Skyrim Mod データベース

クリーチャー おすすめMOD順 PAGE 10search

 [クリーチャー] Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:90795 Author:Mihail 2021-12-26 13:02 Version:4
RATE: =2 TAG: [クリーチャー] [動物] [召喚魔法] [Mihail] [日本語化対応]
Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version)

15タイプの哺乳類を追加。

インドリコテリウム3種
 サイ類の古代生物。パラケラテリウムの別名。オス、メス、子の3タイプ。

キリン類12種
 野生種の他に、ファルクリース首長がペットとして所有するものもあり。
 リフテンの宮廷魔術師がハマーフェル・キリン(見張りタイプ?)召喚用の呪文書を販売。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:4 []
    2022-01-11 04:06:05 1KB [DOWNLOAD]
  • Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
  • Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 26 Dec 2021. Indricotherium and Giraffids- Mihail Monsters and Animals (LE version). 18 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90795>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:90591 Author:Mihail 2021-10-04 13:13 Version:3.2
RATE: =2 G=5 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [召喚魔法] [死霊術] [Mihail] [日本語化対応] [ロケーション追加]
War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version)

強力な死霊術師が戦場跡を彷徨う兵士の霊から生み出したアンデッド・ゴーレム。
Wraith KnightとLegionの2タイプ.

生前の熟達した戦闘術を維持しており、攻撃(特に強力なカウンター)を慎重に防御することが重要となるだろう。最大の攻撃チャンスは敵がチャージ攻撃を仕掛けてきた時である。これを回避し、無防備な背中に攻撃を叩き込もう。

・両手剣、タワー・シールドをドロップ
・戦場跡の宝箱の上(?)にWraith Knight召喚用の呪文書
・詐欺師の隠れ家付近に戦場跡を新設
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.1(witcher2) [#8] []
    2019-07-10 10:44:12 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.1(わかりやすさ重視) [#7] []
    2019-07-10 10:40:12 1KB [DOWNLOAD]
  • War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 4 Oct 2021. War Revenants- Mihail Monsters and Animals (LE version). 8 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90591>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Savage Bear Download ID:90000 Author:Rougeshot 2018-11-10 13:55 Version:1.1B
RATE: =2 G=2 TAG: [動物] [クマ] [クリーチャー] [Skeleton]
Savage Bear Title画像

Savage Bear

丸っこかった熊をより現実に近いものにします。

歩行のアニメーションを修正するため、スケルトンも編集しているそうです。
「管理ツールで上書きするか聞かれたら、そのまま上書きしてください。」とのことです。

メッシュと熊のスケルトンだけなのでespは含まれていません。
  • Savage Bear画像1
  • Savage Bear画像2
  • Savage Bear画像3
  • Savage Bear画像4
Skyrim Nexus, Rougeshot. 10 Nov 2018. Savage Bear. 8 Mar 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90000>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:89345 Author:Mihail Romanov 2020-02-13 00:11 Version:2.2
RATE: =2 G=2 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Title画像

Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)

ハンティンググラウンドにまつわるクリーチャー2種。

Leshen
 ブライアハートの進化形態。フォースウォーンが崇拝するOld Gods of the Huntは凶暴で近寄り難かったため、姿を似せた存在をハグレイブンが作り出した。危険であることに変わりはないが、不安定ながら理性を保ってる。

Nekker
 Leshenと共存する下級デイドラ。バリエーションは6種。個々は強敵ではないが、数が脅威となる。最大で10体が一斉に襲いかかってくる。ロレイウス農園西のマンモスの墓場では、Leshen抜きの大集団が目撃されている。

・未使用のバニラ武器Forsworn Geisや、ネッカーの爪をドロップ
・フォースウォーンの拠点付近にLeshenのキャンプ地を追加
  • Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像1
  • Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像2
  • Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)画像3
Skyrim Nexus, Mihail Romanov. 13 Feb 2020. Leshens and Nekkers - Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 3 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89345>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version) Download ID:87662 Author:Mihail 2022-05-27 09:38 Version:3
RATE: =2 G=3 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version) Title画像

Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)

ドラゴンボーン帰還に備えてドラゴン・プリーストが生み出していた追跡者Nemesisを追加。
永い眠りから覚め、某ゲームと同様にあなたを追い回し続けます。
ハロウィン・ギフトのひとつ。

倒すことは可能ですが、数日後に復活します。
よって、永久にNemesisから逃れることができません。

・野外でランダムに遭遇
・アンデッドや動物には攻撃しない
・ユニーク斧をドロップ

現在は、ここからダウンロード出来ます。
https://modgames.net/load/tes_v_skyri…
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像1
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像2
  • Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 27 May 2022. Nemesis- 2017 Halloween Special (LE version). 2 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87662>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:87992 Author:Mihail 2024-12-04 19:38 Version:3
RATE: =2 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [召喚魔法] [Mihail]
Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version)

デイドラ・ゴーレムでは最強タイプのひとつ、Iron Atronachを追加。

鉄鋼と溶鋼で構成されており、溶岩だまりのある場所で遭遇することになるでしょう。
またドラゴンプリーストや高位の炎術師などが召喚してきます。

これを配置するために、エセリウムの鍛造所に溶岩だまりが追加されています。

グルームリーチにはファルメルに召喚された個体がおり、
召喚用の呪文書(達人レベル)が入ったチェストの鍵を所持しています。

v1.1
召喚スキルの「属性効果」を修得していると不具合が発生していたため、
「属性効果」の影響を受けないように修正。
  • Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
Skyrim Nexus, Mihail. 4 Dec 2024. Molten-Iron Atronach - Mihail Monsters and Animals (LE version). 21 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/87992>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:82505 Author:Mihail 2022-05-04 13:55 Version:5
RATE: =2 G=6 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [動物] [昆虫] [Mihail] [日本語化対応]
Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)

様々な場所に巨大なスズメバチと巣が配置されます。
かなり強いので注意!!
マヒ攻撃に加え、蜂が仲間を呼ぶかのように大量リスポンされるので注意
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:5
    2021-02-15 10:18:55 1KB [DOWNLOAD]
  • Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
Skyrim Nexus, Mihail. 4 May 2022. Giant Hornets- Mihail Monsters and Animals (LE version). 2 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/82505>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Diverse Dragons Collection 2.0 Download ID:76750 Author:opusGlass 2016-07-27 11:16 Version:2.0.1
RATE: =2 G=3 TAG: [敵追加] [ドラゴン] [MCM対応] [日本語化対応] [SSE]
Diverse Dragons Collection 2.0 Title画像

Diverse Dragons Collection 2.0

15の新しいドラゴンブレスを使用する、23体のユニークドラゴンを追加
スクリプトにより追加されるので、レベルドリストの作成は必要なし(他のドラゴン追加MODとそのまま互換性あり)
MCMで調整可

●日本語化 TESVTranslator用
http://skup.dip.jp/up/up12032.zip Hotfix 2.0.1

[Skyrim SE]Diverse Dragons Collection SE (DDCse) SE版
Diverse Dragons Collection 3 (DDC3) 新版(ドラゴン5体追加, SKSE不要版あり)
  • Diverse Dragons Collection 2.0動画
  • Diverse Dragons Collection 2.0画像1
  • Diverse Dragons Collection 2.0画像2
  • Diverse Dragons Collection 2.0画像3
Skyrim Nexus, opusGlass. 27 Jul 2016. Diverse Dragons Collection 2.0. 2 Jul 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/76750>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Werewolf Replacers Player Only Download ID:61545 Author:gg77 2024-12-14 21:05 Version:4.8
RATE: =2 TAG: [ウェアウルフ] [変身] [Replacer]
Werewolf Replacers Player Only Title画像

Werewolf Replacers Player Only

Werewolf Replacersの変身をプレイヤーキャラのみに適用します。
種類別にファイルがアップされているのでお好みのもの1つ選んで導入してください。
まだウェアウルフに変化していないセーブには導入しないでください。
必須DLC環境はファイルによって異なるので確認してください。
  • Werewolf Replacers Player Only画像1
Skyrim Nexus, gg77. 14 Dec 2024. Werewolf Replacers Player Only. 10 Jan 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/61545>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Pets Kingdom Download ID:53078 Author:gg77 2024-08-30 00:32 Version:5.0
RATE: =2 G=11 TAG: [動物] [ペット] [フォロワー] [マウント] [日本語化対応]
Pets Kingdom Title画像

Pets Kingdom

都市や集落に動物を配置します。
ウサギ、ネズミ、犬、猫、かんらさん(!?)などが配置されます。
中にはフォロワーになってくれたり、騎乗できる大型の物もいるようです。
(騎乗用の動物が邪魔な場合削除してあるファイルもあります)

DLCは不要です。
Pets in Skyrimとの互換性はコメントによると問題なさそうです。

各動物単独版
Cats Kingdom 猫
Dogs Kingdom 犬
Rabbits Kingdom ウサギ
Rats Kingdom ネズミ

SE版
[Skyrim SE](ESL) Pets Kingdom SE

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11443.7z v3.0.1 (#13)
  • Pets Kingdom画像1
  • Pets Kingdom画像2
  • Pets Kingdom画像3
  • Pets Kingdom画像4
Skyrim Nexus, gg77. 30 Aug 2024. Pets Kingdom. 17 Apr 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/53078>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:85158 Author:Mihail 2022-05-08 00:25 Version:5
RATE: =2 G=2 TAG: [敵追加] [スプリガン] [Mihail] [ESO] [TESO]
Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version) Title画像

Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version)

ハグレイヴンとフォースウォーンによる自然冒涜儀式が生み出した三つのクリーチャーを追加。

1)Lurcher
穢されたスプリガンの成れの果て。
瀕死のブライアハートが変異するタイプも存在する。
バリエーションは全5種。

2)Briarheart Tree
死体の山に植えられた木。燃やすと叫び声を上げる。
巨木はBriarheart Lurcherを、若木はツタに巻かれた死体を召喚する。

3)Nature Corrupter Totem
スプリガンを穢し、穢れを周囲に広めるためのトーテム。
Lurcherを召喚して反撃する。

SE版 [Skyrim SE]Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
  • Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像1
  • Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像2
  • Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像3
  • Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version)画像4
Skyrim Nexus, Mihail. 8 May 2022. Lurchers and Briarheart Trees- Mihail Monsters and Animals (LE version). 8 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85158>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Arvak anywhere Download ID:39422 Author:USkarsol 2014-09-22 19:37 Version:2.0
RATE: =2 G=3 TAG: [アルヴァク] [Falskaar] [Dawnguard] []
Arvak anywhere Title画像

Arvak anywhere

DLC「Dawnguard」で登場する召喚馬「アルヴァク」がどこでもArvakが召喚可能になりました。本編や公式DLCのロケーションに限らず、次のMODで追加されたロケーションで召喚できます(ここに挙げられたMOD以外でも召喚可能)。
Wyrmstooth
Shroud of Jotunheim
Moonpath to Elsweyr
Falskaar


必須環境
DLC「Dawnguard」
  • Arvak anywhere画像1
  • Arvak anywhere画像2
  • Arvak anywhere画像3
Skyrim Nexus, USkarsol. 22 Sep 2014. Arvak anywhere. 2 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39422>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs Download ID:37719 Author:Gamwich 2016-06-29 12:29 Version:1.2
RATE: =2 G=7 TAG: [サーベルキャット] [リテクスチャ] [Replacer] [Gamwich] [トラ] [タイガー]
SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs Title画像

SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs

サーベルキャットとスノー・サーベルキャットの2Kリテクスチャ。

Pack A - 縦縞模様(Striped)
Pack B - 斑点模様(Spotted)

OPTINAL FILESにインベントリメニュー用のファイル有り。

ラグマットはこちら
PELTS OF SKYRIM - Hi-Res Pelt Packs
  • SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs画像1
  • SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs画像2
  • SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs画像3
Skyrim Nexus, Gamwich. 29 Jun 2016. SABRECATS OF SKYRIM - Hi-Res Texture Packs. 30 Jun 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/37719>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Ravens In Skyrim Download ID:56957 Author:amorphis88 2014-08-12 21:48 Version:1.0
RATE: =2 G=1 TAG: [クリーチャー] [] [イマージョン]
Ravens In Skyrim Title画像

Ravens In Skyrim

スカイリムは北欧人をモデルとしたノルドの土地なのに、北欧人の間で
神の使いとみなされたカラス(ワタリガラス)がゲーム中でいないことに
MOD作者は常々不満を感じてきたそうです。

本MODを導入することで、イマージョンの一環として
スカイリム各地に約100羽のカラスが配置されます。
※DLC版はソルスセイム島にさらに12羽を追加します。

カラスはクリッター扱いで、仕留めるとハグレイブンの羽根を
1-2枚ドロップします。

競合:Meshes/critters/fchawk/fchawkgo.nifを操作するMOD
一例としてSMIM: Static Mesh Improvement MOD
競合MODからfchawkgo.nifを削除することで共存可能とのことです。
  • Ravens In Skyrim画像1
  • Ravens In Skyrim画像2
Skyrim Nexus, amorphis88. 12 Aug 2014. Ravens In Skyrim. 12 Aug 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/56957>.
 [クリーチャー] Pegasus MLP fully flyable Download ID:29860 Author:NoxyGame 2013-01-13 04:27 Version:1.1
RATE: =2 G=2 TAG: [] [飛行] [SKSE]
Pegasus MLP fully flyable Title画像

Pegasus MLP fully flyable

空飛ぶ馬「Pegasus」をホワイトラン馬屋に追加します。

操作方法
左Shiftキーで空挺モードになります。モード変更後は上昇キーになります。
左Ctrlで下降します。EキーまたはSpaceキーで地上モードに変更します。
F12でKey Config設定が可能です。

必須環境
Skyrim 1.5.26以上
SKSE http://skse.silverlock.org/
  • Pegasus MLP fully flyable画像1
  • Pegasus MLP fully flyable画像2
  • Pegasus MLP fully flyable画像3
  • Pegasus MLP fully flyable画像4
Skyrim Nexus, NoxyGame. 13 Jan 2013. Pegasus MLP fully flyable. 13 Jan 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29860>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Beast Skeletons Download ID:28957 Author:Prometheus 2020-04-09 19:46 Version:5.1
RATE: =2 G=5 TAG: [スケルトン] [敵追加] [アルゴニアン] [カジート] [オーク] [G.E.M.S.] [クリーチャー] [SIC]
Beast Skeletons Title画像

Beast Skeletons

Skyrim Immersive Creatures にマージ済

アルゴニアン、カジート、オーク、エルフのスケルトンを追加します。
導入後はLeveled Listに追加され通常のスケルトンと共に出現します。
同梱Readmeに出現するダンジョンなどが記載されています。

またホワイトラン東「Ritual Doomstone(儀式の石碑)」でスケルトンを召喚する魔法を入手可能です。
プレイヤーがアルゴニアン、カジート、オーク、エルフの場合、それらのスケルトンを召喚します。
(魔法を覚えても召喚できないとの報告あり)

日本語化ファイル
http://skup.dip.jp/up/up10193.zip
  • Beast Skeletons画像1
  • Beast Skeletons画像2
  • Beast Skeletons画像3
Skyrim Nexus, Prometheus. 9 Apr 2020. Beast Skeletons. 27 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/28957>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Friendly Animals of Skyrim Download ID:67337 Author:Wolflady500 2015-08-19 03:47 Version:1.0
RATE: =2 G=3 TAG: [クリーチャー] [ドラゴン] [] [日本語化対応] [動物]
Friendly Animals of Skyrim Title画像

Friendly Animals of Skyrim

スカイリム世界に友好的な動物やクリーチャーを10種以上追加します。
狩人として役に立つ素材を手に入れてもいいですし、観察して目の保養にするのもいいでしょう。

追加される動物たち(の一部)
・アイスマンモス:通常のマンモスよりも巨大で希少種です。子供を守るために群れを作っている?
・長毛サイ:牛よりも大型で希少種です。角と毛皮は価値がありますが、わざわざ狩ろうとする勇気のある者はあまりいないようです。
・有毛ドラゴン:山岳地帯の空をゆったりと飛んでいます。卵を持っているという伝説がありますが・・・?

既知の問題点:
Feathered Dragonとの戦いが始まらないことがある。
house catは独自の素材を持っていません。(作者さん曰く、誰も家猫を狩ろうとしないように)

日本語化 要:tesvTranslator
Ver.1.0 http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fil…
  • Friendly Animals of Skyrim画像1
  • Friendly Animals of Skyrim画像2
  • Friendly Animals of Skyrim画像3
  • Friendly Animals of Skyrim画像4
Skyrim Nexus, Wolflady500. 19 Aug 2015. Friendly Animals of Skyrim. 29 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/67337>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Dogs of Skyrim Download ID:35008 Author:Ichibu 2014-05-04 00:50 Version:2.0
RATE: =2 G=7 TAG: [] [ペット] [日本語化対応]
Dogs of Skyrim Title画像

Dogs of Skyrim

異なる品種の犬や番犬、野良犬、猟犬など都市や様々な場所に追加します。

-オオカミを元に新しいタイプ2種を追加
-大きい品種は強力
-野良犬は友好的
-帝国はロットワイラー、ストームクロークはシェパードを軍用犬として採用
-オークは大きな黒い番犬を飼い、フォースウォーンはロットワイラーを飼う
-その他ドラゴンズリーチ、酒場などで犬が追加されます
など

犬を静かにするオプション "QuieterDogs.esp" が同梱されています。
任意で有効にして下さい。

日本語化 要:tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up04601.7z v1.71
http://skup.dip.jp/up/up08539.zip v2.00
  • Dogs of Skyrim画像1
  • Dogs of Skyrim画像2
  • Dogs of Skyrim画像3
Skyrim Nexus, Ichibu. 4 May 2014. Dogs of Skyrim. 20 Apr 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35008>.
[コメントを読む(22)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] Durnehviir Resurrected Download ID:72864 Author:opusGlass 2017-12-27 12:14 Version:2.0
RATE: =2 G=1
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー] TamrielOfWarTrains Download ID:71471 Author:m 2015-11-21 12:54
RATE: =2 G=9 TAG: [乗り物] [列車] [m]
TamrielOfWarTrains Title画像

TamrielOfWarTrains

Dwemerの機関車、装甲列車、列車砲、トロッコをいくつか追加します。

場所は難破したウィンターウォー号の近くに追加されるDwarven War Train Base

全て乗れます列車砲と装甲列車の主砲を撃つことも出来ます

主砲の撃ち方など詳しい事はDescriptionをご覧ください(日本語で書いてあります)
-----------------------------------------------------------
●既知の問題点
z軸方向の三角関数の計算をしていないので、車体が斜めになっていると、おかしな場所から発射される。
-
Drupp K5 Malacathに乗ると、カメラを一番引いた状態にしても列車が透明になる場合があります。
その状態だと降りれません。ファストトラベルすると直ります。
室内などファストトラベルできない場所の場合クイックセーブアンドロードで直ります。
-----------------------------------------------------------
●余談
メッシュを作る資料が数枚の写真のみなので分からない部分は雑です。
またあちこち簡略化しています。
Actorのサイズの問題(上記透明の件とActorの衝突判定)で80cm列車砲は作るのが困難っぽいのでやめました。
動力車も線路もなくても走っているのはドゥーマーの超科学の賜物です。
砲発射スクリプトはTamrielOfTanksの時よりマシになっているのでそっちにも移植します。
ある人に列車を作るか聞かれ、作ると答え、半年以上たってやっと作りました。
  • TamrielOfWarTrains画像1
  • TamrielOfWarTrains画像2
  • TamrielOfWarTrains画像3
  • TamrielOfWarTrains画像4
Skyrim Nexus, m. 21 Nov 2015. TamrielOfWarTrains. 21 Nov 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/71471>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1751893220 none none
▲ OPEN COMMENT