Skyrim Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 17search

 [ゲームシステム変更] MRLT as More Realistic Lootable Treasures Download ID:38579 Author:i73fi 2013-07-27 23:36 Version:1.2
RATE: G=3 TAG: [LootTable] [バランス調整] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
MRLT as More Realistic Lootable Treasures Title画像

MRLT as More Realistic Lootable Treasures

宝箱の中身と戦利品を現実的な内容に変更します。

一般的な宝箱から巻物、宝石、魂石、付呪済みの武器・防具などは入手困難になります。
ボスチェスト(宝箱)からは入手できるかもしれません。

-巨人は魔法を使用しませんし宝石やゴールドに興味がありません。
 巨人は別のものを"宝"とします。また、動物は毛皮や体の部位以外のアイテムを所持しません。
-ロックピックは山賊の宝箱から見つかりやすくなります。
-巻物や魔法関連のアイテムは魔術師/ウォーロックの宝箱から見つかります。
-埋葬壺には大抵の場合、骨の粉が入っています。
-ドワーフの宝箱には付呪済みのアイテムや魂石が入っている場合があります。

-動物から取得できるアイテムが増えます。鳥の場合はより羽を入手可能など。
-かばんには多くの錬金材料が入っています。
-本はエンドテーブルや貴族の宝箱から時々見つける事ができます。
-奇妙な肉や奇妙な心臓はドラウグルや人間の死体から入手出来る場合があります。

※DLC「Dawnguard」「Dragonborn」が必要です。
詳細はDescriptionを確認して下さい

日本語化 要Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up05717.zip
  • MRLT as More Realistic Lootable Treasures画像1
Skyrim Nexus, i73fi. 28 Jul 2013. MRLT as More Realistic Lootable Treasures. 22 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/38579>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Scary Ghosts Download ID:36525 Author:Blacksupernova 2013-06-17 13:47 Version:1.1
RATE: =1 G=2 TAG: [幽霊] [戦闘] [Hardcore] [Dawnguard]
Scary Ghosts Title画像

Scary Ghosts

幽霊が物理攻撃に対して完全な耐性を持つようになります。

以下の武器による攻撃のみ有効(バッシュは無効化されます)
 ・全ての竜骨/デイドラ/銀の武器。
 ・全てのデイドラのアーティファクト。
 ・アーリエルの弓/ゴーストブレイド/血吸いの両手斧/吸精の霊剣/吸魔の霊弓。
 ・召喚武器(召喚Perk「魔力の収束」)。
 ・キーニング/ハルコンの剣/悔恨の斧。

また通常武器でもダメージ(バッシュ含む)を与えられるようになるアイテムが追加されます。
-Ghost's Essence
 ・幽霊からの戦利品として入手できる可能性があります。
-Transient Curse
 ・モーサルのファリオンやウィンターホールド大学のエンシルから購入できます。

※DLC「Dawnguard」が必要です。

スケルトン・吸血鬼・ドラウグル・ドラゴンプリースト特定攻撃以外は復活 MOD
Truly Undead - Reborn
  • Scary Ghosts画像1
Skyrim Nexus, Blacksupernova. 17 Jun 2013. Scary Ghosts. 29 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36525>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] NoDisarm Download ID:36759 Author:seorin 2013-06-02 05:13 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [シャウト] [バランス調整]
プレイヤーとフォロワーを武装解除の効果対象から除きます
Skyrim Nexus, seorin. 2 Jun 2013. NoDisarm. 2 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36759>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Follow me for Sex 3.5 Download ID:79503 Adult-Only Author:CPULL 2017-07-13 22:56 Version:3.5
RATE: =3 TAG: [日本語化対応]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Nexus, CPULL. 13 Jul 2017. Follow me for Sex 3.5. 17 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79503>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Armored Running Passive armor training Download ID:68234 Author:ChristianErding2 2015-07-27 15:31 Version:1.1
RATE: =1 G=2 TAG: [バランス調整] [MCM対応] [重装] [軽装] [スキル] [レベリング]
Armored Running Passive armor training Title画像

Armored Running Passive armor training

鎧を装備したまま走ることで各鎧スキルに経験値が入るようにします。
また重装レベルが上がればより長くダッシュできるようになり、軽装レベルが上がれば移動速度が上昇します。
経験値量やスキル上昇に伴うボーナスはMCMから変更する事ができます。

全てスクリプト上で動作するため大抵のMODと互換性がありますが、
Armored Sprint (オリジナルであるダッシュ版)とは競合します。
アンインストールの際は専用のパワーを使うかMCMから停止してからセーブするようにしてください。

SKSEは使用しておらず、停止も専用のパワーがあるのでSkyUIともども必須ではないようですが、可能なら導入した方が良いと思われます。
  • Armored Running Passive armor training画像1
  • Armored Running Passive armor training画像2
Skyrim Nexus, ChristianErding2. 27 Jul 2015. Armored Running Passive armor training. 27 Jul 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/68234>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] The BookGuy - Skien Download ID:72413 Author:DosMike and cad435 2016-01-09 18:59 Version:1.1
RATE: =2 G=1 TAG: [] [呪文の書] [本屋] [お店] [商人]
The BookGuy - Skien Title画像

The BookGuy - Skien

世界のノドの東に Skien が営む本屋さんを追加します。

・書籍や筆記用具を販売しています。
・ボロボロの本や焼けた本を Skien に5冊渡すと、数日後に解析した結果を1冊の本にまとめてくれます。
・解析後に受け取れる本は、バニラで存在する本や呪文書の中からランダムで抽選されます。

バージョン1.1よりMODで追加された本なども自動でスキャンされ受け取れるようになりました。

詳細な紹介はこちら
http://dragonporn.ldblog.jp/archives/…
  • The BookGuy - Skien画像1
  • The BookGuy - Skien画像2
  • The BookGuy - Skien画像3
  • The BookGuy - Skien画像4
Skyrim Nexus, DosMike and cad435. 9 Jan 2016. The BookGuy - Skien. 3 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72413>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Marco's Integrated Leveled Lists Download ID:34184 Author:Marco 2013-07-03 18:01 Version:1.3
RATE: =1 G=2 TAG: [LL] [バランス調整] [山賊] [ドラウグル] [日本語化対応]
Marco's Integrated Leveled Lists Title画像

Marco's Integrated Leveled Lists

NPCのレベルドリストをロア・フレンドリーにかつ広範囲にわたって変更します。
対象はドラウグル、山賊、魔法使、他多数。

以下、作者様ページDescriptionより

■必須DLC
Dawnguard、Dragonborn

■概要
Dawnguard、Dragonbornの要素やその他の使用されていない要素をメインゲームのレベルドリストに追加します。例えば、ドラウグルがノルド刻印やスタルリムの武器を装備し、魔法使いがそれぞれの属性に応じて色違いのローブを着ることになります。
魔法使い達のファッションセンスはひどいと思いませんか? ドラウグル達は皆、同じ古代ノルドのお店から武器を買っていたのでしょうか?
そんな疑問をお持ちの方に、このMarco's Integrated Leveled Listsをおすすめします! Marcoは私(注:作者)の名前です。
「Integrated Leveled Lists(注:レベルドリストへの統合)」がこのModの主旨です。DawnguardとDragonbornの装備をVanillaのレベルドリストに統合します。当然ドーンガードとドラゴンボーンが必須となります。
このModはSkyrimとDLC以外の要素を使用しません。Vanillaのゲームプレイと景観に自然に合致させるため、なるべくロア・フレンドリーに仕上げてあります。

■詳細
○ドラウグル
ドラウグルは、ノルド刻印とスタルリムの武器でスポーンする可能性があります。ノルド刻印の武器は、研いだ古代ノルドの装備と同じくらいのレベルで出現します。スタルリムの武器は黒檀と同じくらいのレベルで出現しますが、更にレアです。加えて、黒檀のメイスと様々なシールド(傷ついた鉄の盾、帯鉄の盾、ノルド刻印の盾)を使用します。
ドーンガードの武装したスケルトンが、ドラウグル・ウォーカー、ドラウグル・ワイト、ドラウグル・スカージと平行して出現します。。セットボーナスに合った装備ですが、見た目のみです(注:装備を剥ぐことはできない)。また通常のスケルトンと同じ場所にスポーンする可能性があるので、通常のスケルトンより多少タフですが、倒すのにそれほど苦労することはないでしょう。
○山賊
ダンマーの山賊は、革の鎧もしくはキチンの鎧でスポーンします。
魔法使いの山賊は、緑のローブをまといます。フード付きもしくはフード無しの違いあり。付呪有りか無しの違いあり(付呪ありの場合はレベルに応じたマジカ回復上昇)。勿論、篭手とブーツは装備しています。
○魔法使い
クラスにマッチしたローブをまといます。氷系は青色、炎系は茶色、雷系は灰色、召喚系は赤色のローブです。これら全てのローブは、付呪無し、あるいはレベルに応じたマジカ回復の付呪有りです。死霊術士は死霊術のローブですが、付呪無しのものを装備している可能性もあります。
○その他
ウェアベアもレベルドリストに追加されます。ウェアウルフに遭遇する場所ならば、ウェアウルフの代わりにウェアベアに遭遇する可能性があります。但し高レベルのみ、且つレアです。ウェアベア自体がレアですので。
殆どの名有りのダンマーNPCがダンマーの服を、最初から鎧を着ているNPCはキチン/骨削の鎧を装備します。大したことはありませんが、普通すぎるNPCに多様性を持たせます。この変更をするついでに、私(注:作者)は、ダンマーの服、聖堂司祭のローブ、テルヴァンニのローブへの付呪を修正しました。通常のダンマーの服は付呪無しですが、聖堂司祭のローブは熟練者の回復術ローブ(注:回復呪文 コスト20%減少、マジカ回復上昇 125%)と同じ、テルヴァンニのローブはマジカ回復上昇150%です。これらの装備の付呪を変更するModを使用されている場合は、このModの後にロードするようにすれば良いでしょう。
ダンマーの商人3人(アヴァル・アセロン、レヴィン・サドリ、ブラン・シェイ)は、モロウィンド(ソルスセイム)製の様々な商品を取り扱います。アヴァル・アセロンとレヴィン・サドリは武器と防具を、ブラン・シェイは書籍を取り扱います。
シルバー・ハンドの輩は、革の鎧と付呪無しの魔術師のフードを装備します。その方が格好良いですし、通常の山賊との差別化もできます。付呪無しの魔術師のフードを入手するチャンスです。
オークの砦の族長はオークの鎧を装備します(黒檀の鉱山があるマウフラクの族長だけは、例外的に黒檀の鎧)。また、全てのオークはオークの武器を装備し、それ以外の武器を装備しません。
健康の薬(注:マジカ・体力・スタミナ15回復)がレベルドリストに追加されると思います。有効にするにはサイドクエスト「ミロール・イエンスのためにネッチゼリーを集める」(注: 報酬=健康の薬(究極)×2)を完了する必要があると思います。
また、疲労の毒(注:対象のスタミナ回復を100%、n秒間低下させる。)と断絶の毒(注:対象のマジカ回復を100%、n秒間低下させる)を追加しました。これらの毒はゲーム内には存在しますが、レベルドリストにはありませんでした。見つけられることを祈っています。
ルーカーは、デイドラの心臓をドロップします。なぜなら彼らはデイドラだからです。
マッドクラブは、75%の確率でキチンプレートもドロップします。

■インストール
NMMを使用、もしくはSkyrim/Data フォルダにESPを展開の上、ランチャーのデータファイルセクションでこのModにチェックを入れてください。


■互換性
このModはレベルドリストを広範囲にわたって変更します。Immersive Armors/Weaponsのようなレベルドリストを変更するModを導入している場合は、Wrye Bashでリストを統合する必要があります。
また、何人かのNPC用に独自のマッチングセットを作ってあります(例えば全ての魔法使いは同じセットを使用しているので、一人一人ユニークな属性を与えなければなりませんでした)。装備に影響を及ぼすModを使っている場合は、このModのロード順を一つ下にすることをおすすめします。


■日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11512.zip (#5)
  • Marco's Integrated Leveled Lists画像1
Skyrim Nexus, Marco. 3 Jul 2013. Marco's Integrated Leveled Lists. 31 Mar 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/34184>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Rolling While Running - Roll Dodge Download ID:66686 Author:DeftheLyn 2015-06-09 05:14 Version:1.1
RATE: G=3 TAG: [戦闘] [回避]
走行中に"run/walk"切り替えキー(デフォルトは左shift)を押すことで
サイレントロールを使用可能にします。バニラと同様に短時間の無敵効果があります

サイレントロールのパーク必須。使用時にはスタミナ30必要です

・左右移動及び後退、スプリント中には使用できません(将来的に対応の可能性有り)
・スニーク中はバニラのサイレントロールを使用します。

必須
・SKSE
Skyrim Nexus, DeftheLyn. 9 Jun 2015. Rolling While Running - Roll Dodge. 7 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66686>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dynamic Difficulty Download ID:30505 Author:vivanto 2013-04-12 16:54 Version:1.42
RATE: =1 G=2 TAG: [バランス調整] [戦闘] [MCM対応]
Dynamic Difficulty Title画像

Dynamic Difficulty

ゲームの難易度を動的に変更します。

プレイヤーの戦闘を記録し、キル数や戦闘平均時間に基いて難易度を変更します。
より正確な難易度を計測するためにニューゲーム導入を推奨しています。

5段階の難易度と2種のモードが用意されています
・Static (静的、バニラとほぼ同じですが任意で微調整が可能)
・Dynamic (動的、デフォルトでこちらが選択されています)

Dynamicで計測される内容 v1.33
Kill Count (キル数)
Fastest Kill (0秒付近のキル、スニークのキル)これらは計算されない
Longest Kill(時間のかかった戦闘時間、v1.20以降正確ではない)
Average Kill time (平均戦闘時間)
Your enemy's race (敵の種族)
Your enemy's level (敵のレベル)
Death Count (同じ敵に何度も倒されると難易度が下がります)
これらはすべてMCM画面に表示されるわけではありません。

基本的にはAverage Kill timeが短くなる程、難易度が上がります。
戦闘時間はプレイヤーとNPCとのレベル差で乗算されます。
例)プレイヤーLvが10の場合。
・Lv5のNPCを20秒で仕留めた場合は、倍率2として40秒。
・Lv20のNPCを20秒で仕留めた場合は、倍率0.5として10秒。

ダメージレートなどMCMから調整可能。
バニラのダメージレート http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Di…
計算式など詳細はDescriptionを確認してください。

※このMODはベータ版です。

必須MOD
SkyUI 3.1+
SKSE 1.6.6 http://skse.silverlock.org/
  • Dynamic Difficulty動画
  • Dynamic Difficulty画像1
  • Dynamic Difficulty画像2
Skyrim Nexus, vivanto. 12 Apr 2013. Dynamic Difficulty. 27 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30505>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Diseased - diseases system overhaul Download ID:27780 Author:Manaflow 2013-03-29 13:42 Version:1.08d
RATE: =2 G=1 TAG: [Hardcore] [病気]
Diseased - diseases system overhaul Title画像

Diseased - diseases system overhaul

病気に関する様々なオーバーホールを行います

1:病気の進行度は時間経過によって変化するようになります
最終段階である6段階に到達した場合、病気によっては病死する可能性もあります
必ずしも重症化するとは限らず、疫病耐性やヘルスが高ければ軽減(治癒)する可能性もあります

2:不潔な場所を探索しているとランダムで疫病をもらったり
進行判定にペナルティを受けることがあります
逆に各種睡眠系buffを持っていたり
自宅や都市(特に宿屋や寺院)で休息を取っていればボーナスがつきます

3:病気に感染した時、必ずしも病名が診断できるとは限りません
病気に関する本を読み(このMODで追加されます)錬金術のレベルを十分持っていなければ
病気の診断に失敗することもあります

4:疫病治癒ポーションに関して様々な変更を行います
vanillaの疫病治癒ポーションは次の進行判定時に必ず成功するようになります
また、下位のジェネリックポーションが複数登場し、調理鍋で調合可能となります
これはそれぞれの病気に対して作用し、進行判定でボーナスを与えるようになります

他にもさまざまな変更が行われますがいずれも病気の挙動をリアルにするための
もののようです

◆関連MOD
Diseased - Droops Medicine Addon
  • Diseased - diseases system overhaul画像1
Skyrim Nexus, Manaflow. 29 Mar 2013. Diseased - diseases system overhaul. 4 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27780>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] DFB - Disabled Woodchop Anim Download ID:23424 Author:Darkfirebird 2012-09-01 10:58 Version:1.0
RATE: =1 G=2 TAG: [] [モーション] [インターフェース]
薪割りのアニメーションを無効化します。
薪割り台でEキーをタップするだけで薪を入手できます(タップ1回で薪2本)。
木こりの斧が不要になるバージョンもあります。

※NPCの薪割りアニメーションは無効化されません。
Skyrim Nexus, Darkfirebird. 1 Sep 2012. DFB - Disabled Woodchop Anim. 1 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23424>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] New Difficulty Modifier Download ID:23552 Author:DaBritt87 2012-09-03 08:15 Version:1.0
RATE: G=3 TAG: [バランス調整]
ゲームプレイ難易度の設定値を変更します。

====================バニラ====================
VERY EASY:プレイヤーのダメージ200%、被ダメージ50% (4:1)
EASY:プレイヤーのダメージ150%、被ダメージ75% (2:1)
NORMAL:プレイヤーのダメージ100%、被ダメージ100% (1:1)
HARD:プレイヤーのダメージ75%、被ダメージ150% (1:2)
VERY HARD:プレイヤーのダメージ50%、被ダメージ200% (1:4)

===================このMOD====================
VERY EASY:プレイヤーのダメージ100%、被ダメージ25% (4:1)
EASY:プレイヤーのダメージ100%、被ダメージ50% (2:1)
NORMAL:プレイヤーのダメージ100%、被ダメージ100% (1:1)
HARD:プレイヤーのダメージ50%、被ダメージ100% (1:2)
VERY HARD:プレイヤーのダメージ25%、被ダメージ100% (1:4)

オプショナルに更に比率の高いchallengeオプションも有ります
詳しくはDescriptionを参照してください。
Skyrim Nexus, DaBritt87. 3 Sep 2012. New Difficulty Modifier. 3 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23552>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] JanusForbeares Fighting Words Download ID:23043 Author:JanusForbeare 2012-08-30 06:40 Version:1.1
RATE: =1 G=2 TAG: [素手] [ネタ] [日本語化対応]
JanusForbeares Fighting Words Title画像

JanusForbeares Fighting Words

いつでも、だれとでも殴り合いができます。

*会話無しでいきなり殴ると賞金がつきます。

動画は1分40秒あたりから。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#6] []
    2020-02-26 19:22:10 2KB [DOWNLOAD]
  • JanusForbeares Fighting Words動画
  • JanusForbeares Fighting Words画像1
Skyrim Nexus, JanusForbeare. 30 Aug 2012. JanusForbeares Fighting Words. 26 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23043>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No Skill Limit Download ID:22800 Author:fLokii 2012-08-21 21:22 Version:1.0
RATE: =1 G=2 TAG: [レベリング]
No Skill Limit Title画像

No Skill Limit

NPCやクリーチャーからスキル上限値100を削除します。
プレイヤーのレベルに合わせNPCやクリーチャーの数値も上昇します。
  • No Skill Limit画像1
Skyrim Nexus, fLokii. 21 Aug 2012. No Skill Limit. 21 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22800>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Auto Camera Switcher Download ID:37842 Author:MannyGT 2013-07-02 06:00 Version:1.0
RATE: =1 G=2 TAG: [視点] [MCM対応]
Auto Camera Switcher Title画像

Auto Camera Switcher

装備している武器種別により一人称、三人称視点を自動で切り替えます。
抜刀、納刀に関わらず装備を変更すると切り替わります。

MCMにて以下の武器種別で変更が可能です。
素手、片手剣、片手斧、メイス、ダガー、両手剣、両手斧や戦鎚、弓、クロスボウ、杖、魔法

・USE 1ST PERSON VIEW - 一人称に切替
・USE 3RD PERSON VIEW - 三人称に切替
・DO NOTHING - なにもしない

アンインストール
念のため全て "DO NOTHING" に変更後、アンインストールして下さい。

互換性
視点やカメラを変更するMODと互換性があります。

必須MOD
SkyUI

類似MOD
Jaxonz Archery Focus
  • Auto Camera Switcher画像1
Skyrim Nexus, MannyGT. 2 Jul 2013. Auto Camera Switcher. 2 Jul 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37842>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Training Dummies Provide XP Download ID:26491 Author:CarlCorey 2013-03-11 10:53 Version:3.52
RATE: =1 G=2 TAG: [レベリング] [案山子] [片手武器] [両手武器] [] [ブロック] [破壊魔法] [MCM対応] [SKSE] [Dawnguard]
Training Dummies Provide XP Title画像

Training Dummies Provide XP

ダミー人形や射撃の的、ディベラとゼニタールの祠で経験点を得られるようになります。
また、MCMを用いてそれぞれで得られる経験点などの調整が可能です。

当MODの対象となるスキル
・(片手/両手)武器/弓/ブロック/破壊魔法/話術

ダミー人形(案山子)/射撃の的で経験点を得られるスキル
・(片手/両手)武器/弓(含クロスボウ)/ブロック(バッシュ)/破壊魔法

ディベラ/ゼニタールの祠
・オプション選択肢の瞑想で、話術の経験点を得られます。
 瞑想を選択すると、ゲーム内時間で1時間を消費します。

MCMの各種設定について
-Basic settings(基本設定)
 ・TrainingDummyBaseXP(初期値:5)/基本経験点
 ・TrainingDummyVariableXP(初期値:5)/追加経験点
 ・TrainingDummyPowerMult(初期値:2)/パワーアタックの乗数(未実装)
 ・TrainingDummyBashBlockXP(初期値:0)/値=0以外→ブロックの経験点となる
-Archery settings(弓術の設定)
 ・TrainingDummyBonusEnable(初期値:1)/値=0→距離ボーナスを無効化
 ・TrainingDummyMinDist(初期値:500)/射撃の最小距離
 ・TrainingDummyBonusDist(初期値:1000)/距離ボーナスの適用
 ・TrainingDummyBonusIncr(初期値:100)/前射撃より距離を取る→追加経験点
 ・TrainingDummyBonusXP(初期値:1)/射撃距離毎のボーナス経験点
 ・TrainingDummyWarnTooClose(初期値:1)/値=0以外→射撃距離を取るよう警告が出る
-Magic settings(魔法の設定)
 ・TrainingDummyMagicXP(初期値:1)/値=0以外→破壊魔法の経験点となる
 ・TrainingDummyPerSecondXP(初期値:1)/1秒あたりに得られる経験点
-Speechcraft settings(話術の設定)
 ・TrainingDummySpeechEnable(初期値:1)/値=0→無効化
 ・TrainingDummySpeechBaseXP(初期値:10)/瞑想で得られる基本経験点
 ・TrainingDummySpeechVarXP(初期値:10)/その都度得られる追加経験点

必要環境
SkyUI
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・DLC「Dawnguard」(選択するファイルによっては必要です)

詳細はDescriptionをご確認下さい。
  • Training Dummies Provide XP画像1
  • Training Dummies Provide XP画像2
  • Training Dummies Provide XP画像3
Skyrim Nexus, CarlCorey. 11 Mar 2013. Training Dummies Provide XP. 5 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/26491>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] FTFI Fast Travel From Indoors Download ID:20345 Author:Sydney666 2012-07-12 16:10 Version:1.0
RATE: =1 G=2 TAG: [ファストトラベル]
FTFI Fast Travel From Indoors Title画像

FTFI Fast Travel From Indoors

屋内やダンジョンの中からでもファストトラベルを可能にします。刑務所からは出来ません。

似ているMOD
Free Ride
  • FTFI Fast Travel From Indoors画像1
Skyrim Nexus, Sydney666. 12 Jul 2012. FTFI Fast Travel From Indoors. 12 Jul 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/20345>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Better Lovers Comfort Download ID:52512 Author:Praveen 2014-03-29 22:22 Version:0.1
RATE: =2 G=1 TAG: [アダルト] [イマージョン] [結婚] [恋人の癒し] [NPC行動変更] [配偶者] [エロMOD] [SEX] [日本語化対応]
Better Lovers Comfort Title画像

Better Lovers Comfort

結婚してから得られる「恋人の癒し」ボーナスの取得方法をエロく変更します。

同じ屋根の下で寝るだけ、と味気なかったわけですが、
本MODを入れて「Lets have a fun tonight(今夜は楽しもう)」とささやけば、
相手もノリノリでベッドまで向かい、そして-自主規制-した後に効果が付くことになります。

注:行為中のモーション等はなく画面暗転中に音声が流れるだけです。

●必須
なし
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.1 [#1] []
    2021-07-31 22:55:22 2KB [DOWNLOAD]
  • Better Lovers Comfort画像1
Skyrim Nexus, Praveen. 29 Mar 2014. Better Lovers Comfort. 29 Mar 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52512>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling Download ID:60443 Author:DarkWolfModding 2014-12-02 14:08 Version:1.0
RATE: =1 G=2 TAG: [ファストトラベル] [MCM対応] [SKSE]
Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling Title画像

Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling

ファストトラベルの設定をMCMメニューで可能にします。

MCMメニューの項目
・ファストトラベル:有効/無効
・所要時間:最低1~最大1440(24時間)

必要環境
SkyUI 4.1
・SKSE 1.7.1 http://skse.silverlock.org/

※SkyUIを使用しない場合
SkyUI-Away
  • Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling画像1
  • Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling画像2
Skyrim Nexus, DarkWolfModding. 2 Dec 2014. Better Fast Traveling - Previously Immersive Traveling. 2 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60443>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Civil War Aftermath Download ID:61070 Author:Korodic 2015-01-26 04:58 Version:1.2
RATE: G=3 TAG: [内戦] [日本語化対応]
Civil War Aftermath Title画像

Civil War Aftermath

スカイリム各地に存在する軍の野営地に以下の変更を加えます。

・不死属性だった野営地の司令官を殺害可能
・内戦終了後に敵勢力の野営地を襲撃、壊滅させると賞金が受け取れる
・壊滅させた野営地が取り壊される


このModは現在開発中であり、試用者からのフィードバックを求めています。
今後はそれを元に更なる修正と要素の追加を行っていく予定です。

類似Mod
Killable legates and Stormcloak leaders in camps

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11077.zip ver.1.2
  • Civil War Aftermath画像1
  • Civil War Aftermath画像2
  • Civil War Aftermath画像3
Skyrim Nexus, Korodic. 26 Jan 2015. Civil War Aftermath. 26 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61070>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1742355316 1740329128 1743798728 none none
▲ OPEN COMMENT