ウェアウルフ おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [鎧・アーマー] Werewolf Lord Armor - Beast Form Enhanced Download ID:26874 Author:Loshirai14 2014-11-24 13:31 Version:1.2
-
RATE: ★=5 G=4 TAG: [ウェアウルフ]
Werewolf Lord Armor - Beast Form Enhanced
ウェアウルフの見た目をデイドラ防具を装着したモデルに変更します。メッシュのみの変更。Skyrim Nexus, Loshirai14. 24 Nov 2014. Werewolf Lord Armor - Beast Form Enhanced. 14 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26874>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ゲームシステム変更] Werewolf Perks Expanded - Dawnguard Download ID:22134 Author:MichaelDusk 2014-08-20 03:52 Version:1.71
-
RATE: ★=2 G=7 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [日本語化対応] [perk]
Werewolf Perks Expanded - Dawnguard
Dawnguardのウェアウルフに以下のPerkを追加します。
Razor Claws/鋭利な爪: 防御値を無視した攻撃が可能になる、2段階目あり
Tough Hide/頑丈な皮: 変身時でも防御値と魔法抵抗を持てるようになる、2段階目あり
Animal Vigor/動物の活力: 動物の活力にランク2を追加。毎秒1.2%のヘルス回復量増加
Beast Nature/獣の本質: 常に銀に弱くなる代わりに、人間状態時でもスタミナ回復速度、移動速度、素手の攻撃力が上昇する
Full Moon Rising/満月の目覚め: 20時~4時までの間、最大ヘルスが変身時150、人間状態時75アップする
Hircine's Blessing/ハーシーンの祝福: 動物が仲間と認識するようになる
Feral Rage/野生の猛威: 戦慄の叫びに第二段階を追加、使用時には攻撃力と回復速度が倍加する
Hunter's Instincts/狩人の本能: 肉食獣の叫びに第二段階を追加、使用時には時間を遅延させる
OPTIONAL FILE
Amulets of Hircine(要: Dawnguard, Dragonborn)
ハーシーンのトーテムと同等の効果を持つ3つのアミュレット、フロストムーンの断崖で購入可
日本語化
要: Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03612.zip v1.6
要: tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08589.zip v1.7Skyrim Nexus, MichaelDusk. 20 Aug 2014. Werewolf Perks Expanded - Dawnguard. 11 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22134>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Female Werewolf Download ID:10989 Adult-Only Author:Moutarde421 2012-07-10 19:39 Version:1.3
-
RATE: ★=5 G=4 TAG: [ウェアウルフ] [Replacer] [female]
Skyrim Nexus, Moutarde421. 10 Jul 2012. Female Werewolf. 24 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10989>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
- ☆ [ゲームプレイ] Werewolf Loot Download ID:9891 Author:opensource634 2012-09-20 05:49 Version:1.7d
-
RATE: ★=6 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [便利] [SSE]
Werewolf Loot
ウェアウルフ時に各種アクティベートが可能になります。(SSEでも使用可能)
インベントリを開いてアイテムを拾ったり、見た目は変わりませんが装備することもできます。(弓除く)
魔法は使えませんがシャウトは有効です。
街中で変身しても敵対されないFriendly版もあり、こちらでは買い物さえ可能なようです。
どちらも非dawngurd環境版と、dawngurd対応版があります。
※人狼形態でセーブしたデータでは導入しないで下さい。戻れなくなります。
必ず通常時のセーブデータで導入して下さい。
▼類似MOD
Werewolf Revert Form :Optionにアクティベート可、変身無制限ファイルあり
Vampire Lords can Loot and Activate :吸血鬼の王版Skyrim Nexus, opensource634. 20 Sep 2012. Werewolf Loot. 16 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9891>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Quick Return Werewolf Download ID:90699 Author:aaa 2018-04-12 23:20 Version:1
-
RATE: ★=7 G=1 TAG: [ウェアウルフ] [変身] [SKSE]
Quick Return Werewolf
--以下descriptionの内容転載になります--
ウェアウルフに変身中にBackSpace押すと元の姿に戻るようになる。
SKSE必須Skyrim Nexus, aaa. 13 Apr 2018. Quick Return Werewolf. 12 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90699>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [クエスト] Skyrim Companions No Werewolf Option Download ID:75717 Author:LegoManIAm94 2016-07-26 02:47 Version:1.1
-
RATE: ★=4 G=4 TAG: [同胞団] [ウェアウルフ] [日本語化対応] [削除済み]
同胞団のクエストラインをクリアするのに、ウェアウルフにならないでクリア出来るようになるMOD
作者さんは、同胞団のクエストは好きだが、唯一ウェアウルフにならなければならないことだけが嫌だったので、このMODを作ったそうです
詳細はDescription参照のこと
日本語化 要: tesvTranslator
Version:1.0 http://skup.dip.jp/up/up11861.zip
類似MOD
Enhanced Skyrim Factions - The Companions Guild
Companions' Circle (The Silver Hand Quest) For The (Non-Werewolf) Good Guys
The Companions' Werewolf BypassSkyrim Nexus, LegoManIAm94. 26 Jul 2016. Skyrim Companions No Werewolf Option. 18 May 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/75717>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Werewolf Replacers Download ID:58488 Author:gg77 2019-10-26 15:47 Version:3.8
-
RATE: ★=1 G=7 TAG: [ウェアウルフ] [変身] [Replacer] [Dragonborn]
Werewolf Replacers
ウェアウルフに変じた姿のリプレイス。
ウェア(タイガー/スキーヴァー)や装甲デイドロス、
異形の姿のエイリアンやショゴスなど、全30種のファイルがあります。
必要環境 (選択するファイルによります)
・DLC「Dragonborn」
詳細はDescriptionをご確認下さい。動画の紹介は、5:11あたりから。
プレイヤーオンリーバージョン
Werewolf Replacers Player OnlySkyrim Nexus, gg77. 26 Oct 2019. Werewolf Replacers. 27 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58488>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] True Hybrid - Tainted Blood of the Dragonborn - Werewolf and Vampire Hybrid Download ID:37658 Author:Shade 2020-08-16 16:04 Version:6.7.9
-
RATE: ★=3 G=4 TAG: [ウェアウルフ] [吸血鬼] [日本語化対応]
ウェアウルフと吸血鬼の両方であることを可能にするMOD。
インストールすると自動的にTainted blood of Dragonbornというアビリティが追加され、これにより両者を兼ね備えた「ハイブリッド」キャラにすることが可能になります。
この種のMODは、ウェアウルフ状態を解除すると吸血鬼としての吸血能力が失われてしまうものがほとんどですが、このMODはそれを避け、変身解除後は吸血鬼能力が損なわれないようになっています。
人気の吸血鬼MOD「Better Vampire」との互換性あり。
ただし、Blood pointをONにしている場合、変身解除時にBlood Pointがゼロになってしまいます。
これは、変身時に吸血鬼病を治癒し、解除時に再び吸血鬼化させるという方法を取っているためだと思われます。
●日本語化 要[Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15151.7z LE版/SE版 5.7.9
※緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…Skyrim Nexus, Shade. 16 Aug 2020. True Hybrid - Tainted Blood of the Dragonborn - Werewolf and Vampire Hybrid. 27 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37658>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Bring Your Silver Download ID:66882 Author:Alex9ndre 2016-11-12 10:12 Version:4.1
-
RATE: ★=2 G=5 TAG: [バランス調整] [スケルトン] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Bring Your Silver
Ver.Final.6の内容
アンデッドや非自然界の存在に対して非銀武器へのダメージ耐性を追加し、銀武器の有用性を増強します。これによりアンデッドの巣窟に赴く際には銀武器を用意しておくのが重要となるでしょう。
銀の矢やボルトを作成可能にし、商人から購入したり敵からルートしたり出来るようにもなります。
☆追加される銀製武器
・銀のメイス、ダガー、戦鎚
鋼鉄製と同じ威力だが僅かに振りが速い。
鋼鉄鍛冶のパーク習得により鍛冶場で作成可能です。マルカルスの鍛冶屋・キャラバンの商人による販売もしくはシルバー・ハンドからのルートによる入手も可能。
・ドーンガードのメイス・戦斧
ドーンガードの鍛冶場にて作成可能。
・番人の剣、ダガー、グレートソード
ステンダールの番人が持つ特別な銀製武器にはデイドラ・アンデッド・ウェアウルフに大きなダメージを与える付呪が施されており、この付呪は使い手の回復スキルに応じて強化、オブリビオンの怪物を葬る度に付呪のゲージが充填されます。
放浪の番人または破壊炎上した番人の間に倒れた遺体からのルートにより入手が可能。
・ドーンガードの武器
殆どのドーンガードの武器にはアンデッドに対し太陽光ダメージを与え、術者を中心に広い半径において周囲のアンデッドを巻き込む爆発を起こす(確率)付呪が為されています。付呪のないドーンガード武器は自分で作るか、ドーンガード砦に置かれているのを見つける事で入手が可能です。付呪つきの武器は殆どのドーンガードNPCが携行しており、付呪のグレードはプレイヤーのレベルに依存します。数人のドーンガードはプレイヤーのレベルに関わらず最初から強力な付呪を施した武器を持っています。この付呪はヴァンパイアを殺す度にゲージが充填されます。
・シルバーハンドの武器
シルバーハンドはウェアウルフと獣の血を持つ者に対して30ポイントの体力・スタミナダメージを与える特殊な毒の塗られた銀製武器を使うことがあります。
・銀の矢とボルト
銀の矢は少数が商人の販売リストに載り、鋼鉄の鍛冶パーク習得で作成可能です。銀のボルトはドーンガード関連クエスト後に作成可能になる他、ドーンガード・ハンターからのルートもしくはドーンガード砦での購入により入手可能です。爆発する銀のボルトを作るには爆発する鋼鉄のボルトと同じ条件が必要になります。
・汚れた銀の武器
吸血鬼は既存の全ての銀製武器の「汚れた」バリエーションを作成可能になります。汚れた銀製武器はウェアウルフとアンデッドに通常の銀製武器と同じ効果を持ちますが、吸血鬼には害を持ちません。但し、付呪を施すことができません。プレイヤーが吸血鬼の場合に限り作成可能、吸血鬼からのルートにより発見できる可能性あり。
・吸血鬼の武器
多くの吸血鬼は敵の体力を吸収し、更に短時間で周囲の敵の体力を吸収するコウモリの群れを放つ(確率)武器を携行します。使い手が吸血鬼でないとこの付呪は効果を発揮しません。作成は不可、吸血鬼からのルートまたは吸血鬼の商人からの購入によって入手。
・銀粉
銀のインゴットとドワーフのオイルを使って溶鉱炉で作成可能。デイドラと吸血鬼の武器以外に塗ることで、数回の攻撃分、銀製の武器として扱われるようになります。すなわち、一般の武器に対するアンデッドや非自然界の存在の持つ耐性を無効にします。
・銀に関連した呪文
Silver Bound: 銀の蒸着(仮訳) (回復術、精鋭レベル) - アンデッド、ドレモラ、ウェアウルフといった敵を弱らせ、体力を50ポイント低下させるとともに武器による攻撃に対する抵抗力を30秒間弱める。呪文を唱えるためには銀の鉱石(ore)が必要となり、呪文が敵に当たると銀の鉱石を1つ、消費する。
Silverflesh: シルバーフレッシュ(仮訳) (変性術、精鋭レベル) - 標準的な魔術師の鎧。アンデッド、ドレモラ、ウェアウルフから受けるダメージを15%減少させる。魔術師の鎧のPerkを取得すると、Perkのランクに応じて効果が15%/ 10%/ 10%増加する。この上昇効果は重複する。呪文を唱えるためには銀の鉱石(ore)が必要となり、呪文が発動すると鉱石を1つ、消費する。
(上記の呪文はleveled listに追加され、ゲーム開始の時点で購入可能になる)
☆ユニーク武器
・ティラヌスの剣
番人ティラヌスはより強力になり、更に専用の剣を振るいます。通常の番人の剣よりも攻撃力に優れ、更にデイドラ追放の付呪が施されています。
・カルセッテの戦鎚
銀の戦鎚に通常の番人武器よりも優れた付呪を施したもの。アンデットをノックアウトすることがある。番人の間の焼け跡で入手可能。
・クレヴの戦鎚&皮剥ぎ(The Skinner)
皮剥ぎ職人クレヴは強化され、通常のシルバーハンドの武器よりも強力な毒が塗られたユニークな銀の戦鎚"クレヴの戦鎚"とダガー"皮剥ぎ"を持ちます。
・ステンダール防具一式
数人の番人が着用するこのスチールプレート防具は、それぞれの着用部位に固有の付呪が為され、フルセットをステンダールのアミュレットと共に着用することでセットボーナスとして「ステンダールの反照」(ウェアウルフ、デイドラ、アンデッドからのダメージを25%減少させる)が発動します。このパワーはプレイヤーがウェアウルフまたはヴァンパイアだと無効になります。
☆クリーチャーは種類によって特定の武器種に対して高い耐性を持つようになります。敵に応じて装備を使い分ける必要があるでしょう。
・ドラウグル
非銀製の武器(non-silver weapons)からのダメージが-50%、加えて刺突(piercing weapons)武器からのダメージが-50%。
・スケルトン
非銀製の武器からのダメージが-50%、加えて鈍器以外(non-blunt weapons)からのダメージが-50%。
・吸血鬼
非銀製の武器からのダメージが-75%、一方で銀製の刺突武器(silvered piercing weapons)からのダメージが+25%。
・幽霊
銀製、デイドラ、ゴースト以外の武器(non-silver, daedric or ghost weapons)からのダメージが-90%
・アンデッド全般
上記以外のアンデットは非銀製の武器からのダメージが-50%。
加えてアンデッドは回復術に属する呪文以外で受けるダメージが-50%。吸血鬼以外のアンデッドは隠密状態からの一撃(sneak attack)に対する耐性が90%増加。
・ドレモラ
銀製、デイドラの武器以外からのダメージが-75%。
・ウェアウルフ
非銀製の武器からのダメージが-75%。
・プレイヤーキャラクタに対しては…
プレイヤーがウェアウルフか吸血鬼である場合、銀製の武器から受けるダメージが+50%。
さらに野獣の血(Werewolf blood)を持つか、吸血鬼の状態で銀製の武器、あるいはステンダールの防具を装備すると、弱体化します。すべてのステータス値(all stats)が、吸血鬼の場合は100ポイント、人の形態時のウェアウルフの場合は50ポイント低下。
この特性はプレイヤーキャラクタが吸血鬼の場合にドーンガードの武器またはドーンブレイカーを装備したときにも適用され、特に吸血鬼がドーンブレイカーを装備した場合は破滅的な結果になります。
☆付記
- ドーンガードの武器、穢れた武器は銀製の武器と見なされます。
- ドーンブレイカーおよび太陽神のエルフの矢(Sunhallowed arrow)はアンデッドにダメージを与える際は銀製と見なされます。
- 召喚武器(Bound weapons)には上記のいずれのクリーチャーも耐性を持ちません。
- (耐性の適用には)弓の材質は関係なく、矢の材質により判定されます。
近接武器と異なり、他のMOD由来の銀の矢やボルトはサポートされていません。
このMODはleveled listsに変更を加えています。Bashed patch等の使用が必要となるでしょう。
必須
DLC「Dawnguard」「Dragonborn」
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
(Optional) ASIS (NPC Enchant Fix module) In order to distribute the new silver damage system to NPCs:NPCが銀製武器を使うときにこのMODの効果を適用したい場合はASISが必要になります。
推奨
Heavy Armory - New Weapons
Immersive Weapons
などの銀の武器を追加するMOD
Credits and Thanks
PrivateEye for Silver (mace, dagger and warhammer) and Dawguard (mace and Battleaxe) meshes
●日本語化 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up11140.zip ver.Final
http://skup.dip.jp/up/up12087.zip (#20)
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil… ver.Final.7
http://skup.dip.jp/up/up12756.zip v4.1 (#22)Skyrim Nexus, Alex9ndre. 12 Nov 2016. Bring Your Silver. 14 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66882>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Savage Skyrim Download ID:103573 Author:ROUGESHOT 2022-04-11 09:19 Version:4.00
-
RATE: ★=5 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [リプレイス] [古代生物] [家畜] [ウェアウルフ] [オーバーホール] [吸血鬼の王] [敵強化]
Savage Skyrim
[Skyrim SE]Savage Skyrim のLE版
以下、SE版の説明
様々なクリーチャーをかっこよくリプレイスするMODを発表してきたrougeshot氏の送る「野生動物総合強化MOD」
今まで背景でワチャワチャやってて絡んできてもクソ雑魚でただの肉集めのボーナスステージみたいな扱いからはがらりと一新されます。
ドラゴンの翼の大型化、姿勢の変更メッシュなどは氏のほぼすべてが網羅されており、他を入れる必要はなさそう。
クマにしろ狼にしろサーベルタイガーにしろ凶悪な見た目に違わない強敵になっています。
本MODはメッシュファイルのみの置き換えでテクスチャは含まれておらず、テクスチャを置き換えるMODとは互換性があります。
強さに関してはスキーヴァー一つとっても一般通過NPCは絡まれたら死にかけるほど
リフテンの地下は阿鼻叫喚の地獄絵図と化します
トロール、巨人、マンモス、ドラゴン、などはボスクラスに恥じない強さに。
ドラゴンにはHPリジェネまでついてるので脅威度はかなり高いです。
HPリジェネはやめてほしいという人はSSEeditで開いてRaceにあるパラメータを外しましょう
といってもプレイヤーと対峙して無茶苦茶強くなっているわけではなく、山賊レベルの強さに落ち着いているといえるでしょう。
バランスはとれている範囲の強化です。
狼の群れ処理がただの作業でつまんないなと思っているドヴァーキン達は刺激を求めて導入してはいかかでしょう?
XP32 Maximum Skeleton Extended - XPMSE 使用時は Wicked Werewolves と Supreme Vampire Lords の XP32 Maximum 対応のスケルトンで上書きしないとウェアウルフや吸血鬼の王が出た時に CTD します
■導入推奨
Alduin's Bane Fix
Savage Skyrimではドラゴンの羽が大きくなることで障害物に引っかかる可能性が高くなります。
それによってバニラクエスト進行不可になるバグを修正するMODです。Skyrim Nexus, ROUGESHOT. 11 Apr 2022. Savage Skyrim. 28 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103573>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Werewolf Tail and Ears Download ID:27997 Author:Loshirai14 2012-12-09 07:37 Version:2.0
-
RATE: G=6 TAG: [耳] [尻尾] [アクセサリ] [ウェアウルフ]
Werewolf Tail and Ears
装備可能なウェアウルフの尻尾と耳「LOSHI TAIL & EARS」を追加します。
導入後はその他のカテゴリでクラフト可能です。Skyrim Nexus, Loshirai14. 9 Dec 2012. Werewolf Tail and Ears. 9 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27997>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod Download ID:25249 Author:Alex Silvestre and Vanilka 2015-02-06 08:47 Version:2.02
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [フォロワー] [ウェアウルフ]
Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod
ウェアウルフフォロワー「Alvhilde」を追加します。
不死属性、結婚可、LV同期、弓、片手武器が得意、自己回復を使用します。
対話からウェアウルフに変身させる事が可能です。街の中で変身させないで下さい。
(選択肢が出ない場合はセーブ→ロード)
彼女とはリバーウッドで出会えます。
●必須
ApachiiSkyHair
Ponytail Hairstyles v3_0 (v1.04から)
The Eyes Of Beauty (Full Versionの場合のみ)
バックストーリーなど詳しい内容はDescriptionを確認してください。Skyrim Nexus, Alex Silvestre and Vanilka. 6 Feb 2015. Alvhilde - Nord Werewolf Huntress - Follower Mod. 9 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25249>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Furry comment fix Download ID:14330 Author:arinbell 2012-04-06 09:11 Version:1.0
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [日本語化対応] [会話] [ウェアウルフ]
Furry comment fix
人狼化を治癒すると街の衛兵から嫌味を言われなくなります。
オプションでカジート種族用と古代ノルドの鎧を着用している時用があります。
v1.0 日本語化
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pag…
※現在は Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch で嫌味コメントが修正されていますSkyrim Nexus, arinbell. 6 Apr 2012. Furry comment fix. 4 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14330>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Extra Werewolf Perks Download ID:34770 Author:WTFus 2013-10-07 09:03 Version:1.17c
-
RATE: ★=1 G=5 TAG: [ウェアウルフ] [Dawnguard] [日本語化対応] [perk]
Extra Werewolf Perks
ウェアウルフのPerkツリーに新たな18のPerkを追加するMod。要Dawnguard、SKSE。
MCMからウェアウルフのPerkポイント取得やPerkのリセットが出来るようになります。
・Infuse Claws
武器の付呪が野獣形態時の爪攻撃に適用されるようになる。
変身が解けると武器が再装備されるようになる。
・Infuse Hide
鎧の付呪とPerkが野獣形態時にも適用されるようになる。
変身が解けると鎧が再装備されるようになる。
・Beast Blood
野獣形態時に毎秒最大値の3%、体力が自然回復するようになる。通常時の体力回復速度も25%上昇。
どちらの状態でも移動速度が10%上昇する。
・Hircine's Favor
動物に攻撃されなくなり、オオカミは戦闘に加勢してくれる。このPerkは通常時も有効。
ランク1:体力が50%以下になるとオオカミの霊魂が加勢に現れる。
ランク2:体力が75%以下でオオカミの霊魂が、50%以下でクマの霊魂が加勢に現れる。
・Wild Hunt
ランク1:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が20%上昇する。
ランク2:半径50フィート以内のプレイヤーに友好的な動物の攻撃力が40%上昇する。
・Full Moon Rising
夜8時から朝4時までの間、体力とスタミナが75ポイント増加する。野獣形態時は効果が2倍。
・One With The Beast
野獣形態の時間制限がなくなり、爪をしまった状態で視点切替キーを押すといつでも変身解除できる。
・Lucidity
野獣形態時、宝箱や死体を調べることが出来るようになる。
・Enhanced Hide
ランク1:野獣形態時の防御値+50、魔法耐性+25%。
ランク2:野獣形態時の防御値+100、魔法耐性+50%。
・Rending Claws
ランク1:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を25%無視する。
ランク2:野獣形態時、爪による攻撃が防御値を50%無視する。
・Savage Swipes
ランク1:野獣形態時の強力な攻撃の威力が10%上昇し、前方の敵全てにヒットするようになる。
ランク2:野獣形態時のあらゆる攻撃が、前方の敵全てにヒットするようになる。
・Greater Werebeast
野獣形態時の体が15%大きくなり、攻撃の威力と範囲、移動速度、ダメージ耐性が15%上昇する。
・Enhanced Transformation
野獣形態を発動した際、体力を全快するうえ変身の最中は全ての攻撃をほぼ無効化する。
・Mystic Transformation
最大マジカの50%が野獣形態時の体力に追加される。
・Feral Instincts
肉食獣の叫びの二段階目を追加、15秒間の時間減速を発動する。
・Feral Rage
戦慄の叫びの二段階目を追加、30秒間の狂戦士の怒りを発動する。
・Night Stalker
野獣形態時の移動が無音になり、隠密キーを押すことで暗視を使用可能になる。
通常時も暗視のパワーが使用可能になる。
・Cliff Jumper
野獣形態時はジャンプ力が上昇し、スタミナ回復速度が25%上昇し、落下ダメージが半減される。
通常時も武器をしまった状態であればジャンプ力が上昇する。
不具合など
Infuse Clawsは自作のエンチャントには適用されない。
Full Moon Risingの実際の効果が説明と食い違っている(実際は夜10~朝4時)。
Lucidityを取得して死体をFeedすると近くの死体全てがFeed済みとみなされてしまうことがある。
Enhanced Transformationの回復効果が発動しないことがある。ダメージを受けながら野獣形態を使用すると発動しない?
Perkが正常に機能しない事がある。その場合、Data\Scripts\内にあるPlayerWerewolfChangeScript.pexを削除するときちんと動作する模様(バックアップをお忘れなく)
v1.17c XML日本語化
http://skup.dip.jp/up/up07928.zipSkyrim Nexus, WTFus. 7 Oct 2013. Extra Werewolf Perks. 14 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34770>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Tales of Lycanthropy - Werewolf Overhaul Download ID:12687 Adult-Only Author:Brevi 2012-09-25 18:27 Version:1.5
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [日本語化対応]
Skyrim Nexus, Brevi. 25 Sep 2012. Tales of Lycanthropy - Werewolf Overhaul. 12 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12687>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
- ☆ [モデル・テクスチャ] Bigger Badder Werewolves Download ID:9400 Author:Orcadude 2012-02-15 03:53 Version:0.2
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [Replacer]
Bigger Badder Werewolves
ウェアウルフの見た目をたくましくします。Skyrim Nexus, Orcadude. 15 Feb 2012. Bigger Badder Werewolves. 13 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9400>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Real Feeding Download ID:58038 Adult-Only Author:ziiggiis 2015-05-29 14:27 Version:5.9.1
-
RATE: ★=1 G=4 TAG: [ウェアウルフ] [イマージョン] [ゴア] [死体]
Skyrim Nexus, ziiggiis. 29 May 2015. Real Feeding. 11 Sep 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58038>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
- ☆ [ゲームシステム変更] Werewolf Claws Affect Spider Webs Download ID:78828 Author:lwdzhuanyong 2020-10-27 12:32 Version:3.0
-
RATE: ★=5 TAG: [ウェアウルフ] [イマージョン] [システム変更]
ウェアウルフ「何で我々の爪は、生き物を引き裂く事は出来ても蜘蛛の巣を引き裂けないんだ!?おかしいぞ!」
そんな悩みとはもうサヨナラ!
このmodを導入する事で、ウェアウルフの攻撃で蜘蛛の巣のバリケードを破壊出来るようになります!これで蜘蛛の巣を壊す為に一々待機して変身解除する必要はありません!スケルトンの変更のみ、espなし!
オプションにはXPMSEを使っている方向けのファイルも用意されております!
(注意:Wicked Werewolvesとは競合します)Skyrim Nexus, lwdzhuanyong. 27 Oct 2020. Werewolf Claws Affect Spider Webs. 19 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/78828>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Werewolf Toggle no Scriptdragon Download ID:12017 Author:MGoods 2013-02-12 22:04 Version:1.5
-
RATE: ★=3 G=2 TAG: [ウェアウルフ] [変身]
ウェアウルフの変身解除MOD、シャウト長押しで変身解除
変身解除したい場合にイチイチ待機しなくて済む様になる
フス・ロー・ダーのフスまでの押し加減だと通常の咆哮(チョン押し)
ロー以上の長押しだと変身解除になるSkyrim Nexus, MGoods. 12 Feb 2013. Werewolf Toggle no Scriptdragon. 4 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12017>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Werewolf Revert Form Download ID:24521 Author:RolandSir 2012-10-19 00:33 Version:2.1
-
RATE: ★=3 G=2 TAG: [ウェアウルフ] [変身]
Werewolf Revert Form
ウェアウルフに変身後、効果時間切れを待たずに任意で元の姿に戻る事が可能になります。
変身中に“構え”キー(標準でRキー)を入力すると人間形態に戻れるパワー「Revert Form」を装備します(この時若干腕が下がり、カメラを自キャラの前に回せるようになります)。
再び“構え”キーを入力することで、パワーは通常の各種トーテムに戻ります。
「Revert Form」装備状態で“シャウト”キー(標準でZキー)を入力することで元に戻ります。
入力後一瞬で変身解除されるわけではなく、通常の効果切れ演出が発生するので戻るまで数秒かかります。
バニラ同様、元に戻った際、何も装備していないので手動で装備し直してください。
通常版とDawnguard版があるので環境にあった方を導入してください。
OPTINAL FILESに1日に何度でも変身可能になるファイル、変身時間を無制限にするファイル、変身中にもlootや解錠が可能になるファイルがあります。
※Skyrim 1.7.7以上
詳細はDescriptionを参照してください。Skyrim Nexus, RolandSir. 19 Oct 2012. Werewolf Revert Form. 24 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24521>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶