ドラゴン おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [オーバーホール] KS Dragon Overhaul 2 Download ID:92874 Author:KuzakuSara 2020-09-11 19:31 Version:2.50
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [戦闘] [ドラゴン] [オーバーホール] [ラグドール] [日本語化対応]
KS Dragon Overhaul 2
バニラのドラゴン戦闘に様々な特徴を加え、より楽しく、激しく、挑戦的で面白くするオーバーホールです。
バニラのドラゴン戦闘は退屈と感じている人もいるでしょう。ドラゴンは体力が35%を下回れば地上に降り、二度と飛び立ちません。そればかりか、高レベルで武器を鍛えたドヴァキンなら飛んでいる間の弓の一、二発で戦闘は終わってしまいます。そしてあなたは知ってるかもしれませんが、ドラゴンは体力が0になっても空中では死にません。まるでまだ生きているかのように地上に降り立ってから“やられた”アニメーションをとります。
特徴:
本MODではドラゴン戦闘を面白くなるよう全体的にオーバーホールします。体力が85%を下回るとドラゴンは少しの間だけ地上に降り立ち、ダメージを与えるチャンスが生まれます。ただしすぐに飛び立つでしょう。ドラゴンが地上にいる時間は、ドラゴンの体力によって変わり、体力が少ないほど長く地上にいるようになります。そして、ドラゴンはもはや体力が0になっても地上に降り立ってから死ぬのではなく、空を飛んでいる間に空中でRagdoll(崩れ落ち)ます。
AI強化:
ドラゴンはもう単純明快な近距離攻撃はしてきません。あなたはドラゴンとの接近戦闘でもっと考えて戦う必要に迫られるでしょう。
他、ドラゴンの襲撃イベントを不規則にしたり、ソウルの吸収の設定、ドラゴンに叫び声を追加できますが、これらはMCMで設定できます。AIに関しても設定できるとのことです。互換性や要件などについては各々DESCを確認ください。
必須:
DLC Dawnguard Dragonborn
SKSE
SkyUI2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, KuzakuSara. 11 Sep 2020. KS Dragon Overhaul 2. 5 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92874>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クエスト] Konahrik The Priest - A Quest Mod Download ID:88189 Author:grasscid 2023-05-10 00:59 Version:3.6
-
RATE: ★=4 TAG: [クエスト追加] [ボス] [仮面] [ドラゴン・プリーストの仮面] [竜教団] [ドラゴン] [日本語化対応]
Konahrik The Priest - A Quest Mod
ドラゴン・プリーストの仮面「コナヒリク」を強化するクエスト。
8枚もの仮面を集めてやっと得られる最後の1枚という割には性能がイマイチだし、
その入手方法もかなりあっさりしているので、すごく残念ということで作られました。
普通の入手までは変化ありませんが、入手後に話を追加することでよりドラマチックになり、
仮面の性能がアップするほか、仮面の追加効果である「ドラゴン・プリースト召喚」の呪文を得られます。
クエストはラビリンシアンのブロムジュナール聖域で手紙を拾うと始まります。
(悪漢のメモではなく、奥に追加されているもの)
V3.6でMCMが追加され、ドラゴン・プリーストのコナヒリクをバランス調整したり、
仮面着用時の特殊効果などを調節したりできるようになりました。
まれにクエストが正常に進行しないバグが発生するかもしれないので、
進行段階ごとにわけてセーブをした方が良いかもしれません。
●必須
SkyUI (V3.6以降でMCMを使う場合)
●前提
メインクエでドラゴンが出現していること
コナヒリクを持っている必要はなく、入手前でも開始可能
●注意
NPCとの会話ダイアログを正常化させるため、導入後にセーブ&ロード必須
●SE版
[Skyrim SE]Konahrik The Priest - A Quest Mod2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Nexus, grasscid. 10 May 2023. Konahrik The Priest - A Quest Mod. 2 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88189>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - プレイヤー] Dwarven Dictator Download ID:53177 Author:SasameSnow 2014-11-16 20:50 Version:0.1
-
RATE: ★=4 G=1 TAG: [巻物] [ドラゴン] [クラフト] [シャウト] [ドワーフ] [日本語化対応]
Dwarven Dictator
ドワーフ達は実はスゥームをある程度解析していたのではないかという仮説のもと
疑似ドラゴンシャウトとして機能する音爆弾を数種クラフト可能にします
(オートマトン達のコアを原材料に鍛冶場でクラフトします)
爆弾はスクロールのように用いることで爆発、広範囲に衝撃波を発し
それぞれの爆弾ごとに定められた効果を発揮します
ドワーフ・ディクテイター
この衝撃波がドラゴンに命中した場合ドラゴンレンドのように撃墜し
長時間地上戦を強いることができるでしょう
人間や動物に対しては何の影響も及ぼしません
ドワーフ・ドミネーター
この爆弾の衝撃波は超広範囲の効果範囲内に
時間減速とよく似た作用をもたらします
ドワーフ・クエイカー
この爆弾は揺るぎなき力と酷似した作用を持ちます
ただし、この衝撃波はオリジナルと異なり同心円状に広がり
近距離にいる標的ほど高いランクに相当する効果を発揮します
ドワーフ・ジェノサイダー
この爆弾は破裂した瞬間、超広範囲にストームコールと
同等の作用の雷を発生させ、無差別に生物を殺傷します
この爆弾は地上侵攻用に開発された大量破壊兵器とされていますが
幸運にも実戦投入されたという記録は残っていないようです
『ドワーフの鍛造術』の取得 &『計り知れない深み』のクリアが
前提となるregular editionと無条件でクラフト可能になるeasymodeがあります
●日本語化 要TESVTranslator
http://www.4shared.com/zip/cHCqpCJ0ba…Skyrim Nexus, SasameSnow. 16 Nov 2014. Dwarven Dictator. 20 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53177>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] SDF - Skyrim Defense Forces - Download ID:52947 Author:SasameSnow 2014-11-09 20:44 Version:1.2
-
RATE: ★=4 G=15 TAG: [バランス調整] [衛兵] [襲撃] [ドラゴン] [NPC避難] [日本語化対応]
SDF - Skyrim Defense Forces -
このMODには二つの機能があります
1: 全ての衛兵を、前作の様に頼もしい存在に変更します。
具体的には以下の通り、
・衛兵が持つExtra Damage(対プレイヤー向けの追加ダメージ)を
山賊、吸血鬼やクリーチャーに対しても、ある程度適用する様になります。
・又、衛兵はこれらの敵からの攻撃を35%の確率で回避する様になります。
・衛兵がドラゴンを攻撃した場合、頻繁にドラゴンが着地するようになります
(ただし、これは近くに着地可能な場所がある場合に限られます)
・衛兵が襲撃者に攻撃を開始したとき、周辺住民が戦いを避け、避難するようになります
(避難状態の住民は手近な建物に入るわけではありませんが
数分間の間、一時的に不死に近いbuffを得ます
この機能はscriptやAI変更を一切使用しておりません)
2: (v1.0より実装) 新しいパワー『Save the Citizen』を実装しました
ドヴァキンが使うことで逃げ遅れた市民を避難誘導(&不死化)することができます
このパワーは調理鍋で製作可能な書物から習得することができ
消費も使用回数も(現状では)ありませんが書物の作成に50以上の話術スキルが必要です
これらの機能により、集落や都市が多少は安全になることでしょう
--------------------------
チェンジログ
v1.2
・クエスト「誰も逃げられない」で本当に誰も逃げられなくなるバグを修正しました
マダナックたちは衛兵の能力の対象外です
・プレイヤーと敵対している市民に無敵buffがかかる仕様を修正しました
v1.0
・いくつかのバグ(おもに市民の避難に関するもの)を修正
今まで以上に明確に避難するようになります
また、避難モードを開始した市民は短時間の間分かりやすい
エフェクトが発生するようになります、逃げ遅れた市民の識別に使ってください
・衛兵がヘルゲンでアルドゥインを撃墜するバグを修正
・新パワー『Save the Citizen』追加
●日本語化 Skyrim Strings LocalizerかtesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up07511.zip v0.1 #3Skyrim Nexus, SasameSnow. 9 Nov 2014. SDF - Skyrim Defense Forces -. 13 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/52947>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] Medusa Drakul armors and Thanatos dragon Download ID:31229 Author:Zerofrost Satyr 2013-07-21 04:46 Version:1.0
-
RATE: ★=4 G=5 TAG: [重装] [兜] [ドラゴン] [Zerofrost] [オダハヴィーング]
Medusa Drakul armors and Thanatos dragon
重装「Medusa Armor」女性用と「Drakul Armor」男性用を追加します。
導入後はモーサル北東「クジェンスタッグ遺跡」付近のチェストから入手可能です。(※画像参照)
チェストには鍵がかかっており、付近にいる敵から鍵を入手して下さい。
また別途オダハヴィーングのリモデル&リテクスチャMOD有り。
TAG: [Zerofrost]Skyrim Nexus, Zerofrost Satyr. 21 Jul 2013. Medusa Drakul armors and Thanatos dragon. 8 Feb 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/31229>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Diverse Dragons Collection 3 (DDC3) Download ID:83559 Author:opusGlass 2017-10-16 02:34 Version:4.1.3
-
RATE: ★=4 G=2 TAG: [ドラゴン] [敵追加] [FISS] [MCM対応] [日本語化対応]
Diverse Dragons Collection 3 (DDC3)
[Skyrim SE]Diverse Dragons Collection SE (DDCse)の逆移植版
15の新しいドラゴンブレスを使用する、28体のユニークドラゴンを追加
旧版よりも5体ドラゴンが増え、バランスも大幅に改善されたとのこと
スクリプトによって追加されるため、他のドラゴン追加MODとそのまま互換性あり
4.0.0以降のバージョンではMCMにも対応
専用の呪文またはMCMのメニューで出現させたいドラゴンの種類などの設定を変更できます
●日本語化 要: [Skyrim SE]xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up13102.zip 3.2.0
http://skup.dip.jp/up/up13551.zip 4.0.0
http://skup.dip.jp/up/up13568.zip 4.0.1
http://skup.dip.jp/up/up13698.zip 4.1.2
http://skup.dip.jp/up/up13812.zip 4.1.3
-----------------
Diverse Dragons Collection 2.0 旧版Skyrim Nexus, opusGlass. 16 Oct 2017. Diverse Dragons Collection 3 (DDC3). 30 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/83559>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Deadly Dragons Download ID:3829 Author:3JIou and Redshift 2016-03-02 12:56 Version:6.4.1b
-
RATE: ★=4 G=34 TAG: [Hardcore] [ドラゴン] [DeadlyDragons] [日本語化対応] [Dawnguard] [MCM対応] [SKSE] [敵追加]
Deadly Dragons
バニラのドラゴンでは物足りない方に、ドラゴン追加と強くなる定番MOD。通称「DD」
バニラ状態のドラゴンを調整、LeveledListに14種の新種ドラゴンを追加します
Lv10以上からLv70まで段階的に遭遇するドラゴンが増えていくことでしょう。
導入後、MCMからDragonの能力を設定することができます。
V7.0はテスト版です。通常版とLoremonger版の切り替えをMCMから行えるようになり、
ドラゴンの近接攻撃の防御値無視率を設定できるようになっています。
NPCの不死化設定は無くなっています。Deadly monstersに値する物は入っていません
必須環境
Skyrim 1.8.151.0.7
Dawnguard
SkyUI 3.1
SKSE http://skse.silverlock.org/
アップデートのしかた
1.設定を初期状態に戻す。エリア内にドラゴンがいないことを確認してから行ってください。
2.ドラゴンのいない隔絶された室内エリア(プレイヤーの家など)に入り数分待機する。
3.慎重に行きたい場合は、31日待機してセルをリセットしてください。
4.セーブして終了し、古いバージョンを無効化し、外してください。
5.新しいバージョンを導入し、普通にプレイ。再び設定を変更することを忘れずに。
アップデートする前に付近にいるドラゴンを殺しきっておいた方が良いと思われます。
クリーンセーブは行わないでください。
(翻訳者さんのSSスレコメントを使用させて頂きました)
Main Files
Deadly Dragons 新ドラゴンの追加とドラゴンの能力調整
Deadly Dragons - Loremonger Edition ドラゴンの能力の調整のみで新ドラゴンは追加されない。
どちらか一つを選択して導入してください。
ドラゴンの能力、行動、強襲(一定時間ごとにドラゴンが襲ってくる)の設定などを行うことができます。
6.3.2から、設定にその他が加わり、重要NPCの不死化、セルのリセット、ドラゴンソウルをパーク値に変換することができるようになりました。
Option Files
Deadly monsters ドラゴン以外のNPCの能力調整。上記二つは不要で独立して動作します。Dwanguardは必要ありません
DeadlyDragons用の魔法や鎧を追加するアドオンはこちらから
TAG: [DeadlyDragons]
v6.3.5日本語化 v1.0
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
v7.0.0日本語化
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…Skyrim Nexus, 3JIou and Redshift. 2 Mar 2016. Deadly Dragons. 17 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/3829>.[コメントを読む(120)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] The New Dragons Download ID:61632 Author:yousukeve 2015-03-08 10:30 Version:1.5
-
RATE: ★=3 G=20 TAG: [ドラゴン] [敵追加] [クリーチャー] [LL] [Dawnguard] [Dragonborn] [日本語化対応]
Dragon Animation Replaceの作者さんによる、新たなドラゴンを敵として追加するMOD。
●必須環境
・Dawnguard
・Dragonborn
こちらのMODはChaos Dragonsに統合され、現在非公開となっております。
不具合の報告やご意見等は作者のブログまでどうぞ
http://skyrimanddragon.blog.fc2.com/Skyrim Nexus, yousukeve. 8 Mar 2015. The New Dragons. 13 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61632>.[コメントを読む(89)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Higher Poly Vanilla Dragons Download ID:116557 Author:Pieter82 2023-10-09 02:28 Version:1.3.1
-
RATE: ★=3 TAG: [ドラゴン] [Replacer] [リモデル] [リプレイス]
Higher Poly Vanilla Dragons
バニラのドラゴンをハイポリゴンモデルで置き換えます
esp等はありません
Ver1.3からドラゴン死亡時の、骨になるアニメーションも実装されましたSkyrim Nexus, Pieter82. 9 Oct 2023. Higher Poly Vanilla Dragons. 22 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/116557>.[コメントを書く] - ☆ [サウンド・ボイス] Dragons Shout with Voice Update Download ID:109689 Author:ntn9713c 2021-11-11 20:05 Version:1.0
-
RATE: ★=3 TAG: [効果音] [シャウト] [ドラゴン] [ウルフリック] [グレイビアード]
Dragons Shout with Voice Update
Dragons Shout with Voiceのパッチ.
ウルフリック、グレイビアード、ドラゴン(DLC)のシャウトに音声を追加します。
また、いくつかのマイナーな字幕のバグを修正します。
必須MOD:Dragons Shout with VoiceSkyrim Nexus, ntn9713c. 11 Nov 2021. Dragons Shout with Voice Update. 9 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109689>.[コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] RUSTIC DRAGONS Download ID:103553 Author:Gamwich 2020-07-13 03:07 Version:2.0
-
RATE: ★=3 TAG: [Gamwich] [リテクスチャ] [ドラゴン]
RUSTIC DRAGONS
※ver2.0現在、作者さんいわくWIP(制作進行中)です
RUSTICシリーズでおなじみGamwich氏によるドラゴンのリテクスチャです
本体のテクスチャは8K×4Kです
ver2.0より伝説のドラゴン、アルドゥインの追加と共に4K版がリリースされました
作者さんの解説(意訳)
本体のテクスチャはノーマルマップを共有するすべてのドラゴンに対応します
(ノーマル、フロスト、ブラッド、エルダー、エンシェント、オダハヴィーング)
ベセスダは各ドラゴンのメッシュにバリエーションを持たせた一方で
ひとつのノーマルマップをすべてで共有させたため、文字通り最大のクリーチャーに対し
ねじれたり引き伸ばされたテクスチャを無理矢理貼り付けた状態になってしまっています
そのため合理的なディテールを維持するためには、8K×4Kの解像度が必須と考えました
これらのテクスチャを作るのにはかなりの時間がかかります
世界的なパンデミックの中では、MOD全体が完成するまで待たせるよりも
今すぐ遊べるものを提供した方が良いと感じました
このMODでSkyrimのドラゴンとの出会いが少しでも楽しくなることを願っていますSkyrim Nexus, Gamwich. 13 Jul 2020. RUSTIC DRAGONS. 27 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103553>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Deathwing Inspired Alduin (Reloaded) Download ID:63702 Author:johnskyrim 2015-03-21 20:30 Version:1.2
-
RATE: ★=3 G=5 TAG: [Replacer] [アルドゥイン] [オダハヴィーング] [ドラゴン]
Deathwing Inspired Alduin (Reloaded)
アルドゥインのリモデルMod。
より邪悪で異質な雰囲気にリプレイスされます。
ファイルサイズは1K/2k/4k/8k。
OPTIONでオダハヴィーングをリプレイスするファイルあり。Skyrim Nexus, johnskyrim. 21 Mar 2015. Deathwing Inspired Alduin (Reloaded). 14 Mar 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63702>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Dragons Don't Wait (with Dragon Allies and other dragon fixes) Download ID:66583 Author:RJinthematrix 2015-07-10 19:40 Version:1.21
-
RATE: ★=3 G=6 TAG: [ドラゴン] [システム変更] [メインクエスト] [Respawn]
Dragons Don't Wait (with Dragon Allies and other dragon fixes)
このmodで何が変わるかと言うとだね
・ドラゴンさんはあなたがドラゴンストーンを持ち帰るのを待ちません。彼らはゲーム開始直後から出現します。
・ドラゴンさんはいついかなる時も襲ってくる可能性があります(通常は前回の襲撃から数日経過しないと出現しません)
・ドラゴンさんはたとえあなたがレベル1でも容赦しません(通常はレベル10まで待ってくれます)
・襲撃の可能性は8%まで下がります。
・Dragon fly-by events(非敵対的なドラゴンさんがギャオギャオ鳴きながら空を旋回してそのまま飛び去っていくイベント)はもっと頻繁に起こります。
・ドラゴンさんはあなたがドラゴンボーンか否かを気にしません。彼らは人型生物を等しく憎んでいます。
盗賊ギルド、同胞団、ウインターホールド大学、闇の一党、サルモール、カジートキャラバン、ステンダールの番人、オーク要塞、そして一般市民・・・すべて攻撃対象になります。
似ているかもしれないMod
Immediate Dragons
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=89236Skyrim Nexus, RJinthematrix. 10 Jul 2015. Dragons Don't Wait (with Dragon Allies and other dragon fixes). 5 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66583>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] xrayys dragon skeleton replacer hd Download ID:88209 Author:xrayy 2018-07-09 03:58 Version:1.1
-
RATE: ★=3 TAG: [リテクスチャ] [ドラゴン] [骨]
xrayys dragon skeleton replacer hd
ドラゴンの死骸(アイテムとしての骨ではなく骨格)のリテクスチャ
血痕+炎による焦げ跡付き、血痕付き、汚れなし、バニラ調の4タイプがあります
サイズはテクスチャ、ノーマルマップ共に2Kです
類似MOD
RUSTIC DRAGON CORPSE
Enhanced HD Dragon BonesSkyrim Nexus, xrayy. 9 Jul 2018. xrayys dragon skeleton replacer hd. 3 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88209>.[コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Bellyaches HD Dragon Replacer Pack Download ID:29631 Author:Wrig675 2013-05-27 15:43 Version:1.3
-
RATE: ★=3 G=3 TAG: [ドラゴン] [Replacer]
Bellyaches HD Dragon Replacer Pack
公式DLC「High Resolution Texture Pack」の
ドラゴンのテクスチャメッシュを修正・改善します。
Descriptionに詳細な修正・改善点が記載されています。
High Resolution Texture Packは必須ではありません。
ドラゴンのリテクスチャMODとして単体で使用可能です。Skyrim Nexus, Wrig675. 27 May 2013. Bellyaches HD Dragon Replacer Pack. 8 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29631>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Dragonbone Weapons Remastered Download ID:113852 Author:Kyrgyzguitarist 2022-11-23 02:21 Version:1.0
-
RATE: ★=2 TAG: [Replacer] [Dawnguard] [リテクスチャ] [ドラゴン] [骨] [武器] [剣] [ハンマー] [斧]
Dragonbone Weapons Remastered
無骨すぎたドラゴン骨の武器をリプレイスします。
Fomod形式でカラーや形など色々な項目を選べます。Skyrim Nexus, Kyrgyzguitarist. 23 Nov 2022. Dragonbone Weapons Remastered. 23 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/113852>.[コメントを書く] - ☆ [フォロワー - クリーチャー] Philmorex - A Rideable Steerable Dragon Follower Download ID:108466 Author:staalo18 2023-03-18 15:28 Version:3.0.0
-
RATE: ★=2 TAG: [ドラゴン] [フォロワー] [Dragonborn]
Philmorex - A Rideable Steerable Dragon Follower
騎乗可能なドラゴンのフォロワーPhilmorexを追加します。
彼はブラインウォーター洞窟(Brinewater Grotto)の入り口にいます。
必須
DLC-Dragonborn
SKSE
推奨
DLC-Dawnguard
※注意 Dragonbornより先に読み込まないと騎乗中に魔法が使えないとの事。
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
・フォロワーに加えると、マップ移動時はプレイヤーの上空を旋回しながら着いてきます。
・ファストトラベルしても問題なく着いてきますが、プレイヤーの所までたどり着くのに少しタイムラグがあります。
・洞窟内などには着いてきません。
・非騎乗時にプレイヤーが戦闘に入ると上空から戦闘支援に参加します。
・騎乗方法、騎乗時の操作はバニラのドラゴン騎乗と同様。
MODはまだβ版で、まだ全ての動作確認や検証は済んでないとの事。
詳しくはDiscription参照。Skyrim Nexus, staalo18. 18 Mar 2023. Philmorex - A Rideable Steerable Dragon Follower. 26 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108466>.[コメントを書く] - ☆ [サウンド・ボイス] Dragon Ragdoll Sounds Download ID:109368 Author:ClarkWasHere 2021-10-07 21:32 Version:1.1
-
RATE: ★=2 TAG: [効果音] [ドラゴン] [死体]
Dragon Ragdoll Sounds
空中でドラゴンが死ぬ機能のあるMODを使っていると、生前着地した時と違って
死体(ラグドール)になって地面に衝突しても音がしないと気付いた方もいることでしょう
ドラゴンの死体には衝突音を発生させる設定がされていないためのようです
このMODはドラゴンの死体にその設定を付加して、地面への衝突時に音が出るようになります
可聴範囲は10000ユニット(78フィート)に設定されています
中身はespひとつです
※バニラでは空中でドラゴンの体力が0になると一度着地してから死ぬ演出へ移るため、
死体の状態で地上に落ちることはありませんSkyrim Nexus, ClarkWasHere. 7 Oct 2021. Dragon Ragdoll Sounds. 6 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109368>.[コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] 2K Revered Dragon Recolors Download ID:102672 Author:Jay1102 2020-05-06 16:15 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=2 TAG: [リテクスチャ] [崇拝されしドラゴン] [ドラゴン]
2K Revered Dragon Recolors
Dragonborn で追加される "崇拝されしドラゴン" のリテクスチャ
体色がオレンジからマリンブルーに変わりますSkyrim Nexus, Jay1102. 6 May 2020. 2K Revered Dragon Recolors. 4 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/102672>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Talkative Dragons - LE Port Download ID:99157 Author:Voeille and FierySnowman and EmeraldShadow 2019-08-29 08:54 Version:1.0
-
RATE: ★=2 G=3 TAG: [ドラゴン] [会話] [日本語化対応]
Talkative Dragons - LE Port
あなたがドラゴンを倒そうと奮闘している間、知的な存在のはずだったドラゴンがただの獣のように決して言葉を話さなかったことが奇妙だと思ったことはないですか?
ミルムルニル戦みたいにドラゴンが語り掛けてきます
MODで追加されたドラゴンにも反映されます
[Skyrim SE]Talkative DragonsSkyrim Nexus, Voeille and FierySnowman and EmeraldShadow. 29 Aug 2019. Talkative Dragons - LE Port. 29 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99157>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶