Skyrim Mod データベース

鉱山 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [城・宮殿] Whitestone Spire Download ID:35980 Author:GabrielHellborne 2013-05-17 19:28 Version:2
RATE: G=1 TAG: [] [カースワステン] [鉱山] [Dwemer] [GeneralStores] [テレポート]
Whitestone Spire Title画像

Whitestone Spire

カースワステン北西、ペライトに捧げる祠の西
(ウィスプ・マザーの出現ポイント辺り)に、
Dwemer様式の宮殿「Citadel on a Peak」を追加します。
 ・外観は庭園、せき止め湖と眺望の良いバルコニー多数
 ・GSと連動した収納と多数のカテゴリ分けされた個別収納
 ・主要生産設備完備
 ・武器ラック、マネキン多数
 ・主要ホールドへテレポートが可能(一方通行)
 ・九大神の祠
 ・NPC滞在可能なゲストハウス
 ・NPC(商売可)
 ・騒がないニルンルートが植わる屋内庭園(肥沃土多数)
 ・多様な鉱床の小洞窟
 ・風呂付
 ・Navmesh完備(テレポートドアを使うと付いてこない場合有り)

動作必要環境)
 Skyrim最新版
 DLC「Dawnguard」「Hearthfire」
 General Stores - storage resource for packrats

 *Ver.1.0でGeneral Stores - storage resource for packratsが同梱され、別途用意する必要がなくなりました。(導入後GeneralStores.esmもアクティベートしてください)

 *Ver.1現在アップデートファイルのesp名が元と異なっています。NMMなどでオートインストールしてしまうと元espが上書きされず、ゲーム中同じ場所にオブジェが二度表示される羽目になります。アップデートespのみアクティベートしてください。
(Whitestone Spire 1.0.espではなくWhitestone Spire.espの方をアクティベート)
  • Whitestone Spire画像1
  • Whitestone Spire画像2
  • Whitestone Spire画像3
  • Whitestone Spire画像4
  • Whitestone Spire画像5
  • Whitestone Spire画像6
  • Whitestone Spire画像7
  • Whitestone Spire画像8
Skyrim Nexus, GabrielHellborne. 17 May 2013. Whitestone Spire. 13 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35980>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ダンジョン - 追加] Moonshimmer Mine Download ID:69610 Author:Ankhe 2015-09-27 03:59 Version:0.9.3
RATE: G=2 TAG: [ダンジョン] [ダンジョン追加] [鉱山]
Moonshimmer Mine Title画像

Moonshimmer Mine

作者初のMOD クエスト付きの鉱山のダンジョンを追加します。

クエストは鉱山内ドゥーマーの戦争の英雄の最近発掘された墓を中心に展開します。

クエストは奥に進めば進行します。

プレイ時間は30分程度 推奨Lv12以上 ロアフレンドリーな設計

※現在beta版に付き 剣のテクスチャに多少問題があるようです。
  • Moonshimmer Mine画像1
  • Moonshimmer Mine画像2
  • Moonshimmer Mine画像3
  • Moonshimmer Mine画像4
Skyrim Nexus, Ankhe. 27 Sep 2015. Moonshimmer Mine. 12 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69610>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] The Beauty of Skyrim - Caves and Mines Download ID:30631 Author:raiserfx 2014-09-08 00:26 Version:1.3
RATE: G=2 TAG: [鉱山] [ダンジョン] [Replacer]
The Beauty of Skyrim - Caves and Mines Title画像

The Beauty of Skyrim - Caves and Mines

洞窟や鉱山内の高解像度リテクスチャ(2K~4K)。

互換性
洞窟や鉱山のテクスチャを変更するMODとは互換性がありません。
Skyrim Flora Overhaul と併用する際は、
dirtcliffsroots01.dds, dirtcliffsroots01_n.dds は上書きしてください。
Glowing Ore Veins 300 とは互換性があります。

作者推奨MOD (同作者のMODです。)
The Beauty of Skyrim - Dungeons
Ruins Clutter Improved
Detailed Rugs
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines動画
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像1
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像2
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像3
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像4
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像5
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像6
  • The Beauty of Skyrim - Caves and Mines画像7
Skyrim Nexus, raiserfx. 8 Sep 2014. The Beauty of Skyrim - Caves and Mines. 29 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/30631>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [遺跡・放棄された建物] Fort Dragonborn Download ID:35195 Author:Nathanael202 2014-05-27 09:36 Version:BATA.3.2
TAG: [ホワイトラン] [鉱山]
Fort Dragonborn Title画像

Fort Dragonborn

ホワイトラン北、ロレイウス農園の北西に埋もれた太古の砦を追加します。
内部には鍛冶設備が置かれており、元々は鉱床だったのか様々な鉱石が採掘可能です。
  • Fort Dragonborn画像1
  • Fort Dragonborn画像2
  • Fort Dragonborn画像3
  • Fort Dragonborn画像4
Skyrim Nexus, Nathanael202. 27 May 2014. Fort Dragonborn. 28 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35195>.
 [都市・町・村・集落] Left Hand Crossing Download ID:73430 Author:ClefJ 2016-02-12 15:30 Version:1.0
TAG: [町追加] [マルカルス] [NPC追加] [鉱山] [ClefJ]
Left Hand Crossing Title画像

Left Hand Crossing

マルカルスの近くに新しい村「Left Hand Crossing」を追加します。
リーチらしい鉱山町ではありますが、ドゥマー建築色が控えめな分、温かみのある町並みです。
その一方で急な山岳斜面を背景にしたリーチらしいダイナミックな絶景感も素晴らしい。

プレイヤーホームも用意されています。

Silverstead - A Buildable Dwemer Estateとは互換性がありません。
  • Left Hand Crossing画像1
  • Left Hand Crossing画像2
  • Left Hand Crossing画像3
Skyrim Nexus, ClefJ. 12 Feb 2016. Left Hand Crossing. 12 Feb 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/73430>.
 [] Riverwood Home for Beginners Download ID:61192 Author:Koranius 2015-01-13 22:17 Version:1.2
TAG: [リバーウッド] [] [鉱山]
Riverwood Home for Beginners Title画像

Riverwood Home for Beginners

リバーウッドにプレイヤーの家を追加

私設鉱山あり版となし版

あり版の場合、SS1枚目右側の扉が鉱山の入口です
  • Riverwood Home for Beginners画像1
  • Riverwood Home for Beginners画像2
  • Riverwood Home for Beginners画像3
  • Riverwood Home for Beginners画像4
Skyrim Nexus, Koranius. 13 Jan 2015. Riverwood Home for Beginners. 31 Dec 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61192>.
 [建物] Morthals Ghastly Mine Download ID:23927 Author:Arron Dominion 2013-11-10 08:23 Version:1.6
RATE: G=2 TAG: [モーサル] [鉱山] [クエスト追加] [NPC追加] [日本語化対応] [商売]
Morthals Ghastly Mine Title画像

Morthals Ghastly Mine

モーサル近くに鉄鉱山「Ghastly Mine」を追加します。
鉱山へ入ることで、鉱山の所有権を得るためのクエストが開始されます。

特徴
-鉱山内のクエスト終了後、所有権を10,000Gで購入できます。
 ・宿屋にいる現所有者「Veric Tres」を訪問して下さい。
-鉱山の所有者として利益を得ることができます。
 ・「Veric Tres」から、毎週日曜AM08:00~PM06:00の間に、
  収入となる鉄鉱石と利益の一部を受け取れます。
 ・もし受け取りしそびれても収入は蓄積されていきます。
-衛兵が鉱山内を巡回します。
-鉱夫と鉱夫長の合計3人が採掘に従事しています。
 ・うち一人の女性アルゴニアン鉱夫「Neesei Dirth」と結婚可能。
-全ての鉱夫は、日によって担当する持ち場を変更します。

※既知の問題点
-会話がスタックすることがあります。
 ・その場でセーブ→ロードし、再び話し掛けて下さい。

日本語化
http://ux.getuploader.com/skyrimJP/do… (#3)

http://skup.dip.jp/up/up14782.7z v1.6

SE版
[Skyrim SE]Morthals Ghastly Mine
  • Morthals Ghastly Mine動画
  • Morthals Ghastly Mine画像1
  • Morthals Ghastly Mine画像2
  • Morthals Ghastly Mine画像3
  • Morthals Ghastly Mine画像4
  • Morthals Ghastly Mine画像5
  • Morthals Ghastly Mine画像6
  • Morthals Ghastly Mine画像7
Skyrim Nexus, Arron Dominion. 10 Nov 2013. Morthals Ghastly Mine. 10 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/23927>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [場所 - バニラ] Detailed Mine Markers Download ID:58930 Author:Degrelescence 2014-10-11 16:11 Version:1.1
TAG: [マップ] [鉱山] [採掘] [日本語化対応]
Detailed Mine Markers Title画像

Detailed Mine Markers

SE版 [Skyrim SE]Detailed Mine Markers

ワールドマップの主な鉱山に、産出鉱石の種類を追記するシンプルなMODです。
集落内などにあって直接のマップマーカーがない鉱山にはマップマーカーを追加します。
ただ、全ての鉱山が網羅されている訳ではないようで、
ナイフポイント鉱山など12箇所近くのサポート外の鉱山があるようです。

日本語化 [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up12954.zip

ロシア語版 Detailed Mine Map Markers RUS
ポルトガル語版 Detailed Mine Map Markers- Portugues

類似MOD(機能的に差はなさそう)
Labeled Mines

関連MOD
TAG: [採掘]
  • Detailed Mine Markers画像1
  • Detailed Mine Markers画像2
Skyrim Nexus, Degrelescence. 11 Oct 2014. Detailed Mine Markers. 11 Oct 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/58930>.
 [ゲームプレイ] No More Mine Pests Download ID:17020 Author:eagledude4 2012-05-28 23:54 Version:1.0.2
TAG: [鉱山] [日本語化対応]
No More Mine Pests Title画像

No More Mine Pests

鉱山の敵を倒すクエストを完了した後に敵がリスポーンしないように変更します。
復旧後の鉱山でNPCがリスポーンする敵に殺されるのを防ぎます。

場所
・ゾングルデの巣窟 ※奥のエリアへの穴も塞がれます
・レッドベリー鉱山(ショールストーン)
・コルスケッガー鉱山

既に上記のうちのいずれかのクエストを終了している場合、該当するクエストをリセットする必要があります。

v1.0.2 日本語化 要:Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up03656.zip
  • No More Mine Pests画像1
  • No More Mine Pests画像2
  • No More Mine Pests画像3
Skyrim Nexus, eagledude4. 29 May 2012. No More Mine Pests. 14 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17020>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ダンジョン - バニラ] Ebon Mine Download ID:15915 Author:FINLicker87 2013-12-18 18:53 Version:1.1
RATE: G=1 TAG: [鉱山]
Ebon Mine Title画像

Ebon Mine

Whiterunの近くにEbony鉱山を配置します。
あまり多くは取れないようにはしているそうです。
  • Ebon Mine画像1
  • Ebon Mine画像2
Skyrim Nexus, FINLicker87. 18 Dec 2013. Ebon Mine. 26 Apr 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/15915>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [] Rapids Overlook - Player Home Download ID:47672 Author:Lord Xayd 2013-12-13 23:10 Version:1.8
TAG: [ホワイトラン] [鉱山] [NPC追加] [オーブン] [ホニングブリュー]
Rapids Overlook - Player Home Title画像

Rapids Overlook - Player Home

「Rapids Overlook」を追加します
場所はホニングブリューハチミツ酒醸造所の近くで、高台に位置しています。
かなり広大で、外には鍛冶場があり、商人がいます

中はホワイトランの酒場「バナード・メア」を模して作られたと思われます。マネキン多数。武器庫もあり
バーキープや吟遊詩人もいます。
アルケイン付呪器、錬金術台あり
ダブルベッド1/ベッド3

地下には9大神の祠があります。この部屋には何か仕掛けがあるらしいのですが、説明の英文は今ひとつ理解出来なかったので、わかる方にお願いしますw

家の中から私設の鉱山に入れて、鉱石の採掘が出来ます。この鉱山からは展望台へも移動可能です。
  • Rapids Overlook - Player Home画像1
  • Rapids Overlook - Player Home画像2
  • Rapids Overlook - Player Home画像3
  • Rapids Overlook - Player Home画像4
  • Rapids Overlook - Player Home画像5
Skyrim Nexus, Lord Xayd. 14 Dec 2013. Rapids Overlook - Player Home. 22 Nov 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47672>.
 [場所 - 追加] Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required Download ID:36279 Author:Jermu73 2013-05-23 14:12 Version:0.3
TAG: [リバーウッド] [鉱山] [フォロワー] [フォロワー追加] [衛兵] [Dragonborn]
Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required Title画像

Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required

リバーウッド南西の川辺に、鉱山「Riverwood Mine」を追加します。
地面に設置された落とし戸を通じて鉱山へ入ることができます。
TES5Edit でチェック済み。

内部にはスタルリムと黒檀の鉱床があり、ベッドロールやチェストなどが置かれています。
また鉱山入口近辺には衛兵がおり、彼女をフォロワーとして連れて歩けます。

v0.3 競合回避のため、衛兵の派閥を削除。

※DLC「Dragonborn」が必要です。
  • Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required画像1
  • Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required画像2
  • Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required画像3
  • Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required画像4
Skyrim Nexus, Jermu73. 23 May 2013. Riverwood Ebony And Stalhrim Mine Dragonborn Required. 21 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/36279>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [チート] Infinite Ore Veins Download ID:8505 Author:Thiago Serpa Alonso 2012-02-09 19:44 Version:1.0
RATE: G=1 TAG: [鉱山] [採掘]
Infinite Ore Veins Title画像

Infinite Ore Veins

鉱脈が枯渇しなくなります。

※注意点
導入後、ゲーム内で3ヶ月待機するか、新しくゲームを始めて下さい。
  • Infinite Ore Veins画像1
Skyrim Nexus, Thiago Serpa Alonso. 9 Feb 2012. Infinite Ore Veins. 10 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/8505>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [都市・町・村・集落] Fort Wolfhead Download ID:72430 Author:ClefJ 2016-01-04 09:08 Version:1.0
TAG: [ClefJ] [街追加] [鉱山] []
Fort Wolfhead Title画像

Fort Wolfhead

ミーコの小屋の近くに、小さな城下町・Wolfhead砦を追加します。

小規模ですが、鉱山を持ちプレーヤーが住める豪華な邸宅もあります。
  • Fort Wolfhead動画
  • Fort Wolfhead画像1
  • Fort Wolfhead画像2
  • Fort Wolfhead画像3
Skyrim Nexus, ClefJ. 4 Jan 2016. Fort Wolfhead. 4 Jan 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72430>.
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751471375 none none
▲ OPEN COMMENT