クリーチャー おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [クリーチャー] Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:90466 Author:Mihail 2022-04-22 08:44 Version:4
-
RATE: ★=7 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [デイドラ] [Mihail] [日本語化対応] [非公開]
Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version)
主にナミラに仕えるデイドラ、食屍魔を追加。
Rotfiend 5種
Scurver 1種
Bullvore 1種
元々は稀な存在だったが、内戦やフォースウォーンの反乱の勃発を受けて、墓場以外の場所にも活動範囲を広げている。戦場跡で死体を1ヵ所に集めて食事を楽しんでいる光景が見られるだろう。
5~6体の集団で行動。弱タイプであるRotfiendを、リーダー格のScurverかBullvoreが率いる形。デイドラではあるが、腐った体のためにアンデッドの特性も併せ持っている。
毒薬「食屍魔の油」を製造するための材料をドロップする。相手の素早さとスタミナにダメージを与える錬金アイテムである。
尚、グールなど別タイプの食屍魔は、別Modとして追加される予定。
postに出ていたので追記
フィールドに出現するクリーチャーですが、1ヵ所だけ配置されているダンジョンあり。
サルモール大使館の脱出口となる洞窟。(腐臭の洞窟だったかな?)サルモールの拷問で死んだ者たちがエサとして与えられていたという設定。Skyrim Nexus, Mihail. 22 Apr 2022. Necrophages- Mihail Monsters and Animals (LE version). 1 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90466>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クリーチャー] Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:88439 Author:Mihail Romanov 2020-12-28 02:11 Version:3.1
-
RATE: ★=7 G=8 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [日本語化対応]
Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)
朽ちた乙女は、未婚のまま非業の死を遂げた若い女性の霊です。
・以下の9タイプを追加
Plague Maidens
Bloody Maidens
Mournful Maidens
Nightwraith Maidens
Noonwraith Maidens
Fading Widow
Shelly
Isabelle Rollaine
Pesta
強力な魔法を使用したり、毒や病気を撒いたりと、タイプごとに攻撃手段が異なっている
・フィールドやダンジョンで婚約指輪、ラブレターを見つけたら要注意
・女性の死にまつわる場所にも潜んでいるSkyrim Nexus, Mihail Romanov. 28 Dec 2020. Rotten Maidens - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 17 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88439>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures Download ID:43921 Author:Gamwich 2015-01-26 12:05 Version:1.2
-
RATE: ★=7 G=9 TAG: [Replacer] [大型リテクスチャ] [クリーチャー] [動物] [パフォーマンス] [Dawnguard] [Dragonborn] [Gamwich]
Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures
Bethesda Performance Textures - Armor - Clothes - Weaponsの製作者様が作った動物・クリーチャーのテクスチャオーバーホール、全てのDLCに対応しています
イヌやオオカミなどの小型クリーチャーは概ね1Kテクスチャが採用されており、
大型クリーチャーは2Kテクスチャでも圧縮方法を最適化するなどして、
公式のハイレゾテクスチャパックよりファイルサイズが控え目に作られています
バニラよりは高画質化したいが公式ハイレゾテクスチャパックでは重すぎる、という方にオススメですSkyrim Nexus, Gamwich. 26 Jan 2015. Bethesda Performance Textures - Animals and Creatures. 12 Oct 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/43921>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Forgotten Creatures Download ID:104355 Author:Phlunder 2022-07-11 03:17 Version:2.4
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [リテクスチャ] [クリーチャー] [Dawnguard] [犬] [イヌ] [大型リテクスチャ] [忘れられた谷] [Dragonborn]
Forgotten Creatures
Skyrim本編とDLCのクリーチャーリテクスチャです。
現在以下の生き物をカバーしています。
アルドゥイン 8K
アッシュホッパー 2K
アッシュスポーン 2K
熊 4K
シャウラス 4K
シャウラスハンター 2K
犬4K
キツネ 2K
フロストジャイアント 4K
ハスキー 2K
氷の生霊 2K
氷の巨人 4K
マンモス4K
マッドクラブ 2K
スキーヴァー 2K
谷の鹿 2K
ウェアベア 4K
オオカミ 2K
NEW
ヘラジカ 4K
白鹿 4K
サーペントドラゴン 8KSkyrim Nexus, Phlunder. 11 Jul 2022. Forgotten Creatures. 21 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104355>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Corprus Victims -Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:89190 Author:Mihail Romanov 2020-02-09 09:43 Version:2.2
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [Morrowind] [病気]
Corprus Victims -Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)
TESⅢ:Morrowindに登場する病Corprusの感染者を追加します。
モロウィンドとの境界付近やソルスセイム島で遭遇するでしょう。
コールドシンダー洞窟には大規模な集団が隠れ住んでいます。
バリエーションは9種、リスポーン属性。
プレーヤーはコープラスをうつされることはありませんが、
新種の病気Black Heart Blightに感染する恐れがあります。Skyrim Nexus, Mihail Romanov. 9 Feb 2020. Corprus Victims -Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 26 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89190>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] TESV Legendary System Download ID:87301 Author:User_38374460 2017-10-13 13:24 Version:2.0
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [クリーチャー] [敵追加] [付呪]
TESV Legendary System
フォールアウト4のようなレジェンダリークリーチャーを追加します。追加される対象は以下の通り
・山賊
・ドラウグル
・ファルメル
・バンパイア
・ドラゴン
・ドワーフセンチュリオン
・ドワーフスパイダー
・ドワーフスフィア
・マッドクラブ
これらのクリーチャーのレジェンダリー版がレベルリストに追加され、プレイヤーレベルが4になってから遭遇できます。
レジェンダリーNPCの特徴
遭遇するクリーチャーのレベルは遭遇時のプレイヤーレベルと同じですが、攻撃力2倍で体力が10%以下になると全回復します。
倒すとこのMODで追加される64種の新たな装備品のうちから1つをドロップし、ドロップした装備品には付呪効果が最大3つ付けられています(バニラのエンチャント+32種の追加エンチャント)
どのクリーチャーがどの装備品をもっているかはランダムです。
バージョン2.0
・敵対するレジェンダリークリーチャーに星マークがつきます
・レジェンダリーNPCに会える確率は低い
・ドロップする装備品についている付呪をとって他につけたりする方法はない
・ドロップする装備品についている付呪をとって経験値を得たりする方法もない
日本語化[TESVtranslator]
http://skup.dip.jp/up/up13745.7z (#10)Skyrim Nexus, User_38374460. 13 Oct 2017. TESV Legendary System. 13 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87301>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:89277 Author:Mihail 2025-02-03 13:00 Version:4
-
RATE: ★=6 G=7 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [召喚魔法] [Mihail] [日本語化対応]
Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version)
人造の巨人Iron Golemを追加。リスポーン属性、サイズは3種。
デイドラの魂を吹き込まれたアイアン・アトロナックとは異なり、このゴーレムは定命の者の魂、クリスタル、魔法などによって動いています。
・ラビリンシアンでは古代ノルド戦士の魂を吹き込まれた個体が複数徘徊
・ミラーク聖堂にはドラゴンの魂で作り出された強力タイプがガーディアンとして存在
この個体Dragon Wreckerが召喚用呪文書を所持している
・吸血鬼の襲撃から砦を守るためにドーンガードが配備
・ドラゴンプリーストや高位の召喚術師が呼び出してくることも
・アイアン・ゴーレムの斧をドロップ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, Mihail. 3 Feb 2025. Iron Golem -Mihail Monsters and Animals (LE version). 31 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89277>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] One With Nature - Dynamic Animals and Creatures Download ID:54090 Author:lesi123 and White Shadow 2016-08-13 13:13 Version:2.2
-
RATE: ★=6 G=6 TAG: [クリーチャー] [MCM対応] [動物] [日本語化対応] [SIC]
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures
MCMで以下のクリーチャーの種別ごとにPCとの敵対関係をゲーム中で設定可能になります。
狼/熊/サーベルキャット/スキーヴァー/クモ/シャウラス/マッドクラブ
アッシュホッパー(DB)/スローターフィッシュ/ホーカー/ブリストルバック(DB)/
マンモス/フォックス/ウサギ/ヤギ/鹿/ヘラジカ/
スプリガン/トロール/巨人/ウェアウルフ/ウェアベア/ウィスプ/氷の生霊
前提MOD:
SkyUI
SKSE v1.6.1
注意点:
1. 戦闘中に設定変更を行っても即座に反映されません。
2. PCから攻撃を仕掛けた場合、その個体は敵対し、また攻撃されたのを記憶します。
3. 従者と馬はPCに対する/の敵対設定に準拠します。
パッチ同梱:
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
互換性あり:
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
Convenient Horses
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentials ※狂った狼男には非対応
T3nd0s Skyrim Redone ※本MODを Enemy Scaling.esp の後に(それでもクモは元に戻ります)
アンインストール:全てのクリーチャーに対する指定をMCMで解除、
次にコンソールで”StopQuest OneWithNatureMCM ”と入力後にアンインストールしてください。
関連MOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=81636
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=81629
Bellyaches Animal and Creature Pack
日本語化
2.1 http://skup.dip.jp/up/up11218.7z (#8)Skyrim Nexus, lesi123 and White Shadow. 13 Aug 2016. One With Nature - Dynamic Animals and Creatures. 17 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54090>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Vicn Creature Pack Download ID:65134 Author:Vicn 2016-12-14 21:18 Version:150
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [MOD作成] [リソース] [クリーチャー] [Oblivion] [Vicn]
Vicn Creature Pack
Vicn氏によるクリーチャーのリソースパック。
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37413 (元のページ)から新IDで再公開されました。
Optional filesとして以下のMODが再公開されています。
Dwarven Doll Followers
Fantasia
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=35946
Miscellaneousとして以下のMODが再公開されています。
Specialized Weapon Collection
Vicn氏のブログに日本語の詳細記事があります。
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…Skyrim Nexus, Vicn. 14 Dec 2016. Vicn Creature Pack. 26 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/65134>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Water Hags- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:87210 Author:Mihail 2022-05-24 12:32 Version:3
-
RATE: ★=6 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [日本語化対応]
Water Hags- Mihail Monsters and Animals (LE version)
半獣半人の魔女であるハグの一種、Water Hagを追加します。
ハグの中では最弱の部類ですが、爪攻撃と水魔法は未熟な冒険者には脅威となるでしょう。
・湖、川、ダンジョン内の水場周辺に棲家
・霧に乗じた待ち伏せ攻撃
・専用の水魔法Skyrim Nexus, Mihail. 24 May 2022. Water Hags- Mihail Monsters and Animals (LE version). 8 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87210>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Arachnomancer Download ID:67510 Author:novajam 2015-07-05 16:43 Version:1.0
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [魔法追加] [クリーチャー] [クモ] [没データ]
Arachnomancer
ドラゴンボーンで追加されたスパイダースクロールをマジカを用いて使役できるようにします。
ドラゴンボーンに含まれていても使用できなかった"パックスパイダー"と"グローイングスパイダー"もスクロールとスペルとして使用できるようになります。
スパイダースペルについて
スペルブックは2種類の方法で入手することができます。
1つ目は、ソルスセイム島のホワイトリッジ墓場にあるスパイダースクロールを作製できる浸透室(the Imbuing Chamber)で作製することです。ボロボロの本と各種"上質な"宝石が必要になります。例えば、フレイムクロークスパイダーの場合は、"ルビー(上質)"、白スパイダーの卵のう、塩とボロボロの本を投入します。
もし上記の方法が面倒な場合は、コンソールを使用して、COC qasmokeから拾うか、AddItemnMenu modを使用して追加することも可能です。
パック・スパイダーについて
重量60までの荷物を運ぶことが可能なスパイダーで、一度に1匹のみ連れて行けます。
もしスパイダーが死んでしまった場合は、インベントリから回収することができますが、戦闘へは積極的に参加しないため、めったに発生しないはずです。
スペルブックの作製には白スパイダーの卵のうといくつかの骨の粉が必要です。
グローイング・スパイダーについて
暗いところを明るくするために黄色く光るスパイダーです。
パック・スパイダーと同様に戦闘には積極的に参加せず、一度に連れて行けるのは1匹のみです。
スペルブックの作製には白スパイダーの卵のうと光るキノコが必要です。
オプションとしてバージョン1.01のespもあり、スパイダースクロールとそのスペルブックを下記の商人から購入することができるようになります。
レイブンロックのフェシス・アロール
ウインドヘルムの雑貨屋サドリの古物商
リフテンの露天商ブラン・シェイ
ブラン・シェイはわずかな量、フェシスは十分な数量を所持していますが、何を持っているかはどの商人もランダムです。
必須DLC:ドラゴンボーンSkyrim Nexus, novajam. 5 Jul 2015. Arachnomancer. 5 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67510>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Goblins and Durzogs Download ID:108873 Author:One nonentity 2021-09-17 22:35 Version:new
-
RATE: ★=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [ゴブリン] [4thUnknown]
Goblins and Durzogs
幾つかのタイプのゴブリンと6つ目の爬虫類モンスターであるDurzogsを追加します。
ファルクリース、リーチ、リフト等の場所を徘徊する模様。
4thUnknown氏のモンスターは質感がリアルな作りになっているのが特徴です。Skyrim Nexus, One nonentity. 17 Sep 2021. Goblins and Durzogs. 24 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108873>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'') Download ID:91734 Author:Mihail 2024-06-06 10:58 Version:2.3
-
RATE: ★=5 G=1 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso'')
Y'ffreとキナレスに仕える鹿型の精霊Indrikを追加。
自然の守護者としてスカイリムに存在。
接近するか周囲の自然を破壊しない限りは襲ってきません。
多様な属性攻撃、分身召喚、毒ブレス、テレポートなどを使用する難敵。
ファルクリースの森を巡回している他、いくつかの特定の場所で遭遇するでしょう。Skyrim Nexus, Mihail. 6 Jun 2024. Indriks- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''eso''). 4 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91734>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Ogrim- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''daedra'') Download ID:91406 Author:Mihail 2024-02-29 00:49 Version:5.2
-
RATE: ★=5 G=1 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [デイドラ] [召喚魔法] [Mihail] [日本語化対応]
Ogrim- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''daedra'')
ogreに似た脳筋デイドラOgrimを追加。
定命の者を襲わせるためにデイドラ公(主にマラキャス)が送り込んだ存在とみられている。
ウォーロック、高位のドラウグル・メイジ、ドラゴンプリーストなどが召喚してくる。
マスター・レベルの召喚用呪文書を、フィニス・ゲストール、ネロス、ファリオンが販売。Skyrim Nexus, Mihail. 29 Feb 2024. Ogrim- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''daedra''). 19 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/91406>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Nithhogg Dragon Download ID:79504 Author:Zerofrost 2016-10-20 06:11 Version:1.1
-
RATE: ★=5 G=9 TAG: [Replacer] [アルドゥイン] [クリーチャー] [ドラゴン] [召喚魔法] [Zerofrost]
Nithhogg Dragon
この mod は、北欧神話からインスピレーションを得た2体の召喚可能なドラゴンを追加します。
ホワイトランのギルダーグリーンの隣にあるベンチに呪文書が置いてあります。
魔術師見習いレベルで召喚可能です。
アウドゥインをリプレイスするオプションファイルもあります。Skyrim Nexus, Zerofrost. 20 Oct 2016. Nithhogg Dragon. 17 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79504>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Friendly Giants Download ID:66546 Author:RootRed 2015-06-03 06:55 Version:Giant.Ally
-
RATE: ★=5 G=2 TAG: [クリーチャー] [巨人]
Friendly Giants
このシンプルなMODを導入することで、巨人やマンモスに近づいても戦闘にならなくなります。
また、交戦状態の時に、彼らが近くにいると応戦してくれるようになるとのこと。
彼らのFactionに変更を加えているだけなので、日本語化は不要です。Skyrim Nexus, RootRed. 3 Jun 2015. Friendly Giants. 3 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66546>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Elemental Dragons Download ID:62493 Author:184Gesu 2015-03-04 02:01 Version:1.01
-
RATE: ★=5 G=24 TAG: [敵追加] [ドラゴン] [クリーチャー] [日本語化対応] [Dragonborn] [Dawnguard] [LL]
Elemental Dragons
約45種類の新しいドラゴンをLeveled Listに追加します。
バニラのドラゴンはLeveled Listから排除されます。(同名のドラゴンは登場します)
また、ミルムルニルやサーロクニルなどのネームドドラゴンに変更を加え個性を持たせます。(後述)
※このMODはDawnguard及びDragonBornが必要です。
追加されるドラゴンは全て新しく作られたシャウトを使用し、
それは炎や氷だけでなく毒や雷や風や岩石など見た目のバリエーションに富みます。
その為、全くロアフレンドリーではないとのこと。
このMODの大きな特徴・注意点として
・ドラゴンの攻撃はNPCにダメージをほとんど与えません。
・ドラゴンのシャウトやドラゴンが召喚するNPCの攻撃はプレイヤー、山賊、動物とクリーチャーのみにダメージを与え、それ以外の対象にはダメージを与えず、吹き飛ばしや麻痺や凍結などで行動不能にします。
・これによりNPCが死ぬ可能性が低い(ただし吹き飛ばしによる落下死の危険性はある)
・そして、NPCはドラゴンに対しほとんどダメージを与えられません。(オプションEspは通常通りに与える。)
・ドラゴンの攻撃はNPCにダメージを与えず吹き飛ばし、NPCの物理攻撃はプレイヤーが与えられるダメージのおよそ10分の1です。
・つまり、ドラゴンとNPC(山賊や魔術師や動物以外)の戦いではほぼ決着がつきません。
・実質的にドラゴンとの戦いの決着をつけられるのはプレイヤー、つまりドラゴンボーンのみとなります。
・ただし例外的に付呪や魔法による攻撃はNPCでもドラゴンに通るようになっています。
また、鱗や骨の他にドラゴンからユニークなアイテムを得られるようになります。
得られるアイテムはドラゴンの種類ごとにおおまかに決まっているそうです。
変更を加えるネームドドラゴン
ミルムルニル
サーロクニル
ナハグリーヴ
ヴィントゥルース
ヴュルジョツナーク
ヴュルスリョル
これら以外のネームドドラゴンには変更は加えません。
また、これらを倒すことによって一日一回召喚できるパワーが入手できます。
詳しくはdescriptionと日本語化ファイルに付属するReadmeを参照して下さい。Skyrim Nexus, 184Gesu. 4 Mar 2015. Elemental Dragons. 16 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62493>.[コメントを読む(55)] [コメントを書く] - ☆ [チート] Henrys All Animals BeFriend for Skyrim Download ID:9224 Author:sunbeam 2017-03-18 03:02 Version:2.0
-
RATE: ★=5 TAG: [チート] [動物] [クリーチャー] [敵対] [中立]
Henrys All Animals BeFriend for Skyrim
狼などの動物、トロールなどのクリーチャを無害化します。
各DLCで選択かつ、動物のみ、動物とクリーチャーの選択式です。
動物:
熊、鶏、牛、鹿、犬、狼、クモ、山羊、カニ、ホーカー、マンモス、サーベルキャット
スキーバー、スローターフィッシュ
クリーチャー:巨人、トロール、スプリガン
上記はDLC含まない場合の範囲です。
騎乗中でも襲われない、逃げられないので、のんびり優雅な旅にお勧めです。Skyrim Nexus, sunbeam. 18 Mar 2017. Henrys All Animals BeFriend for Skyrim. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9224>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Sea of Spirits Download ID:79475 Author:SpikeDragonLord and jboyd4 and AerynnRavanna 2016-10-16 21:31 Version:v1.1
-
RATE: ★=5 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [魚]
Sea of Spirits
亡霊の海とソルスセイム沖に多数の海洋生物を追加するMODです。
【追加される生物】
・数種類のサメ
・イッカク
・ドゥルー
・クジラ
など
Beasts of Tamrielの海洋生物のみVerという側面が強いですが、幾つかの生物は登場しないようです。
SE版
[Skyrim SE]Sea of SpiritsSkyrim Nexus, SpikeDragonLord and jboyd4 and AerynnRavanna. 16 Oct 2016. Sea of Spirits. 16 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79475>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Daedra Download ID:109338 Author:the Masters of Oblivion 2021-10-04 13:56 Version:1
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [敵追加] [デイドラ] [4thUnknown] [召喚魔法] [クリーチャー] [Morrowind] [Oblivion]
Daedra
この改造は、4thUnknown氏が以前に発表した6体のクリーチャーをマージしたものです。
以下のModがマージされています
Clannfears
Daedroths
Scamps
Ogrims
Hungers
Seducers
また、一部のクリーチャーのバランスを少し変更しています。Skyrim Nexus, the Masters of Oblivion. 4 Oct 2021. Daedra. 3 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109338>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶