Skyrim Mod データベース

 The Scottish Bannered Mare [都市・町・村・集落] ID:57291 Author:Helixien 2014-08-23 20:14 Version:1.0.1

RATE: =2 G=9 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [バナード・メア] [リフォーム] [ホワイトラン] [宿屋] [日本語化対応]
The Scottish Bannered Mare Title画像

The Scottish Bannered Mare

同作者の改装MODを合わせたマージ版が公開されています(※ベータ版です)
The Useless Shop and Interior Overhaul
ホワイトランの宿屋兼酒場「バナード・メア」を改装します。

作者さん曰く
友人が英国旅行中に訪れたステーキハウスの写真を見せてもらったら
「これは素晴らしい、バナードメアにぴったりのデザインじゃないか」
と閃いてしまったので作ったよ、とのことです。

ユーザーさんのpostには「多分この店行ったことある」というような書き込みもあるので
かなり近い雰囲気を再現していると思われます。

日本語化 要 tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up08622.7z v1.0.1
  • The Scottish Bannered Mare動画
  • The Scottish Bannered Mare画像1
  • The Scottish Bannered Mare画像2
  • The Scottish Bannered Mare画像3
Skyrim Nexus, Helixien. 23 Aug 2014. The Scottish Bannered Mare. 21 Aug 2014 <http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57291>.
2014-08-23 20:41:13 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
また、日本語版では動作しないMODが存在します。英語版 Version 1.9.32.0.8 推奨。参考:英語版を日本語化
英語版と日本語版の切り替えは、Steamにて同ライセンスで変更可能です。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (5MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Version : 1.0.1
#15
名無し
雰囲気と見栄えは良くなりますが、同時にとてもせまっ苦しくなります
バーナードメアに追加NPCが数人いる場合はいろいろと厳しいです   ID:IwZDdjY2 Day:242 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#14
名無しGood!
個室になってて店としては素晴らしい造り。
解放感があってごちゃごちゃしてるのが好きな人には
あまり向かない内容かもしれない。

私は好きだけどね!   ID:MyMDgyMG Day:11 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#13
名無し
おお、これはすごい良い雰囲気になりますね。お洒落で素敵。

#12さんも言っていますが、光源変更系とは相性がよろしくないですね。
Enhanced Lights and FXを使ってますが、そのままだと不自然な光が出てしまいます。
なので、光源変更系を使っている人はTES5Editを使って該当レコードを削除した方が見た目的にグッド。   ID:c3NTNiNz Day:23 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#12
名無しGood!
この作者のシリーズ良いですねー
見飽きたバナードメアが凄く新鮮でいい雰囲気です
導入前に危惧していたNPCの動きもスムーズで外せないMODになりました

ちなみに正面入って左手側からあがる2Fは元々あった壁をとっぱらって繋げてあるので、Skyrim Project Optimizationを導入していると表示がバグります(本来は見えないから表示しないようにしている為)
TES5Editでバナードメアの部分を削除するなり対応すれば平気です

あとRealistic Lighting OverhaulのようなMODもロード順次第で思わぬところに焚火などが残ったりするので、いっそそちらも削除がいいかも知れませんね   ID:MzMzkwNj Day:275 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#11
名無し
readmeに必要な記述が抜けていたので上げ直しました。
http://skup.dip.jp/up/up08622.7z   ID:JhNTRkN2 Day:14 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#10
名無しGood!
あまり必要なさそうですが、一応和訳しました。
http://skup.dip.jp/up/up08620.7z   ID:JhNTRkN2 Day:14 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#9
名無しGood!
大量のフォロワーMODが居ますが無事導入できました。
ただ、フォロワーMODの中にカウンターの上で横になる人が居まして……、
彼が良い感じでカウンターの入り口を通せん坊していますw

話しかければ治る現象なので基本的には9割問題が無い話ですね!

とにかく素晴らしいMODです!   ID:NkMTMzZT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#8
名無しGood!
MODで増えたNPCが沢山いるけど普通に問題無いですね   ID:dmYTY3YT Day:555 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#7
名無し
この素敵な店で殴りあうドヴァキンとウスガルドさんを想像してワロタ   ID:I4ZjdjM2 Day:8 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#6
名無し
暖炉奥に消えてないオブジェクトが有って進めない現象がw   ID:Q5ZGNiZW Day:59 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#5
名無しGood!
NobleSkyrimMod HD-2Kを入れた状態で導入しましたが、
雰囲気がオシャレな飲み屋になっていました。
おすすめ   ID:RlZTVkZD Day:222 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#4
名無しGood!
なにこれ最高   ID:M5ODM4Mm Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#3
名無しGood!
こんな雰囲気の店があるなら行ってみたい!
まずはMODで体験だ!   ID:FkMmE4MD Day:87 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#2
名無し
すごい!!
バナードメアに集まる追加フォロワー多いから心配だけど、チャレンジしてみる価値あるな……!   ID:NkMTMzZT Day:0 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
#1
名無しGood!
Good!   ID:E0MDliMj Day:43 Good:0 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 57291
作者(Helixien)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
  • The Ravens Breezehome画像
    =7 G=13
  • The Scottish Bannered Mare画像
    =2 G=9
  • The Useless Shop and Interior Overhaul画像
    =4 G=3
  • Belethors Overrated Goods画像
    =1 G=1
  • The Real Warmaidens画像
    G=1
  • The Bosmeric Drunken Huntsman 2.0画像
機械翻訳 説明引用 [原文]
「将軍この mod、私のブログをしてください次のような場合: およびまたは私の FACEBOOK のページ: に滞在と連絡自分の作業 &33; だから、私の友人私について話してい...」
Real Time Information!CLOSE
1731823907 1732074760 1732175142 none none
57291
▲ OPEN COMMENT