その他 おすすめMOD順 PAGE 60search
- ☆ [その他] Auto-first-third-person view Download ID:27452 Author:kuertee 2013-07-10 22:44 Version:0.704
-
TAG: [視点] [MCM対応] [カメラ] [SKSE]
Auto-first-third-person view
SE版: [Skyrim SE]Auto-first-third-person view
プレイヤーの行動に応じて、一人称視点・三人称視点を自動で切替えます。
装備武器のタイプ(射撃・魔法・近接)にあわせ、
三人称視点のカメラ位置をそれぞれ違ったものにできる機能もあります。
以下は、v0.704時点、MAIN FILESの本体プラグインにくわえて
OPTIONAL FILESのMCM対応化プラグインも導入する場合への要約です。
より詳細な解説や、本体プラグインのみでの利用法については
作者さんからの説明をよく確認してください。
Description(または同梱の「readme.htm」)と
専用INIファイル内のコメント行とを併読するといいでしょう。
●要件・環境
《必須Mod》
・Skyrim 1.9以降
・SKSE http://skse.silverlock.org/
・SkyUI - MCMを使う場合のみ必須
《互換性》
・三人称視点に関する別のModを併用している場合、
本Modの三人称カメラ位置調整機能を無効としてください。
●ファイルによる違い
《MAIN FILES》
・kuertee Auto-first-third-person view 0p704
※機能本体。「kuerteeAutoFirstThirdPersonView.esp」ほか構成物。
※本セットだけでも機能します。
ただし設定作業はコンソール操作からとなります。
《OPTIONAL FILES》
・kuAFTPV merged with MCM 0p704
※注意! Untested(未試験)とのことです。
※マージ版。コア部分とMCM対応部分をいちプラグイン
「kuerteeAutoFirstThirdPersonView.esp」にまとめたもの。および
そのほか構成物一式。導入にMAIN FILEもアドオンも不要です。
・kuAFTPV x MCM 0p704
※アドオン。「kuerteeAutoFirstThirdPersonView MCM.esp」ほか構成物。
SkyUIのMCMに対応。これだけでは動作しません。MAIN FILEも必要です。
●機能・MCM設定項目
◆挙動◆
《Camera behaviour》
userSnapTo1st:一人称視点へ特殊な方式で移るか
※編注:Skyrim標準の視点変更方式では
(他Modやskyrim.ini編集で速度変更していない限り)
なめらかなズーム変移のため、わずかな時間がかかってしまいます。
対して独自方式では、順次の変移ではなく、一瞬で切替わる模様です。
※編注:「これをオンにしても、場面によっては三人称視点を強制されます」
とのことです。特殊な一人称視点をもたらす機能ではありません。
userSnapTo3rd:三人称視点へ特殊な方式で移るか
※編注:「オンでは、三人称視点への自動切替えごとに
ズーム状態がデフォルト距離になる」ため、
「これはオフに保つことをお奨めします」とのことです。
簡単に言うと、オンでも三人称視点になるにはなりますが、
ズームまでは管理してくれず、ややプレイしづらくなります。
◆判定◆
※状況ごとに「N/A(何もしない)」「1st(一人称視点にする)」
「3rd(三人称視点にする)」が選べます。
※現状が条件から外れ、別条件にあたるなら次はその視点になります。
合致する条件が何もなければ、自動切替え前の視点に戻ります。
《最優先 - High priority conditions》
・userWhenInDialogue:移動が制限されるタイプの会話中
・userWhenHoldingTorch:左手にたいまつを出した時
《武器状態 - Equipped conditions/options》
・userIgnoreLeftHand:オプション。左手装備を判定条件としない
・userIgnoreRightHand:オプション。右手装備を判定条件としない
・userWhenRangedWeaponStart:弓を引いた時
・userWhenRangedWeaponDrawn:射撃武器を出した時
・userWhenRangedWhenDrawnIndoors:屋内
・userWhenSpellDrawn:魔法か杖を出した時
・userWhenSpellDrawnIndoors:屋内
・userWhenMeleeWeaponDrawn:近接武器を出した時
・userWhenMeleeWeaponDrawnIndoors:屋内
《姿勢状態 - Posture conditions》
・userWhenSprinting:スプリントダッシュ中
・userWhenRunning:走りでの移動中
・userWhenSneaking:隠密姿勢をとった時
・userWhenSwimming:水泳中
《低位 - Low priority conditions》
・userWhenInInterior:屋内に居る時
・userWhenOtherwise:以上のいずれでもない時。屋外平常時など
◆三人称カメラ位置調整◆
※三人称視点のポジションを、武器種ごとに規定できます。
《Camera positions》
・userChange3rdPersonCameraPos:有効にするか
※オンにすると、下のそれぞれにつき
X(左右),Y(高低),Z(遠近)を設定できます。
・no weapons drawn:納刀中
・melee Weapons:近接武器を出した時
・melee Weapons and sneaking:近接かつ隠密中
・spell drawn:魔法か杖を出した時
・spell drawn and sneaking:魔法かつ隠密中
・ranged weapons:射撃武器を出した時
・ranged weapons and sneaking:射撃かつ隠密中
◆他◆
・DebugMode:スクリプトのログを取る
・resetNow:全設定をINIファイルの状態にリセットする
※編注:MCMを閉じると確認ダイアログが出ます。
・uninstallNow:アンインストールの準備をする
※編注:MCMを閉じると確認ダイアログが出ます。
・Reset ALL to defaults:MCM上の設定項目を初期状態に戻す
・Ping the mod:Mod本体部と設定部(MCM)との応答テスト
●アンインストール
1. コンソール「SetPQV kuAFTPVQ uninstallNow True」。
またはMCM「uninstallNow」をオンにしてメニューを抜ける。
2. アンインストール確認のメッセージが表示されるまで待つ。のちセーブ。
3. 導入に使用したMod管理ツールにて、非アクティブ化またはファイル削除。
●補記、トラブルシューティング等
※要約です。全文はDescriptionを確認してください。
・三人称に戻る際は、元の(一人称にする前の)ズーム距離へと戻ります。
ただし一部の場面(クラフトなど)ののちはデフォルト距離へ戻ります。
・ゲーム本来のカメラ制御(キルムーブ、クラフト、馬上など)が起こった場合、
そちらの制御が優先されます。ゲーム本来のカメラ制御が終わると
本Modによる制御が再び有効になります。
・全設定をリセットできます。コンソール「SetPQV kuAFTPVQ resetNow True」。
またはMCM「resetNow」をオンにしてメニューを抜けてください。
・MCM以外に、コンソール「SQV kuAFTPVQ」でも現在の設定値を確認できます。
・リセット(resetNow)やアンインストール準備(uninstallNow)のあと
本Modに反応が見られない場合、異常停止してしまったのかもしれません。
シンプルな対処法としては、全Modをいったんアンインストールしてから
クリーンセーブし、のちに再インストールすれば解決するかもしれません。
・最終手段として、作者さんへ不具合の相談をする場合には、
スクリプトのログをとりそれを添えてください、とのことです。
・配布ファイルに各スクリプトのソースコードが同梱されています。
・「自由に扱えますが、クレジットをお願いしたい」また
「当Modの一部あるいは全部が含まれる何かを公開する場合、
コンタクトを取ってもらえるとありがたい」とのことです。
●編集者より補記
※設定変更をすべてMCMにて行い、全リセット(resetNow)もしないなら、
同梱されている専用INIファイルを書き換える必要はありません
(使う場面がありません。これは、あらかじめテキスト編集しておいたうえで、
コンソール「bat "ini\kuerteeAutoFirstThirdPersonView.ini"」と打ち、
設定値一式を任意でゲーム内へ適用させる……という
バッチファイルあるいはプリセットのような使い方をするものです)。
MCM上での設定とINIファイル内の記述とが異なっても問題ありません。正常です。
●類似Mod
《一人称・三人称を自動切替》
・http://skyrim.2game.info/detail.php?id=28728
・Auto Camera Switcher
・Jaxonz Archery Util
・Auto First Person Camera
《三人称カメラ位置を設定》
・Enhanced 3rd Person Camera
・Customizable CameraSkyrim Nexus, kuertee. 10 Jul 2013. Auto-first-third-person view. 27 Nov 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27452>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [その他] Organized Books Download ID:26913 Author:gsmc 2014-01-09 02:50 Version:2.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Vulkanglas-Fix Download ID:26824 Author:Almalexian 2012-11-13 17:37 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Tool-Fix Download ID:27174 Author:Almalexian 2012-11-20 23:29 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Dibella large statue retexture Download ID:62926 Adult-Only Author:Uraxz 2015-02-21 12:44 Version:1.0.1
-
TAG: [リテクスチャ] [ディベラ] [彫像]
Skyrim Nexus, Uraxz. 21 Feb 2015. Dibella large statue retexture. 21 Feb 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/62926>.[コメントを書く]
- ☆ [その他] Sheogorath Shout Descriptions Download ID:26711 Author:Darknight2694 2012-11-12 23:18 Version:1.00
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Dawnguard Main Menu Replacer Download ID:26436 Author:Erenyx 2012-11-04 15:39 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Arvak Follower Horse Download ID:71585 Author:TheSecretMaster 2016-02-22 20:22 Version:4
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Cutie Mark Tattoos Download ID:26055 Adult-Only Author:Derpy 2012-10-27 09:49 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Tes Translators Team - Traduzioni Italiane Mod Skyrim Download ID:27057 Author:Tes Translators Team 2013-11-17 23:57 Version:XXX
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Dialogue Fix for Alternate Start Download ID:25023 Author:megatenP 2012-10-05 11:36 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Alternate Hearthfire House Map Markers Download ID:25014 Author:Virrey 2012-10-06 17:59 Version:1
-
「リバーウッドのような町のように見えるマップ マーカーに悩まされた一言で買ったとマナーではないです。それは正直に言うとあまりにもマップ上かなり乱雑に見えた。この小さな mod は、大...」
[コメントを書く] - ☆ [その他] Terrifying Wolves Download ID:76871 Author:canadaatk42 2016-07-06 08:34 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Save 1 - Prisoner Download ID:63873 Author:khanc24 2015-03-19 01:17
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Smelting Changes Download ID:24966 Author:iamiko 2013-07-31 06:50 Version:1.1
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Tanning Changes Download ID:24963 Author:Iamiko 2012-10-04 06:03 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] My warpaint Download ID:64710 Author:Treenys 2015-04-13 07:35
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Septimus Cashious Mod - Version 1.0 Download ID:49357 Author:Doughnut 747 2015-11-27 16:23 Version:1.0
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] Mines of Skyrim Download ID:25289 Author:iPalantir 2012-10-11 15:10 Version:1.1
-
[コメントを書く]
- ☆ [その他] House Inventory Book Download ID:24879 Author:LukeH 2012-10-09 05:39 Version:1.02
-
[コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶