Descriptionを確認してください。

作者推奨MOD(どれかひとつ)
Super Mario Death Sound
Super Mario Sunshine Death Sound
Mario Bros Sounds - Mount Horse Level Up and Perk select
現実の世界の音も変えてしまうので、このMODを遊ぶ時だけ導入することをオススメします。

日本語化 要 Skyrim Strings Localizer
v0.9Beta http://skup.dip.jp/up/up03364.zip
※ムービーや壁の文字は未訳。名称なども日本版化してあるので注意!?
v1.0 http://skup.dip.jp/up/up03744.zip
  • SUPER SKYRIM BROS動画
  • SUPER SKYRIM BROS画像1
  • SUPER SKYRIM BROS画像2
  • SUPER SKYRIM BROS画像3
Skyrim Nexus, clintmich. 7 Jan 2013. SUPER SKYRIM BROS. 28 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24709>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] The New Dragons Download ID:61632 Author:yousukeve 2015-03-08 10:30 Version:1.5
RATE: =2 G=20 TAG: [ドラゴン] [敵追加] [クリーチャー] [LL] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Dragon Animation Replaceの作者さんによる、新たなドラゴンを敵として追加するMOD。

●必須環境
・Dawnguard
・Dragonborn

こちらのMODはChaos Dragonsに統合され、現在非公開となっております。

不具合の報告やご意見等は作者のブログまでどうぞ
http://skyrimanddragon.blog.fc2.com/
Skyrim Nexus, yousukeve. 8 Mar 2015. The New Dragons. 13 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61632>.
[コメントを読む(89)] [コメントを書く]
 [NPC] Judgment Wenches Download ID:76289 Adult-Only Author:Kozuke Hajime 2016-12-15 09:44 Version:1.1.0
RATE: =10 G=12 TAG: [Wenches] [敵追加] [ドゥーマー] [ドワーフ] [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, Kozuke Hajime. 15 Dec 2016. Judgment Wenches. 19 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76289>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Grand Paladin Download ID:66440 Author:jimboom555 2016-06-02 14:09 Version:1.3
RATE: =12 G=10 TAG: [クエスト] [ダンジョン] [ダンジョン追加] [新しい土地] [敵追加] [魔法追加] [召喚魔法] [日本語化対応] [クエスト追加]
The Grand Paladin Title画像

The Grand Paladin

巨大な塔「Cloudsreach tower」を攻略するクエストを追加します。
SE版はこちら:[Skyrim SE]The Grand Paladin SE.

2021 リメイク
The Grand Paladin - 2021 (Remake)

クエスト開始:
レベル50以上でホワイトラン、ウインドヘルム、ソリチュードのいずれかを訪れる。
※コンソールで「player.setlevel 50」と入力することでレベル50に調整可能。

必須条件:メインクエスト「闇に眠る刀剣」をクリアしていること
 ※コンソールで「setstage MQ106 200」と入力することで「闇に眠る刀剣」終了可能。

特徴:
ユニークAIを搭載した伝説級の新ボス達
クエスト報酬は大変ユニークなエンチャントソード
新しい格好良い呪文や召喚
爆発効果付の矢
などなど

序盤の進め方:
1.手紙を読む
2.アークウィンドポイントの洞窟でアミュレットを入手する
3.アミュレットを装備する
4.Cloudsreach towerに到着


●日本語化:要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up14599.7z v1.0~2.2 (LE版/SE版共用)
  • The Grand Paladin動画
  • The Grand Paladin画像1
  • The Grand Paladin画像2
  • The Grand Paladin画像3
  • The Grand Paladin画像4
Skyrim Nexus, jimboom555. 2 Jun 2016. The Grand Paladin. 10 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66440>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Bandit Raids Download ID:17622 Author:SwampRock 2014-04-13 14:11 Version:Revision6
RATE: =3 G=17 TAG: [敵追加] [日本語化対応] [襲撃] [山賊]
Bandit Raids Title画像

Bandit Raids

山賊が集団で主要都市5つを定期的に襲撃するようになります。
都市により集団のバリエーションや敵の強さも違い、魔術師やボスなども含まれています。

また襲撃者と戦うNPCを各都市に追加します
ホワイトラン - Roy
ウィンドヘルム - Laura
マルカルス - Marcus / Macey / Kaaz
リフテン - Mysterious Traveler (2) (for now)
ソリチュード - Mahei

導入すると通常のNPCが巻き込まれ死んでしまう可能性があります。
詳しくはDescriptionを参照してください。

日本語化 Revision3
http://skup.dip.jp/up/up02951.zip

--------------------------------------------------------------

以下はRevision6にて不死/保護/リスポーン属性が追加されたNPCのリストです。
途中からのセーブデータでは、正しく適用されない可能性があります。
 (不死属性が付かないなど。)

■【Revision6:不死属性が追加されるNPC】
アドナト・レオテッリ (Adonato Leotelli)
エイドリアン・アヴェニッチ (Adrianne Avenicci)
アエリン (Aerin)
アハタル (Ahtar)
アレッサンドラ (Alessandra)
アルフヒルド・バトル・ボーン (Alfhild Battle Born)
アムレン (Amren)
アンドルス (Andurs)
アンジェリネ・モラード (Angeline Morrard)
過ぎ去りし名誉のアングレノア (Angrenor Once-Honored)
バリマンド (Balimund)
バニング (Banning)
ベイランド (Beirand)
ベリン・フラール (Belyn Hlaalu)
ボリー (Bolli)
ボテラ (Bothela)
ブラン・シェイ (Brand Shei)
ブレナイン (Brenuin)
アルディス隊長 (Captain Aldis)
カルロッタ・ヴァレンシア (Carlotta Valentia)
コスナッチ (Cosnach)
ディゲイン (Degaine)
ディンヤ・バリュ (Dinya Balu)
エッダ (Edda)
エヴェット・サン (Evette San)
ファレンガー (Farengar Secret Fire)
ゴーザ・グラ・バゴル (Ghorza gra Bagol)
ジラウド・ゲマネ (Giraud Gemane)
ハフジョルグ (Hafjorg)
ハラルド (Harrald)
ヒレヴィ・クルーエル・シー (Hillevi Cruel Sea)
ホフグリル・ホース・クラッシャー (Hofgrir Horse Crusher)
フルダ (Hulda)
インゲの6本の指 (Inge Six Fingers)
インガン・ブラック・ブライア (Ingun Black Briar)
ケラ (Kerah)
キジャール (Kjar)
ラーズ・バトル・ボーン (Lars Battle Born)
リスベット (Lisbet)
マデシ (Madesi)
マライズ・アラヴェル (Marise Aravel)
モス・グロ・バゴル (Moth gro Bagol)
オクティーブ・サン (Octieve San)
オエンガル・ウォー・アンヴィル (Oengul War Anvil)
オムラング (Omluag)
オンドルマール (Ondolemar)
パンテア・アテイア (Pantea Ateia)
レヴィン・サドリ (Revyn Sadri)
ロッグヴィル (Roggvir)
ロムリン・ドレス (Romlyn Dreth)
湿地帯の斥候 (Scouts Many Marshes)
セベリオ・ペラジア (Severio Pelagia)
シャドル (Shadr)
シャーヴィー (Shahvee)
シビ・ブラック・ブライア (Sibbi Black Briar)
不可視のシルダ (Silda the Unseen)
スニルフ (Snilf)
ソレックス・ビニウス (Sorex Vinius)
浅瀬にたたずむ (Stands In Shallows)
スヴァナ・ファー・シールド (Svana Far Shield)
スヴァリ (Svari)
シビル・ステントール (Sybille Stentor)
ターリエ (Taarie)
タレン・ジェイ (Talen Jei) ※Update.esmと重複
トールビョルン・シャッター・シールド (Torbjorn Shatter Shield)
不滅のウスガルド (Uthgerd the Unbroken)
ウジータ (Wujeeta)
ウィランドリア (Wylandriah)
イソルダ (Ysolda) ※Update.esmと重複


■【Revision6:保護・リスポーン属性が追加されるNPC】
アリバンヤ (Arivanya)
セドラン (Cedran)
フリドリカ (Fridrika)
ガイマンド (Geimund)
ホルム (Horm)
ジェルバル (Jervar)
カトラ (Katla)
ナッド (Knud)
リリス・メイデン・ルーム (Lillith Maiden Loom)
サーブル柄のスカルヴァー (Skulvar Sable Hilt)
スニリング (Snilling)
ウルンディル (Ulundil)
  • Bandit Raids画像1
  • Bandit Raids画像2
  • Bandit Raids画像3
Skyrim Nexus, SwampRock. 13 Apr 2014. Bandit Raids. 25 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17622>.
[コメントを読む(30)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:88439 Author:Mihail Romanov 2020-12-28 02:11 Version:3.1
RATE: =11 G=8 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [日本語化対応]
Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Title画像

Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)

朽ちた乙女は、未婚のまま非業の死を遂げた若い女性の霊です。

・以下の9タイプを追加
Plague Maidens
Bloody Maidens
Mournful Maidens
Nightwraith Maidens
Noonwraith Maidens
Fading Widow
Shelly
Isabelle Rollaine
Pesta

強力な魔法を使用したり、毒や病気を撒いたりと、タイプごとに攻撃手段が異なっている

・フィールドやダンジョンで婚約指輪、ラブレターを見つけたら要注意
・女性の死にまつわる場所にも潜んでいる
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 []
    2018-04-24 14:21:16 1KB [DOWNLOAD]
  • Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)動画
  • Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像1
  • Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像2
Skyrim Nexus, Mihail Romanov. 28 Dec 2020. Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 17 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88439>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Enhanced High-Level Gameplay Download ID:14449 Author:Eric 2012-04-06 07:57 Version:0.8
RATE: =13 G=6 TAG: [敵追加] [日本語化対応] [Hardcore]
Enhanced High-Level Gameplay Title画像

Enhanced High-Level Gameplay

プレイ後半で強くなってしまったプレイヤーのために
LV30以上の敵(Bandit Eliteなど)を大量に追加します。
LV60のドラウグル、巨人、LV50~60の山賊など普通は出て来ない敵がレベルドリストに追加され主人公が高レベルになると出現するようになります。

vanillaの敵には変更を加えていません。
他のMODと互換性があります。

ver0.8日本語化
http://www.4shared.com/rar/7ZlW8_sN/E…
  • Enhanced High-Level Gameplay画像1
  • Enhanced High-Level Gameplay画像2
Skyrim Nexus, Eric. 6 Apr 2012. Enhanced High-Level Gameplay. 6 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14449>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Way of the Monk - Unarmed Overhaul Download ID:15725 Author:Woverdude 2012-08-25 05:23 Version:1.5
RATE: =6 G=13 TAG: [素手] [] [Perk] [敵追加] [日本語化対応]
Way of the Monk - Unarmed Overhaul Title画像

Way of the Monk - Unarmed Overhaul

素手(モンク)のオーバーホールMOD。
モンク専用の武器(爪・クロウ)、専用の服や鎧、エンチャントを追加し、
新たなエリア、Leveld Listsに敵(モンク含む)なども追加されます。
perkはバニラのperkには追加せずに独自方式なので
他のperk追加系MODには影響を与えません。

モンクには軽装・重装以外のローブなどの衣類のみの装着で得られるperkと
素手・格闘専用武器の攻撃のみで得られるperkが追加されます。

独自の格闘系スキルを上昇させるにはこのMODで得られる素手武器か格闘用武器を
装着していなければ上昇しません。

また独自の衣類のみを装着して上昇するはずの衣類系スキルは
バニラの仕様が不十分なため実装できていないそうです。
ですが、このMODの中で、格闘系スキルも衣類系スキルも自由に編集できる機能があるので
格闘系スキルの上昇と共に同じレベルに衣類系スキルも編集して上げていくことをお勧めします。
まずはリバーウッド南西の大守護石付近に行ってみましょう。

詳しい内容はこちらから
http://www.tesmods.blogspot.com

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up06365.zip 一部日本語化SSL用
http://skup.dip.jp/up/up07830.zip ver1.5(#10)
http://skup.dip.jp/up/up07863.zip ver1.5全訳(#12)
  • Way of the Monk - Unarmed Overhaul画像1
  • Way of the Monk - Unarmed Overhaul画像2
  • Way of the Monk - Unarmed Overhaul画像3
  • Way of the Monk - Unarmed Overhaul画像4
  • Way of the Monk - Unarmed Overhaul画像5
Skyrim Nexus, Woverdude. 25 Aug 2012. Way of the Monk - Unarmed Overhaul. 23 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15725>.
[コメントを読む(28)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Solitude Arena Download ID:72684 Author:Darluok 2016-02-17 18:35 Version:2.0
RATE: =9 G=9 TAG: [闘技場] [アリーナ] [街拡張] [敵追加] [日本語化対応] [ソリチュード] [削除済み]
ソリチュードに闘技場を追加します。
前作OBLIVIONに近いものを目指して制作されたそうです。

・闘士として参戦することはもちろん、観客として観戦することも
・前作のような賭け事が可能
・他の地域(モロウィンドやハイロックなど)の闘技場をアンロックして戦うことも出来る
・グランドチャンピオンになるためのクエスト

闘技場での強制着替えを無効にするOption同梱

日本語訳 v2.0 (要:SSL or TESVTranslator) http://skup.dip.jp/up/up11762.zip
日本語訳 v2.0 Scriptを含む完訳(要:TESVTranslator) http://skup.dip.jp/up/up11814.zip

The Elder Scrolls V: Skyrim - The Solitude Arena v.2.0
https://www.gamepressure.com/download…
https://www.lonebullet.com/mods/downl…
Skyrim Nexus, Darluok. 17 Feb 2016. The Solitude Arena. 20 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72684>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Fantasia Download ID:56925 Author:Vicn 2014-08-20 19:43 Version:1.0d
RATE: =3 G=15 TAG: [クリーチャー] [Dragonborn] [敵追加] [日本語化対応] [ソウル・ケルン] [ソルスセイム] [フォロワー追加] [Vicn]
Fantasia Title画像

Fantasia

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=37413に含まれるクリーチャーをDLC地域に追加するMODです。
宿屋に魔法の箒が追加されたり街にフォロワーとして追加されるクリーチャーもいます(画像4枚目小人)。

必須環境
Skyrim1.9
Dawnguard
Dragonborn
VicnCreaturePack v135以上

クリーチャー追加済みの地域
ソルスセイム
アポクリファ
(v1.0cより)忘れられた谷
(v1.0dより)ソウルケルン

Leveled Listに変更は加えていません
ファイルの中に日本語版espファイルが同伴されています

現在はhttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=37413のオプションとして再公開されています。
下記の作者様のサイトでもダウンロードできます
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com/
  • Fantasia動画
  • Fantasia画像1
  • Fantasia画像2
  • Fantasia画像3
  • Fantasia画像4
Skyrim Nexus, Vicn. 20 Aug 2014. Fantasia. 11 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56925>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Real Wildlife - Skyrim Download ID:9778 Author:Nedius 2017-02-28 03:53 Version:1.343
RATE: =1 G=17 TAG: [敵追加] [病気] [日本語化対応] [料理] [錬金] [動物] [ineed] [RND]
Real Wildlife - Skyrim Title画像

Real Wildlife - Skyrim

動物やクリーチャーなどの亜種を490種以上Leveled Listsに追加し、各派閥や関係性を変更します。
又、錬金素材20種以上、食べ物20種以上、身近におこる病気16種を追加します。
-Optionに錬金素材リスト(pdf)がありますが、本体同梱のpdfの方が新しいのでDL不要です。
-2017年の更新はメインespのクリーニングのみのようです。ファイルサイズが半減しました。

詳しくはDescriptionを参照してください。


▼関連MOD
Total Realism - Basic Needs 対応化パッチ
Hellcommanders TR Basic Needs and RWS Patch
ドイツ語版
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31925/? (←なぜかMOD DBで表示されない)
-Optionに英語版(v1.342)のバグFix済espがあります(2014年) "Cow horns now fixed."
-同じくOptionに Realistic Needs and Diseases との互換パッチもあり。

▼日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01612.7z  v1.32
Real Wildlife - Skyrim - Japanese v1.342(2012年)
  • Real Wildlife - Skyrim画像1
  • Real Wildlife - Skyrim画像2
  • Real Wildlife - Skyrim画像3
Skyrim Nexus, Nedius. 28 Feb 2017. Real Wildlife - Skyrim. 16 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9778>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'') Download ID:91287 Author:Mihail 2023-03-15 21:03 Version:3
RATE: =12 G=5 TAG: [敵追加] [Mihail] [ゾンビ] [日本語化対応]
Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'') Title画像

Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'')

ダンジョンや死者の間の地下、墓場にゾンビを追加。
バリエーションは8種。

ノックバック効果のあるスプリント・チャージ攻撃を使用。
発狂タイプはヘルス回復力が高く、毒霧をまとっている。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.3 []
    2022-01-11 04:09:08 2KB [DOWNLOAD]
  • Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'')画像1
  • Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'')画像2
  • Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'')画像3
  • Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead'')画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 15 Mar 2023. Zombies- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''undead''). 12 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91287>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion'') Download ID:88477 Author:Mihail 2024-06-06 11:07 Version:4.1
RATE: =15 G=2 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [日本語化対応] [Oblivion]
Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion'') Title画像

Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion'')

シロディール産のミノタウロスを追加。

・スカイリムのものより原始的な風貌で、動きも素早い
・強タイプのCyrodilic Minotaur Lordもあり
・シロディールとの境界付近に生息

ミノタウロスは、人間と雄牛の両方の身体的特徴を持つ強力な獣種族です。すべてのミノタウロスは、おそらく半神モーリハウスの子孫であり、現在は絶滅したアレッシア帝国のミノタウロス文明です。Skyrimのミノタウロスよりも野蛮ですが、より原始的な武器を使用しています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2(わかりやすさを重視) [#2] []
    2019-07-08 11:02:54 1KB [DOWNLOAD]
  • Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion'')画像1
  • Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion'')画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 6 Jun 2024. Cyrodilic Minotaurs - Mihail Monsters and Animals (LE version) (''oblivion''). 20 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88477>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:89277 Author:Mihail 2025-02-03 13:00 Version:4
RATE: =10 G=7 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [召喚魔法] [Mihail] [日本語化対応]
Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version)

人造の巨人Iron Golemを追加。リスポーン属性、サイズは3種。

デイドラの魂を吹き込まれたアイアン・アトロナックとは異なり、このゴーレムは定命の者の魂、クリスタル、魔法などによって動いています。

・ラビリンシアンでは古代ノルド戦士の魂を吹き込まれた個体が複数徘徊
・ミラーク聖堂にはドラゴンの魂で作り出された強力タイプがガーディアンとして存在
 この個体Dragon Wreckerが召喚用呪文書を所持している
・吸血鬼の襲撃から砦を守るためにドーンガードが配備
・ドラゴンプリーストや高位の召喚術師が呼び出してくることも
・アイアン・ゴーレムの斧をドロップ
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2(趣味訳) [#11] []
    2019-07-07 15:10:13 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.2 [#10] []
    2019-07-07 11:33:01 1KB [DOWNLOAD]
  • Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 3 Feb 2025. Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version). 31 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89277>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Sweetroll Randomization Act Download ID:11316 Author:Darthhister 2013-05-16 09:27 Version:2.5
RATE: =3 G=14 TAG: [食料] [敵追加] [日本語化対応] [ネタ]
Sweetroll Randomization Act Title画像

Sweetroll Randomization Act

要 Dawnguard(Dawnguardの要らないバージョンもあります)
新作のスイート・ロールと、スイート・トロールが出現するようになります。

v2.1でsweetrollの石碑が追加され、それに伴い呪文が1つ追加されました。
v2.5で新たなスイート・ロール1つと、SweetTrollに変化する呪文が増えたようです。

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up02971.zip v1.4
http://skup.dip.jp/up/up04377.7z v2.1
http://skup.dip.jp/up/up04744.7z v2.5
  • Sweetroll Randomization Act画像1
  • Sweetroll Randomization Act画像2
  • Sweetroll Randomization Act画像3
Skyrim Nexus, Darthhister. 16 May 2013. Sweetroll Randomization Act. 26 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11316>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [NPC] Populated Lands Roads Paths Download ID:48127 Author:RS 2014-01-28 20:38 Version:1.25
RATE: =2 G=14 TAG: [NPC追加] [敵追加] [日本語化対応] [旅人] [削除済み]
Populated Lands Roads Paths Title画像

Populated Lands Roads Paths

街道を移動するNPCを追加します。

商人とボディガード、冒険者、暗殺者、傭兵、難民、巡礼者、放浪の騎士など全部で140人のリスポーンするNPCが追加されます。

傭兵を雇用できるver(スクリプト使用)
雇用できないver(スクリプト未使用)
の2つのバージョンがあります

バージョン1.26の修正内容
・冒険 と彼の馬の関係を修正。
・「居酒屋への馬」問題を避けるために、パラメータを少し減らしました。

2014.2
作者アカウント剥奪によりNexusからファイルは削除されました
http://forums.nexusmods.com/index.php…

現在は下記のリンク先Erkeil氏のサイトにて配布されています
http://erkeilmods.altervista.org/

2015.2
Erkeil氏はMod制作から離れるとのことです

同作者のPopulatedシリーズ
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=46469
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=48651
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=49020
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=49489
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=49721

後継MOD
Populated Lands Roads Paths Legendary
Populated Lands Roads Paths Reborn

日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://www.4shared.com/archive/SvUQP8… v1.05 TESVTranslatorにも対応
http://www.4shared.com/archive/kH4Qf3… v1.12
http://bit.ly/1jU5YxX v1.25 (#20)
http://skup.dip.jp/up/up07790.zip v1.25 (SSLとTESVT両方入っています)
  • Populated Lands Roads Paths動画
  • Populated Lands Roads Paths画像1
  • Populated Lands Roads Paths画像2
Skyrim Nexus, RS. 28 Jan 2014. Populated Lands Roads Paths. 27 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/48127>.
[コメントを読む(52)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:90466 Author:Mihail 2022-04-22 08:44 Version:4
RATE: =11 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [デイドラ] [Mihail] [日本語化対応] [非公開]
Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)

主にナミラに仕えるデイドラ、食屍魔を追加。

Rotfiend 5種
Scurver 1種
Bullvore 1種

 元々は稀な存在だったが、内戦やフォースウォーンの反乱の勃発を受けて、墓場以外の場所にも活動範囲を広げている。戦場跡で死体を1ヵ所に集めて食事を楽しんでいる光景が見られるだろう。
 5~6体の集団で行動。弱タイプであるRotfiendを、リーダー格のScurverかBullvoreが率いる形。デイドラではあるが、腐った体のためにアンデッドの特性も併せ持っている。
 毒薬「食屍魔の油」を製造するための材料をドロップする。相手の素早さとスタミナにダメージを与える錬金アイテムである。
 尚、グールなど別タイプの食屍魔は、別Modとして追加される予定。

postに出ていたので追記
 フィールドに出現するクリーチャーですが、1ヵ所だけ配置されているダンジョンあり。
サルモール大使館の脱出口となる洞窟。(腐臭の洞窟だったかな?)サルモールの拷問で死んだ者たちがエサとして与えられていたという設定。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#6] []
    2018-04-07 09:00:39 1KB [DOWNLOAD]
  • Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
  • Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 22 Apr 2022. Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version). 1 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90466>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:88294 Author:Mihail 2024-06-03 01:53 Version:3
RATE: =4 G=12 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [ESO] [非公開]
Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version)

Sea of Ghost沿岸部、洞窟やブラックリーチの水場に大蛇を配置します。

モーサル湿原や温泉地帯にも稀に出現するようです。
毒牙と尻尾による攻撃が脅威。

v1.2でブラックリーチとソルスセイム島洞窟での出現を廃止。
他のクリーチャーと被らないようにするためだそうです。

リテクスチャ
Nightmare Mihail Snake
  • Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version)動画
  • Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 3 Jun 2024. Giant Snakes - Mihail Monsters and Animals (LE version). 8 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88294>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Extra Encounters Download ID:29688 Author:SayHelloToMrBullet 2014-06-18 14:05 Version:1.5
RATE: =1 G=15 TAG: [NPC追加] [敵追加] [敵増加] [SkyRe] [日本語化対応]
Extra Encounters Title画像

Extra Encounters

※同作者のExtra Encounters Rebornに移行しました。

ワールドマップに様々なNPCがスポーンされるようになります。

既存の野生動物がスポーンするエリアにおいて、以下の確率でこのMODのNPCに変更します。
Basic版:約17%
Higher Spawn Rate版:25%

Basic版とHigher Spawn Rate版はどちらか一方を導入してください。
v1.3でDawnguard版が追加されました。DLCのDawnguardが必要ですが、
このMODのBasic版、Higher Spawn Rate版は必須ではありません。(併用は可能)

敵対派閥同士が小競り合いを起こしている場面にも遭遇します。
他のNPC追加MODとは違い、非現実的にならないよう考慮しているそうです。(出現数が少なめ)
導入後すぐのロードゲームでは出現しない場合があります。

帝国 VS ストームクローク
サルモール VS ストームクローク
山賊 VS 帝国
同胞団 VS シルバーハンド
貴族 VS 盗賊
番人 VS 吸血鬼
ハンター VS クマ
冒険者、アリクル戦士、山賊、死んだ山賊、同胞団、迫害されたオーク、デーモン、偽装したウェアウルフ、農民、貴族、カジートの旅行者、セイバーキャットの群れ、オオカミの群れ、行商人、番人、サルモールエージェント、野良犬、賞金稼ぎ、盗賊、オークハンター、吸血鬼の従徒、巨人
など詳細なリストはDescriptionを確認してください。

既知のバグで "I'm Gonna Fucking Die" というNPCが出る事があります。
彼が現れた場合は倒すか無視してください。

DLC「Dragonborn」版はこちら
Extra Encounters - Dragonborn

●互換性
野生動物を変更するMODと競合する可能性があります。

●互換MOD
T3nd0s Skyrim Redone
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=9694
Immersive Patrols

●非互換MOD
SkyTEST - Realistic Animals and Predators

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03852.zip v1.0
http://skup.dip.jp/up/up03875.zip v1.1
http://skup.dip.jp/up/up04074.zip v1.2
http://skup.dip.jp/up/up04173.zip v1.3 (#28)
http://skup.dip.jp/up/up04176.7z v1.3 (#29_内容は28とほぼ同じ。)
http://skup.dip.jp/up/up04423.zip v1.3 (#39)
http://skup.dip.jp/up/up06327.7z v1.4(HSR,Basicのみ)
  • Extra Encounters画像1
  • Extra Encounters画像2
  • Extra Encounters画像3
Skyrim Nexus, SayHelloToMrBullet. 18 Jun 2014. Extra Encounters. 9 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29688>.
[コメントを読む(59)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Sinister Seven Download ID:63240 Author:Ravelen 2015-08-20 03:13 Version:5.4
RATE: =1 G=15 TAG: [クエスト] [敵追加] [日本語化対応] [アサシン] [暗殺者]
The Sinister Seven Title画像

The Sinister Seven

『キル・ビル』にインスパイアされた追加クエストです。
7人の暗殺者が一定レベルに達したPCに差し向けられてきます。

●概要
・時間経過と共に悪漢に襲撃され、2レベルアップ毎に手紙と仮面を持ったシニスターセブンの1人がやってきます。
・各暗殺者はPCの2~4倍のレベル(エディション選択による)であり、一時的に捲けても最終的にはあきらめることなくPCに追いすがってきます。

●注意点
・ニューゲームでの導入が推奨されています。
・併用推奨MOD:Alternate Start - Live Another Life
・レベルアップ判定は、ポイントをHP,ST,MPのいずれかに振り分けた時点です。
・DLC Dawnguardが必要です

●アップデート
・ver4.3:悪漢(Argonian Hunter female)が不死属性になっていた問題を修正

・ver4.2:6番目のボスが出現しない問題を修正

・ver4.1:悪漢の再出現時間を100→85分に変更
     ボスに高レベル呪文を追加、perk再調整
     毒のダメージを増やして継続時間を低下
     2番目のボスが出現しない問題を修正
     隠密悪漢の位置を隠すために守護呪文削除

・ver4.0:手下はレベル依存から時間経過で出現するように変更(約3日)。
     ボスはレベル12から2レベル毎に出現します。(最短Lv14で出現)
     高レベルキャラクターに親切な仕様になりました。

・ver3.3:ボスが出現しないバグを修正しました。

・ver3.2:襲撃がレベルアップ直後から不定期になりました。
     暗殺者の能力調整。
     最後の宝箱の中身を変更。

・ver3.1:3つのバージョンが追加されました。
     7人の暗殺者が固有能力を持つようになりました。
     雇いの悪漢数を4から10人に変更しました。
     最後のボスの居場所が変更されました。

・ver2.0:かなり全面的改訂
     敵NPCのレベル決定メカニズム調整
     (ほぼすべてのレベルや中途導入でお楽しみいただけます)
     各刺客の書き付けの書き直し、ユニークな仮面を持たせた上で
     戦闘AIを差別化
     新たに4人の雇いの悪漢が刺客として差し向けられる可能性が
     出てきました

……ご武運を!

日本語化 要:tesvTranslator
Ver.4.2(4.3にも適用可) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.5.0 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.5.4(thx#57) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
Ver.5.4(未訳補完) http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…

#24の動画は7人の暗殺者との戦闘動画でネタバレを含みます
  • The Sinister Seven動画
  • The Sinister Seven画像1
  • The Sinister Seven画像2
  • The Sinister Seven画像3
  • The Sinister Seven画像4
  • The Sinister Seven画像5
Skyrim Nexus, Ravelen. 20 Aug 2015. The Sinister Seven. 1 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63240>.
[コメントを読む(70)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1747035131 none none
▲ OPEN COMMENT