Skyrim Mod データベース

ウェアウルフ おすすめMOD順 PAGE 2search

 [ゲームシステム変更] Werewolf Perks Expanded - Dawnguard Download ID:22134 Author:MichaelDusk 2014-08-20 03:52 Version:1.71
RATE: =3 G=7 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [日本語化対応] [perk]
Werewolf Perks Expanded - Dawnguard Title画像

Werewolf Perks Expanded - Dawnguard

Dawnguardのウェアウルフに以下のPerkを追加します。

Razor Claws/鋭利な爪: 防御値を無視した攻撃が可能になる、2段階目あり
Tough Hide/頑丈な皮: 変身時でも防御値と魔法抵抗を持てるようになる、2段階目あり
Animal Vigor/動物の活力: 動物の活力にランク2を追加。毎秒1.2%のヘルス回復量増加
Beast Nature/獣の本質: 常に銀に弱くなる代わりに、人間状態時でもスタミナ回復速度、移動速度、素手の攻撃力が上昇する
Full Moon Rising/満月の目覚め: 20時~4時までの間、最大ヘルスが変身時150、人間状態時75アップする
Hircine's Blessing/ハーシーンの祝福: 動物が仲間と認識するようになる
Feral Rage/野生の猛威: 戦慄の叫びに第二段階を追加、使用時には攻撃力と回復速度が倍加する
Hunter's Instincts/狩人の本能: 肉食獣の叫びに第二段階を追加、使用時には時間を遅延させる

OPTIONAL FILE
Amulets of Hircine(要: Dawnguard, Dragonborn)
ハーシーンのトーテムと同等の効果を持つ3つのアミュレット、フロストムーンの断崖で購入可

日本語化
要: Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03612.zip v1.6

要: tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08589.zip v1.7
  • Werewolf Perks Expanded - Dawnguard画像1
  • Werewolf Perks Expanded - Dawnguard画像2
  • Werewolf Perks Expanded - Dawnguard画像3
Skyrim Nexus, MichaelDusk. 20 Aug 2014. Werewolf Perks Expanded - Dawnguard. 11 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22134>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] True Hybrid - Tainted Blood of the Dragonborn - Werewolf and Vampire Hybrid Download ID:37658 Author:Shade 2020-08-16 16:04 Version:6.7.9
RATE: =3 G=4 TAG: [ウェアウルフ] [吸血鬼] [日本語化対応]
ウェアウルフと吸血鬼の両方であることを可能にするMOD。

インストールすると自動的にTainted blood of Dragonbornというアビリティが追加され、これにより両者を兼ね備えた「ハイブリッド」キャラにすることが可能になります。

この種のMODは、ウェアウルフ状態を解除すると吸血鬼としての吸血能力が失われてしまうものがほとんどですが、このMODはそれを避け、変身解除後は吸血鬼能力が損なわれないようになっています。

人気の吸血鬼MOD「Better Vampire」との互換性あり。
ただし、Blood pointをONにしている場合、変身解除時にBlood Pointがゼロになってしまいます。
これは、変身時に吸血鬼病を治癒し、解除時に再び吸血鬼化させるという方法を取っているためだと思われます。

●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15151.7z LE版/SE版 5.7.9
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
Skyrim Nexus, Shade. 16 Aug 2020. True Hybrid - Tainted Blood of the Dragonborn - Werewolf and Vampire Hybrid. 27 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37658>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クエスト] Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod Download ID:25462 Author:Eltesco 2014-10-07 21:36 Version:2.0.Final
RATE: =3 G=2 TAG: [] [] [イヴァルステッド] [ダンジョン] [クエスト] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [日本語化対応]
Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod Title画像

Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod

イヴァルステッド南東に、薄暗く広大な城の廃墟を追加します。
クリア後は自宅として使用可能で、攻略後の城は通常、吸血鬼、ウェアウルフの3種類から1つを選べます(DL時に選択)。
また、衛兵や商人等を雇用できるようです。
鍛冶、錬金、付呪の各設備あり。
フォロワー2名(クリア前に雇用可能)。

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07812.zip #8 通常
http://skup.dip.jp/up/up08579.zip #11 通常
  • Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod動画
  • Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod画像1
  • Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod画像2
  • Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod画像3
Skyrim Nexus, Eltesco. 7 Oct 2014. Lurking In The Shadows - A Castle Quest Mod. 14 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25462>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [モーション] Faster Transform - To Werewolf and VampireLord Download ID:37452 Author:tktk 2013-06-22 12:21 Version:1.0
RATE: =3 G=5 TAG: [ウェアウルフ] [VampireLord] [変身] [モーション] [tktk]
Faster Transform - To Werewolf and VampireLord Title画像

Faster Transform - To Werewolf and VampireLord

ウェアウルフや吸血鬼の王への変身モーションの時間を短縮します。
モーションを出来る限り省略した"クイック"とバニラの約半分になる"ハーフ"の2つがあります。
モーションのみの変更でespやスクリプトはありません。
FomodインストーラーとBAINウィザードに対応。

詳しくは作者さんのブログ記事をご確認ください。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/faster…
  • Faster Transform - To Werewolf and VampireLord動画
  • Faster Transform - To Werewolf and VampireLord画像1
  • Faster Transform - To Werewolf and VampireLord画像2
Skyrim Nexus, tktk. 22 Jun 2013. Faster Transform - To Werewolf and VampireLord. 22 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37452>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Werewolf Perk Upgrade Download ID:88617 Author:aaa 2020-07-06 19:08 Version:1.5
RATE: =3 G=6 TAG: [Perk] [ウェアウルフ] [バランス調整] [日本語化対応]
Werewolf Perk Upgrade Title画像

Werewolf Perk Upgrade

ウェアウルフのPerk追加するMODだよ。

これと言ったコンセプトはあまりない。糞弱いウェアウルフ強化したかったんだけどただ能力値上げるだけだとつまらんしパーク使ったほうが成長してる感あっていいかなと思ったくらい。

●パーク説明

Bestial Claw
防御力無視するよ。

Sweep
前方の敵全てに攻撃が当たるよ。

Glossy Coat
炎、冷気、雷撃に対して耐性を得るよ。

Bestial Reflexes
パワーアタックされた瞬間時間の流れが遅くなるよ。

Sickle Ripper
攻撃が防御されなかったら出血ダメージを与えるよ。

Mortal Wound
出血ダメージ中の相手に与えるダメージが増えるよ。

Beast of Wounded
体力が減ると攻撃力が上がるよ。

Dirge of Dread
呼び寄せる狼が強化されるよ。

Thrill of the Hunt
敵を殺すと攻撃力があがるよ。

Wild Instincts
体力が減ると移動速度が上がるよ。

Wild Defiance
体力が減ると防御力が上がるよ。

Wolf Skin
物理ダメージを軽減するよ。

Master of the Wild Hunt
ウェアウルフで戦闘中10秒に1匹狼を呼ぶよ。Dirge of Dreadの効果も乗るよ。

Insatiable Gorgers
糧を得た時移動速度が上がるよ。

Howlpack Wolf
呼び出される狼の数が増えるよ。

Resolute Survivors
体力を40%までは自然治癒するよ。

Pursue
出血ダメージの威力上がってマジカとスタミナにもダメージ与えるようになるよ。

Go for the Throat
足音小さくなるよ。背後から与えるダメージが増加するよ。

Hunt the Weak
恐怖状態の的に与えるダメージが増加するよ。

●インストール
そのまま入れればいいよ。ゲームの途中から入れても多分大丈夫だよ。
アンインストールはあまり推奨できないよ。パークツリーコンプリートした状態で抜かないと他のパーク取れなくなるとかなると思うよ。

●アップデート
Quest作ってあーだこーだやってるけどまあ弄る必要あるのウェアウルフの能力進化しましたってQuestだけだし人間状態でアップデートすれば良いんじゃないかと思う。不安ならニューゲーム

●互換性
ウェアウルフのパークツリーとか弄るMODとかとは互換性ないよ。Patch作りやすいように作ったから頑張れば自力でPatch作れるよ。TES5Editとかで確認してね。

※NEXUSにて日本語説明文があります、その他詳細はDescriptionをご覧下さい。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4 [#7] []
    2020-03-22 19:37:11 4KB [DOWNLOAD]
  • Werewolf Perk Upgrade画像1
Skyrim Nexus, aaa. 6 Jul 2020. Werewolf Perk Upgrade. 28 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88617>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [アクセサリー] Ave's Ring of the Hunt Download ID:103995 Author:Avebrave 2020-10-03 00:03 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [アクセサリー] [Replacer] [指輪] [ユニークアイテム] [ウェアウルフ]
Ave's Ring of the Hunt Title画像

Ave's Ring of the Hunt

プレイヤーがウェアウルフの時、ソルスセイム島フロストムーンの断崖(Frostmoon Crag)にいるウェアウルフのリーダー・マジニ(Majni)から購入できる「狩りの指輪(Ring of the Hunt)」をリプレイスします。
  • Ave's Ring of the Hunt画像1
Skyrim Nexus, Avebrave. 3 Oct 2020. Ave's Ring of the Hunt. 3 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103995>.
 [アクセサリー] Ave's Ring of Bloodlust Download ID:103988 Author:Avebrave 2020-09-19 01:29 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [アクセサリー] [Replacer] [指輪] [ユニークアイテム] [ウェアウルフ]
Ave's Ring of Bloodlust Title画像

Ave's Ring of Bloodlust

プレイヤーがウェアウルフの時、ソルスセイム島フロストムーンの断崖(Frostmoon Crag)にいるウェアウルフのリーダー・マジニ(Majni)から購入できる「吸血衝動の指輪(Ring of Bloodlust)」をリプレイスします。
  • Ave's Ring of Bloodlust画像1
  • Ave's Ring of Bloodlust画像2
Skyrim Nexus, Avebrave. 19 Sep 2020. Ave's Ring of Bloodlust. 19 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103988>.
 [クリーチャー] Savage Skyrim Download ID:103573 Author:ROUGESHOT 2022-04-11 09:19 Version:4.00
RATE: =2 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [リプレイス] [古代生物] [家畜] [ウェアウルフ] [オーバーホール] [吸血鬼の王] [敵強化]
Savage Skyrim Title画像

Savage Skyrim

[Skyrim SE]Savage Skyrim のLE版

以下、SE版の説明

様々なクリーチャーをかっこよくリプレイスするMODを発表してきたrougeshot氏の送る「野生動物総合強化MOD」

今まで背景でワチャワチャやってて絡んできてもクソ雑魚でただの肉集めのボーナスステージみたいな扱いからはがらりと一新されます。

ドラゴンの翼の大型化、姿勢の変更メッシュなどは氏のほぼすべてが網羅されており、他を入れる必要はなさそう。
クマにしろ狼にしろサーベルタイガーにしろ凶悪な見た目に違わない強敵になっています。

本MODはメッシュファイルのみの置き換えでテクスチャは含まれておらず、テクスチャを置き換えるMODとは互換性があります。

強さに関してはスキーヴァー一つとっても一般通過NPCは絡まれたら死にかけるほど
リフテンの地下は阿鼻叫喚の地獄絵図と化します

トロール、巨人、マンモス、ドラゴン、などはボスクラスに恥じない強さに。
ドラゴンにはHPリジェネまでついてるので脅威度はかなり高いです。
HPリジェネはやめてほしいという人はSSEeditで開いてRaceにあるパラメータを外しましょう

といってもプレイヤーと対峙して無茶苦茶強くなっているわけではなく、山賊レベルの強さに落ち着いているといえるでしょう。
バランスはとれている範囲の強化です。

狼の群れ処理がただの作業でつまんないなと思っているドヴァーキン達は刺激を求めて導入してはいかかでしょう?

XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE 使用時は Wicked WerewolvesSupreme Vampire Lords の XP32 Maximum 対応のスケルトンで上書きしないとウェアウルフや吸血鬼の王が出た時に CTD します

■導入推奨
Alduin's Bane Fix
Savage Skyrimではドラゴンの羽が大きくなることで障害物に引っかかる可能性が高くなります。
それによってバニラクエスト進行不可になるバグを修正するMODです。
  • Savage Skyrim画像1
  • Savage Skyrim画像2
  • Savage Skyrim画像3
  • Savage Skyrim画像4
  • Savage Skyrim画像5
Skyrim Nexus, ROUGESHOT. 11 Apr 2022. Savage Skyrim. 28 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103573>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [NPC] Forsworn Skinchangers Download ID:102353 Author:Epic Crab 2020-04-18 23:47 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [日本語化対応] [敵追加] [フォースウォーン] [ウェアウルフ] [ウェアベア]
Forsworn Skinchangers Title画像

Forsworn Skinchangers

作者の人にMOD製作を決意させたきっかけの書き込み:

「リーチメン最強の呪術師はグレイブシンガー(墓場の歌い手)と呼ばれ、死者の軍団を操るそうだ。それに、リーチメンにウェアウルフやウェアベアが混じっていても不思議じゃないんじゃないか。こういうのって素晴らしいと思わない?」

同じ人物による、作者が製作を後悔した、かもしれない書き込み

「ウェアウルフとセックスを楽しむプレイスルーが待ちきれないよ!」

……というわけで、フォースウォーンの集団中の二刀流戦士型名無しNPCの1/3(レベル14以上の中高位のもの)に獣人(ウェアウルフ、ウェアベア)を混ぜました。通常の武器や魔法は所持していない代わりに、戦闘になると獣人形態に変身します。小ボスにふさわしい力の持ち主ですのでご注意を。

〇前提DLC
- ドーンガード/ドラゴンボーン

〇暫定日本語化
http://skup.dip.jp/up/up15438.zip
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2020-04-19 01:51:58 1KB [DOWNLOAD]
  • Forsworn Skinchangers画像1
Skyrim Nexus, Epic Crab. 19 Apr 2020. Forsworn Skinchangers. 19 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102353>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Rally's Werewolf Totems Download ID:99300 Author:Rallyeator 2019-09-14 04:02 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [リテクスチャ] [ウェアウルフ] [トーテム] [クエストアイテム] [同胞団]
Rally's Werewolf Totems Title画像

Rally's Werewolf Totems

アエラさんに回収を頼まれるウェアウルフ・トーテムのリテクスチャ。
スカルが2K。ドラムとワンド(骨みたいなやつ)が1K

オプションに4K+2Kのファイルもあります。
  • Rally's Werewolf Totems画像1
  • Rally's Werewolf Totems画像2
  • Rally's Werewolf Totems画像3
Skyrim Nexus, Rallyeator. 14 Sep 2019. Rally's Werewolf Totems. 14 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99300>.
 [クリーチャー] Werewolf Replacers Player Only Download ID:61545 Author:gg77 2024-12-14 21:05 Version:4.8
RATE: =2 TAG: [ウェアウルフ] [変身] [Replacer]
Werewolf Replacers Player Only Title画像

Werewolf Replacers Player Only

Werewolf Replacersの変身をプレイヤーキャラのみに適用します。
種類別にファイルがアップされているのでお好みのもの1つ選んで導入してください。
まだウェアウルフに変化していないセーブには導入しないでください。
必須DLC環境はファイルによって異なるので確認してください。
  • Werewolf Replacers Player Only画像1
Skyrim Nexus, gg77. 14 Dec 2024. Werewolf Replacers Player Only. 10 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61545>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix Download ID:32155 Author:Imp of the Perverse 2013-02-22 09:39 Version:1.1
RATE: =2 G=12 TAG: [種族変更] [種族調整] [ウェアウルフ] [身長] [速度変更] [ジャンプ] [VampireLord] [MCM対応] [視点]
Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix Title画像

Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix

プレイヤーの身長をゲーム内で0.7倍~1.3倍の間で変更可能にします。
ウェアウルフや吸血鬼の王変身時の大きさも個別に変更可能です。
また1人称視点でのカメラ位置も身長にあわせ修正されます。

導入後はMCM設定で、身長の変更、移動速度やジャンプ力を倍数と同期させるなどが可能。
個別に変更可能なのでウェアウルフ変身時のみ1.3倍にするといった事が可能になります。

アンインストールの際はMCM設定最下部からDisableしてください。

必須MOD
SKSE 1.6.9 http://skse.silverlock.org/
SkyUI 3.0以上
Dawnguardは必須ではありませんがサポートされています。
  • Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix画像1
  • Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix画像2
Skyrim Nexus, Imp of the Perverse. 22 Feb 2013. Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix. 22 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/32155>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [サウンド・ボイス] Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul Download ID:13779 Author:NsJones 2016-01-25 20:50 Version:1.8
RATE: =2 G=12 TAG: [Replacer] [ウェアウルフ] [ボイス] [効果音] [速度変更]
Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul Title画像

Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul

より恐ろしく、リアルなものに。
ウェアウルフの叫び声や息遣い、攻撃時の効果音などさまざまな音を変更・追加します。

メインファイルの3つのバージョンの中から、一つ選んで導入します。
ファイル容量の大きい順で変更点が多くなっていきます。

以下補足
Nexusのページは、ウェアウルフの総合チャンネルとでも呼ぶべき様相になっており(ウェアウルフ関連MODの紹介やMODを使用して作られた長編ビデオなど)、メインファイル以外にも多種多様なウェアウルフ関連MODが用意されています。

Updates:外観を変更するMODが配置されており、シンプルに目や毛色を変更するものから、他作者のMODと関連づいたものなどがあります。

Optional files:Automatic Variants用のアドオンと、ウェアウルフの速度全般を改善するespファイル。

Miscellaneous:1680x1050の画像ファイル(Nexusのページにあるのと同じもの)や、
3つのメインファイルの音を自由に組み合わせて使うためのファイル、遠吠えのみの別ファイルがあります。
  • Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul動画
  • Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul画像1
  • Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul画像2
  • Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul画像3
Skyrim Nexus, NsJones. 25 Jan 2016. Heart of the Beast - Werewolf Sound and Texture Overhaul. 27 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/13779>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Extra Werewolf Perks Download ID:34770 Author:WTFus 2013-10-07 09:03 Version:1.17c
RATE: =2 G=5 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [日本語化対応] [perk]
Extra Werewolf Perks Title画像

Extra Werewolf Perks

ウェアウルフのPerkツリーに新たな18のPerkを追加するMod。要Dawnguard、SKSE。
MCMからウェアウルフのPerkポイント取得やPerkのリセットが出来るようになります。

・Infuse Claws
 武器の付呪が野獣形態時の爪攻撃に適用されるようになる。
 変身が解けると武器が再装備されるようになる。

・Infuse Hide
 鎧の付呪とPerkが野獣形態時にも適用されるようになる。
 変身が解けると鎧が再装備されるようになる。

・Beast Blood
 野獣形態時に毎秒最大値の3%、体力が自然回復するようになる。通常時の体力回復速度も25%上昇。
 どちらの状態でも移動速度が10%上昇する。

・Hircine's Favor
 動物に攻撃されなくなり、オオカミは戦闘に加勢してくれる。このPerkは通常時も有効。
 ランク1:体力が50%以下になるとオオカミの霊魂が加勢に現れる。
 ランク2:体力が75%以下でオオカミの霊魂が、50%以下でクマの霊魂が加勢に現れる。

・Wild Hunt
 ランク1:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が20%上昇する。
 ランク2:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が40%上昇する。

・Full Moon Rising
 夜8時から朝4時までの間、体力とスタミナが75ポイント増加する。野獣形態時は効果が2倍。

・One With The Beast
 野獣形態の時間制限がなくなり、爪をしまった状態で視点切替キーを押すといつでも変身解除できる。

・Lucidity
 野獣形態時、宝箱や死体を調べることが出来るようになる。

・Enhanced Hide
 ランク1:野獣形態時の防御値+50、魔法耐性+25%。
 ランク2:野獣形態時の防御値+100、魔法耐性+50%。

・Rending Claws
 ランク1:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を25%無視する。
 ランク2:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を50%無視する。

・Savage Swipes
 ランク1:野獣形態時の強力な攻撃の威力が10%上昇し、前方の敵全てにヒットするようになる。
 ランク2:野獣形態時のあらゆる攻撃が、前方の敵全てにヒットするようになる。

・Greater Werebeast
 野獣形態時の体が15%大きくなり、攻撃の威力と範囲、移動速度、ダメージ耐性が15%上昇する。

・Enhanced Transformation
 野獣形態を発動した際、体力を全快するうえ変身の最中は全ての攻撃をほぼ無効化する。

・Mystic Transformation
 最大マジカの50%が野獣形態時の体力に追加される。

・Feral Instincts
 肉食獣の叫びの二段階目を追加、15秒間の時間減速を発動する。

・Feral Rage
 戦慄の叫びの二段階目を追加、30秒間の狂戦士の怒りを発動する。

・Night Stalker
 野獣形態時の移動が無音になり、隠密キーを押すことで暗視を使用可能になる。
 通常時も暗視のパワーが使用可能になる。

・Cliff Jumper
 野獣形態時はジャンプ力が上昇し、スタミナ回復速度が25%上昇し、落下ダメージが半減される。
 通常時も武器をしまった状態であればジャンプ力が上昇する。

不具合など
Infuse Clawsは自作のエンチャントには適用されない。
Full Moon Risingの実際の効果が説明と食い違っている(実際は夜10~朝4時)。
Lucidityを取得して死体をFeedすると近くの死体全てがFeed済みとみなされてしまうことがある。
Enhanced Transformationの回復効果が発動しないことがある。ダメージを受けながら野獣形態を使用すると発動しない?
Perkが正常に機能しない事がある。その場合、Data\Scripts\内にあるPlayerWerewolfChangeScript.pexを削除するときちんと動作する模様(バックアップをお忘れなく)

v1.17c XML日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07928.zip
  • Extra Werewolf Perks画像1
Skyrim Nexus, WTFus. 7 Oct 2013. Extra Werewolf Perks. 14 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34770>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Bigger Badder Werewolves Download ID:9400 Author:Orcadude 2012-02-15 03:53 Version:0.2
RATE: =2 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [Replacer]
Bigger Badder Werewolves Title画像

Bigger Badder Werewolves

ウェアウルフの見た目をたくましくします。
  • Bigger Badder Werewolves画像1
  • Bigger Badder Werewolves画像2
  • Bigger Badder Werewolves画像3
Skyrim Nexus, Orcadude. 15 Feb 2012. Bigger Badder Werewolves. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9400>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Diverse Werewolves Collection Download ID:83564 Author:opusGlass 2020-07-30 10:50 Version:1.3.2
RATE: =2 G=1 TAG: [ウェアウルフ] [敵追加]
Diverse Werewolves Collection Title画像

Diverse Werewolves Collection

38種の新しい敵クリーチャー(25種のウェアウルフと13種のウェアベア)を追加します。

敵のウェアウルフの[Leveled list]を編集する他のMODを利用している場合は
このMODがロード順でそれらの後ろにあることを確認して上書きするか
完全な互換性のためにパッチを作成してください。

敵のウェアウルフの[強さ/能力]を編集するMODとは併用可能です。

これはMore WerewolvesMoonlight Tales - Werewolf and Werebear Overhaulと完全に互換性があります。

Vanillaでは遭遇率が低い為、下記の遭遇率を上げるmodとの併用が推奨されています。

作者のオススメ
More Werewolves

その他の互換性のあるMOD
MorrowLoot Ultimate
Rebalanced Encounter Zones and Leveled Actors
  • Diverse Werewolves Collection画像1
  • Diverse Werewolves Collection画像2
  • Diverse Werewolves Collection画像3
  • Diverse Werewolves Collection画像4
Skyrim Nexus, opusGlass. 30 Jul 2020. Diverse Werewolves Collection. 30 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83564>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Werewolf Revert Form Download ID:24521 Author:RolandSir 2012-10-19 00:33 Version:2.1
RATE: =2 G=2 TAG: [ウェアウルフ] [変身]
Werewolf Revert Form Title画像

Werewolf Revert Form

ウェアウルフに変身後、効果時間切れを待たずに任意で元の姿に戻る事が可能になります。

変身中に“構え”キー(標準でRキー)を入力すると人間形態に戻れるパワー「Revert Form」を装備します(この時若干腕が下がり、カメラを自キャラの前に回せるようになります)。
再び“構え”キーを入力することで、パワーは通常の各種トーテムに戻ります。
「Revert Form」装備状態で“シャウト”キー(標準でZキー)を入力することで元に戻ります。
入力後一瞬で変身解除されるわけではなく、通常の効果切れ演出が発生するので戻るまで数秒かかります。
バニラ同様、元に戻った際、何も装備していないので手動で装備し直してください。

通常版とDawnguard版があるので環境にあった方を導入してください。
OPTINAL FILESに1日に何度でも変身可能になるファイル、変身時間を無制限にするファイル、変身中にもlootや解錠が可能になるファイルがあります。

※Skyrim 1.7.7以上
詳細はDescriptionを参照してください。
  • Werewolf Revert Form画像1
  • Werewolf Revert Form画像2
  • Werewolf Revert Form画像3
Skyrim Nexus, RolandSir. 19 Oct 2012. Werewolf Revert Form. 24 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24521>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants Download ID:60804 Author:KrittaKitty - Brevi 2014-12-16 16:01 Version:1.0
RATE: =2 G=2 TAG: [Replacer] [ウェアウルフ] [AutomaticVariants]
HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants Title画像

HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants

ウェアウルフのリテクスチャ。

La Femme Lycana Female Werewolf Body
Automatic Variants
Moonlight Tales - Werewolf and Werebear Essentialsに対応。

●用意されたリテクスチャ
・体用
Albino - White fur/Pink Skin
Altmer - Light Blonde/Fair Skin
Bosmer - Light Brown/Tan Skin
Breton - Timber Wolf/Fair Skin
Dunmer - Dark Grey(Black)/ Grey Skin
Husky - Black and White/ light Grey Skin
Imperial - Grey/ Light Grey Skin
Khajiit - Light Grey with black leopard spots/ Grey Skin
Nord - Ginger/ Fair Skin
Orc & Argonian - Greenish/Greenish Skin
Redguard - Dark Brown/ Brown Skin
・目
Blue, Red, Brown, Gold, Green, Albino, Nautral
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants動画
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像1
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像2
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像3
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像4
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像5
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像6
  • HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants画像7
Skyrim Nexus, KrittaKitty - Brevi. 16 Dec 2014. HD Werewolves - With support for Moonlight Tales and Automatic Variants. 16 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60804>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [アクセサリー] Ave's Ring of the Moon Download ID:103996 Author:Avebrave 2020-10-24 03:13 Version:1.0.1
RATE: =1 TAG: [アクセサリー] [Replacer] [指輪] [ユニークアイテム] [ウェアウルフ]
Ave's Ring of the Moon Title画像

Ave's Ring of the Moon

プレイヤーがウェアウルフの時、ソルスセイム島フロストムーンの断崖(Frostmoon Crag)にいるウェアウルフのリーダー・マジニ(Majni)から購入できる「月の指輪(Ring of the Moon)」をリプレイスします。
  • Ave's Ring of the Moon画像1
Skyrim Nexus, Avebrave. 24 Oct 2020. Ave's Ring of the Moon. 26 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103996>.
 [魔法 - ゲームプレイ] Vision Download ID:101113 Author:Myst 2020-03-15 07:03 Version:1.1.2
RATE: =1 G=1 TAG: [エフェクト] [視界] [特殊視界] [ウェアウルフ] [吸血鬼] [ナイトアイ]
Vision Title画像

Vision

人間種族とは違う、ウェアウルフや吸血鬼の視界を再現するMOD

赤外線を放つものや生命力を持つものが輝いて見えるようになります


・Heat Sense
ウェアウルフ向きの視界です。ウェアウルフの鋭敏な視覚により、周囲はより明るく、コントラストもはっきりします
赤外線知覚により生き物はオレンジ色に光り、逆にアンデッドは青色に光ります

・Blood Sense
吸血鬼向きの視覚です。周囲は灰色がかったモノトーンに近くなり、生気のない風景の中、生き物だけが赤く脈打ちながら輝きます
同族は紫に光り、その他のアンデッドは薄い青色に光ります

・Night Eye
いわゆる暗視です。ウェアウルフ、吸血鬼の他にカジートもこの視覚を使えます


●互換性
DVA Dynamic Vampire Appearance
このMODの中に、DVA Dynamic Vampire Appearance へ対応するためのパッチがデフォルトで入っています
Undeath - The Ascension
標準で対応しています
Vampire Overhaul
このMODを、Vampire Overhaul の後ろに置いてください


●類似MOD
Predator Vision - Vampire Werewolf and Khajiit
このMODと併用はできません
  • Vision画像1
  • Vision画像2
  • Vision画像3
  • Vision画像4
Skyrim Nexus, Myst. 15 Mar 2020. Vision. 24 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101113>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751456933 none none
▲ OPEN COMMENT