Skyrim Mod データベース

遠景 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [モデル・テクスチャ] Shorter Grass Download ID:62364 Author:Fhaarkas 2015-02-08 22:51 Version:0.2b
RATE: =1 TAG: [] [遠景] [Replacer] [景観] [NO-ESP]
Shorter Grass Title画像

Shorter Grass

草を短くします。
草の表示範囲と、そうでない景色の「継ぎ目」が気になるあなたに

変更されるメッシュ
Meshes\Landscape\grass
beachgrassobj01.nif
beachgrassobj02.nif
fallforestgrassobj01.nif
fallforestgrassobj02.nif
ferngrass01.nif
fieldgrass01.nif
fieldgrassflowers02.nif
marshgrassobj01.nif
reachgrassobj01.nif
reachgrassobj02.nif
snowgrass01.nif
snowgrass02.nif
tundragrass01.nif
tundragrassobj03.nif
tundragrassobj04.nif
volcanicgrassobj01.nif
volcanicgrassobj02.nif
rockgrass01.nif*
rockgrasssnowobj01.nif
rockgrasswater01.nif

Meshes\Landscape\plants
deadshrub01.nif
deadshrub01snow.nif
thicket01.nif
thicket01snow.nif
  • Shorter Grass画像1
Skyrim Nexus, Fhaarkas. 8 Feb 2015. Shorter Grass. 6 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62364>.
 [グラフィックス] improved_LOD_trees Download ID:6245 Author:Prime8King 2012-01-15 01:26 Version:0.75
RATE: =1 G=2 TAG: [遠景] []
improved_LOD_trees Title画像

improved_LOD_trees

遠景の木のグラフィックを強化します。
  • improved_LOD_trees画像1
  • improved_LOD_trees画像2
  • improved_LOD_trees画像3
Skyrim Nexus, Prime8King. 15 Jan 2012. improved_LOD_trees. 15 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/6245>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Oscape Download ID:4727 Author:Ethatron 2012-02-29 12:58 Version:2.0b6
RATE: =1 G=4 TAG: [Tool] [LOD] [遠景]
Oscape Title画像

Oscape

ワールド(外部セル)のHeightmapや地形のLODを生成するツールです。

※以下の使用方法は、自作したmodに適用する方法ではなく、
(DLCを含んだバニラの)Skyrimや公開されているmodに対しての方法がメインです。

●準備段階で必要になるもの
・Creation Kit
TES5Edit ※説明ではこちらを使用

●説明文(外部linkと検索key)
http://obge.paradice-insight.us/wiki/… マニュアル(英語)
linkが切れています。しかし、検索keyとしてこのまま明記中です。
http://www.creationkit.com/Creating_a…
自作modのLOD作成についても説明ありck使用(英語ですが一通りの流れがわかります)
・検索key ⇒ Hosted on Dark Creations Generating LODs for your worldspace
英語ですがかなり詳しく説明があります。
トラブルシュート集もあるのでここだけで完結可能です。
http://naaaaikikvicnvicn.blog.fc2.com…
日本語で説明があります。VIGILANT の作者さんのHPです。
リンク フリーの表記があるのでURLを明記しています。
・検索key ⇒ SKYREAL(Skyrim)LOD作成チュートリアル
日本語でSS付き説明があります。上記linkとあわせて読むとよりわかりやすく設定できます。

●MOにtoolを設定する。
1.任意の場所に展開します。
※動作不良の原因になることがあるので注意!
実行file形式(exe,com,msi,bat,jar等)を含むフォルダ名に
英数以外の日本語が含まれている、
フォルダ階層が無駄に深い、フォルダ名が異様に長い、
C:\Program Files、
C:\Program Files (x86)以下のOSの権限問題が絡む場所にあるなど
不具合が発生し動作に支障をきたす可能性が増します。
備考:実行file形式を持つ、他のmodの掲示板を見ると
ホボすべてのmodで、
この内容に関連する問題が起きての相談が書き込まれています。
お願いです、使用しないでください。

例:
E:\Skyrim_tools\Oscape

2.MOに登録する。
MOに1.で展開した場所を指定し、Oscape x32.exe を登録する。
MOの実行ファイル欄 E:\Skyrim_tools\Oscape x32.exe を登録します。
※引数等一切いりません。
※OSの種類に関係なく32bit版を使用してください ⇒ ○ Oscape x32.exe
MOの仕様により64bit版では動作しません ⇒ X Oscape x64.exe
※MO2の場合はどちらでも問題ありませんが、可能なら64bit版を登録してください。

●下準備です(SS4枚目参照)
TES5Editで使用中の全modを読み込み、このtoolの対象modを割り出します。
左ペインで一番上のSkyrim.esmをクリックしてかなり下の方のWorldspace
続いてTamriel(SS同4枚目内の赤枠) ⇒ 右ペインに移ります。
Skyrim.esm,Update.esm,……,DynDLOD.espと続く一連の全てのmod名をメモします。
(SS同4枚目内の青枠)
※Oscapeを使用した実作業の2.で使用します。
次に、DNAM - Land Dataの欄
Default Land Height ※ここの数字をメモします。-27000.000000など
Default Water Height ※ここの数字をメモします。-14000.000000など
(SS同4枚目内の黄色枠)
※Oscapeを使用した実作業の3.で使用します。
TES5Editを閉じます。

●Oscapeを使用した実作業です。
※作業中に出る各tab毎のタイムカウンターは、かなり正確なので目安にしてください。

1.MOからOscapeを起動します。
初めに、Game ⇒ Skyrim と設定します。
Settings ⇒ 各種samplingはどれでも構いませんが私は4x4にしています。
※Autosave selection on successにチェックを入れておくとやり直しなどで、ラクになります。

2.Active pluginsのタブで、赤いX印のキーを押して、
チェックが入っている全てのチェックを外してしまいます。
下準備のTES5Editでメモした全てのesmとespのチェックを入れます。
feature-mapとsurface-mapにチェックを入れ、Extractボタンを押します。
備考:
esm、espにはインクリメンタルサーチが可能でチェックもスペースキーでon/offできます。

3.Previewのタブに移ります。
Sealevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Water Heightの値を入れます。-14000など
Landlevelに下準備のTES5EditでメモしたDefault Land Heightの値を入れます。-27000など
数値を入力するとリアルタイムで画面上に青い部分(海LOD)が表示されます。

※SealevelとLandlevelの数値を間違うと、遠景の地面が天空に浮くなどします。
備考:
これはこれで面白い景色になりますので、標準で入力されている数値のまま、
Acceptボタンを押して生成し、どのようになるのか見てみるのもありかと思います。

Acceptボタンを押します。

4.Generatorタブに移ります。
確認項目が多岐に渡るので、SSの1枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点はPNGにチェックされていても全てのチェックを外すことです。
ただし、チェックを外すのを忘れて生成しても
Skyrimはfileを無視しますので、生成時間が増えるのみで問題はおきません。

5.Installerタブに移ります。
同様の理由により、SSの2枚目を参照してください。
また、詳細な説明が必要な場合は(外部linkと検索key)からlink先に飛んでください。
※このtabでの注意点は各Levelのテクスチャサイズを最大で1k程度にして
画質とパフォーマンスのバランスを取ることです。

6.最後にOscapeを閉じて、MOに戻ります。
MOからOverwrite警告が出ているはずなので、右クリックしてmod化します。
Oscape 20180102 03 など(生成元exe名+日付+その日の何回目にあたるか)

●併用を推奨するMOD
・Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD 併用すると景色が映えます。

・Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
Vivid Weathers - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
直接の関連はありませんが、これも併用すると景色が映えます。

・Photogrammetry Rocks
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=90426 併用すると景色が映えます。

・Metamorphic Rocks
Metamorphic Rocks 併用すると景色が映えます。

上記mod群をセットで使用すると、Skyrim内を散歩したくなるほど絶景になります。


※※地面に関連するLODを作成するtoolなので、山肌や道標など思わぬものが対象になったりします※※
  • Oscape画像1
  • Oscape画像2
Skyrim Nexus, Ethatron. 29 Feb 2012. Oscape. 28 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4727>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] DOF - Depth of Field Download ID:11915 Author:fLokii 2012-03-03 10:53 Version:0.2
TAG: [遠景]
DOF - Depth of Field Title画像

DOF - Depth of Field

ENBなしで遠景にDOF効果を与えます。1枚目はBefore
  • DOF - Depth of Field画像1
  • DOF - Depth of Field画像2
Skyrim Nexus, fLokii. 3 Mar 2012. DOF - Depth of Field. 3 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11915>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [環境] Blue Grass Download ID:105601 Author:Skinwalker21 2020-11-24 17:51 Version:1.0
TAG: [景観] [] [] [遠景] [環境] [青化]
Blue Grass Title画像

Blue Grass

「隣の芝生は青く見える」とも言いますが、隣と言わず木を除く、全ての草と、殆どの葉を青くします。
遠景と地図も青くなります。
  • Blue Grass画像1
  • Blue Grass画像2
  • Blue Grass画像3
  • Blue Grass画像4
  • Blue Grass画像5
  • Blue Grass画像6
Skyrim Nexus, Skinwalker21. 24 Nov 2020. Blue Grass. 23 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105601>.
 [モデル・テクスチャ] More Dwemered Textures - LOD textures Download ID:63631 Author:Nazenn 2015-03-11 15:46 Version:1.0
TAG: [遠景]
More Dwemered Textures - LOD textures Title画像

More Dwemered Textures - LOD textures

More Dwemered Textures -the Markarth and Dwemer ruins-HDをLODに反映させる為のMODです。

More Dwemered Texturesをインストールした後にTES5LODGenをインストールし、その後で当MODをインストールしてください。

SS 2枚目(before)、3枚目(after)
  • More Dwemered Textures - LOD textures画像1
  • More Dwemered Textures - LOD textures画像2
  • More Dwemered Textures - LOD textures画像3
  • More Dwemered Textures - LOD textures画像4
Skyrim Nexus, Nazenn. 11 Mar 2015. More Dwemered Textures - LOD textures. 11 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63631>.
 [モデル・テクスチャ] AOF HD Tree LODs Download ID:24364 Author:AnOldFriend 2012-11-26 01:19 Version:1
RATE: G=3 TAG: [遠景] []
AOF HD Tree LODs Title画像

AOF HD Tree LODs

遠景の木を高解像度テクスチャ(4096*4096)に変更します。
オプションに2kバージョン(2048x2048)有り
遠景と近景の色合いの差が少なくなり自然になります

作者併用推奨MOD
Skyrim Bigger Trees
  • AOF HD Tree LODs画像1
  • AOF HD Tree LODs画像2
  • AOF HD Tree LODs画像3
Skyrim Nexus, AnOldFriend. 26 Nov 2012. AOF HD Tree LODs. 20 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24364>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [環境] Realistic LOD Tree Textures Download ID:22125 Author:Citadel535 2012-08-11 00:46 Version:1.2
RATE: G=1 TAG: [] [遠景]
Realistic LOD Tree Textures Title画像

Realistic LOD Tree Textures

遠景の木のリテクスチャ。
  • Realistic LOD Tree Textures画像1
  • Realistic LOD Tree Textures画像2
  • Realistic LOD Tree Textures画像3
Skyrim Nexus, Citadel535. 11 Aug 2012. Realistic LOD Tree Textures. 11 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22125>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved Download ID:24740 Author:Nico coiN 2012-09-29 07:19 Version:1.1
TAG: [遠景] [Dawnguard] [ヴォルキハル城]
Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved Title画像

Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved

公式DLC「High Resolution Texture Pack」とDawnguardを併用する事により、
ヴォルキハル城の遠景がおかしくなるのを修正します。
High Resolution Texture Packより優先して上書きしてください。
  • Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved画像1
  • Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved画像2
  • Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved画像3
Skyrim Nexus, Nico coiN. 29 Sep 2012. Dawnguard Terrain Object Normal Map Hi-Res Fixed and Improved. 29 Sep 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/24740>.
 [環境] Shades of Summer Download ID:17054 Author:kibblesticks 2012-05-14 23:15 Version:1
RATE: G=1 TAG: [遠景] [] [] [緑化]
Shades of Summer Title画像

Shades of Summer

オレンジ色(紅葉)だった木や草を緑色に変更します。遠くの木なども変更されます。
特定の場所のみ変更している箇所もあります。

似ているMOD
Summer in Skyrim
  • Shades of Summer画像1
  • Shades of Summer画像2
  • Shades of Summer画像3
Skyrim Nexus, kibblesticks. 15 May 2012. Shades of Summer. 15 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17054>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Skyrim Distant Detail Download ID:12866 Author:Kazoomie - Dovahsbane 2012-03-14 05:48 Version:1.0
RATE: G=1 TAG: [遠景] [] [日本語化対応]
Skyrim Distant Detail Title画像

Skyrim Distant Detail

遠くにある岩や石を詳細に表示します。

作者推奨 Skyrim.ini設定
uGridsToLoad=5

Hearthfire版はこちら
Distant Detail Hearthfire Edition

日本語化 v1.0
http://skup.dip.jp/up/up01673.zip
  • Skyrim Distant Detail画像1
  • Skyrim Distant Detail画像2
  • Skyrim Distant Detail画像3
Skyrim Nexus, Kazoomie - Dovahsbane. 14 Mar 2012. Skyrim Distant Detail. 14 Mar 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12866>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Skyrim True Ultra Settings Download ID:10853 Author:ThInK192 2012-02-22 23:55 Version:7SG
RATE: G=2 TAG: [遠景] [ini]
Skyrim True Ultra Settings Title画像

Skyrim True Ultra Settings

ランチャーで設定したUltra設定よりもさらにパフォーマンスを保ちつつ遠景や影などを強化したini
1枚目は通常のUltra
  • Skyrim True Ultra Settings画像1
  • Skyrim True Ultra Settings画像2
  • Skyrim True Ultra Settings画像3
Skyrim Nexus, ThInK192. 23 Feb 2012. Skyrim True Ultra Settings. 25 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/10853>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Recoloured trees and improved LOD trees Download ID:6633 Author:Prime8King 2012-01-22 07:40 Version:0.763
RATE: G=1 TAG: [遠景] []
Recoloured trees and improved LOD trees Title画像

Recoloured trees and improved LOD trees

遠景の木を綺麗にするMOD「improved LOD trees」に色彩を加えたMODです。

improved LOD treesはこちら
improved_LOD_trees
  • Recoloured trees and improved LOD trees画像1
  • Recoloured trees and improved LOD trees画像2
  • Recoloured trees and improved LOD trees画像3
Skyrim Nexus, Prime8King. 22 Jan 2012. Recoloured trees and improved LOD trees. 21 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/6633>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [地形と風景] Better distant LOD waterfalls Download ID:6161 Author:hexaae 2013-04-28 21:55 Version:1.4
RATE: G=1 TAG: [遠景]
Better distant LOD waterfalls Title画像

Better distant LOD waterfalls

遠景の滝を改善します
  • Better distant LOD waterfalls画像1
  • Better distant LOD waterfalls画像2
  • Better distant LOD waterfalls画像3
Skyrim Nexus, hexaae. 28 Apr 2013. Better distant LOD waterfalls. 15 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/6161>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751456933 none none
▲ OPEN COMMENT