Skyrim Mod データベース

HUD おすすめMOD順 PAGE 2search

 [インターフェース] Immersive HUD - iHUD Download ID:3222 Author:Gopher 2015-02-15 09:50 Version:3.0.03
RATE: =4 G=13 TAG: [HUD] [MCM対応] [G.E.M.S.] [Crosshair] [日本語化対応]
Immersive HUD - iHUD Title画像

Immersive HUD - iHUD

コンパス・クロスヘアー・体力・マジカ・スタミナのメーターを選択して画面上から消す事ができます。
デフォルトでは全快になると体力・マジカ・スタミナのメーターが自動的に消え、クロスヘアーは戦闘モードで遠距離攻撃や魔法を使用する態勢になると出現。
コンパスはXキーによる切り替え式で、以前搭載されていたスタミナが減ると自動で現れる設定やダッシュすると表示されるというような事は出来なくなってる模様。

導入しても機能しない場合は
1.iHUD アンインストール
2.hudmenu.swf を data/interface から削除
3.SKSEを再導入(上書き)
4.iHUD インストール
で動きます

■MCM設定
iHUD Active iHUDを有効にする

toggle compass hotkey コンパスのオンオフを切り替えるキーを設定
 (デフォルトでは Xキー ですが、
  コントローラーで設定もでき、LBボタンなどに設定可。
  ただし一度コントローラーで変更するとキーボードのキーには変更不可?)

crosshair always on クロスヘアを常にオンにする
when looking at activatable アクティベート出来る物を見ている時
wielding melee weapon 近接(乱闘)武器を用いる場合
wielding ranged weapon 射撃武器を用いる場合
wielding spell 魔法を用いる場合

stealth indicator enabled 指示表示(インジケーター)を隠すことを許可
enemy health indicator enabled 敵の体力メーターを許可
Hide shout meter with compass シャウトのメーターのみを隠す 

force crosshair to hide クロスヘアを強引に隠す

enable fast fade of magicka
マジカゲージの速い消去を可能にする
・体力ゲージの速い消去を可能にする
・スタミナゲージの速い消去を可能にする

refresh rate 隠すまでの時間を設定する 単位は0.5秒~ (リフレッシュレート)

MCM設定画面 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07296.zip (v2.4)
http://skup.dip.jp/up/up09568.7z (v3.0)
http://skup.dip.jp/up/up11576.7z (v3.0.03)
  • Immersive HUD - iHUD動画
  • Immersive HUD - iHUD画像1
  • Immersive HUD - iHUD画像2
  • Immersive HUD - iHUD画像3
Skyrim Nexus, Gopher. 15 Feb 2015. Immersive HUD - iHUD. 12 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3222>.
[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Disable Screen Blood Splatter Download ID:54606 Author:LordSane 2014-06-04 23:42 Version:1.0
RATE: =3 G=3 TAG: [] [HUD]
ダメージを受けた時に画面に表示される血の描写を消します。
それのみのシンプルなMOD。

なにかしら血に変更を加えるMODを導入してる場合はそのMODよりもロード順を後にしてください。
Skyrim Nexus, LordSane. 5 Jun 2014. Disable Screen Blood Splatter. 4 Jun 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54606>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Widget Mod Download ID:79091 Author:CrEaToXx 2016-10-01 17:01 Version:0.5.6
RATE: =3 TAG: [HUD] [MCM対応] [FISS]
Widget Mod Title画像

Widget Mod

画面上に様々なウィジェットを表示できるようになります。

必須環境
・Skyrim 1.9.32.0.8
・全てのDLC
・SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS(optional)


●別作者によるパッチ
Widget Mod Fix
このMODを使用する際に、Skyrim Improved を導入していないとスクリプトがエラーを出し続ける問題を修正します
  • Widget Mod画像1
Skyrim Nexus, CrEaToXx. 1 Oct 2016. Widget Mod. 1 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79091>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Lock-On Reticle Retexture Download ID:68821 Author:himika and Vhaltyrr 2015-08-17 07:48 Version:1.0
RATE: =3 G=3 TAG: [HUD] [インターフェース]
Lock-On Reticle Retexture Title画像

Lock-On Reticle Retexture

Lock-On - adds a lock-on systemのレティクルのリテクスチャ
シンプルな白線になります

【必須】
Lock-On - adds a lock-on system

【類似MOD】
Lock-On Reticle Replacer
  • Lock-On Reticle Retexture画像1
Skyrim Nexus, himika and Vhaltyrr. 17 Aug 2015. Lock-On Reticle Retexture. 17 Aug 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68821>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Widget Mod Download ID:59361 Author:Mofakin 2015-10-06 15:16 Version:0.5.5
RATE: =2 TAG: [HUD] [MCM対応] [FISS]
Widget Mod Title画像

Widget Mod

画面上に様々なウィジェットを表示できるようになります。

必須環境
・Skyrim 1.9.32.0.8
・全てのDLC
・SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI

現内容は
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=57929
と同様?です
  • Widget Mod画像1
Skyrim Nexus, Mofakin. 6 Oct 2015. Widget Mod. 25 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/59361>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Transparent Screen Blood Download ID:102489 Author:Sugao 2020-04-26 13:44 Version:1.0
RATE: =2 G=2 TAG: [Replacer] [] [ゴア] [無効化] [HUD] [画面]
Transparent Screen Blood Title画像

Transparent Screen Blood

ダメージを受けた時に、画面に飛び散る血の表現を無効化します

それだけのシンプルなMODです

全く同じ機能を持つ Disable Screen Blood Splatter というMODがありますが、こちらのMODが esp を使うのに対し、当MODはテクスチャの置き換えのみで esp を使わない、つまり esp の枠を節約できる長所があります
  • Transparent Screen Blood画像1
Skyrim Nexus, Sugao. 26 Apr 2020. Transparent Screen Blood. 26 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102489>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Pastel map markers Download ID:73775 Author:iTitoMix 2016-02-25 00:55 Version:Pastel
RATE: =2 G=1 TAG: [マップ] [icon] [HUD] [Compass]
Pastel map markers Title画像

Pastel map markers

マップアイコンをパステル調のやさしい色合いのものに変更します。
Limo Map Markers - LMMをベースにしたとのこと。
コンパス上のアイコンも変更されます。

SE版はこちら
[Skyrim SE]Pastel Map Markers
  • Pastel map markers画像1
  • Pastel map markers画像2
  • Pastel map markers画像3
  • Pastel map markers画像4
Skyrim Nexus, iTitoMix. 25 Feb 2016. Pastel map markers. 25 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73775>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Immersive JP Messages Download ID:77069 Author:kuroko 2016-11-17 21:46 Version:1.21
RATE: =2 G=4 TAG: [HUD] [パッチ] [日本語化対応] [イマージョン] [SE使用可]
Immersive JP Messages Title画像

Immersive JP Messages

日本語版の一部メッセージを変更します。

変更点一覧:
- アイテム取得時の「~を追加」→「~を得た」
- アクティベート時の「作動」→「調べる」
- ウェアウルフとナミラの腕輪の「吸血」→「捕食」
- 大鎚(ウェアウルフ時の殺害数)→「爪殺数」 (オプションファイル)
- 一部のクエストジャーナルで表示される主人公の一人称(私)を省略

ver1.22
- 同梱し忘れていたxmlを追加(Skyrim_english_japanese.xml)
ver1.21
- ウェアウルフ関連Modの表記合わせ用XMLを追加
ver1.2
- TESVTranslatorによるインストール方法を追加※、Esp形式でのインストールを廃止
- ウェアウルフとナミラの腕輪の「吸血」を「捕食」に、大鎚(ウェアウルフ時の殺害数)を「爪殺数」に変更
- 呪文追加時のメッセージを「~を追加」に差し戻し
- 一部のクエストジャーナルで表示される主人公の一人称(私)を省略


XMLの使用には2.0 beta12以降のTESVTranslator(sseTranslator)が必要です。
SE版のスカイリムでは要beta18以降。
sseTranslator >> [Skyrim SE]xTranslator
  • Immersive JP Messages画像1
  • Immersive JP Messages画像2
  • Immersive JP Messages画像3
Skyrim Nexus, kuroko. 17 Nov 2016. Immersive JP Messages. 14 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/77069>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Undiscover Skyrim by Supertron Download ID:80989 Author:Supertron 2016-12-21 05:23 Version:1.0
RATE: =2 G=3 TAG: [イマージョン] [HUD] [マップ] [マーカー]
Undiscover Skyrim by Supertron Title画像

Undiscover Skyrim by Supertron

Skyrimでは、初めての村/街/ダンジョン/等々、未発見のスポットに到達したとき

  ペ ラ ジ ア 農 園 発 見

といった表示がされます。
でもなんか調子くるうな? 興をそがれてないかな。たんに

    ペ ラ ジ ア 農 園

でいいんじゃないかな?

というわけで、マップマーカー解除通知のメッセージから「発見」を消します。
お好みで、同時に再生される効果音(どぉーん…)も消せます。
どちらかひとつを選んでインストールしてください。

日本語化が必要な部分はありません。
  • Undiscover Skyrim by Supertron画像1
Skyrim Nexus, Supertron. 21 Dec 2016. Undiscover Skyrim by Supertron. 21 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/80989>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [インターフェース] No empty tag on empty containers Download ID:31463 Author:jackstarr and mardoxx 2013-02-13 02:14 Version:1.1
RATE: =2 G=2 TAG: [G.E.M.S.] [HUD] [イマージョン]
No empty tag on empty containers Title画像

No empty tag on empty containers

収容物・所持品がない時の《◆空き》表示をなくし、没入感を高めます。
Optional Fileで《[E]話す》等の《[E]》部分も消せます。

●しくみ、互換性
- これはバニラHUD向けの定型文エディット、画像リソース置換えです。
- HUD・コンパス・クロスヘア関連のModにより
 data/interface/hudmenu.swf を変えていると効かないかもしれません。
 data/interface/exported/hudmenu.gfx を変えているだけなら
 問題なく効くかもしれません。個々の作りによります。
- お使いのHUDで効かない・効かせたい場合は、
 そのHUDのFlashファイルを各自で編集、再構成して下さい。
 Postsに Less Intrusive HUD II の作業例が投稿されています。

●関連Mod
- No diamond symbol on HUD (empty and locked containers) for SIM
 SIM - Skyrim Interface Makeover for SkyUI (Fhaarkas Font Mod) との互換パッチ。
- No Psychic Lock Knowledge
 対象が施錠されている時の《◆開錠レベル》表示をなくす。

●似ているMod
- iActivate
- [Skyrim SE]Diamonds Only - No Empty text on Containers
  • No empty tag on empty containers画像1
  • No empty tag on empty containers画像2
Skyrim Nexus, jackstarr and mardoxx. 13 Feb 2013. No empty tag on empty containers. 12 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31463>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] More Notification Messages Download ID:85418 Author:Termor 2018-01-21 19:09 Version:1.5
RATE: =2 G=1 TAG: [HUD] [通知メッセージ]
More Notification Messages Title画像

More Notification Messages

通知メッセージを最大15行まで増やします。また、メッセージの表示時間も変更できます。
FOMODインストーラーでメッセージの表示時間とパッチが選べます。

表示時間(単位はフレーム数): 80(バニラ) / 30(作者のおすすめ) / 20 / 10

●互換性
FOMODインストーラーで以下のパッチが選べます。
EzEs -Colored Map Markers- for Atlas Map Markers
Pretty nice dot in the middle of health bar
Minimal HUD for Skyrim - 注意: Immersive Horses利用時、MCMで通知メッセージをoffにしないと競合が発生します
Compass Mod - Immersive Undiscovered Locations - A Thinner Compassとの併用パッチも有
A Thinner Compass - Compass Mod - Immersive Undiscovered Locationsとの併用パッチも有
Less Intrusive HUD II

●類似MOD
Notification Log
 本MODと違い、MCMメニューで過去のメッセージを確認できます
  • More Notification Messages画像1
  • More Notification Messages画像2
Skyrim Nexus, Termor. 21 Jan 2018. More Notification Messages. 19 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85418>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [イマージョン] No Psychic Lock Knowledge Download ID:44115 Author:jackstarr 2014-04-18 00:24 Version:2.0
RATE: =2 G=1 TAG: [Lockpick] [開錠] [G.E.M.S.] [HUD]
No Psychic Lock Knowledge Title画像

No Psychic Lock Knowledge

ロックされた扉や宝箱に表示される、開錠レベルの詳細を非表示にします。
G.E.M.S.公認の、Skyrimにより没入感とリアリティを増すためのModです。

通常、プレイヤーは一目見ただけでロックされた鍵の開錠難易度を見抜く観察眼を有していますが
Mod導入後は、実際に開け始めないと難易度が分からなくなります。

日本語化は不要です。
  • No Psychic Lock Knowledge画像1
  • No Psychic Lock Knowledge画像2
Skyrim Nexus, jackstarr. 18 Apr 2014. No Psychic Lock Knowledge. 11 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/44115>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] A Thinner Compass Download ID:12804 Author:mrphantastik 2013-01-29 09:02 Version:1.3
RATE: =2 G=1 TAG: [HUD] [Compass]
A Thinner Compass Title画像

A Thinner Compass

コンパスの横幅を120%に変更したのち、全体の大きさを20%縮小したものに変更します。
hudmenu.gfxを使用していないMODであれば競合しません。

樽画像1枚目はBefore
  • A Thinner Compass画像1
  • A Thinner Compass画像2
  • A Thinner Compass画像3
Skyrim Nexus, mrphantastik. 29 Jan 2013. A Thinner Compass. 13 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12804>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Minimal HUD for Skyrim Download ID:33482 Author:Lord Conti 2013-10-18 09:29 Version:1.3
RATE: =2 G=8 TAG: [HUD] [Crosshair] [Compass] [MCM対応]
Minimal HUD for Skyrim Title画像

Minimal HUD for Skyrim

ステータスバー、クロスヘア(ドット)、スニークアイ、コンパスを小さく画面下部に表示します。
Immersive HUD - iHUDと互換性があります。
Ver0.3からMCMに対応。X,Y軸を変更することで好きな位置に表示可能になりました。

必須:
本体ver1.8以上
SKSE最新版
SkyUI 3.4以上
  • Minimal HUD for Skyrim画像1
Skyrim Nexus, Lord Conti. 18 Oct 2013. Minimal HUD for Skyrim. 18 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33482>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Dot crosshair and thinner compass Download ID:50784 Author:LordNemesis 2014-07-26 03:50 Version:1.0
RATE: =2 G=2 TAG: [インターフェース] [HUD] [Compass] [Crosshair]
Dot crosshair and thinner compass Title画像

Dot crosshair and thinner compass

コンパスの横幅を120%にし全体の大きさを20%縮小したA Thinner Compassとクロスヘアをドットに変更するMODとは hudmenu.gfx が競合して併用が出来なかったので1つにしたMOD

オプションに High Contrast バージョンあり

互換MOD
Stealth Meter Tweak(スニークアイコンのカスタマイズ)
Immersive HUD - iHUD(HUDカスタマイズ)
  • Dot crosshair and thinner compass画像1
  • Dot crosshair and thinner compass画像2
  • Dot crosshair and thinner compass画像3
  • Dot crosshair and thinner compass画像4
Skyrim Nexus, LordNemesis. 26 Jul 2014. Dot crosshair and thinner compass. 6 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/50784>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Limo Map Markers - LMM Download ID:73278 Author:Limosk 2016-02-19 23:20 Version:2.1
RATE: =1 G=2 TAG: [icon] [マップ] [Compass] [HUD]
Limo Map Markers - LMM Title画像

Limo Map Markers - LMM

多色MAPアイコン。map.swf を変更します。
SkyUIのエラーメッセージはMAP Versioncheckをオフにすればメッセージが出なくなります。

●関連Mod
Pastel map markers
別作者さん。今Modを下敷きとし、より淡く穏やかな色あいに調整したもの。
  • Limo Map Markers - LMM画像1
Skyrim Nexus, Limosk. 20 Feb 2016. Limo Map Markers - LMM. 7 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73278>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Immersive Compass - iCompass Download ID:56992 Author:SilentResident 2014-08-13 19:48 Version:1.0
RATE: =1 G=4 TAG: [マップ] [HUD] [icon] [Compass] [イマージョン] [Hardcore]
Immersive Compass - iCompass Title画像

Immersive Compass - iCompass

コンパスから全てのマップマーカーを除去し、東西南北のみ表示されるようにします
カスタムマーカーや敵表示、シャウトのクールタイムなどはこれまで通りに表示されます

skyUIやiHUDその他のHUD変更modと互換性があります
  • Immersive Compass - iCompass画像1
  • Immersive Compass - iCompass画像2
Skyrim Nexus, SilentResident. 13 Aug 2014. Immersive Compass - iCompass. 13 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56992>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Minimal Crosshair Download ID:33314 Author:Lord Conti 2013-04-05 21:43 Version:0.13b
RATE: =1 G=2 TAG: [Crosshair] [HUD]
Minimal Crosshair Title画像

Minimal Crosshair

クロスヘアを小さな十字、またはDotに変更します。
スニーク状態の表示は左下に移動されます。

Immersive HUD - iHUD 対応版も有り
  • Minimal Crosshair画像1
  • Minimal Crosshair画像2
  • Minimal Crosshair画像3
Skyrim Nexus, Lord Conti. 5 Apr 2013. Minimal Crosshair. 15 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33314>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Simple Crosshair Download ID:26387 Author:Shadow771 2012-12-20 08:15 Version:1.20
RATE: =1 G=2 TAG: [Crosshair] [HUD]
Simple Crosshair Title画像

Simple Crosshair

クロスヘアを点に変更します。Small Crosshair をリメイクしており、騎乗中でも動作します。
スニークアイを無くす、あるいは下部に表示するバージョンあり。
  • Simple Crosshair画像1
  • Simple Crosshair画像2
  • Simple Crosshair画像3
Skyrim Nexus, Shadow771. 20 Dec 2012. Simple Crosshair. 3 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26387>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] FPS Counter And Post Processing Effects Download ID:24239 Author:Pharago 2016-09-24 19:55 Version:3.4.0
RATE: =1 G=14 TAG: [SKSE] [ユーティリティ] [HUD] [スクリーンショット]
FPS Counter And Post Processing Effects Title画像

FPS Counter And Post Processing Effects

画面の四隅にFPSを表示するシンプル(だった)SKSEプラグイン。
FPSを正しく表示するにはFXAAの有効化が必要。
※SkyrimPrefs.iniの[Display]下、bFXAAEnabledを=1にする。

== 必須環境 ==
SKSE http://skse.silverlock.org/
※v1.7.3でも問題なく動作しました。
もしくは Winmm Plugin Loader

== v2.1現在の機能一覧 ==
テンキーの /
FPSの表示をON/OFFする
テンキーの +
Skyrimのプロセス優先度を高にする
テンキーの 0
FPSの表示位置を時計回りに移動させる
テンキーの -
JPG形式のスクリーンショットを撮影しSkyrimフォルダ内に保存する

== FPSCounter.iniに関して ==
FPSCounter.dllと同じ場所にFPSCounter.iniを作成し、
記述を加えることで各種キーや初期設定の変更が行えます。
通常は必要ないものなので作成は必須ではなく、サンプル全てを記述する必要もありません。
iniの//以下説明文は2バイト文字なので予期しない不具合を避けるため削除してからご使用下さい。

FPSCounter.iniサンプル記述
------------------------------
[General]
FontName=Arial
//FPS表示フォントをWindowsのフォントフォルダ内から選択可能
ToggleKey=/
//FPS表示トグルキーを変更可能
HighPriorityKey=+
//Skyrimプロセス優先度を変更するキーを変更可能
CornerKey=0
//FPS表示位置を移動するキーを変更可能
HighPriority=0
//Skyrim起動直後のプロセス優先度、0で通常、1で高
DrawCounter=1
//Skyrim起動直後のカウンター表示、0で非表示、1で表示
DrawStringFPS=0
//0でFPSの数字だけを表示、1でFPS+数字と表示
Corner=0
//Skyrim起動直後のカウンターの場所、0で右上、時計回りに1から3まで
------------------------------
  • FPS Counter And Post Processing Effects画像1
Skyrim Nexus, Pharago. 24 Sep 2016. FPS Counter And Post Processing Effects. 17 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24239>.
[コメントを読む(28)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751614328 none none
▲ OPEN COMMENT