Skyrim Mod データベース

家 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [] Dovahkiin Pocket House Download ID:85439 Author:tdot0 2018-09-11 08:22 Version:1.4
RATE: =12 G=18 TAG: [ポータブル] [収納] [] [日本語化対応]
Dovahkiin Pocket House Title画像

Dovahkiin Pocket House

*Dovahkiinのポケットの中はきっと広いと思うので、Dovahkiinのポケットの中に家を作りました。*

このmodはどこからでも入れる家を追加します。
導入後"Pocket House"がインベントリに追加され、装備する事でワープします。
"Pocket House"を脱ぐと元いた場所に戻ります。
注意、コンソールやワープ魔法を使ったり、クエスト(Dark Brotherhoodに誘拐されたり)で外に出ると、"Pocket House"を装備する前にいた場所へは戻れません。

必須DLC:DG、HF、DB

設備:ベッド1つ・コンテナ20個・皮なめし棚・砥石・錬金台
付呪台・金床(スカイフォージ機能あり)・作業台・料理鍋・溶鉱炉・薪割り台・杖付呪台
オーブン・バターチャーン・本棚1つ・風呂・武器保管棚2つ・祭壇13種類

音楽の差し替え:
data\music\__PocketHouse\PocketMusic01.wav
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4 []
    2018-09-12 14:16:26 12KB [DOWNLOAD]
  • Dovahkiin Pocket House画像1
  • Dovahkiin Pocket House画像2
  • Dovahkiin Pocket House画像3
Skyrim Nexus, tdot0. 11 Sep 2018. Dovahkiin Pocket House. 20 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85439>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [城・宮殿] The Evil Mansion - Final Edition Download ID:47795 Author:Sebastian Metz 2017-02-22 05:18 Version:4.1
RATE: =6 G=23 TAG: [ダンジョン] [] [フォロワー] [商人] [NPC追加] [日本語化対応] [モーサル]
The Evil Mansion - Final Edition Title画像

The Evil Mansion - Final Edition

ゲーム『バイオハザード』に登場したスペンサー邸をモーサル北の沼地に追加します。

メインホール、曲がりくねった廊下、食堂、温室、宿舎、研究所など、
ロアフレンドリーとプレイアビリティ目的の変更を除き、間取りや仕掛けが可能な限り再現されています。

クエストラインは存在しないものの敵を掃討することで大規模なプレイヤーハウスとして使用できます。
また館内で生活する各種商人やどこかで聞いたような名前のフォロワーを出現させることもできます。

The Evil Mansionとは別のMODに相当するためアップデートすることはできません。
その場合は旧バージョンが取り除かれた状態で一旦セーブし、それからインストールして下さい。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up06755.7z v3.32(Skyrim Strings LocalizerまたはtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10698.zip v4.1(tesvTranslator#27
  • The Evil Mansion - Final Edition画像1
  • The Evil Mansion - Final Edition画像2
  • The Evil Mansion - Final Edition画像3
  • The Evil Mansion - Final Edition画像4
  • The Evil Mansion - Final Edition画像5
  • The Evil Mansion - Final Edition画像6
  • The Evil Mansion - Final Edition画像7
  • The Evil Mansion - Final Edition画像8
Skyrim Nexus, Sebastian Metz. 22 Feb 2017. The Evil Mansion - Final Edition. 15 Dec 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47795>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [クエスト] The Shire Download ID:84460 Author:TheBawb 2018-10-06 15:04 Version:3.3
RATE: =19 G=7 TAG: [クエスト] [LOTR] [日本語化対応] [] [新しい土地] [フルボイス] [クエスト追加]
The Shire Title画像

The Shire

フルボイスのクエストMOD「The shire mod」を追加します。
The Lord of the Rings Onlineにインスパイアされた広大な世界で、さまざまなクエストに出かけましょう!
善人に徹するか悪に染まるか、選んだ先には相応の結末が待っている!

※作者は手動でのインストールを強く勧めてます。

v3.0
ファイルサイズが2.5GBになりました。

▼このMODについて
プレイ時間、25時間ほどのフルボイスのクエストです。
プレイヤーの選択によって、三つの異なるエンディングが待っています。
カスタマイズ可能なプレイヤーホームがあります。
冒険する広大なロケーションと 新しいアイテム、武器、装備。

▼このMODに必要なもの
最新バージョンのSkyrim

互換MOD
The Shire - Alternate Start Options
The Shire And Unique Border Gates Patch

※クエスト開始に関する情報はDescription参照
(How to start MOD項目)

プレイ動画(243~251)
https://youtu.be/5lxv5GIkgxQ

日本語化(要 TesV Trancelator)
http://skup.dip.jp/up/up13291.zip
http://skup.dip.jp/up/up13667.7z(↑+一部ヒューステリック翻訳)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.3 [#55] []
    2023-11-22 10:54:12 623KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:3.1 [#28] []
    2018-12-14 06:13:41 319KB [DOWNLOAD]
  • The Shire動画
  • The Shire画像1
  • The Shire画像2
  • The Shire画像3
  • The Shire画像4
Skyrim Nexus, TheBawb. 6 Oct 2018. The Shire. 8 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84460>.
[コメントを読む(55)] [コメントを書く]
 [] Ayleid Citadel Download ID:70200 Author:Lazz 2016-08-08 10:07 Version:1.3
RATE: =16 G=10 TAG: [] [] [街追加] [風呂] [アイレイド] [ファルクリース] [日本語化対応] [Lazz]
Ayleid Citadel Title画像

Ayleid Citadel

ファルクリースの南に独自のワールドスペースを持つアイレイドをテーマとした街を追加します。
中央に水晶宮があり、中庭の内側には領主の私室と兵舎が、外側には屋台、店、休憩スペースなどがあります。

宮殿に入るのは自由ですが、領主の私室を使うには80,000ゴールドで購入する必要があります。領主の私室を購入すると貴重品室にも入れるようになります。
領主の部屋を買うお金がない場合、中庭の外側にある小さな要塞の家を15,000ゴールドで購入することもできます。また、宿屋の無料の部屋に泊まることもできます。
妻と養子を連れて引っ越すことができますが、領主の部屋を購入するまで子供達のベッドはありません。

とても広大な敷地で建物も多いのでSSの地図を参考にしても良いですし、あえて地図を見ずに探索するのも良いでしょう。

●物件概要
場所:ファルクリース南
施設:水晶宮/領主の私室/宝物庫/兵舎/プレイヤーの家/宿屋/鍛冶屋/雑貨店
   錬金・魔法用品店/アイレイド遺跡/各種屋台/菜園/養魚場/養蜂場/等々
NPC:衛兵/店主/フォロワー候補/私兵など多数
その他特徴:広大な敷地/アイレイドの井戸(祝福付)/プール・風呂多数(フォロワー自動脱衣)
貴重品室:水晶宮玉座の後ろから入れます
購入方法:領主の私室(入り口左手の看板から、80,000ゴールド)、要塞の家(入り口左手の看板から、15,000ゴールド)
テレポート呪文:領主の私室の主寝室に呪文書あり
家の場所:SS4枚目の地図参照(Lord's chambersが領主の私室、Citadel homeが要塞の家)

●養子について
Hearthfire multiple adoptionsに対応しています。家を祝福することで養子を住まわせることができます。
LE版 Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse
SE版 [Skyrim SE]Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse

●日本語化 [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13471.7z LE版1.3 / SE版1.1
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Ayleid Citadel画像1
  • Ayleid Citadel画像2
  • Ayleid Citadel画像3
  • Ayleid Citadel画像4
Skyrim Nexus, Lazz. 8 Aug 2016. Ayleid Citadel. 1 Oct 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/70200>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [] Morskom Estate Download ID:57141 Author:Darkfox127 2022-05-04 02:56 Version:3.0
RATE: =11 G=15 TAG: [] [オートソート] [ドーンスター] [風呂] [ETaC] [Elianora] [Darkfox127] [SimpleTaxes] [養子6人] [日本語化対応]
Morskom Estate Title画像

Morskom Estate

ドーンスターの灯台の裏手に改装できる邸宅「Morskom Estate」を追加します。

改装可能な高機能家Modを複数制作しているDarkfox127氏と、
ハイセンスかつ使い勝手の良い家Modを多数制作しているElianora氏という
著名ハウスModder二人による合作Modです。

DLC「Hearthfire」のように施設や家具を製作して追加していことで邸宅が出来上がっていきます。
完成後も室内の内装を変更したり、鍛冶屋/料理人といった召使を雇用することも可能です。

導入後、ドーンスターに廃棄された邸宅跡の前にある看板をアクティベートすることで
土地の権利を7500セプティムで購入でき、その後邸宅前にある店にて材料や家具を購入することで
改装作業を始められます。

メインの邸宅だけでなく、敷地内や裏手には馬屋、外壁、風呂、船なども追加可能です。

更なる詳細はNexsページをご覧ください。

== 互換性 ==
Expanded Towns and Citiesなどを含む様々な著名Modとのパッチが用意されています。
また、Simple Taxesにも対応しているようです

== 必須環境 ==
DLC「Dawnguard」
DLC「Hearthfire」
DLC「Dragonborn」
SKSE
SkyUI

日本語化 要:tesvTranslator又はSkyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up10758.zip 1.3 #18

SE版 [Skyrim SE]Morskom Estate
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.0 [#31] []
    2023-07-18 18:52:46 51KB [DOWNLOAD]
  • Morskom Estate動画
  • Morskom Estate画像1
  • Morskom Estate画像2
  • Morskom Estate画像3
  • Morskom Estate画像4
  • Morskom Estate画像5
  • Morskom Estate画像6
  • Morskom Estate画像7
Skyrim Nexus, Darkfox127. 4 May 2022. Morskom Estate. 24 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57141>.
[コメントを読む(30)] [コメントを書く]
 [] Balkan Room Download ID:84980 Author:GorstGoblin 2018-09-15 14:03 Version:1.2
RATE: =10 G=16 TAG: [] [風呂] [ホワイトラン] [スタジオ] [和風] [日本語化対応] [GorstGoblin]
Balkan Room Title画像

Balkan Room

必要DLC [Hearthfire]

ホワイトラン馬屋付近に自宅として使える
六畳一間のボロアパートが追加されます

地下に撮影スタジオ付き

1.1 NPCも入れます



ゆっくりしていってね!


●日本語化 - 要: [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13501.zip 1.1
  • Balkan Room動画
  • Balkan Room画像1
  • Balkan Room画像2
  • Balkan Room画像3
  • Balkan Room画像4
  • Balkan Room画像5
  • Balkan Room画像6
Skyrim Nexus, GorstGoblin. 15 Sep 2018. Balkan Room. 1 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84980>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [] Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse Download ID:62903 Author:Hoamaii 2016-08-28 21:42 Version:V01.5
RATE: =10 G=16 TAG: [] [風呂] [ウィンターホールド] [アニメーション] [自動脱衣] [日本語化対応]
Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse Title画像

Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse

景色と雰囲気重視の家モッドです。
アンソール山(Winterhold南、Windhelm北)の付近に位置しています。

家を手に入れるまで:
WhiterunのBreezehomeに矢が刺さっているので、それに触れると、アニメーション付きで手紙を読みます。内容はどうあれ、上記の家のロケーションに行くよう促されます。

アンソール山から当該ロケーションまでに石段があるのですが急勾配なので、ジャンプしながら登ります。

ロケーションに到着したら、馬屋というか物置きのような建物があります(少し登ると家です)。干草のどこかにカギがあります。

●日本語化対応
Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse - Japanese v1.5
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse動画
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像1
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像2
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像3
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像4
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像5
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像6
  • Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse画像7
Skyrim Nexus, Hoamaii. 28 Aug 2016. Clearsky Hideout - Fully Animated Playerhouse. 22 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62903>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [] Gypsy Eyes Caravan Download ID:33219 Author:berticus0001 2017-03-08 11:03 Version:2.0
RATE: =5 G=20 TAG: [馬車] [キャンプ] [マウント] [移動可能な家] [] [日本語化対応]
Gypsy Eyes Caravan Title画像

Gypsy Eyes Caravan

馬車「Gypsy Eyes Caravan」を追加します。

導入後、マルカルス厩舎付近に追加され4000ゴールドで購入出来ます。
馬を所持していても、標準のThuseという馬が接続されるようになり、馬を持っていなくても購入後すぐに運転が可能になりました。

収納やキャンプ設備が備え付けられており、馬が繋がれた状態で馬車をアクティベートすると表示される
ダイアログから「Unhitch」を選択することで、馬車の設備を使用できるようになります。
馬車内には種類別の収納、武器ラック2、マネキン2、付呪、錬金設備、
サイドにあるバックをアクティベートすると、寝具と料理鍋、鍛冶設備を展開出来ます。
馬車を元に戻す場合は、後部にあるボタンをアクティベートしてください。
各生産設備は拡張型オートソート対応です。

馬車に乗ってアクションボタンを押すとメニューが表示され、各種機能にアクセス出来ます。(スニークして馬車をアクティベートすることで、メニュー表示をOn/Offできます)
馬車のRideを選択すれば、MODアイテムのダイヤモンドリングを装備したフォロワー1人が御者台に乗ります。
結婚相手であれば、MODアイテムのゴールドリングを所持していても御者台に乗ってくれます。
これらの指輪は車内のRing Pillerに入っています。

馬車にはマップマーカーが付きます。
このMODはファストトラベルを無効にしてる方にオススメとの事。

Frostfall - Hypothermia Camping SurvivalClimates Of Tamriel - Weather - Lighting - Audioに対応。
導入すれば、鍋や溶鉱炉が熱源になるほか、車内に閉じこもる事で寒さを回避できます。
また、雪が降れば屋根が白くなり、つららまで現れます。

UFO - Ultimate Follower OverhaulConvenient Horsesと互換性有り。
既知のバグなど詳細はDescription、又は車内のDriver's Manualをご確認ください。

●日本語化 Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up04392.zip v1.0 SSLXLTN
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.1 SSLXLTN
  • Gypsy Eyes Caravan画像1
  • Gypsy Eyes Caravan画像2
Skyrim Nexus, berticus0001. 8 Mar 2017. Gypsy Eyes Caravan. 13 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33219>.
[コメントを読む(40)] [コメントを書く]
 [] Onboro House Download ID:64790 Author:LOLICEPT 2015-11-06 15:40 Version:3.0
RATE: =11 G=13 TAG: [ホワイトラン] [] [日本語化対応] [風呂]
Onboro House Title画像

Onboro House

ホワイトラン南に小屋「Onboro House」を追加します。

小さいボロ屋のような風貌ながら
可愛らしいインテリアや充実した設備が完備されており、
室内は住み心地の良いゆったりとした空間に仕上がっています。

v3.0
エクステリアとインテリアデザインの変更
室内にキナレスの祠、武器樽の後ろに武器保管棚
v2.0
鍛治器具(金床)の追加
露天風呂追加

設備(室内)
キッチンと料理鍋 タンスと本棚 ノクターナルの像
二段ベッド ナップサック 宝箱 薬/巻物置き
付呪台と錬金器具の置かれた長テーブル

設備(室外)
皮なめしの棚、作業台、砥石、金床

導入に際し、必須Mod/DLCはありません。Tes5Editでクリーニング済み。
オプションファイルに日本語化されたファイルがあります。
その他の詳細は、Nexusページから。

同作者によるリメイク版
Round Window Cabin - Player Home

v3.0日本語化espは無いようですが、2.0日本語化espをSkyrim String Localizerで読み込み
Save TranslationでSSLXLTNが作れます
  • Onboro House動画
  • Onboro House画像1
  • Onboro House画像2
  • Onboro House画像3
  • Onboro House画像4
  • Onboro House画像5
  • Onboro House画像6
Skyrim Nexus, LOLICEPT. 6 Nov 2015. Onboro House. 15 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64790>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [] The Lucky Skeever of Solitude Download ID:52254 Author:sa547 2021-07-22 15:48 Version:2.0
RATE: =11 G=12 TAG: [ソリチュード] [風呂] [] [日本語化対応]
The Lucky Skeever of Solitude Title画像

The Lucky Skeever of Solitude

ソリチュードの酒場『ウィンキング・スキーヴァー』の上にプレイヤーの家を追加します。

この家はもともとロッグヴィルのものでしたが、彼の死と共に差し押さえられたようです。

TES5editでクリーニング済

v2.0
内装を大幅変更
鍵はなくなりました。
JK's SkyrimDawn of Skyrim (Original Collection)との互換性を高めるため、入り口前の花壇を削除、そのため入り口の位置も変わりました。
新しい入り口は、ソリチュード処刑場の脇にある城壁の階段を上り、城壁の上を歩いて行くとあります。
地下室はなくなり、クラフト設備はすべてコンパクトにまとめられました
2階に部屋が増えて、マネキン、チェストが置かれています
各エリアは薄手のカーテンで仕切られました。
追加されたチェストは名前ごとにリンクしていて家のどこの箱へでも入れたものをどこの箱からでも取り出せます。
外観も変わりました。
バルコニーの位置が高くなり、少し狭くなっています。
SSも2.0のものに差し替えました。

v1.24
通常版、lite版共に緊急アップデートとのこと
使用されている方はdescriptionをご覧ください

入口入って目の前にタンス
左手に階段と地下への入口

二階部分
台所とリビング、フォロワー用のベッドロール
奥には錬金、付呪スペースや武器飾り棚、マネキン
ベランダへ通じるドアあり

三階部分
プレイヤー用のダブルベッドと風呂

地下
各種生産設備

v1.22で地下部分を削除したLite Editionも登場しました
地下にあった生産設備は二階奥にコンパクトにまとめられました


子供用ベッドなし

●日本語化 SSLまたはTESVTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up07572.7z v1.22Liteの翻訳
  • The Lucky Skeever of Solitude動画
  • The Lucky Skeever of Solitude画像1
  • The Lucky Skeever of Solitude画像2
  • The Lucky Skeever of Solitude画像3
  • The Lucky Skeever of Solitude画像4
  • The Lucky Skeever of Solitude画像5
Skyrim Nexus, sa547. 22 Jul 2021. The Lucky Skeever of Solitude. 20 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52254>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [] Breezehome FullyUpgradable Download ID:11158 Author:Sku11M0nkey 2014-08-13 18:19 Version:1.7.6
RATE: =7 G=16 TAG: [ブリーズホーム] [地下室] [風呂] [オートストレージ] [] [Hearthfire] [DawnGuard] [ペット] []
Breezehome FullyUpgradable Title画像

Breezehome FullyUpgradable

ブリーズホームに地下室を追加し、符呪台、錬金台、鍛冶場、オーブン(ハースファイア)、風呂、バルコニー、小さな庭園、九大神の祠(置き場)、ホワイトランの外に抜ける秘密の地下道などを追加します。
錬金素材やインゴット用のオートストレージがあります。
導入後はドラゴンズリーチにいる執政からVanillaに元々あった家具を、バナードメアにいる追加NPCのGarathから追加の家具・設備を購入する必要があります。
Garathはボイス有りです。
また、それ以外にもDawnguardを導入していれば、
ドーンガード側の場合戦闘犬を、
吸血鬼側の場合には吸血鬼犬、吸血鬼トロルをそれぞれドーンガードかヴォルキハル城にいる専用商人から購入できます。買ったペットは地下道にいます。
(ドーンガード追加魔法と同じように、鎮静をかければ商取引出来ますが、買った犬等のペットのFactionもドーンガードか吸血鬼なので、鎮静で無理やり買うと家で会った時に敵対します)

また、祠置き場を買えますが、ここに置くための祠そのものはHearthfireと同じように作成するのではなく、Skyrimに隠されているミニチュア祠のオブジェクトを探す必要があります。大抵聖堂などにありますが、一部の専用の聖堂がない神のものは、破壊された荷馬車の中に隠されていたりして非常に見つけ辛いです。

次回のアップデートでHearthfire風のタワーを追加するとのこと。

メインファイル3種(Hearthfires+Dawnguard用、Dawnguard用、NON-DLC用)

オプショナル(以下の各mod用対応アドオン)
Beautiful Whiterun
Enhanced lighting & FX version 1.5
Enhanced lighting & FX version 1.6.1
Towns and Villages Whiterun Enhanced Mod (Heavy wooded pines version)
Towns and Villages Whiterun Enhanced Lite Mod

MODの導入はDescriptionの導入手続き(Installation Instructions)に従って(あらかじめアイテム等を回収、クリーンセーブを行うなど)行なってください

既知のバグとして、Havokによるアイテムの移動落下、照明のフリッカー

グループ入浴用に
Breezehome Fully Upgraded for Group Bathing
  • Breezehome FullyUpgradable動画
  • Breezehome FullyUpgradable画像1
  • Breezehome FullyUpgradable画像2
  • Breezehome FullyUpgradable画像3
  • Breezehome FullyUpgradable画像4
  • Breezehome FullyUpgradable画像5
  • Breezehome FullyUpgradable画像6
  • Breezehome FullyUpgradable画像7
Skyrim Nexus, Sku11M0nkey. 13 Aug 2014. Breezehome FullyUpgradable. 25 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11158>.
[コメントを読む(28)] [コメントを書く]
 [] Blackthorn - A Buildable Town in The Rift Download ID:65839 Author:Ld50365 2016-06-19 05:16 Version:1.6
RATE: =12 G=9 TAG: [] [街拡張] [街追加] [] [商売] [フォロワー追加] [日本語化対応] [HF工法] [養子6人] [リフト]
Blackthorn - A Buildable Town in The Rift Title画像

Blackthorn - A Buildable Town in The Rift

ブラックソーンは、Hearthfireに触発されて作られた
建設可能なプレーヤーホーム/タウンです。

Blackthorn Traderに入り、ワークベンチでおカネを払って各種家屋を建てた後に
各家屋内のワークベンチでインテリア/エクステリアを作成してください。
・Blackthorn Manor - プレイヤーの母屋
・Blackthorn Manor Guest House - 母屋裏にゲストハウスと雇用可能なフォロワー2名
・Edgewater Tavern - フォロワー用部屋、商人、宿屋の主人、吟遊詩人、シェフ
・Guard Barracks - 6名の雇用可能なガードが駐在する区画
・Blackthorn Elixers - 錬金素材を販売
・Hal's Smithing Supplies - 鍛冶製品と建材を販売
・Farah's Pelts and Hides - 皮革を販売
・Neko's House - 貸家管理人の家
・Followers Barracks - フォロワー用の宿泊施設
・Owen & Annette's House - 民家
・Blackthorn Mine - 鉱山
・Farmhouse - 農場

必須条件:Dawnguard, Hearthfire & Dragonborn DLC's

Skyrim SE版:[Skyrim SE]Blackthorn - A Buildable Town in The Rift (SE)

●日本語化
tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10114.zip v1.3
http://skup.dip.jp/up/up10153.zip v1.4
http://skup.dip.jp/up/up10444.zip v1.5 (Lanterns of Skyrim Patchにも適用可)
http://skup.dip.jp/up/up12690.7z v1.6 + SE版v1.1 (Lanterns of Skyrim Patchにも適用可)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Blackthorn - A Buildable Town in The Rift画像1
  • Blackthorn - A Buildable Town in The Rift画像2
  • Blackthorn - A Buildable Town in The Rift画像3
  • Blackthorn - A Buildable Town in The Rift画像4
Skyrim Nexus, Ld50365. 19 Jun 2016. Blackthorn - A Buildable Town in The Rift. 13 May 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65839>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [] Live Anywhere - Constructible Shacks Download ID:61752 Author:gezegond 2015-08-30 23:23 Version:2.0.1
RATE: =7 G=13 TAG: [] [シームレス] [建築] [地下室] [SKSE] [日本語化対応]
Live Anywhere - Constructible Shacks Title画像

Live Anywhere - Constructible Shacks

ゲームを始めるのと同時に家を持ちたい、或いは家は欲しいけどメインクエストを進めずに冒険したいと思ったことはありませんか?
自然の中で暮らしたいと思ったことは?
家を買うのに必要な細々としたクエストをやりたくないと思ったことは?
街の中に住みたいけど高い値段の付いたちゃんとした家はあんまり…と思ったことは?
住みたい家と街MODとの互換パッチを待つのに疲れたりは?
MODで追加された街に住みたいのにプレイヤー用の家が無かったなんてことは?

このMODはそれらの想いに応えます!どんなところにでも小屋を建てることが可能になります。そう、それはたとえダンジョンの中であろうとも。


V2は導入後、セーブデータをロードした後に以下の4つの質問をされます。
 ①Frostfallを導入しているか
 ②地下設備を購入可能にするか
 ③アップグレードか新規インストールか
 ④全てのshackの全てのアイテムにアクセスし操作出来る呪文を受け取るか
  (ここで受け取らなくても後でコンソールを用いることにより取得可能)

また、V2にて配置したオブジェクトを撤去する斧と、配置したオブジェクトを移動させたり回転させたりする魔法も追加されました。
撤去・移動共に、実行すると設置と同様時間が経過します。


〜小屋の建て方〜

1. スカイリム各所に追加されたCarpenterに話し掛け、建てる家となるアイテムを購入します。
設置アイテムは各々そこそこの重量があるので重量オーバーに注意。

 購入可能な住居となるアイテム
 ・Shack…小屋。扉は無し(シームレス)
 ・Sheltered Shack…小屋。扉有り(短時間のロード有り)
 ・Large Shacks…大きい小屋(Shack二つ分程・シームレス)
 ・Large Sheltered Shack…大きい小屋。扉有り(短時間のロード有り)
 ・Burrow…地下設備。狭く住居としては不向き
 ・Basement…地下設備。Burrowより広く、より居住に適した作り
 ・Large Basements…地下設備。更に広い
 それぞれにEmpty、Basic、Fullのバリエーションがあります。
 他にもテントやキャンプファイア(Frostfall対応)、料理用串なども別途購入可能。
 小屋の高度を高くする場合は階段も忘れず買っておきましょう。
 V2にて螺旋階段、小さい溶鉱炉や橋なども追加されました。

2. 購入したアイテムをどこでも好きなところにドロップします。(ドロップ前のセーブ推奨)
V2よりドロップするだけか建築するかを選べるようになりました。
この時、プレーヤーの立っている場所が建てる小屋の中心となり、向いている方向に入り口が出来ます。
道などのNPCが頻繁に行き来するところは避けましょう。
アイテムを設置すると自動的に時間が経過します。

小屋を設置する場合、
 ①設置箇所の雪の多寡
 ②小屋が接地しているかどうか
 ③設置箇所の地面の様子(平らか、デコボコか、段差があるか、傾斜があるか)
 ④階数(要するに家の高度、最大3)
 ⑤窓(窓無し、小さい窓、大きい窓)
 ⑥マップにマーカーを追加するか
以上のことを都度設定します。
②で接地しているように設定した場合、④で数値を設定しても無効化されます。
②で接地していない方を選択しても、④で数値を設定しないのならばあまり意味はありません。
Large Shackの場合、入り口が自分の立っている場所から向かって右or左に来るかも選べます。
V2から設定出来る高度がより高くなりました(数値はそのままですがより高さが増します)。

階段を設置する際は、家の出入り口など、下りようとする地点から行って下さい。
階段にも雪の多寡を選択出来ます。
設置する場所からどの方向に下ろすかも選択可能(右、左、正面)。

マップマーカーの追加可能数は小屋25個、テント10個、宝箱16個までとなっています。

- Carpenterについて
Carpenter達は通常、以下の場所へ追加されます。
・ドーンスター、乳棒と乳鉢の2F
・ヘルゲンから脱出して道を少し下りたところ
・ダークウォーター・クロッシング、
 ゴールデンロック鉱山内に入って下りていった突き当たり
・カースワステン、フェンの渓谷鉱山の入り口近く
・ホワイトラン、戦乙女の店内
※ホワイトランのみに追加するバージョンも有り。
このCarpenter達はそこそこお金を持った雑貨商のような存在なので、持ち物の処分等にも利用出来ます。
ヘルゲン近くのCarpenterの暮らしている場所には宝箱があり、その中に入っているスターターホームは盗品にはならないので自由に使えます。
Alternate Start使用などを想定した互換性を重視したバージョンとして、全てのCarpenterが屋内に配置されるものもインストール時に選ぶことが可能です。このバージョンではヘルゲン付近のCarpenterはリバーウッドトレーダーに追加されます。

DLCは不要ですがSKSEが必要とのこと。

より機能性を増強させる為の併用推奨MOD
Placeable Statics - Move Anything
Home Construction and Decoration
Multiple Custom Markers with Notes
Jaxonz Positioner

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11895.zip v2.0.1
  • Live Anywhere - Constructible Shacks動画
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像1
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像2
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像3
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像4
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像5
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像6
  • Live Anywhere - Constructible Shacks画像7
Skyrim Nexus, gezegond. 31 Aug 2015. Live Anywhere - Constructible Shacks. 17 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61752>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [建物] Pocket Empire Builder Download ID:30948 Author:thx1138 aka splynter 2013-07-31 10:00 Version:1.49
RATE: =10 G=10 TAG: [] [街拡張] [建設] [建築] [テント] [SKSE] [日本語化対応]
Pocket Empire Builder Title画像

Pocket Empire Builder

※Steam Workshopで公開されていたPocket Campsiteの後継版です。

建物、キャンプサイト、家具、生産設備、植物、マネキン、収納、NPCなど多彩なアイテムを自由に追加できるようになります。導入すると、Pocket Empire Builder及びNPC Teleport to Meというアイテムが持ち物に追加されます。
※SKSEが必要です。

●使い方
・Pocket Empire Builderを装備するとメニューが表示されます。追加したいものを選択すると、選んだアイテムが目の前に出てきます。続いて位置や角度を調整するメニューが表示されますので、アイテムを配置したい位置に移動させ、exitを押して完了です。(地形によっては地面の下に出てきてしまうものもあるので、設置後に自動で位置調整を起動する設定を有効にすることをお勧めします。)

・設置したアイテムを削除したい場合や、位置を再調整したい場合は、対象物にPackup/Adjust Spellを使用します。

・バナーを設置するとマップマーカーが追加されますので、ファストトラベルが可能になります。

●日本語化 要Skyrim Strings LocalizertesvTranslator
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… v1.49
  • Pocket Empire Builder動画
  • Pocket Empire Builder画像1
  • Pocket Empire Builder画像2
  • Pocket Empire Builder画像3
  • Pocket Empire Builder画像4
Skyrim Nexus, thx1138 aka splynter. 31 Jul 2013. Pocket Empire Builder. 5 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30948>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [] Serene Shores Worldspace and Player Home Download ID:55537 Author:Silver of the West 2014-10-06 23:15 Version:v1.21
RATE: =9 G=10 TAG: [] [日本語化対応] [南国ビーチ]
Serene Shores Worldspace and Player Home Title画像

Serene Shores Worldspace and Player Home

「Serene Shores」という島と家を追加します。
全体マップ左上に"Western Shoreline"が追加されそこにある小船に近づくことでエリア移動できます。(初期導入から高速移動可能)

エリア内には家、大きな木、小さなボート、キャンプファイヤーなど
室内にはフォロワー用ベッド8、ストレージ12、生産設備一式が完備されてます


v1.2より島の場所が変更されました。
v1.1
・室内に地下室を追加しました。地下室には4箱、4体のマネキン、3つの武器ラックと小さなプールがあります
・草木を少し、島沖に船、みんなで遊ぶための飛び込み台のあるプールを追加しました



戦いに疲れたら立ち寄ってみてはどうでしょう?


●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up09262.zip #14
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像1
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像2
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像3
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像4
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像5
  • Serene Shores Worldspace and Player Home画像6
Skyrim Nexus, Silver of the West. 7 Oct 2014. Serene Shores Worldspace and Player Home. 3 Jul 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/55537>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [都市・町・村・集落] Coldhaven - A Vampire City 2.21 Download ID:95509 Author:Brehanin 2024-12-31 07:08 Version:2.21
RATE: =12 G=7 TAG: [吸血鬼] [ヴァンパイア] [街追加] [] [クエスト] [NPC追加] [日本語化対応]
Coldhaven - A Vampire City 2.21 Title画像

Coldhaven - A Vampire City 2.21

吸血鬼が暮らす町 Coldhaven を追加します。

スカイリムの地下には吸血鬼の街がある、そんな噂をご存知ですか?彼らはステンダールやドーンガードの脅威に対抗すべく団結しコミュニティを築いていました。
プレイヤーは人間として、または吸血鬼として Coldhaven を訪れることができます。

概要
・吸血鬼や一般種族のNPCが暮らす街
・そこで暮らす人々が営む商店
・いくつかのクエスト
・プレイヤーが利用できる家

必須環境
・すべてのDLC
SkyUIとSKSEは必須ではありません

互換性
・すべての吸血鬼オーバーホールMODと互換性があります

ロードオーダー
Better Vampires 9.1Better Vampire Weapons 1.4を併用する場合、それらより前にMODをロードしてください

街のバックグラウンド、その他詳細はDescriptionまたは作者ウェブサイトをご覧ください
http://sites.google.com/site/coldhave…

●クエストの始め方
宿の主人から、吸血鬼の町に関する噂を聞きます。
またはLALオプションを使ってニューゲームして、町の住人または町への訪問者を選びます。

●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15414.7z v1.6~1.8(LE/SE共用)
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
  • Coldhaven - A Vampire City 2.21画像1
  • Coldhaven - A Vampire City 2.21画像2
  • Coldhaven - A Vampire City 2.21画像3
  • Coldhaven - A Vampire City 2.21画像4
Skyrim Nexus, Brehanin. 31 Dec 2024. Coldhaven - A Vampire City 2.21. 5 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95509>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [] Twin Chimneys Cabin -Player House Download ID:76341 Author:LOLICEPT 2016-06-19 14:18 Version:1.1
RATE: =5 G=14 TAG: [LOLICEPT] [] [テレポート] [日本語化対応] [Hearthfire] [ポータブル]
Twin Chimneys Cabin -Player House Title画像

Twin Chimneys Cabin -Player House

ホワイトランの外に配置されているナップサックの中にあるスペルブックから
テレポートして行けるようになる家Twin Chimneys Cabinを追加します
残念ながらフォロワーはいけないようです

設備は一通り揃っているようです

日本語版を用意してくれています

必須:DLC HearthFire
  • Twin Chimneys Cabin -Player House動画
  • Twin Chimneys Cabin -Player House画像1
  • Twin Chimneys Cabin -Player House画像2
  • Twin Chimneys Cabin -Player House画像3
  • Twin Chimneys Cabin -Player House画像4
Skyrim Nexus, LOLICEPT. 19 Jun 2016. Twin Chimneys Cabin -Player House. 16 Jun 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76341>.
[コメントを読む(20)] [コメントを書く]
 [] Teleport Room magic Download ID:73599 Author:GorstGoblin 2016-11-26 04:06 Version:1.2
RATE: =7 G=12 TAG: [] [魔法追加] [ポータブル] [チュートリアル] [風呂] [GorstGoblin]
Teleport Room magic Title画像

Teleport Room magic

セーブ部屋や自宅として使える部屋に出入りする魔法を追加します

魔法書の入手はコンソールかAddItemで

もっと大きめの部屋がほしいという声にお応えして
小さめの部屋が増えました

一応広め?の部屋も増えました

v1.0 チュートリアル(セーブ部屋つき)
v1.1 箱・牢屋・地下・倉庫・ドワ・樽
v1.2 esp修正(ついでのワンルームアパート4畳半 風呂・トイレ付)
v1.2.1 スクリプト入れ忘れ修正

ckにてこのような魔法が作れるチュートリアルつき


(注:この作品内には精神に異常をきたす可能性がある表現が含まれています)

v1.0 v1.1: espデータの名前を間違えていたので
保管しているアイテムを回収してespデータを削除してください
v1.2: コンテナ部屋のスクリプト入れ忘れてました
  • Teleport Room magic画像1
  • Teleport Room magic画像2
  • Teleport Room magic画像3
  • Teleport Room magic画像4
  • Teleport Room magic画像5
  • Teleport Room magic画像6
  • Teleport Room magic画像7
  • Teleport Room magic画像8
Skyrim Nexus, GorstGoblin. 26 Nov 2016. Teleport Room magic. 17 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73599>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [] Tiny Little Living Download ID:60738 Author:LOLICEPT 2015-01-09 00:04 Version:3.0
RATE: =9 G=10 TAG: [ソリチュード] [ホワイトラン] [ファルクリース] [] [日本語化対応]
Tiny Little Living Title画像

Tiny Little Living

Little Tiny Living の発展版。bsaファイル同梱の日本語版有り。TES5Edit でチェック済。

各ファイル説明
-Tiny Little Living (v1.0&1.1)
 ・駿馬の石碑近くに、こぢんまりとした家を追加します。
-Tiny Little Living Alternate (v2.1)
 ・ホワイトラン南西に家を追加します。下記設備に加え、鍛冶関連も完備。
-Tiny Little Living Origin (v3.2)
 ・ファルクリース最西端バイルガルチ鉱山の近くに家を追加します。

設備(v1.0)
・二段ベッド(フォロワーと同居可能)
・薪割り台/皮なめしの棚/料理鍋/付呪台/錬金台
  • Tiny Little Living動画
  • Tiny Little Living画像1
  • Tiny Little Living画像2
  • Tiny Little Living画像3
  • Tiny Little Living画像4
  • Tiny Little Living画像5
  • Tiny Little Living画像6
Skyrim Nexus, LOLICEPT. 9 Jan 2015. Tiny Little Living. 14 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60738>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [クエスト] Qaxe's Questorium Download ID:75451 Author:Qaxe Qaixaci 2018-11-13 12:27 Version:39
RATE: =10 G=8 TAG: [大規模] [クエスト追加] [種族追加] [] [街追加] [日本語化対応] [削除済み] [削除済]
Qaxe's Questorium Title画像

Qaxe's Questorium

削除済

SE版(削除済)
[Skyrim SE]Qaxe's Questorium for SSE

クエスト
Qaxe's Winterhold Rebuild
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=34416
Icicle Valley
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=23878&no=1

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=24952
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=52819

の統合版

以下、SE版の説明引用

■概要説明
 Qaxe's Questorium へようこそ!大規模なDLC-サイズのmodです!

『ウィンタホールド』の崩落した都市を再建せよ!
『亡霊たちの海』の海賊として冒険と探検をせよ!
『つららの谷』の未来の王としてドラゴンボーンのさだめを探せ!
『危険の山』の謎を解け!
『呪文製造学校』で摩訶不思議な技能をマスターせよ!

 新しい敵!新しい呪文!新しい武器と鎧! 
    アクションあり!コメディあり!友情あり!そして皆殺しあり!

 これは君が求めていたModだ!何を躊躇してるんだ?今すぐダウンロードせよ!そう君っ!君は俺と会うことができる!俺達全員と会うことができるぞ!ダウンロードせよ!イカスお子様たちはみんなダウンロードしているぞ!ダウンロードしろってんだ!ほら!

 あ~タバコ吸ってくる   (古文書より)

■つまりこのMODは
 スカイリムを拡張し冒険するものです。

・60以上のクエスト
・80人以上の独自音声付キャラクター
・たくさんの独自呪文
・8つの独自領域
・家、街、その他全て

 当分はこの場所にいることになるでしょう。

■日本語化
http://skup.dip.jp/up/up14042.7z v29.1 #32
  • Qaxe's Questorium画像1
Skyrim Nexus, Qaxe Qaixaci. 13 Nov 2018. Qaxe's Questorium. 7 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75451>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1746902930 none none
▲ OPEN COMMENT