☆ Look what you see - Camera head tracking [モーション] ID:93328 Author:Tissendel 2019-11-03 20:08 Version:2.6
- RATE: ★=24 G=6 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ヘッドトラッキング] [モーション] [MCM対応]
Look what you see - Camera head tracking
三人称視点の時のカメラの方向にPCをヘッドトラッキングさせるMOD
Follow the a camera
┗カメラの方向にPCがヘッドトラッキングする
Look at the sceen
┗PCが常にカメラ目線になる
Keep the pose
┗首の向きを維持する
またMCMからショートカットキーの変更や各カメラモードの調整も可能
Full
┗360°常に指定したモードが機能する
180°
┗カメラが正面にある時は機能停止(Look at the sceenモードの場合はその逆)
Hybrid
┗カメラの位置に応じてヘッドトラッキングモードが変わる
(PCの後方にある時はFollow the a camera、PCの前方にある時はLook at the sceen)
■必須
SKSE
SkyUI
■類似MOD
Camera Directed Head Tracking
PC Head Tracking and Voice TypeSkyrim Nexus, Tissendel. 3 Nov 2019. Look what you see - Camera head tracking. 29 Aug 2018 <http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93328>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
また、日本語版では動作しないMODが存在します。英語版 Version 1.9.32.0.8 推奨。参考:英語版を日本語化
英語版と日本語版の切り替えは、Steamにて同ライセンスで変更可能です。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 2.6#14名無し最新版2.6のMCM翻訳は、SE版の2.1のやつを使えば大体翻訳されます。
2.4のやつはsst辞書形式のせいなのか、自環境のせいなのかわかりませんが、読み込めなかったので未確認です。
2.1のxmlで翻訳されない部分も、会話中に自動で相手の方向くみたいな感じでいいと思われます。 ID:YzM2E3ND Day:424 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
▼ Version : 2.4#1312Desc読んだ感じだと会話しているNPCに対しては顔を向けてくれるみたいですね。
しかし読んでもホットキーの解除方法がよくわからなかった・・・
PCなら抜刀(R)キー押すってことでいいのかな? ID:Q2MDg0Yz Day:304 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#12名無しこれ喋ってるNPCを自動的に視線で追ってくれたりします? ID:Q2MDg0Yz Day:304 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#11名無しおま環かもしれませんが、ヘッドトラッキング使用中の状態だと武器を振るモーションがおかしくなります。
通常=攻撃→即防御で攻撃キャンセル
使用中=攻撃→振り終わるまで防御動作を受け付けない
これによってバッシュキャンセルなどの小技が一部武器で使えなくなるのでSS撮影など終わった後は忘れずにSTOPさせるようにしてください。 ID:g3MTg2YT Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#10名無しFace to face conversation関係なかったですすいません
2.1時点でのバグだったみたいです
Version 2.4 - Made with the help of Tripwire42 o /
- Added option "Auto lock during dialogs"
- Imrpoving the script to be less oppressive
- Improved script to remove SKSE log errors "Can not look at a None target"
2.4でこのエラーに関して修正されているようですので試してみます
[TissHeadTrackQuest (6A000D70)].TissHeadTrack.OnUpdate() - "TissHeadTrack.psc" Line 363 ID:ViNzhiOT Day:65 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#9名無しFace to face conversation との相性が悪く、顔のアップ状態で会話し続けているとスタックで落ちてしまいます。両立できる方法ありませんかねぇ… ID:ViNzhiOT Day:65 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
▼ Version : 2.1#8名無しGood!Good! ID:QxZjhlMD Day:989 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#7名無しGood!キャラへの没入感が上がる良いMOD
TFCモードでも追いかけてくれたら最高なんだけどなぁ ID:Q5YjlkZG Day:187 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#6名無しGood!何年かぶりに他のMODから変えてみたがこりゃいいわ
ある種の行為で変に動作する事もなく
行為後にもちゃんと復帰する
前使ってたのはMCMでリセット必須だったからなぁ
ある種の行為が何かは内緒だぞ ID:I0N2YwZT Day:1413 Good:2 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
▼ Version : 2.0#5名無し試してみたがこれは良い
軽くて安定しているからヘッドトラッキングはこのMODで良いな ID:lhMTIzMW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#4名無しGood!初期設定のままNキー押すだけで切り替わるからクソ楽。 ID:YzM2E3ND Day:1018 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#3名無しかなりいい感じです。簡単に切り替えられるのもGood! ID:RkMGMzOD Day:749 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#2名無しGood!これはいいね!!こういうの待ってたんだ!! ID:gyYzZiOG Day:10 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
#1名無しGood!使ってみた感じかなり好感触だったので説明記載しておきました
カメラ位置を自動で検知してくれるHybrid機能がかなり便利
動作も軽くて安定してるのでオススメです ID:M2OTA4MD Day:199 Good:4 Bad:0- Good
- Bad
- 93328
- 作者(Tissendel)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク